05/03/17 08:47:36
もう一度言う。他のみんなもきちんと読んでくれ。漏れは事実だけを言う。間違いがあるなら指摘しろ、裁判にかけられても平気だ、
事実しか書かないのだから
おい、「運慶をめぐる冒険」管理人かその同類
てめえら、「さめぞー」氏南無阿弥陀仏氏やメグミ氏古仏氏ら他大勢に迷惑かけといて
なんとも思わねえのか、きっちり詫び入れろ
ここの板を楽しむ良識あるみんなに迷惑かけてるつてのが分からんのか
とっとと謝れ、土下座しろ
270:名無しさん@京都板じゃないよ
05/03/17 08:50:30
最後に、ここに書いてるみんなへ、
いきなり乱暴に書いてスマン、迷惑かけたが、事実ははっきりさせたかったから。
ここは秘仏のことを書く板なんだから、これからも情報ヨロシク
秘仏はいいぞ。機会があったらみんなで拝もう。
それでは、失礼する
271:名無しさん@京都板じゃないよ
05/03/17 11:36:44
>>260
確かに素人から見ると、単なるオナニーサイトという印象しかないな。
主張したいことがあるなら、論文を書いて学術誌に投稿すればいいだけの話。
自サイトで偉そうな御託を並べても、便所の落書きだわな。
それに自説に自信があるなら、訳のわからんペンネーム使わずに本名で堂々と
勝負しろと言いたいね。
彼らは金の心配もなしで、日本全国仏像行脚しているけど、どこからその金は
出てくるんだろう。社会人でも旅行費用捻出するのは大変なのにね。
272:名無しさん@京都板じゃないよ
05/03/17 13:41:39
あーあ、また粘着質な精神病院隔離病棟収容患者が出てきたのねw=>>267-270
仏像関連スレを荒らしているのは「お前」だということに、まだ気がつかないんだね。
そんなに運慶管理人が気に入らないのなら、直接本人に物申せば。
どうせ何にも言えないのだろうけれどね。ははは。
273:名無しさん@京都板じゃないよ
05/03/17 13:44:30
>>260>>271に1票
つーか、なんで軍隊みたいな階級性&偽名なのかな?
ほかの掲示板を乗っ取って私物化しているみたいだし、訳分からん。
もしかして怪しい新興宗教?
274:名無しさん@京都板じゃないよ
05/03/17 13:44:41
NHK受信料不払いについて
NHKの受信料は
受信料法にもとずいています お支払いくださいといっているNHK
この不届きなNHKの徴収減となっている受信料法
この受信料法は いったいいかなるものでしょうか
まず 受信料法には
テレビ受像機設置者は 見ても見なくても
受信料を払わないといけないとかいています
ただし 受信目的でない テレビの 設置は除くと書いています
これにより 受信料を 払いたくない場合は
以下のように言うことが法律的に正当です
1
家にはテレビがない だから払わない
2
家にはテレビがあるが テレビゲーム用である
パラボラアンテナがある場合は
1
このパラボラアンテナは 昔見ていた名残で
今は使っていないし テレビは置いていない
今はパソコンだけしかやっていないという
これが 法律的に正しい受信契約の断りかたです
275:名無しさん@京都板じゃないよ
05/03/17 15:27:43
神奈川仏研のBBSを占領しているもんな>古仏のアホども
私用の伝言板にしてんじゃねーよ、ぼけ!!
276:名無しさん@京都板じゃないよ
05/03/17 16:31:32
『公開質問状』
>>266=>>267=>>268=>>269=>>270の方に質問します。
(1)
さめぞーを誹謗中傷したのが運慶管理人だという根拠は何ですか?
別の方という可能性はないのですか?
裁判にも耐えうる証拠を提示の上、論理的・実証的にお答えください。
(2)
南無阿弥陀仏、メグミなどの書き込みを運慶管理人が削除したという根拠は何ですか?
本人あるいはパスワードを悪用した第三者が削除したという可能性はないのですか?
裁判に耐えうる証拠を提示の上、論理的・実証的にお答えください。
(3)
古仏サイトに迷惑かけているのが運慶管理人であるとする根拠は何ですか?
裁判に耐えうる証拠を提示の上、論理的・実証的にお答えください。
返答が無い場合、また証拠が挙げられない・論理的かつ実証的に返答できない場合には
相応の法的措置を取らせていただきますので、ご了承ください。
「運慶をめぐる冒険」サイト参加者代表より
277:名無しさん@京都板じゃないよ
05/03/17 18:27:53
荒れてるなあ・・・・
278:名無しさん@京都板じゃないよ
05/03/18 08:38:36
>>276
この文章、「運慶管理人ではないという根拠は何ですか」と言い換えれば、
そのまま通用するものなんだよねぇ。
つまり、そんな泥仕合をここでするなっていうこと。
この話しは、専用のスレでやればいいじゃないか。
279:名無しさん@京都板じゃないよ
05/03/18 12:53:03
>>278はアホか?
言いがかりを付けてきた方が、その罪状を証明するのが筋なんですよ。
いまさら中立派みたいな面して、逃げるんじゃねえ。ぼけ。
280:名無しさん@京都板じゃないよ
05/03/18 17:12:32
だからココでこんなことをやるなって言ってるんだよ。
言いがかりを付けた方も、付けられた方も、別の所でやれや。
ココはあくまで「秘仏が見たい」というスレだ。
281:名無しさん@京都板じゃないよ
05/03/18 18:59:28
最近このスレを知った者です。
慈尊院の話で盛り上がっていた時は、
仏像好きが集まる雰囲気の良いスレだなあと思っていたのだけど・・・
以前何があったのか知りませんが、部外者にはホントどうでもいいことなんです。
スレタイに直接関係ないことをぐだぐだと書き込むのはやめてほしいなあ。
282:名無しさん@京都板じゃないよ
05/03/18 19:31:17
280に同意。
279がアホ。退場!
秘仏の話をしよう。
すくなくとも仏像の話をしてくれ。
人の話はいらん。
さて本題。
ワシは道成寺に絶対いくゾー。
北面千手の33年ぶり公開。
胎内ぶつの吾朝始出現千手も見せてくれるのかな?
ご存じの方。
283:名無しさん@京都板じゃないよ
05/03/18 19:56:04
3月22日に法隆寺の伝法堂と聖霊院の秘仏が公開されるそうですが、
詳細をご存知の方いませんか?
284:名無しさん@京都板じゃないよ
05/03/18 22:50:16
>>283
これのことかな? 違ってたらごめんね。
URLリンク(www1.kcn.ne.jp)
3月22日~24日
法隆寺春季秘宝展 (法隆寺 大宝蔵殿)
お会式 (法隆寺 聖霊院)
285:名無しさん@京都板じゃないよ
05/03/19 00:06:11
慈尊院ネタで。
私は結局御開扉には行くことが出来ず、あんまし悔しいんで
せめてパンフだけでも欲しい!っー訳で慈尊院に電話して
「余り無いですか?あったら欲しいんですが」
と聞いてみやした。
その日はなぜかおばあさんらしい方が受けられて
「住職が明日お葬式の準備があるんで、今いないので帰り次第聞いてみます」
しかし、もう夕方だったんで次の午前に電話することに。
午後からお葬式なので都合が悪い様子だったためですが。
そして次の日に電話した所、今度は若い坊さんらしい方が応対してこられて
「本当はアレ、内容に誤植などが多くて指摘されてるし、非売品なんですが」
と言われたものの、諦め切れないんで頼んだ所
「それなら300円で」
と言う事で送ってもらうことに。300円ではなんなんでウチに14年生きてる犬が
いるんで、ついででゴンちゃんお守りも頼んで送ってもらいやした。
で今日、着きました。
心なしか今日は我が家の老犬が妙にはしゃぎ気味でした。関係無いとはおもうけど。
やっぱり、直で拝見出来なかったのは無念ですた。
確か今年は犬鳴山で倶利加羅不動が開扉される年だと思ったんだが、どうなんだろう。
286:名無しさん@京都板じゃないよ
05/03/19 02:23:02
>>285
「パンフ」ってのは、あちこちに貼ってあったポスターのこと?
別に誤植などなかったように思うが。
「志納金500円」が、実際には無料だった程度。
287:名無しさん@京都板じゃないよ
05/03/19 03:03:35
慈尊院の人達、ほんといい人ばかりでしたね。
帰りに車に乗ったら誘導のおばちゃん、「気をつけて」だって。
また行くよ。
288:名無しさん@京都板じゃないよ
05/03/19 06:27:38
熊野速玉大社神像、国宝新指定記念age
289:名無しさん@京都板じゃないよ
05/03/19 09:00:02
>>286
受付の所で、パンフと絵はがきを売ってたよ。どちらも300円。
パンフのあとがきによると、
この特別開扉を記念してこの小冊子を発行しました、と。
また、「発行までの時間的余裕がなかったので、
表現の仕方、誤字・脱字などご容赦ください」と言い訳してあります(笑)。
間違い探しはしていないけど、写真がきれいだからそれでいいや。
290:名無しさん@京都板じゃないよ
05/03/19 20:00:26
つか、確かに非売品と書いてあるな。300円と言われて払ったが。
まあ志納金だと思っておこ。
291:名無しさん@京都板じゃないよ
05/03/20 00:29:37
非公開の五大明王像など30点 右京・大覚寺で「特別名宝展」
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)
292:名無しさん@京都板じゃないよ
05/03/20 09:55:51
>>291
結局、京都新聞社のWebサイトには慈尊院弥勒仏特別開扉は一度も取り上げられ
なかったな。京都新聞もっと頑張ってくれよな。奈良新聞も同じ。
和歌山新聞ってのは無いらしいね。
293:名無しさん@京都板じゃないよ
05/03/20 16:16:29
マスコミに取り上げられる事を嫌がるお寺は多いよ
特に田舎になればなるほど
慈尊院がどうかは知らないけどね
文化財がそこにあるというのが、広く知れ渡ってしまうわけだし
盗難や管理費用の件もあるからね
294:名無しさん@京都板じゃないよ
05/03/20 16:39:37
>>292
紀伊民報ならあるよ。
URLリンク(www.agara.co.jp)
ここも今回の開帳は載ってないようだけどね
295:名無しさん@京都板じゃないよ
05/03/20 16:46:11
>>294
さすがに紀伊民報はまずくないですか?
儂が記者なら、載せるなぁ。
296:名無しさん@京都板じゃないよ
05/03/21 01:10:18
熊野速玉大社神像4体を国宝に 文化審議会が答申 2005年03月18日19時09分
文化審議会(阿刀田高会長)は18日、熊野速玉大社(和歌山県新宮市)の神像
4体を一括して国宝に、絵画など46点を重要文化財に指定するよう中山文部科
学相に答申した。また197件の建造物を有形文化財として登録するよう答申し
た。
国宝になるのは熊野速玉大神坐像など熊野速玉大社のご神体4体。木造で、平安
時代の9世紀後半~10世紀初めの作。現存する神像のなかでは群を抜く名作と
して重要文化財から格上げされる。
URLリンク(www.asahi.com)
297:名無しさん@京都板じゃないよ
05/03/21 10:03:01
>>296
「吉野・熊野・高野の名宝」展(世田谷美術館)に3体が出品されていたけど、見ておいて
よかったな。神像だから普段は非公開だろうしね。ま、東京国立博物館での新指定文化財展
の際に公開があるかも。
それにしても文化審議会の会長が阿刀田高とは知らなんだ。
298:名無しさん@京都板じゃないよ
05/03/25 00:34:01
>>296
私も速玉の神像は昨年拝見しましたが、大きくて実に堂々たるお姿でした。
あれが今まで重文だったのが信じられません。
299:名無しさん@京都板じゃないよ
05/03/26 19:45:24
>>282
ワシは道成寺に絶対いくゾー。
北面千手の33年ぶり公開。
胎内ぶつの吾朝始出現千手も見せてくれるのかな?
前に慈尊院へ行き、高校生たちを引率してた美人に見とれてしまった者ですが、
めげずに自分も道成寺をも目指します。またあの美人たちも来るのだろうか・・。
でも胎内ぶつの吾朝始出現千手って、「祈りの道」で公開されていなかったで
すか?大阪市立美術館で見たのだが。
300:名無しさん@京都板じゃないよ
05/03/26 20:03:09
300get
301:名無しさん@京都板じゃないよ
05/03/26 20:30:49
道成寺は今日からだっけ?
302:名無しさん@京都板じゃないよ
05/03/26 21:04:53
紀州新聞とやらに載ってた。
URLリンク(www1.ocn.ne.jp)~ks-press/050325.html
303:名無しさん@京都板じゃないよ
05/03/26 21:09:44
コピペすると上手く飛べないね。
~が文字化けして全角になっているためだと思われるので、
そこを直してみてください。スマソ
304:名無しさん@京都板じゃないよ
05/03/26 21:54:37
URLリンク(www1.ocn.ne.jp)
305:名無しさん@京都板じゃないよ
05/03/27 17:11:20
土日で道成寺行った人いたら、どんな様子だったかレポートよろ。
306:名無しさん@京都板じゃないよ
05/03/27 21:54:37
今日道成寺行って来ました。
九時半頃に到着しました。
着いた時はそれほど人はいなかったのですが、
十時過ぎぐらいにはバスで二十人ほどの団体さんがこられてました。
北面千手観音ですがかなり間近で観ることができます。
開けられている扉の前に花と賽銭いれを置いてある台が置いてあるだけです。
明かりも一般の宝物殿程度の明かるさですので非常に観やすいです。
胴が丸めで太くなっていて、確かに中になにか入っていてもおかしくないような感じでした。
>>282
本堂の元々の本尊の所に初代本尊ということでにまつられていました。
内陣には入れなかったのですぐ間近で観るというわけにはいかないですね。
確認したわけではないですがあの様子だと普段から観ることはできるんじゃないかと。
国宝の現本尊は宝仏殿に。
>>299
祈りの道の図録で確認しました。
確かに公開されていましたね。
307:名無しさん@京都板じゃないよ
05/03/28 00:22:57
乙です
308:名無しさん@京都板じゃないよ
05/03/29 22:50:07
土曜日午後に行ってきました。
>> 306
北面千手観音は本当に間近で見れます。
あばあさんが、般若心経を唱えていました。
(前を横切ってしまいました。ごめんなさい。)
道成寺秘仏御開帳のパンフレットを購入しましたが、北面千手観音の写真が
ありません。
(写真のネガをぼかしたようなイラスト?しかありません。)
でもって、記憶の中の北面千手観音の印象があまりありません。
宝仏殿には、国宝の千手観音・日光菩薩・月光菩薩を間近で見れます。
また、初代本尊千手観音は本堂の本尊の位置にあります。
北面千手観音より、初代本尊の印象は記憶にあります。
(また、パンフレットに写真も載っています。)
宝仏殿で、お坊さんの道成寺縁起の講話を興福寺婦人会ご一行様といっしょに聞きました。
行った際には、ぜひお話を聞くことをお勧めします。
面白おかしく、道成寺縁起&道成寺の教えをお話していただけます。
309:なかむら
05/03/31 00:07:09
今日、道成寺に行ってきました。素晴らしいです。
大きさに圧倒されるだけでなく、気品、重厚さ、を備えています。
なかなか秘仏で、これくらいの衝撃は久々です。
写真で見てなかったから、余計ありがたい。載ってる文献ってあるのかなぁ。
秘仏ヲタでなくても、美術ファンには十分価値があると思います。
ただ、本堂正面の十一面観音を秘仏だと思って、
それだけ見て帰る人がいるのにはワラタ。
くれぐれも、奥まで回ってお参りしてください。
310:名無しさん@京都板じゃないよ
05/03/31 08:37:10
299の者ですが、道成寺に行きました。皆さんの書き込みが大変参考になりました。
慈尊院で見かけた美女も来ていました。ラッキー。他にも何人かいてました。相当
勇気が要りましたが、思い切って話しかけました。やっぱり古仏メンバーの久住嬢、
栗東嬢、波多野嬢、奈良嬢でした。楽しい仏像話をすることができました。
311:名無しさん@京都板じゃないよ
05/03/31 18:27:49
15年ぶり准胝観音菩薩を開帳 東山・長楽寺 創建1200年記念
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)
312:名無しさん@京都板じゃないよ
仏暦2547/04/01(金) 00:25:06
生きてる観音さんではなく、
ちゃんと仏を拝んで下さい。
310番の方!
合唱
313:名無しさん@京都板じゃないよ
仏暦2547/04/01(金) 01:27:56
314:名無しさん@京都板じゃないよ
05/04/05 18:48:34
誰か長楽寺に行った人、レポートよろ。
315:名無しさん@京都板じゃないよ
05/04/08 22:45:40
明日、道成寺行ってきます。
316:てんぐ
05/04/08 23:53:45
僕も行きます。お互いに気をつけて行きましょうね!
317:名無しさん@京都板じゃないよ
05/04/09 16:29:51
長楽寺行ってきました。
ふもとの円山公園には花見客があふれていましたが、
拝観料650円払ってお寺を見学したい人はあまりいないようで、
静かに拝観することができました。
秘仏のご本尊准胝観音菩薩は、優しく端正なお顔立ち。小品ながら美しい逸品でした。
足下に竜が2匹いるのが非常に珍しい。この竜もなかなかの造形だったと思います。
光背と冠は新品なのか、ピカピカでした。
お厨子までの距離は2メートルくらいかな。
>>311の京都新聞の写真で、ご住職が立っている位置から見ることができます。
人がほとんどいなかったため、ゆっくり見ることができてよかったです。
(一応説明係の人がいるのですが、お堂の外でお喋りしていた)
個人的にはかなり気に入ったので、秋にまた行こうかと思っています。
318:名無しさん@京都板じゃないよ
05/04/09 23:27:05
>317
乙です。
319:名無しさん@京都板じゃないよ
05/04/11 12:05:36
秘仏 身代わり観世音菩薩が三十三年振りに御開帳
URLリンク(www.nariaiji.jp)
320:名無しさん@京都板じゃないよ
05/04/13 12:40:38
17日、18日大阪の観心寺御開帳だね。混んでるのかなぁ?
321:名無しさん@京都板じゃないよ
05/04/13 20:49:43
そうでもないよ。去年、日曜日に行ったけど。
322:名無しさん@京都板じゃないよ
05/04/13 23:06:09
うん、観心寺は毎年開帳してるしな。
坊様の説明がなかったらさっと見てさっと出ていく人が多いから。
本堂は広いからいいけど、宝物館の方が狭いから混むよ。
323:名無しさん@京都板じゃないよ
05/04/14 19:09:34
車で行っても大丈夫?
324:名無しさん@京都板じゃないよ
05/04/14 22:08:39
駐車場ある。
325:名無しさん@京都板じゃないよ
05/04/15 01:32:12
>>323
カーブ多いから、気をつけてね。
326:名無しさん@京都板じゃないよ
05/04/15 22:33:09
カーブも多いけど坂道も多い。寺への道は確かカーブで急な下り坂になってたな。
気をつけよう。交差点をすぎるとすぐ寺の駐車場があるからスピード出しすぎないように。
327:名無しさん@京都板じゃないよ
05/04/15 22:35:39
本堂には秘仏の観音さんだけでなく、四天王もいる。でも近くに寄れないから双眼鏡を持っていくとよい。
宝物館も忘れずに見ておこう。これを見逃したまま帰る人がけっこういる。
328:名無しさん@京都板じゃないよ
05/04/15 23:44:28
宝物館の仏、結構、いいぞ!
329:名無しさん@京都板じゃないよ
05/04/16 00:05:38
今春三度目の和歌山へ行って来ました。慈尊院に近い橋本市の普賢寺です。
藤原仏で二十臂の普賢延命菩薩像が御開帳でした。
県指定に留まっているのは後補が多い所為でしょうか(数年前にも修理されたらしい)
たしかに古い本に載ってた写真とは大分感じが違って綺麗なお姿でした。
330:名無しさん@京都板じゃないよ
05/04/16 02:05:25
↑
御開帳はいつまでですか?
331:名無しさん@京都板じゃないよ
05/04/16 14:07:40
普賢寺、どこにも秘仏とは書いてないんですが実際行ってみると御開帳は1年に1日だけ
らしいんですよね
ここの近くに花の寺として有名らしい子安地蔵寺がありますが、ここも1日だけの御開帳だそうです
332:名無しさん@京都板じゃないよ
05/04/17 00:41:47
↑こういった地方寺院の秘仏開帳日をどうやって事前にキャッチするべきか・・。
地元でも分からないのじゃないかな・・。
333:名無しさん@京都板じゃないよ
05/04/17 13:53:46
観心寺行って来た
よかったね如意輪は
334:名無しさん@京都板じゃないよ
05/04/17 18:40:58
>>333
この次、土日に御開帳があるのは2009年か・・・
空いている平日を狙って行きたいのだけれど
この時期、平日には休みとりにくいのよね。
335:名無しさん@京都板じゃないよ
05/04/19 10:16:07
観心寺昨日行って来た。
日曜日は混むだろうと思って月曜日に行ったのだけど、
月曜日でも混んでた。団体さんがいっぱい。路線バスも満員。
道成寺も行って来た。こっちも団体さんでいっぱいだった。
北面千手観音は非常に良かった。
まだの人、ぜひ行っとき。
336:名無しさん@京都板じゃないよ
05/04/19 10:24:05
URLリンク(kotoko.ddo.jp)
337:名無しさん@京都板じゃないよ
05/04/21 15:54:38
>>335
道成寺行ってきたが、
俺は幼稚園児の団体と遭遇したよ_| ̄|○
まあ、ガキどもが帰ってからは人は少なかったから
それからじっくり見たが
338:名無しさん@京都板じゃないよ
05/04/22 11:24:00
東京国立博物館の
特集陳列 平成17年新指定国宝・重要文化財
(本館特別2室・特別4室 2005年4月26日(火)~2005年5月8日(日))
に、熊野速玉大社の、木造熊野速玉大神坐像/木造夫須美大神坐像/木造家津御子大神坐像/
木造国常立命坐像(平安時代・9~10世紀)の新国宝4体が出品されるらしいね。最後の機会かも
URLリンク(www.tnm.jp)
339:名無しさん@京都板じゃないよ
05/04/22 23:09:12
千手観音像、13年ぶり里帰り 金戒光明寺で記念法要
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)
340:名無しさん@京都板じゃないよ
05/04/23 22:06:07
4/29~5/8
栃木県馬頭町の鷲子山上神社。
別当五智院所蔵の秘仏・歓喜天を公開するそうです。
明治以降初公開とのこと。
地元の新聞に載ってました。
341:名無しさん@京都板じゃないよ
05/04/24 10:16:45
情報ありが㌧でつ
342:名無しさん@京都板じゃないよ
05/04/24 12:29:22
>>338
これは秋に和歌山でもやるらしい
343:名無しさん@京都板じゃないよ
05/04/25 03:48:07
>>338,>>342
巡回展(世田谷美術館ほか)の「吉野・熊野・高野の名宝」でも出品されたけど、
3体だけで国常立命坐像はなかった。4体そろって出品は初めてかも。
344:名無しさん@京都板じゃないよ
05/04/25 09:35:44
熊野3神像は大阪市立で見たけど、もう一度絶対見るぞ!
できれば京博でやってくれないかなー。
近畿圏といっても和歌山遠いしなー。
見てない人がいたら必見ですぞ。
345:なかむら
05/04/27 01:12:15
このスレの原点ともいえる、金峯山寺に昨日行ってきた。
3体の青い蔵王権現は、写真では稚拙にも見えたが、
実物は重厚で威厳があった。
あと「発露の間」という、仏との対話や懺悔をするスペースがあり、
願い事だけしてきました。
桜は一部の八重桜が残っいるのみではあったが、桜吹雪に風情があった。
南朝ゆかりの場所も数多くあり、670年前を偲ばれる。
346:名無しさん@京都板じゃないよ
05/04/29 01:18:52
天橋立を見下ろす第二十八番札所の成相寺にて身代わり観世音菩薩が三十三年振りに御開帳ということで
出かけてきました。秘仏はまあ小柄なそれほど特徴のあるものでもなかったです。他にも仏像が揃ってましたが
でかい天燈鬼が印象的でした。(それほど古くないと思いますが)
山を下りて近所の寺院をいくつか廻りました。重文仏像がいくつかあるのです。
やはり秘仏で見せて頂けない像もあり(重文の愛染明王、見たい!)またいつか出かけなければいけない
地方だと思いました。
天橋立の入り口にある智恩寺には文殊菩薩像があり、これは年6日開扉されるそうです(次は7月)
これも遠出する価値のある優品のようです。
347:名無しさん@京都板じゃないよ
05/05/02 19:53:53
目黒の瀧泉寺(目黒不動)の秘仏不動明王
酉年に開帳で何年か前に寺男さんに尋ねた所
「GWの辺りに開帳されると思いますよ」と答えてくれたが、
HPにも詳細は無し。どなたか開帳の詳細日程ご存じないですか?
348:名無しさん@京都板じゃないよ
05/05/03 02:31:35
1月に目黒不動で開帳されてる不動明王を見たと書いてるblogがあったけど、それがその秘仏の事かな
349:名無しさん@京都板じゃないよ
05/05/03 03:07:58
京都・同聚院の不動明王、毎月18と28日。午後1時から。
350:名無しさん@京都板じゃないよ
05/05/03 12:52:40
>>347
目黒の秘仏不動明王(慈覚大師作)開帳は
5月25日~31日らしいぞ。
あと竜泉の飛不動も28日に開帳されるらしい。
28日なら世田谷観音寺と併せて不動明王ツアーでもしたらどうだ。
351:名無しさん@京都板じゃないよ
05/05/05 01:16:38
恒例の文化財特別公開(相変わらずのぼったくり料金)に合わせて京都を廻りました。
東福寺の丈六仏、大将軍八神社の大量の神像、金戒光妙寺の吉備観音などが見応えありましたね。
長楽寺の秘仏はまあ、可愛らしいほとけさまでした。あそこは肖像彫刻がメインですな。
352:名無しさん@京都板じゃないよ
05/05/05 01:20:59
単身赴任してはや数年。
最近自宅にも帰らなくなった。
仕事三昧の毎日で、妻の秘仏はずっと拝んでいない。
開帳はいつになるのだろう。
なんまんだぶ、なんまんだぶ
353:名無しさん@京都板じゃないよ
05/05/11 18:53:24
秘仏キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
那須の三光寺「芦野聖天」が7月17日~8月19日まで
初開帳だよー。
354:名無しさん@京都板じゃないよ
05/05/11 18:57:27
詳しい三光寺・芦野聖天ご開帳情報は↓こちらです
URLリンク(www.shimotsuke.co.jp)
355:名無しさん@京都板じゃないよ
05/05/11 20:20:45
>>354
聖天の開帳は珍しいな。
千円の価値はあるのだろうか?
けど概して小振りだからなぁ・・・
って未成年禁じてるのは不可解。小学生以下ならともかく。
356:名無しさん@京都板じゃないよ
05/05/12 00:19:25
見に行く価値はあるのか?
357:名無しさん@京都板じゃないよ
05/05/12 01:24:55
鎌倉の宝戒寺の聖天(唯一の国重文)が
最大クラスで1㍍らしい。
自分は写真と厨子見ただけだが
358:名無しさん@京都板じゃないよ
05/05/12 13:25:47
報告が遅くなりましたが、東京国立博物館の「特別展観 新指定国宝・重要文化財」
(5/8まで)を見てきました。
熊野速玉大社の新国宝の神像4躯を至近距離で見ることができました。世田谷美術館の
「吉野・熊野・高野の名宝」展の時は、やや離れた位置からでしか見られなかったので、
今回は非常に満足。
世田谷美術館では出品されていなかった国常立命坐像も展示されていました。この像は
驚いたことに完全な破損像。体の前半分と頭頂部が完全に欠損している。国宝指定の彫刻
でこれほど破損しているのは興福寺(旧山田寺講堂)の仏頭ぐらいか。ただし、肝心な
お顔の部分は無傷で、その峻厳とした容貌は他の三体にまさるとも劣らない。全く立派な
御像です。今後見ることのできる機会もなさそうで、見に行って本当によかったと思った。
>>351
>恒例の文化財特別公開(相変わらずのぼったくり料金)に合わせて京都を廻りました。
>東福寺の丈六仏
万寿寺の丈六阿弥陀如来坐像が東福寺の寺宝展で公開されたらしいですね。16年ぶりとか。
それにしても情報が入らなくて見に行けなかったな。次の公開はいつになることやら。
この像は20年前までは京都国立博物館に寄託され、常設展示されていたらしい。
東福寺側がこの像などを安置するために収蔵庫「光明宝殿」を約20年前に建てて、
引き取ったとか。
359:名無しさん@京都板じゃないよ
05/05/14 09:01:54
6月7日~6月26日 興福寺南円堂特別開扉
興福寺南円堂、最近、特別開扉が多いね。何かあんのか?
URLリンク(www.kohfukuji.com)
360:名無しさん@京都板じゃないよ
05/05/14 10:23:12
なんだ、去年秋、わざわざそのためだけに行ったのに。orz
361:名無しさん@京都板じゃないよ
05/05/14 12:00:45
>>359
興福寺国宝展を全国で巡回中だからだろ
362:名無しさん@京都板じゃないよ
05/05/14 22:59:11
鎌倉円覚寺の開山像(重文)、
東博の建長寺展で公開後に修理をして
今回修復後の初公開。鎌倉国宝館で。
こんなに近くで見られることは、今後はないでしょう。
他にも同館では国宝・重文を多数公開中。
363:名無しさん@京都板じゃないよ
05/05/15 22:06:57
@@@軍茶利明王@@@
スレリンク(kyoto板:23番)
スレリンク(kyoto板:27番)
364:名無しさん@京都板じゃないよ
05/05/17 14:38:58
秘仏ではないかもしれんが
京都の法性寺の千手観音は
今でも見れるのかな
断られるという話も聞いたことがあるのだが
365:名無しさん@京都板じゃないよ
05/05/17 19:54:38
電話してみろ
366:名無しさん@京都板じゃないよ
05/05/17 20:22:33
>>364
URLリンク(kyoto.jr-central.co.jp)
>仏像拝観は3日前までに電話申込みが必要。
>拝観時間 9:00~16:00 事前電話申込み
>拝観料 志納制
367:364
05/05/17 20:42:43
>>366
ありがとう
電話してみる
368:名無しさん@京都板じゃないよ
05/05/18 02:21:00
>>366
>>仏像拝観は3日前までに電話申込みが必要。
「3日前までに」だったのか。俺は知らずに前日に電話申込みしたが、別に断られなかったな。
住職の奥さんが実に丁寧に応対してくれた。お茶菓子まで御馳走になった。お寺という
より普通の家(民家)という感じで、確かに敷居の高いところだよな。「社交性」が要求
されるよな。
369:名無しさん@京都板じゃないよ
05/05/18 13:01:17
>>368
>住職の奥さんが実に丁寧に応対してくれた。
>>366に「現在の法性寺は浄土宗の小さな尼寺である。」とあるが。
その丁寧に対応された方が住職だったのでは?
370:名無しさん@京都板じゃないよ
05/05/19 02:05:02
>>369
>その丁寧に対応された方が住職だったのでは?
「住職は不在」とおっしゃってました。住職は尼さんで、お手伝いの人なのかな?
371:名無しさん@京都板じゃないよ
05/05/19 12:31:02
>>370
志納ということだが
どれぐらい渡すのが相場なんだろうか?
372:名無しさん@京都板じゃないよ
05/05/19 15:07:29
相場は知らんが、
個人的には千円から3千円までにしている。
(ほとんどは千円が多い)
373:名無しさん@京都板じゃないよ
05/05/19 17:29:56
さる京都の名刹で、高額な寄付をした人にだけ、見せてくれる秘仏は、北斎
描くところの、壇ノ浦夜合戦だよ、うっひひひってな表情で、すけべの管長が
いろっぽい四人目の幼な妻と一緒に、一枚ずつめくって見せてくれます。
374:名無しさん@京都板じゃないよ
05/05/19 20:40:54
どこのお寺?北斎で思い出したけど、どこかのお寺で着物に龍の模様がついた女性の浮世絵がお厨子の中に秘められていた。なんだったんだろう
375:名無しさん@京都板じゃないよ
05/05/19 21:00:35
>>372
サンクス
376:名無しさん@京都板じゃないよ
05/05/19 21:10:04
ちゃんと封筒に入れていけよ。
間違っても、むき出しで手渡しするなよ。恥ずかしいぞ。
377:名無しさん@京都板じゃないよ
05/05/20 01:24:34
スレ違いだけど、東博で「北斎展」があるぞ(10/25~12/4)。
欧米で歴史上一番有名な日本人は葛飾北斎だという。
米ではキュリー夫人より知名度が上というから驚きだ。
378:名無しさん@京都板じゃないよ
05/05/25 14:18:36
目黒不動のご本尊、
今日から31日3時まで御開帳です。
でも、御簾がかかってってよく見えなかった。
379:名無しさん@京都板じゃないよ
05/05/25 20:47:26
某旅行会社のパンフレットで
福島県喜多方の新宮熊野神社の文殊菩薩騎獅像みて、
いい仏像だと思ったのですが、実物見た方いらっしゃいまず?
380:名無しさん@京都板じゃないよ
05/05/26 23:36:22
湖東三山の秘仏、来年一斉にご開帳らしいよ。
381:名無しさん@京都板じゃないよ
05/05/27 10:58:52
>>380
外出。>>39-42
382:名無しさん@京都板じゃないよ
05/05/27 22:16:59
>>381
延暦寺の最澄手彫りの薬師如来像のご開帳はないの?
383:名無しさん@京都板じゃないよ
05/05/28 20:26:40
これといった秘仏ではないが、なかなか良い佛さまが
拝観できます。
URLリンク(www.ex.biwa.ne.jp)
384:名無しさん@京都板じゃないよ
05/06/04 13:17:09
JR東日本の「懐夏会津(なつなつあいづ)」パンフをみてびっくり。
福島県あいづディスティネーションキャンペーン協賛
・西会津町 如法寺(鳥追観音)木聖坐 6/1-9/30
・会津坂下町観光物産協会 上宇内薬師堂 ◎木薬坐:7/1-9/30無休
・西会津町観光協会 円満寺観音寺 子安観音立 7-9月の土日祝
・河東町の金剛寺が管理の 八葉寺阿弥陀堂の重民公開 8/1-7
・新鶴村 弘安寺(中田観音) ◎銅十一立:8/9-10、11/1-10
・山都町 久昌寺 △木十一坐 8/10
・只見町教育委員会 成法寺観音堂 △木聖坐 8/14-15
・喜多方市観光課 勝福寺観音堂 △木不立、△木毘立 8/17
・会津坂下町 恵隆寺(塔寺、立木観音) ◎木千立 8/17-18
・下郷町観光協会 小野観音堂 △木薬立 9/7
推進協議会の事務局は会津若松市観光課にあるそうです。
ところで、県文は△と□、どっちが略号として適切?
385:名無しさん@京都板じゃないよ
05/06/04 14:57:16
僕もそのパンフを見て驚きました。開帳だらけ、それも一日限りもありいつ会津に行けば良いか迷います。
386:名無しさん@京都板じゃないよ
05/06/04 23:20:22
>>384 「全国寺社・仏像ガイド」美術出版社刊
と読み合わせてみたが、ほとんどがノーマーク。
これは見逃せない予感。
でも、8/10も17も水曜日だ。
八葉寺阿弥陀堂の中にぎっしりの重民資料は、
県博でみたことあります。
387:名無しさん@京都板じゃないよ
05/06/04 23:26:14
>>383 バス会社かなんかの宣伝?
8/7 に高月町に行けばいいじゃん。
はるかに安上がりで充実
URLリンク(www.town.takatsuki.shiga.jp)
わたしは第1回に参加したけど、そのときはお盆のころだった。
388:名無しさん@京都板じゃないよ
05/06/04 23:29:16
>>387 誤爆? >>383のほうが安いし、バス会社じゃない。
でも、387 のほうが効率がいい。
389:名無しさん@京都板じゃないよ
05/06/05 17:23:56
明日は秋篠寺へ大元帥明王を見に行こうかと思ってます。
390:名無しさん@京都板じゃないよ
05/06/05 17:59:53
>>389
唐招提寺の鑑真像もセットで見てくればいいと思うよ
391:名無しさん@京都板じゃないよ
05/06/06 06:24:37
>>389
もう1日遅かったら、興福寺南円堂も見に行けたのに
392:名無しさん@京都板じゃないよ
05/06/06 13:54:40
>>389
>明日は秋篠寺へ大元帥明王を見に行こうかと思ってます。
大元帥明王って、秘仏の中では珍しく本当にさわれるぐらいの至近距離で拝観
させてくれるんだよね。実際にさわっている人もいるしw。しかも黙認状態。
393:名無しさん@京都板じゃないよ
05/06/06 18:07:37
389氏では無いですが、秋篠寺へ行ってきました。
秋篠寺へは今回で4回目位なんですが、大元帥明王を
見るのは初めてです。
で、感想は・・・もっと怖い像を想像していたんですが、
全体的に何というか丸みを帯びた感じというか、
怒っているんだけど怖くない感じ。
(ニュアンスが伝わらねえよなあ・・・文才の無さが恨めしい)
唐招提寺にも行ってきました。
仏像と金堂が解体中。貴重な物を見れました。
394:名無しさん@京都板じゃないよ
05/06/06 19:10:29
389です。大元帥明王見てきました。
どこかで見た写真からもっと大きくて怖いものを想像していたのですが、
意外と小さく(等身大)、見開いた目も、大きな目がちょっとかわいいかも・・という感じでした。
393さんの言う、怒ってるんだけど怖くないという感じ、わかります。
それなりに迫力はあったけど、うーん、写真うつりのいいタイプなのかな。
そして、オバちゃん達が、指が長いわねーとか話していましたが、
それたぶん、腕に巻き付けている蛇のしっぽですから。
ついでに、私は今回は唐招提寺には行きませんでしたが、法華寺へ行ってきました。
光明皇后様(十一面観音)が開扉中なのです。
こちらは写真うつりはいまいちなんだけど、実物はとてもきれいです。
395:名無しさん@京都板じゃないよ
05/06/08 10:09:16
本尊に祈り-興福寺の南円堂特別開扉
奈良市登大路町の興福寺で7日、南円堂の特別開扉が始まった。26日まで。初日
は約1000人が訪れた。
国内最大の八角堂で、すべての願いをすくい上げるといわれる本尊・木造不空
羂索(けんさく)観音菩薩坐像(国宝)は高さ約3.4メートル。鎌倉時代に約
15カ月かけて作られた。木造四天王立像(同)も安置している。
拝観時間は午前9時から午後5時。大学生以上300円、中・高校生200円、小学生
100円。(奈良新聞6月8日)
URLリンク(www.nara-shimbun.com)
396:名無しさん@京都板じゃないよ
05/06/15 01:13:21
金峯山寺金剛蔵王権現像特別ご開帳 今月30日まで
397:名無しさん@京都板じゃないよ
05/06/16 00:00:59
金峯山寺金剛蔵王権現像、拝観してまいりました。曇天模様の為、人も少なくゆっくりと観る事が出来ました。2度目ですが飽きのこない良い仏であります。厨子の中から今にも飛び出しそうな元気溌剌具合がたまりません。関西に転勤になって良かった~
398:なかむら
05/06/19 23:08:22
興福寺南円堂行ってきますた。
3年振りだったけど、四天王は迫力あるね。
東大寺戒壇院の四天王(特に広目天)に次いで好き。でも南円堂の方がでかい。
来月には三重塔の公開日もあったと思うし、また行こかな。
399:名無しさん@京都板じゃないよ
05/06/19 23:54:35
興福寺国宝展には普段見れない仏様がいらっしゃるんでしょうか
400:名無しさん@京都板じゃないよ
05/06/20 15:31:43
>>392
大元帥明王は、毎月7日のご開帳でしたっけ?
401:名無しさん@京都板じゃないよ
05/06/20 18:54:12
>>400
年1回、6月6日のみです。
402:名無しさん@京都板じゃないよ
05/06/23 04:11:05
秘仏情報
URLリンク(butuzou.net)
403:名無しさん@京都板じゃないよ
05/06/25 13:08:04
>>402
>秘仏情報
去年の情報ジャマイカ
404:名無しさん@京都板じゃないよ
05/06/26 03:41:44
>>402
仏像トリビアとかもつかえねーのばっかだな
405:名無しさん@京都板じゃないよ
05/06/26 04:13:30
こっちはどう?使えそう?
URLリンク(www.hibutsu.com)
406:名無しさん@京都板じゃないよ
05/06/26 21:25:52
>>405
役には立つサイトだが、更新は遅いし、ここにしかない情報はない。
「全国寺社・仏像ガイド」美術出版社刊でカバーできる。
サイトは「観仏三昧」の「仏像の公開情報」や、「国宝ウォッチャー」のほうが、新しいネタが豊富。
407:名無しさん@京都板じゃないよ
05/06/26 21:36:52
先週末に、吉野山と大阪市美と興福寺に行ってきました。
前回のご開帳とくらべると蔵王権現のお顔の色が褪せた印象。
近鉄の往復きっぷ+拝観券のセットはお得。
「興福寺」展は、前期と後期で展示替えほとんどなし。天王寺駅地下の金券ショップで1000円。
五会場のうち、東京と山口と大阪に行けた人は幸せ。
南円堂はいつ行ってもすばらしいですね。
奈博の「宿院仏師」展は、昨年の安土城考古博の特別展とほぼ同じ時代を扱っていて、勉強になりました。
408:名無しさん@京都板じゃないよ
05/06/27 02:03:26
>>405
そのサイトの掲示板に書き込んでいるヤシの一人、東寺御影堂不動明王坐像、
吉野水分神社玉依姫坐像、仁和寺薬師如来坐像、・・・などを除けば、全ての
国宝仏を見たことになる、なんて言っているのだが、たとえ1体(1組)でも、
どこまで見れば「見た」と言えることになるのかな?
例えば、興福寺の板彫十二神将だって、12体全て展示することは稀(俺は見たぞ)。
十大弟子だって、八部衆だって全てを展示することは稀(俺は見たぞ)。聖徳太子五尊像
だって、聖徳太子像の胎内仏の救世観音像はもう拝観不能(俺は見たぞ)。法隆寺金堂の
釈迦三尊像だって光背の銘文までちゃんと見なきゃ見たとは言えんだろ(俺はこれも見たぞ)。
ま、俺が見られたのは偶然と幸運の賜物で、ただ運が良かっただけなんだけどね。
409:名無しさん@京都板じゃないよ
05/06/27 21:24:49
俺の未拝観国宝仏
-----
慈尊院は今年3月どうしても時間がとれなくて見逃した。
勝常寺は今夏行くつもり
奈良博はいつ行ってもお出ましがない
仁和寺、東寺、三井寺は見る方法あったら教えてくれ。
------
吉野水分神社 玉依姫命
奈良国博 薬師如来
仁和寺 薬師如来
法性寺 千手観音
東寺 僧形八幡神
弘法大師
不動明王座像
三井寺 御骨大師
新羅明神
慈尊院 弥勒仏
勝常寺 薬師如来
臼杵市 臼杵磨崖仏
410:名無しさん@京都板じゃないよ
05/06/28 01:44:06
>>409
>奈良博はいつ行ってもお出ましがない
お出まししていることのほうが多いと思うが…。
>吉野水分神社 玉依姫命
神像だし、世界遺産登録記念でも公開しなかったぐらいだから、まず不可能。
>奈良国博 薬師如来
普通に公開されているが…。
>仁和寺 薬師如来
東博での「金と銀」展(1999)などで公開。小像で盗まれやすいし、仁和寺霊宝館
での公開はむずかしいと思われ。
>法性寺 千手観音
要予約。特別の事情がない限り拝観可能と思われ。
>東寺 僧形八幡神
宝物館で時々展示。結構でかい像。
> 弘法大師
毎日朝6時から8時、毎月26日公開とのこと。
411:名無しさん@京都板じゃないよ
05/06/28 01:44:44
> 不動明王座像
絶対秘仏。
>三井寺 御骨大師
> 新羅明神
一般公開は、日本橋高島屋での「結縁灌頂と記念秘宝展」(1954)、横浜高島屋での
「結縁灌頂と記念秘宝展」、東博など4会場での「智証大師一千百年御遠忌記念三井寺
秘宝展」(1989-1990)のみ。
>慈尊院 弥勒仏
次回御開帳は平成26年。
>勝常寺 薬師如来
東博の日本国宝展(平成12年)にて展示。
>臼杵市 臼杵磨崖仏
行くのみ。
412:名無しさん@京都板じゃないよ
05/06/29 00:21:48
>>409
>奈良国博 薬師如来
昔は東大寺弥勒仏(試みの大仏、奈良博に寄託)と並んで展示されていたな。
並べて展示されると、どう見ても試みの大仏の方が迫力もあるし、ノミの切れ味
も格段に優れているし、どうして試みの大仏が重文で、薬師如来の方が国宝
なのか、と思っちゃうよな。
最近では別々に展示されている。奈良博所蔵の唯一の国宝仏(※)という
ことで、最近は展示されていないこともあるらしいね。昔はほとんど常時展示
されていたと思う。
※元興寺の薬師如来立像、岡寺の義淵僧正坐像などは奈良博所蔵じゃなくて
奈良博寄託だね。
413:名無しさん@京都板じゃないよ
05/06/29 03:50:57
>吉野水分神社 玉依姫命
神像だし、世界遺産登録記念でも公開しなかったぐらいだから、まず不可能。
でもここの前の書き込みによると不可能でもないらしい。
>158
玉依姫命坐像は学術的研究調査を目的とした研究者には
きちんとした手続を取れば公開しているとか。
「古佛へのまなざし」のメンバーは見せてもらったらしい。
414:名無しさん@京都板じゃないよ
05/06/29 08:27:09
>>412
6月頭までは金沢文庫(@神奈川)で展示されてたよ。
415:名無しさん@京都板じゃないよ
05/06/29 10:04:27
>勝常寺 薬師如来
現地へ行って申し込んだら、三尊揃って普通に拝観出来たけど。
でも予約しておいたほうがいいかな。
416:名無しさん@京都板じゃないよ
05/06/29 10:07:12
>三井寺 御骨大師
> 新羅明神
今秋の京都博の特別展に出るのかな?出ないのかな?
三井寺だって天台には入るのだし。
417:名無しさん@京都板じゃないよ
05/06/29 21:14:22
>>413
君がアンカーの数字入力を間違えたせいで一瞬ドキッとしてしまったじゃないか
418:名無しさん@京都板じゃないよ
05/06/30 10:46:56
>>408
見た、見たといっても
馬鹿がアホ面して眺めていたって
何の意味もないじゃん。
ただ見ればいいってもんじゃないんだよ。あはは。
419:名無しさん@京都板じゃないよ
05/06/30 12:51:58
>>414
それ間違い
金沢文庫に展示されてたのは重文の奈良時代の薬師如来
420:名無しさん@京都板じゃないよ
05/06/30 13:13:45
玉依姫命坐像なんてプロでもなかなかお目にかかれないぞ。
よほどのツテと実績のある人間でなければ無理。
まあおまえらドシロウトは入江泰吉の撮った写真でも見てなさいってことだww
421:名無しさん@京都板じゃないよ
05/06/30 16:16:12
秘仏ってのは、たいてい、エッチな仕掛けがしてあって、持ち上げると、巨大な
陰茎が出てきたりする、昔から、高僧になるのは、真剣に教学を学んだ人より
上流階級の権力抗争に破れて、無理やり出家させられた人のほうが多く、あんまり
真剣に仏教に帰依したりしていない、仏さま、拝むなんて馬鹿らしいから
こんな仕掛けをしたんだろうね。
422:名無しさん@京都板じゃないよ
05/07/01 01:10:33
>421
ナットク
423:名無しさん@京都板じゃないよ
05/07/02 00:54:58
>吉野水分神社 玉依姫命
ってどこにあるのかな。
鳥居くぐって右側の本殿の中?
雨漏りしそうなくらいすんごいボロ屋だったけど。
424:名無しさん@京都板じゃないよ
05/07/02 01:13:24
<行けばいつでも>
臼杵市 臼杵磨崖仏
勝常寺 薬師如来
<予約すれば>
法性寺 千手観音
<運がよければ>
奈良国博 薬師如来
東寺 僧形八幡神
<ひたすら9年待て>
慈尊院 弥勒仏
<例の公開情報はホントか?>
東寺 弘法大師
<次回はいつのことやら>
仁和寺 薬師如来
三井寺 御骨大師
三井寺 新羅明神
<まずゼッテー無理>
吉野水分神社 玉依姫命
東寺 不動明王座像
425:名無しさん@京都板じゃないよ
05/07/02 01:29:16
>>423
>ってどこにあるのかな。
>鳥居くぐって右側の本殿の中?
「文化庁監修 国宝」(毎日新聞社刊)には
「吉野水分神社の間口9間にも及ぶ長大な本殿の左側の1間に祀られ、玉依姫命
と名付けられるものである」
と書いてあるが…。
426:名無しさん@京都板じゃないよ
05/07/02 02:23:01
だーーかーーらーー
おまえら秘仏ヲタなんか一生拝めないんだから無駄な話やめろってw
427:名無しさん@京都板じゃないよ
05/07/02 09:54:16
>>416
三井寺のホームページによると、
智証教師入唐求法1150年法要が2008年まで続くとされている。
2008年の最後の年、ドカンとでかい公開があるかも。
っていうか、それを期待したい。
前回の公開から考えて、そろそろ公開してもいい頃の希ガス。
428:名無しさん@京都板じゃないよ
05/07/02 09:54:53
智証教師→智証大師の間違いですた
429:名無しさん@京都板じゃないよ
05/07/02 16:43:34
>>423
><行けばいつでも>
>勝常寺 薬師如来
脇侍の月光菩薩はこの夏に奈良博に来られます
430:名無しさん@京都板じゃないよ
05/07/02 22:04:45
>429
脇侍が奈良博に展示される期間を教えてください。
431:名無しさん@京都板じゃないよ
05/07/02 22:42:04
>>429
特別展 古密教
平成17年 7月 26日(火)~9月4日(日)
勝常寺月光菩薩が展示替えにからむか否かは不明
他に宝菩提院願徳寺の国宝菩薩半跏像も展示
432:名無しさん@京都板じゃないよ
05/07/02 22:50:33
>>408
>勝常寺は今夏行くつもり
三尊揃っての拝観は今夏は無理ってことか
433:名無しさん@京都板じゃないよ
05/07/03 21:15:50
>>415 >>424 >>432
会津中央薬師は、4/1-11/15以外(冬季)は閉まっているのでいつでも拝観できるわけではないよ。
434:名無しさん@京都板じゃないよ
05/07/03 21:18:56
URLリンク(203.138.242.195)
に見仏寺コンビが、喜多方市の勝福寺(1/17と8/17のみ開扉)をお参りした記事を発見しました。
435:名無しさん@京都板じゃないよ
05/07/03 21:20:18
「古佛へのまなざし」への言及はいつも不自然な伝聞形。
436:名無しさん@京都板じゃないよ
05/07/04 01:24:47
玉依姫命坐像みたんなら、東寺の不動や延暦寺の本尊薬師も
みれるのかね?文化庁の役人なら非公式で見てるかも。
437:名無しさん@京都板じゃないよ
05/07/04 01:27:11
延暦寺の本尊薬師って、なんで秘仏なの
最澄手彫りのブツはもうなくなってるだろ
438:名無しさん@京都板じゃないよ
05/07/04 01:35:11
スレ違いですが、高松塚古墳の壁画も秘仏扱い
解体修理しても一般公開もせんと古墳に戻しちゃうか
秘仏より厳重だな
せめてキトラぐらい公開しろって
439:名無しさん@京都板じゃないよ
05/07/04 13:10:31
東寺の不動明王はさすがに無理だろ。
写真すらあまり掲載されてるの見たことない。
週刊朝日百科「日本の国宝」、至文堂「日本の美術」くらいか。他にある?
440:名無しさん@京都板じゃないよ
05/07/04 18:40:43
>>439
自分は毎日新聞と文化庁が組んだ
「国宝・重要文化財大全」で見たことある。
その書は園城寺だけは了解とれなかったのか
全て写真なしでデータのみの紹介だった。
他は聖天まで写真が載ってた。
441:名無しさん@京都板じゃないよ
05/07/04 22:36:02
>>439
ちなみに毎日新聞社「重要文化財」では、
東寺御影堂不動のところに
滋賀大林院不動の写真が載っています(^0^)
この2像、確かに酷似ですねえ。
大きさは御影堂不動が倍以上あるのだが。
大林院の方でもいいから、見たいな。
見た人いる?
442:名無しさん@京都板じゃないよ
05/07/05 00:01:49
学研の「不動明王」で調べてみると、東寺も大林院も寺では非公開だって。
でも大林院のほうはときどき展覧会に貸し出されるそうだって。
自分は見たことないけど。
443:名無しさん@京都板じゃないよ
05/07/05 12:46:27
>>442
大林院の不動明王なら一昨年大津で開催された
「比叡山麓の仏像」に出展してたよ。
444:名無しさん@京都板じゃないよ
05/07/05 13:10:20
学研の「不動明王」いいですよね。
詳しい仏像の解説と豊富な写真。
続編が楽しみなシリーズです。
445:440
05/07/05 13:52:37
>>441
?
ということは編集の時に大林院のと
写真を取り違えたのかな?
近くの図書館で確認してみるわ。
446:名無しさん@京都板じゃないよ
05/07/05 22:40:18
今日、東大寺の俊乗堂の重源上人坐像
見に行ったら、テレビ局(NHK)がきてて、
ライトで照らしてくれていたおかげでよく見えた
447:名無しさん@京都板じゃないよ
05/07/06 15:27:54
>>416
あのさあ山門派寺門派ってご存知?
仏像を語るのならもっとお勉強しましょう。
448:名無しさん@京都板じゃないよ
05/07/06 16:12:42
大林院の不動明王ならもしかすると秋の京都の天台展に
出るかもしれないね。期待。
449:名無しさん@京都板じゃないよ
05/07/06 17:23:29
>>446
レスの付け方からお勉強しましょう
450:名無しさん@京都板じゃないよ
05/07/07 00:18:11
蔵王堂、1年あると余裕ぶっこいてたら終わってた_| ̄|○
451:名無しさん@京都板じゃないよ
05/07/07 00:24:55
秘仏が見たくば、彼女に股間を見せてもらうが良い。観音様じゃ。
452:名無しさん@京都板じゃないよ
05/07/07 21:05:10
立て看板設置。 スレを支える参加者、発言者、の参加を募り(つのり)ます。
坐禅と見性 第20章 ◎飯袋子の集い◎驢年横行◎
スレリンク(psy板)
↓ 現在、下記の公案に取り組んでいます。参禅をお待ちします。<(_ _*)>ぺコリ
○ 『 眼が見えず、耳が聞こえず、口がきけず、と言う三毒の人が、さくらを知るために、さくらの木に抱きついた。
さて この三毒の人に これがさくらだと悟らせるには、どうしたらいいのだろうか。 五力(ごりき)によって解決せよ』
※ 三毒(仏道修行の障害になるもの、毒)、貪瞋痴(とんじんち) 「貪(むさぼり)瞋(いかり)痴(おろかさ)」または、三毒の人をインテリバカセ、とも言うらしい。
ヒント!→【五眼(ごげん)を浄うし(きようし)五力(ごりき)を得(う)、】
●五眼 眼(げん) ひかるもの、「智慧」のこと。
①肉眼②天眼③法眼④慧眼⑤仏眼
●五力ごりき (力 は作用・はたらきの意) とは、「智慧の働き」
(1)信力(信ずる力)。(2)精進力(精進勉励する力)。(3)念力(持続の力)。(4)定力(禅定心、集注の力)(5)慧力(智慧簡択の力)
453:名無しさん@京都板じゃないよ
05/07/13 22:34:00
>>409>>415
奈良博出陳のため
この夏は三尊揃っての拝観は無理
454:名無しさん@京都板じゃないよ
05/07/13 22:46:45
秘仏にすると云うのはその尊さゆえに人目を避ける、という意味があると
思いますが、どうなんでしょう?その仏様の「働き」。おちからの作用の仕方
という点で、秘仏の場合と普通の場合どこか違いがあるのでしょうか。
どなたか、そんな話きたことありませんか?
455:名無しさん@京都板じゃないよ
05/07/14 01:37:06
>>454
世阿弥は「風姿花伝」で演技の極意として「秘すれば花なり、秘さずば花なる
べからずとなり」と説いている。何事も「秘すれば花」なんだね。
456:名無しさん@京都板じゃないよ
05/07/15 03:45:26
>>452
既出でしかもアンカーが間違い
457:名無しさん@京都板じゃないよ
05/07/15 07:44:13
来月3日
滋賀・竜王町の苗村神社
重文・不動明王開帳
これ、どうよ?
458:名無しさん@京都板じゃないよ
05/07/15 18:29:47
行く価値あります
前持って予約℡忘れずに
459:名無しさん@京都板じゃないよ
05/07/15 20:40:13
マイカーじゃないと交通の便が悪いとこやなあ
460:名無しさん@京都板じゃないよ
05/07/16 11:48:31
車走らせて
汗だくになりながら
見るほどのものではないよ
461:名無しさん@京都板じゃないよ
05/07/16 22:57:32
1日だけなのに予約いりますか
何時に行けるか分からんから難しい
462:名無しさん@京都板じゃないよ
05/07/19 03:02:45
>>442>>444
その東寺や大林院のソース、本読んでみたけど見つかんねーぞ。
どこに載ってるんだよ。
463:454
05/07/19 13:31:59
>>455
なるほど。確かに
>>「秘すれば花なり、秘さずば花なるべからずとなり」・・・わかります。
低い次元でいえば「チラリと見えるところがゾクゾクさせる」の様なもので
しょうか?
しかしそれは秘仏にした際の、秘仏から発せられる「力」という事とは少し違う
ようにも思えますが?
詳しい方のご意見お待ちしてます。
464:名無しさん@京都板じゃないよ
05/07/19 22:55:17
松島・五大堂の情報まだない?
465:名無しさん@京都板じゃないよ
05/07/19 23:01:03
すまん、来年だった、五大堂。
勝常寺もだめとなると、今年の夏はどこにいけばいいかな?
466:名無しさん@京都板じゃないよ
05/07/20 00:37:12
>>463
毎日新聞社の「秘仏」という本をお読みになることをお勧めします。
467:名無しさん@京都板じゃないよ
05/07/20 01:35:26
>>466
アドバイスありがとうございます。
早速調べて、読んでみたいとおもいます。
468:名無しさん@京都板じゃないよ
05/07/22 02:15:30
小難しい秘仏論なんかいらねえよ!
開帳日だけ教えろ!
469:名無しさん@京都板じゃないよ
05/07/22 02:56:40
>>468
本やネットである程度は調べることぐらいできるだろ。
もっと頭を働かせろよ。
頭が働かなかったら、2chなんてやらずに早く寝ろ。
470:名無しさん@京都板じゃないよ
05/07/22 21:34:45
>>468
>>469
まあ、まあ、まあ...
みんな秘仏みたいんでしょ?
471:名無しさん@京都板じゃないよ
05/07/22 21:59:56
ありますよ誰にも分からない秘仏がね
472:名無しさん@京都板じゃないよ
05/07/25 03:46:59
まあここは秘仏の公開情報についてが主旨だからな。
秘仏の成立や意味などの議論はあまり興味がないのだろう。
473:名無しさん@京都板じゃないよ
05/07/25 03:56:44
その通り!くだらない秘仏論の垂れ流しは結構!
ここは秘仏情報を提供しあう場所だ!
あと「俺は○○の秘仏を見たことあるぞ」とかの自慢話もかんべんな!
474:名無しさん@京都板じゃないよ
05/07/25 05:05:19
そんなに秘仏が見たけりゃ、旅行会社の秘仏ツアーにでも参加しろ。
おまえらみたいな秘仏ヲタ対象のツアーなんていくらでもある。
475:名無しさん@京都板じゃないよ
05/07/25 05:42:02
>>474
「旅行会社の秘仏ツアー」で拝観できるような秘仏は皆、拝観しちゃってるんだな。
そういうのは君のような初心者向き。そういうツアーはスケジュールが詰まっていて、
ゆっくり拝観もできないしね。
476:名無しさん@京都板じゃないよ
05/07/25 21:12:02
>>475
同意!
>>474
ないよ。
おまえ、近ツリにでも入って、
折たち恥ずかしの秘仏オタが大満足するような秘仏ツアー
企画してくりゃあー。
べつに日頃見せていない駄仏なら
何でもありがたがっとるわけではない。
だから湖東三山の秘仏開扉には行かないかもしれん。
わかりやすく例えれば、
俊乗堂、開山堂、勧進所、執金剛神を同日に開けてくりゃあー。
神護寺大師堂に板彫空海を安置して見せてくりゃあー。
そういうこっちゃで。
>>473
他人の「秘仏見た」自慢話はやっぱり聞きたいなー。
とつぜん開いてるかも知れへんし。
477:名無しさん@京都板じゃないよ
05/07/25 21:27:46
秘仏がみたいって?
坊さんと友達じゃなきゃ無理じゃね?
俺坊さんの息子と同級生だったんだけど、あるものすげえ有名な寺の秘仏をその息子のオヤジさん、
つまり坊さんのつてで見せてもらったよ。
478:名無しさん@京都板じゃないよ
05/07/26 20:04:29
>俊乗堂、開山堂、勧進所、執金剛神を同日に開けてくりゃあー。
ここの住人なら12/16、10/5の2回位行ってこいよ。
479:名無しさん@京都板じゃないよ
05/07/27 03:11:01
>>474
バスツアーで満足できるようなドシロウトはこちらのスレのほうがお似合い。
お前の仲間みたいなのがバスツアーの話題で盛り上がってるから。
スレリンク(kyoto板)l50
480:名無しさん@京都板じゃないよ
05/07/27 04:16:42
自慢話でも読んでて楽しいものならいいわけよ。
それを、今はもう見れないが俺は○○を見たことあるぞとか、
自分はプロだから玉依姫像を見たことあるぞ、とかの話は
読んでてあまり面白くはないわな。
もっと共有できる情報がほしいわけよ、こっちは。
481:名無しさん@京都板じゃないよ
05/07/27 07:37:59
最近彼女とケンカしたので秘仏を拝ませてもらえません。
482:名無しさん@京都板じゃないよ
05/07/27 10:14:36
>>481
泡観音詣でをお薦めする。
迷わずイケよ、イケばわかるさ!
483:名無しさん@京都板じゃないよ
05/07/27 12:36:42
泡観音は一般公開してて秘仏でないからなぁ
きらいじゃないけど。
484:名無しさん@京都板じゃないよ
05/07/29 23:05:22
【仏像ヲタ】古佛へのまなざし【成れの果て】
スレリンク(gallery板)
【仏像ヲタnの】古佛へのまなざし【成れの果て】
スレリンク(kyoto板)
gfi58.hp.infoseek.co.jp
なんか変な連中ばかりじゃね?
仏像ヲタ(含:専門家になれなかった落ちこぼれ)って
こんな連中ばかりなのか?正直、キモい。
neat.miffy.cc
勝手に余所の掲示板を占領して
新興宗教じみたこともしているようで。
485:名無しさん@京都板じゃないよ
05/08/01 09:39:40
今年も五劫院の阿弥陀様の公開日と相成りました。
486:名無しさん@京都板じゃないよ
05/08/04 22:18:56
>>485
今日、奈良博へ行くついでに五劫院に寄ってきました。
とてもかわいらしいです。
来春、奈良博で重源上人の特別展をやる予定らしいので、もしかしたら
東大寺勧進所の阿弥陀様と一緒に見れるかもね。
487:名無しさん@京都板じゃないよ
05/08/05 21:57:15
今、奈良国立博物館で、古密教展やってます。京都の宝菩提院の菩薩半跏像と福島の勝常寺の月光菩薩像、いいですよぉ。
秘仏じゃないけど。
488:あぼーん
あぼーん
あぼーん
489:名無しさん@京都板じゃないよ
05/08/15 09:21:13
>487
大安寺の伝・馬頭観音が出てるじゃん。
あれは秘仏だろう?
490:名無しさん@京都板じゃないよ
05/08/15 20:13:59
>>488
バカ!
491:名無しさん@京都板じゃないよ
05/08/15 20:41:34
>>488
だれのですか? 彼女? 奥様?
お顔の写真も、是非お願いします。
492:あぼーん
あぼーん
あぼーん
493:名無しさん@京都板じゃないよ
05/08/15 21:16:41
護国寺の如意輪観音よ・・・
494:あぼーん
あぼーん
あぼーん
495:あぼーん
あぼーん
あぼーん
496:あぼーん
あぼーん
あぼーん
497:あぼーん
あぼーん
あぼーん
498:あぼーん
あぼーん
あぼーん
499:あぼーん
あぼーん
あぼーん
500:あぼーん
あぼーん
あぼーん
501:あぼーん
あぼーん
あぼーん
502:名無しさん@京都板じゃないよ
05/08/25 02:39:44
ちょっと見ない間に、このスレも随分方向性が変わったな。
毎年の恒例行事だが、更新されたようなので貼っとく。
URLリンク(www.kobunka.com)
珍しいところでは、長講堂の後白河法皇像と阿弥陀三尊像かな。
大河ドラマの影響だろうね。
503:名無しさん@京都板じゃないよ
05/08/25 17:35:28
>>502
504:名無しさん@京都板じゃないよ
05/08/25 17:38:29
>>502
これ、いいんだけど
高いんだよなあ 学生にはつらいよね
505:名無しさん@京都板じゃないよ
05/08/28 20:22:49
あと
ろくに礼儀も口のきき方もしらない
馬鹿学生の解説もいらない
506:あぼーん
あぼーん
あぼーん
507:あぼーん
あぼーん
あぼーん
508:あぼーん
あぼーん
あぼーん
509:あぼーん
あぼーん
あぼーん
510:あぼーん
あぼーん
あぼーん
511:あぼーん
あぼーん
あぼーん
512:あぼーん
あぼーん
あぼーん
513:あぼーん
あぼーん
あぼーん
514:あぼーん
あぼーん
あぼーん
515:あぼーん
あぼーん
あぼーん
516:あぼーん
あぼーん
あぼーん
517:あぼーん
あぼーん
あぼーん
518:あぼーん
あぼーん
あぼーん
519:あぼーん
あぼーん
あぼーん
520:あぼーん
あぼーん
あぼーん
521:あぼーん
あぼーん
あぼーん
522:あぼーん
あぼーん
あぼーん
523:あぼーん
あぼーん
あぼーん
524:名無しさん@京都板じゃないよ
05/08/31 21:42:32
こんな良スレが・・・
525:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/01 03:12:47
すっかり変わっちゃったな、このスレも・・・
観仏三昧にでも逝ってくる・・・
526:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/01 07:29:14
おまんこも秘仏に間違いない
527:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/01 07:45:22
神戸市長田区東尻池の法満寺にも重要文化財の大日如来があり、
胎内仏は黄金で瑠璃などの宝石で装飾された秘仏。拝観は要予約。
重要文化財なので、防火、盗難防止などの理由により路上駐車は禁止とのこと。
ご住職の仏像の説明の法話も人気。禅宗の高僧らしい雰囲気が、静寂な境内とマッチして
満足すると評判
528:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/01 09:15:28
本尊が大日如来なのに禅宗だということは、真言宗の寺院をまた盗んだな>禅宗
その住職だって泥棒の末裔や。
529:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/01 10:42:30
滋賀・善水寺の秘仏本尊(薬師・重文)が
京博の天台宗展に出陳されますな。
530:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/01 11:35:47
527の法満寺は寺伝によれば、開基は弘法大師で高野山に金剛峰寺ができるまで、
法満山、金剛峰寺と名乗っていました。真言宗の大本山?の須磨寺も末寺のようです。
法隆寺とも関係が有るらしく、皇室や聖徳太子と関係が有るかも知れません。仏像も
禅宗様式でなく、新義真言宗の様式を踏まえた、すばらしい物らしく。
いずれ、国宝に認定される日も近いでしょう。もし拝観がかなえば、禅宗の高僧でもあるご住職さまのお話を聞きながら
弘法大師や新義真言宗におもいをはせて仏像と七堂伽藍を拝見されたらいいと思います。
531:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/01 12:19:35
吉野水分神社には知り合いがいますので、いろいろ伺いました。
まず、神社関係者で「古仏へのまなざし」というサイトについて、
あるいは代表以下スタッフについて、ご存知の方はいないそうです。
また旧日本軍関係者で懇意にされている方もいないそうです。
さらに、神像の開帳についてですが
これは「不測の事態(修理など)」が起きない限りは、扉は「絶対に」開けないそうです。
神社関係者でも見ることはできないそうです。
また、旧日本軍関係者や諸団体の依頼(ないし圧力)があっても、開扉は「絶対に」ないとのこと。
入江泰吉の撮影のための開帳が「唯一の」例外とのこと。
この撮影に関しては「旧日本軍」「政治諸団体」とは、何ら関係ないとも書き添えておきます。
(ちなみに、戦後某宮家の方が披見を依頼されたそうですが、鄭重にお断りしたそうです)
532:あぼーん
あぼーん
あぼーん
533:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/01 13:35:19
>>527 >>530
宣伝乙w
スレリンク(kyoto板:171番)
スレリンク(kyoto板:69番)
534:あぼーん
あぼーん
あぼーん
535:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/01 20:21:29
仏像の話が聞きたいなあ・・
写真貼る奴も腹立たしいけど、
相手してる奴もムカつく。
見てるの男だけじゃないんですけど。
536:あぼーん
あぼーん
あぼーん
537:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/01 21:44:04
>>535
ただ待ってないで、どんな仏像の話が聞きたいのか意思表示しなきゃ!
538:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/01 21:46:06
秘仏というのは、本来見られないから話題にし難い。
浅草寺の観音様は、実は存在しないという説もあります。
539:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/01 21:57:57
秘仏ゆえに諸説いろいろ。確認のしようがないだけに・・・
540:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/01 22:08:11
今月から、天台宗最高の秘佛(二次元だけどね)である京都・青蓮院門跡の熾盛光如来が史上初の御開帳ですよ。
比叡山首脳陣の反対を、旧皇族である門跡の威光でもって無理矢理押し切っての御開帳。…次はありません。
541:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/01 22:08:37
秘物のように流出せぬのでな。
542:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/01 23:10:11
これのことでござるな
URLリンク(www.shorenin.com)
543:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/02 12:03:03
開創以来いまだかつて開けたことがない…って、一体何のための本尊なんだ?>青蓮院
544:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/02 12:10:12
熾盛光如来降臨図
URLリンク(www.koryomuseum.or.jp)
545:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/02 14:21:11
>>535
言ってることには同意。だが最後の一文は余計。
なんでも男が全部悪いことにすんな。不愉快。
546:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/02 14:44:56
さすれば 男女平等にということで・・
URLリンク(www.byakuran.co.jp)
URLリンク(homepage1.nifty.com)
URLリンク(www.sukima.com)
547:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/02 15:35:47
こんな匿名掲示板で男も女もねーだろ。嫌なら来なければいい。
548:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/02 19:41:07
>>545
>なんでも男が全部悪いことにすんな。不愉快。
よくわからない。
男の人は興味がある人もいるのでしょうけど、
ほとんどの女にとっては不愉快なだけなのでやめてください、
と言いたいだけなんですけど、なんでそれが
「なんでも男が全部悪いことにしている」ことになるの?
被害妄想?
549:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/02 21:07:03
>548
晒してる人反応してる人が本当に男であるならば、
気持ちがわからないでもない。
550:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/02 21:42:59
でも、どうしようもない。
2ちゃんねるだから。
何でもアリの世界だと思う。猥褻もあれば、悪事もある。
ただ、犯罪の場合は犯人を罰する道はあると思う。
551:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/03 07:50:32
よん の秘仏見たいんだろな、 徹子は
552:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/03 07:58:42
たべた・
553:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/03 08:07:59
おたがい、美味
グルメなふたり
554:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/03 08:20:36
かぼちゃにキムチをトッピング
555:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/03 09:17:14
☞
556:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/03 12:16:03
秘具?
URLリンク(www.eonet.ne.jp)
557:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/03 12:40:49
↑造っては見たものの売れずに困った!困った!
558:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/03 14:20:51
伊藤美咲の秘仏みたい。(54歳 独身 副住職)
559:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/03 14:22:58
松葉和尚の『奥のヒダ道』読みたいのう。
560:あぼーん
あぼーん
あぼーん
561:あぼーん
あぼーん
あぼーん
562:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/03 18:53:55
>>548
ヒステリー雌豚、ウザイ
563:あぼーん
あぼーん
あぼーん
564:あぼーん
あぼーん
あぼーん
565:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/03 20:40:09
>>548
もちつけ。
詳細はよく分からないが、何かやるらしいぞ。
URLリンク(www.kinpusen.or.jp)
566:あぼーん
あぼーん
あぼーん
567:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/03 21:31:07
>>566
ご自分のですか?
568:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/03 22:22:09
みる貝↓
URLリンク(homepage3.nifty.com)
569:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/03 23:34:57
>>547
詳細知りたいですねー。
残念ながら神社はないようだ。
金峯山寺はこないだ見たし、
如意輪寺や大日寺はいつ行っても見れるし、
何があるのかなぁ?
570:京都の人間やけど
05/09/04 11:19:48
吉野まつりのことですか?
来週から一年間、金峯山寺や如意輪寺を始めとする九ヵ寺で、秘佛・秘宝を順次公開します。
併せて、各寺の寺紋入りの特製散華(一枚\100)や散華台紙(\300)も発売します。
まぁ、六月に終了した、蔵王権現さんの御開帳の続きみたいなもんですわ。
どうぞおこしやす。
571:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/04 12:03:19
↑
これは見ておけって仏像はありますか?
572:570
05/09/04 12:37:40
>>571
行ってみないとわからへんなぁw …ただ、近鉄の話だと蔵出しの「初物」、今まで表には出したことのないものや、今回整理していて偶然発見されて、まだ鑑定もされていない仏像も多いらしい。
一回は行ってみても損はないんちゃう? …ちょっと変わった形の蔵王権現像とかあるかもしれへんよw
573:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/04 16:23:04
汚物だろ
574:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/04 17:24:13
【仏像ヲタ】古仏へのまなざし【極右】
スレリンク(net板)
575:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/04 18:20:10
>>568
この速さなら言える
お前アンカー間違い過ぎ
576:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/05 19:20:35
イムヲタの腐女子イタすぎ
577:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/06 20:31:22
10月の尾道の行事はどうでしょう?
578:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/06 20:46:47
>>577 古寺めぐりのことね。パンフの表紙に書いてあるけど中になにも書いてない。
このスレッドもここの近所の「スッドレ」も内容が薄いな。
「国宝建造物」スレッドのほうが有益なぐらいだ。
「観仏三昧」の「仏像の公開情報」を毎週観にいくほうが生産的だよな。
じゃあここで燃料を。
・9/22-11/25 東寺名宝展で9年ぶりに国宝の舎利れんを公開
・10/23-11/13 三井寺宝物展、10/29 には国宝の智証大師坐像を特別公開
579:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/07 02:42:35
11月12日~27日
湖南三山(善水寺・長寿寺・常楽寺)寺宝公開
580:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/07 21:15:33
つうか
善水寺本尊が京博に出るのは
みんなスルーなのか?
581:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/07 21:48:55
営利でやたら公開するようなのは秘仏じゃないね。
秘仏というのはだれにも見せんし、知られてもいない。
582:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/07 22:53:12
>>581 内容がない書き込みだな
583:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/07 23:00:50
内容ある書き込み求む。
584:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/08 06:29:12
>>581
ワロス
君、毎回毎回アンカー間違えてる香具師?
585:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/08 22:57:32
>>580 陳列替でびみょーにずれるんじゃないの?
京博は10月からだしさ。
586:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/09 01:46:13
>>581
まあたしかに個人の一般の参拝者には見せてくれないが、金になる有名人やバスツアーの団体客相手なら
ホイホイ見せちゃうような仏像なんてぜんぜん秘仏とは言えんわな。
587:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/09 01:46:43
私は数年前の御開帳の折に拝観しました>善水寺のご本尊
588:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/09 02:03:06
>>585
そこまで気つかってるかねえ?
行ったら御本尊は出張中で終わりじゃねえの?
589:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/09 02:46:40
秘仏開扉情報
URLリンク(homepage3.nifty.com)
590:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/09 02:58:58
>>585
この速さなら言える
お前アンカー間違い過ぎ
591:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/09 03:00:10
>>577
この速さなら言える
お前アンカー間違い過ぎ
592:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/09 03:24:29
湖東三山でも今秋に西明寺三重塔内部、百済寺聖徳太子像、金剛輪寺大黒天像を公開。
593:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/09 06:24:47
>>584-587
もはやアンカー間違い過ぎで何が何だかわからん
すべて自演?
594:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/09 21:33:00
そもそも『アンカー間違い過ぎ』たあ何のこったい。
貴公の方が何だか分からんぞ。
595:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/09 21:56:05
>>593
次の慈尊院の御開帳までROMっていなさい
596:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/09 22:38:07
>>593
謹んで貴殿の頭のご冥福をお祈り申し上げます。合掌。
597:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/09 23:42:33
湖東三山は三回巡ったが、やっぱ来年のご開帳でしょ。
来年楽しみだ
598:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/10 06:15:09
>>593の悪い頭が文殊菩薩のご加護により治癒しますように
599:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/10 17:18:41
おん あらはしゃのう
600:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/10 21:54:01
>>593のような頭の悪い人にも優しく接してやる
これが御仏の教えである
601:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/10 22:25:59
ははー
602:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 00:06:48
100年に一回
603:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 02:38:01
根本中堂は焼けちゃったからそのときご本尊もやけたでしょー?
伝教大師の薬師さんは3体だった気がする。
その三体の内から岐阜の横蔵寺ってお寺からもってきたって聞いたことある。
あと一体はどこかな。
604:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 08:43:35
おまいら、きのう京博に行ってチラシをもらってきた俺様が来ましたよ。
10/4-11/6 に高岡市の勝興寺で宝物展。
修理が成った重文の本堂内陣を「ご覧いただく最後の機会」だそうだ。
10/6からの市立博物館の特別展「高岡の寺院と寺宝」と一緒に見にいくとよさそう。
↑秘仏じゃないが、内容はあるな
605:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 10:02:53
コピペウザい
606:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 14:44:17
↑内容がないな
607:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 14:58:15
>>606
内容を注入してくれ
608:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 21:00:33
アンカーって何だ?
609:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 21:38:51
>>608
↑ これをアンカー、アンカーポイントなどといいます。錨ですな。
610:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 22:05:11
>>606
また間違えてますよ
アンカーを正しくつけるのは当然のエチケット
611:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/12 19:00:15
>>597
来年の湖東三山、何かやるの?
612:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/12 20:32:54
>>610
また間違えてますよ
アンカーを正しくつけるのは当然のエチケット
613:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/12 22:26:02
>>612
こうやってつけるの?
614:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/13 00:52:57
>>611→>>39-42参照しる
615:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/13 06:28:17
>>613
また間違えてますよ
アンカーを正しくつけるのは当然のエチケット
616:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/13 16:02:20
御開帳のときに、秘仏の魂を抜かなければならないだけれど、この秘法が
ちゃんと伝承されていないので、不完全な魂抜きしかできず、関係者が悲惨な
目にあう事故が多発しています、我が家に出入りを許している寺の坊主も
これをやって、隠し子の存在が奥さんにばれ、大騒動になっています。
617:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/13 18:27:10
金儲け目当てで御開帳なんてやってる時点で罰当たり
618:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/13 19:25:28
>>615
善光寺、二月堂、浅草寺の本尊御開帳までROMってろ
619:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/13 19:48:00
>>617
これもアンカーミスか?
もはや判別不能
620:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/13 21:38:52
617がアンカーミスという619の書き込み、意味がわかんねえ
621:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/13 21:39:07
専ブラで見てるのか?レス番ずれることがあると聞くが。
誰がズレてるのか、一度普通のブラウザで確認してみれば。
622:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/13 21:39:45
よみかえしたけど、618 のコメント、非常に良いな!
623:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/13 23:15:05
>>622
パクリだけどね
624:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/14 16:54:38
奈良法隆寺の秘仏を岡倉天心が暴いたときには、天心が豪傑なので、秘仏も
恐れをなして祟れなかった、浅草浅草寺の秘仏を学術調査したときには、役人が
俗物だったので、三人とも一年以内に悶え死んだ、英雄豪傑には、いかなる神仏
も天魔悪霊も三舎を避けるのじゃ。
625:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/14 20:18:46
アンカー厨は自分がおかしいことに気づいたか
626:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/14 20:48:04
>>616
>御開帳のときに、秘仏の魂を抜かなければならないだけれど、
どうして? 俺、天台僧だけど、そんな教義知らんよ。
627:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/14 21:04:04
俗信です。
628:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/14 22:15:16
616の脳内教義でつから。
629:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/14 22:39:38
>>616-626
教義という言い方は適切ではないかもしれないが>>616の云う事は一応理に叶っていると
思う。普段なぜ秘仏にして置くかを考えれれば、御開帳の際は御霊抜きをしなければなら
ないのは当然のことだ。
漏れも天台だが、その辺りに関して無神経が多いのも天台かな?
630:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/15 06:16:07
>>629
だから、それが「なぜなのか?」ときいてるわけでしょ、上の天台僧さんは。あんたのレスは答えにも何もなってやしない。
第一、俺「も」天台だが…って、あんたもお坊さまなの?w
631:629
05/09/15 07:03:30
>>630
そうかねぇ~。 >あんたのレスは答えにも何もなってやしない。
630さんもあんまり物判りがイイほうじゃないね。
>普段なぜ秘仏にして置くかを考えれれば、と答えへの導きを書いたつもり
だがここまで言っても未だ理解できんかな? お気の毒さま!
632:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/15 16:45:09
自称天台僧。あはは。
633:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/15 19:56:47
博物館に展示する時は魂を抜くと聞きましたが?
634:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/15 20:15:54
くだらん。そんなことより開帳日教えろ。
635:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/15 21:27:42
じゃ、お寺で秘仏ご開帳するとき、仏様のぬけがらを拝んでるってことですか???
636:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/15 21:45:50
で、肝心なもう一つの点をはぐらかされる前に改めてきくが、629「も」天台坊主なのか?
637:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/15 22:41:42
>>604 から三十いくつかぶりにご開帳の情報だよ。
10/20-30に山口市の龍蔵寺で、25年に一回の秘仏ご開帳があるよ。
一昨年におまいりしてチラシをいただいたのさ。
県の文化財。
このお寺は収蔵庫の重文 2 点を快く拝観させていただけるありがたいお寺なんだけど、収蔵庫の中央のお厨子はいつも閉めているのだそうだ。
そのなかに、千手観音さまがいらっしゃるのさ。
JR 湯田温泉駅から西へたっぷり 4 km は離れているし、山すそにあってゆるい登り坂なのでお金持ちはタクシーで行くんだろうな。
でも去年からは、2km 近くまではコミュニティバスが走っているんだって。
山口市の観光をするなら、山口駅で自転車を借りると西北西へ 7km くらいかな。
10月中に九州国立博物館に行こうとおもっているひとは、こっちもぜひ検討してね。
URLリンク(www.ttec.co.jp) をみてみてね。
638:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/15 23:15:29
>>635
629によればそうなるわな。
…ありえね~www
639:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/15 23:27:15
仏の魂だなど、仏教徒の思考ではない。
640:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/16 09:55:45
東博の唐招提寺展のとき、期間中でも会場で法要を行ってたぞ。
また、その仏の法要に合わせて、ご開帳をすることも多いと思うがね。
東大寺の開山忌、俊乗忌などがそうだな。
641:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/16 10:53:01
うちの菩提寺(高野山真言宗)、西国札所で本尊の観音さんは秘佛。一年に一度だけ御開帳されるから、その時魂抜きとかするのか院主さまにきいてみたよ。
答え。「んなアホなこと、誰がすんねん。禅宗か?w…仏さんの魂抜いてしもたら、拝みにきはる人の願いを聞くこともできへんやんけ。何の為のご開帳やわからへんわ。仏さんは見せもんとちゃうねんで。信仰のよりどころや。
魂抜く?…んなことすんのは仏教をわかってへん禅宗か本願寺だけやろ。」
…結局、わけのわからん玉抜き教義を「理解している」のは629だけみたいやね。
629は阿含宗か何かのカルト信者なんでしょ。随分強がっていたみたいだけど、とりあえず天台僧さんに謝ったらどうかね?
アタマの感覚がおかしかったのはアンタのほうなんだから。
642:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/16 11:13:18
まぁドッチにしても一つの事例ですべてを計るのはどうかと思う。
例え秘仏であっても仏さん夫々ににご威光の違いやその寺々での慣習も
あるはずだ。
だいたい、仏さんの御霊の存在自体を意識しない坊主もいるのだから話が
かみ合う訳がない。
643:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/16 11:42:18
>>642
ごまかすなよ
644:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/16 11:57:47
>>642
>仏さんの御霊の存在自体を意識しない坊主もいるのだから話が かみ合う訳がない。
かみ合ってないのはおまえ一人だってw
勝手に一般論にすんなよ
645:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/16 12:22:47
まあまあ、お手やわらかに…
…そして二度とデカイ口ふかせないように徹底的に叩きつぶしてあげましょう(フフフ)
646:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/16 12:51:26
いいねえ、答えの出ない論議に熱くなる人。
バンバン叩き叩かれ徹底的に意見を出してちょ!
647:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/16 13:04:33
坊主が金策のために名作の仏像を売り払い、凡作にすり替えて、これは見たら
目ぇが潰れるんやでー、って言いふらしてるのが秘仏でしょ。
648:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/16 13:29:30
要するに何が問題なん?謝れとか頭の感覚我おかしいとか云ってるけど。過去レス読んでもよぉ判らん?
616が秘仏の御霊抜きをしないで開帳した事例を言い。626が開帳の御霊抜きなど知らんと言い。
629が616のそれを理解できると言い。630が横からイチャモンつけて。633は御霊抜きの肯定。641が菩提寺
に聞いたら開帳には御霊抜きはしない
そいで何なの?・・・・ 641は630なわけ? お寺夫々でいろんなやり方捉え方が在るだけジャン!
649:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/16 16:22:44
>>648
要するにオマエ=616=629=631=642=648一人だけが問題なんだよw
650:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/16 16:37:20
ははははは
651:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/16 16:43:40
もう吊し揚げもそれくらいにしたれや。
…>>629が秘蔵のロリエロ画像(←ワシの趣味でスマンなw)を20枚アップすることを条件に。
652:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/16 16:46:52
はははははっはっはっはぁ~。 あぁ~ぁ あほや!
653:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/16 16:49:47
俺もまだ>>629に答えてもらってないど。
629も僧侶なのか
629も僧侶なのか
629も僧侶なのか
629も僧侶なのか
629も僧侶なのか
逃げたり、別人のふりして話をそらそうとせずに、答えてみれ!
654:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/16 16:55:49
祭りだ祭りだ!
ロリエロ祭り!(←違うって!)
655:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/16 17:01:12
こうなったら、629の玉を抜いたれ!!
656:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/16 17:08:15
629のキンタマなんかいらんわい!
早くロリ画像をアップしろや! この際、日本人や洋モノでなくてもいいぞ
タイ、フィリピーノ、なんでも来い!!
657:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/16 17:30:14
フォッ フォッ フォッ
>>629タン、観念してボクチンの愛の肉棒を受け入れてくらはい!
658:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/16 17:53:15
肉棒! 肉棒! 尻のアナ!
659:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/16 17:55:40
秘物が見たいスレになりました…
660:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/16 19:31:37
ギガワロスw
661:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/16 21:31:06
ハァハァ… 堀北真希タン…
662:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/16 21:52:34
秘物はアボーンになった。
663:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/16 22:17:00
不能でつか…。ナムナム…。
664:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/17 19:15:17
これで我慢せい
URLリンク(mirrored.flabber.nl)
665:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/18 08:31:27
秘仏に名仏なし、とは言わないまでも
まぁ「限定スイーツ」みたいなもんだろ。
しかも開帳日や期間なんて、実はわりと最近になって設定されたものも多いし。
(古くから続いている伝統的なものだとありがたがっているアホも多いが)
ほんの一例を挙げれば六波羅蜜寺の本尊。
今は12年に一度とかほざいているが、30年くらい前まで(本堂解体修理前)は毎年8月4~5日に開けていた。
しかも全身を近くで拝めた。(本堂修理期間中は宝物館で間近で舐めるように見れたそうな)
そういえば法隆寺の救世観音も、以前は登壇して間近に拝めたそうだ。
東大寺三月堂の執金剛神。これは今は良弁忌に開帳だが
戦後までは8月2日が開帳日だった。
666:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/18 08:45:48
金儲けのために働かされて
もはや秘仏じゃなくなってしまった人も多い罠。
甲賀の某寺本尊=日本最大座仏、とかな(笑)
667:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/18 09:35:08
>>665
>そういえば法隆寺の救世観音も、以前は登壇して間近に拝めたそうだ。
俺のオヤジ(50代)の話では、オヤジが高校生の頃(今から40年ぐらい前)は、
東大寺戒壇院の四天王像も登壇して鼻がくっつくぐらいの距離で拝めたそうだ。
668:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/18 09:58:18
商魂とか金儲け主義という批判はもっともだが、実際のところ各地をまわると、檀家がほとんどなかったりで維持がたいへんだと見てとれる寺社は
いくつもある。
京都市内などの環境に恵まれた寺院以外ではあまり目くじらをたてたくない。
拝観料が500円以内の寺院は許容してしまえるようになった。
金峯山寺の蔵王権現立像を3年前(?)と、一年間開けっ放し後の今年春とで見比べて、群青色が色あせたと感じたのは私だけだろうか?
669:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/18 10:24:14
色あせたっていいじゃん
もともと後補の彩色なんだし
みんなが拝めたのだから
仏は本来、貧富尊卑分け隔てなく
みんなが直に拝めるようにあるべきもの
「秘仏」なんてもったいぶっているのは日本だけじゃん
ま、日本は「仏教国」じゃないんだけどね
670:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/18 11:49:23
>>667
20年位前までは登壇できた。
もちろん、寺男の監視下だったけど。
671:再掲載(笑)
05/09/18 13:31:20
407:06/26(日) 21:36
先週末に、吉野山と大阪市美と興福寺に行ってきました。
前回のご開帳とくらべると蔵王権現のお顔の色が褪せた印象。
近鉄の往復きっぷ+拝観券のセットはお得。
「興福寺」展は、前期と後期で展示替えほとんどなし。天王寺駅地下の金券ショップで1000円。
五会場のうち、東京と山口と大阪に行けた人は幸せ。
南円堂はいつ行ってもすばらしいですね。
奈博の「宿院仏師」展は、昨年の安土城考古博の特別展とほぼ同じ時代を扱っていて、勉強になりました。
672:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/18 21:39:15
団体のみ開帳、というのは、個人相手にちまちま稼ぐのめんどくさい。
どばっと金儲けしたいだけだろ。
673:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/18 21:44:54
>>666
見る機会が増えたのはいいことじゃないか。我々一般人にはありがたいこと。
有名人ならほいほい秘仏見せちゃう寺が多い中で、みうらじゅんが芸能人風吹かせて秘仏を見せろと言ってもつっぱねたのは痛快だったよ。
674:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/19 02:09:58
゙
675:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/19 07:34:37
>>673
>>666に関しては
確かに『見仏記2』では(個人的旅行だったためか)開帳してもらえなかったが、
その後の『TV見仏記』では本来の開帳期間外なのに開扉させている。
スレ違いだが
見仏記もTV版ばかりになると、ふたりの有名人気取り・傲慢さばかりが目につくようになったな。
弱小ローカル局とはいえ、テレビ取材とあらばホイホイ開帳する馬鹿坊主を見ていると
「テレビの力」の大きさ(と出版界の衰退ぶり)を痛感するし、
本職(みうら=お絵かき いとう=作文)を忘れて、カメラの前でマヌケ面晒して勝手なことを喋るだけの「タレント」を見ていると
人間は容易に堕落するし、尊大になった人間は醜くなるものだなあと感じ入る次第。
676:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/19 19:02:52
>>675
なーんだがっかり。
それにしても二回目はテレビの力を利用だなんてテレビみうらもしつこいやつだね。
677:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/19 19:34:53
観心寺の如意輪観音を五木寛之が見せろと言ってきたけど、つっぱねたらしい。
観心寺の坊さんが言ってたよ。
678:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/19 20:43:12
「世界遺産 吉野大峯」(奈良県地域政策課 世界遺産登録記念フェスタ実行委員会発行)という
パンフによると、11/7 (月)に金峯山寺で本尊蔵王権現に報恩感謝するための法要「本尊奉謝祭」を蔵王堂でおこなうそうだ。
パンフを読んでも開扉があるかどうかがわからないが、平日におこなうところをみると、観光客誘致が目的ではなかろう。
まだお参りしたことがないひとは行ってみたら? 紅葉シーズンだし。
679:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/19 21:26:22
みうら&いとうホモ見仏コンビはTV見仏記でも
「TVはいいわ~。向こうからばんばん開けてくれるから~」とか
「特別公開!出ました、TVのチカラっ!」
「僕らは生ですが、まぁ、みなさんにもテレビで見てもらえるということで。」とか
どーしよーもないことをしゃべっていましたからなあ。
DVDでご確認あれ。
680:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/19 22:31:44
>>679
感じわるー
681:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/20 02:42:14
TVだと開けちゃう坊主ども頭わるー
682:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/20 10:53:34
見仏記と
亜流パクリ素人サイトについての話題は
以下の新スレで
≡≡見仏記&TV見仏記≡≡
スレリンク(kyoto板)
683:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/20 22:36:08
>>682 新スレッド登場か。ますますこのスレッドがすたれていくな。
もとからここは「仏像マニアのためのスッドレ」とかぶるし、「国宝建築物」のほうが親切だしな。
684:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/21 04:33:05
じゃあココは「秘物がみたい」スレとして出直すってことで。
秘蔵のロリ画像をあっぷヨロピク!
…ペーロペロ$OH
685:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/21 15:31:23
牛尾山法厳寺御開帳
URLリンク(syukubo.com)
686:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/22 00:01:07
>>685 年数回のご開帳だから秘仏なんだろうけれどねぇ.......
687:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/22 22:14:49
URLリンク(exotics.atkexotics.com)
688:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/23 01:04:09
>>649
戒壇院って、もう上に上がれないんですか?
子どもが横に並んで、記念撮影とかしてましたよ。
ぼくも子どもでしたが。。。
25年くらい昔です。
下からだと見にくいですねー。
689:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/23 16:33:57
俺は四天王の顔をライトで照らして見せてもらったぞ。
口の中の朱色が綺麗やった。
690:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/24 08:42:13
広隆寺で、弥勒さんの顔をペンライトで照らして眺めていた女性の集団が
係員に注意されているのを見たことがあります。
691:名無しさん@京都板じゃないよ
05/09/29 10:05:37
青蓮院の本尊ご開帳は誰か行った?
感想聞かせて。