06/04/03 06:35:14 TaV3AVqM0
空港周辺で飲み食い放題で安いホテルありますか?
宿泊も付いていれば良いな。その他にもお得なホテル利用法を教えてくれー
844:異邦人さん
06/04/03 13:53:54 qRGFQM2M0
>>843
ミイラホテルのRW16プランで飛行機ヲタクになりウキウキする
これ最高!!!w
845:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/04 19:52:16 f6Ng4OEG0
ミイラホテルですか。以前忘年会で使ったが料理がヘタレだったような気がする。
でも、ビールは美味かった。
846:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/04 22:20:14 C57TiGiW0
>>845
飯はあかんね。>マロウド
朝/夜ブフェとフレンチのコースを食べたことがあるが、どれも並以下だった。
RW16プランだと朝飯が抱き合わせだから、普通のプランで眺望とプール/サウナ&大浴場を愉しむのが吉かと。
847:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/04 22:59:40 sY9zIb1J0
麻呂の食事は東南アジアの団体専用!? とにかく最悪
848:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/04 23:34:23 9tm5+i8f0
マロウドは中東の人が多いよ。
イラン航空のステイ先でもあるから、サウナに入るとイランの毛深いPさんが20分くらい粘っていたりするw
盗難アジア方面の観光客もEVで乗り合わせることがあるけど、風呂では遭遇しないし部屋も遮音がいいので
迷惑に逢ったことはない。
でも飯は不味いw
849:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/05 00:36:34 hPAfFQ170
マロウドではjalの名札付けたスッチー軍団と送迎バスが一緒だった事あんど。
めっちゃ居心地悪かった。俺だけ素人で。
スカイレストランのステーキはうまかったよ。
ワインも何種類かをお試しセットで飲めたりして。
850:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/05 01:33:17 gf2fztYM0
JALが使い出したのって最近じゃない?
昨年末にエレベーターでJALのスッチーと乗り合わせた時はびっくりした
恐らく正社員のスッチーさんじゃないんだろうと思うが、>>849が軍団と乗り合わせたと言うことは・・・
一昨年まではアジアと中東の乗務員をよく見た
昼過ぎのターミナル発シャトルバスに乗ると、日本人は俺と運ちゃんだけって事が多かった
851:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/05 03:27:09 y9FV54ng0
>>850
正社員JALスッチーだってマロウド使ってるよ。
ジムだのプールだのが充実してるから評判良いって、セフレのスッチーから聞きますた。
852:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/05 23:32:59 hz+riDiT0
ジャルウェイズのクルー何じゃないの? いわばアルバイトクルーの集まり
853:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/06 19:46:38 Pl9GYTGt0
ホテルのジム、プールは宿泊者以外の利用って出来るのか?地域住民(空港反対派れす)
854:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/06 22:51:33 ZsV2N5Xc0
出来ない。
はい次。
855:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/07 02:08:09 s7qY5ZpF0
人
ノ⌒ 丿
_/ ::(
/ :::::::\
( :::::::;;;;;;;)
\_― ̄ ̄::::ヽ
ノ ̄ :::::::::::::: :::ヾ,
( ::::::::::::::;;;;
/ ̄――― ̄ ̄::::::::\
( ::::::::::::::::::::::::::::::i
人__......::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ_
/ ,,,,;;::''''' ::::\
( ,,,,;;::::::::::::::: __ ::;;i
入 " __ :::: '"ゞ'-尿_;;;ノ,,,,,
/"':;;`丶___ __...,,,;:- '放-ゞ'-' ::::::.. ..............::::::::::ヽ、
/ ''':::;;::::'''''' .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
{;; ( ,-、 ,:‐、 ..::::::::::::,,,,ソ`ヽ
i;;.. ,,,,,:::::::: ''''''' '''''' ..;;;:l
r´\_;;:..._,,、-‐―‐''゙゙゙ __,-'ニニニヽ :::::::: /
/ ヾニ二ン" ...::::::::::::/
| ........,::::::-''゙゙
丶、:::::::......... _____ _______,,,-‐'''''゙゙゙
`ー-、__ ,,,::::;;;;_,,,、-‐''''゙゙゙゙: l ゙゙゙゙゙` トく
856:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/07 03:01:30 j5iRBCa20
ミイラホテルはミイラのころは激安だったよね。
でも最近はシングルだとその頃の倍くらいになってる。
857:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/07 22:35:13 RmQbywHh0
ここ1~2年で物凄い値上がり。
尤もアレが無ければこのくらいの価格でずっと商売していたかったんだろう。
858:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/08 06:16:52 XcY39uLk0
ミイラホテルのミイラの部屋は永遠に秘密だな
859:異邦人さん
06/04/08 16:19:49 wqp2cqq00
/ .:.:. / ̄ \ _,,,,-‐'''" \, へ
/ .:.:/ /\.:.: / ヽ
/.:.:.:,‐'" 〈.:.:.:.:\.:.:.: /.:.:___,,,,-‐ __.:.:_,,,,-‐.:.: `、,,_
_,,,-''" |\.:.:.`''/_..-'/,,-‐''"∠..,,,,,,/_,,,,-‐ __ ヽ、
--‐'' |,ィ'⌒゙ヽiイ´ // , " ̄`ヽi! /// .: ヽ、`ヽ、
.:. 〈 (~< レ '´ ' ..,,_('ッ ゙i!/'´ //|.:.: \
_,,,-''.:. .:.:.\ ` ,,、、´゜、、、 __,,,,.../ ::|.:.:|.:.: |
--‐''.:.:.:.:/:: .:.:.:.:./´`T ,,_(ッ,ノ /.:.: / :/|.: /
.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:./:::/ /~⌒ヽ、-/゙//| :/|/ |/
---‐-、____,、-‐< /⌒゙ヽ ヽ> / |/ |/
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ、'、 /‐-、_ 〉 / , '
;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,-‐'''"\\__\ `ヽ-、;_/ ,,-'' シャクティパッド!!!
 ̄ ̄^i;;;;;;;;;;`-;;;;;;;) \ノ::::´`ヽ、 ,, - "ヽ、
::::::::::::::|;;;;;;;;;;;;;;;∠-‐'''"`-、:.:.:.:.: `''''".:.:.:.:.:. '、
::::::::::::::::\;;;;;;;;;/::::\|;;;|;;;ヽ、:.:.:.:.:.:.:∧.:.:.:.:.:. ',
\::::::::::::::::|;;;;;/::::::::::::/;;;/;;;;;;;;|.:.:.:.:.:. / |.:.:|\: i
:::::\:::::::::::`‐'::::::::::::/;;;/;;;;;;;;;/.:.:.:.:/ // |: /
860:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/08 22:37:54 ryFVcsdo0
摩呂は結構景気良いらしい。東南アジアの団体まんせー
でもスタッフのサービスも施設も変わっていない。
おまけにアレがわさわさ出てくるらしい・・・・
861:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/08 23:36:31 AQFQP9Yy0
先週ミイラでチェックアウトしようとベルデスクに「チェックアウトしたいのでおながい」とTELした。
すると「えっと、お荷物でしょうか?」だと。
他に何の用事でベルデスクに電話するんだよ!ヽ(`Д´)ノ
チェックイン時にミイラサイトからの予約がフロントで確認できなかったり、サービスというか
ソフト面は一昨年までの激安時代と変わっていない。
862:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/09 01:35:34 7ZhzO3yR0
>>861
荷物を持つことを断ることはあっても
頼むことは無いなぁ。
どんな荷物なん?
863:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/09 02:00:15 F8RoIUS10
普通の荷物で普通の量なんじゃないの?
セカンドバックやリュック一つで出張が出来る筈がないし、身軽な客はビジホに泊まるだろ
864:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/09 18:01:33 uPpNJns70
>>862は861がランチバイキングにでも行ったと勘違いしてるんじゃ?
でも「チェックアウト」って書いてあるか・・・
865:異邦人さん
06/04/11 21:13:17 SeRuAYiI0
age
866:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/11 23:10:15 o32WP5v7O
今度初めてエクセル東急行くのですが、ホテル内にあるバーって雰囲気とかどうですかね?
867:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/12 01:14:19 /1Xp1eqJ0
あんまり期待しない方がいいと思う。
868:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/12 08:00:03 V0ScakV0O
>>867
㌧クス
869:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/12 22:19:25 4HqlYtAl0
エクセルは地下のクルー専用バーの方が楽しそう。
宿泊客は利用できんけどw
870:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/13 01:42:13 +6O+MpUh0
エクセルは老朽化が進行してて、部屋に入ると鬱になる。
隣のビューよりはマシだけど、いずれにせよ「昭和」を感じさせるインテリア。
871:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/13 04:25:12 hU/EuS5B0
23:30ごろに最上階のラウンジから空港を見てみ。
滑走路のライトが点滅して君を迎えてくれるよ
872:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/15 13:37:43 290Cj4x50
サウナおすすめ
873:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/15 23:06:07 g3eu4Gos0
風呂はミイラよりも広いな。
サウナはやや狭いか。
874:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/16 06:26:28 zMqBvm/7O
76:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/14(金) 06:10:47 ID:E1rEh8xoO [sage]
成田のヒルトンありえない・・・
廊下が長過ぎるのは作り上しょうがないとしても、壁に荷物ぶつけても知らんぷり。
ルームサービス運んできた男は言葉使い悪いし無愛想。コーヒーも料理も冷たい。
もう二度と行かない。
875:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/16 06:52:07 jaZBBPg+0
ヒルトンのビアガーデン良し。
外人の歌手面白い。でも、少し高い
876:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/17 04:22:58 oI7HVDuG0
>>874
夕食後、部屋に入ろうとしたらドアが開け放たれた隣の部屋から
ハウスキーパーの集団の私語がすっげーうるさかった。
あのクラスのホテルじゃ考えられないスタッフ教育だ。
877:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/17 06:51:26 a+rqmWag0
>>876
ここに書いてないで早くヒルトンインターナショナルに英文で報告しなさい
878:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/18 01:54:31 JweU0bztO
会社のお偉いサンが泊まるトコを選ばなきゃいけないんだけど、
ヒルトンが一番無難かな?
879:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/18 22:28:51 zejssP3R0
ヒルトンか日航の新館
あとはマロウドも近くてバスの本数多く喜ばれるかも
でも従業員の質では上の2つに遠く及ばないか
880:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/19 04:35:11 Xt9n4opnO
>>879
ありがとう!
お偉いサンの使う航空会社がJALなら日航新館で、
それ以外ならヒルトンにしようと思います
881:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/19 14:39:36 MqVJ9SS20
ホリデイインは緑色の専用バスなので、空港に行くとき他ホテルに寄らない。
早く着けるだけでなく、車内が人でいっぱいになってしまうことが少ない。
従業員の質もOK。
882:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/20 01:35:57 oVdYQYMw0
>>881
だからどうなの?旧館だと最悪。緑色以外の色のバスでも、そっちの方が良い。
883:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/20 22:48:47 wfNVMrCP0
>>879
よくミイラを人に紹介できるもんだ
884:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/21 11:02:24 K7UohsoJ0
>>882
いや、旧館に泊まったけど最悪じゃなかったよ。
どう最悪だったの?
JAL系ホテルだと、2件回っていくから遅い。
ヒルトンでは積み残しが出た<バス
885:異邦人さん
06/04/21 11:17:54 iHdEq4Uz0
ミイラ最高!!!
886:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/23 07:02:07 9XFOlVBw0
ただ泊まる分にはミイラ良いと思うけどな、ただし素泊まりでね。
プールはすいているしジムも使える。サウナはミイラにならないように
水分の補給をましょう。
887:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/30 03:59:34 3uhrBwvL0
ミイラホテルのRW16プラン良いよ
部屋の目の前バンバン飛行機通るし
エロチャンネルもプリペイドカード式だから
チェックアウトのときフロントにばれる心配がないよw
888:異邦人さん
06/04/30 20:28:52 LUfqo3WX0
さらにミイラがいた部屋だったら文句なしですね!w
889:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/01 02:17:36 1SWXdVRI0
ミイラがいたのはツインルームだから、16プランのシングルルームは関係ないよ。
890:異邦人さん
06/05/01 20:38:11 NKgVCCkh0
>>889
そうなんだ
それは残念・・・
何号室かわかりますか?
891:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/02 06:21:54 qaqB7W9t0
ミイラルームは客室として使用しているのだろうか?
閉鎖していたら地元のパートさんたちから不審がられるからあえて使ってるとか
892:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/02 22:08:39 X4pnF4wl0
どこのホテルでも自殺があった部屋でも使ってるから使ってるやろ
893:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/03 01:21:41 N6Wo0/M30
自殺があった部屋もきれいに掃除して、普通に使っていますw
894:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/04 15:50:36 2TP1SNps0
微妙にスレ違いの予感がするが、ここ以外に適当なスレがなさそうなので。
成田全日空に前泊するのですが夕食をどこで食べようか悩んでます。予算は3000円までなのですが全日空ホテルのルームサービスはとても割高と前の方にありました。
外に行こうとしても空港周辺には飲食店が少ないのは世の常のようで、Yahooグルメでもほとんど検索できません。
いっそ空港内のレストランで済ませるべきなのでしょうか?お奨めがあれば教えてください。
895:異邦人さん
06/05/04 20:59:56 MC4MiN/e0
>>894
もう少しお金貯めてルームサービスでOK!
896:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/04 21:01:16 DByV277T0
>>894
もし漏れなら、、、、
3000円しか予算がないならナリタヤの駅前店で食いたいものごっちゃり買い込んで部屋で食うねw
ちなみに呼べば部屋までワインボトルのコルク抜きに来てくれます
897:894
06/05/04 22:14:41 2TP1SNps0
>>896
ナリヤタとは、このスーパーのことですか?
URLリンク(www.naritaya-net.co.jp)
空港付近には店はないようですが、成田駅前店まで買出しに行けばよいのですね。
こういうローカル情報は助かります。ありがとうございます。
898:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/05 00:15:29 poPYyvOZ0
>>894
イオン成田へ食べに行く?
899:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/05 00:20:14 TzoMM/0P0
部屋でペイテレビ観ながらカップラーメン食べればいい
900:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/05 00:21:35 wfP821VQ0
>>898
ちょっと駅からは遠いだろ?JRなら走っている電車から飛び降りたらすぐだろうけど…
901:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/05 00:36:48 8q6Efhoi0
>>894
前泊する時に、夕食時に成田空港まで行って、空港で食えば良いんじゃない?
3000円あれば食えるでしょ。
902:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/05 06:59:06 ALwMIDmG0
俺は晩飯はカップラーメン派だな。
朝はホテルのバイキング。
903:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/05 08:18:22 MhHgq4wj0
>>894
ANAホテルから150円の成田循環バスに乗ってイオンなり成田駅まで行けばいいと思うよ。
いい旅してこいや。おれ達はお前たちのが無事に旅行に行ける様にセッセと空港で働いているから。
しかし、空港従業員って結構飛行機に乗った事ないヤシ多いんだ・・・低所得
904:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/05 14:07:56 Tl7tAbax0
>>903
ひがむな低所得者
905:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/05 17:00:20 xY3uRywnO
>>903
そうなんだ
けっこうもらってそうなイメージあるけどな
906:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/05 19:54:22 +3ZH7KQ40
>>904
べつにひがんじゃいないよ。低所得も納得済みだ。ただ、お前には言われたくない。
>>905
空港にもいろんな職種がある。ピンキリだ。おれはキリだね
907:異邦人さん
06/05/05 21:01:05 7gjLOGxN0
>>906
まあ、がんばって!
908:894
06/05/05 21:42:37 FyTNBgHG0
>>898-903
イオン成田へはホテルの無料シャトルバスもあったので、それを利用して先ほど帰ってきたよ。
みんなありがとう。
909:903
06/05/05 21:47:53 +3ZH7KQ40
>>908
今日だったのか、役に立ったなら嬉しい。
楽しんで来い。
910:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/05 22:40:43 FrLQrGE10
>>909
おまいいい奴だな。仕事がんがれよ。
911:903 906 009
06/05/06 06:24:22 iZYeKZ680
>>907,>>910
おう、ありがとう。お前らもガンガレ
今日も仕事だ。いってくる
912:894
06/05/06 06:59:26 NOGECP120
>909
仕事お疲れさんです。オイラも朝10時のフライトで上海に出張です。
成田全日空ホテル情報
・有料(\735/日)で高速インターネットが使えるが、Firewallがきつくてやりたいことがほとんど出来ない。
Java/ActiveXは確実にブロックされる。Yahoo!メール、2chへの書き込みは出来る。
・イオン成田への無料シャトルバスはありがたいが本数が少ない。夕食&買出しに行くなら18:55ホテル→イオン、20:50イオン→ホテル。
913:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/06 08:34:37 yEracshw0
たった今、麻呂を予約しますた。
ご到着日・時間:2006年07月30日(日)18時頃
ご出発日・泊数:2006年07月31日(月)1泊
ご宿泊プラン :ランウェイ16プラン
料金 総合計:10,000円 (税金:込 サービス料:込)
============================================================
RW16シングル ルーム:禁煙
1人利用 1室: 客室合計:10,000円
07-30(日) 料金:10,000円 計(×1人 ×1室):10,000円
============================================================
自販機の価格とかも通常のコンビニと変わらないらしいので、(ビール売ってるよね?)
トータルコストパフォーマンスを考えると、
多少高いイメージだとしても、おそらくトントンだと思います。
914:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/06 16:09:33 knPcn6XN0
折角のRWプランなんだからもう少し早く入らないと勿体ないよw
ビール(350ml)は確か300円だったと思う。
ベルがあまり仕事をしたがらないのと朝飯が旨くないのはご愛敬。
大浴場&サウナは必ず逝け。
あと、ここはネット予約しても偶にリザーブされてないことがあるので要注意。
↑のをプリントアウトしておけ。
それにしても日曜でも他の日と同価格とは・・・
915:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/06 16:13:00 knPcn6XN0
そうそう、禁煙室を選ぶと低層階に回されるので、眺望重視なら喫煙部屋を取り直した方がいい。
部屋はそこそこ綺麗なので、余程敏感な奴じゃなきゃ臭いが気になることはないはず。
916:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/07 01:37:07 FmoqxCTv0
夜のRWプランはほとんど意味ないな
昼間のうちから入らないと・・・
917:913
06/05/07 02:34:38 PY3zQSTw0
>>914,916
予定では13:00に到着出来るように頑張りたいと思っています。
が、なにぶん遠いもので。。
今までは成田ビュー使ってましたが、平均すると18:00到着でしたなぁ。
たぶん、18;00入りで指定しながら13:00入りしても問題ないと思ったので、
18:00入りに指定しときました。
晩飯は売店で買おうか、外からの持ち込みにしようか迷ってます。
売店の品揃えってどんか感じだか分かりますか?
>>914
サウナって逝ったこと無いのですが、真っ裸なんですか?
利用する時の手順もよく分かりません。
あと、メールをプリントして持って行こうと思います。ご忠告ありがとうございます。
一応、空室確認のページでは1室分減ってたので、リザーブされているのかな。
>>915
低階層とはいえ、7階以上らしので、このままでも大丈夫かなぁと。
甘いかな?
まずは、石油ストーブ臭さを味わいたい次第w
そんな折り、丁度本日、ANAより航空券が届きました。
思ったよりも大分早めのご到着です。
ツアーだと出発日10日前くらいなんだけど、航空券だけだと早いですね。
918:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/07 07:20:30 7xf3q4nR0
>>913
飯は持ち込みの方がいいと思う。ホテルの周辺はコンビニがないので
空港内で調達or空港出て最初の信号のサンクスを利用(タクシーの場合)
サウナは全裸が基本チャックインのときにフロントで聞いてみジム
やプールも使えたと思う。ホモには気をつけろ。
919:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/07 12:37:29 03r0bwKf0
>>917
>たぶん、18;00入りで指定しながら13:00入りしても問題ないと思ったので、
>18:00入りに指定しときました。
あんまり差があると、チェックインで揉めるかもよ。
清掃のスケジュールとかは、チェックイン予定時刻を考えながら決めるので、
ホテルに着いたはいいが希望の部屋の準備ができていない、という可能性がある。
920:914
06/05/07 15:41:28 /a2nmNMr0
必死こいてでも15:00には入ったほうがいいよ。
天気が良ければ真正面に夕焼けが拝めるので、とてもゴージャスな飛行機ウォッチングになる。
>>919が書いたように、チェックインの時間に差がありすぎると部屋の準備が出来ていないことが
ある。 特に成田のホテルは全ての客が11:00までにチェックアウトするとは限らないので要注意。
売店の弁当はコンビニの幕の内弁当程度の物が数点。
あとはラ王などのカップラーメンもあるよ。
空港からシャトルバス利用なら、第二のB1Fにあるレオツーというコンビニで食料調達が良し。
車で来るなら成田のイオンに寄れば豪勢な晩飯が調達出来るよ。
プール&ジム&大浴場の利用券はチェックインの時にフロントでもらえる。
2Fに専用フロントがあるので、そこで利用方法を尋ねるといい。
良い天気でRW16だったらいいね。
良い旅を。
921:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/07 22:10:31 RC7cZ0iZ0
実況スレ
NHKアーカイブス ◆ 成田空港 ハマナス
スレリンク(livenhk板)
922:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/07 23:10:53 itLP13Yo0
サンクス子
録画中
923:913
06/05/08 01:34:21 0TVt3BNl0
とりあえず、一度キャンセルして予約し直しました。(到着時刻の変更。15:00到着にした)
15:00なら11:00くらいに家出れば間に合いそうです。
3ヶ月も先のはなしだけどね。
みんな情報ありがとー。
924:異邦人さん
06/05/08 17:04:48 HPyAu77V0
オレもRW16プラン泊まりたいなあ~
石油ストーブ臭嗅ぎて~~~w
925:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/09 12:46:20 0qkvhLmM0
アメニティーグッズが充実してるホテルはドコですか?
926:異邦人さん
06/05/09 15:15:13 f+Dx0M1x0
>>925
わかりませんな・・・
927:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/09 21:23:46 20QDa39q0
日航成田新館のエグゼクティブフロアならフェラガモパルファンのアメニティ完備。
スタンダードに泊まっても、バスジェル位ならギブアウェイで貰えると思う。
928:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/09 22:16:39 0qkvhLmM0
>>927
ありがとう!
ガーデンホテルは石鹸が安物でスゴク臭かったもんで最悪だった
せめてコーセーか資生堂くらいは用意してほしいね
929:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/09 23:14:19 hw3AOWu50
成田は価格競争が厳しいせいか、バスアメニティーは殆どのホテルがボトル設置かディスペンサー。
資生堂もあるけど、大多数は花王かも。
決して悪いもんじゃないけどね。
拘るならマイアメニティー持って行くべし。
アジア方面のホテルのアメニティー状況はかなり厳しいぞ。
ボディソープ兼リンスインシャンプーが一個だけなんてとこもある。
930:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/09 23:35:20 dNKY1wDT0
成田ビューのシャンプー/リンスは100%天然素材である。
ボディーソープのヌルヌル感がなかなか落ちないのである。
ANAホテルはカネボウのシャンプー/リンスだった気がする。
931:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/09 23:36:51 uvRBSbUV0
URLリンク(anime.2ch.net)
932:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/10 08:55:55 HUg/QNJr0
>>929
日本の病院の数と一緒でホテルが多すぎなんだよな~
極端な話、半分でいい
稼働率だってそんなに高くないのに、なかなか潰れないのはナゼ?
933:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/10 19:55:41 THoieDT50
年間通して50%くらいの稼働率と聞いたが?
某、ホテル出入り業者
934:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/11 01:08:53 94kOS6PC0
>>932
NYみたいに1泊2万円以上とかでもいいのか?
それは困る
935:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/11 01:30:03 tEdIHwMB0
稼働率悪い割には、直近だと部屋が取れない。
936:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/11 12:43:57 JC/rwtaA0
それはホテルの見栄かと思われ
937:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/11 13:01:11 5jCHxjVE0
マ○ウドの外壁・・・ダサイわ~
まあ・・・あそこは内装も下品だが
豪華すぎるシャンデリア、階段の手すりにかかってる作り物のブドウのやつ
無意味な飛行機写真、エレベーター前の時刻があってない時計
段差のある駐車場
938:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/12 00:55:18 5C8kE5/m0
>>937
ロビーに相撲の番付も有った?
939:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/12 08:52:04 9Y853Sg20
成田で「なくなっても誰も困らないけど~」っていうホテルどこ?
940:375
06/05/12 21:22:02 n6pXjYwx0
菊○ホテル。あと、ダイエーとつながってたホテル無くなった。誰も困ってない。
実際、半分は要らないと思う。
941:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/12 21:31:49 vSU/NPjp0
んー、場所的に中途半端な、庭ホテルも微妙だな。
部屋そのものは悪くはないけど、空港にも市街にも中途半端だよね。
942:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/12 23:57:46 5C8kE5/m0
>>940
コンフォート成田だけは残して欲しい
943:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/13 00:09:26 CpWMGx/y0
>>940
菊○泊ったけど、そんなに悪いか?
良くもなかったし、むしろ悪いけど
まぁあんなもんだろ。
朝食に出た、切干大根のサラダはすげぇな
とオモタ。
944:940
06/05/13 06:43:51 jqC+312n0
>>943
ごめん、菊○泊まった事無い。ただ、場所が半端だとおもた
945:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/14 11:49:19 SJv7Ubei0
>>944
場所はまあまあだが名前と雰囲気が最悪~
幽霊出そうな感じ
946:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/15 07:34:27 mvLcIrfo0
国道から見ても泊まりたいとは思わない。だから泊まった事無い
947:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/15 15:44:15 IaoY9vhm0
ワシン○ンとウイ○ズもいらんね
あと成田駅前(西口)のUシ○ィーもいらん
948:異邦人さん
06/05/16 10:03:48 4+x9Zc380
>>937
そうか?
最高じゃないか?
949:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/16 14:43:11 AGK1ATPw0
ガーデンホテルの石鹸は臭い
安物使うなら思い切ってディスペンサーにしちゃったほうが、スッキリする
950:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/17 01:32:56 stYF4eaJ0
>>947
ワシントンは改装すればOK
951:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/17 09:45:18 Jt9VjlJV0
>>950
ワシントンは場所が悪い
暗い、急勾配な坂道にある、道路狭い
952:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/22 05:34:55 X7yc1z4C0
昨日は暑かったねー。各ホテルビヤガーデンの用意は進んでいるかー
953:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/22 15:16:40 2GU8X4vi0
夏はビアガーデンやるの?
やるなら早くチェックインしてビアガーデン行こうかな。
954:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/22 19:54:15 yGo+wA4I0
マロウドはビアガーデンやるの?
955:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/22 21:33:12 7ZJHYj+m0
>>954
あそこはやりたくても駐車場しかない。
夏になると張り切るのはエクセルかな。
プールの脇で大人にはビアガーデン。
子供には夜店。
入場料4000円位取るけどw
956:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/23 07:05:28 jUYiKJfA0
バカがプールに飛び込む → 携帯壊れる。毎年数名発生。
957:異邦人さん
06/05/23 08:42:35 hKaJAbtV0
>>954
RW16見ながらビアガーデン。。。
あったらいいねw
958:ヒカリ
06/05/23 09:22:07 r760w80fO
数ヵ月前にあった全●空ホテルのスタッフ同士♂♀のゴタゴタ、詳細ご存知の方いらっしゃいませんか?
959:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/23 11:04:17 fHEdwQFn0
>>955
マロウドはムダに大きいからね
まさにバブル時代の建築物
960:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/23 22:40:21 rBNKtINK0
次スレです。
【前泊】成田空港周辺のホテル2【後泊】
スレリンク(hotel板)
961:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/24 00:25:24 OM1wJ4Db0
>>960
このスレ、海外旅行板に戻そうよ。
ここにあっても仕方ない。
962:異邦人さん
06/05/24 15:05:43 ffkT5zjO0
>>961
ちみが海外旅行板に作ったらいいではないか~~~
963:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/24 15:13:01 0VrfBiAM0
立ててきたよ。
スレリンク(oversea板)
964:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/24 19:52:26 OEcF5CB00
海外旅行板のスレは、
海外旅行の前後に成田のホテルを使う
っていう話をするためのスレです。
965:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/24 19:54:11 psLdq6mn0
あーあ、要らんことしよって・・・
かえってわかりにくくなるじゃねえか馬鹿
966:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/24 20:08:58 OEcF5CB00
>>965
この板の次スレを重複スレとして削除すればいいだけでしょ。
967:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/24 20:30:58 0VrfBiAM0
>>965
馬鹿でスマソ。
ほとんど空港前後泊利用者向けのホテルなんだから、
海外旅行板の方が情報集まると思ったんだけど。
不要なら削除依頼出すよ。
968:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/24 21:09:23 OEcF5CB00
>>967
海外旅行板の雑談スレでも次スレは海外旅行板に立てることで合意してたよ。
もともと向こうにあったスレだし、なにも卑下することはない。
969:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/24 21:58:34 XFzapDa/0
>>968
雑談スレ=自治スレ
というか元々このスレは海外旅行板に有ったスレで
どういうわけだか移動させれられてしまった。
上のほう見ると、名無しが「異邦人さん」になってるでしょ?
970:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/24 22:37:16 3WGTNupzO
シングルの部屋に二人で泊まってもホテルの人になんも言われないですよね?
971:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/24 23:12:12 ZnJ9nftr0
見つかった瞬間に二人分の料金になるけどね。
972:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/25 01:28:45 84hzkYiU0
>>967
既に出てるわいヴォケが
973:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/25 06:29:29 mrLfWKlT0
俺はツインに4人で泊まったが何も無かった。
974:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/25 09:47:03 GS0cd7RY0
>>972
削除される理由がないでしょうが。
人を罵倒すればなんでも通ると思わないこと。
975:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/25 15:11:21 UmNEMx/N0
ホリデイインって東武が運営してんの?
東武って文字消せよ・・・(ダセえ・・・)
ホリデイイン成田エアポートでいい
976:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/25 15:43:38 RRGrCyki0
彡川川川三三三ミ
川|川 \. /|
∥川||―(◎)-(◎)|
川川∥ 3 ヽ
川川 ∴)〆(∴ ) <俺が削除ホーロー人がいねぇや!
川川 ~ /
川川∥ ~ /||
川川川川 /川
/`ーヘ、 ー--´ l| \ ̄ニ-、
ノ、ノ^⌒へ\ー--‐'/,_ \ \
/⌒ _____/ | : ̄ \
/:::: /|放尿人 | ̄ : |
>-― __/( つ____| i : o
( / 〈 ニ) : | ノヽ人_人_人_人_人_
\| _ ノ : | )
\`ー´/ ̄ : | ) ビシィ!!
977:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/26 02:07:51 ZCGLdQYZ0
成田空港の前泊の際、都心からいつも京成の特急で成田まで行ってたけど、
この前イブニングライナーを使ってみました。
これ、400円プラスするだけで乗れるのでけっこう良いね。
最終のイブニングライナーだと23:01京成成田着で、多くのホテルの終バス(23:15発)に間に合う。
この前はこれでエクセルホテルに泊まった。
978:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/27 12:04:40 H6wVOQh10
東急ホテルのエレベーター遅すぎ・・・・・
979:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/28 06:06:29 kSulxqld0
階段使え
980:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/28 11:39:10 m8IDg1HO0
↑アホ・・・
981:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/02 00:10:04 7+VqAB0R0
このスレも盛り上げてね。
静かなままだと、成田のホテルファンが海外旅行板で暴れてるのがとまらないから。