【高島屋】全国デパート総合スレ5店目【三越】at CHIRI
【高島屋】全国デパート総合スレ5店目【三越】 - 暇つぶし2ch2:うろん ◆BKtszs0qrw
06/10/21 18:16:07 NN9OH019O
うわw次スレ立ってるしwww

3:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/10/21 18:23:27 glyllCMyO


4:うろん ◆BKtszs0qrw
06/10/21 19:10:13 NN9OH019O
高松三越
ブルガリ サルヴァトーレ・フェラガモ ルイ・ヴィトン コーチ ティファニー エルメス ロエベ グッチ ボッテガヴェネタ

でも売り上げ300億
ある意味凄い

5:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/10/21 19:11:44 glyllCMyO


6:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/10/21 19:28:01 qLNFmKDA0
大分じゃ百貨店へ行かないと何も買えないんだろう。
ドンキや多喜屋があったらブランド欲しい層が全員移動しそう。

7:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/10/21 19:46:58 c58Y+gaD0
71 :うどん ◆N0VfBVpT4E :05/02/27 16:37:55 ID:YjB+Eaop
西日本の中核市ではいよてつ高島屋と鶴屋本店が最強だな。

211 :うろん ◆BKtszs0qrw :2006/07/16(日) 08:48:00 ID:mAj8HZWx0
URLリンク(www.mitsukoshi.co.jp)
松山三越のフロアガイド出来てたんだな。
結構充実してるんですな。


8:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/10/21 19:49:10 pbwXhuyv0
2005年百貨店ランキング
()は前年度順位  店舗名(所在地) 売上高
1(1)三越本店(東京・中央)2906(▲0.1)
2(2)伊勢丹新宿本店(東京・新宿)2522(2.5)
3(3)阪急百貨店うめだ本店(大阪)1826(▲4.9)
4(4)西武百貨店池袋西部(東京・豊島)1735(▲4.8)
5(5)高島屋横浜店(横浜)1708(2.8)
6(6)高島屋大阪店(大阪)1629(▲0.4)
7(7)高島屋東京店(東京・中央)1590(2.9)
8(9)松坂屋名古屋店(名古屋)1469(5.9)
9(8)近鉄百貨店阿倍野本店(大阪)1438(2.7)
10(10)東急百貨店本店(東京・渋谷)1326(0.8)
(注)単位は億円、売上高のカッコ内は前の年度比増減率%、▲は減


9:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/10/21 19:52:14 pbwXhuyv0
11 東武百貨店 池袋本店 131,194
12 小田急百貨店 新  宿 116,237
13 阪神百貨店 ★西宮店含む 112,645
14 そごう 横 浜 106,970
15 高島屋 京  都★洛西店含む 101,522
16 大  丸 神  戸 100,449
17 京王百貨店 新  宿 100,305
18 三  越 名古屋栄 98,896
19 高島屋 ジェイアール名古屋タカシマヤ 89,643
20 大  丸 大阪・心斎橋 86,750
21 岩田屋 本 店 85,431
22 大 丸 京 都 85,416
23 高島屋 新 宿 79,908
24 博多大丸 福岡天神★長崎店含む 77,236
25 そごう 千 葉 75,106
26 名鉄百貨店 本 店 71,103
27 大 丸 大阪・梅田 67,440
28 松 屋 銀座本店 66,101
29 井筒屋 小倉本店 64,784
30 伊勢丹 ジェイアール京都伊勢丹 64,558

10:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/10/21 19:56:01 P6ZeRSKy0
無意味なデータを羅列するのが田舎者の趣味

11:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/10/21 20:28:59 0H5p+fKy0
売上高1000億円以上の百貨店の数
東京8、大阪4、横浜2、名古屋1、京都1、神戸1

微妙に都市の格を反映しているように見えるのは俺だけ・・・?

12:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/10/21 20:51:14 DXMBFr+k0
>>11
みんなが迷惑するから
あまり名古屋人を刺激しないでくれ

13:うろん ◆BKtszs0qrw
06/10/21 21:05:04 NN9OH019O
名古屋三越はラシック入れたら1000億いくだろ

14:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/10/21 21:27:29 ThaEISYS0
これが名古屋三越ラシック
URLリンク(www30.tok2.com)
URLリンク(www30.tok2.com)
URLリンク(chiri.xrea.jp)

15:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/10/21 22:44:58 gvwpiXO90
URLリンク(www.trial-net.co.jp)
トライアルのCMギャラリー

16:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/10/21 22:51:45 jYTfTl380
>>14
人少ないね

17:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/10/21 22:55:51 pARivu1m0
地方都市で高島屋と三越があるのは松山だけ?

18:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/10/21 23:03:29 pbwXhuyv0
>>17
全国でも、東京・名古屋・松山の3都市だけ。




19:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/10/21 23:05:39 ThaEISYS0
>>16
ラシックは横浜にはないオシャレな百貨店だよ

20:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/10/21 23:14:04 0H5p+fKy0
>>17
昨年までは大阪・北浜にも三越があったんだけど、閉店しちゃったからなあ・・・
まあでも2011年に梅田に再出店する予定らしいね。

21:うろん ◆BKtszs0qrw
06/10/21 23:17:03 NN9OH019O
大手二社があるとこなら沢山あるのに高島屋と三越に限定して何が楽しいのやら

22:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/10/21 23:53:27 YeLY/z7V0
では非上場除く大手3社(高島屋・大丸・三越)がある都道府県は東京と愛媛だけ。
愛媛は昔、三越×1・そごう×1・高島屋×1・大丸×2で合計5店舗あったよ。
(松山=三越・そごう、今治=大丸・高島屋、新居浜=大丸)

23:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/10/22 00:30:33 gKZyXgSO0
愛媛にはミニストップがない

24:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/10/22 01:39:16 DoJHnzCyO
>>23
ミニストはあるよ。新居浜と西条に。

松山にはないけど…。
かわりにスリーエフはある。

四国じたいに無いのは セブンイレブン。


25:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/10/22 01:46:51 PeFc8voq0
売上では大丸2位に浮上し、三越が3位に陥落。

26:うろん ◆BKtszs0qrw
06/10/22 01:51:59 Xp0pLVzRO
三越もう駄目かもな
日本橋と名古屋以外が弱小すぎる

27:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/10/22 02:08:05 KLRDWuXk0
百貨店自体が落ち目

28:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/10/22 15:01:38 EBzIXgFV0
新潟といい松山といい、伝統ある地場百貨店がない都市に金沢や鹿児島や熊本ほどの格式を感じない。
中央資本の百貨店が揃っていると自慢するが、単なる東京の奴隷経済であることを証明しているに過ぎない。
由緒ある地場百貨店のない都市は2流である。

29:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/10/22 15:31:45 8D6VHR+m0
>>28
由緒ある地場百貨店って例えば?
正直、地方の小規模な百貨店は垢抜けしてなさそう。

30:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/10/22 15:34:45 EBzIXgFV0
>>29
大和・丸井今井・藤崎・天満屋・岩田屋・井筒屋・山形屋・鶴屋・トキハあたり

31:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/10/22 15:36:28 ckTGi/nU0
未だにそこそこの売上を誇る百貨店には2系統ある。

1.路線アクセスに恵まれた都心の商業地
2.未だ大型SCが進出していない地方都市

32:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/10/22 20:53:47 gKZyXgSO0
>>28
あなたのいうことは理解できますが
由緒ある地場百貨店より高島屋や三越のほうがオシャレでトレンディで洗練されてる

33:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/10/22 20:59:06 kcaQfgZS0
>>30
かっぺだな

34:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/10/22 21:01:57 6pG4+3nN0
博多駅に阪急ができる

35:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/10/22 21:02:00 kcaQfgZS0
>>30
どうせ熊本人だろw と思ってID検索かけたら見事に熊本関連スレ
に登場してる熊本人だったwww

まさに>>30の百貨店自体が2流、もしくは3流ですよw

36:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/10/22 21:04:09 kcaQfgZS0
格式とか言う前に 鶴屋 ってなに?www


そういうレベルでしょうに。あっ熊本に住んでる人は別かぁw

37:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/10/22 21:10:33 kcaQfgZS0
SS 高島屋 三越 伊勢丹
S 大丸 松坂屋
A 松屋 そごう

-------超えられない壁----------

B+:東急、阪急
B:西武 、阪神
B-:東武、小田急、京王、近鉄、名鉄

以下 その他

38:豊田市民 ◆f5.eXMe0TA
06/10/22 21:49:19 RpJS3GLu0
今時トレンディとかいう単語使ってる奴のセンスってどんなもんかね。

39:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/10/22 23:09:09 evQOm1x3O
京成百貨店はどう?

40:うろん ◆BKtszs0qrw
06/10/22 23:31:56 Xp0pLVzRO
トレンディなハウスマヌカンwwwwwwwwwwwwww

41:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/10/23 00:11:07 a4AqTiN60
トレンディってナウイぜ

42:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/10/23 01:25:21 SAK/wW4Q0
日経トレンディなめんなよ

43:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/10/23 09:47:26 j7rruuRw0
鶴屋  76,000�F 700億円
トキハ 72,000�F 600億円
山形屋 30,000�F 600億円


中核市三大百貨店は鶴屋・山形屋・トキハ
3店舗とも九州の百貨店

鶴屋・山形屋・トキハは九州の誇りだ

44:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/10/23 13:33:44 PSrwM2rgO
札幌の百貨店は小さいね

45:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/10/23 14:47:00 jaCF9Y3T0
札幌のデパートは数が多いんだよ。大丸、三越、西武、東急全て揃っている。
無いのが高級路線の高島屋。僕は高島屋の外商から品を買っているが
良い品ばかり。大通に高島屋が来てくれたらな~。
絶対、行きます。来てね~

46:うろん ◆BKtszs0qrw
06/10/23 20:05:31 K28JHUhZO
外商に来てもらうにはどういう資格がいるんだ?

47:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/10/25 19:34:03 PO/eP2we0
名鉄百貨店メンズ館オープン

URLリンク(www.e-meitetsu.com)

48:うろん ◆BKtszs0qrw
06/10/25 19:53:11 Axrt7Jd6O
>>47
単にどこでもあるようなデパートのメンズフロアをビルに移し変えたような感じだな。
これじゃあわざわざメンズ館なんて造る意味が分からない。

49:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/10/25 21:14:59 4bHSJ8VQ0
全国繁華街格付け(都道府県庁所在地)

S 東京
A 大阪
B 名古屋 
C 福岡 札幌 神戸
D 広島 京都 仙台 横浜
E 熊本 鹿児島 静岡
F 松山 さいたま 岡山 長崎 那覇 新潟 千葉
G 宇都宮 金沢 大分 岐阜 高松 水戸 秋田 高知 
H 盛岡 甲府 福井 長野 和歌山 徳島 宮崎
I 山形 鳥取 前橋 福島 奈良
J 青森 佐賀 松江 大津
K 富山 山口 津


50:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/10/28 16:07:17 I45Mx/4J0
札幌しょぼすぎ

栄(中区)VS大通(中央区)

名古屋市中区栄3-5-1      5,900,000(円/m2) 大規模な百貨店、店舗ビルが多い都心の商業地域
札幌市中央区南1条西4丁目1番1外 2,250,000(円/m2 中高層の百貨店、銀行等が集まる中心的商業地域

名駅(中村区)VS札幌駅(北区)

愛知県名古屋市中村区名駅1-2-2 4,830,000(円/m2)
北海道札幌市北区北7条西4丁目1番2外650,000(円/m2)

2004年店舗別百貨店売上げランキング
順位  店舗名    売上高(百万円)

松坂屋本店     138,746   名古屋
JR名古屋高島屋  84,410   名古屋 ←名古屋駅ビル 
三越栄店       82,075   名古屋
名鉄本店       71,845   名古屋
丸井今井本店    58,816   札幌
札幌三越       47,568   札幌
札幌大丸       41,508   札幌  ←札幌駅ビル
丸栄          41,041   名古屋
札幌東急       32,556   札幌
三越名古屋星ヶ丘 21,612   名古屋
札幌西武      17,302   札幌

PARCO ランキング (2005年度売上額比較)
1位  名古屋   38,290
6位  札幌     15,004

51:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/10/28 19:32:50 0idBnHiE0
国土交通省地価公示/都道府県地価調査  2006年検索

銀座 東京都中央区銀座4-5-6 23,000,000(円/m2)
新宿 東京都新宿区新宿3-30-11 13,800,000(円/m2)

梅田 大阪府大阪市北区角田町7-10 6,000,000(円/m2) 
栄  愛知県名古屋市中区栄3-5-1 5,900,000(円/m2) 
天神 福岡県福岡市中央区天神1-11-11 5,000,000(円/m2)
名駅 愛知県名古屋市中村区名駅1-2-2 4,830,000(円/m2) 
ミナミ 大阪府大阪市中央区西心斎橋1-4-5  4,800,000(円/m2)
横浜駅 神奈川県横浜市西区北幸1-1-13 3,810,000(円/m2)

河原町 京都府京都市下京区四条通寺町東入2丁目御旅町51番外 2,570,000(円/m2)
三宮 兵庫県神戸市中央区三宮町1-7-3 2,310,000(円/m2)
大通 北海道札幌市中央区南1条西4丁目1番1外 2,250,000
一番町 宮城県仙台市青葉区中央1-10-1 1,780,000(円/m2)
紙屋町 広島県広島市中区紙屋町1-2-25 1,760,000(円/m2)
博多 博多駅・・福岡県福岡市博多区博多駅前3-2-1 1,540,000(円/m2)
西新 福岡県福岡市早良区西新4-9-13 650,000(円/m2)
札駅 札幌駅・・北海道札幌市北区北7条西4丁目1番2外 650,000(円/m2)

URLリンク(www.land.mlit.go.jp)

新宿>>>>>>>>梅田≧梅田>天神≧名駅≧ミナミ>>横浜

52:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/10/28 21:49:42 Awa82/nn0
札幌は百貨店もショボ過ぎる

53:ちょっとひどすぎるな・・広島
06/10/29 01:08:55 0APNAFsn0
新情報を追加しましたよ

★国内一の衰退都市広島のここ1年★

■広島県が推進していた2大プロジェクト(空港鉄道アクセス整備構想、エルミタージュ美術館分館設置構想)が共に早々と頓挫する。こうも計画頓挫が続く都市も珍しい。【good】
■最新発表2005年度の広島のデパート全てが売上減(全滅は全国主要都市唯一!!)、中心部の衰退が益々深刻に【good】 ←ストアーズレポート2006年7月号 URLリンク(www.stores.co.jp)
■2006年オフィスマーケット調査で2004~2006の3年間新規オフィス供給が0と判明、中核市含む主要都市唯一
■郵政公社が広島郵便貯金ホールを来年廃止決定、厚生年金会館も廃止の方向へ【good】
■社会人口減が止まらず、全国4位の減少数と発表がある
■止まらない支社・支店の撤退、Jエア・デオデオ等の本社機能流出で地域中枢性低下が顕著に
■都市型産業(出版、広告、放送、情報サービス、調査業など)減少日本一と発表され、名実共に国内一の衰退都市となる※参考日経【great!】
■サッポロ飲料、丸紅、ローソン、ヤマハなどなど相次ぎ広島支店閉鎖、札幌仙台福岡は当然存続
■ヴァージン、丸善、ダイエー2店鋪、ソフマップ、ファッションビルが廃業撤退、映画館が次々と閉館でアンケート結果でも中心部衰退が浮き彫りに【cool】
■2002~2005年度に国内で廃校した大学・短大15校の内4校が広島都市圏の大学短大【great!】
■第二地銀が山口銀行に吸収される、広島経済に大打撃、山口銀行はムーディーズ格付が下がりリストラは必至【great!】
■駅前Aブロック、紙屋町シャレオがことごとく赤字で退出店鋪相次ぐ
■超高層ビル計画他頓挫が続く、政令市唯一4年間着工・計画決定全くなし【cool】
■広島に本社を置く企業や拠点が続々と撤退、デオデオ本社機能も一部移転5年後完全移転が発覚【great!】

54:うろん ◆BKtszs0qrw
06/11/08 21:16:46 chepuo5hO
東村山に三越出来るのか

55:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/11/09 00:21:23 7z1wEPwP0
秋の京都展
URLリンク(164.46.142.19)

こういうのを毎年季節ごとに出来る都市は他にある?

56:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/11/09 00:32:38 KWmzHG8DO
>>54
武蔵村山な

57:うろん ◆BKtszs0qrw
06/11/09 00:48:00 IKd4f8z5O
ゴメソ間違えた

58:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/11/09 02:37:13 fFAhp11+0
札仙新サイ東千川横名京大神広福
幌台潟タマ京葉崎浜古都阪戸島岡
○○○×○○○○××○××○ ヨドバシカメラ
○××○○○○○○×○××○ ビックカメラ
○△××○○××○×○×○× パルコ
○○×○○○○○○○○○○× ロフト
○×××○×○○○×○○○× ハンズ
○○○×○○××○○○○○○ 三越
×××○○××○○○○××× 高島屋
××○○○××××○×××× 伊勢丹
○×××○××××○○○×○ 大丸
×××○○×○○××○○×× 丸井
▲××○▲○×○××○○○× そごう
○×○×○××○○○○○○× ウインズ
○×○×○○○○○○○○○○ 地下街
○○×△○×△○○○○○△○ 地下鉄
×○○○○××○○○○○○○ 新幹線
○▲▲×○×▲▲▲○○▲○× 路面電車
▲××○○○○○○○○○○○ 私鉄
××××○○××××○××× モノレール
○××○○○○○○△○△×○ テレビ東京系
○×○○○○○○○○○○○○ スクランブル交差点(×点型)

59:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/11/09 05:36:52 IbCea7/i0
札仙埼東千川横名京大神広北福 ◎は本社
幌台玉京葉崎浜古都阪戸島九岡
×××○××○○×○○○×○ アクタス
××○◎×○○××○○××× 丸井
○××◎×○○○×○○○×× 東急ハンズ
○○○◎○○○○○○○○×× ロフト
○○×◎○○○××○×××○ ヨドバシカメラ
○×○◎○○○○×○×××○ ビックカメラ
××○◎××○○○○○××× ソフマップ
×○○○×××○○○◎○×○ ジュンク堂
○○○◎×○○×○○○○×○ 紀伊國屋書店
××○○×○○○○◎○○○○ ROUND1
×○○○○○○○○○○××× ショップ99
○×○○○○○○○○○×?○ テレビ東京系
○××○○○○○○○○○×○ 地下街
○○○○××○○○○○○×○ 地下鉄(埼玉は埼玉高速鉄道)
×○○○××○○○○○○○○ 新幹線
××○○○×○○×○○○○× 新交通システム・モノレール
××○○○○○○○○○○×○ 大手私鉄鉄道路線
××○○○○○○○○○○○○ 都市高速
×××○×××○×○×××○ 大相撲
×××○×××○×○×××○ 劇団四季劇場
×××○×××○×○×××○ 歌舞伎
×○×○○○○○×○○○○○ 港
札仙埼東千川横名京大神広北福
幌台玉京葉崎浜古都阪戸島九岡

60:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/11/09 05:37:17 IbCea7/i0
札仙横川京神広福
幌台浜崎都戸島岡
×○××○○○○ ジュンク堂
×○××○×○○ 城郭
×○○○○○○○ 路面店街
×○○○×○○○ 港
×××××××○ コンランショップ
×○○○×○×○ 600フィート(180メートル)以上の超高層
×○○○○○○○ 標準軌の鉄道
×○○○○○○△ 地下鉄以外の地下駅
×○○○○○○○ 王将
×〇〇×〇×〇〇 ミニスト
××○○○○○○ ポプラ
×〇〇〇〇×〇〇 デイリー
×〇〇〇○○〇△ サークルK
××〇〇〇〇○〇 ampm
×〇〇〇〇〇×△ ショップ99
×〇〇〇×〇〇△ かっぱ寿司
×〇〇×〇〇〇〇 コナカ
×〇〇〇〇〇〇〇 新幹線
××〇×○〇〇〇 私鉄
×〇〇〇〇〇×〇 JR直流電車
×△〇〇〇〇〇〇 都市高速
×〇〇×〇×〇〇 劇団四季常設・非常設劇場
×〇〇〇〇〇〇〇 地元資本総合百貨店
××〇×〇〇〇〇 ウェンディーズ
×〇〇〇×〇〇△ 明治屋
××〇×〇×〇〇 サブウェイ
×〇〇〇〇×〇〇 ビブレ
××〇〇×〇〇〇 OPA
××××××○△ アディダスパフォーマンスセンター
○××××××× セイコマート

61:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/11/09 06:03:03 wWZVVFCoO
栄(中区)VS大通(中央区)

名古屋市中区栄3-5-1      5,900,000(円/m2) 大規模な百貨店、店舗ビルが多い都心の商業地域
札幌市中央区南1条西4丁目1番1外 2,250,000(円/m2 中高層の百貨店、銀行等が集まる中心的商業地域

名駅(中村区)VS札幌駅(北区)

愛知県名古屋市中村区名駅1-2-2 4,830,000(円/m2)
北海道札幌市北区北7条西4丁目1番2外650,000(円/m2)

2004年店舗別百貨店売上げランキング
順位  店舗名    売上高(百万円)

松坂屋本店     138,746   名古屋
JR名古屋高島屋  84,410   名古屋 ←名古屋駅ビル 
三越栄店       82,075   名古屋
名鉄本店       71,845   名古屋
丸井今井本店    58,816   札幌
札幌三越       47,568   札幌
札幌大丸       41,508   札幌  ←札幌駅ビル
丸栄          41,041   名古屋
札幌東急       32,556   札幌
三越名古屋星ヶ丘 21,612   名古屋
札幌西武      17,302   札幌


62:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/11/09 16:00:41 MJ2dWgkl0
デパートで働いてる方いるんですか??


63:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/11/09 22:46:22 2IRadc1R0
札仙埼東千川横名京大神広北福 ◎は本社
幌台玉京葉崎浜古都阪戸島九岡
×××○×××○×××××○ コンランショップ
×××◎××○○×○○○×○ アクタス
××○◎×○○○×○○××× 丸井 ・インザルーム
○××◎×○○○×○○○×× 東急ハンズ
○○○◎○○○○○○○○×× ロフト
×××○×××○×○×○×× アディダスパフォーマンスセンター
○○×◎○○○××○×××○ ヨドバシカメラ
○×○◎○○○○×○×××○ ビックカメラ
××○◎××○○○○○××× ソフマップ
○○×○×××○×○×××○ アップルストア
×××○××○○×○×××○ ポケモンセンター
×○○○×××○○○◎○×○ ジュンク堂
○○○◎×○○×○○○○×○ 紀伊國屋書店
×○×◎××○○○×○××× 明治屋
××○○×○○○○◎○○○○ ROUND1
×○○○○○○○○○○××× ショップ99
○××○○○○○○○○○×○ 地下街
○○○○××○○○○○○×○ 地下鉄(埼玉は埼玉高速鉄道)
×○○◎××○◎○◎○○○◎ 新幹線
××○○○×○○×○○○○× 新交通システム・モノレール
××○◎○○◎◎○◎○××◎ 大手私鉄鉄道路線
××○◎○○○◎◎◎○○○◎ 都市高速
×××○×××○×○×××○ 大相撲
×××○××◎○×○×××○ 劇団四季劇場
×××○×××○×○×××○ 歌舞伎
×○×○○○○○×○○○○○ 港
××○◎○○○◎○◎○×○◎ 外国語FM
札仙埼東千川横名京大神広北福
幌台玉京葉崎浜古都阪戸島九岡

64:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/11/10 18:31:30 OypFQSMR0
近鉄百貨店新館、生活雑貨中心に…大阪・阿倍野本店南側

近鉄百貨店は12日、2008年春の開業を目指し、阿倍野本店(大阪市
阿倍野区)の南側に建設する新館について、幅広い年齢層を対象に趣味性の
高い雑貨や生活用品の品ぞろえを充実させた店舗構成にする方針を明らか
にした。

新館は、阿倍野本店の南隣にある若い女性向けファッションの商業施設
「Hoop(フープ)」のさらに南側で、約50億円を投資し、地上7階
建て、売り場面積は約1万4000平方メートルを計画。特徴のある店
作りをすることで、阿倍野本店、「Hoop」、新館の3か所で買い物の
回遊性を持たせる。

URLリンク(osaka.yomiuri.co.jp)

65:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/11/10 20:05:53 Exs/Xs9p0
福岡、明治屋あるじゃん

66:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/11/10 22:29:21 Icp+ldFZ0
札仙埼東千川横名京大神広北福 ◎は本社
幌台玉京葉崎浜古都阪戸島九岡
×××○×××○×××××○ コンランショップ
×××◎××○○○○○○×○ アクタス
○○○◎○××○×○×××× パルコ
××○◎×○○○×○○××× 丸井 ・インザルーム
○××◎×○○○×○○○×× 東急ハンズ
○○○◎○○○○○○○○×× ロフト
×××○×××○×○×○×× アディダスパフォーマンスセンター
○○×◎○○○××○×××○ ヨドバシカメラ
○×○◎○○○○×○×××○ ビックカメラ
××○◎××○○○○○××× ソフマップ
○○×○×××○×○×××○ アップルストア
×××○××○○×○×××○ ポケモンセンター
×○○○×××○○○◎○×○ ジュンク堂
○○○◎×○○○○○○○×○ 紀伊國屋書店
×○×◎××○○○×○××× 明治屋
×××○××○○×○×××○ ハードロックカフェ
×××○×××○×○×××× ブルーノート
××○◎○○○○×○×××× 成城石井
○××○○○○○○○○○×○ 地下街
○○○○××○○○○○○×○ 地下鉄(埼玉は埼玉高速鉄道)
×○○◎××○◎○◎○○○◎ 新幹線
××○○○×○○×○○○○× 新交通システム・モノレール
××○◎○○◎◎○◎○××◎ 大手私鉄鉄道路線
××○◎○○○◎◎◎○○○◎ 都市高速
×××○×××○×○×××○ 大相撲
×××○×××○○○×××○ 劇団四季劇場
×××○×××○○○×××○ 歌舞伎
××○◎○○○◎○◎○×○◎ 外国語FM
札仙埼東千川横名京大神広北福
幌台玉京葉崎浜古都阪戸島九岡

67:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/11/13 00:54:49 MjiL82YX0
百貨店店舗別売上高ランキング一覧(2005年度)
URLリンク(www.eonet.ne.jp)

68:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/11/15 20:50:58 MGV3s1bJO
高島屋ではなく機種依存文字が正解
これはマジ
素で書くと笑われる

69:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/11/20 15:13:54 PQuSkzxF0
ワンダーシティ、建て替えへ

総合スーパー「ジャスコ」を核テナントとする名古屋市西区の大型ショッ
ピングセンター(SC)「ワンダーシティ」を建て替える計画が進んでいる
ことが、複数の関係者の話で分かった。来年夏をメドに閉鎖し、〇八年度
中に再オープンする案が有力。百貨店も誘致し、広範囲から集客するモール
型の大型複合商業施設を検討している。建物の老朽化に加え、郊外立地の
新規出店を規制する法改正が来年秋に施行することにも対応する。

URLリンク(www.chukei-news.co.jp)


70:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/11/30 16:39:35 qzRE5ZkU0
三越は28日、2007年初売りの目玉になる福袋を公開した。
 
日本橋本店は、1億円のダイヤモンドのネックレスや5000万円の髪飾りとネックレスの
セットなどのほか、団塊の世代向けに「7大峰をめぐる世界2周の旅」(2007万円)を用意。
 
新宿店ではオードリー・ヘプバーン風ファッションにエステやディナーをセットにした
「なりきり女優スタイル福袋」(5万2500円)を扱う。
池袋店では純金1キログラムを使った大黒天像と宝飾品のセットを出し、価格は縁起が
良いとされる末広がりの888万円(税別)とした。

共同通信
URLリンク(flash24.kyodo.co.jp)


71:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/12/02 21:51:25 Osjl8ebU0
ここ超面白いから一回見てみなw
ファッション版のスレなんだけど,今までフォーラススレなんてなかったのに
11月2日に突如フォーラススレが誕生。
金沢人だけが浮き気味で金沢フォーラス自慢してるwww

【FORUS】フォーラス NO.1【仙台金沢姫路大分秋田】
スレリンク(fashion板)

72:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/12/05 18:19:19 B2Uhzs+00
横浜をだめにした高島屋とそごう。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch