【仏像ヲタnの】古佛へのまなざし【成れの果て】at KYOTO
【仏像ヲタnの】古佛へのまなざし【成れの果て】 - 暇つぶし2ch391:名無しさん@京都板じゃないよ
05/10/24 17:50:20
362 :わたしはダリ?名無しさん?:2005/10/09(日) 20:31:50
「サイトの見極め」

とある仏像サイトを見てたら、気になる文言があった。自分のサイトが一番で、仏像サイトはこうでなくてはいけない、こうあるべきだと主張する。
しかし、果たしてそうだろうか。
サイトに作り方の定義はない。あったとしたら、それは、それを考えた人のエゴイズムでしかないと、筆者は思う。
見る側のレベルがそれぞれ違うわけで、人によってはもの足りないと感じるサイトでも、人によってはこれで十分なのである。
重要なのは、見る側だ。何が必要で、何が不要か。IT時代にあって、これはサイトの見極めに限らず重要なことである。
筆者自身が一目おいていた、とてもレベルの高いサイトであったのに、非常に残念で仕方がない。


363 :わたしはダリ?名無しさん?:2005/10/09(日) 20:33:22
「反面教師」

とある仏像サイトの話。
先方からの依頼で相互リンクをしていたが、先日何気なしにそのサイトを覗いてみたら、拙サイトへのリンクが抹消されていた。理由は「質を上げた」そうである。
質を上げるのは結構なことだが、その前にやることがあるのではないかと思う。あるいは、すすむ方向を間違えている。
こんなことをされて、放っておくほど筆者は懐が広くないので、こちらからのリンクも抹消させてもらった。これからは「反面教師」。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch