座禅・修行at KYOTO
座禅・修行 - 暇つぶし2ch572:中年初心者
06/09/28 18:13:43
私、44歳の中年で最近参禅を始めたばかりの初心者です。

週に2,3回程参禅会に参加しており、毎朝30分ほど家で座っています。
体が硬く、結跏趺坐は勿論、無理して半跏趺坐を試しても、片方が著しく上がってしまい、
まともに座れません。現在ビルマ式とか言う足を組まないで並べて置く方法で
座っています。しかし、これも足が対称に組まれているわけではないので
左右完全にバランスが取れているわけでなく、足のしびれ方も左右かなり異なります。

このような状況で、将来、まともに半跏趺坐で座る事が出来るようになるのでしょうか?
このまま、足がなれるのを待ったほうが良いのでしょうか、それともバランスが悪くとも
半跏趺坐で座るようすべきなのでしょうか?或いは、浮いた片方の膝の下にクッションでも使うのがいいのでしょうか?

ネットサーチ等をしても、まともに半跏趺坐が出来ない、という情けない相談は見当たらなかったので、
何かご助言をいただければありがたいです。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch