■札幌、仙台、広島、福岡■vol145~都市交通網~at CHIRI
■札幌、仙台、広島、福岡■vol145~都市交通網~ - 暇つぶし2ch2:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/12/31 21:24:18 y6oXoLVF0 BE:701827968-2BP(0)
なお、札幌vs福岡の争いごとはこっちでやってね。。。。
スレリンク(chiri板)l50

またはこっち。。。。
スレリンク(chiri板)l50

3:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/12/31 21:25:33 y6oXoLVF0 BE:175457434-2BP(0)
あと、このスレはsage推奨でお願いします。

また、都道府県ネタ禁止。
重複スレはすべて私の監視下にあるので、そこんとこよろしく。

4:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/12/31 21:36:13 ikLnBjII0
福岡

地下鉄3ルート
都市高速(環状化間近)
山陽新幹線、九州新幹線(直結間近)
地下鉄で空港へ数分

札幌
地下鉄3ルート
市電
鉄道で空港まで36分

仙台
地下鉄1ルート(2ルート目8年後開業)
環状高速(完成間近、常磐道直結8年後)
鉄道で空港まで17分(3月開業)

広島
市電
都市高速(一部開業、整備中)

5:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/12/31 21:41:29 ikLnBjII0
>>4
他にも札仙広福の皆さん、都市圏内の交通網整備状況、今後の予定などを
どんどんカキコよろしくお願いします。

それをもとに議論していきましょう!

6:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/12/31 21:43:09 CNw9FtVW0 BE:131593133-2BP(0)
>>4-5
議論するのはいいけどsage推奨でね。

じゃないと他類似スレと同じ状態になるのがミエミエだから。

7:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/12/31 21:52:00 ikLnBjII0
経過をみて荒れそうなら良識版を作ります。
とりあえず様子をみます。

8:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/12/31 21:52:26 0IFe8A6w0
ムダw

9:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/12/31 21:55:33 Zm5/T55Z0 BE:175457434-2BP(0)
>>7
もしかしてsage方知らんの?

E-mail欄にsageって書いて書き込むボタン押せばいいだけだよ。

10:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/12/31 21:55:37 T4vKJEY/0
12/31-1/1

大通発電車(南北線・東西線・東豊線)
2時台 00 02 03 07 10 10 13 13 14 21 22 23 24 25 26 35 35 36 38 38 38
3時台
4時台
5時台
6時台 09 10 11 12 15 16 18 25 26 27 29 31 33 41 41 42 44 47 48 56 56 57 58

天神発電車(空港線・七隈線・天神大牟田線)
2時台 00 11 12 14 28 29 30 31 42 44 58 59
3時台 00 01 12 14 16 28 31
4時台 01 31 55
5時台 17 36 42 42 44 54 56 58 59
6時台 00 08 08 13 13 15 21 22 26 28 30 32 33 37 39 40 41 45 47 49 50 53 55 57 58

11:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/01 10:17:56 XItcdwzD0
このスレはまったりといきそうかな?

12:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/01 10:37:11 RkrW7VHn0
博多駅
URLリンク(tamagazou.machinami.net)
札幌駅
URLリンク(sapporokappo.web.infoseek.co.jp)
博多駅前
URLリンク(tamagazou.machinami.net)
札幌駅前
URLリンク(sapporokappo.web.infoseek.co.jp)
中洲
URLリンク(tamagazou.machinami.net)
すすきの
URLリンク(www.geocities.jp)
福岡 渡辺通
URLリンク(tamagazou.machinami.net)
札幌 駅前通
URLリンク(www.geocities.jp)
福岡 百道
URLリンク(hrscene.fc2web.com)
札幌 中島公園
URLリンク(hrscene.fc2web.com)


13:§有明の月§ ◆IbK7W7O5go
07/01/01 16:01:59 yJGbpbbw0 BE:526370966-2BP(0)
>>11
キミがsage進行に協力してくれればまったりとした雰囲気にすることは十分可能。

14:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/01 17:22:48 XItcdwzD0
そうかなー?
荒らしはスルーしてまじめな議論を進めれば自然とそうなると思うけど。

15:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/01 18:08:17 D+V/+kDT0
博多駅マジボロくね?仙台広島駅の方がまだ綺麗だろ。

16:§有明の月§ ◆IbK7W7O5go
07/01/01 20:36:58 aAQ+pT0+0
>>14
甘い。今の札仙広福スレでそれを期待しちゃいかんよ。

17:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/01 21:01:35 HSMVDVnc0
札幌なんて札幌駅から一駅先の駅まででさえ、まともに市街地が続いて無いのだから
こんな情けない政令都市は他に無い

札幌駅から150m
URLリンク(chiri.xrea.jp)

【札幌駅のお隣の駅前】

苗穂駅前 札幌駅前から千歳方面へ 2.2km
URLリンク(www30.tok2.com)

桑園駅前 札幌駅から小樽方面へ1,4km
URLリンク(www30.tok2.com)

【札幌駅から僅か1,9km 中島公園から札幌駅前方面に望む】

メインストリートである駅前通
URLリンク(www30.tok2.com)

札幌は道幅も狭いが街も狭い

18:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/01 21:05:12 XItcdwzD0
だから>>15 >>17 みたいなのはスルーすればいいだけ。

そもそも【都市交通網】なのに駅ビルや風景を出してきている時点で

意味の分かっていないバカ丸出しのアホなんだから。

19:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/01 21:05:35 jBPpqAmm0
札幌三井ビルとニッセイビル間の北3条通り赤レンガ旧道庁舎まで公園化
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)


20:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/01 21:09:05 XItcdwzD0
>>19
まともなコピペだけど【都市交通網】とはズレてるね。

21:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/01 21:23:12 RkrW7VHn0
さっぽろ新テレビ塔ビル
URLリンク(www56.tok2.com)


22:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/01 21:33:24 XItcdwzD0
まあもう少し様子をみて良識版を設置します。

皆さん、荒らしたらそれだけ良識版を設置して

良識のある人が全員このスレから立ち去りますよ。



23:§有明の月§ ◆IbK7W7O5go
07/01/01 21:35:51 ZLsCZzhe0
>>22
良識版は既にありますが何か?

つーか、これ以上札仙広福スレ乱立させるな。

24:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/01 21:44:09 XItcdwzD0
良識版で札仙広福スレはありません。
個別の都市スレはありますが。
あくまでサブタイでテーマを決めているわけで
乱立には当たりません。

25:§有明の月§ ◆IbK7W7O5go
07/01/01 21:47:54 ZLsCZzhe0 BE:1184333999-2BP(0)
意味が分からんから削除依頼出してきた。じゃーねー。

26:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/01 21:53:50 XItcdwzD0
>>25
結局、自分の思い通りにならないとすぐにキレる。

だから荒らしが横行するんだよ。

よく考えてください。

まずはどうなるかスレを設置して試してみる。

荒れたら良識版を設置する。

そのための良識版なんですから。

もしかしたら良いスレになるかもしれないから

みなさんの良心に期待してスレ立てを依頼しました。

ダメなら非難場所を作る。

シンプルでしょ。

いつまでも荒らしに付き合っても仕方ないなら

そうするのが一番。



27:§有明の月§ ◆IbK7W7O5go
07/01/01 21:56:48 ZLsCZzhe0 BE:818798887-2BP(0)
>>26
で?放置されたスレはどうすんの?ちゃんと削除依頼すんの?

じゃないと無責任だよ。

28:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/01 21:58:06 kMrtRTQ30
福岡さえいなければ、荒れません。

■仙台、広島、札幌■vol142~新装開店~
スレリンク(chiri板)l50

福岡の県民性から捏造、偽造、妄想が消えない限り、福岡を含むスレは確実に荒れます。

29:§有明の月§ ◆IbK7W7O5go
07/01/01 21:58:27 ZLsCZzhe0 BE:614099276-2BP(0)
>>28
県民性はダウト。

30:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/01 22:01:43 ZuWC0G5i0
>>29
ダウトじゃなくて、ビンゴでしょ。

31:§有明の月§ ◆IbK7W7O5go
07/01/01 22:02:42 qY7BcoXk0 BE:219321735-2BP(0)
>>30
地域性ならビンゴ。県民性はダウト。

32:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/01 22:04:11 4Th7Ul8B0
>>31
否定できるソース希望。

33:§有明の月§ ◆IbK7W7O5go
07/01/01 22:04:40 Fx2b+eoh0 BE:263186036-2BP(0)
>>32
ヒロシとフミヤ。2人の性格はまるで正反対。

34:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/01 22:06:44 XItcdwzD0
いままでいくらでもそういうスレはあるでしょ。

良識のある人が引っ越してあなたもそこへ来ればいいよ。

どんな状態になっても1000まで行けば終わるんだから。

つまらない煽りに付き合ってどうするの?

結局は釣られてるんじゃない?

だから荒らしは相手にせずに良識版を作ってそっちにみんな

行けばいいんだよ。

あそこは荒らしはちゃんと削除するから。

今も荒らしてる奴はいくらカキコしても

全部削除されるんだから。

35:§有明の月§ ◆IbK7W7O5go
07/01/01 22:13:25 uBTktFrb0
>>34
だったらおたくが最初から良識版にスレ立てすればいい話やん?

「荒らされたら良識版に移ります」なんて言っている時点で、
最初からこんなところでスレ立て依頼する意味なんてないと思うが。

私は良識版には行かないけどね。
そもそも札仙広福にはそんなに思い入れないんだし。

ただ、>>28みたいに県と市をごっちゃにする香具師がうざいだけで。

36:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/01 22:17:10 WKhHUBmk0
>>33
ヒロシは広島じゃねの?
フミヤって誰?

37:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/01 22:22:21 XItcdwzD0
>>35
いまあなたの言っていることは荒らし屋のやっていることと

大差ないよ。

もともとそういうのはスルーすればいいだけの話で

それが出来ないから荒らしが横行するんだよ。

荒らし屋は反応を楽しんでるんだから

無視し続ければつまらなくて徐々にカキコも減ってくるもの。

減らなくても無視し続ければいいんだよ。

どうしてそれがわからないの?

良識版設置もひとつの手段。

煽りになんか乗らずにただただ粛々と議論していけばいいじゃん!

38:§有明の月§ ◆IbK7W7O5go
07/01/01 22:23:00 uBTktFrb0 BE:219321735-2BP(0)
>>36
ヒロシ=お笑いのヒロシ

フミヤ=元チェッカーズのボーカル藤井フミヤ

39:§有明の月§ ◆IbK7W7O5go
07/01/01 22:27:15 uBTktFrb0 BE:511749757-2BP(0)
>>37
それはあんたも同じ狢ってヤツでしょ。

あんたがやってることも、結果的に荒らし屋に加勢しているだけなんだよ。
sage推奨といってるのにsageもしないし。

40:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/01 22:30:04 XItcdwzD0
ほらね
>>38なんてサブタイと全く関係ないカキコにレスしている。

まあ今作るのでお楽しみに!

まったり議論したい人はどうぞこれから作る良識版へ!


41:§有明の月§ ◆IbK7W7O5go
07/01/01 22:31:48 LsLz2gZM0 BE:921148979-2BP(0)
>>40
>>28からの流れが読めない香具師はさっさと良識版へ行った方が、確かにお互いのためだな。

42:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/01 22:36:01 XItcdwzD0
これからは一切のカキコに対するレスはしません。

あとは流れを見ながら良識版を設置して日々そちらへの誘導を図りますので

よろしくお願いします。

43:大牟田市民
07/01/01 22:49:32 pxKFbfxF0
§有明の月§ ◆IbK7W7O5goは無職ヒッキーの精神病患者だから構うなよw

44:シート ◆rFMrl61WCE
07/01/02 00:08:39 QJWmQ88+0
オイ、有明のじーさん!
お前は熊本スレ以外覗くな!
お前が福岡関連スレ荒らすなら、熊本スレも荒らすぞ!カスがwww


45:有明の月 ◆IbK7W7O5go
07/01/02 08:43:02 roiBOeb+0
>>43
(放送自粛)乙。

>>44
福岡「県」の話題を出さない限り出てこねーよ。

46:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/02 10:44:53 Fkh/tGgE0
最近はどこが一番都会なのですか?

47:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/02 12:05:47 AsyO5az60
札幌なんて札幌駅から一駅先の駅まででさえ、まともに市街地が続いて無いのだから
こんな情けない政令都市は他に無い

札幌駅から150m
URLリンク(chiri.xrea.jp)

【札幌駅のお隣の駅前】
苗穂駅前 札幌駅前から千歳方面へ 2.2km
URLリンク(www30.tok2.com)

桑園駅前 札幌駅から小樽方面へ1,4km
URLリンク(www30.tok2.com)

【札幌駅から僅か1,9km 中島公園から札幌駅前方面に望む】

メインストリートである駅前通
URLリンク(www30.tok2.com)

札幌は道幅も狭いが街も狭い

48:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/03 05:51:02 GfG62NYZ0
札幌は二重瞼の色白の子のジョーモンサンの通りござあ!

福岡人は毎日スラゴツ言うとばい。わっかときゃ夜どおし狭い汚い町をソーツキよった。
福岡はどこも一重瞼のばけもんの出ろうごとしていぇずか、
この前そんなばけもんが路地角から男女4人横に並んでひょくっと出て来たけんたまがったとw('д')
雨、台風、多種多様な事件とか多いとこでしろしかなあ!

49:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/03 09:19:14 Wq5YOsjI0
>>48
すげ。さすが本場もんはよそもんには理解できねw
いわゆる北海道弁が地域に根ざした単語=スラングに限られるのに対して
西日本は活用系からして標準語とは異にする完全なダイアレクトだからな
生まれながらにしてバイリンガルだもんな羨ましいよ

50:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/03 09:39:26 ka2AUGB50
>>48
猿真似厨おつかれ。
URLリンク(www.shinkawa-h.sapporo-c.ed.jp)

検索してバレるようなもの引用するなよ。 本読め本

51:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/03 10:36:16 UOb3ZPit0
札幌なめんな!
こと風俗に関しては他の3市より断然発展してるぞ!
ソープ43軒!ヘルス238軒!キャバクラ星の数!
AV女優も青木のあ 秋元ともみ 有森麗 苺みるく 大浦あんな 神谷姫 沢木夕子 立原友香 穂花 宮澤ゆうな
と多数排出でダントツ!
本州の精液便所として頑張ってるんだ恐れ入ったかバカ!

中出し札幌を今後ともよろしくぅ!

52:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/03 10:44:21 +e5t+wAqO
精液便所www

53:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/03 10:45:09 aK79+UJJ0
>>51
開拓使の時代に定住者に対して家作料100円が支給されたが、
この場合単身者はだめで家族がいることが条件だった。
このため、単身者は娼肢や他人の妻を借りて出頭した。
女性が極端に少ない時代だったからね。
100円全額借り受けるには都合4回の出頭が必要だったが、
この時の女性の賃料が1回に付き2円。
当時の2円は米1俵の値段に相当する。

こういった習慣・歴史的背景が北海道の女性に金銭で買われること、
金銭的理由でさらりと離婚してしまう傾向に繋がっていると思ふ。
***桂札幌市長の著書より一部引用***

54:有明の月 ◆IbK7W7O5go
07/01/03 18:48:57 oQEBoPDC0
ほいほい。

55:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/03 22:03:39 1XxgH7ng0
沖野の八幡神社のどんと祭においでやす。

56:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/03 23:47:51 QyIEpMEm0
高層ビルとしてはカウントされてないのかもしれないけど仙台すげーなw

URLリンク(members.at.infoseek.co.jp)

57:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/04 11:00:25 sd+p2oMu0
似たようなスレがいっぱいあるけここが一番まともそうだったので書き込みしたよ

58:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/04 13:51:23 XZsmrGb+0
市内在住外国人数

    アジア  欧州  北米  南米  アフリカ オセアニア 無国籍 外国人合計 アジア以外計
札幌  6,653  677  754  161  125  239   10    8,619←     1,966 札幌
仙台  8,704  579  560  157  117  162    5   10,284     1,580 仙台
名古  45,484 1,594 1,721 5,952  394  511   53   55,709    10,225 名古
京都  40,044 1,320 1,353  311  140  420   15   43,603     3,559 京都
大阪 115,387 1,480 1,795 2,195  271  882   53   122,063     6,676 大阪
広島  12,700  536  681  817   26  145   17   14,922     2,222 広島
福岡  16,721  806  802  255  121  276   13   18,994     2,273 福岡

外国人旅行者訪問先ランキング

1東京
2京都
3大阪
4名古屋
5横浜
6福岡
7TDL
8奈良
9神戸 ←人気都市
10箱根
11広島
~~~~~~~
20札幌 ←自称人気都市

ソース:国土交通省
URLリンク(www.cgr.mlit.go.jp)

59:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/04 13:56:22 F24GBFAr0
>>57
馬鹿がたくさんいるからどのように変わっていっても不思議ではない

60:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/04 14:22:07 Ghhq0IsbO
( ゚д ゚)ノ
ハイ、質問。

札幌の地下鉄は新幹線を除いては、幅が一番広いって本当ですか?

61:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/04 14:26:06 04sehlB80
空撮スレ・超高層スレ・繁華街スレ・地下街スレの各スレで最も支持された意見をまとめた2007.1月時点での最終ランクです。 ※市街地規模など先入観は全て取り除いたリアルランキング
★総合
東京>>>大阪>>名古屋>横浜>福岡≧札幌>神戸>仙台=川崎>さいたま=京都>広島>千葉>北九州>>静岡

★市街地ランキング(空撮・遠景他、完全市街地の見た目ランク)
S 東京
A 大阪
B 横浜 名古屋 神戸 
C 札幌 仙台 川口 千葉 さいたま 川崎 福岡
D 新潟 静岡 岡山 広島 那覇 
E 郡山 金沢 浜松 熊本 鹿児島
F 福島 和歌山 高松 大分

★繁華街ランキング(売上、賑わい、訪れた人の印象)
S 銀座・新宿・渋谷(東京)難波
A 大通(札幌)池袋(東京)栄(名古屋)梅田(大阪)天神(福岡)
B 国分町(仙台)関内/横浜駅前(横浜)三宮(神戸)四条河原町(京都)
C 上野(東京)川崎駅前(川崎)大宮(さいたま)富士見町(千葉)紙屋町/八丁堀(広島)下通り/上通り(熊本)
D 万代/古町(新潟)呉服町(静岡) 岡山駅前/表町(岡山)大街道(松山)天文館(鹿児島)国際通り(那覇) 
E オリオン通り(宇都宮)香林坊/片町(金沢) 魚町銀天街(小倉) 府内/中央町(大分)浜の町(長崎)
F 浜松駅前(浜松)総曲輪(富山)丸亀町/瓦町(高松)帯屋町(高知)橘通(宮崎)

★地下街ランキング (売上、賑わい、訪れた人の印象)
S 梅田(大阪)
A なんば(大阪)名駅(名古屋)天神(福岡)
B 八重洲(東京) 大通(札幌)
C 横浜駅(横浜)川崎駅(川崎)栄(名古屋)長堀(大阪)
D 札幌駅(札幌)京都駅(京都)三ノ宮(神戸)岡山駅一番街(岡山)
E 御池(京都)姫路駅(姫路)西堀ローザ(新潟)シャレオ(広島)
F 新札幌(札幌)高岡駅前(高岡)静岡駅前(静岡)松山市駅(松山)センタープラザ(熊本)

62:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/04 15:09:02 XkO5gtzt0
>>61
大通って繁華街は梅田や栄に並ぶくらい凄いの?
地下街も一本道の十字路だけだし、そのランキングはあり得ないと思うよ


63:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/04 16:06:52 g/CkucEe0
有明w


64:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/04 16:17:48 OWk4d8Fl0
>>53
札幌人になりすまし、御苦労さま。
札幌のソープは中洲の半分くらいの数です。
中洲と違って、中出しできる女の子はほとんどいません。

65:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/04 16:17:58 ymgPBcvaO
>>62
すすきの
URLリンク(www.geocities.jp)

66:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/04 17:06:03 g/CkucEe0
有明はくまんこブルーシャトーで書初めwwwwwwww


67:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/04 17:11:51 y1y092He0
福岡で都会らしいと感じることの出来る場所教えてくれ

68:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/04 17:21:34 3Y0oqkAFO
天神・大名界隈 博多駅前 ももち キャナル

69:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/04 17:59:26 F24GBFAr0
>>62
札幌にわか見物だったってことが露見したね
何~にも分かってない

70:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/04 18:08:50 F24GBFAr0
札幌駅周辺
URLリンク(www.geocities.jp)
大通周辺
URLリンク(www.geocities.jp)
すすきの
URLリンク(www.geocities.jp)

71:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/04 18:17:55 CO4P3TzS0
おはようイッチーw

751 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日: 2007/01/04(木) 11:57:31 ID:vef9SQXq0
今日も仕事だな夜間肉体労働ちゃん♪”

おれは、今から遊びに行ってくるわw


72:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/04 18:19:45 de21FdYm0
天神西通りにマルイ出店計画だってよ。
RKBニュースより。

73:X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆KN.C37077Y
07/01/04 18:22:51 X/HZVK/Z0
ワラタw

74:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/04 18:28:54 PjYtQXSx0
空撮スレ・超高層スレ・繁華街スレ・地下街スレの各スレで最も支持された意見をまとめた2007.1月時点での最終ランクです。 ※市街地規模など先入観は全て取り除いたリアルランキング
★総合
東京>>>大阪>名古屋>横浜>福岡>神戸>京都=札幌>仙台=広島=川崎>さいたま>千葉>北九州>>静岡

★市街地ランキング(空撮・遠景他、完全市街地の見た目ランク)
S 東京
A 大阪
B 横浜 名古屋  
C 神戸 仙台 川口 千葉 さいたま 川崎 福岡
D 札幌 新潟 静岡 岡山 広島 那覇 
E 郡山 金沢 浜松 熊本 鹿児島
F 福島 和歌山 高松 大分

★繁華街ランキング(売上、賑わい、訪れた人の印象)
S 銀座’東京)新宿(東京)渋谷(東京)ミナミ(大阪)栄(名古屋)
A 池袋(東京)梅田(大阪)天神(福岡)横浜駅前(横浜))
B 上野(東京名駅(名古屋)国分町(仙台)三宮(神戸)四条河原町(京都)
C 川崎駅前(川崎)大宮(さいたま)大通(札幌)富士見町(千葉)紙屋町/八丁堀(広島)下通り/上通り(熊本)
D 万代/古町(新潟)呉服町(静岡) 岡山駅前/表町(岡山)大街道(松山)天文館(鹿児島)国際通り(那覇) 
E オリオン通り(宇都宮)香林坊/片町(金沢) 魚町銀天街(小倉) 府内/中央町(大分)浜の町(長崎)
F 浜松駅前(浜松)総曲輪(富山)丸亀町/瓦町(高松)帯屋町(高知)橘通(宮崎)

★地下街ランキング (売上、賑わい、訪れた人の印象)
S 梅田(大阪)
A なんば(大阪)栄(名古屋)名駅(名古屋)
B 八重洲(東京) 横浜駅(横浜)天神(福岡)
C 川崎駅(川崎)長堀(大阪)大通(札幌)
D 京都駅(京都)三ノ宮(神戸)岡山駅一番街(岡山)
E 御池(京都)姫路駅(姫路)西堀ローザ(新潟)札幌駅(札幌))シャレオ(広島)
F 高岡駅前(高岡)静岡駅前(静岡)松山市駅(松山)センタープラザ(熊本)

75:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/04 18:33:17 ymgPBcvaO
街並みが田舎っぽい低層福岡
【福岡】
ももち
URLリンク(hrscene.fc2web.com)


【札幌】
札駅
URLリンク(hrscene.fc2web.com)
URLリンク(hrscene.fc2web.com)
URLリンク(hrscene.fc2web.com)
中島公園
URLリンク(hrscene.fc2web.com)

札幌 185 173 143 136 135 116 108 107 106 104 102 102 101 100 100 100 100 99 99 98 96 96 96 94 93 92 92 
福岡 145 143 115 100 100 99 98 96 92 92 91

76:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/04 18:36:50 muF98qSC0
>>75
札幌の185なんてどこにあるの?

札幌なんて札幌駅から一駅先の駅まででさえ、まともに市街地が続いて無いのだから
こんな情けない政令都市は他に無い

【札幌駅から僅か1,9km 中島公園から札幌駅前方面に望む】

札幌駅から150m
URLリンク(chiri.xrea.jp)

中島公園からメインストリートである駅前通を札幌駅方向に望む
URLリンク(www30.tok2.com)


【札幌駅のお隣の駅前】
苗穂駅前 札幌駅前から千歳方面へ 2.2km
URLリンク(www30.tok2.com)

桑園駅前 札幌駅から小樽方面へ1,4km
URLリンク(www30.tok2.com)

札幌の副都心、新札幌
URLリンク(chiri.xrea.jp)


札幌は道幅も狭いが街も狭い

77:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/04 18:38:27 ymgPBcvaO
>>74
捏造ww

さすが福岡wwwww

78:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/04 18:39:20 aFz97Fhl0
>>61
地下街に新札幌なんかが入ってる時点で札幌人決定だなw


79:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/04 18:40:42 ymgPBcvaO
>>76
福岡にも145mなんてなかったな

札幌 173 143 136 135 116 108 107 106 104 102 102 101 100 100 100 100 99 99 98 96 96 96 94 93 92 92 
福岡 143 115 100 100 99 98 96 92 92 91

80:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/04 18:42:10 de21FdYm0
>>70
札幌は高密度市街地がぎゅっと詰まっている感じだよね。
地下鉄3駅連続百貨店があるところなんてそうそうないのでは?
それぞれの街にカラーがあるところも良いね!

天神と博多駅の間には2駅も駅がある。。
しかも博多駅は商業地としては発展途上な感じだし。

81:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/04 18:42:52 aFz97Fhl0
>>79
145mは着工済みですが何か?
札幌の185mはまだ構想段階でしょ

82:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/04 18:45:27 ymgPBcvaO
>>81
三井ビルは決定。構想ではない

83:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/04 18:47:55 aFz97Fhl0
>>82
決定?何を根拠に言ってるの?


84:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/04 18:51:06 aFz97Fhl0
140m以上(超高層)の高層ビルの数

東京 88棟
大阪 26棟
横浜 9棟
名古屋 7棟
川崎 6棟
神戸 5棟
福岡 4棟
仙台 4棟
千葉 4棟
さいたま 3棟
広島 3棟

札幌 2棟 ←福岡に完勝しているらしい大都会

あれれ?w

ソースはおっさん
URLリンク(members.at.infoseek.co.jp)

85:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/04 18:51:59 ymgPBcvaO
どれをみても札幌の勝ち


博多駅
URLリンク(tamagazou.machinami.net)
札幌駅
URLリンク(sapporokappo.web.infoseek.co.jp)

駅前
博多駅前
URLリンク(tamagazou.machinami.net)
札幌駅前
URLリンク(sapporokappo.web.infoseek.co.jp)

繁華街
中洲
URLリンク(tamagazou.machinami.net)
すすきの
URLリンク(www.geocities.jp)

駅前通り
福岡 渡辺通
URLリンク(tamagazou.machinami.net)
札幌 駅前通
URLリンク(www.geocities.jp)

ビル群
福岡 百道
URLリンク(hrscene.fc2web.com)
札幌 中島公園
URLリンク(hrscene.fc2web.com)

86:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/04 18:52:58 JHVwUlad0
井の中の蛙大海を知らず

札幌にぴったりはまりすぎて1人で受けてますw
ごめんなさい

87:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/04 18:54:03 aFz97Fhl0
>>80

>地下鉄3駅連続百貨店があるところなんてそうそうないのでは?

売り上げも面積も小さいミニ百貨店ばっかりじゃん、そんなの自慢になんないよ。

88:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/04 18:56:35 Pu7hqkzDO
福岡の百貨店の少なさは笑える

89:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/04 18:57:30 aFz97Fhl0
札幌は街が狭く密度も薄い

大阪市北区・梅田 4,960
URLリンク(www.rosenka.nta.go.jp)
大阪市中央区・難波 3,970
URLリンク(www.rosenka.nta.go.jp)
大阪市天王寺区・天王寺 950
URLリンク(www.rosenka.nta.go.jp)
名古屋市中村区・名駅 4,600
URLリンク(www.rosenka.nta.go.jp)
名古屋市中区・栄 4,130
URLリンク(www.rosenka.nta.go.jp)
福岡市中央区・天神 3,960
URLリンク(www.rosenka.nta.go.jp)
福岡市博多区・博多 1,420
URLリンク(www.rosenka.nta.go.jp)
横浜市西区・駅西 3,870
URLリンク(www.rosenka.nta.go.jp)
横浜市港北区・新横浜 1,020
URLリンク(www.rosenka.nta.go.jp)
札幌市中央区・大通 1,790
URLリンク(www.rosenka.nta.go.jp)
札幌市北区・札幌駅 500
URLリンク(www.rosenka.nta.go.jp)

90:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/04 18:59:42 hwr9gTRz0
福岡の相手は釧路がお似合い

91:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/04 19:00:31 de21FdYm0
>>87
たしか結構前に見たデータでは天神の3百貨店>大通+札幌駅の5百貨店だた。


西通りにマルイ、ジークスの後継店にロフトと天神の南西シフトが加速しているね。
広島のアーバンが開発する6フロア、4000㎡のツタヤも国体道路沿いにできる。
もともと中心だった地下鉄天神駅付近が端っこになってきてる。

天神駅→天神北駅
天神南駅→天神駅
渡辺通駅→天神南駅

に改称せないかんかもね。。

92:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/04 19:00:58 9h4dXN0Q0
店舗別百貨店売上げランキング

順位  店舗名    売上高(百万円)
9 松坂屋本店     138,746   名古屋
19 岩田屋本店     85,208   福岡 ←さすが福岡
20 JR名古屋高島屋  84,410   名古屋 
20 三越栄店       82,075   名古屋
24 博多大丸       76,465   福岡
26 名鉄本店       71,845   名古屋
38 丸井今井本店    58,816   札幌 ←北海道で最強
45 札幌三越       47,568   札幌
49 福岡三越       46,251   福岡
55 札幌大丸       41,508   札幌
57 丸栄          41,041   名古屋
69 札幌東急       32,556   札幌
108 三越名古屋星ヶ丘 21,612   名古屋
137 札幌西武      17,302   札幌

93:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/04 19:04:09 9h4dXN0Q0
百貨店の数は多いが売り上げがショボイので有名なのは札幌と広島
広島も数は多いが札幌と同じくミニ百貨店ばかり

94:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/04 19:08:12 Pu7hqkzDO
まあ十数年前まで三越すらなかった僻地だからな福岡は

95:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/04 19:08:46 de21FdYm0
さて、博多阪急ができてどうなるか。

井筒屋は博多リバレイン低層階に進出計画しているらしく、福岡の百貨店も5店舗体制になりそうだね。

96:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/04 19:09:23 pstE0Beh0
札幌ごときの高層レベルで吼えられるならまだ神戸に粘着されたほうがマシだな。
政令市80m以上ポイント数
神戸>>>>>>>>>>>川崎>札幌←おまえら福岡以外だとここね

だが神戸が粘着してくるときは高層ビルではなく有名企業と鉄道インフラでくるからなw
いかに札幌の都市レベルが低いか福岡の立場に居るとよくわかるんだ。うん

97:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/04 19:12:18 9h4dXN0Q0
>>94
三年前まで大丸もプロ野球球団すらなかった札幌はどうなるの?
しかも未だに私鉄も新幹線も都市高速も無い田舎だし

98:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/04 19:13:23 ymgPBcvaO
神戸を利用するフクオカンコクww

99:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/04 19:14:17 PGu4RzMnO
そうか、ついに福岡君が敗北宣言したか

100:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/04 19:17:40 R8ZODiNL0
札幌?初めからお呼びじゃないよ。シッ”シッ”

101:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/04 19:19:35 ymgPBcvaO
福岡で一番高い高層ビルは145mのマンションww
しかも、未だに150m以上の計画すらないww
これからの札幌

○マンション
南2西3南街区複合ビル 32階 07年解体
南8西3複合ビル 33階 解体中
北4条東1タワー 31階 建設中
ビッグタワー南3条 31階 建設中
南3東3タワー 30階 基礎工事中
グランダジュール中島公園 30階 建設中
琴似4条1、2丁目40階以上
○オフィスビル
三井ビル 36階 185m 07年着工
北洋銀行 20階 100m 解体中
カレス医療複合 40階 150m以上 
新さっぽろテレビ塔650m

102:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/04 19:21:17 hwr9gTRz0
札幌では三井ビルや新札幌テレビ塔を初め超高層オフィスビルが続々と着工されるというのに
フクオカンコクは何やってるの?
せいぜい岡山には抜かれないよう頑張れwww

103:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/04 19:21:18 /PDjoM0A0
東京vs田舎
スレリンク(news板)

104:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/04 19:22:32 Pu7hqkzDO
百貨店と言えば三越

105:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/04 19:22:46 9h4dXN0Q0
>>101
何で札幌は福岡に完敗してるの?

140m以上(超高層)の高層ビルの数

東京 88棟
大阪 26棟
横浜 9棟
名古屋 7棟
川崎 6棟
神戸 5棟
福岡 4棟
仙台 4棟
千葉 4棟
さいたま 3棟
広島 3棟

札幌 2棟 ←福岡に完勝しているらしい大都会

あれれ?w

ソースはおっさん
URLリンク(members.at.infoseek.co.jp)

106:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/04 19:24:02 9h4dXN0Q0
>>102

>札幌では三井ビルや新札幌テレビ塔を初め超高層オフィスビルが続々と着工されるというのに

札幌のどこに着工されてるの?妄想ばかりしてると岡山に抜かれちゃうよ

107:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/04 19:24:53 AmcXnVyp0
札幌の建設スレにまで紛れ込むフクオ韓国人wwwwwwwwww
                                                       ↓ ↓ ↓
661 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/01/04(木) 19:19:20 ID:9h4dXN0Q0
90メートル以上でも名古屋に抜かれるね
名古屋に挑む材料が無くなった・・・

108:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/04 19:25:05 ymgPBcvaO
>>105
どこが完敗?w

札幌 173 143 136 135 116 108 107 106 104 102 102 101 100 100 100 100 99 99 98 96 96 96 94 93 92 92 
福岡 145 143 115 100 100 99 98 96 92 92 91

109:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/04 19:25:54 9h4dXN0Q0
>>108
何で札幌は福岡に完敗してるの?

140m以上(超高層)の高層ビルの数

東京 88棟
大阪 26棟
横浜 9棟
名古屋 7棟
川崎 6棟
神戸 5棟
福岡 4棟
仙台 4棟
千葉 4棟
さいたま 3棟
広島 3棟

札幌 2棟 ←福岡に完勝しているらしい大都会

あれれ?w

ソースはおっさん
URLリンク(members.at.infoseek.co.jp)

110:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/04 19:28:45 PGu4RzMnO
相変わらず140mの独自基準にこだわるよね
一体どこの国の人ですか?

111:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/04 19:29:53 9h4dXN0Q0
>>110
何で札幌は高層ビルでも福岡に完敗してるの?

140m以上(超高層)の高層ビルの数

東京 88棟
大阪 26棟
横浜 9棟
名古屋 7棟
川崎 6棟
神戸 5棟
福岡 4棟
仙台 4棟
千葉 4棟
さいたま 3棟
広島 3棟

札幌 2棟 ←福岡に完勝しているらしい大都会

あれれ?w

ソースはおっさん
URLリンク(members.at.infoseek.co.jp)

112:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/04 19:31:57 JjKG1/rB0
>>110
逆に聞きたいが、、、
東名阪から横神と名のある高層都市はどこも福岡に当然のごとく勝ってるが
なぜ札幌は急に勝てなくなるんだ?
川崎も勝ってるな東名阪横神川までは高層都市合格だな。

113:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/04 19:33:05 de21FdYm0
福岡は高さ規制のある中心部をすっぽり抜いてこの結果。さすが4大都市圏の一角。

札幌 173 143 136 135 116 108 107 106 104 102 102 101 100 100 100 100 99 99 98 96 96 96 94 93 92 92 
福岡 145 143 115 100 100 99 98 96 92 92 91


114:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/04 19:35:30 9h4dXN0Q0
>>113
何で札幌は高層ビルでも福岡に完敗してるの?

140m以上(超高層)の高層ビルの数

東京 88棟
大阪 26棟
横浜 9棟
名古屋 7棟
川崎 6棟
神戸 5棟
福岡 4棟
仙台 4棟
千葉 4棟
さいたま 3棟
広島 3棟

札幌 2棟 ←福岡に完勝しているらしい大都会

あれれ?w

ソースはおっさん
URLリンク(members.at.infoseek.co.jp)

115:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/04 19:35:57 de21FdYm0
中心部から4kmほど離れた副都心の様子です。
URLリンク(hrscene.fc2web.com)

234mのタワー、143mの高層ホテルが際だちます。

116:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/04 19:40:28 1EDAeXic0
札幌は都市高速を作るか、地下鉄にするかの議論を
すでに30年以上前にしていた。
一般道が、飛び抜けて発達していたのと
雪の影響を考えて、地下鉄を作ったんだよ。
もし人口が激増して、福岡の二倍の都市規模になったとしても
おそらく都市高速は作らないだろうな。

福岡の都市高速というのは、都心部を移動するためのものではなく
中心部から離れたところを通っている自動車道からのアクセス道路。
環状線に関しても、一般道ですら環状線やバイパスが無い未整備都市。
有料化はボッタクリだろう。

117:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/04 19:42:13 hwr9gTRz0
福岡はそういえば150m以上のビルはないんだったな・・・・




118:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/04 19:42:22 de21FdYm0
福岡タワーから天神まで距離にして4.4km
URLリンク(www.mapion.co.jp)

119:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/04 19:43:24 JjKG1/rB0
>>113
まあまともな教育受けて基礎知識が身に付いてる人はそう感じるのが普通だね。
低学歴で学習能力のない池沼になると感覚が麻痺してるから目先の数字だけで判断するようになる。
ようするに判断力の差なんだな。
これは実社会の現場で大変重要な能力だから勝ち組になりたければ今の感覚を保持すべし。

120:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/04 19:44:56 YW0xTemH0
>>116
確かに福岡の道路事情は良くない。
道狭すぎ。

121:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/04 19:46:49 GqcE+Mfo0
福岡の都心は高さ規制があるといっても
規制値ギリギリの高さのビルなんて、ほとんど無かったりする。

122:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/04 19:48:44 cBipDrGu0
>>116
まるっきり君の妄想じゃないかw
周辺部を含めた人口が少なく交通量も少ないから都市高速が無い
おまけに私鉄も新幹線も無い

アップルストアが福岡よりでかいとか言ってたのも君だろ?w

123:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/04 19:51:00 JjKG1/rB0
>>116
福岡は30年以上前に都市高速計画が決定してます。
議論は、、、そのまた随分前からだと思う。

124:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/04 19:52:39 de21FdYm0
中心部から距離にして8kmの位置に立つ、アイランドシティタワー
URLリンク(www.empire-mansion.com)

西の福岡タワーに対する東のアイランドシティタワーと称される
福岡市のランドマークとなってくれればと期待しております。

世界でも他に例を見ないスレンダーなフォルムは、船舶の道標
「灯台(Light House)」をコンセプトとしてデザインされました。


港の入り口に鎮座するその姿はまさしく「灯台(Light House)」
URLリンク(www.empire-mansion.com)

125:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/04 19:54:04 XFs+lGly0
流入人口がこれだけ少なければインフラ整備も遅れるわけだ

昼間流入人口

名古屋市 546,744
福岡市 265,156
京都市 247,518
神戸市 219,191
仙台市 131,489
広島市 98,200
札幌市 85,470
URLリンク(www.city.yokohama.jp)

126:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/04 19:54:58 Pu7hqkzDO
交通の便悪そうだな

127:(´【〇】`)
07/01/04 19:56:14 OukmFyq70
>>119のほうが実生活があまり上手くいっていない気がする。


128:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/04 19:56:16 iY695ngRO
フクオカンコク人は札幌スレにまで来るなよな
ほんと民度の低さが伺えるよ

129:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/04 19:56:53 GqcE+Mfo0
昼間流入人口を加えても
札幌市の夜間人口に追いつけないと言いたいのか?

130:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/04 19:59:47 de21FdYm0
西鉄にぺこぺこする必要はない。
本来の計画通り千早駅から人工島までモノレールを延ばすべき。

131:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/04 20:02:42 Pu7hqkzDO
>>130
伸ばすて…

132:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/04 20:02:53 de21FdYm0
アイランドシティの成功はアジアビジネスゾーンにかかっているだろうな。
URLリンク(www.empire-mansion.com)

ABゾーンの向かい側やコンテナ地区の大部分もまだ埋め立てが終わってないし。
URLリンク(www.empire-mansion.com)

133:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/04 20:06:01 5o0h6Zvu0
>>129
面積が3倍以上あるからね。
人口密度も街の密度も全然違う

134:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/04 20:08:42 JjKG1/rB0
札幌の都市計画は失敗だと思うよ。
豪雪地帯に幅広の道路を整備して車社会になってることが最大の失敗。
最初から関西圏並の鉄道網を計画整備してればどれだけ経済損失が少なくすんだか。
都市高速と地下鉄をどちらにするかを30年前に議論してるようじゃ駄目。
そもそも人口と都市開発が急速に進んだ原因がオリンピックだったわけだから
官頼みの体質はなかなか改善できないとは思うけど。

135:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/04 20:09:15 iY695ngRO
はい面積話きましたー!

136:(´【〇】`) ◆xsRepLyqNs
07/01/04 20:12:56 OukmFyq70
>>116

30年どころか40年以上前に北九州という近隣年に整備されてたんだから
議論があるのはあたりまえ。
札幌は他にそういう先進的な地域がない陸の孤島な訳で、、、

福岡と比較することすらおこがましい。


137:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/04 20:13:55 PGu4RzMnO
計画都市札幌と比較するとあまりにも悲惨だよな

ご自慢の都市高速は本来の機能を果たせてない
期待の七隈線は乗り継ぎ不便でガラガラ
都心の博多・天神は空港のせいで高さ規制
人口島は大失敗
副都心ももちに鉄道がない
歩道が狭い
道路はバス地獄



これやばくね?

138:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/04 20:16:04 de21FdYm0
冬、外で呼吸ができるだけで満足だよ。

139:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/04 20:18:11 YW0xTemH0
>>137
これは真摯に受け止めるべきだな。

140:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/04 20:24:01 MhgUXYLX0
札幌の都市計画ってのは国が北海道の拠点作りを掲げた結集じゃん
ふんだんにある開発局の予算で国道河川下水道整備して
オリンピック開催地にしてもらってそこでまた投資してもらって
札幌が独自の税収と借金で発展したのって10分の一にも満たないんじゃないか?
そこまで庇護受けて福岡より経済も都市圏規模も交通インフラもショボイんだから
どうしようもない

141:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/04 20:24:18 kGshtGCG0
完全に札幌vs福岡になってるね。
広島仙台は蚊帳の外。
いつものことだけど。

142:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/04 20:26:38 ruYk/dEk0
>>140
札幌は元々地元資本が弱い
結果、国に頼るしかない
だから街並みも共産圏にあるような閑散とした殺風景な都市になってしまった

143:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/04 20:26:53 rDd+Bsye0
本州抜きの僻地同士の争い

144:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/04 20:27:30 MhgUXYLX0
所詮国がロシアに向けてこれだけの都市を作れるんだぞとアピールする為だけの偶像都市にすぎないのだよ

145:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/04 20:29:25 iY695ngRO
>>144
なにその頭の悪い発言

146:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/04 20:30:45 GqcE+Mfo0
福岡人に地元資本についての説教をされるとは思わなかった

147:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/04 20:33:15 ruYk/dEk0
JR北海道にしても固定資産税の免除や6000億円くらいの経営安定基金など
国から多大な補助を受けてる訳だからね。

北海道開発庁なんてあったのが典型的。
総て国頼りで、情けない。

148:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/04 20:35:14 Pu7hqkzDO
また単発か

149:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/04 20:35:20 iY695ngRO
俺より札幌のこと詳しいんじゃないか?

何でそこまで詳しいの?

150:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/04 20:39:06 rKgR4JiO0
札幌が大好きで憧れてるからだろ
だって>>144いわく国策の偶像都市なんだぜ?

151:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/04 20:40:41 YW0xTemH0
本州の大都市、広島の話しようぜ

152:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/04 20:44:52 rKgR4JiO0
>>150訂正
きっと福岡人の彼女が札幌好いとーだからいろいろ下調べしてんだよ
雪祭りの始まる前が安くてお得なんだよ♪とか偉そうに薀蓄語ってるのさ
るるぶ札幌小樽でも読んでろベタ観光客どもがw

153:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/04 20:49:32 S+3KZHfk0
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

どうも弱小の福証・札証が統廃合されそうな雰囲気だな。
嫌な予感はしていたが。

154:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/04 21:00:38 S+3KZHfk0
ちなみに
神戸証券取引所=1967廃止
広島証券取引所=2000廃止(東証へ統合)
新潟証券取引所=2000廃止(東証へ統合)
京都証券取引所=2001廃止(大証へ統合)

仙台に証取は歴史上存在しない。

155:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/04 21:07:42 3FOkhoxK0
札幌人の根拠のない自信や意味不明な主張は神前裁判の影響がいまだに残ってるのが原因だろう。
なにやら天地から札幌人の脳内に「札幌は大都会だからね」とお告げがあるんだろうな。
信じる信じないは風土文化に関わってくるからこれ以上言及するのは避けるが。
なんとも哀れで滑稽すぎる。

156:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/04 21:13:38 Pu7hqkzDO
また単発か

157:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/04 21:21:29 f6CB8J3q0
札福スレがあるのにそっちは過疎ってる不思議

158:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/04 21:21:43 QFge6gYI0
中心部や空撮は確実に札幌よりも仙台のが都会に見えるな

仙台駅前
URLリンク(www.geocities.co.jp)
URLリンク(www.geocities.co.jp)
URLリンク(www.geocities.co.jp)
URLリンク(www.geocities.co.jp)

花京院地区
URLリンク(www.geocities.co.jp)
URLリンク(www.geocities.co.jp)
URLリンク(www.geocities.co.jp)

その他の風景
URLリンク(www.geocities.co.jp)
URLリンク(www.geocities.co.jp)
URLリンク(www.geocities.co.jp)


159:(´【〇】`) ◆xsRepLyqNs
07/01/04 21:37:29 OukmFyq70
福岡に丸井がくるらしい

160:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/04 21:40:38 8kFirMol0
>>157
実は札福の争いは少数の工作員の仕業で
ひとり経済が好調な広島へのあてつけを込めた嫉妬w

161:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/04 21:41:00 iY695ngRO
おまえは来るな

162:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/04 21:43:55 hwr9gTRz0
函館>福岡=釧路が実証されました


163:(´【〇】`) ◆xsRepLyqNs
07/01/04 21:45:01 OukmFyq70
↑臭ッポロ単発Id乙

>>157
広島の産業力で臭ッポロをギャフンといわせてください。

164:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/04 21:45:19 zuMYj9dQ0
>>133
福岡市外に住んでいる人は多いが
福岡市には入ってこない人が多いという事だよね。
では、福岡市に入ってこない人は、どこで働いているのか?

福岡市内中心部と遜色の無い都会的な地域は
福岡市外の10%通勤圏の中には無い。

ようするに、たまたま福岡都市圏の中に住んではいるものの
都会生活とは縁が薄く、地元町の外には出ず
牧歌的に暮らしている住民が多いということになる。


札幌市内の場合だと、手稲区や清田区に住み、区内で働き
都心とは縁が薄く、牧歌的に暮らしている住民は、非常に少ないと思う。

165:(´【〇】`) ◆xsRepLyqNs
07/01/04 21:50:06 OukmFyq70
っつうか函館や釧路と福岡を比較してる連中って
函館や釧路を馬鹿にしてるの?
広い北海道の地域の住民にとって大事な町なのに、、、
北海道では札幌市しか大都市がないからその辺のおごりもすさまじそうだ、、、、、

そういう地方の拠点がなければ札幌市そのものが成り立つまいに、、

166:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/04 21:50:22 IABTR7ky0
>>160
そんな遠まわしに格好つけなくていいから
広島がこのスレ乗っ取れ?

札幌シンパだけが馬鹿騒ぎしてるこの糞スレで良ければな。
どうぞどうぞ毎日広島の話題で埋めておくんなまし。
広島のことはよく知らんが(といっても他の2市も知らん)盛り上がる為なら加勢するぞ?

167:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/04 21:53:27 iY695ngRO
>>165
頼むから『、、、』を『...』か『・・・』にしてくれよ。

168:(´【〇】`) ◆xsRepLyqNs
07/01/04 21:55:10 OukmFyq70
札幌人の脳内

★ビルが多ければ都会。高さや洗練などは関係なし。
自分の都合のいい数字で勝てれば都会。
★内地の人間に北海道開発庁(現国交省北海道局)
を通じて兆単位の金をジャブジャブもらってたくせにその恩を忘れる
★潰れた都銀自慢。その都銀の始末に国民負担1兆2000億円
★身内ともいえる函館釧路旭川を小ばかにしている。当て馬に使うその姿に
思いやりのかけらもない。
★卸や預金高貸し出し高銀行支店数など基本的なところで福岡に勝てない。


169:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/04 21:55:39 bkzDDnRe0
すぐ釣られる厨房が多すぎってのが原因だろう。。

170:(´【〇】`) ◆xsRepLyqNs
07/01/04 22:02:24 OukmFyq70
札幌人って何で単発IDしか能がないんだろう、、、、
質問には答えないくせに関係ないこと突っついてくるし、、、

>>164
札幌と違って福岡は市外にもそれなりの場所がいくつかあるんだよ。
そもそも春日市なんか横浜市よりも人口密度が高い、、
そういう町が集まってる福岡近辺と数キロ離れたら熊が出てくる札幌といっしょにするなよ。


171:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/04 22:14:55 kVjrEy/0O
キターーーー(゚【∀】゚)ーーーーーーーー!!!!

172:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/04 22:16:00 ymgPBcvaO
札幌の方がどれも都会に見える
博多駅
URLリンク(tamagazou.machinami.net)
札幌駅
URLリンク(sapporokappo.web.infoseek.co.jp)
博多駅前
URLリンク(tamagazou.machinami.net)
札幌駅前
URLリンク(sapporokappo.web.infoseek.co.jp)
中洲
URLリンク(tamagazou.machinami.net)
すすきの
URLリンク(www.geocities.jp)
福岡 渡辺通
URLリンク(tamagazou.machinami.net)
札幌 駅前通
URLリンク(www.geocities.jp)
福岡 百道
URLリンク(hrscene.fc2web.com)
札幌 中島公園
URLリンク(hrscene.fc2web.com)

173:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/04 22:21:47 kVjrEy/0O
手稲区とか清田区よりか春日市、大野城市のが都会だと思う。

174:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/04 22:24:48 g/D4tTCD0
札幌なんて札幌駅から一駅先の駅まででさえ、まともに市街地が続いて無いのだから
こんな情けない政令都市は他に無い

【札幌駅から僅か1,9km 中島公園から札幌駅前方面に望む】

札幌駅から150m
URLリンク(chiri.xrea.jp)

中島公園からメインストリートである駅前通を札幌駅方向に望む
URLリンク(www30.tok2.com)


【札幌駅のお隣の駅前】
苗穂駅前 札幌駅前から千歳方面へ 2.2km
URLリンク(www30.tok2.com)

桑園駅前 札幌駅から小樽方面へ1,4km
URLリンク(www30.tok2.com)

札幌の副都心、新札幌
URLリンク(chiri.xrea.jp)


札幌は道幅も狭いが街も狭い

175:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/04 22:27:20 cpSuVRiM0
  _, ,_    お前他スレでも糞コテとしてレスしろやヘタレ!
(*・∀・)
     ⊂彡☆))【〇】`)

176:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/04 22:41:06 G5dqj4Sf0
春日市や清田区で勤めるくらいなら
延岡市や帯広市に住んで、街の中心で仕事をした方がいいな。
春日市や清田区に閉じこもって生活している人って
パチンコ屋の店員とか、大工とか、自動車整備工、調理師とか
人口3万人の田舎にいても出来るような仕事が多そう。

177:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/04 22:45:14 /PDjoM0A0
春日市の住民はそこそこのお金持ちが多いよ。
市の財政も潤ってるみたいだし。

178:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/04 22:54:49 v8Trvrxs0
今、佐賀のがばいばあちゃんやってるが広島駅は昭和30年代はこのドラマ
によると駅の周りは田舎だったのですか?当時の佐賀駅並みにひどいですな・・・

179:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/04 23:06:45 rKgR4JiO0
すげータカトシがドリームマッチに出てるw
この1年で出世したな~

180:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/04 23:11:45 QSCjROJZO
>>178
そして現在は、
佐賀市>>>>>>>>>>>>>>札幌市となる件について。

181:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/04 23:11:46 YW0xTemH0
広島の話しようぜ

182:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/04 23:21:14 QSCjROJZO
佐賀>>>茂原=札幌が確定しますた。

183:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/04 23:22:39 t/fqYZmX0
(´【〇】`) ←帰省のための移動時間以外、年末から今日までずっと張り付いてるキモ男
       そこまでして福岡擁護するのは異常
       つか、福岡人はこんな狂人が多い

184:(´【〇】`) ◆xsRepLyqNs
07/01/04 23:46:42 OukmFyq70
>>175,>>183  単発IDしか能のないサメの脳ミソ、札幌人

>>176 春日市筑紫野市太宰府市大野城市の地域間の移動かもしれん。
この地域なら人口40万だし、企業の本社もいくらかある。


185:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/04 23:47:29 lrfKd3010
>>184
おまえはシートか

186:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/04 23:49:09 Ghhq0IsbO
お前ら寂しいな。

187:(´【〇】`) ◆xsRepLyqNs
07/01/04 23:52:04 OukmFyq70
↑おまえんち、泊まりに行っても、いい?

188:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/04 23:56:47 XKxp40eV0
へんなオジサンが来るよーw

189:新橋のナポレオン ◆WubBL2AEec
07/01/04 23:57:54 lhJQl93J0
本当に札幌人は往生際が悪いなぁ

190:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/05 00:15:30 nTC+mklk0
そういえば佐賀市の隣は今や福岡市だなぁ…隣の市はあんなにいい人がいる都市(?)
なのにどうして福岡市は民度が低いのでしょうか…

191:(´【〇】`) ◆xsRepLyqNs
07/01/05 00:19:40 Tuyux/GX0
↑佐賀人が通った後にはぺんぺん草(以下略)

192:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/05 00:27:34 OKgQDBTVO
>>191
佐賀状届いたか?

193:(´【〇】`) ◆xsRepLyqNs
07/01/05 00:52:26 Tuyux/GX0
↑佐賀状って何ですか・

194:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/05 01:42:24 Ze9Bk/ie0
天神が都心に見えるのは、ショッピング客が天神駅周辺の狭い範囲に一極集中するから。
昼間人口だと中央区よりも博多区の方が多いが
外を出歩いている人は、天神の方が多い。
都心であるかのように錯覚してしまう。

195:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/05 01:47:20 J38fTMdiO
>>194
天神もそうだけど、福岡自体大都会って感じしなかったぞ。あれなら札幌のほうが都会だわ

196:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/05 01:55:46 g0mwjqml0
>>158
いつもそれだよね
もうちょっと他の画像が見たい

197:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/05 01:55:48 LIGRmxvH0
こら今更当たり前のことを

198:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/05 01:59:03 OKgQDBTVO
福岡天神は東京新宿を超える大都会ですが。

199:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/05 02:39:12 Tuyux/GX0
↑でたよ、単発IDキチガイ札幌人が

200:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/05 02:54:20 d7NbH6o90
URLリンク(www56.tok2.com)

201:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/05 03:10:20 Tuyux/GX0
>>200

あんなにやかましく吼えてたくせに正式決定してなかったの?

202:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/05 06:25:08 TNqqAvlS0
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)

203:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/05 06:26:52 VDl0pwxz0
>>12
ピザ???テラワロスwwwww
オメーみたいなやつは食欲抑制剤でも飲めば?輸入品のさ。
日本じゃ全然効かねー詐欺レックスしか処方してくんねーだろ
URLリンク(urara.cart.fc2.com)
他にもこのサイト武器や独立支援とか盗撮機とか美容とか色々欧米のもの
輸入してるみたいでレアモノが多いか重宝してるが。まぁどーでもいいが。
>>16
お前テラヤバスwwwwwwwwww孤独氏けてーい

204:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/05 07:31:47 qjg92bch0
広電紙屋町ビル
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

15階以上?20階以上?商業オフィス(ホテル)の複合!

再開発が止まりません!
更にシービーリチャードエリスの中四国担当リーダーは「都心部で再開発を検討中のビルが複数ある」だってさ。
駅周辺の再開発に目を奪われてたが都心部もこの数年で様変わりしそう。。

205:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/05 08:38:08 QkSrHtpD0
>>204
おおおおおおおおお
もう中国四国九州地方一の都市広島だけの事はあるな。

206:X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆KN.C37077Y
07/01/05 08:49:04 mbXjvLuQ0
夕刊読めるようになったらなw

207:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/05 08:54:05 QkSrHtpD0
夕刊なんていらん。テレ東もどうせアニメばっかやってんだろwwwwwwwwwwww

208:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/05 08:56:13 s3PMx1xyO
広島>>>>>札幌な件について

209:X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆KN.C37077Y
07/01/05 09:00:05 mbXjvLuQ0
つ テレビせとうち

210:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/05 09:05:13 s3PMx1xyO
広島
185m 170m 167m 166m 150m 150m 150m 150m 140m 140m

札幌
185m 173m 143m

もう札幌涙目wwwww

211:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/05 09:13:18 s3PMx1xyO
広島は福岡の都市規模をそのまま移した最強都市だな
・新幹線、都市高速がある

・近くに、岡山都市圏(148万人)という大規模な都市圏が存在する。

・都心の人口密度が7800越えている、これも福岡と同じ
・都市規模がデかい福岡にはなかった、超高層ビルが建設ラッシュ、大規模な超高層ビル数は四都市中トップ

・9万m2のビル面積は福岡を次ぐ

札幌は福岡としか争えないな(笑)

212:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/05 09:13:22 n7hDzhaq0
>>210

 広島を巻き込むな、この腐れ工作員が!

213:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/05 09:16:12 TNqqAvlS0
2連結の梅田スカイビルを宣誓堂々と1棟扱いする大阪人は偉い。

一方で福岡は地上と合わせて4連結もしてるにもかかわらずシングルタワーを脅迫したり捏造したりして3棟扱いするのは汚い。
札幌
500m 260m 200m 185m 180m 173m 165m 143m
仙台
180m 145m 143m
広島
185m 170m 167m 166m 150m 150m 150m 150m 140m 140m
福岡
145m
フクオカンコクもうチョンwww


214:X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆KN.C37077Y
07/01/05 09:18:20 mbXjvLuQ0
    夕刊
札幌  ×
仙台  ×
広島  ×
福岡  ○

215:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/05 09:18:47 s3PMx1xyO
広島
220m 185m 170m 167m 166m 150m 150m 150m 150m 140m 140m

札幌
185m 173m 143m

もう札幌涙目wwwww

216:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/05 09:19:50 QkSrHtpD0
    テレ東
札幌  ○
仙台  ×
岡山  ○
広島  ×
福岡  ○

217:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/05 09:20:25 TNqqAvlS0
☆ニューヨーク在住のアメリカ人が札幌を訪問した時の感想を記したものです。
 一番下のピーター・ラトランドさんの文章には、
・「札幌は典型的な日本の都市ではない」
・「その広々した通りや碁盤目のシステムは、見た目にも感覚的にも明らかにアメリカのものだ」
・「私の息子は札幌のダウンタウンをニューヨークと名づけた」
・「スケールは小さいものの、大通りはパーク・アヴェニューに似ているどころか瓜ふたつである」
 などの表現が見られます。
 これは先入観のない、かなり客観的な意見だと思います。
 ニューヨークに住んでいる人が札幌を訪問したら多くの人が同じ印象を持つような気がします。
URLリンク(src-h.slav.hokudai.ac.jp)

218:X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆KN.C37077Y
07/01/05 09:24:32 MANqcM7B0
訂正

      夕刊  テレ東  テーマパーク
札  幌  ×    ○       ×
仙  台  ×    ×       ×
岡  山  ×    ○       ○
広  島  ×    ×       ×
北九州  ○    ○       ○
福  岡  ○    ○       ×


219:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/05 09:25:20 n7hDzhaq0
>>216

 岡山ではなく「岡山+四国の拠点香川」

220:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/05 09:27:47 QkSrHtpD0
      夕刊  テレ東  テーマパーク  地下鉄
札  幌  ×    ○       ×       ○
仙  台  ×    ×       ×       ○
岡  山  ×    ○       ○       ×
広  島  ×    ×       ×       △
北九州  ○    ○       ○       ×
福  岡  ○    ○       ×       ○

221:X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆KN.C37077Y
07/01/05 09:29:13 MANqcM7B0
      夕刊  テレ東  テーマパーク  地下鉄  複々線
札  幌  ×    ○       ×       ○     ×
仙  台  ×    ×       ×       ○     ×
岡  山  ×    ○       ○       ×     ×
広  島  ×    ×       ×       △     ×
北九州  ○    ○       ○       ×     ○
福  岡  ○    ○       ×       ○     ×

222:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/05 09:32:04 QkSrHtpD0
      夕刊  テレ東  テーマパーク  地下鉄  複々線  港
札  幌  ×    ○       ×       ○     ×   ×
仙  台  ×    ×       ×       ○     ×   ○
岡  山  ×    ○       ○       ×     ×   ○
広  島  ×    ×       ×       △     ×   ○
北九州  ○    ○       ○       ×     ○   ○
福  岡  ○    ○       ×       ○     ×   ○

223:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/05 09:33:04 TNqqAvlS0
倫巴札紐仙広福
敦里幌育台島岡
○○○○××× ウサギ
○○○○××× リス
○○○○××× キツネ
××××○○○ 猿
×××××○○ 猪
×××××○○ ムカデ
×××××○○ ゴキブリ
××××××○ チョン
○○○○△×× FIFAW杯開催
○○○×××× オリンピック開催
○○△×○○○ 新幹線
○○○×▲○× 路面電車
○○○○××× 2階建バス
△○○○△×× 標準語
○○○○××× 二重瞼6割以上
○○○○○×× 男子平均身長173cm~
△△○○××× ホワイトクリスマス

224:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/05 09:34:10 mPj0EVJK0
札幌は夕刊あるだろ
複々線 も札幌~新札幌間に
よって
      夕刊  テレ東  テーマパーク  地下鉄  複々線
札  幌  ○    ○       ×       ○     ○
仙  台  ×    ×       ×       ○     ×
岡  山  ×    ○       ○       ×     ×
広  島  ×    ×       ×       △     ×
北九州  ○    ○       ○       ×     ○
福  岡  ○    ○       ×       ○     ×

225:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/05 09:37:49 QkSrHtpD0
      夕刊  テレ東  テーマパーク  地下鉄  複々線
札  幌  ○    ○       ×       ○     ○
仙  台  ×    ×       ×       ○     ×
岡  山  ×    ○       ○       ×     ×
広  島  ×    ×       ×       △     ×
山  口  ○    △       ×       ×     ×
北九州  ○    ○       ○       ×     ○
福  岡  ○    ○       ×       ○     ×

226:X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆KN.C37077Y
07/01/05 09:38:13 MANqcM7B0
                テ
                |
                マ
            テ  パ  地  複
        夕  レ  |  下  々
        刊  東  ク  鉄  線  港
札  幌  ×  ○  ×  ○  ×  ×  
仙  台  ×  ×  ×  ○  ×  ○  
岡  山  ×  ○  ○  ×  ×  ○  
広  島  ×  ×  ×  △  ×  ○  
北九州  ○  ○  ○  ×  ○  ○  
福  岡  ○  ○  ×  ○  ×  ○  

227:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/05 09:38:33 TNqqAvlS0
倫巴札紐福
敦里幌育岡
○○○○× ウサギ
○○○○× リス
○○○○× キツネ
××××○ 猿
××××○ 猪
××××○ ムカデ
××××○ ゴキブリ
××××○ チョン
○○○○× FIFAW杯開催
○○○×× オリンピック開催
○○△×○ 新幹線
○○○×× 路面電車
○○○○× 2階建バス
××××○ 都市高速
××××○ 私鉄
△○○○× 標準語
○○○○× 二重瞼6割以上
○○○○× 男子平均身長173cm~
△△○○× ホワイトクリスマス

228:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/05 09:44:23 mPj0EVJK0
札幌は夕刊あるだろ
複々線 も札幌~新札幌間に
よって
      夕刊  テレ東  テーマパーク  地下鉄  複々線
札  幌  ○    ○       ×       ○     ○
仙  台  ×    ×       ×       ○     ×
岡  山  ×    ○       ○       ×     ×
広  島  ×    ×       ×       △     ×
北九州  ○    ○       ○       ×     ○
福  岡  ○    ○       ×       ○     ×

札幌複々線区間
URLリンク(www.geocities.jp)

229:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/05 09:51:00 mPj0EVJK0
札幌ホテル戦争加熱
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)

230:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/05 09:57:37 n7hDzhaq0
>>218

 テーマパークも岡山ではなく「倉敷市」
しっかりしろよ、工作員・・・・・



>>228
 複々線は広島にもありますよ・・・・
地下鉄も嘘くさいけれど、一応地下鉄協会からは地下鉄扱いを受けているので○ということにしてくれ。

ところで、札幌と仙台にテーマパークが無いのはガチだったのか?

231:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/05 10:01:18 mPj0EVJK0
>>230
札幌の西郊に「北海道開拓の村」という明治村みたいのがあるが、これをテーマパークとして
入れていいだろうか?

232:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/05 10:01:46 BR+EIRGT0
福岡では香椎花園が昔ながらの遊園地って感じだな。
URLリンク(www.nishitetsu.co.jp)

233:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/05 10:03:43 QkSrHtpD0
                テ
                |
                マ          都
            テ  パ  地  複    市
        夕  レ  |  下  々    高
        刊  東  ク  鉄  線  港 速 
札  幌  ×  ○  ×  ○  ×  × × 
仙  台  ×  ×  ×  ○  ×  ○ ○ 
岡  山  ×  ○  ○  ×  ×  ○ × 
広  島  ×  ×  ×  ×  ×  ○ ○ 
北九州  ○  ○  ○  ×  ○  ○ ○ 
福  岡  ○  ○  ×  ○  ×  ○ ○

234:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/05 10:06:19 mPj0EVJK0
北海道開拓の村
URLリンク(www.photohighway.co.jp)

                テ
                |
                マ          都
            テ  パ  地  複    市
        夕  レ  |  下  々    高
        刊  東  ク  鉄  線  港 速 
札  幌  ○  ○  ○  ○  ○  × × 
仙  台  ×  ×  ×  ○  ×  ○ ○ 
岡  山  ×  ○  ○  ×  ×  ○ × 
広  島  ×  ×  ×  ×  ×  ○ ○ 
北九州  ○  ○  ○  ×  ○  ○ ○ 
福  岡  ○  ○  ×  ○  ×  ○ ○


235:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/05 10:08:15 NQi0/Jhy0
独立系スポーツ紙の有無は?
東京のスポーツ紙の配信を受け若干改変したようなのはナシね。

236:世界基準のデータで勝負
07/01/05 10:10:18 TNqqAvlS0
倫巴札紐福
敦里幌育岡
××××○ 猿
××××○ 猪
××××○ ムカデ
××××○ ゴキブリ
××××○ チョン
××××○ 都市高速
××××○ 私鉄
○○△×○ 新幹線
○○○×× 路面電車
○○○○× 2階建バス
○○○○× FIFAW杯開催
○○○×× オリンピック開催
△○○○× 標準語
○○○○× 二重瞼6割以上
○○○○× 男子平均身長173cm~
△△○○× ホワイトクリスマス
○○○○× ウサギ
○○○○× リス
○○○○× キツネ

237:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/05 10:13:32 dwcARr0V0
正直な感想、ここにきて札幌、仙台、福岡の再開発ものすごくない?

238:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/05 10:14:36 BR+EIRGT0
札仙横川京神広福
幌台浜崎都戸島岡
×○××○○×○ ジュンク堂
×○××○×○○ 城郭
×○○○○○○○ 路面店街
×○○○×○○○ 港
×××××××○ コンランショップ
×○○○×○×○ 600フィート(180メートル)以上の超高層
×○○○○○○○ 標準軌の鉄道
×○○○○○○△ 地下鉄以外の地下駅
×○○○○○○○ 王将
×〇〇×〇×〇〇 ミニスト
××○○○○○○ ポプラ
×〇〇〇〇×〇〇 デイリー
×〇〇〇○○〇△ サークルK
××〇〇〇〇×〇 ampm
×〇〇〇〇〇×△ ショップ99
×〇〇〇×〇〇△ かっぱ寿司
×〇〇×〇〇〇〇 コナカ
×〇〇〇〇〇〇〇 新幹線
××〇×○〇〇〇 私鉄
×〇〇〇〇〇×〇 JR直流電車
×△〇〇〇〇〇〇 都市高速
×〇〇×〇×〇〇 劇団四季常設・非常設劇場
×〇〇〇〇〇〇〇 地元資本総合百貨店
××〇×〇〇〇〇 ウェンディーズ
×〇〇〇×〇〇△ 明治屋
××〇×〇×〇〇 サブウェイ
×〇〇〇〇×〇〇 ビブレ
××〇〇×〇〇〇 OPA
○××××××× セイコマート

239:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/05 10:14:44 QkSrHtpD0
                テ
                |
                マ          都
            テ  パ  地  複    市
        夕  レ  |  下  々    高 合
        刊  東  ク  鉄  線  港 速 計
札  幌  ○  ○  ○  ○  ○  × × 5 
仙  台  ×  ×  ×  ○  ×  ○ ○ 3
岡  山  ×  ○  ○  ×  ×  ○ × 3
広  島  ×  ×  ×  ×  ×  ○ ○ 2
北九州  ○  ○  ○  ×  ○  ○ ○ 6
福  岡  ○  ○  ×  ○  ×  ○ ○ 5

北九州>札幌=福岡>仙台=岡山>  .

240:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/05 10:20:28 mPj0EVJK0
札幌は内陸都市なので港は本来無理だが石狩湾新港ではダメかな?札幌港と名称変更の動きもあるんだが。
石狩湾新港
URLリンク(ja.wikipedia.org)

241:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/05 10:26:07 TNqqAvlS0
☆人気・知名度(子供、老人、ギャル含めるが北海道宮城広島九州人は含めない)

小樽=函館=富良野=札幌=広島=苫小牧=室蘭>仙台=博多=旭川=釧路=稚内>佐世保=北九州>・・

都道府県
北海道>広島≧長崎=鹿児島=熊本=福岡≧宮崎=宮城=大分

242:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/05 10:29:07 TNqqAvlS0
★札幌 田舎 の検索結果 約 1,290,000 件 福岡 田舎 の検索結果 約 1,530,000 件
★また札幌か の検索結果 約 16,900 件 また福岡か の検索結果 約 23,700 件
★福岡 北朝鮮 の検索結果 約 1,550,000 件 札幌 北朝鮮 の検索結果 約 740,000 件
 福岡 韓国 の検索結果 約 5,960,000 件 札幌 韓国 の検索結果 約 2,730,000 件
 福岡=もとのち朝鮮領土 約 43,800 件 札幌=もとのち朝鮮領土 約 23,400 件
 福岡=目が一重 約60,300 件 札幌=目が一重 約41,900 件
★福岡=チビ 約443,000 件 札幌=チビ 約350,000 件
 福岡=ブサイク 約262,000 件 札幌=ブサイク 約127,000 件
 福岡=狭い 約1,320,000 件 札幌=狭い 992,000 件
★福岡 犯罪 の検索結果 約 1,430,000 件 札幌 犯罪 の検索結果 約 1,170,000 件
 福岡 暴力団 の検索結果 約 404,000 件 札幌 暴力団 の検索結果 約 215,000 件
 福岡 殺人 の検索結果 約 1,300,000 件 札幌 殺人 の検索結果 約 773,000 件
 福岡 覚せい剤 の検索結果 約 131,000 件 札幌 覚せい剤 の検索結果 約 72,200 件
※ちなみに市をつけてもすべてフクオカンコク市が上回りますッ!

243:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/05 10:50:00 s3PMx1xyO
つまり検索ヒット数が多い福岡は大都会って事ね

誰も知らない田舎と勝負してるようなもん(笑)

福岡 都会 でうわまってるんだがw

244:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/05 10:53:09 W7SnhtO20
札幌、仙台の再開発件数は抜きん出ているね。
広島も正式決定じゃないけど、ほぼ確定でしょ?

福岡は高さ規制があるとはいえ、その規制ギリギリというビルが全然建たないのがちょっと心配だね。


245:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/05 10:58:11 mPj0EVJK0
>>243
    >福岡 都会 でうわまってるんだがw

そりゃ自前で2ちゃんで必死にコピペしてるもんなぁ

246:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/05 11:00:17 s3PMx1xyO
>>244
福岡もけっこうあるよ

着工中
ICタワー42階145m
ICタワー42階145m
ICタワー42階145m
福岡地所28階100m
港地区29階100m
積水30階100m
積水30階100m
アンペレーナ23階92m
グラメゾ23階87m
姪の浜23階85m
最近できた建物
大濠タワー25階87m
港タワー31階99m
マリナタワー33階115m

福岡にとって凄い変化

247:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/05 11:04:40 IovmEHmu0
札幌の場合、都心部の人口密度は限界に来ているけどね。
掘建て小屋が密集した地域が無いし
道幅が広いから、道路で面積を稼いでしまっている。
高層マンションを乱立させるしか、人口密度を上げる方法が無い。

人口密度よりも、土地の有効利用率の方が
その土地の発展度を示していると思うが。

248:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/05 11:08:06 s3PMx1xyO
>>247
つまり札幌は北九州以下って事?

道路まで入れないといけないとは札幌のレベルはかなり落ちたな(笑)

人口密度の意味分かる?
つまり札幌はスカスカって事だよ

249:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/05 11:08:46 W7SnhtO20
>>246
お、すごいね。けど、マンションが中心かな?
福岡は10年ぐらい前の大再開発大きく変化したよね。

札幌と仙台は、マンション以外のオフィスビルやホテルの比率が高くなっているよ。
三大都市圏から遠く離れたこの4都市なら、100m前後でも街並みを大きく変えるよね。

250:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/05 11:13:08 IovmEHmu0
>>248
いえ、福岡は北九州以下ということです。
農村集落の内部は、ものすごい人口密度。
都市型高級住宅地は、道が広いし、区画も広いから
人口密度は低い。

251:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/05 11:17:29 s3PMx1xyO
>>250
そうですか、じゃあ東京、大阪、名古屋も田舎なんですね

福岡が高いんじゃなくて、札幌があまりにも低すぎるのです

人口密度低い=スカスカ

戦わなくちゃ現実と!

252:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/05 11:18:13 mPj0EVJK0
>>247
そうとも言えない部分も一部あるよ。札幌の煽り画像で今でもよく晒される札駅北口の合同庁舎の横の地区。
このあたり一帯は掘建て小屋とまではいわないにしても札幌駅の近隣としては
やはり整備が必要なエリア。市の都市計画策定によると再開発促進地区に指定されてる。
水面下では何か動きはあると思うが。

253:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/05 11:21:40 TNqqAvlS0
ID:s3PMx1xyO
だからてめーはバンコクとかスラム街に住むのがお似合いだ
オレは北欧とか北米とかイギリス圏に住む



254:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/05 11:23:44 mPj0EVJK0
>>246>>251
あなたはマンション自慢をまさか馬鹿にしたりはしないんでしょうね(笑)

255:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/05 11:27:25 IovmEHmu0
>>252
開拓時代の都市計画の影響が残っていたからでしょう。
大通公園から函館本線までが官庁街。
大通公園から36号線までが繁華街。
36号線以南が歓楽街。
創成川以東が町工場地帯。

この影響で、官庁街は不自然に西に伸びて、札幌駅北口の発展が遅れてしまった。

256:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/05 11:29:13 Z6KinHai0
福岡・相島でミキモトが真珠養殖へ、年間20万個の生産目標

 真珠養殖・販売大手のミキモト(本社・東京、田中敏郎社長)が、
福岡県新宮町沖の玄界灘に浮かぶ相島(あいのしま)で、
天然アコヤガイによる真珠養殖に取り組むことを決め、
4日、県、町と立地協定を締結した。
相島のアコヤガイからは大型で高品質の真珠が採れるとされ、
2011年をめどに年間20万個の生産体制を目指す。
 相島のアコヤガイは00年に発見された。
同社や県、九州大が共同研究したところ、
希少な在来種で病気にも侵されていなかったことから、事業化に踏み切った。
世界的に希少価値があるとされる直径9ミリ前後の真珠の生産も可能という。
 同社は今月末、相島に100%子会社のミキモト博多真珠養殖(下倉隆社長)を設立。
資本金1000万円、従業員は12人で、うち10人を地元採用する。
将来は地元漁業者にも養殖技術を提供し、地域での産業化も目指す。

257:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/05 11:32:35 Z6KinHai0
九州初モスク福岡に建設へ 地元住民とも合意 イスラム教講座、料理教室も開催

 九州初のモスク(イスラム教の礼拝所)が、福岡市東区箱崎で進んでいる。
福岡在住のムスリム(イスラム教徒)たちは既に土地を取得し、
当初反対だった地元住民も昨年12月に同意した。
礼拝の機能だけでなく、なじみの薄いイスラム文化に市民が親しめる場所を目指す。
 九州には留学生とその家族を中心に約800人のムスリムがおり、多くは福岡都市圏で暮らす。
イスラム教は1日5回の礼拝が義務で、金曜日の昼はモスクでの集団礼拝が奨励される。
現在、集団礼拝は九州大(同区)の会議室を借りて行っているが、手狭なうえ夏休み中などには使えない。
 建設運動は1998年に始まり、寄付や地域の祭りでのバザーなどで約5000万円を積み立てた。
2004年に事業主体の「イスラーム文化センター九州」を設立し、昨年9月、JR箱崎駅近くの土地を取得した。
 地元住民からは「外国人が集まる」「イスラム教は危険」など不安や反対の声が上がった。
ムスリムたちは公民館などでたびたび説明会を開き、
12月中旬に「問題が起きたときはあらためて話し合いを行う」との条件で合意した。
地元自治会の原田秀徳会長は「協力できるところは協力したい」と話す。
 モスクは3階建て。周囲に配慮して外観は目立たない土色にし、礼拝堂のほか会議室や調理室などを備える。
礼拝堂は聖地メッカ(サウジアラビア)のカーバ神殿の方角を向く設計のため西北西向きに建設される。
土地代を除く建設費に約1億2000万円必要で、既に約2000万円集めた。
 モスクではイスラム教の講座や料理教室なども開く計画だ。
「イスラム文化を九州の人に紹介する場所でもある。
ムスリム以外からも理解を得る努力をして、早く建設のめどを立てたい」。
同センター理事で九州大大学院研究員のハサバラ・サフワトさん(36)はモスク建設の意義を説明している。
=2007/01/05付 西日本新聞朝刊=

258:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/05 11:34:56 III9DH6XO
また外道民が暴れてんのか。
欧米の都市は国から大量の補助金は貰ってねーぞ
おまえらの町はODAに頼ってる発展途上国の町と比べるのが妥当だ

259:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/05 11:37:49 Z6KinHai0
初売り商戦、天神・北九州は過去最高(07/01/05)

九州の主な百貨店の初売り商戦は、福岡・天神地区や北九州市の各店で
初日の売上高が軒並み過去最高を記録し、順調な滑り出しとなった。
福袋や高額品は好調だったものの、セールで昨年末まで不振だった冬物衣料の需要が喚起された側面もあり、
各店は売り上げの先行きに慎重だ。
 初日となった2日、天神地区では岩田屋本店が前年比4.7%増の8億9000万円を売り上げ、
三越福岡店も5.0%増となりいずれも開業以来最高の販売額を記録した。
同地区の博多大丸も過去最高だった昨年と同等、北九州市の井筒屋本店も2.2%増の約7億円で最高となった。
 福袋では岩田屋で2000万円台の住宅に20人、高級外車のBMW(400万円台と1100万円台)に
4人の申し込みがあった。井筒屋でも宝飾品や毛皮のセットなど数十万―100万円する企画品が次々に売れた。
博多大丸では普段の売れ筋の倍近い1万円超の布団など「ちょっといい生活雑貨」(同店)も人気だった。

260:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/05 11:39:04 mPj0EVJK0
>>258
おまえ誰よ?

261:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/05 11:42:28 Z6KinHai0
九州の“経済団体ビル”、九電が福岡市に建設へ

 九州電力は、九州の主要な経済団体が入居するビルを福岡市中央区の本店前に建設する。
2011年の創立60周年記念事業として取り組み、
九州経済連合会、九州経済同友会、福岡県経営者協会、九州観光推進機構のほか
調査研究機関の九州経済調査協会やベンチャー企業支援団体なども入れ、
九州経済界の“総本山”にする考えだ。将来、各団体の合併も視野に入れている。
 すでに本店前の土地区画整理事業に伴い、約5000平方メートルの土地を確保している。
08年ごろから数十億円かけて10階程度のビルを建設し、10年中の完成を目指す。
建設したビルには安い賃料で経済団体を入居させるほか、
国内外からの訪問客を迎える会場や記者会見場も設け、経済情報の発信拠点とする。
九経連、九同友、県経営者協会に水面下で入居を打診し、内諾を得ているという。
福岡商工会議所も関心を示している。

262:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/05 11:44:21 TNqqAvlS0
☆Peter Y. Nishimura(ピーター・Y・西村)
札幌は健康的な街
 私が住んでいたバンクーバーは、海と山に囲まれた自然の豊かな街ですが、札幌の街中にもこれだけ緑があるのはうれしい。
 道幅も広く街が余裕を持って建てられているので空間的にもスペースがあり、呼吸ができる感じで、大都市としては健康的な街だと思います。
 気候もカナダに似ていて、蒸し暑いのが苦手な私に向いています。また、バンクーバーの冬がほとんど毎日雨と曇りの陰鬱な日々なのに比べ、札幌は雪ですが晴れる日も多く、清々しくて爽やかです。
 今、バンクーバーと札幌のどちらに住もうか検討中ですが、夏はバンクーバー、冬は札幌という暮らしもいいかな、と考えています。
 カナダ人は大陸的な開放のんびり型ですが、厳しく長い冬をやり過ごさなければならない北国に住む人に共通の堅実さというか、生真面目さをも持ち合わせています。
 その点「北海道人」とカナダ人は似ているかも知れません。

263:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/05 11:49:20 TNqqAvlS0
北海道に来る前に、私が北海道について知っていた唯一のことは、有名なビールと同じ名前の都市があることと、
そこで私が生まれた年に冬季オリンピックが開催されたことだけである。
札幌に着いてすぐ、私はまぶしい太陽の陽射しを受けた、目に入ってくる光景に驚いた。
大きなネオンがキラキラと輝き、感動的な雰囲気を醸し出していた。
バーが様々な外国の音楽に合わせて震え, 人々が刹那を楽しんでいるのが目に入った。
もしススキノが街の魂ならば、大通り公園は街の心と言えるだろう。私はフランスに行ったことはないけれども、
大通り公園のテレビ塔を見たとき、最初に考えたことは、間違って違う飛行機に乗ってしまって、
どういうことかパリにたどり着いたということだった。
私は手のつけられていない自然を見たり日本の文化を楽しんだりして札幌での生活を本当に楽しんでいる。

264:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/05 12:06:43 III9DH6XO
外道民は全員死んどけ
こじき島がなきゃもっと早く不況から抜け出せてわ

265:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/05 12:11:19 TNqqAvlS0
☆東アジアからの日本の人気観光都市ランキング
   ソウル     香港      台北      上海
第1位東京      北海道     北海道     北海道
第2位北海道     東京       東京      東京
第3位沖縄      沖縄      京都      大阪
第4位京都      仙台      大阪      横浜
第5位大阪      金沢               京都
第6位広島      大阪               神戸
第7位横浜                        広島
URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)

266:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/05 12:41:52 sMO/rCNd0
(´【〇】`) ←帰省のための移動時間以外、年末から今日までずっと張り付いてるキモ男
東京の三流大学君
       そこまでして福岡擁護するのは異常
       つか、福岡人はこんな狂人が多い

267:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/05 12:45:11 mPj0EVJK0
>>264
だからおまえ誰よ?

268:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/05 12:51:57 Q8Jeparv0
>>263
>もしススキノが街の魂ならば、大通り公園は街の心と言えるだろう。

なるほど…

てゆーか、札幌は外国人に人気あるみたいだな。

269:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/05 12:55:34 s3PMx1xyO
つまり札幌には平壌の匂いがするって事だな

270:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/05 12:56:13 III9DH6XO
外道民はこじきスレに引っ込んでろ
無理矢理福広仙と並べてオナニーしてんな

271:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/05 12:59:34 mPj0EVJK0
ここは札幌に粘着するスレでつか?

しかし・・・
札幌にこれだけ粘着する人ってどういう人間なんだろう。
福岡人?
そんな単純なもんでもないだろうな。
個人的な恨みか?
その割にイマイチ感情が見えてこないしな。
機械的にやってるみたいなんだよな。
金でも貰ってるのとか?


272:新橋のナポレオン ◆WubBL2AEec
07/01/05 13:06:13 UFEDLX2o0
>>266
でも、結構真っ当なことを言ってると思うけど。
札幌人にとっては耳が痛いのかな?

273:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/05 13:07:33 III9DH6XO
どこのだれがこじき部落に粘着するか

無理矢理並べたオナニースレでとぼけた事言ってんな

さっさとこじきスレに引っ込んで汚ねー面みせんな

274:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/05 13:10:07 Z6KinHai0
北上VS.北九州 東芝・半導体拠点で争奪戦 2007年01月04日

 東芝が国内新設を決めた半導体の一大生産拠点をめぐり、最有力候補の岩手県北上市に、北九州市が食い下がっている。
東芝は06年末をメドとしていた最終決定の時期を今春に延ばす方針で、
関係自治体は「シャープの液晶拠点誘致に成功した三重県亀山市に続け」とラストスパートをかける。
ただ、実際は補助金などの優遇措置だけが誘致の「切り札」とは言えず、電力会社の存在もカギを握っている。
 東芝は、携帯音楽プレーヤーやデジタルカメラなどに使われ、
需要の急増が見込まれる「NAND型フラッシュメモリー」を原子力と並ぶ主力事業とし、投資を集中。
三重県四日市市のNAND型生産拠点が手狭になったため、システムLSI(大規模集積回路)の拠点がある北上市に
NAND型の拠点を新設する検討を始めた。ただ、その後、北九州市も候補に浮上。東芝は両市を競わせる姿勢を見せ始めた。
 投資規模は1棟で6000億円程度とみられ、2棟目以降の建設も確実。活性化に期待する自治体は誘致に必死だ。

 技術者を確保しやすい点では北九州市が有利だが、実は「東芝と電力会社との関係がモノを言う」というのが当事者の共通した見方だ。
大量の電力を使う半導体工場は電力会社にとって重要な顧客になるが、電力会社は東芝など重電メーカーの顧客でもあるからだ。
 誘致を競う地域を地盤とする東北電力と九州電力のうち、東芝の得意先は東北電力。
半導体部門単独の損得だけで立地を決められない事情がある。
北九州市は「九電も誘致運動に巻き込んでいる」というが、「総合力では北上市が有利」というのが現状のようだ。

275:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/05 13:14:25 mPj0EVJK0
>>272
くだらねーコテ付けてんじゃねーよボケ  新橋のナポレオン ◆WubBL2AEec

>>273
汚ねー面はてめーだろが
おまえ年明けてからずっといるだろ馬鹿か? III9DH6XO


まぁ2ちゃんには裏側の世界があるからだろうな・・・・・。


276:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/05 13:24:23 /xyIPfkc0
ところで札幌と広島に経済新聞はあるの?

福岡と仙台には経済新聞あるよ。

277:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/05 13:26:05 n7hDzhaq0
>>276
 
 経済新聞って日刊?

278:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/05 13:34:33 /xyIPfkc0
仙台経済新聞・・・・・仙台
シブヤ経済新聞・・・・東京
六本木経済新聞・・・・東京
銀座経済新聞・・・・・東京
アキバ経済新聞・・・・東京
新宿経済新聞・・・・・東京
吉祥寺経済新聞・・・・東京
下北沢経済新聞・・・・東京
ヨコハマ経済新聞・・・横浜
湘南経済新聞・・・・・湘南
サカエ経済新聞・・・・名古屋
名駅経済新聞・・・・・名古屋
伊勢志摩経済新聞・・・三重
烏丸経済新聞・・・・・京都
天神経済新聞・・・・・福岡
那覇経済新聞・・・・・那覇


279:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/05 13:39:50 mPj0EVJK0
>>276
何で聞くの? つ>278

280:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/05 13:48:01 /xyIPfkc0
すみません。聞いたあとに色々検索してみたらでてきした。


281:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/05 13:56:23 III9DH6XO
下手くそな自演してんな外道ニートが
コジキスレに引っ込んでろボケ

282:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/05 14:00:33 /xyIPfkc0
??
自演じゃないので。
勘違いするのは勝手だけど、
そんなこと言われる筋合いはない。
煽りとしか捉えることができないのも淋しいね

283:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/05 14:02:30 mPj0EVJK0
>>282
馬鹿に構うな

284:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/01/05 14:04:33 TMwebZTVO
>>281
所詮>>282はコジキなんだって(^-^)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch