00/02/22 05:22
福井県の永平寺で体験できます
3:名無しさん
00/02/23 07:57
ほかにはありますか?
4:名無しさん
00/02/23 12:44
花園大学に行って来なさい。
5:名無しさん
00/02/24 13:36
座禅て京都ではできないんですか?近場のがいいんですが。
>4
大学だと体育会系みたいな感じがする。ジャージを着てそう…
花園大学、仏教大学、大谷大学、、
6:名無しさん
00/02/24 13:40
禅宗のお寺に方っぱしから電話をかけてみたら?
天龍寺、妙心寺、大徳寺・・・・・・・・・・
7:参禅
00/02/24 18:56
京都市伏見区久我本町
誕生寺
毎月26日朝10時~12時半
8:>5
00/02/24 18:59
花園大学・・・臨済宗
仏教大学・・・浄土宗
大谷大学・・・浄土真宗
禅宗は花園大学だけです。
9:1周年
00/08/28 21:33
age
10:木幡
00/08/28 22:12
黄檗山万福寺
11:そら
00/09/15 02:05
万福寺の隣の緑樹院とか研修センターとか
研修センターでは毎月五日間やってるよ
12:名無しチェケラッチョ♪
00/11/20 01:43
禅宗といえば、
駒澤大学忘れないでね。
座禅講座やってるよ。
13:名無しさん@1周年
00/11/20 16:41
花大では今年から一回生は実践基礎禅学といって座禅させられるんだよ!!
14:名無しチェケラッチョ♪
00/11/23 02:31
駒大仏教学部も。昔から坐禅必修。
15:名無しさん@京都板じゃないよ
00/12/22 22:42
>13
俺の時は三回生からだった。
16:名無し組
01/01/16 18:52
学生の時に泊り込みで行ったことあるけど、
いい体験だったなあ。
しばらく、世間に戻ってからも当たり前のことが新鮮に感じたり。
17:能登、門前町
01/01/16 20:49
総持寺祖院、最高
18:脱走僧
01/01/21 11:57
あんなもん慣れれば修行でも何でないよ
19:名無しさん@京都板じゃないよ
01/01/28 03:22
>18と、言うからには相当極められたのですな?身心脱落したとか、公案全部解いたとか。
20:名無しさん@京都板じゃないよ
01/02/05 22:49
>18
それはもはや座禅とは呼べない
21:あぼーん
あぼーん
あぼーん
22:名無しさん@京都板じゃないよ
01/07/11 12:21
オウムはちょっと・・
23:宗教学部生
01/07/11 16:28
四天王寺大学も短大、4大とわず、一回生は毎週瞑想させられるよー。
二回生になるとそれに写経までついてくるよ
24:名無しさん@京都板じゃないよ
01/07/12 02:14
駒沢大の仏教学科ってどんなこと勉強してるの?
坐禅も写経もするの?総持寺行ってみたい。坐禅っていいね。
わたしも好きです。
25:名無しさん@京都板じゃないよ
01/07/16 23:54
URLリンク(www.ah.wakwak.com)
全国座禅会リスト
26:名無しさん@京都板じゃないよ
01/07/27 23:41
>>駒澤大学忘れないでね。
>>座禅講座やってるよ。
家の坊主は駒沢卒だけど座禅なんてやってるとこ見たこと無いぜ
法事も椅子に座ってる、出入りの花屋や石屋からのピンはねがきつくて
みんな泣いている
27:名無しさん@京都板じゃないよ
01/07/29 00:17
坊さんには坊さんらしくあってほしいよ・・・。
28:名無しさん@京都板じゃないよ
01/10/09 23:30
ageてみる
29:名無しさん@京都板じゃないよ
01/10/26 00:50
>>27 坊さんらしい坊さんの定義は?
30:名無しさん@京都板じゃないよ
01/12/02 02:08
都内のお寺で座禅コースみたいなのあるとこないですか?
受験生が心の平穏のためにやりたいらいいんですが・・・。
31:30
01/12/02 02:10
>>25のURLがあったんですね!(恥 逝ってきます。
32:あぼーん
あぼーん
あぼーん
33:あぼーん
あぼーん
あぼーん
34:あぼーん
あぼーん
あぼーん
35:あぼーん
あぼーん
あぼーん
36:あぼーん
あぼーん
あぼーん
37:名無しさん@京都板じゃないよ
02/05/07 08:25
(゚∀゚)~°
38:ななしさん
02/05/07 21:36
臨在宗 釈迦○○会の指導者は鬼畜です
子猫を投げつけて殺していた、と嬉しそうに語っていました
39:名無しさん@京都板じゃないよ
02/09/01 22:57
学生だが円覚寺に泊り込み(3泊4日)で行ってきたぞ。
足が拷問のように痛かった。(特に正座は)
粥座(朝食)は正座しながら特にいろんな文句を唱えてから食べなきゃ
いけないので地獄だった。
でもなかなかいい体験だったよ。老師の話し振りとかすごく良かったし、
心に染み渡った。あれが本物の説教だと思ったな。
今度は体重落として柔軟を極めてから行くか・・・。
40:名無しさん@京都板じゃないよ
02/09/06 01:09
>39さん、学生接心ごくろうさまでした。
また是非来てください。
そういえば、一人熱中症で倒れましたね。
大事に到らなくて良かったです。
41:名無しさん@京都板じゃないよ
02/09/08 17:09
>>38
それは「南泉斬猫」のことじゃぁ・・・
42:名無しさん@京都板じゃないよ
02/09/08 19:51
>41
俺もそんな気がする、、
43:名無しさん@京都板じゃないよ
02/09/08 20:31
じゃあ、頭に草履乗っけて、逃げ出さなきゃ
44:名無しさん@京都板じゃないよ
02/09/08 20:37
逃げ出してどうすんだよw
45:名無しさん@京都板じゃないよ
02/09/08 22:58
地元紙に坐禅会募集だしたが
問い合わせが1件あっただけだった
鬱
46:名無しさん@京都板じゃないよ
02/09/08 23:04
>>45
その一人の為にちゃんと座禅会してあげたら?
それよりアナタはちゃんと自分で毎日一?座ってるんでしょうね。
座禅会したがってる坊主の中には自分では座ってないくせにやりたがる人が多いですね。
47:名無しさん@京都板じゃないよ
02/09/09 03:19
独学の坐禅と師に着く坐禅、差別ありやなしや?
48:名無しさん@京都板じゃないよ
02/09/09 21:42
age
49:39
02/09/09 21:47
>>40
幹事の方ですか?
その他にも足が痛く泣き出して帰ってしまった子もいましたね。
あれは可愛そうでした。僕も内心かなり泣きそうでしたが。
50:名無しさん@京都板じゃないよ
02/09/25 00:23
あげ
51:無明
02/09/25 19:44
龍大にも一部、座禅の授業はあるよ。
何でも、宝積っていう偉い禅僧さん
でいつも自慢している。
超有名人なんでしょ。知っている人
いる?
52:名無しさん@京都板じゃないよ
02/09/25 22:27
>>51
宝積ねぇ…。多分花園大学にもいるヤツだな。
亀岡の京都国際禅堂の老師だね。
いつのまにか老師になってた不思議な人だね。
小っさくてデブっちょでしょ?その人。
残念ながら大した老師さんじゃないよ。
ってか本当に老師さんなのかね…。
花園大学には秋月龍岷という自称老師
《大居士(在家で印加を得た人)らしいが自分ではそう名乗ってた》
も居たしね、もう死んじゃったけど…。
残念ながら学校っ所には名誉欲にまみれた坊主が多いから
一つの経験として捕らえた方がいいよ。
そんなところで座禅組むぐらいならどこかの僧堂の居士になって座るか
長岡禅塾に行って座った方がいいと思う。
53:52
02/09/25 22:36
花園の悪口言い過ぎたな…w
花園の座禅の授業を受けた中では則竹秀南老師という方は素晴らしいですよ。
まだ大学で指導されてるかは知らないけれど…。
よその大学の客員教授はこういった方がやられるべきなのにな…。
54:名無しさん@京都板じゃないよ
02/09/26 00:24
__禅(part2)__
スレリンク(psy板)l50
55:名無しさん@京都板じゃないよ
02/10/01 11:43
悟ってる、人居るんですか?
56:名無しさん@京都板じゃないよ
02/10/02 00:09
>>55
貴方の思う悟りってなんでしょう?
57:名無しさん@京都板じゃないよ
02/10/02 03:11
何か?
58:名無しさん@京都板じゃないよ
02/10/02 15:30
どーいっさいくーやく
59: ☆
02/10/02 16:14
, - ‐‐‐‐‐‐ -、
(((((((( ヽ
l ヽ @ |
━ ━ | |
- - i |
/ * i │
`─ 、、、、 ノノソ(((
l ̄ ̄ /iノノ
'''''''''r ヽ、 ノノノ
,,-,ノノヽ_、
ミ, ,;; ノ_)
`'''" / //
\\ヽ
/_/_/ ))
60:名無しさん@京都板じゃないよ
02/10/02 23:47
@さんぜーしょぶつ@
61:名無しさん@京都板じゃないよ
02/10/04 09:46
悟れたという人は、本当に悟りってはいないというのは、本当か?
62:名無しさん@京都板じゃないよ
02/10/04 09:54
>>61
悟った人は悟ったと言いません。たしかそういう罪があったな?
63:名無しさん@京都板じゃないよ
02/10/04 18:04
悟れる可能性のある人は、未来で、悟れるでしょう。と、言う事でしょうか?
64:名無しさん@京都板じゃないよ
02/10/04 18:06
はらそうぎゃてー
65:名無しさん@京都板じゃないよ
02/10/08 13:15
何か?
66:名無しさん@京都板じゃないよ
02/10/08 23:02
ぼーじーそわか
67:名無しさん@京都板じゃないよ
02/10/09 07:01
くうふーいーしき
68:名無しさん@京都板じゃないよ
02/10/10 23:12
どーいっさいくーやく
69:名無しさん@京都板じゃないよ
02/10/11 09:55
しょーほうくそう
70:名無しさん@京都板じゃないよ
02/10/11 12:10
じがじさん。
畢竟ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
71:名無しさん@京都板じゃないよ
02/10/11 18:20
何か?
72:名無しさん@京都板じゃないよ
02/10/12 17:10
しゃーりーしー
73:ぶんぶん
02/10/13 09:51
忘れてほしくないのは僧侶も人間だってこと。そして、山も川も草も木も、すべてのものが仏に成れると説いていること。なにかを批判するのではなく、なにかをあるがままに受け止めていくのが仏教。
座禅は必ずしも足を組まねばならんもんでもない。足が悪いのなら椅子に座ったらいい。
74:名無しさん@京都板じゃないよ
02/10/13 12:48
>>73
ぶんぶん御坊殿。
当山派修験の行者、影峻でございます。あなたの三行の文字に慈悲を感じ書き込みを
いたしました。これからも天命つきるまで共に御修行恙無く満行いたしましょう。
失礼つかまつり候。
75:名無しさん@京都板じゃないよ
02/10/25 17:18
age
76:山崎渉
03/01/19 20:35
(^^)
77:K
03/02/04 23:28
座禅って、目はつぶるのですか。また、初心者は何分ぐらいが目安ですか。
78:名無しさん@京都板じゃないよ
03/02/05 00:05
こういう坐禅を解説しているいい本はないかな?
英語だとThree Pillars of Zenがお勧めらしいけど。
ちなみに目は開けておく。最初は15~30分ぐらい
でいいんじゃない?
79:K
03/02/05 02:47
瞑想と座禅、やるならどちらがお勧め。自分の希望は、自分自身を外から見つめたい。
自分はどんな人間か、どんな性格か、本当の自分の心の奥にあるもの、など。
80:名無しさん@京都板じゃないよ
03/02/05 02:50
自分をビデオに撮ってみれば?
自分自身を外から見つめたいなら。友達に聞いてもいいし。
81:名無しさん@京都板じゃないよ
03/02/23 00:52
重複が立ったのでage
82:山崎渉
03/03/13 14:06
(^^)
83:名無しさん@京都板じゃないよ
03/03/19 14:02
瞑想してたら煩悩が消えて性欲が無くなりますた。
84:あぼーん
あぼーん
あぼーん
85:名無しさん@京都板じゃないよ
03/03/23 23:00
結跏趺坐が出来ないんですけど、
どういう柔軟体操が効果的ですか??
86:名無しさん@京都板じゃないよ
03/03/23 23:15
又割り
87:名無しさん@京都板じゃないよ
03/03/25 02:56
ダイエット
88:名無しさん@京都板じゃないよ
03/04/27 07:53
「大衆禅堂」が千回目
右京 妙心寺で記念式典
一般市民を対象に京都市右京区の臨済宗妙心寺派大本山・妙心寺で開かれている参禅会「大衆禅堂」が26日、千回目を迎えた。記念式典が行われ、各地から集まった常連の参加者たちが節目を祝った。
大衆禅堂は1979(昭和54)6月に始まり、毎週土日曜日に1泊2日の日程で開いている。これまで約4300人が登録。関西だけでなく名古屋や四国などからの参禅者もいる。
大方丈での記念式典には約50人が参列。座禅の指導にあたる塔頭の則竹秀南・霊雲院住職や細川景一宗務総長が祝いの言葉を述べた。続いて法堂(はっとう)にで座禅に臨んだ。鳥のさえずりだけが聞こえる静寂の中、参加者たちは背筋をまっすぐに伸ばして、座わり続けた。
半年前から毎週、参加しているという大津市の大学院生武村直也さん(27)は「一晩座ると、また1週間頑張ろうという気になる」、山科区の主婦赤沢一枝さん(56)は「ここに来ると無心になれる」と話していた。
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)
89:加藤ティ~ ◆nXiXo3KQD2
03/05/08 17:08
東北福祉大でもやってた気がする
90:山崎渉
03/05/21 23:31
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
91:山崎渉
03/05/28 14:33
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎―◎ 山崎渉
92:名無しさん@京都板じゃないよ
03/06/07 00:05
いま、国立博物館行くと金曜に座禅会やってるぞ
93:禅オタの疑問
03/06/09 08:43
雲水体験者の本なんか読むと、永平寺あたりでは指導役の雲水の
殴る蹴るは普通だそうですが、あれは教義と関係あるのでしょうか?
考えてみると、戦前までは教えるのに殴ることは小学校でさえ普通だったわけで
「教鞭を執る」という語句なんかにその名残がありますよね。
昔の修行のやり方を簡単に変えない永平寺に、戦前は普遍的だった教育方法が
たまたま残っただけで、禅宗そのものとは別の問題だと思うのですが。
94:誘導
03/06/09 12:06
>>93
マターリ禅宗 ヽ(´ー`)ノ
スレリンク(kyoto板)l50
95:山崎 渉
03/07/15 13:16
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
96:ぼるじょあ ◆yBEncckFOU
03/08/02 03:11
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎―――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
97:山崎 渉
03/08/15 19:06
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
98:名無しさん@京都板じゃないよ
03/08/24 19:59
座禅組み、児童ら神妙な表情
大仙院で「禅寺体験教室」
夏休みの締めくくりに、自らの内面を見つめ直す「禅寺体験教室」が24日、京都市北区の大徳寺塔頭の大仙院で開かれ、小学生たちも神妙な表情で座禅を組んだ。尾関宗園住職らが指導役となり、夏と春の年2回開催している。
座禅や法話など禅寺の雰囲気を味わえる修行内容が用意され、京都市内の親子連れを中心に約50人が参加した。
参加者は本堂で般若心経を唱和した後、禅堂へ。静寂の中、ぴんと背筋を伸ばして座禅入り。警策で打たれると、合掌して気を引き締めた。このあと床のふき掃除などもして、さわやかな汗を流した。
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)
99:名無しさん@京都板じゃないよ
03/08/27 14:20
地元のお寺で座禅会があるようなんですが、詳細の問い合わせを
するのは何時頃がご迷惑になりにくいでしょうか。
普通の会社なら9時直後の問い合わせは避けるとか、マナーが
あるんですが、お寺のタイムテーブルがよくわからないくて・・・。
100:名無しさん@京都板じゃないよ
03/08/27 21:32
とりあえず、夜遅くとか非常識な時間じゃなければ大丈夫じゃないの?
101:99
03/08/28 10:14
>100
有難うございます。
電話してみます。
102:名無しさん@京都板じゃないよ
03/09/07 20:42
>>93
数年前から永平寺では一切の暴力が禁止になりました。
たしかに雲水体験記には日常的に暴力があったように書かれていますが、
古参が全員暴力をふるったなんてことは書いてないでしょう。
103:名無しさん@京都板じゃないよ
03/10/23 19:52
>>102
やっと数年前になって禁止になったのか。ふ~ん。
104:名無しさん@京都板じゃないよ
03/11/05 01:25
まったくの素人ですが、皆さんの意見を聞きたいので質問させてください。
座禅というものに興味を惹かれ、座禅会みたいなものに出席しようと思い、
ネットでいくらか調べていました。いろいろ見た結果、家から程ほど近い
鎌倉の円覚寺の暁天坐禅会に参加しようと考えているところです。
ネット上では初心者歓迎と書いてあったのですが、それを鵜呑みにして
禅の経験も素養もない私が行ってもいいものでしょうか?
どなたか教えてください。よろしくお願いします。
105:名無しさん@京都板じゃないよ
03/12/18 16:58
>>104
円覚寺は日曜説教坐禅会に何度か参加しました。
暁天とは気合の入れ方が違うと思いますが、
常に1/3~1/2ぐらいが全く初めての方です。
毎回初めての坐禅のやり方を説明してくれます。
なので、余程なめてない限りは全く心配ないと思いますよ。
それなりの厳粛な雰囲気はありますが。
106:名無しさん@京都板じゃないよ
04/01/04 02:58
「長岡禅塾」の塾生募集って、大学に通うのだから年齢制限とか
それなりの学力が必要だったり試験があったりするんですよね?
107:106
04/01/04 03:02
よく読んだら↓と書いてありました。大学通う人じゃないとダメみたいですね、
中年の社会人は対象外という事か。
>関心をもたれた方(大学生)の見学を、随時受け付けています。
108:名無しさん@京都板じゃないよ
04/02/12 09:08
こんなスレ探してたら ありましたね
なんと4年も経ってる...
109:名無しさん@京都板じゃないよ
04/02/16 14:57
hosyu
110:名無しさん@京都板じゃないよ
04/02/16 23:47
"禅"と言うのは、ジャーナと言う
サンスクリット語―だったかな?―で
心を落ち着けると言う意味の音訳であり、
「坐」は飽く迄、ソノ為の一形態。
だから、余り捕われ過ぎず、
各々に合ったアプローチで実践するのが宜しいかと…。
と、チョト、マジレス シテミル
111:名無しさん@京都板じゃないよ
04/02/23 17:41
座禅したい
いろいろ落ち着いてゆっくり考えたいことがある
...
考えちゃいけないのか
112:名無しさん@京都板じゃないよ
04/02/26 02:15
京都市右京区の臨済宗妙心寺派大本山・妙心寺で開かれている参禅会「大衆禅堂」てどうなんですか?初心者でも大丈夫でしょうか?
113:
04/02/26 20:02
座禅に用いる座布団って、何て読むんですか?
114:名無しさん@京都板じゃないよ
04/02/27 22:49
ざぶとん
115:名無しさん@京都板じゃないよ
04/02/27 22:57
>>112
大衆禅堂、良いですよ。
初めての方も長く坐っている方でも。
116:名無しさん@京都板じゃないよ
04/02/29 18:40
今夜の実況は こちらで
NHKアーカイブス ◆ 又七の海 鈴木大拙
スレリンク(livenhk板)
117:あぼーん
あぼーん
あぼーん
118:tt
04/03/28 09:12
曹洞宗第二道場の宝慶寺にどうぞ。
119:名無しさん@京都板じゃないよ
04/03/28 15:41
>113
座布と書いて「ざふ」
120: 名無しさん@京都板じゃないよ
04/03/31 19:15
建長寺もできたはず・・。近くの学校だったからよく行ってたけど。
121:名無しさん@京都板じゃないよ
04/04/04 23:13
今年も花粉症がすごくて、坐禅しにお寺へ行けない_| ̄|○
自宅で鼻をグズグズさせながらヒソーリ坐ってまつ。
122:名無しさん@京都板じゃないよ
04/04/07 12:43
芥川賞】「玄侑宗久」の作品について語ろう!【僧侶
スレリンク(books板)
123:名無しさん@京都板じゃないよ
04/04/21 00:13
坐禅会の情報なら
淡交ムック「禅入門」の後ろに載ってたよ。
URLリンク(tankosha.topica.ne.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
124:名無しさん@京都板じゃないよ
04/04/21 21:49
>>112
妙心寺「大衆禅堂」の情報は以下にありました。
URLリンク(www.myoshin.com)
■大衆禅堂とは在家の方、一般の方を対象とした坐禅会です。
■毎週土曜日 午後5:30~ 日曜日午前9:00迄
(但し、1月、8月、12月は休会有)
■持参する物:寝間着、洗面用具、筆記用具と坐禅のしやすい服装。 (トレーニングウエア推奨)
女性の方の着替え部屋有ります。
■会費:初回2,000円 次回より1,000円
だって。
125:名無しさん@京都板じゃないよ
04/05/01 23:09
あげます。
126:名無しさん@京都板じゃないよ
04/05/03 12:26
初めて座禅会なるものに行って来ますた。
家で自己流でやるのとは違って、きれいに掃き清められただだっ広い畳の間で、
お坊さんを中心に、大勢でじーっと座ってやるのは大変気持ちいい・・・
ただ、私以外は全員おじいちゃんおばあちゃんばっかりで、
事後のお茶飲み会では一人激しく浮いていました。
なんか、一般人が誰でも気軽に参加できる会というよりも、
おじいちゃんおばあちゃん達の交流会みたいな感じでした。
でも皆さん優しくしてくださって良かったです。
座布がホスィ
127:名無しさん@京都板じゃないよ
04/05/03 14:03
へー、一般人が座れる禅堂も、雰囲気あるよねー山深い寺に座る男が一人・・・(・∀・)イイ!
128:名無しさん@京都板じゃないよ
04/05/09 14:10
_,,...,_
/_~,,..::: ~"'ヽ
(,,"ヾ ii /^',)
:i i"
|( ゚Д゚) <身潰すゾンビモータース!
|(ノ |)
| |
ヽ _ノ
U"U
キノコル先生
129:名無しさん@京都板じゃないよ
04/05/18 21:25
最高ですか!
最高ですか!
130:名無しさん@京都板じゃないよ
04/05/19 22:09
>>126
座布を自分で作ってこそ禅らしい
という考え方もありますな
131:名無しさん@京都板じゃないよ
04/06/19 07:19
初心者が一週間の接心で、なんとしてもやり遂げようと
はじめから無理矢理に結跏趺坐を押し通したそうですが、
関節などを痛めてしまい、医者から二度と結跏趺坐しちゃ
いけないと宣告させてしまったそうです。
と、その道場の修行僧から聞きました。
皆さん、無理は禁物です。
132:名無しさん@京都板じゃないよ
04/06/22 11:53
初心者です。
結跏趺坐はヒザと足首がすごく痛くてもちません。
半跏趺坐はしびれて立てませんでした。
こういうのは慣れるものなのでしょうか?
133:名無しさん@京都板じゃないよ
04/06/22 22:00
>>132
骨格や靱帯等に余程の異常が無い限り 「慣れます」。
組んだ瞬間から痛いのなら、まず5分間、朝晩にやってみてください。
毎日少しずつ時間を延ばしていってください。
尚、座禅中は一切動いてはいけません。
足をずらしたりすると中途半端に血液が流れ、痛みが倍増します。
あと、腰は必ず反らしてください。腰痛の元となります。
134:名無しさん@京都板じゃないよ
04/06/22 22:15
腰を反らすのか?
135:名無しさん@京都板じゃないよ
04/06/22 23:01
腰を反らします。
一般の方が考える「腰を真っ直ぐにする状態」では腰が曲がっています。
ですので具体的には「尻を後ろに突き出す」ようにした状態で背中を反ります。
136:132
04/06/23 16:30
>>133
レスありがとうございます。
そうですか、慣れるものなのですね
今は10分くらいで痛くなってきて、
朝やると夕方まで痛みがあったりします。
137:133
04/06/24 20:38
>>136
おそらく筋が固い方なのでしょう。
私自身、初めの頃は結跏趺坐を組んだ瞬間から激痛で冷や汗が出ていました。
今は・・・・2時間位ならそのまま爆睡出来ます・・・・・。
風呂上がり等、血行が良い時は痛みも少なくなります。
138:あぼーん
あぼーん
あぼーん
139:あぼーん
あぼーん
あぼーん
140:あぼーん
あぼーん
あぼーん
141:あぼーん
あぼーん
あぼーん
142:あぼーん
あぼーん
あぼーん
143:あぼーん
あぼーん
あぼーん
144:あぼーん
あぼーん
あぼーん
145:あぼーん
あぼーん
あぼーん
146:名無しさん@京都板じゃないよ
04/07/15 11:49
初めて坐禅したときから2柱坐っても平気だったんだが、
坐り方が悪いんだろうか・・・。
指導のお坊さんが教えてくれた通りの坐ってたつもりだけど
痛いというカキコを見ると不安になった。
ちなみに茶道と日舞やってて正座は子供の頃からさんざん
してて、こっちのほうが辛い・・・。しびれる。
普段はあぐらで座ってると思っていたのが、実は半跏趺坐の形だったことを
坐禅を始めたときに知りますた。
147:名無しさん@京都板じゃないよ
04/07/16 05:04
坐禅と見性(机龍之介はアクセス禁止)
スレリンク(psy板)
いま、ここ、よく動いてるよ。
148:名無しさん@京都板じゃないよ
04/07/16 23:18
>>146
俺もだよ!
子どもの頃から無意識に(今思うと)半跏趺坐してたんで、できない人がいるというのに驚いた。
生まれつきの骨の付き方(?)にもよるんじゃね?
149:天使のささやき
04/07/26 20:58
巡回 でぇ~す。。
保守 担当の、天使のささやき と申します。
よろしく お見知りおきください。(ここで名刺を両手で持ち、差し出す)
romさん 名無しさん コテハンさん
今日と言う日は、全宇宙時間の中で 2度と無い日です。
がんがって じゃなく マタ~リと、カキコお願いします。m(___)m
☆彡 (注) Age2ch と言うアプリで自動実行 されてます。
▲一部の方には、ご不快の念、これありと伺っておりますが、
これもスレご盛会をただ願う一念でございます。
ご了承ください。 m(__)m
150:名無しさん@京都板じゃないよ
04/07/26 21:03
>>146>>148
個人差あるみたいですよ。俺は関節硬くて、あぐらもかけない
状態だったから逆に無意識に半跏趺坐してたって方が信じられんが。
もちろん、慣れとかもあるけれど。俺は一年みっちり坐禅してあぐら
かいてメシ食えるようになった時に感動してしまったよ。
インド人は日本人のあぐら感覚で結跏趺坐できるらしいと聞いたが。
151:天使のささやき
04/08/05 16:15
巡回 です。。
保守 担当の、天使のささやき と申します。
よろしく お見知りおきください。(ここで名刺を両手で持ち、差し出す)
romさん 名無しさん コテハンさん
今日と言う日は、全宇宙時間の中で 2度と無い1日です。
がんがって じゃなく マタ~リと、カキコお願いします。m(___)m
☆彡(注) Age2ch と言うアプリで自動実行 されてます。
▲一部の方には、ご不快の念、これありと伺っておりますが、
これもスレご盛会を願う一念でございます。
ご了承ください。 m(__)m
152:名無しさん@京都板じゃないよ
04/08/06 18:17
どなたか坐蒲の作り方をご存知でしたら教えて
153:名無しさん@京都板じゃないよ
04/08/06 18:41
>>152
丸いぬ布2枚と長方形の布を用意して
中表で長方形の布でタックを取りながら縫い合わせ
表に返してパンヤを詰める。
寸法は自分の好みの大きさ(直径)を決め、そこから長方形の
布の長さを割り出す。
作り方はこんな感じ。
永平寺2
スレリンク(kyoto板:615番)
615から読んでみるべし。
154:152
04/08/06 21:02
>>153
ありがとうございます。
感じはつかめますが、マンガはないですか?
お願いします。
155:名無しさん@京都板じゃないよ
04/08/06 21:46
>>154
マンガ?
漏れは知らん。
>153のスレの本を図書館で借りてコピーするとか・・・。
ちょっと自分でも考えてみたらどうだろうか。
156:名無しさん@京都板じゃないよ
04/08/10 15:28
皆さん、見性に興味のある方は一度はおいでくださいまし。
★見性を本当に得たもの同志が語らうスレ★
スレリンク(kyoto板)l50
157:名無しさん@京都板じゃないよ
04/08/11 16:50
どなたかご教示ください。
妙心寺派のお寺でやっている「洗心坐禅会」に行っているのですが、
服装は「作務衣」を着ていっています。
ただし、足は、素足にサンダル履きで行っていますが、
やはり、正しくは、「草履」がイイのですか?
また、草履を履いた場合、「素足」ではおかしいのでしょうか?
158:SOUND_BY_坊主
04/08/11 17:04
>>157
暑いときに乙
支障がなければ何でもOKじゃないですか。
堂内履きの指定があればそれを使い、禅会に通う時はお好みで。
159:澄良木 ◆PTMBBjUvPc
04/08/19 11:07
こんにちは。2chの心と宗教板で「バーチャル教祖」を名乗って活動している者です。
このたび「瞑想によって疲れた脳を癒し、人生で成功を収めよう」という趣旨のメールマガジンを創刊いたしました。
このスレと微妙に関係があるのかな…と思い報告カキコさせていただきました。
無料ですので、興味があったら購読してみてください。
URLリンク(www.geocities.jp)
160:天使のささやき
04/08/26 13:14
巡回 です。。
保守 担当の、天使のささやき と申します。
よろしく お見知りおきください。(ここで名刺を両手で持ち、差し出す)
romさん 名無しさん コテハンさん
今日と言う日は、全宇宙時間の中で 2度と無い1日です。
がんがって じゃなく マタ~リと、カキコお願いします。m(___)m
☆彡(注) Age2ch と言うアプリで自動実行 されてます。
▲一部の方には、ご不快の念、これありと伺っておりますが、
これもスレご盛会を願う一念でございます。
ご了承ください。 m(__)m
161:名無しさん@京都板じゃないよ
04/09/22 00:52:26
特に宗教心もなにも持たない人間ですが
心を清明にしたい気がして、座禅に興味が出てきました。
女一人で、行っても浮きませんか?
変な勧誘されませんか?
行くとしたら、日曜朝のお勤め@都内みたいなのを考えてます
162:vg
04/09/23 09:04:18
既成の仏教教団関係なら変な勧誘されないと思いますけど。
檀家さんのインド巡礼旅行やその寺院の行事等へのお誘いがあるかもしれませ
んが、別に参加しなくても大丈夫。
お寺より他の参加者からは勧誘あるかもしれんがな。
でも普通は、座禅のあとはみんなでお茶飲んで世間話でなごんで解散というの
が多いと思われるけど。どっちかというと年配者が多いです。若い人が行くと
喜ばれます。
URLリンク(www.chunyo.com)
のようなサイトがあるので検索してくれ。
163:名無しさん@京都板じゃないよ
04/09/23 14:34:50
>>162
ありがとう
10月になったら、一度行って見ることにします
164:名無しさん@京都板じゃないよ
04/09/27 22:51:23
316 名前:あはさんpasiru語 ◆FNpT2a5MGA [sage] 投稿日:04/09/27(月) 20:37:00 ID:bT02vi4u
犬に、仏性があるか?
あるに決まってる。
だが、そこを、無、と言うらしい。
この公案以後の禅は、ここに尽きると言う。 しかし、飲み込めない。
犬に仏性があるとも、答えている。 これはまともだと思う。
然し前の、いぬに仏性が有るか、無。
がひっかかる。
空の理解は、している。
仏性のある、なし、には、かかわらない。 仏性は、あるに決まっている。
犬に仏性はあるか。無。 これは、受けと入れない。
犬に仏性は、あるか。空。
これだと、門の内側に入る。
無。
これに、迷う。
空では、無いのか、と。
165:名無しさん@京都板じゃないよ
04/10/01 14:42:17
合掌
166:zyazyen
04/10/01 22:54:30
犬のことは犬に聞いてみないとわからんと思う。
実際のところ、犬に聞いても答えてくれんと思う。
さっき、うちに来るネコに聞いてみたけど、答えるそぶりすらなかったぞ。
ちゅうことは、そんなことどっちでも関係ないと思う。
と思うのだがな。
ところで、仏性があるとなんか良いことあるのか?
167:名無しさん@京都板じゃないよ
04/10/08 22:21:05
坐禅よりも看話禅の方が興味ある。
どこか公案体験出来る所ってあるのかね?
ま、ボコボコに打たれる事になりそうだが。
168:名無しさん@京都板じゃないよ
04/10/19 16:23:48
あっげ
169:zyazyen
04/11/01 23:33:45
この現代において、真に慈悲の心でボコボコに打ってくれる、それだけの
実力のある師家はいるのでしょうか。
そういう師家のいる寺院を私は知りたい。
170:名無しさん@京都板じゃないよ
04/11/01 23:42:34
皮肉あげ
171:太極
04/11/11 13:25:43
数年前,助けを求めて真言宗系のお寺に電話した。
すぐにお会いしましょうとなって,その日の夜にお会いした。
住職曰く「私に,あなたを導くことはできません。ご自由に
本堂にこられて,仏に向かい,座禅を組まれてはどうでしょう。
私がしてあげられることは,静かにあなたを見守ってあげられる
ことだけです。」と講義されました。
次の日から,1時間かけてそのお寺に行き,自由に本堂にいって
座禅を組ませて頂いてます。
いつも,貸し切り状態ですし,私しかおりませんから,なにかしら
風を感じてきたり,徳をいただいたり,考えがまとまったりさせて
頂いてます。
住職はお忙しい身,一度も私の座禅姿をみたことがないです。
しかし,私は立ち直り,今でも座禅を組みに,自由に本堂によらせて
頂いてます。いつも,貸し切りでありがたいです。
無論,お布施もおいてきています。
今おもうと,住職は,私の心の支えであり,光ですね。
故に,何も必要なく,ただ,座禅あるのみなのでしょう。
これが,本当の「座禅」のような感じがしてます。
自ら,良い座禅場所を探されるのがよいと思われます。
172:名無しさん@京都板じゃないよ
04/11/13 22:02:38
釈尊がしていたのはヴィパッサナー瞑想であって坐禅ではない。
173:名無しさん@京都板じゃないよ
04/11/13 23:35:45
一々上げ足を取るなよ、にいーさん!↑
174:名無しさん@京都板じゃないよ
04/12/05 02:31:41
>>171
いい話だなー。そういうこともあるんですね。
175:無意味なやり取りが続く日々
04/12/05 02:33:12
鈴木 公一 高木 泰三 古川 太一 新田 洋士
東京都足立区弘道2-12-25-209 有限会社 ロム ランド
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
おまえら、とにかく誹謗中傷消せや、こら。
文句言うのは、てめえらの非合法な掲示板閉鎖してからいえ
このタコどもが。
URLリンク(www.google.com)
176:一の酉
04/12/31 00:34:26
悟りと涅槃第1章終わらば速やかに立ち去る
スレリンク(kyoto板)
177:一の酉
04/12/31 18:58:20
坐禅と見性第11章『火にそむいて凍えず』
宗派、宗門の麻痺、硬直した教派のコピー機、スピーカーとなるよりも、
全宇宙にたった一人のわたしの こころ、いのち、ほとけ、を語る参禅道場にする。
スレリンク(psy板)
178:、屋台のおでん
05/01/19 17:53:08
坐禅と見性第12章☆審判の日の公正な秤(はかり)☆
宗派、宗門の麻痺、硬直した教派のコピー機、スピーカーとなるよりも、
全宇宙にたった一人のわたしの こころ、いのち、ほとけ、を語る参禅道場にする。
スレリンク(psy板)
179:名無しさん@京都板じゃないよ
05/03/16 19:20:11
花園大学って京都で一番頭悪い大学でしょ?たしかもんのすっごくレベル低いって
聞いたけど。
180:名無しさん@京都板じゃないよ
05/03/16 22:16:00
【禅】京都・花園大学スレ!!【臨済宗】
スレリンク(psy板)
181:名無しさん@京都板じゃないよ
05/03/17 12:05:57
曹洞宗の檀家だけど、小さい頃は毎週毎週子供会と称して
座禅会やってたな~般若心経もその頃覚えたな~
今頃ってそういう事やってるお寺あるのかな?
お金儲けに忙しくて、やっていないだろうな~
小さい頃そういう事をやらせて頂いていたお陰で、今の私は有るんだと思って
もう故人となったらしいが、故郷のお寺の方丈様には、感謝しております。
子供の頃のそういう思い出だとか、そういった物は年をとってから
実ると思います。
182:通りすがり
05/03/17 14:09:24
>>181
それは、寺院だけの問題でなく子供を取り巻く環境の変化、塾や興味
の変化で子供が参加しなくなってきたわけですよ。
でも、歴史は繰り返すで、子ども会を経験した人が親になって、その子を
また子供会に参加させたりしてるわけですわね。
寺側も、その頃参加してた寺の息子も、段々と大きくなって大学に行く
ようになり、大学で児童心理学、その他なんぞ学んで、若住職として寺に帰ってきて、
また新たな方法で子ども会を始めたり、という状況ですね。
それに子供会に参加した人って、感謝の言葉を言う人は多いですね。
よく聞きます。
183:181
05/03/18 20:25:13
>>182
どうもご丁寧にレスありがとうございます。
そうですね、今の子は色々と娯楽が有りますものね。
僕らの頃は、そうですね子供なので座禅を組んでいても
隣の子とひそひそ話をしたりであの棒(名前を忘れましたが)で、軽く叩かれ
「ありがとうございます」なんて、言っておりましたが。
方丈様も、子供向けに改良した、法話のようなものを話してくれていましたね
当時なので、いつも話の中には一休さんが出てきていましたが。
今となっては、何を話してくれていたのか、何を教えてくれていたのか
もう、忘れてしまいましたが、何を教えようとしてくれていたのか
今になって考えています。
家に届いていた、曹洞宗宝暦に座禅の仕方が書いていました。
今度久しぶりに組んでみようかとも思っております。
184:ななし
05/03/22 23:57:53
臨済宗のお寺の座禅会って、
普通の人でも公案とか授けて指導してくれるのですか?
185:名無しさん@京都板じゃないよ
05/03/23 00:18:34
普通の寺院で普通の住職ならば、参禅入室(公案による指導)は無理だわな
住職が「老大師」と呼ばれる「お師家さん」じゃないとダメです。
たとえそうであっても、チョッとやそっとでは「公案」は授けてもらえないでしょう。
入門初心者にとっては不必要ですし、ともすると百害すらありますから。。。
186:名無しさん@京都板じゃないよ
05/03/23 00:28:24
臨済宗でおすすめの派を教えて下さい。
187:名無しさん@京都板じゃないよ
05/03/23 01:30:35
臨済宗の派は他の宗派の派とは違うよ
だから、妙心寺派の僧堂で修行して南禅寺派の住職したりって事は結構多い。
最も書類上は建仁寺派の弟子になってから住職になるんだけど
教義の違いで分かれてるのではなくて
開山さんの伝統を守るために分かれてるだけだからね
妙心寺一家。南禅寺一家と言った方が正しいくらい
188:184
05/03/23 06:40:18
>>184
レスありがとうございます。そうなんですか、初心者と言っても臨済宗が
初心者であって、坐禅とかは独習ですがずっとやってきたんですが・・・。
189:184
05/03/23 06:41:51
すみません。188の書き込みのアンカーは>>185の間違いです。
190:名無しさん@京都板じゃないよ
05/03/25 22:53:43
今から剃髪します。
来週から掛塔します。 あー憂鬱だあ!
191:名無しさん@京都板じゃないよ
05/03/26 11:41:23
187さん、建仁寺派の弟子になるとはどういうことですか?
192:名無しさん@京都板じゃないよ
05/03/26 15:18:04
わらじを始めて履きました。めっちゃ足痛いです・・・
193:名無しさん@京都板じゃないよ
05/03/29 15:34:45
あ
194:名無しさん@京都板じゃないよ
仏暦2547/04/02(土) 13:46:32
『悟りの境地』
URLリンク(www.geocities.jp)
195:名無しさん@京都板じゃないよ
05/06/30 20:09:21
立て看板設置
スレを支える参加者、発言者、の参加を募ります。
坐禅と見性 第20章◎飯袋子の集い◎驢年横行◎
スレリンク(psy板)
現在、下記の公案に取り組んでいます。
参禅をお待ちします。
三毒の人、貪瞋痴(とんじんち) 「貪(むさぼり)瞋(いかり)痴(おろかさ)」または、インテリバカセ、とも言うらしい。
眼が見えず、
耳が聞こえず、
口がきけず、
この三毒の人が、さくらを知るために、さくらの木に抱きついた。
この三毒の人に これがさくらだと悟らせるには、どうしたらいいのだろうか。
196:名無しさん@京都板じゃないよ
05/07/02 09:55:32
>>195
匂いを嗅がせて、花を食べさせ、手の平に『さくら』と書く。
197:名無しさん@京都板じゃないよ
05/07/13 20:15:58
>>196
> >>195
> 匂いを嗅がせて、花を食べさせ、手の平に『さくら』と書く。
レス、ありがとうございます。
無眼耳鼻舌身意(むーげんにーびーぜつしんにー)
と、般若心経の読経でも読み上げています。
感覚では、とらえられないもの、と言うほどの意味でしょうか。
198:名無しさん@京都板じゃないよ
05/07/21 21:21:53
どなたか悟られた方、私に御教示して頂けないでしょうか
199:名無しさん@京都板じゃないよ
05/07/22 08:03:43
新光元神社
200:名無しさん@京都板じゃないよ
05/07/28 23:52:39
>>195
最近は何を見ても本当らしく感じられない。
さくらを見て、私はさくらをわかっているのだろうかと思う。
まして他人に悟らせるなど。
201:名無しさん@京都板じゃないよ
05/07/29 09:10:38
さくらはさくらを知りのであり
自己が自己を悟るのである。
他人を悟らすことはお釈迦様でも出来なかった。・・・・・・・・・仏法の常識です
202:名無しさん@京都板じゃないよ
05/08/07 01:22:24
座禅は師に付かず、自分だけでやっても良いものでしょうか?
203:名無しさん@京都板じゃないよ
05/08/07 01:55:38
良いと思います。釈尊は菩提樹の下で一人で坐られました。
204:名無しさん@京都板じゃないよ
05/08/07 13:24:11
学道用心集をしっかり学ぶこと。
205:名無しさん@京都板じゃないよ
05/08/07 14:47:46
>>202
一人で坐禅するのは非常に危ない。
プロではないのだから、本格的に老師につくところまでやる
必要はないが、まともな寺の座禅会に少なくとも一回は参加する
などして、変な方向に走らないようにしないとね。
何年か坐ってると、誰でもだいたい同じような時期に同じように
危ない時期を経験するものなので。
206:見習魔術師
05/08/07 15:10:00
はじめまして。
座禅は、トランスに入ってしまうとそこから急に抜けようとしたとき
に精神病になります。ですから、座禅は、危険を伴うのです。
私のホームページでは、禅の修業について書きました。よければご覧
になってください。
魔法学校 N∴E∴ URLリンク(reza38.gozaru.jp)
207:202
05/08/08 06:07:18
皆さんありがとうございます。やはり禅寺へ通った方が良さそうですね。
子供の頃は毎月1回座禅会に行っていたんですが、もう10年以上も行かずにいます。
最近迷う事が多く、座禅を本格的にやりたいと思うようになりました。
しかし、神奈川県相模原市周辺では、評判の良い禅寺というと鎌倉で、
片道2時間弱は掛かってしまうため躊躇しています。
それでも鎌倉の禅寺へ通うべきなのか、それとも近くの禅寺(評判はわかりません)へ通うべきなのでしょうか?
208:名無しさん@京都板じゃないよ
05/08/09 15:00:24
>>207
とりあえず、鎌倉でもどこでも、適当な寺に行って見て、和尚と相談してみたらいかかが?
相模原市周辺というと、あそこかな、なんて寺もあるわけで。
209:名無しさん@京都板じゃないよ
05/08/15 00:27:53
座禅は便所でも、座りながらできますぞ。
210:名無しさん@京都板じゃないよ
05/08/15 21:55:10
↑
只管ウンチで坐禅ではありません。
粥食うときは只管喫粥。作務するときは只管作務。
これが仏道です。
211:名無しさん@京都板じゃないよ
05/08/15 22:03:24
便座の間違いと違いますやろか。
212:ルル三条
05/08/15 22:04:51
只管2chというのは、しかし、あまり関心できないな、、、
213:名無しさん@京都板じゃないよ
05/08/15 22:07:29
>>206
けったいなホームページですな。
座禅じゃなくて坐禅ですがね。
214:名無しさん@京都板じゃないよ
05/08/15 23:13:40
便座して、公案の答えを考えるのも修行
是すなわち仏道極妙の法則なり
215:名無しさん@京都板じゃないよ
05/08/16 08:14:36
仏道は思いの外にあります。
凡夫が考えて理解できるものではありません。
216:名無しさん@京都板じゃないよ
05/08/16 10:05:29
>>215 教えてあげましょう
仏道を理解するには、お題目をひたすら唱えること
法華経に帰依すこと
217:名無しさん@京都板じゃないよ
05/08/16 10:15:55
鰯の頭を信じる気にはなれません。
春の田の蛙が如し。
218:名無しさん@京都板じゃないよ
05/08/16 10:58:35
それは念仏の事
219:名無しさん@京都板じゃないよ
05/08/16 11:38:01
念仏も題目も目くそ鼻くそ。
220:名無しさん@京都板じゃないよ
05/08/16 11:44:43
春の田の蛙ってどんな意味?
221:名無しさん@京都板じゃないよ
05/08/16 12:28:19
げろげぇろ
222:名無しさん@京都板じゃないよ
05/08/16 13:26:48
>>213
そう言ゃ、このスレも 座禅・修行 となってますな。
223:名無しさん@京都板じゃないよ
05/08/16 13:55:36
修行修行と言ってもみんな自己満足・・・
人と違ったことをやって優越感に浸りたいだけやろ。
自慢気に修行していると言っていったいなんぼのものや~
224:名無しさん@京都板じゃないよ
05/08/16 15:17:50
唯仏与仏 仏は仏を知る。衆生は衆生を知る。
225:名無しさん@京都板じゃないよ
05/08/19 07:42:42
質問スレでこんなのあった。
托鉢ってほとんどの宗教で行として行われてるのに禅宗ってイメージなんだね。
603 :名無しさん@京都板じゃないよ :2005/08/18(木) 07:59:41
托鉢って今でも応量器の一番外側の使ってるんでしょうか?
駅でみかけた坊さんの鉢が銅製っぽく見えたんで気になりました。
気になったといえば本来偽坊主対策だとは思うんですが
宗派によっては托鉢許可証なるものを携帯させているようですが
それって権威に守られてるというか、ゼロの状態に自分を落として
他人の厚意に生かされてるのを実感する為の行から
逸脱した方法論ではないんでしょうか?
604 :名無しさん@京都板じゃないよ :2005/08/18(木) 10:09:38
禅宗関係のスレで聞こうね
226:名無しさん@京都板じゃないよ
05/08/19 07:58:16
臨済宗相国寺派潮音院「五輪会」
227:名無しさん@京都板じゃないよ
05/08/19 11:25:28
有魔さん、権威ずきで貴族的プライド高杉ー高杉ー高杉ーーー。
228:名無しさん@京都板じゃないよ
05/08/19 14:41:41
駅前なんかで托鉢してるのはニセ坊主でしょう
雲水姿で、お題目唱えたり滅茶苦茶
229:名無しさん@京都板じゃないよ
05/08/19 14:45:56
そりゃアリー魔だもん
まぁ実際本物の貴族なわけだが
天皇陛下をだしに丸儲けをたくらむような奴だからな
230:名無しさん@京都板じゃないよ
05/08/19 14:52:10
かけじくだな
231:名無しさん@京都板じゃないよ
05/08/22 13:25:25
夕方5時からNHK教育「からだであそぼ」見てみそ
たいきくん(・∀・)イイ!!
232:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/05 10:15:15
質問なんですが、夏は蚊に悩まされるってことありますか?
座禅会に興味があるんですがものすごい刺されやすい体質なので
そういう人はどうしているのか知りたいです。
我慢するしかないんでしょうか。
233:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/05 21:02:41
私は虫除けを吹いて行っています。
この夏は刺されていませんね。
234:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/05 21:26:09
最近座禅を特集した番組や雑誌多杉
235:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/05 21:45:19
今年のブームだそうです。
TVや通俗本は程々にして、六祖壇経など読まれてはいかが?
236:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/05 22:25:14
相変わらず、坐禅を座禅と間違える御仁は絶えないようだ。
坐禅は、すわって何かをするわけじゃないのですよ。
237:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/05 22:26:00
ブームねえ・・・
238:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/05 22:30:56
日面仏、月面仏。
239:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/09 03:42:48
ブームにのっかって来るやつなんざいらねーよ
240:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/09 17:28:14
一寸坐れば一寸の仏。ブームも結構。坐って坐って。
241:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/10 18:08:21
ちょっと坐ればちょっとの仏か。なるほど。
242:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/10 19:19:11
ツアー会社の新商品ですか?
まあ、幾分なりと世の中善くなる、ということもあるでしょう。
243:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/10 22:02:47
ブームは善いが、坐っていない時間の心構えが問題だな。
全時間禅だということを、どのように解ってもらうかだ。
244:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 00:23:25
そんなんでいいの?
245:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 02:21:35
修行しろ
246:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 14:04:46
>>245 だまれ
凡俗あっての寺じゃ。
247:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/14 11:49:12
>>205
質問させてください。
1ヶ月程前から自室で坐禅をしていますが、
危ない時期というのは具体的にどのような事なのでしょうか。
248:247
05/09/15 00:39:47
自己解決しました。
249:247 ◆byAv1jMWyE
05/09/15 13:37:54
>>248
ww
自己解決しますた。
「往々にして妄想や幻想に陥ってしまう」
ということですね。
250:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/15 16:47:57
坐禅はブームだからといってやるものではない。
251:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/15 16:57:35
やらないより、やったほうがいい
252:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/15 17:12:43
まあブームなんて一過性のもの。
すぐに飽きる奴は飽きる。
そして本物のみが残ればよい。
253:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/15 17:50:47
坐禅は仏道の正門なり。・・・・・・・道元
254:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/15 17:55:55
同じく
参禅は坐禅なり。・・・・・・・道元
255:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/15 21:59:12
気をつけないと麻原みたいになっちゃうよ
256:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/15 22:17:51
ブームで坐ればブームの仏
257:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/20 10:40:30
どれくらい座ってますか
自分は朝起きて飯食って15分座る
寝る前30分くらい
258:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/20 22:44:26
だめだよ。長い線香が燃え尽きるまでやりなさい。50分弱かな。
259:名無しさん@京都板じゃないよ
05/10/01 07:46:02
その時だけ、気持ちを引き締めることだけやったら、誰でも出来る。
260:名無しさん@京都板じゃないよ
05/10/01 08:22:38
すんまへん。 いい方法があったら教えてけろ。
坐禅をしようと坐るんだけど、すぐに眠気が来てしまうんやぁ、 お経を読んでも
すぐ眠くなる~・・・・どないしたらよかんべかぁ、
ときどきエスタロンモカア飲んでる・・・・・・。
261:名無しさん@京都板じゃないよ
05/10/01 18:07:42
菩提心を起こしなはれ。
262:名無しさん@京都板じゃないよ
05/10/01 22:15:16
金剛手言さく「是の如し、世尊、願楽(ねがわ)くは聞かんと欲す」
仏言さく「菩提心を因と為し、大悲を根本と為し、方便を究竟と為す。
秘密主、云何が菩提ならば、謂く実の如く自心を知るなり。
秘密主、是の阿耨多羅三藐三菩提は、乃至彼の法として少分も得可きこと有ること無し。
何を以ての故に。虚空の相は是れ菩提なり、知解の者も無く、亦た開暁(さとる者)も無し。
何を以ての故に。菩提は無相なるが故に。
秘密主、諸法は無相なり、謂く虚空の相なり」
263:名無しさん@京都板じゃないよ
05/10/08 23:05:32
一粒の芥子、よく須弥山(しゅみせん)を隠す。
一掬(きく)の水の中に人魚たちが心ゆくまで踊る。
私は終日汝に相対していて、劫初以来会った事がない。
看よ、東山全嶺が水上を歩いている。
エックハルトの乞食の挨拶 「[朝な朝な好(よ)き朝です」。 雲門 「日々是好日」
扇を扇と呼ぶな、鋤(すき)を鋤と呼ぶな。
昨日は痛かったが、今日は痛くない。 さっきは泣きわめいたが、今は笑っている。
腹が減れば食い、疲れれば眠る。
雪がすべての山を白く覆うている時、なにゆえにあるひとつの山は覆われずにあるのか。
清浄の行者、涅槃に入らず、破戒の比丘、地獄に堕ちず。
我の知っている事を汝は知らず、汝の知っている事を我はことごとく知る。
大力の人がどうして彼の両脚を挙げることができないのか。
柱が毎日動き回っているのに、どうして私は動かないのか。
わたしは釈迦の出現以前からさとりの状態にある。
光あれと命ずる以前の神と共にあれ。
264:名無しさん@京都板じゃないよ
05/10/11 21:28:12
>>263
マルチ
265:名無しさん@京都板じゃないよ
05/10/21 18:38:30
スレリンク(intro板)l50
266:名無しさん@京都板じゃないよ
05/10/30 11:43:17
>>205
一ヶ月くらい一人で座禅してるのですが、どのような時期にどのような危ないことがあるのでしょうか?
いろいろ調べてみましたが、いまいちわかりません。
267:名無しさん@京都板じゃないよ
05/10/30 18:59:32
マーラー・パピヤが誘惑に来ます。
268:名無しさん@京都板じゃないよ
05/11/21 09:16:01
京都で週末の昼間に座禅させてくれるところを知りませんか?1時間くらい。
269:名無しさん@京都板じゃないよ
05/11/21 16:26:09
自分の家で坐れば良いのでは?
270:名無しさん@京都板じゃないよ
05/11/27 06:43:46
結跏趺坐できなくて、死ぬ直前に足をバキバキ折って無理に座禅したお坊さんてだれでしたっけ?
271:名無しさん@京都板じゃないよ
05/12/02 21:07:27
岡山に住んでいます。
修行で数泊できる道場はないでしょうか?
永平寺が有名らしいですが。
272:名無しさん@京都板じゃないよ
05/12/03 00:38:02
寺で坐禅してきたことに意義があるんだろ。
他人にこんな修行してきたと自慢たれるためになw
273:名無しさん@京都板じゃないよ
05/12/03 11:56:47
>>271
総持寺
274:名無しさん@京都板じゃないよ
05/12/07 23:32:34
眠ることもなく何も考えず10分くらいが毎日としてはいいかな。
275:名無しさん@京都板じゃないよ
05/12/08 09:54:19
何も考えずと考えている自分がいる。これはだめだな。
276:名無しさん@京都板じゃないよ
05/12/09 00:13:02
わずか10分も出来ない。
2ちゃんは2時間すぐ立つのに。
277:名無しさん@京都板じゃないよ
05/12/10 21:55:10
精神安定剤飲んで座禅するのが一人流行ってる。
278:名無しさん@京都板じゃないよ
05/12/11 00:12:23
座禅と断食を趣味にしたい。
279:名無しさん@京都板じゃないよ
05/12/11 07:37:35
坐禅も断食もいろいろやって来たけど『内観』も
お奨めだよ。
『内観』やって接心に入ったらスンゴクいいと思う!
280:名無しさん@京都板じゃないよ
05/12/11 21:10:37
座禅って
座禅を組んで目をつぶってどうするの?
281:名無しさん@京都板じゃないよ
05/12/11 21:43:47
座禅ではなく坐禅だ
282:名無しさん@京都板じゃないよ
05/12/11 23:10:21
>>281
一般的にはどちらも正解だけど。
283:名無しさん@京都板じゃないよ
05/12/12 01:00:48
>>280 のは便座すなわち糞してる状態
284:名無しさん@京都板じゃないよ
05/12/12 09:31:50
坐れば坐禅と思っているおめでたい人がいる。
もし坐るだけで坐禅なら、ヨガも坐禅ですか?
285:名無しさん@京都板じゃないよ
05/12/12 09:48:23
はい
ヨガも坐禅です・・・というか、ヨガの一種が坐禅です。歴史的に。
ヨガ(ヨーガ)=瑜伽=禅定=三昧=靜慮・・・・だろ?
※いわゆる健康法としての「ハタヨーガ」と禅宗の「坐禅」は
目指すところが違いますけどね。
起源は全くの同一。
単に坐るだけでは意味がない事を言いたいのなら、
「ヨガも坐禅ですか?」なんて反語は極めて不適当。
おめたい人
少し本でも読んだら?
286:名無しさん@京都板じゃないよ
05/12/12 10:03:17
>>285
三昧は坐禅を意味すると聞いたことあるけど
パチンコ三昧も椅子に座ってやるけど
まぁ坐禅が進化した形だな。
287:名無しさん@京都板じゃないよ
05/12/12 12:17:59
>>286
三昧は王三昧に限ると書いてある。
288:名無しさん@京都板じゃないよ
05/12/12 12:27:34
>>286
どこが進化した形なんだろ?
目指すものがぜんぜん違うんじゃないの?
289:名無しさん@京都板じゃないよ
05/12/12 13:16:12
>>288
仏を念ずる心と大当たりを念ずる心
それぞれ目的は違うが、無心になる
と言う事に共通するものがある。
290:名無しさん@京都板じゃないよ
05/12/12 13:22:11
>>298
いやいや幾ら我を忘れて無心になっても全然質が違う。
それが証拠にはパチンコで見性を得たものは居ないス!
夢中と無心の違いかな?
291:名無しさん@京都板じゃないよ
05/12/12 13:27:00
>>290
当然質が違うがパチンコ三昧と言う言葉が一般に使われる
様になったと言う事。
292:名無しさん@京都板じゃないよ
05/12/12 22:04:16
おれは坐禅だけでなく、ヨガと読経をしている。
調心、調息、調身のためには、坐禅だけでは効果が少ないとと思うが。。
達人なら坐禅だけでOKかもしれんが、凡人はいろんな方面から、アプローチ
すべきじゃあないの?
293:名無しさん@京都板じゃないよ
05/12/12 22:17:40
かの臨済義玄は坐禅などせずに、僧堂で昼寝をしていたんだよ。
中国唐代の坐禅は、坐ることではない。
294:名無しさん@京都板じゃないよ
05/12/12 23:03:41
>>293
ふ。見てきたようなことを
295:名無しさん@京都板じゃないよ
05/12/13 22:25:19
>>294
へ。知ったようなことを
296:名無しさん@京都板じゃないよ
05/12/15 15:11:49
>>295
ほ。悟ったようなことを
297:名無しさん@京都板じゃないよ
05/12/15 15:15:36
ワロスw
298:名無しさん@京都板じゃないよ
05/12/15 21:21:49
「は」と「ひ」がないな。
299:名無しさん@京都板じゃないよ
05/12/16 11:50:28
>>270
遅レスだが宗峰妙超大燈国師だよ。
>>271
岡山なら曹源寺に逝け!あと国清寺、宝福寺でも坐禅会はやっているがな。
300:名無しさん@京都板じゃないよ
05/12/16 12:24:06
相当の坐禅も今一だが、臨在はもっとだめだね。遊びだね。
301:名無しさん@京都板じゃないよ
05/12/16 12:26:45
はいはい。
302:名無しさん@京都板じゃないよ
05/12/16 12:36:05
|
|
∩___∩ | ぷらぷら
| ノ _, ,_ ヽ (( |
/ ● ● | (=)
| ( _●_) ミ _ (⌒) J ))
彡、 |∪| ノ
⊂⌒ヽ / ヽノ ヽ /⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
\ ∩─ー、 ====
\/ ● 、_ `ヽ ======
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ そんなエサで俺様がクマー!!
、 (_/ ノ /⌒l
/\___ノ゙_/ / =====
〈 __ノ ====
\ \_ \
\___) \ ====== (´⌒
\ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;;
\___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ
(´⌒; (´>>
303:270
05/12/17 13:15:46
ご尊答謝し奉ります。
一度も坐ったことがない人が有名寺院のご開山、と聞いて少し楽になりました。
当方、事情があって椅子禅もきびしぃ身ですので・・
304:名無しさん@京都板じゃないよ
05/12/17 15:05:31
地方僧堂で 結跏できないとボコボコになるぞ。
305:名無しさん@京都板じゃないよ
05/12/18 06:52:14
>>303
>一度も坐ったことがない人が有名寺院のご開山、と聞いて少し楽になりました。
それ、大きな勘違い!
大燈国師は長年による坐禅のせいで歳をとってから、たぶんリュウマチになったのだと思われます。
それで亡くなる時に「長年お前の言うことを聞いてきたから、最後ぐらいは俺の言うことを聞け」といって
痛んだ足で無理やり坐禅したものだから、足から血が流れたと言う話です。
それまで坐禅が出来なかったという話ではありませんので悪しからず。
306:名無しさん@京都板じゃないよ
05/12/18 06:55:32
大燈国師の名誉の為に、アゲでお答えいたしました。
死ぬ気で坐ってください。
307:名無しさん@京都板じゃないよ
05/12/18 10:45:18
座禅なんて俺らのような弱い人間にはムリです。
あきらめましょう。
308:名無しさん@京都板じゃないよ
05/12/18 11:24:57
>>305
坐禅とリュウマチ何の関係があるんだぁ
309:名無しさん@京都板じゃないよ
05/12/18 13:15:51
普通に禅寺の食事をしている限りリュウマチには罹り難いと
思うんだがなぁ・・・
310:名無しさん@京都板じゃないよ
05/12/18 17:54:12
ああ、そうですか。障害者には仏縁も薄いのでしょうか・・・
311:名無しさん@京都板じゃないよ
05/12/18 17:56:57
仏縁が薄いかどうかは本人の気持ち次第。
障害者であっても求めれば開かれる。
312:名無しさん@京都板じゃないよ
05/12/18 18:02:38
>>310
椅子禅もだめとなると、しゃ手して立ってるしか
ないかな。
313:名無しさん@京都板じゃないよ
05/12/19 01:14:11
>>309
リュウマチって食い物関係ある?通風と間違ってない?
314:名無しさん@京都板じゃないよ
05/12/19 01:54:59
この方を見習って徹底大悟いたせ
URLリンク(www.mumyouan.com)
禅家なら死人禅に習熟すべきであろう
315:名無しさん@京都板じゃないよ
05/12/26 21:11:05
>>314
そんなものは蹴飛ばしなさい。
316:名無しさん@京都板じゃないよ
05/12/29 01:14:14
死人禅って何ですか?教えてください
317:名無しさん@京都板じゃないよ
05/12/29 19:57:17
小乗仏教時代の四念処法にあるもので、死者の前で何日も座りながら、
遺骸の次第に腐乱していく様を見ながら無常を体感するのです。
318:名無しさん@京都板じゃないよ
05/12/30 13:45:07
わかりましたレスありがとうございます
319:名無しさん@京都板じゃないよ
06/01/02 21:25:25
万福寺行きな
320:名無しさん@京都板じゃないよ
06/01/03 12:14:38
>>317
うそばっかり教えんなよ(w
321:名無しさん@京都板じゃないよ
06/01/07 08:21:14
不浄観
322:名無しさん@京都板じゃないよ
06/01/07 11:25:37
倍、あぐらがかける薬が有るそうな。
323:名無しさん@京都板じゃないよ
06/01/08 21:04:24
実況スレ
NHKアーカイブス ◆ 永平寺 そば
スレリンク(livenhk板)
324:名無しさん@京都板じゃないよ
06/02/13 14:43:42
週末はプチ修行!おめでてーなw
325:名無しさん@京都板じゃないよ
06/02/13 21:25:32
死人禅ってEOのものとは、ちがうんだあ。ところで
鈴木大拙ってどうよ?
326:名無しさん@京都板じゃないよ
06/02/13 22:06:24
大拙?
あ、真宗僧侶ねwwww
327:名無しさん@京都板じゃないよ
06/02/13 22:21:36
大拙は禅を世界に広めた張本人だが、極めて独自色の強い禅者だ。
本は面白いが、大拙の世界であり、一般的ではない。
328:名無しさん@京都板じゃないよ
06/02/13 22:23:52
そうか・・・俺は各覚者だと思っていたが。
329:名無しさん@京都板じゃないよ
06/02/13 23:03:20
鈴木さんの本、当たり前の事しかいってなかったから読むの止めた。禅学入門だけど。本当に入門レベルだった。やっぱり実践だな!
330:名無しさん@京都板じゃないよ
06/02/13 23:42:15
究極的実践を踏まえての入門書。
これに勝る専門書はないのだよ。
分かるか?野狐共。
331:名無しさん@京都板じゃないよ
06/02/13 23:47:47
>>330 おのが身にばかさるるをば知らずして 狐狸をおそれるるかな。
ばかされてない?
332:名無しさん@京都板じゃないよ
06/02/13 23:54:28
>>330
何を読んだのよ?
全集の半分、いや3冊でもいいから、
チャンと読んでから言えよ。
333:名無しさん@京都板じゃないよ
06/02/13 23:55:05
おっと、あんかー間違った
>>329ね。
334:名無しさん@京都板じゃないよ
06/02/14 00:06:05
俺も難しかったけどなあ、大拙先生。
335:名無しさん@京都板じゃないよ
06/02/14 02:25:47
摂心に参加すれば、東北だと好国寺専門僧堂。以下、曹洞宗ですと僧堂において一般の方も参加できる摂心をやってます。また、僧堂によっては一般の方も雲水さんの様な修行ができる場合もあります。近くの曹洞宗のお寺さんに聞きてみてください。
336:名無しさん@京都板じゃないよ
06/02/14 09:59:04
興味さんがここにいたよ。
337:35歳
06/02/14 21:02:53
毎日、結跏趺坐を練習しています。
どのくらいすれば修得できるでしょうか?
私は1日1分間は結跏趺坐で坐っています。
もっとしなくてはいけないのでしょうか??
338:名無しさん@京都板じゃないよ
06/02/14 21:07:14
だんだんしてたらできるようになります。
坐禅は近くの住職さんに指導を必ず受けて下さい。我流は危険。
339:名無しさん@京都板じゃないよ
06/02/14 21:51:26
>>337 真向法とかストレッチングとかやると
いいですよ。組やすくなります。
340:337
06/02/15 21:51:52
>337
>338
レスありがとうございます。
また質問なのですが、
少々、現在腰痛ぎみなのですが、坐禅をしすぎると腰痛が併発するのでしょうか。
ちなみにほぼ毎日半跏趺坐で20分ほど坐禅をしています。
341:名無しさん@京都板じゃないよ
06/02/15 22:33:49
338ですが、わたしもなりました。339さんが書き込みしているストレッチ等してみたら。お体に気を付けて。
342:名無しさん@京都板じゃないよ
06/02/15 23:27:32
>>340 骨盤、前に出しすぎてるのかな?
343:名無しさん@京都板じゃないよ
06/02/16 00:46:59
知らんかった。あと太っている人で坐禅できるの?
344:名無しさん@京都板じゃないよ
06/02/16 01:01:27
ころがして寝かせておく
345:名無しさん@京都板じゃないよ
06/02/16 02:35:16
wiki等で探してみたんですが、なかなか見つからないですね。
よろしかったら、千葉茨城周辺で修行させて頂ける所が御座いましたら、
教えていただきたいッです。
346:名無しさん@京都板じゃないよ
06/02/16 08:51:20
禅宗のお寺に聞いてみてください。仏教について質問があればお寺に聞くのが一番。
347:名無しさん@京都板じゃないよ
06/02/16 09:06:00
>>340
半跏趺坐だからでしょう。
結跏趺坐なら体が傾かないから大丈夫でしょう。
どうぞよろしゅう。
348:名無しさん@京都板じゃないよ
06/02/16 09:41:44
347さんへ有難う。後、345さんの質問に答えて上げて下さい。千葉方面はしりませんので!
349:347
06/02/16 10:20:40
修行と言っても、日曜参禅程度なのか、毎朝参禅したいのか、一週間とか住み込みで作務や勤行を含めた参禅なのか。
色々ありますので・・・。
350:337
06/02/16 20:14:32
アドヴァイスありがとうございます。
結跏趺坐のほうが腰痛は起こりにくいのですね。
それとストレッチをやってみようと思います。
351:名無しさん@京都板じゃないよ
06/02/16 20:41:37
けっかでも腰痛めたよ。でも確かにけっかの方が、体にいいでしょう。一度お寺で坐禅の指導を受けて下さい。
352:名無しさん@京都板じゃないよ
06/02/16 20:48:25
無理して結跏趺坐しない方がよい、とてもじゃないが45分も坐禅やってられない
坐布は必ず使ったほうが楽
353:337
06/02/17 22:11:40
皆さん、レスありがとうございます。
今日、ふと気付きいたのですが、結跏趺坐は、
「右の足を左のももの付け根にのせ、次に、左の足を右のももの上にのせる」
と本に書いてあるのですが、私の場合、逆の方があまり足が痛くないのですが、
左右逆でやってもいいのですか?
354:名無しさん@京都板じゃないよ
06/02/17 23:21:33
ヨーガ的に言えば、時々組み替えた方が
いいですよね。結跏を組んで前屈したり、左右に
倒したりのストレッチもいいですよ。無理は禁物。
355:名無しさん@京都板じゃないよ
06/02/18 14:48:01
結跏趺坐の方が、痔にはやさしいようだ
356:名無しさん@京都板じゃないよ
06/02/18 18:09:28
そうなんだ、私は「けっか」で腰痛めたので「はんか」です。一日30分位。
357:名無しさん@京都板じゃないよ
06/02/18 20:40:46
今日初めて座禅会に参加させてもらいました。帰り際に御布施袋なるものをもらいました。気持ちで持ってきてくれれば良いとの事だったのですが、だいたいいくらぐらい包んでけばよいのでしょうか?教えてください。
358:名無しさん@京都板じゃないよ
06/02/18 20:48:47
できるだけたくさん包んでご自身の信仰の厚さをアピールなさると良いと思います。
お寺も喜ばれるでしょう。
359:名無しさん@京都板じゃないよ
06/02/18 21:14:39
普通座禅会の費用決まってんじゃないの
確か初回2000円で次回からは800円くらいじゃないの
360:名無しさん@京都板じゃないよ
06/02/18 21:27:58
決まってないなら、貴方自身がお布施をだしても気にならない額でいいと思います。
361:名無しさん@京都板じゃないよ
06/02/18 22:04:44
みなさんありがとうございました。参考にさせていただきます。
362:名無しさん@京都板じゃないよ
06/02/19 02:47:36
結跏のホントの目的は、下半身への血流止めて
エネルギーを脳に持ってく、って説もあんだけど
どう思う?
363:名無しさん@京都板じゃないよ
06/02/19 09:18:50
>>357
各座禅会の内容が様々ですから一概には言えませんが。
坐禅して説教聴いて行茶程度なら1.000~2.000円位。
更に薬石等がつくなら3.000円位が適当ではないでしょうか。
364:名無しさん@京都板じゃないよ
06/02/19 12:12:04
品川区にある臨済宗の寺の坐禅会は朝6時からやるが
朝飯におかゆをご馳走してくれる、10年以上前だが
500円くらいだったとおもう。
365:名無しさん@京都板じゃないよ
06/02/19 15:23:43
座禅して説教聞いて一時間ぐらいで終わりです。
一回の座禅に対して千円~二千円持っていくという事ですか?
366:337
06/02/19 16:58:21
>354
アドヴァイスありがとうございます。
左右組替えてやってみます。
367:名無しさん@京都板じゃないよ
06/02/19 17:17:26
結跏趺坐は正逆バランスよくやらないと、体が曲がって禅病になるよ。
368:名無しさん@京都板じゃないよ
06/02/19 22:09:20
俺はサウナ行っても半カ。飲みに行っても椅子の上で半カ。足組み替えて
3時間でも飲んでる。
どうでもいいスレ、失礼。
369:名無しさん@京都板じゃないよ
06/02/20 10:24:47
>>365
対時間的費用と言う事だと高く感じるかもしれないが、皆さんに気持ちよく坐禅してもらう為に、お寺さんでは常に作務をしたりして環境を整えてくれています。
そんなことお寺だから当然だと感じるのであれば、その方は坐ること以前に学ばなければならないことがあると思います。
ですから、今坐らせてもらえると言う事をその背景まで考えて、金額はお決めになったら宜しいでしょう。
又、禅の初祖と言われる『円覚大師菩提達磨大和尚禅師』は、面壁九年で悟りを得たと言われていますが、原っぱの石の上などでも坐禅をなさったそうです。
ですから、金額的に悩むようならご自宅で坐れば宜しいのでは?坐禅というのはどこで坐るかというのは関係有りませんから。
座っている自分をよそ様にアピールしたいとか、お寺で坐っている自分が素敵だとか言う方以外は・・・。
370:名無しさん@京都板じゃないよ
06/02/20 10:28:55
>>367
半跏趺坐の間違えでは?結跏趺坐はヨガやストレッチでは有りません。
上記の達磨様の時代から足の左右は決まっています。心臓の左右が変わりますか?
371:名無しさん@京都板じゃないよ
06/02/20 11:41:38
367ではありませんが、初心者は必ずと言って良いほど
腰や膝を痛めます。一生の修行ですから、足は組み替えた
方が良いと考えます。ストレッチ等は結跏趺坐の準備動作と
考えます。
372:名無しさん@京都板じゃないよ
06/02/20 13:15:42
結局、世の中金という事ですか?
373:名無しさん@京都板じゃないよ
06/02/20 13:25:48
>>372
このスレのどこを読んでその結論になるの?
374:名無しさん@京都板じゃないよ
06/02/20 22:10:28
>>371
> 初心者は必ずと言って良いほど腰や膝を痛めます。
それは初歩的な通過点です。
> 一生の修行ですから、足は組み替えた方が良いと考えます。
組み替えると言う事は痛みに負けるという事、即ち組み替えた時点でやり直しと言う事。
足の痛みを超越した先に得る物がある。
375:名無しさん@京都板じゃないよ
06/02/20 22:19:40
お気に召すまま。
376:名無しさん@京都板じゃないよ
06/02/21 07:04:38
>>374 まあヴィパサナでは、それが正解だよね。
377:名無しさん@京都板じゃないよ
06/02/22 10:50:07
∧_∧
( ・ω・)
ノ/ /ゞ ゴソゴソ
`ノ ̄ゝ
o゚*。o
ッパ /⌒ヽ*゚*
∧_∧ /ヽ )。*o
( ・ω・)ノ゙ ̄ ̄'゜
ノ/ /このスレ6周年おめ!
`ノ ̄ゝ
378:名無しさん@京都板じゃないよ
06/02/22 20:41:56
6周年か
6年前ならダイヤルアップ回線の契約で月10時間しか使えなかったから
存在すら知らなかったな。
379:名無しさん@京都板じゃないよ
06/02/25 19:02:19
あなたの釈迦が泣いている
380:
06/02/27 00:02:40
ウワワン
381:(。-_-。)ぽっ
06/03/02 14:04:31
石で作ったひつぎ、石棺がある、開けるためのふたがないが、中は空洞である。見よ!石棺を自由自在に出入りしている人がいる。
382:名無しさん@京都板じゃないよ
06/03/03 23:43:13
>>381
お前は何も見ていないな
383:名無しさん@京都板じゃないよ
06/03/03 23:48:24
6年前に戻りたい・・・
384:(。-_-。)ぽっ
06/03/04 00:02:12
>>381
> 石で作ったひつぎ、石棺がある、開けるためのふたがないが、中は空洞である。見よ!石棺を自由自在に出入りしている人がいる。
>>382
> >>381
> お前は何も見ていないな
あのー、わたしがね・・・『石棺を自由自在に出入りしている人』、その人でしたよ、よく観たら・・・(;^_^A アセアセ…
385:名無しさん@京都板じゃないよ
06/03/04 02:19:44
なぜ禅で悟れないかわかるかな?
もちろんハラミツのある僧なら悟ることが可能であろう。
じじつ悟られた方々もおられるのだ。
四念処を知っておるであろう。
1 身
2 受
3 心
4 法の4つである。
禅僧は定力がありながらも、法の観察しかしておらんのだ。
身 受 心の観察をしておらんのだ。
つまり基礎からやっておらんということだな。
釈迦ムニ仏大和尚が泣いておるぞ。
386:(。-_-。)ぽっ
06/03/04 06:26:53
>>385
法とは
真理、
ダルマ、と言う事ですよね。
禅は、法を、観ますよ・・・・(-。-) ボソッ
387:名無しさん@京都板じゃないよ
06/03/04 07:33:44
>>386
さあ、本屋に行って、大念処経を購入するのだ。
既に定は満たされているであろう。次は四念処で諸法の密集を
見極めるのじゃ。
ところで戒は守られているであろうな?
釈迦ムニ仏大和尚が泣いておるぞ。
388:名無しさん@京都板じゃないよ
06/03/04 08:15:48
言葉の遊びですな。戯論にすぎない。
389:(。-_-。)ぽっ
06/03/04 16:21:38
>>387
本屋さんでしょうね。
本の購買をすすめられてるようですから。
本を買って読めではなく、真理を言っていただければ良いんですけど、どうでしょうね。
>>388
>言葉の遊びですな。戯論にすぎない。
それであって良いんじゃないでしょうか。
生まれて死ぬまでの遊びでしょうね。
390:名無しさん@京都板じゃないよ
06/03/04 18:52:39
>>385
高名な密教行者さんが、禅僧は定力があるから密も弊習するといいのにと言っていました。
ある程度鍛えた禅僧が密を学べば、最近のなまくら行者よりすごくなるとの事。
391:名無しさん@京都板じゃないよ
06/03/04 19:17:05
>390
私は曹洞宗ですが、天台宗で加行しようと考えております。
臨済宗ももと禅密兼行だったみたいだし。
加持の本当の意味をもっと知りたいと思っております
392:名無しさん@京都板じゃないよ
06/03/04 19:53:45
何も学ばぬのが坐禅だ
393:名無しさん@京都板じゃないよ
06/03/04 20:00:57
学道用心集から勉強してください。
394:名無しさん@京都板じゃないよ
06/03/04 23:03:25
道元などに惑わされぬこと。道元は禅僧ではない。
395:名無しさん@京都板じゃないよ
06/03/04 23:49:44
>>391
宗務庁に通報しますた‥‥
396:名無しさん@京都板じゃないよ
06/03/05 04:05:17
>>390
誓願を持ち、戒清浄で定の修行をなさる禅僧を
知っておるが、すさまじい定力というか。 密教もよいが
四念処を修め七覚支から阿羅漢果に至られても良いのではないか?
もちろんその方のハラミツにもよるが、不還果を得るのは間違いないだろう。
禅門には取るに足らぬ凡僧もおるが、少数ではあるが梵僧も
見受けられる。
397:名無しさん@京都板じゃないよ
06/03/05 18:51:31
>>396
貴殿も取るに足らぬ
398:(。-_-。)ぽっ
06/03/11 00:16:23
「ミーさんケイさん百マス計算」v1.1(06/03/09)
- 足し算・引き算の“百ます計算”問題プリントを印刷
URLリンク(www.geocities.jp)
399:名無しさん@京都板じゃないよ
06/03/11 07:08:02
>>396
テーラーワーダーの人ですか
400:名無しさん@京都板じゃないよ
06/03/15 13:06:13
>>397
お察しのとおり。
>>399
テーラワーダ系です。
401:名無しさん@京都板じゃないよ
06/03/15 16:48:03
日本文化の源流は、禅の影響を受けて完成されたと言ってよい
禅寺の石組の庭園なんか、禅の心がデザインとして形として
表現されてる感じがする。
402:名無しさん@京都板じゃないよ
06/03/15 21:25:00
URLリンク(abon.20m.com)
URLリンク(myweb.kingnet.com.tw)
こいつ等を始末して下さい。
禅宗に呪術力ってありますか?
道元禅師は日本に帰って来る時に
嵐を静めましたね。
禅と祈祷ってほんもありますし。
403:名無しさん@京都板じゃないよ
06/03/16 16:20:49
栄西禅師も宮中の怪異を鎮めるために呼ばれたりしたね
禅定の力でそのくらいは出来るだろうと
その昔は禅密兼修の寺が多かったし、
密教まなんで禅になった人が多い
臨済宗はね
404:名無しさん@京都板じゃないよ
06/03/16 16:56:21
有難う御座います。
今のところ、真言宗と臨済宗が綺麗事だけじゃない感じです。
「消災呪とは何か」禅宗と祈祷
ですね。
スレリンク(kyoto板)l50
405:名無しさん@京都板じゃないよ
06/03/16 16:59:14
>>404
4ね!!
406:名無しさん@京都板じゃないよ
06/03/16 17:28:08
はぁ、素人の戯言ばっか。。。
407:名無しさん@京都板じゃないよ
06/03/17 10:39:30
曹洞宗も祈祷寺多いね
豊川稲荷、家すいさい、最乗寺とか・・・
もともと真言、天台の寺だったからばかりではなく
けい山禅師のころから
祈祷を重視していたから
坐禅すれば世間の神通くらいすぐ得られます。
でも出世間の神通はなかなか・・・・
408:名無しさん@京都板じゃないよ
06/03/19 18:21:54
何処で坐禅しても神通を得れますか?
409:名無しさん@京都板じゃないよ
06/03/19 18:26:52
どこで坐禅しても神通なんて得られません。
410:名無しさん@京都板じゃないよ
06/03/19 18:28:36
正しいやり方であれば程度の差はあれ得られると思います
ただその神通をどのように発揮するか、どのように使用するか
先生に就かないと分かりません。
車を持ってるのに免許がない、使い方が分からないでは
1センチも前に進めません。
みな間違うところです。行をすれば誰でも自在に神通を
発揮できるわけでは有りません。
たとえ魚に変身できたとしても泳ぎ方を知らなければ魚ではない
たとえ鳥に変身できたとしても飛び方を知らなければ鳥ではない
これは師の言葉です。
みなそこを間違えます
411:名無しさん@京都板じゃないよ
06/03/19 19:05:59
坐禅は無所得の修行ゆえ
利益はない
412:名無しさん@京都板じゃないよ
06/03/19 19:14:52
すぐ無所得とか利益はないと言いたがるのは悪いくせ
それは出世間の話
世間と出世間を混同してはならない
世俗にありながら世俗と勝義を混同するのは愚かである。
だからカマラシーラに論駁されるんだよ。
413:名無しさん@京都板じゃないよ
06/03/19 19:22:33
こんな糞を相手にしないのが禅ではないかな。
414:名無しさん@京都板じゃないよ
06/03/19 21:38:03
>413
相手にしないといっておきながら
相手してる
気にしないといいながら気にする
尊公も世俗に堕しておる
415:名無しさん@京都板じゃないよ
06/03/19 21:50:03
糞と申した時点で
汝、自らが糞である。
416:名無しさん@京都板じゃないよ
06/03/20 00:19:16
さきほどVIPPERを卒業してきました。これからは心身を鍛えて
まっとうな人間を目指そうと思います。
ここの板は古くからのスレッドがあまり荒らされずに残ってて驚きました。
このスレも2000年に立てられたものなんですよね。
417:名無しさん@京都板じゃないよ
06/03/20 10:15:27
V I P で や れ !
418:名無しさん@京都板じゃないよ
06/03/20 10:57:48
糞になりきれれば大したものだ
419:名無しさん@京都板じゃないよ
06/03/20 11:31:00
御意に御座いまする
420:名無しさん@京都板じゃないよ
06/03/20 13:52:58
糞になりきったぞ!
421:名無しさん@京都板じゃないよ
06/03/20 15:16:24
羨ましい!!
私も糞になりきりたい!!
422:名無しさん@京都板じゃないよ
06/03/20 17:41:39
相田みつを曰く「下水道は観音様だなあ」
糞の皆様、せいぜい詰まらせないようにしましょう
423:名無しさん@京都板じゃないよ
06/03/20 23:02:23
糞を詰まらせるも、又、良しとする。
勿論、詰まらせずに居る方が良しとする。
424:名無しさん@京都板じゃないよ
06/03/21 06:59:24
しかし、詰まらせてしまった糞は
何時ぞや出さねばならぬのでは?
425:名無しさん@京都板じゃないよ
06/03/21 09:41:48
糞もまた浄食
426:名無しさん@京都板じゃないよ
06/03/21 11:17:07
なるほど
糞に成りきるには
糞を食わんと成りきれぬか
427:名無しさん@京都板じゃないよ
06/03/21 16:39:26
目をつぶり鼻をつまんで
口いっぱいほおばる。
すると五根を絶する無分別智が生じるのじゃ
428:名無しさん@京都板じゃないよ
06/03/21 17:06:58
おかわり!
429:名無しさん@京都板じゃないよ
06/03/22 04:55:02
喝!!
おかわりなどと言ううちは
まだまだ糞には成り切れぬ!!
430:名無しさん@京都板じゃないよ
06/03/22 08:58:29
再進 !!
431:名無しさん@京都板じゃないよ
06/03/22 12:29:48
肛門から飯を喰らい
口から糞を垂れてみた
432:名無しさん@京都板じゃないよ
06/03/22 14:28:19
それで悟る事は出来たか?
433:名無しさん@京都板じゃないよ
06/03/22 14:41:04
臭う板やな!
434:名無しさん@京都板じゃないよ
06/03/22 16:33:21
全ては悟りの為とな!!
435:名無しさん@京都板じゃないよ
06/03/22 18:27:19
鼻先に糞をつけたまま
臭いの元はどこだ?と探し回る。
436:名無しさん@京都板じゃないよ
06/03/23 04:41:23
そこに心が有り
そこに心が無い
437:名無しさん@京都板じゃないよ
06/03/23 06:35:13
臨済宗と曹洞宗は、どの様に違うのでしょうか?
438:矢那信夫
06/03/23 07:12:33
まず~い、もう一杯
439:名無しさん@京都板じゃないよ
06/03/23 10:39:17
>437
糞をした後拭くか拭かぬかの違い
出てくるのは同じ糞じゃ
440:名無しさん@京都板じゃないよ
06/03/23 11:30:12
拭くと拭かないとでは
エライ差があるが?
441:名無しさん@京都板じゃないよ
06/03/23 13:02:40
気にしない~気にしない~気にしない~
無心
442:名無しさん@京都板じゃないよ
06/03/26 17:02:28
おお、HANNNYA殿ですな。
443:名無しさん@京都板じゃないよ
06/03/26 17:04:13
>>440
一方はウォッシュレットで洗うのですな。
444:名無しさん@京都板じゃないよ
06/03/26 18:29:36
成る程
悟りとは…
445:名無しさん@京都板じゃないよ
06/03/26 18:34:20
糞を垂れて尻をぬぐい、手を洗う。
別に事無し。
446:名無しさん@京都板じゃないよ
06/03/29 22:14:10
率先垂糞
447:河童行者
06/03/29 22:40:31
河童の川流れ…
448:てんぞ
06/03/30 12:58:57
率先炊飯
449:名無しさん@京都板じゃないよ
06/03/32 14:57:24
座襌会に何度か出席したが、いつも思う事がある。
初心者は、始めに坐禅の組み方を教わる。その際目は半眼にして下さいと教えられる。ところがいざ座禅になると、全員目を完全に閉じている。一体何を聞いているのか?
450:名無しさん@京都板じゃないよ
06/03/32 16:34:33
寝ている。妄想している。坐禅とは言いません。暇つぶしです。
451:名無しさん@京都板じゃないよ
06/03/32 17:33:37
座禪会などにいっても、それは坐禪ではないことを承知置き下さい。
452:名無しさん@京都板じゃないよ
06/03/32 19:16:02
通ぶるなよw
453:名無しさん@京都板じゃないよ
06/03/32 19:40:52
>>449
> 座襌会に何度か出席したが、いつも思う事がある。
> 初心者は、始めに坐禅の組み方を教わる。その際目は半眼にして下さいと教えられる。ところがいざ座禅になると、全員目を完全に閉じている。一体何を聞いているのか?
お前らのは便座会と言うんだ
454:名無しさん@京都板じゃないよ
06/03/32 19:42:29
いくら坐禅を組んでもその傲慢な心は治らないようだな
455:名無しさん@京都板じゃないよ
06/03/32 19:43:54
基本を学んで出直して来い
456:名無しさん@京都板じゃないよ
06/03/32 19:54:43
↑
お前がな
457:名無しさん@京都板じゃないよ
06/04/02 16:08:15
>>453
TOTOの方ですか?便座会に出席したいのですが、何処で開かれているのか教えてくださいませんか?
ぜひ、出席したいので・・。
458:名無しさん@京都板じゃないよ
06/04/02 23:22:23
便座しながら普門品をとなえると
ごりやくありますよ。
459:名無しさん@京都板じゃないよ
06/04/02 23:28:47
経が終わるまでに脱糞し終わること。
460:名無しさん@京都板じゃないよ
06/04/03 14:42:01
もうひとひねり
461:河童行者
06/04/03 22:47:56
1人で物事を深く考える時などには
便座が一番宜しいですな。
462:名無しさん@京都板じゃないよ
06/04/04 23:11:27
URLリンク(gazo03.chbox.jp)
463:名無しさん@京都板じゃないよ
06/04/04 23:42:06
座禅の成分解析結果 :
座禅の81%は罠で出来ています。
座禅の11%は情報で出来ています。
座禅の6%は知恵で出来ています。
座禅の2%はミスリルで出来ています。
修行の成分解析結果 :
修行の62%は呪詛で出来ています。
修行の22%は根性で出来ています。
修行の8%は元気玉で出来ています。
修行の4%は電力で出来ています。
修行の3%は時間で出来ています。
修行の1%は毒電波で出来ています。
464:名無しさん@京都板じゃないよ
06/04/05 00:06:13
↑
馬鹿のひとつ覚え
465:志村
06/04/05 00:23:10
>>459
脱糞だ~!?
466:名無しさん@京都板じゃないよ
06/04/06 22:10:17
もう終わりか?
467:名無しさん@京都板じゃないよ
06/04/22 13:59:16
恥かしい話しなんですが、
おれチ○ポコが左に曲がっています。
結跏趺坐した時に、右足の踵がチ○ポコに当たり痛いです(-_-;)
手でチ○ポコを真ん中に持っていこうとするとかえって不自然な違和感があります。
こんな悩みのある方いませんか。
468:名無しさん@京都板じゃないよ
06/04/22 21:47:36
痛みも続ければ快感に変わります
469:467
06/04/28 00:26:56
>468
レスありがとうございます。
女が羨ましく思っています。
470:■「女男」という表記に徹する検定教科書も既に複数本登場。
06/04/28 00:32:24
>共謀罪
この法律については、成立後の影響が肯定か否定か決めかねているが、
■フェミに悪用される危険を指摘していた奴がいた■ことだけは、明確に記憶しておいてくれ!
国家権力をわずか10年で乗っ取った最強勢力たるフェミのGOサインがこの法律に対し出たことだけは
間違いない。10兆円の利権がらみなのか最近フェミに急接近してる創価もOKしてるようだしな。
【参考】内閣府男女共同参画局予算(本局予算のみで年間9兆9千億円!!!!しかも毎年増額/国家総予算82兆円中)
その実体は過激フェミ学者&団体員の巣窟。
既に国家・社会・生活の●ありとあらゆる面に●、巨大かつキチガイじみた影響力を陰に陽に行使。
スーパー省庁として全ての官庁/審議会に過激メンバーが出向し、そこでも凶悪な害悪を撒き散らしています。
1997-99年にだまし討ち的に出来たばかりの局が(外野でわめいていたフェミ団体が権力中枢になだれ込みました)、
財政が火の車にもかかわらず、毎年桁外れの●天文学的な●予算を浪費・支配。しかも他の予算が減額するなか、毎年増額しています。
さらなる権限・利権を貪るため「男=悪・ダメ」の醜悪巧妙な洗脳もぬかりありません
(一般の女をフェミ化させるというのも洗脳戦略に入ってると思う)
こいつらの力の前には、マスコミなど今や奴隷です。
以上が今や●日本最強力の権力&圧力団体●になったフェミニズムの実態です。
全自治体にも男女共同参画課を作らせ、別途莫大な額をキチガイ的に浪費。
皇室典範も従軍慰安婦も、最強勢力はこいつらです。
人権擁護法も部落と法務省を乗っ取ったフェミがまさに起草。
「女男」という表記に徹する文部省検定教科書も既に複数本登場。
※本投稿は是非保存しておいて下さい。
米軍移転費の額なんてコイツラの凄まじい悪業とくらべればホコリです。
471:名無しさん@京都板じゃないよ
06/05/06 00:32:41
以前、某国際禅堂でいかにも外人フリークみたいな女がいたな。
性格がひねくれてしまって、とても日本人男性から相手にされない。
英語を駆使して外人に相手にしてもらうような女性。
もっとも外人さんはほとんど相手にしてなかったけどね。
その女はリピーター。
国際禅堂で日本人男性を見かけると、突然機嫌が悪くなり怒鳴り散らす。
周りのゲスト(外人さん)にも印象悪くて、日本人の恥だと思った。
472:名無しさん@京都板じゃないよ
06/05/07 20:12:18
イスに腰掛けての修行や作法を普及させましょう♪
473:名無しさん@京都板じゃないよ
06/05/25 21:59:58
質問です。
座禅会などに行って、警策で打って頂くとき、雲水さんのように手加減なく
本気でビシバシと打って頂きたいのですけど、そういうお願いをこちらから
するのは失礼なのでしょうか。
いつも参禅のときは、初めて伺うところではまず最初に「女ですけど、
他の男性の方と同じようにして頂いて構いません」と志願してはいます。
でも、それもしつこくするのも失礼かと思いますし。。。
たまにいらっしゃる他の女性の方に較べれば、私は随分強く打たれ
ているのですけど、それでも、やっぱり手加減して頂いているのかしら。。。
と思うことが多いのです。
474:名無しさん@京都板じゃないよ
06/05/25 22:19:59
>473
やはり最初の1回、様子を見てからですよね。。その次からは、
坐禅前の時間にそのように御願いをすることは別に失礼ではないと思います。
ただ打つ側からすれば、身体のつくりが違うので、分かっていても
なかなか男性と同じようには打てません。
あとは警策が強めの坐禅会に行くのもひとつの方法ですね。
475:名無しさん@京都板じゃないよ
06/05/25 23:11:23
>474さま、早速のお返事ありがとうございます。
年に何度か泊まりでお世話になっているところは、本当に厳しくて、
志願すれば一日に12時間以上も座らせて頂けますし、いつも最初から
息が止まるかと思うような、おなかに響くくらいの厳しい警策を頂けます。
でも他県ですので、なかなか頻繁には参禅できないのです。
警策が厳しければ良い、、、、というわけではありませんけど、
近いところでは、ちょっと物足りなく感じてしまうことがあるのです。
そういう考えはよくないのかも、、、とは思うのですが、
どこか、手加減して頂いているといいますか、女だから、、、と
甘く見て頂いているような気がしてしまうのです。
修行が足りないのでしょうか。。。
476:名無しさん@京都板じゃないよ
06/05/26 00:09:07
>475
そうですね、逆に警策を受けないという坐禅も良いのでは
ないでしょうか。強い警策があれば厳しい修行というわけでは
ないですし、定に入ればむしろない方が好ましいでしょう。
お寺で坐るというと、どうしても女性の方は色々と気をつかわれる
のでしょうが、どうぞ居士や直日さんに負けず、ガンガンやる気を
みせて坐ってください!応援してます。
477:名無しさん@京都板じゃないよ
06/05/26 00:18:36
坐禅そのものより、警策で強く打たれる事が快感だったりして。・・・・・・
478:無尽意 ◆u6zJZcZDQI
06/05/26 00:31:59
質問です。
座禅とお釈迦様がされていたとされるヴィパッサナー瞑想はどう違うんでしょうか…
479:名無しさん@京都板じゃないよ
06/05/26 01:18:58
警策は男でも女でも、素人にはかなり手加減するけど当然でしょう
まともに打ったら、赤黒くはれてしまうでしょう。
480:名無しさん@京都板じゃないよ
06/05/26 01:27:10
警策のほかに、罰策と言うのがあるらしい
481:名無しさん@京都板じゃないよ
06/05/26 08:24:49
>476さま。自宅で毎晩座っているのですけど、そのときはもちろん警策はありません。
静かにひたすら座るのも良いですね。
ただ、せっかく老師の下で修行させて頂くのですから、悪いところをビシビシと
直して頂こうと思ってしまうんです。
少し眠いかも。。。と思ったら進んで罰策を志願させて頂きますし。
>479さま。泊りがけで接心に参加させて頂く時などは、
背中は紫の痣だらけになって帰ってきます。2~3日は痛みますね。。。
でも、それだけ私の修行が足りないのかな、と励みにするようにしています。
>480さま。罰策、いつも志願させて頂いています。
多いときは50回くらいは連続で打ち込んで頂くでしょうか。
何も考えないようにして歯を食いしばって頑張るのですけど、
泣いてしまいそうになったことが何度もあります。
でも厳しい罰策を頂いた後は、とてもありがたい気持ちになりますね。
雲水の皆様は、毎日ああした厳しい修行を積まれているのかと思うと
尊敬せずにはいられません。
482:名無しさん@京都板じゃないよ
06/05/26 09:19:05
もしかして座禅マゾのリーナタンでつか?
下着を付けないで裸に直接着物と袴一枚で、強い警策を受けて悶えてるってのは本当でつか?
最近、正座倶楽部にカキコがないんで淋しいでつ。
483:名無しさん@京都板じゃないよ
06/05/26 13:15:33
禅僧さん 私も日曜の坐禅会には行ったことがある程度なんですが
雲水の坐禅の一柱?てあの長い線香一本(30センチ位)なのか?
あれ一時間は消えないぞ多分
484:名無しさん@京都板じゃないよ
06/05/26 13:57:20
>>481
警策自体が修行僧用と参禅者用では、材質も太さや重さも違うんだよ。
自分が持ちかえって手元にある、ある本山僧堂の堂行寮で使用していた、特別に仕立てた修行僧用の警策で罰策50棒ももらったら、一週間は右腕が上がらず、一ヶ月は青アザが消えません。
更には縦策というのがありますが、これをもらった日には・・・。手元が狂って耳を飛ばされた修行僧もいると言うことです。
485:484
06/05/26 14:01:30
以前、自分が罰策50棒を入れた時は、修行僧用の警策が6本折れました。
486:名無しさん@京都板じゃないよ
06/05/26 20:27:12
>483さま。多分あれで50分くらいだと思います。
>484さま。警策が違うのですか?摂心の時、雲水の皆様と一緒に坐らせて頂いたのですけど、それでもやはり手加減頂いていたということなのですね。。。
縦策というのはどのようなものなのでしょうか。
>485さま。六本も折れてしまわれたのですか。。。本当の罰策とは、とても厳しいものなのですね。。。
罰策50棒はいつも志願していますけど、まだ折れてしまったことはありません。
自分の未熟さを思い知るばかりです。。。
487:名無しさん@京都板じゃないよ
06/05/26 20:32:32
>>486
いい加減に冷静に物事を見たほうがイイんじゃないの?
罰策なんて暴力そのものだし、警策が折れたことが無いから自分が未熟だなんて
考え違いもいいとこだよ。。。
488:名無しさん@京都板じゃないよ
06/05/26 20:55:33
生意気マゾ女は放っておこうよ。
そのうち怪我でもすればわかるさ。
489:名無しさん@京都板じゃないよ
06/05/26 20:58:25
警策が修行じゃなくて坐禅が修行だから
取り違えてるよ。
あなたはSMがしたいだけですね
坐禅はSMじゃありませんから
490:名無しさん@京都板じゃないよ
06/05/26 21:21:07
修行マゾはこちらへドゾーw
修行プレイ
スレリンク(sm板)
491:名無しさん@京都板じゃないよ
06/05/26 21:24:28
修行プレイ ね・・・・・486さんには向いてるかも。。。。
492:名無しさん@京都板じゃないよ
06/05/26 22:00:17
坐禅とは坐仏の真似をすることではないし、修行のことでもありません。
勘違いしないでください。
493:名無しさん@京都板じゃないよ
06/05/27 01:24:17
みなさま、私の書き込みでご機嫌を損ねてしまわれたようで
本当に申し訳御座いませんでした。ごめんなさい。
もう書きませんので、どうかお許し下さい。
でも最後に少しだけ、言い訳がましいですけど、御容赦下さい。
>警策が折れたことが無いから自分が未熟だなんて
言葉が足りなくてすみませんでした。ごめんなさい。
私が言いたかったのは、意地を張って強い警策を求めたり、
私は雲水の皆様と同じくらいの修行をしているつもりなのに。。。
と、なんだか厳しい修行をしているつもりの自分に酔っていた
みたいで、皆様のお返事を読ませて頂いているうちに、
それこそ井の中の蛙だったのね。。。と思い、
いままでの自分が恥ずかしく思えてしまったのです。
そういう意味で書いたつもりでしたけど、皆様に誤解を招く
書き方になってしまったようですね。。。 本当にごめんなさい。
マゾなのかどうかは知りませんけど、生意気。。。というのは
そうかもしれません。反省しています。申し訳御座いません。。。
明日の参禅からは、気持ちを切り替えて、坐らせて頂こうと思います。
それでは、みなさま、本当にありがとうございました。