◆札仙広福◆駅前発展度調査12at CHIRI
◆札仙広福◆駅前発展度調査12 - 暇つぶし2ch2:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/01/23 01:13:30 OUotnNav0
75年の愛知県の県内総生産(名目値)は9兆4000億円,
大阪府は13兆7000億円と,大阪は愛知の1.45倍あった。

だが,95年には,愛知県が32兆2000億円に対して,
大阪府は38兆9000億円と,その差は1.2倍にまで縮まっている。


URLリンク(www2s.biglobe.ne.jp)より

3:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/01/23 01:14:12 NLWkQEwu0
札幌、仙台、広島、福岡の駅前を語るスレです。
対象範囲は札幌、仙台、広島、福岡とその周辺都市です。

この板の宿命として、格付けをしながらの進行となります。
格付けの評価点は、駅を一歩出た時の体感都会度と、ロータリーやぺデを
ぐるっと周った範囲から見渡せる繁華充実度が高ポイントになります。

過去スレ

◆札仙広福◆駅前発展度調査
スレリンク(chiri板)
◆札仙広福◆駅前発展度調査 2
スレリンク(chiri板)
◆札仙広福◆駅前発展度調査 3
スレリンク(chiri板)
◆札仙広福◆駅前発展度調査 4
スレリンク(chiri板)
◆札仙広福◆駅前発展度調査5
スレリンク(chiri板)
◆札仙広福◆駅前発展度調査6
スレリンク(chiri板)
◆札仙広福◆駅前発展度調査7
スレリンク(chiri板)
◆札仙広福◆駅前発展度調査8
スレリンク(chiri板)
◆札仙広福◆駅前発展度調査9
スレリンク(chiri板)
◆札仙広福◆駅前発展度調査10
スレリンク(chiri板)

4:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/01/23 01:21:52 Rjls8URy0
>>1
重複スレです、12は既にあります
今後このスレにレスを付けない様に

◆札仙広福◆駅前発展度調査12
スレリンク(chiri板)

次スレです
◆札仙広福◆駅前発展度調査13
スレリンク(chiri板)


5:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/01/23 01:38:08 rjDxDRizO
>>1
削除依頼だしとけよカス

6:☆鶏卵素麺☆将軍 ◆LphkDabV6E
06/01/23 11:06:15 ECN5KMND0
ただいま~
- - - - - - - - - - -

と、言うワケで…「 大好評 」 の折尾シリーズ第2弾(汚ォ~ッ♪”
今回は動画クリップで折尾駅周辺整備を考えてみよう。

折尾駅南側風景動画(約2MB)
URLリンク(www.geocities.jp)

折尾駅北側風景動画(約5MB)
URLリンク(www.geocities.jp)

参考までに折尾駅周辺地域の画像を収録しておいた。
URLリンク(www.geocities.jp)
(計38枚、約6MB)
- - - - - - - - - - -

うささんおいしかったよォ~♪

7:☆鶏卵素麺☆将軍 / マターリ福岡人 ◆6PPELdKnb.
06/01/29 22:23:53 Va2osiS+0
※ マターリ福岡人の1日 ※

11時前後にNPO起床(サクッと巡回スレに目を通し、2・3レス書き込む)

めし食い&ゴニョゴニョNPO

飯食い終わって12時過ぎに再度NPO書き込み開始。
(自分のレス・コピペに食いついてくるレスがあればそのまま粘着。
無ければ再度寝る)

17時半頃に起き出して、再度NPO書き込み開始。(サクッと

NPO出勤前にメシ食う。

NPO出勤前にエサ巻きレスし、18時半過ぎに家を出る。

夜間NPO肉体労働♪”(拘束時間からNPOw

日付変わって3時過ぎに帰宅。そのまま眠くなるまで
クソレス&NPOに明け暮れる。


8:☆鶏卵素麺☆将軍 / マターリ福岡人 ◆7N4.53C3jo
06/01/30 15:57:17 UeOfvd5n0
おはよう~っす。

9:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/01/30 20:21:26 XfNvPBN5O
しかし札幌の駅前は、どこもあんなにショボいのだ?

10:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/01/30 20:34:20 o1cuLaEIO
日本語を勉強し直してまた来てね

11:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/01/30 21:49:21 qvBftiAx0
★国内一の衰退都市広島のここ1年★
■サッポロ飲料、丸紅、ローソン、ヤマハなどなど相次ぎ広島支店閉鎖、札幌仙台福岡は当然存続
■ヴァージン、丸善、ダイエー2店鋪、ファッションビルが廃業撤退、映画館が次々と閉館でアンケート結果でも中心部衰退が浮き彫りに【cool】
■2002~2003年度に国内で廃校した大学・短大15校の内4校が広島都市圏の大学短大【great!】
■広島球場現在地建て替えを市が断念、寂れ切った中心繁華街が更に寂れる懸念が【great!】
■駅前Aブロック、紙屋町シャレオがことごとく赤字で退出店鋪相次ぐ
■百貨店売り上げが前年比平均10%ダウン、中心部の集客力低下が顕著に【good】
■広島に本社を置く企業や拠点が続々と撤退、デオデオ本社機能も一部移転5年後完全移転が発覚【great!】
■大喜びし、期待に胸を膨らませていた宇品地区の妄想マンション計画、ふたを開けてみれば15階建てマンションでしたw 何度妄想をくり返しても学習しない広島人【good】
■都心部の空室率が依然として悪化、賃料値下げするも改善の見込みは全くなく衰退都市の定番路線をひた進む【good】
■大都市圏、地方主要都市が回復する中、今年も都心部の地価下落が止まらず、更なる衰退が浮き彫りに【cool】
■冗談のような低クオリティのアウトレットオープンに大喜び、中心部空洞化に拍車がかかる上、大渋滞による交通インフラの弱さを露呈
■ことごとく周辺自治体から合併を拒否され特例債受け取れず、財政破綻寸前の為本年度も大幅縮小予算【good】
■第二地銀が山口銀行に吸収される、広島経済に大打撃、山口銀行はムーディーズ格付が下がりリストラは必至【great!】
■都市型産業の減少日本一と発表され、名実共に国内一の衰退都市となる【great!】
■学生の就職内定率が今年も大幅に全国平均を下回る、有効求人倍率の底上げは郊外スーパーのパート需要【good】
■財政悪化のために広島市長が「財政非常事態宣言」を出す、この影響で続々と中止縮小する計画が出る【cool】
■岡山・鳥取・島根に続き山口県も“中国州”にNOを出す、広島は事実上孤立する【cool】
■都市間競争の焦りのため拡大合併に奔走するも、宮島、府中、熊野、坂とことごとく合併拒否 される
■超高層ビル計画他頓挫が続く、着工全くなし【cool】

12:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/01/30 22:37:10 uuhHbbGh0
どんな一言でスレでもスルーできない北海土人。
頭悪そう。

13:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/01/31 11:36:15 T3Zj2/7j0
>>12
>どんな一言でスレでも

それを毎日繰り返し付ける土人のほうが理解できない

14:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/02/01 18:10:06 QyX7QU8JO
しかし札幌の駅前ってどこも激ショボだよね…
札幌駅前でさえあの程度

15:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/02/01 18:29:35 hWdeZisX0
福岡県=韓国圏 
高層対決
さいたま>川崎>千葉>札幌>仙台>広島>福岡←ここに注目w
劇ショボ博多駅。新しくできる新博多も京都駅札幌駅以下仙台未満w無念!!w
札幌・仙台ヘアメイク専門=新博多駅
中州~天神一部にかけて韓国+とんこつ臭い
人柄対決
仙台≧福岡
話をまとめると福岡=韓国

ぜひとも福岡人ならスルーしてくれ!
ぜひとも福岡人ならスルーしてくれ!

ぜひともフクオカンコク人ならスルーしてくれ!!

16:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/02/01 18:46:45 WuUqR2Di0
>>15
氏ねよアヅマが
いっぺん天神に来て見ろ
いっとくが池袋を1.5倍にしても天神にはかなわんぞ

17:仙台
06/02/01 19:32:13 CAbtwp91O
札幌人てどこの都市にも執着しすぎ。キモイ

18:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/02/01 19:38:23 HUhnwaBkO
>15=16wwww

19:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/02/02 12:58:40 GMXK4jA20
見事に>16と17の福岡人が釣られたてルナw


20:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/02/02 15:33:03 +fpesPlh0


21:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/02/02 18:14:31 8hIImk9IO
札幌が断トツショボいね

22:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/02/03 11:18:38 dYJyG7dj0
>21
まだ居るのか

23:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/02/03 12:10:14 Z8TLEPPo0
姪浜駅北側
URLリンク(chiri.xrea.jp)
愛宕浜
URLリンク(chiri.xrea.jp)

24:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/02/03 12:15:25 Z8TLEPPo0
姪浜駅のお隣、下山門駅周辺
URLリンク(chiri.xrea.jp)

25:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/02/04 01:04:03 gNytPk3n0
外観
札幌美容学校≧新博多駅
大きさ
札幌美容学校<新博多駅
高さ
札幌美容学校=新博多駅

新博多駅の辛勝


26:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/02/04 01:19:03 RcOk3m9FO
札幌ショボいね

27:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/02/04 01:21:35 gNytPk3n0
>>26
まだいたのかッ!

28:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/02/04 02:20:27 LDx0U9tS0
>>14
札幌駅に通じる道が多すぎて分散してるのが問題だな。
碁盤の目状だと、一通があるとはいえ駅までのルートが多い。
普通なら、駅に通じるのに便利な道が徐々に発展していって、
駅前も活性化するんだが…。

29:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/02/04 08:14:10 awmh17/80
>>28
>14はただの荒らし
マジレス不要

30:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/02/04 17:15:24 X+s83CTD0
>>28
基本的に札幌は駅前通だけの一本道だよ
で、あの寂しさ。

道の狭さと電線ばかりの町並みはどうにかして欲しい

31:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/02/04 17:18:13 gNytPk3n0
>>30
まだ用があるのかッ!?

32:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/02/04 19:38:50 yd8BFhgI0
>>30
実社会とうまくいってないだろ

33:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/02/07 13:22:50 GBqmNuoBO
○札幌
URLリンク(blog.livedoor.jp)
URLリンク(sapporokappo.hp.infoseek.co.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)
○仙台
URLリンク(www.sendaiphoto.com)
URLリンク(www.geocities.co.jp)
○広島
URLリンク(hiroshimagogo.fc2web.com)
○福岡
なしw

34:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/02/07 13:24:30 w/zf93BI0
都市開発オタク専用ページでないと駄目なのか?

35:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/02/07 13:33:42 mALPgvsjO
札幌は相変わらずショボいね

36:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/02/07 13:39:22 Th51QEtX0
>>35
それ何回目よ?カス

37:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/02/07 14:05:41 sAEx2UTA0
103回目

38:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/02/07 19:42:17 KQ5/rVzl0
福岡のお台場
URLリンク(www.google.co.jp)
福岡の下北沢
URLリンク(www.google.co.jp)
福岡の高円寺
URLリンク(www.google.co.jp)
福岡の白金
URLリンク(www.google.co.jp)
福岡の表参道
URLリンク(www.google.co.jp)

さっきの地元ローカルでは七隈線桜坂駅が「福岡の代官山!?」って紹介されてた。

39:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/02/08 18:24:06 TbkTby6P0
確かに商店街の雰囲気が西新に近い。
URLリンク(tamagazou.machinami.net)

40:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/02/09 06:04:58 IXaJpvki0
800レスを消化し多数意見で決定したランキングを報告いたします

【 最も公正な見た目の都会度格付け 空撮画像 】
※都市規模など考慮しないで、空撮のみの画像評価

★皆の賛同を得て決まったランキング  決定版★

東京>大阪>神戸>名古屋>横浜>千葉>札幌=仙台>川崎>さいたま>福岡>那覇>岡山>広島>北九州>新潟>静岡>福島>和歌山>盛岡>青森>郡山=福山>山形=秋田

●大都市評
東京・大阪は文句無しの1・2 、神戸が多彩な空撮で票を集める。名古屋はバリエーションに乏しく福岡に至っては結局勝負空撮と呼べる画像が提出されず。
他千葉の幕張、周辺の緑と都心部の調和が評価された仙台が好位置にランクインされた。

●中都市評
特筆すべきは那覇、密度面積共に満場一致で中都市グループではトップ。北九州は市街地の拡がりをアピールできる空撮が提出されず意外に低評価。広島は意欲的に多数提出するもいずれも評価得られずこの位置。

●小都市評
東北の都市をまとめたサイトが提出される。独自の空撮の提出があった福島が好評価でこの位置につける。和歌山は市街地の拡がりをアピールしてこの位置、更に中心部にインパクトが加われば上位を狙える都市。

スレリンク(chiri板:715番)n-


41:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/02/10 01:38:35 LWD9w5H+0
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)

42:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/02/11 21:00:09 q9ZNjYhA0
緑に抱かれた、七隈線桜坂駅周辺
URLリンク(map.yahoo.co.jp)
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)

43:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/02/18 18:54:42 rccz5o0ZO
西新は福岡のアジアンタウン

44:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/02/19 16:32:01 b57/Tege0
空港線天神駅前
ハッチェリー天神と福岡証券取引所の間の風景
URLリンク(chiri.xrea.jp)

45:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/02/19 16:37:05 lx4YNbiAO
誰が見ても広島>福岡>岡山だね。

広島
URLリンク(www30.tok2.com)
URLリンク(www30.tok2.com)
URLリンク(www30.tok2.com)
URLリンク(www30.tok2.com)
URLリンク(www30.tok2.com)
URLリンク(www30.tok2.com)
URLリンク(www30.tok2.com)
URLリンク(www30.tok2.com)
URLリンク(www30.tok2.com)
URLリンク(www30.tok2.com)

福岡
URLリンク(www30.tok2.com)
URLリンク(www30.tok2.com)
URLリンク(www30.tok2.com)
URLリンク(www30.tok2.com)
URLリンク(www30.tok2.com)
URLリンク(www30.tok2.com)
URLリンク(www30.tok2.com)
URLリンク(www30.tok2.com)

岡山
URLリンク(www30.tok2.com)
URLリンク(www30.tok2.com)
URLリンク(www30.tok2.com)
URLリンク(www30.tok2.com)
URLリンク(chiri.xrea.jp)

46:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/02/19 19:32:57 b57/Tege0
西鉄平尾駅ビルが竣工。
3月1日開業。
URLリンク(www.nishitetsu.co.jp)

47:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/02/20 06:55:49 sShvylyl0
相原公園だったりして、なw

URLリンク(kyusyu.machi.to)
10 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2006/02/19(日) 22:05:26 ID:jFXdO3qU
関東・関西から友人数名が遊びに来た。
自分は大阪から西新のとある大学に来て2年。
だいぶ福岡にも馴染んできた。
友人達は一週間ほど福岡を見物して一言。
「西新や藤崎あたりって普通の下町なのに、何故か住民が必要以上にきどっているね」
きどらないところが福岡のよさだと思っていたらしく、少し違和感があったようだ。
確かにいわれてみれば、近くに百道があるといっても一部の金持ち連中は商店街なんかで買い物はしない。
それに、金持ちといっても埋め立ての新興住宅地でもある。
しかし商店街をみてみると、確かに主婦層なんかがきどって見える。
まぁ、うちの大学も服装的に見え張り合いってところがあるし、
ある意味西新周辺って変わった地域だと思う。
ただ、これまた友人が一言。
「他の地域がガラ悪いから、この辺は中流階級↑って意識があるんだろうな」
確かにそうかもしれないと改めて実感した。


48:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/02/20 16:57:57 mHqp8bURO
札幌人キンモイ

49:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/02/20 17:43:54 OEHEGlzv0
↑カンニング竹山とかカワイイモンな

50:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/02/20 17:55:59 sShvylyl0
俺の先輩をバカにするな!

51:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/22 09:34:32 GCeFiR1A0
>>50

この前テレビでカンニング竹山の母高訪問なんてのを見たけどさ、
あれってバリバリの福岡市内なんだろ?
あんな風景の福岡市内に住んで「札幌ショボ」とか言うなんて、福岡人の頭の中はすごいなって心から感心した。
北海道だと、当別まで行かないとあの風景は見られないな。

52:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/02/22 09:56:42 aC73eOV9O
だから福岡が世間知らずの吉がたる由縁

53:シート ◆rFMrl61WCE
06/02/22 11:48:51 Ab81oUNe0
福岡の画像が提出されてないとか言うなら提出してやる♪
ホレッ…つURLリンク(askayama.net)
     URLリンク(askayama.net)
はっきりいって、札仙広なんてショボすぎて相手にならん♪

54:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/02/22 13:34:21 +0ZvFGmiO
>>51
早良高校は福岡市内どころか福岡県内で一番田舎にある学校だろう。

55:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/02/22 14:58:12 LztoZTmA0
日本一魅力のない都市は?日本一嫌われている都市は? 
※日本旅行、電通総研全国アンケート

横浜、京都、神戸はさすがにイメージも実際の印象もいいね
札幌や福岡や仙台もそれぞれいい部分の特徴がアンケート結果に出ている

しかし広島は最も行きたくなくて最も行って後悔した都市となってしまった
どうして広島はここまで他県人に嫌われるのか?他県人に全く魅力のない都市と思われてしまうのだろう?
URLリンク(www.shikoku.meti.go.jp)


56:シート
06/02/22 15:13:56 Ab81oUNe0
★国内一の衰退都市広島のここ1年★
■サッポロ飲料、丸紅、ローソン、ヤマハなどなど相次ぎ広島支店閉鎖、札幌仙台福岡は当然存続
■ヴァージン、丸善、ダイエー2店鋪、ファッションビルが廃業撤退、映画館が次々と閉館でアンケート結果でも中心部衰退が浮き彫りに【cool】
■2002~2003年度に国内で廃校した大学・短大15校の内4校が広島都市圏の大学短大【great!】
■広島球場現在地建て替えを市が断念、寂れ切った中心繁華街が更に寂れる懸念が【great!】
■駅前Aブロック、紙屋町シャレオがことごとく赤字で退出店鋪相次ぐ
■百貨店売り上げが前年比平均10%ダウン、中心部の集客力低下が顕著に【good】
■広島に本社を置く企業や拠点が続々と撤退、デオデオ本社機能も一部移転5年後完全移転が発覚【great!】
■大喜びし、期待に胸を膨らませていた宇品地区の妄想マンション計画、ふたを開けてみれば15階建てマンションでしたw 何度妄想をくり返しても学習しない広島人【good】
■都心部の空室率が依然として悪化、賃料値下げするも改善の見込みは全くなく衰退都市の定番路線をひた進む【good】
■大都市圏、地方主要都市が回復する中、今年も都心部の地価下落が止まらず、更なる衰退が浮き彫りに【cool】
■冗談のような低クオリティのアウトレットオープンに大喜び、中心部空洞化に拍車がかかる上、大渋滞による交通インフラの弱さを露呈
■ことごとく周辺自治体から合併を拒否され特例債受け取れず、財政破綻寸前の為本年度も大幅縮小予算【good】
■第二地銀が山口銀行に吸収される、広島経済に大打撃、山口銀行はムーディーズ格付が下がりリストラは必至【great!】
■都市型産業の減少日本一と発表され、名実共に国内一の衰退都市となる【great!】
■学生の就職内定率が今年も大幅に全国平均を下回る、有効求人倍率の底上げは郊外スーパーのパート需要【good】
■財政悪化のために広島市長が「財政非常事態宣言」を出す、この影響で続々と中止縮小する計画が出る【cool】
■都市間競争の焦りのため拡大合併に奔走するも、宮島、府中、熊野、坂とことごとく合併拒否 される
 ↑   ↑   ↑   ↑   ↑
この事実を書かれると何も言い返せない可愛そうな広島人…ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ


57:シート
06/02/22 15:31:17 Ab81oUNe0
一番ウンコ臭いのは広島市
全県庁所在地一の肥溜数を誇るひろしまし  (゚ ν゚)クッサー  プ~~ン
■し尿自家処理(肥溜)軒数
URLリンク(www.google.co.jp)
広島市=4552人 福岡市=0人 札幌市=0人 仙台市=0人
 ☆ぶっちぎりの肥溜city☆  
おまけに市内を流れる川は日本一の大腸菌川 クサ過ぎ
URLリンク(hiroshima.cool.ne.jp)
広島人の嗅覚って退化してんの?
ちなみに広島には美人が少ないという問題がある。
広島駅のすぐ裏に、みかん畑どころか、世界級の原生林が広がるのが広島。
URLリンク(www.ne.jp)
URLリンク(home.hiroshima-u.ac.jp)


58:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/02/22 16:11:05 RbwtzijIO
何度見ても広島>福岡>岡山だね。

広島
URLリンク(www30.tok2.com)
URLリンク(www30.tok2.com)
URLリンク(www30.tok2.com)
URLリンク(www30.tok2.com)
URLリンク(www30.tok2.com)
URLリンク(www30.tok2.com)
URLリンク(www30.tok2.com)
URLリンク(www30.tok2.com)
URLリンク(www30.tok2.com)
URLリンク(www30.tok2.com)

福岡
URLリンク(www30.tok2.com)
URLリンク(www30.tok2.com)
URLリンク(www30.tok2.com)
URLリンク(www30.tok2.com)
URLリンク(www30.tok2.com)
URLリンク(www30.tok2.com)
URLリンク(www30.tok2.com)
URLリンク(www30.tok2.com)

岡山
URLリンク(www30.tok2.com)
URLリンク(www30.tok2.com)
URLリンク(www30.tok2.com)
URLリンク(www30.tok2.com)
URLリンク(chiri.xrea.jp)

59:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/02/22 16:35:55 54VDUOC90
>>51
この辺ってどんな風景?
URLリンク(map.yahoo.co.jp)
URLリンク(map.yahoo.co.jp)
URLリンク(map.yahoo.co.jp)

竹山の母校の所在地
URLリンク(map.yahoo.co.jp)


60:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/02/22 23:15:40 xgl8QV+h0
>>59

ベータ版なんか見せられても何ともいえないなぁ。
福岡人は正規のデータも出せないの?

61:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/02/23 15:37:27 KC9JfeoT0
URLリンク(chiri.xrea.jp)
大濠公園駅前の風景。
マリリン・モンローが、大勢の市民の前で
この写真のビルの正面階段を下る姿を披露している。
今は郵政公社、当時は進駐軍が使用していたビル。
朝鮮戦争に出征する兵士達を鼓舞するため、
慰問の名目でマリリン・モンローがここに送り込まれたもの。
(新婚旅行を兼ねていた)

62:札幌人
06/02/24 03:08:47 FRmwZZz20
>>59
俺がマジレスしてやろう。
丘珠は近くにつどーむが見えるせいかあまり田舎くさくない。中沼のほうは…だが。
新琴似北部は石狩との境目で畑などが多く田舎くさい。ここら辺の広大な土地に会社を構える企業もそこそこ。
セージュ新琴似だとかそれなりな建物もあるっちゃある。
豊滝は国道沿いから見たことしかないがあれは確実に田舎だ。手の救いようがない。

てか札幌市の2/3は山で人の住めるような場所じゃないんだから平野だらけの福岡と比べるなよ。

63:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/02/24 03:10:01 BPsoZ3o80
おはよう、福岡♪

【福岡】 走行中に誤って避難用ドア開く…福岡市地下鉄七隈線
スレリンク(news板)l50

いじめ恨み仕返しに同級生宅に火・・・福岡
スレリンク(news板)l50

【福岡】 福岡市地下鉄全線事業会計 累積欠損額1348億円に
スレリンク(news板)l50

【福岡】 カップル狙い連続暴行事件、被告の男を別事件で再逮捕
スレリンク(news板)l50

【福岡】 男性が家族を切りつける傷害事件
スレリンク(news板)l50


64:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/02/24 06:11:57 Z2dOefnK0
>>62
詳しくありがとう。
竹山の母校のある場所も確実に田舎だよ。
山の斜面にはニュータウンが見えて都市近郊って雰囲気はあるけど。

札幌は南区の山間にも宅地が結構広がってるね。
豊滝ってとこの先には定山渓があるようだし。

65:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/02/24 07:17:56 QsHoYBXk0
公示地価
URLリンク(www.land.mlit.go.jp)

福岡県福岡市中央区天神1-11-11             4,380,000
北海道札幌市中央区南1条西4丁目1番1外         2,250,000

西新駅・・・・福岡県福岡市早良区西新4-9-13        665,000
大橋駅・・・・福岡県福岡市南区大橋1-14-2         516,000
香椎駅・・・・福岡県福岡市東区香椎駅前1-17-56     385,000
姪浜駅・・・・福岡県福岡市西区姪浜駅南1-6-19      338,000


琴似駅・・・・北海道札幌市西区琴似2条3-1-3        213,000
北24条駅・・北海道札幌市北区北23条西4-2-31      192,000
麻生駅・・・・北海道札幌市北区北40条西4-2-7       173,000
新札幌駅・・北海道札幌市厚別区厚別中央2条5-2-25  167,000

札幌は市内総じてしょぼい。
福岡は札幌にトリプルスコアを付けているところまである。

66:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/02/24 07:37:22 d5CnUK3n0
福岡の風景をあつめてみましたwwwwwwwwwwww
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(askayama.net)
URLリンク(askayama.net)
URLリンク(askayama.net)
URLリンク(askayama.net)
URLリンク(askayama.net)
URLリンク(naopon.systemsonic.com)
URLリンク(middlecat.hp.infoseek.co.jp)

67:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/02/24 07:58:11 NBbFwp3G0
対する札幌の繁華街
URLリンク(www.photohighway.co.jp)
URLリンク(www.photohighway.co.jp)
URLリンク(www.photohighway.co.jp)
URLリンク(www.photohighway.co.jp)

68:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/02/24 07:59:35 Z2dOefnK0
>>66
何がおかしいと?

69:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/02/24 08:09:59 BPsoZ3o80
待望の新スレ

◆小倉、黒崎、東田、大里、博多、天神、百道、千早◆駅前発展度調査
URLリンク(machi.3ch.jp)

70:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/02/24 08:39:45 7VZCbH9VO
札幌が断トツ最下位だよね

71:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/02/24 09:07:22 FKEvpbnQ0
>>70嫉妬・見栄・執着・偏見・罵倒などが常態の2ちゃんねらーの数はねw
あと知障の数も

72:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/02/24 09:33:43 297GWK140
なに核心ついちゃってw

73:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/02/24 10:03:34 l5R7Qxe10
広島にICOCA導入決定しますた。


74:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/02/24 11:05:05 QHjmLZa3O
何度見ても広島>福岡>岡山だね。

広島
URLリンク(www30.tok2.com)
URLリンク(www30.tok2.com)
URLリンク(www30.tok2.com)
URLリンク(www30.tok2.com)
URLリンク(www30.tok2.com)
URLリンク(www30.tok2.com)
URLリンク(www30.tok2.com)
URLリンク(www30.tok2.com)
URLリンク(www30.tok2.com)
URLリンク(www30.tok2.com)

福岡
URLリンク(www30.tok2.com)
URLリンク(www30.tok2.com)
URLリンク(www30.tok2.com)
URLリンク(www30.tok2.com)
URLリンク(www30.tok2.com)
URLリンク(www30.tok2.com)
URLリンク(www30.tok2.com)
URLリンク(www30.tok2.com)

岡山
URLリンク(www30.tok2.com)
URLリンク(www30.tok2.com)
URLリンク(www30.tok2.com)
URLリンク(www30.tok2.com)
URLリンク(chiri.xrea.jp)

75:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/02/24 19:47:22 iq9ATeM50
市街地都会度ランキング(空撮・遠景他、完全市街地の見た目ランク)

S 東京
A 大阪
B 横浜 名古屋 神戸 
C 札幌 仙台 川口 千葉 さいたま 川崎 福岡
D 新潟 静岡 岡山 広島 那覇 
E 郡山 金沢 浜松 熊本 鹿児島
F 福島 和歌山 高松 大分


繁華街ランキング(売上、賑わい、訪れた人の印象)

S 銀座・新宿・渋谷(東京)梅田・難波(大阪)
A 大通(札幌)池袋(東京)栄(名古屋)天神(福岡)
B 国分町(仙台)関内/横浜駅前(横浜)三宮(神戸)四条河原町(京都)
C 大宮(さいたま)下通り/上通り(熊本)紙屋町/八丁堀(広島)上野(東京)川崎駅前(川崎)
D 万代/古町(新潟)呉服町(静岡) 岡山駅前/表町(岡山)大街道(松山)天文館(鹿児島)国際通り(那覇) 
E オリオン通り(宇都宮)栄(千葉)香林坊/片町(金沢) 魚町銀天街(小倉) 浜の町(長崎)
F 総曲輪(富山)帯屋町(高知)府内/中央町(大分)

76:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/02/24 19:50:46 yEMekcSb0
>>67をみると札幌の繁華街はまったく賑わっていないけど?

77:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/02/24 19:56:05 UA4m2J1V0
。。。。

78:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/02/24 20:30:51 XZvYQT1i0
なんかも貼るな!

岡山のショボイ画像なんか見たくない

79:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/02/24 20:38:52 noHJLhw20
今日から出張で札幌に来ているが、普通に人は結構いたが?

80:天下 ◆3nncs.tdhE
06/02/27 04:23:08 m1lcUlsT0
そりゃー人は居てるだろw
札幌は熊ばかりでないぞw

81:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/02/27 04:25:44 0k61lV4L0
福岡は猪猿ばかりではないぞW
仙台にもさすがに猪はいません
福岡もいないか

82:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/02/27 05:44:40 l6GrvMrfO
>>79
低レベル工作員に洗脳されるとは…www

83:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/02/27 05:56:47 l6GrvMrfO
ニュースでやってる札幌のガス爆発。
北区の繁華街、飲食店が密集、みよしの
これって北24条?

84:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/02/27 06:04:31 yWlnAO5P0
24だな

85:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/02/27 11:19:26 FJ8k+9yC0
>80

オメデテーな

86:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/02/27 11:58:06 50YRJ5N00
岡山人がでしゃばるなよ。広島の邪魔だけはしないでくれ。お願いしまそ


87:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/02/28 09:43:27 39ztSEa/0
空撮スレ・超高層スレ・繁華街スレ・地下街スレの各スレで最も支持された意見をまとめた2006.2月時点での最終ランクです。 ※市街地規模など先入観は全て取り除いたリアルランキング
★総合
東京>>>大阪>>名古屋>横浜>福岡≧札幌>神戸>仙台=川崎>さいたま=京都>広島>千葉>北九州>>静岡

★市街地ランキング(空撮・遠景他、完全市街地の見た目ランク)
S 東京
A 大阪
B 横浜 名古屋 神戸 
C 札幌 仙台 川口 千葉 さいたま 川崎 福岡
D 新潟 静岡 岡山 広島 那覇 
E 郡山 金沢 浜松 熊本 鹿児島
F 福島 和歌山 高松 大分

★繁華街ランキング(売上、賑わい、訪れた人の印象)
S 銀座・新宿・渋谷(東京)梅田・難波(大阪)
A 大通(札幌)池袋(東京)栄(名古屋)天神(福岡)
B 国分町(仙台)関内/横浜駅前(横浜)三宮(神戸)四条河原町(京都)
C 上野(東京)川崎駅前(川崎)大宮(さいたま)富士見(千葉)紙屋町/八丁堀(広島)下通り/上通り(熊本)
D 万代/古町(新潟)呉服町(静岡) 岡山駅前/表町(岡山)大街道(松山)天文館(鹿児島)国際通り(那覇) 
E オリオン通り(宇都宮)香林坊/片町(金沢) 魚町銀天街(小倉) 浜の町(長崎)
F 総曲輪(富山)帯屋町(高知)府内/中央町(大分)

★地下街ランキング (売上、賑わい、訪れた人の印象)
S 梅田(大阪)
A なんば(大阪)栄(名古屋)天神(福岡)
B 八重洲(東京) 大通(札幌)長堀(大阪)
C 名駅(名古屋)横浜駅(横浜)川崎駅(川崎)京都駅(京都)
D 札幌駅(札幌)三ノ宮(神戸)岡山駅一番街(岡山)
E 御池(京都)姫路駅(姫路)西堀ローザ(新潟)シャレオ(広島)
F 新札幌(札幌)高岡駅前(高岡)静岡駅前(静岡)松山市駅(松山)バスセンター(熊本)

88:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/02/28 13:15:19 sM0LO8/k0 BE:730768897-
世界での超高層ビルランキングの基準は高さでなく
世界が超高層ビルと正式認定する本数が重要。

その証拠にNYには現在超高層ビルで400m以上のビルはありませんが、
台湾と比べて負けてると思う人は誰もいませんね^^

アラブ諸国に800mのビルが建設されたからといって、それで香港を抜くこと
など不可能です^^

ピョンヤンに300mのビルが建ったからといって、250m以下しかない
東京を抜かしたなんて思うのは、ジョンイルと工作員のみw

500m級1棟と100m級100棟だと、どっちが建設費かかるかは一目瞭然^^

500m級1棟と100m級100棟、どっちが現実的に即座に建設可能かと
いうと500m級1棟の方が遙かに容易ですね^^

★2006年100m超高層ビル棟数ランキング&2011年ランキング
世界1→1位、香港   :654棟/28棟 (415m/480m)
世界2→2位、N.Y   :477棟/27棟 (381m/541m)
世界3→3位、東京   :260棟/92棟 (243m/248m)
世界4→4位、シカゴ   :230棟/22棟 (442m/415m)
世界5→5位、上海   :175棟/36棟 (431m/492m)
世界8↑6位、大阪    :74棟/29棟 (256m/200m)
世界6↓7位、シドニー  :86棟/11棟 (244m/240m)
世界7↓8位、ソウル    :81棟/8棟 (264m/580m)
世界10↑9位、トロント   :63棟/14棟 (298m/324m)
世界9↓10位、ヒューストン :70棟/ 4棟 (305m/131m)

89:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/03/01 16:20:58 7n3NUDAO0
西鉄高宮駅の画像をお願いします。

90:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/03/01 16:29:39 oA3jBQZa0
ラクレイス平尾(西鉄平尾駅ビル)
URLリンク(www.nishitetsu-fudosan.co.jp)

91:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/03/01 16:59:01 7n3NUDAO0
>90
そうだった、今日、開業だったんだね。

92:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/03/02 04:22:12 NzoF+Pof0
大阪の主要駅前です。

難波駅前
URLリンク(www30.tok2.com)
京橋駅前
URLリンク(www30.tok2.com)
URLリンク(www30.tok2.com)
URLリンク(www30.tok2.com)
天王寺駅前
URLリンク(www30.tok2.com)
URLリンク(www30.tok2.com)
大阪駅前
URLリンク(www30.tok2.com)

93:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/03/02 04:22:32 NzoF+Pof0
大阪の駅前まとめ

新今宮駅前(南海・阪堺・JR・地下鉄2線が集結する大阪有数の駅)
URLリンク(www30.tok2.com)
塚本駅前(東海道本線、新大阪駅の次)
URLリンク(www30.tok2.com)
東淀川駅(東海道本線、新大阪駅の次)
URLリンク(www30.tok2.com)
URLリンク(www.kukanzeneki.net)
URLリンク(ku-gyou.net)
新大阪駅前(大阪の玄関駅・東海道本線、大阪駅の次)
URLリンク(www30.tok2.com)
URLリンク(www30.tok2.com)
天満駅前(環状線、大阪駅の次)
URLリンク(www30.tok2.com)
URLリンク(www5e.biglobe.ne.jp)
阪急 中津駅(神戸線・宝塚線、梅田駅の次)
URLリンク(oldmaproom.aki.gs)
URLリンク(z-museum.web.infoseek.co.jp)
今宮戎駅(難波駅の次)
URLリンク(ku-gyou.net)
鶴橋駅(近鉄で1、2位を争う乗降客数)
URLリンク(www30.tok2.com)
URLリンク(www30.tok2.com)
URLリンク(www5e.biglobe.ne.jp)

94:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/03/02 14:16:20 qpKcGpar0
空撮スレ・超高層スレ・繁華街スレ・地下街スレの各スレで最も支持された意見をまとめた2006.2月時点での最終ランクです。 ※市街地規模など先入観は全て取り除いたリアルランキング
★総合
東京>>>大阪>>名古屋>横浜>福岡≧札幌>神戸>仙台=川崎>さいたま=京都>広島>千葉>北九州>>静岡

★市街地ランキング(空撮・遠景他、完全市街地の見た目ランク)
S 東京
A 大阪
B 横浜 名古屋 神戸 
C 札幌 仙台 川口 千葉 さいたま 川崎 福岡
D 新潟 静岡 岡山 広島 那覇 
E 郡山 金沢 浜松 熊本 鹿児島
F 福島 和歌山 高松 大分

★繁華街ランキング(売上、賑わい、訪れた人の印象)
S 銀座・新宿・渋谷(東京)梅田・難波(大阪)
A 大通(札幌)池袋(東京)栄(名古屋)天神(福岡)
B 国分町(仙台)関内/横浜駅前(横浜)三宮(神戸)四条河原町(京都)
C 上野(東京)川崎駅前(川崎)大宮(さいたま)富士見(千葉)紙屋町/八丁堀(広島)下通り/上通り(熊本)
D 万代/古町(新潟)呉服町(静岡) 岡山駅前/表町(岡山)大街道(松山)天文館(鹿児島)国際通り(那覇) 
E オリオン通り(宇都宮)香林坊/片町(金沢) 魚町銀天街(小倉) 浜の町(長崎)
F 総曲輪(富山)帯屋町(高知)府内/中央町(大分)

★地下街ランキング (売上、賑わい、訪れた人の印象)
S 梅田(大阪)
A なんば(大阪)栄(名古屋)天神(福岡)
B 八重洲(東京) 大通(札幌)長堀(大阪)
C 名駅(名古屋)横浜駅(横浜)川崎駅(川崎)京都駅(京都)
D 札幌駅(札幌)三ノ宮(神戸)岡山駅一番街(岡山)
E 御池(京都)姫路駅(姫路)西堀ローザ(新潟)シャレオ(広島)
F 新札幌(札幌)高岡駅前(高岡)静岡駅前(静岡)松山市駅(松山)バスセンター(熊本)

95:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/03/02 22:27:09 4sDXFrCE0
地域対決板

URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

96:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/03/03 04:33:43 dXHrUNXj0
大阪人がなぜ名古屋相手に必死になるのか?

超高層ビルで負けてるだけでなく、地価でも
名古屋はおろか福岡にも抜かれそうな大阪w^^

公示地価
URLリンク(www.land.mlit.go.jp)

銀座 東京都中央区銀座4-5-6 18,700,000
新宿 東京都新宿区新宿3-30-11 13,200,000

梅田 大阪府大阪市北区角田町7-10 5,050,000 ←注目^^
栄  愛知県名古屋市中区栄3-5-1 4,820,000 ←注目^^
天神 福岡県福岡市中央区天神1-11-11   4,380,000
ミナミ 大阪府大阪市中央区西心斎橋1-4-5  4,050,000 ←注目^^
名駅 愛知県名古屋市中村区名駅1-2-2 3,500,000

大通 北海道札幌市中央区南1条西4丁目1番1外 2,250,000
博多 博多駅・・福岡県福岡市博多区博多駅前3-2-1 1,490,000
札駅 札幌駅・・北海道札幌市北区北7条西4丁目1番2外 605,000

97:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/03/07 01:22:29 RMifwTth0
札幌駅前
URLリンク(www.geocities.jp)

98:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/03/09 17:46:30 RrEklqNy0
空撮スレ・超高層スレ・繁華街スレ・地下街スレの各スレで最も支持された意見をまとめた2006.3月時点での最終ランクです。 ※市街地規模など先入観は全て取り除いたリアルランキング
★総合
東京>>>大阪>>名古屋>横浜>福岡≧札幌>神戸>仙台=川崎>さいたま=京都>広島>千葉>北九州>>静岡

★市街地ランキング(空撮・遠景他、完全市街地の見た目ランク)
S 東京
A 大阪
B 横浜 名古屋 神戸 
C 札幌 仙台 川口 千葉 さいたま 川崎 福岡
D 新潟 静岡 岡山 広島 那覇 
E 郡山 金沢 浜松 熊本 鹿児島
F 福島 和歌山 高松 大分

★繁華街ランキング(売上、賑わい、訪れた人の印象)
S 銀座・新宿・渋谷(東京)難波
A 大通(札幌)池袋(東京)栄(名古屋)梅田(大阪)天神(福岡)
B 国分町(仙台)関内/横浜駅前(横浜)三宮(神戸)四条河原町(京都)
C 上野(東京)川崎駅前(川崎)大宮(さいたま)富士見町(千葉)紙屋町/八丁堀(広島)下通り/上通り(熊本)
D 万代/古町(新潟)呉服町(静岡) 岡山駅前/表町(岡山)大街道(松山)天文館(鹿児島)国際通り(那覇) 
E オリオン通り(宇都宮)香林坊/片町(金沢) 魚町銀天街(小倉) 府内/中央町(大分)浜の町(長崎)
F 浜松駅前(浜松)総曲輪(富山)丸亀町(高松)帯屋町(高知)

★地下街ランキング (売上、賑わい、訪れた人の印象)
S 梅田(大阪)
A なんば(大阪)名駅(名古屋)天神(福岡)
B 八重洲(東京) 大通(札幌)
C 横浜駅(横浜)川崎駅(川崎)栄(名古屋)京都駅(京都)長堀(大阪)
D 札幌駅(札幌)三ノ宮(神戸)岡山駅一番街(岡山)
E 御池(京都)姫路駅(姫路)西堀ローザ(新潟)シャレオ(広島)
F 新札幌(札幌)高岡駅前(高岡)静岡駅前(静岡)松山市駅(松山)センタープラザ(熊本)


99:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/03/12 10:53:16 f4Hozyuz0
・空港線 大濠公園駅付近の風景
URLリンク(chiri.xrea.jp)

100:有明の月
06/03/12 11:36:38 rMXYW95ZO
100ゲット♪

101:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/03/12 12:00:59 ZnJKtwGU0
空撮スレ・超高層スレ・繁華街スレ・地下街スレの各スレで最も支持された意見をまとめた2006.3月時点での最終ランクです。 ※市街地規模など先入観は全て取り除いたリアルランキング
★総合
東京>>>大阪>>名古屋>横浜>札幌≧福岡=広島>神戸>仙台=川崎>さいたま=京都>千葉>北九州>>静岡

★市街地ランキング(空撮・遠景他、完全市街地の見た目ランク)
S 東京
A 大阪
B 横浜 名古屋 神戸 
C 札幌 仙台 川口 千葉 さいたま 川崎 広島 福岡
D 新潟 静岡 岡山 那覇 
E 郡山 金沢 浜松 熊本 鹿児島
F 福島 和歌山 高松 大分

★繁華街ランキング(売上、賑わい、訪れた人の印象)
S 銀座・新宿・渋谷(東京)難波
A 大通(札幌)池袋(東京)栄(名古屋)梅田(大阪)紙屋町/八丁堀(広島)天神(福岡)
B 国分町(仙台)関内/横浜駅前(横浜)三宮(神戸)四条河原町(京都)
C 上野(東京)川崎駅前(川崎)大宮(さいたま)富士見町(千葉)下通り/上通り(熊本)
D 万代/古町(新潟)呉服町(静岡) 岡山駅前/表町(岡山)大街道(松山)天文館(鹿児島)国際通り(那覇) 
E オリオン通り(宇都宮)香林坊/片町(金沢) 魚町銀天街(小倉) 府内/中央町(大分)浜の町(長崎)
F 浜松駅前(浜松)総曲輪(富山)丸亀町(高松)帯屋町(高知)

★地下街ランキング (売上、賑わい、訪れた人の印象)
S 梅田(大阪)
A なんば(大阪)名駅(名古屋)天神(福岡)
B 八重洲(東京) 大通(札幌)
C 横浜駅(横浜)川崎駅(川崎)栄(名古屋)京都駅(京都)長堀(大阪) シャレオ(広島)
D 札幌駅(札幌)三ノ宮(神戸)
E 御池(京都)姫路駅(姫路)西堀ローザ(新潟)岡山駅一番街(岡山)
F 新札幌(札幌)高岡駅前(高岡)静岡駅前(静岡)松山市駅(松山)センタープラザ(熊本)


102:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/03/12 13:50:36 aYjc2/af0
>>99
ソースにブルーシートがかかった建物がありますが、もしかして、これって大濠タワー
でつか?(20数階建ての)

103:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/03/12 13:58:03 2IPjInEa0
「修正版」

空撮スレ・超高層スレ・繁華街スレ・地下街スレの各スレで最も支持された意見をまとめた2006.3月時点での最終ランクです。 ※市街地規模など先入観は全て取り除いたリアルランキング
★総合
東京>>>大阪>>名古屋>横浜≧神戸>福岡≧札幌>仙台=川崎>さいたま=京都>広島>千葉>北九州>>静岡

★市街地ランキング(空撮・遠景他、完全市街地の見た目ランク)
S 東京
A 大阪
B 横浜 名古屋 神戸 
C 札幌 仙台 川口 千葉 さいたま 川崎 福岡
D 新潟 静岡 岡山 広島 那覇 
E 郡山 金沢 浜松 熊本 鹿児島
F 福島 和歌山 高松 大分

★繁華街ランキング(売上、賑わい、訪れた人の印象)
S 銀座・新宿・渋谷(東京)難波
A 大通(札幌)池袋(東京)栄(名古屋)梅田(大阪)三宮(神戸)天神(福岡)
B 国分町(仙台)関内/横浜駅前(横浜)四条河原町(京都)
C 上野(東京)川崎駅前(川崎)大宮(さいたま)富士見町(千葉)紙屋町/八丁堀(広島)下通り/上通り(熊本)
D 万代/古町(新潟)呉服町(静岡) 岡山駅前/表町(岡山)大街道(松山)天文館(鹿児島)国際通り(那覇) 
E オリオン通り(宇都宮)香林坊/片町(金沢) 魚町銀天街(小倉) 府内/中央町(大分)浜の町(長崎)
F 浜松駅前(浜松)総曲輪(富山)丸亀町(高松)帯屋町(高知)

★地下街ランキング (売上、賑わい、訪れた人の印象)
S 梅田(大阪)
A なんば(大阪)名駅(名古屋)
B 八重洲(東京) ) 横浜駅(横浜)
C 大通(札幌川崎駅(川崎)栄(名古屋)三ノ宮(神戸)京都駅(京都)長堀(大阪)天神(福岡)
D 札幌駅(札幌)岡山駅一番街(岡山)
E 御池(京都)姫路駅(姫路)西堀ローザ(新潟)シャレオ(広島)
F 新札幌(札幌)高岡駅前(高岡)静岡駅前(静岡)松山市駅(松山)センタープラザ(熊本)

104:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/03/12 15:26:56 f4Hozyuz0
>>102
そうではありません。
大濠公園と西公園を結ぶ道の平凡なマンションです。



105:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/03/12 16:32:02 Vev5qUuD0
空撮スレ・超高層スレ・繁華街スレ・地下街スレの各スレで最も支持された意見をまとめた2006.3月時点での最終ランクです。 ※市街地規模など先入観は全て取り除いたリアルランキング
★総合
東京>>>大阪>>名古屋>横浜>神戸>福岡≧札幌>仙台=川崎>さいたま=京都>広島>千葉>北九州>>静岡

★市街地ランキング(空撮・遠景他、完全市街地の見た目ランク)
S 東京
A 大阪
B 横浜 名古屋 神戸 
C 札幌 仙台 川口 千葉 さいたま 川崎 福岡
D 新潟 静岡 岡山 広島 那覇 
E 郡山 金沢 浜松 熊本 鹿児島
F 福島 和歌山 高松 大分

★繁華街ランキング(売上、賑わい、訪れた人の印象)
S 銀座・新宿・渋谷(東京)難波
A 大通(札幌)池袋(東京)栄(名古屋)梅田(大阪)三宮(神戸)天神(福岡)
B 国分町(仙台)関内/横浜駅前(横浜)四条河原町(京都)
C 上野(東京)川崎駅前(川崎)大宮(さいたま)富士見町(千葉)紙屋町/八丁堀(広島)下通り/上通り(熊本)
D 万代/古町(新潟)呉服町(静岡) 岡山駅前/表町(岡山)大街道(松山)天文館(鹿児島)国際通り(那覇) 
E オリオン通り(宇都宮)香林坊/片町(金沢) 魚町銀天街(小倉) 府内/中央町(大分)浜の町(長崎)
F 浜松駅前(浜松)総曲輪(富山)丸亀町(高松)帯屋町(高知)

★地下街ランキング (売上、賑わい、訪れた人の印象)
S 梅田(大阪)
A なんば(大阪)名駅(名古屋)天神(福岡)
B 八重洲(東京) 大通(札幌)
C 横浜駅(横浜)川崎駅(川崎)栄(名古屋)三ノ宮(神戸)京都駅(京都)長堀(大阪)
D 札幌駅(札幌)岡山駅一番街(岡山)
E 御池(京都)姫路駅(姫路)西堀ローザ(新潟)シャレオ(広島)
F 新札幌(札幌)高岡駅前(高岡)静岡駅前(静岡)松山市駅(松山)センタープラザ(熊本)

106:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/03/12 16:53:43 f4Hozyuz0
・筑肥線 福吉駅付近の風景
URLリンク(chiri.xrea.jp)

107:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/03/12 18:48:31 Ad0t0dK/0
空撮スレ・超高層スレ・繁華街スレ・地下街スレの各スレで最も支持された意見をまとめた2006.3月時点での最終ランクです。 ※市街地規模など先入観は全て取り除いたリアルランキング
★総合
東京>>>大阪>>名古屋>横浜>札幌≧福岡=広島>神戸>仙台=川崎>さいたま=京都>千葉>北九州>>静岡

★市街地ランキング(空撮・遠景他、完全市街地の見た目ランク)
S 東京
A 大阪
B 横浜 名古屋 神戸 
C 札幌 仙台 川口 千葉 さいたま 川崎 広島 福岡
D 新潟 静岡 岡山 那覇 
E 郡山 金沢 浜松 熊本 鹿児島
F 福島 和歌山 高松 大分

★繁華街ランキング(売上、賑わい、訪れた人の印象)
S 銀座・新宿・渋谷(東京)難波
A 大通(札幌)池袋(東京)栄(名古屋)梅田(大阪)紙屋町/八丁堀(広島)天神(福岡)
B 国分町(仙台)関内/横浜駅前(横浜)三宮(神戸)四条河原町(京都)
C 上野(東京)川崎駅前(川崎)大宮(さいたま)富士見町(千葉)下通り/上通り(熊本)
D 万代/古町(新潟)呉服町(静岡) 岡山駅前/表町(岡山)大街道(松山)天文館(鹿児島)国際通り(那覇) 
E オリオン通り(宇都宮)香林坊/片町(金沢) 魚町銀天街(小倉) 府内/中央町(大分)浜の町(長崎)
F 浜松駅前(浜松)総曲輪(富山)丸亀町(高松)帯屋町(高知)

★地下街ランキング (売上、賑わい、訪れた人の印象)
S 梅田(大阪)
A なんば(大阪)名駅(名古屋)天神(福岡)
B 八重洲(東京) 大通(札幌)
C 横浜駅(横浜)川崎駅(川崎)栄(名古屋)京都駅(京都)長堀(大阪) シャレオ(広島)
D 札幌駅(札幌)三ノ宮(神戸)
E 御池(京都)姫路駅(姫路)西堀ローザ(新潟)岡山駅一番街(岡山)
F 新札幌(札幌)高岡駅前(高岡)静岡駅前(静岡)松山市駅(松山)センタープラザ(熊本)


108:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/03/12 19:37:38 bdQnen230
都道府県人口あたり所得格付け

S 東京>神奈川>愛知>千葉>埼玉
A 静岡>兵庫>奈良>滋賀>大阪>富山>広島
B 石川>京都>三重>岐阜>福井>栃木>茨城>長野
C 香川>群馬>山梨>宮城>岡山>山口>福岡>北海道
D 新潟>島根>鳥取>徳島>山形>福島>和歌山>愛媛
F 高知>大分>佐賀>岩手>長崎>熊本
G 青森>秋田>鹿児島>宮崎>沖縄

URLリンク(www2k.biglobe.ne.jp)


109:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/03/12 19:42:22 6I6ziPwk0
一人当たり市民所得(豊かさの指標)


①東京都・・・4,365,000円
②名古屋・・・3,642,000円
③千葉市・・・3,541,000円
④横浜市・・・3,309,000円
⑤川崎市・・・3,274,000円
⑥大阪市・・・3,240,000円
⑦仙台市・・・3,228,000円 ←がんばりました
⑧福岡市・・・3,102,000円 ← まあまあです
⑨京都市・・・2,973,000円
⑩札幌市・・・2,966,000円 ← がんばりましょう
⑪神戸市・・・2,927,000円
⑫広島市・・・2,905,000円 ←プゲラッチョ
⑬北九州・・・2,833,000円

URLリンク(www.city.kobe.jp)より(11ページ)



110:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/03/12 20:48:30 +Yrz2I8r0
政令指定都市の所得水準格付け (人口1人あたり/万円)

①横浜   204
②川崎   202
③千葉   187
----------------------- 首都圏
④名古屋  185
⑤広島   171
⑥仙台   165
⑦静岡   163
----------------------- 成長産業の有無
⑧京都   157
⑨福岡   157
⑩札幌   150
⑪大阪   149
⑫神戸   144
-----------------------  
⑬北九州  127

URLリンク(www.shizuoka-cci.or.jp)


111:実はお内裏様 ◆z0REVEXzQM
06/03/14 22:41:05 Ag+Uupy40
111♪

112:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/03/20 03:55:55 jY69+KCN0
大阪人がなぜ名古屋相手に必死になるのか?

超高層ビルで負けてるだけでなく、地価でも
東京とは桁違いの差であり名古屋はおろか福岡にも抜かれそうな大阪w^^

銀座 東京都中央区銀座4-5-6 18,700,000
新宿 東京都新宿区新宿3-30-11 13,200,000

梅田 大阪府大阪市北区角田町7-10 5,050,000 ←注目^^
栄  愛知県名古屋市中区栄3-5-1 4,820,000 ←注目^^
天神 福岡県福岡市中央区天神1-11-11   4,380,000
ミナミ 大阪府大阪市中央区西心斎橋1-4-5  4,050,000 ←注目^^
名駅 愛知県名古屋市中村区名駅1-2-2 3,500,000

大通 北海道札幌市中央区南1条西4丁目1番1外 2,250,000
博多 博多駅・・福岡県福岡市博多区博多駅前3-2-1 1,490,000
札駅 札幌駅・・北海道札幌市北区北7条西4丁目1番2外 605,000

113:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/03/20 21:25:35 +OG3+k5S0
★国内一の衰退都市広島のここ1年★
■社会人口減が止まらず、全国4位の減少数
■サッポロ飲料、丸紅、ローソン、ヤマハなどなど相次ぎ広島支店閉鎖、札幌仙台福岡は当然存続
■ヴァージン、丸善、ダイエー2店鋪、ファッションビルが廃業撤退、映画館が次々と閉館でアンケート結果でも中心部衰退が浮き彫りに【cool】
■2002~2003年度に国内で廃校した大学・短大15校の内4校が広島都市圏の大学短大【great!】
■超高層ビル計画他頓挫が続く、着工全くなし【cool】
■広島球場現在地建て替えを市が断念、寂れ切った中心繁華街が更に寂れる懸念が【great!】
■駅前Aブロック、紙屋町シャレオがことごとく赤字で退出店鋪相次ぐ
■百貨店売り上げが前年比平均10%ダウン、中心部の集客力低下が顕著に【good】
■広島に本社を置く企業や拠点が続々と撤退、デオデオ本社機能も一部移転5年後完全移転が発覚【great!】
■大喜びし、期待に胸を膨らませていた宇品地区の妄想マンション計画、ふたを開けてみれば15階建てマンションでしたw 何度妄想をくり返しても学習しない広島人【good】
■都心部の空室率が依然として悪化、賃料値下げするも改善の見込みは全くなく衰退都市の定番路線をひた進む【good】
■大都市圏、地方主要都市が回復する中、今年も都心部の地価下落が止まらず、更なる衰退が浮き彫りに【cool】
■冗談のような低クオリティのアウトレットオープンに大喜び、中心部空洞化に拍車がかかる上、大渋滞による交通インフラの弱さを露呈
■ことごとく周辺自治体から合併を拒否され特例債受け取れず、財政破綻寸前の為本年度も大幅縮小予算【good】
■第二地銀が山口銀行に吸収される、広島経済に大打撃、山口銀行はムーディーズ格付が下がりリストラは必至【great!】
■都市型産業の減少日本一と発表され、名実共に国内一の衰退都市となる【great!】
■学生の就職内定率が今年も大幅に全国平均を下回る、有効求人倍率の底上げは郊外スーパーのパート需要【good】
■財政悪化のために広島市長が「財政非常事態宣言」を出す、この影響で続々と中止縮小する計画が出る【cool】

114:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/03/20 21:30:20 fpWCgDZc0
ID:+OG3+k5S0 = 岡山桃源郷 ◆8EbTMeoP0M

115:EXCULTer's / Esprit de Kitakyushu ◆KN.C37077Y
06/03/22 16:33:11 CTSIjQj90
” スタフラ ” = ” ググる ” = ” 関門 ” = ” 折尾 ” = ” 箱崎 ” = ” クイズニート ”(笑)

REV(笑)

751 名前: 鶏卵素麺☆将軍 ◆Zfw1oRa3mc [sage桜桜] 投稿日: 2006/03/20(月) 13:53:41 ID:mR+wYzm1O
さて通報…まじで。

752 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/03/20(月) 14:03:46 ID:OrioREVw
札幌そふと=マターリ福岡人=ググる=REV汚の癖 「 通報 」 かなww

753 名前: 鶏卵素麺☆将軍 ◆Zfw1oRa3mc [sage桜桜] 投稿日: 2006/03/20(月) 14:13:52 ID:mR+wYzm1O
あっ誤爆ゴメンナサイ♪
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

116:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/03/24 19:25:26 aH5Xv0+W0
大阪人がなぜ名古屋相手に必死になるのか?

超高層ビルで負けてるだけでなく、地価でも
東京とは桁違いの差であり名古屋はおろか福岡にも抜かれそうな大阪w^^

2006年公示地価

銀座 東京都中央区銀座4-5-6 23,000,000(円/m2)
新宿 東京都新宿区新宿3-30-11 13,800,000(円/m2)

梅田 大阪府大阪市北区角田町7-10 6,000,000(円/m2) ←注目^^
栄  愛知県名古屋市中区栄3-5-1 5,900,000(円/m2) ←注目^^

天神 福岡県福岡市中央区天神1-11-11 5,000,000(円/m2)
名駅 愛知県名古屋市中村区名駅1-2-2 4,830,000(円/m2) ←注目^^
ミナミ 大阪府大阪市中央区西心斎橋1-4-5  4,800,000(円/m2) ←注目^^
横浜駅 神奈川県横浜市西区北幸1-1-13 3,810,000(円/m2)

三宮 兵庫県神戸市中央区三宮町1-7-3 2,310,000(円/m2)
大通 北海道札幌市中央区南1条西4丁目1番1外 2,250,000
博多 博多駅・・福岡県福岡市博多区博多駅前3-2-1 1,540,000(円/m2)
札駅 札幌駅・・北海道札幌市北区北7条西4丁目1番2外 650,000(円/m2)

URLリンク(www.land.mlit.go.jp)

117:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/03/25 21:58:46 ZOMs0OXF0
札幌ショボすぎだろwww

福岡・天神 福岡県福岡市中央区天神1-11-11 5,000,000(円/m2)
札幌・大通 北海道札幌市中央区南1条西4丁目1番1外 2,250,000
仙台・一番町 宮城県仙台市青葉区中央1-10-1 1,780,000(円/m2)
広島・紙屋町 広島県広島市中区紙屋町1-2-25 1,760,000(円/m2)
福岡・博多 博多駅・・福岡県福岡市博多区博多駅前3-2-1 1,540,000(円/m2)

福岡・西新 福岡県福岡市早良区西新4-9-13 650,000(円/m2)
札幌・札駅 札幌駅・・北海道札幌市北区北7条西4丁目1番2外 650,000(円/m2)
福岡・大橋 福岡県福岡市南区大橋1-14-2 493,000(円/m2)
広島・横川 広島県広島市西区横川町2-6-3 462,000(円/m2)
福岡・香椎 福岡県福岡市東区香椎駅前1-17-56 362,000(円/m2)
福岡・姪浜 福岡県福岡市西区姪の浜4-22-15 360,000(円/m2)
広島・五日市 広島県広島市佐伯区五日市5-4-22 242,000(円/m2
仙台・泉中央 宮城県仙台市泉区泉中央4丁目5番2 211,000(円/m2)
札幌・琴似 北海道札幌市西区琴似2条3-1-3 216,000(円/m2)
仙台・長町 宮城県仙台市太白区長町南1-1-12 194,000(円/m2)
札幌・白石 北海道札幌市白石区東札幌3条6-1-10 169,000(円/m2)
札幌・新札幌 北海道札幌市厚別区厚別中央2条4丁目5番2 121,000(円/m2)
札幌・麻布 北海道札幌市東区北42条東1-3-1 99,800(円/m2)
札幌・手稲 北海道札幌市手稲区前田1条11-1-20 79,000(円/m2)

URLリンク(www.land.mlit.go.jp)

118:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/03/26 01:01:41 alX9Bush0
てか麻生の住所明らかにおかしいだろ。
東区に麻生なんてないよw

119:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/03/26 08:57:53 3ykTiM1s0
三宮 兵庫県神戸市中央区三宮町1-7-3 2,310,000(円/m2)
大通 北海道札幌市中央区南1条西4丁目1番1外 2,250,000
札駅 札幌駅・・北海道札幌市中央区北4条西4丁目1番7外 1,930,000(円/m2)
博多 博多駅・・福岡県福岡市博多区博多駅前3-2-1 1,540,000(円/m2)

URLリンク(www.land.mlit.go.jp)


120:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/03/26 16:12:49 jVK354es0
>>117
札幌に麻布(あざぶ)なんかねーぞw
麻生(あさぶ)なら北区にあるけどなw
これだからデータもロクに読めないコピペ厨は

121:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/03/26 18:48:51 cttdod3h0
マジで大阪は名古屋に抜かれる!!!!!!ギャハハw

栄  愛知県名古屋市中区栄3-5-1 5,900,000(円/m2)
ミナミ 大阪府大阪市中央区西心斎橋1-4-5  4,800,000(円/m2)

埋田 大阪府大阪市北区角田町7-10 6,000,000(円/m2
名駅 愛知県名古屋市中村区名駅1-2-2 4,830,000(円/m2)

大阪ショボ! ギャハハw

122:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/04/06 18:31:46 k4EXecSm0
札幌は自己完結都市だから・・・

昼間流入人口

大阪市 1,333,131
名古屋市 546,744
福岡市 265,156
京都市 247,518
神戸市 219,191
仙台市 131,489
広島市 98,200
札幌市 85,470
URLリンク(www.city.yokohama.jp)

大阪市への通勤・通学人口
URLリンク(www.stat.go.jp)
名古屋市への通勤・通学人口
URLリンク(www.stat.go.jp)
福岡市への通勤・通学人口
URLリンク(www.stat.go.jp)
仙台市への通勤・通学人口
URLリンク(www.stat.go.jp)
広島市への通勤・通学人口
URLリンク(www.stat.go.jp)
札幌市への通勤・通学人口
URLリンク(www.stat.go.jp)

123:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/04/06 18:36:59 oXoyBjIg0
>>122
札幌の周りには何もないからね。
北海道はあんなに広くても人口560万人だし。

124:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/04/06 23:30:48 HJ8lRQgK0
中国新聞に「外資系高級ホテルが広島進出」とあったから期待したけどね…
聞いたこともないブランドでショボーン。
有名ブランドには蹴られちゃったのかなぁ…

125:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/04/10 04:41:36 8LKfv7qz0
西鉄久留米駅西口
URLリンク(chiri.xrea.jp)

126:福 岡 ス レ ッ ド 総 揚 げ プ ロ ジ ェ ク ト ( 笑 )
06/04/11 08:16:23 yLeOkIEH0
ワラタw

■□福岡市都市没落スレその1□■
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

【究極の変質者】 マターリ福岡人をヲチするスレ
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

□□□ 札幌、仙台、広島、福岡 ■■■ rev.1 ~没落事実~
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

127:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/04/16 00:08:56 WFakObiz0
福岡人および福岡は犯罪都市

ドアスコープ壊した24歳の男を逮捕
URLリンク(www.nikkansports.com)

女高生集団強姦で記者逮捕 福岡の民放解雇
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)

広島、新潟でも元市議会議長らを恐喝、2容疑者を再逮捕
URLリンク(www.asahi.com)

食事療法で治療師の男逮捕/大分県警、27歳女性死亡 
URLリンク(www.shikoku-np.co.jp)

別の女性への余罪も供述/集団強姦で逮捕の元記者
URLリンク(www.shikoku-np.co.jp)

連続強姦の男に懲役17年
URLリンク(www.nikkansports.com)

128:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/04/16 02:05:06 MFlIV4KJ0
大阪は天王寺や京橋といった自称副都心である商業地価はこんなもん
東京と大阪の差は雲泥であるが名古屋と大阪は差は無し。

2006年公示地価

上野 東京都台東区上野1-20-10 3,880,000(円/m2)
蒲田 東京都大田区西蒲田7-66-10 2,300,000(円/m2)
目黒 東京都目黒区下目黒1-1-15 2,230,000(円/m2)
赤羽 東京都北区赤羽1-8-3 1,660,000(円/m2)
北千住 東京都足立区千住2丁目57番3外 1,360,000(円/m2)
西葛飾 東京都江戸川区西葛西6-15-2 1,020,000(円/m2)

今池 愛知県名古屋市千種区今池1-8-8 614,000(円/m2)
金山 愛知県名古屋市熱田区金山町1-2-17 555,000(円/m2)
阿倍野(天王寺) 大阪府大阪市阿倍野区旭町1-1-10 547,000(円/m2)
京橋 大阪府大阪市都島区東野田町2-2-3 460,000(円/m2)
十三 大阪府大阪市淀川区十三東1-10-19 365,000(円/m2)

銀座 東京都中央区銀座4-5-6 23,000,000(円/m2)
栄  愛知県名古屋市中区栄3-5-1 5,900,000(円/m2)
ミナミ 大阪府大阪市中央区西心斎橋1-4-5  4,800,000(円/m2)

新宿 東京都新宿区新宿3-30-11 13,800,000(円/m2)
梅田 大阪府大阪市北区角田町7-10 6,000,000(円/m2
名駅 愛知県名古屋市中村区名駅1-2-2 4,830,000(円/m2)

129:EXCULTer's / Esprit de Kitakyushu ◆KN.C37077Y
06/04/17 03:48:22 ioJyJO0/0
こんにちは~

地理・お国自慢@JBBS掲示板
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

130:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/04/18 16:45:21 IqiuN1YJ0
博多駅博多口の博多駅地下街。
この板で他所様に積極的にお見せする気にならない地下街。
URLリンク(chiri.xrea.jp)

131:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/04/18 16:48:17 7tU9s4J30
昭和38年だから
43年前の設計の地下街と考えたら凄くないか?

132:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/04/19 13:42:21 rGBRiuh60
そうは言っても岡山の地下街とあんま変わらんよ。

133:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/05/08 22:30:09 +4e9Sa4V0
誰が何度見ても広島>>>越えられない壁>>>岡山だね。

広島のGW
URLリンク(chiri.xrea.jp)
URLリンク(chiri.xrea.jp)
URLリンク(chiri.xrea.jp)
URLリンク(chiri.xrea.jp)
URLリンク(chiri.xrea.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)

岡山のGW
URLリンク(chiri.xrea.jp)
URLリンク(chiri.xrea.jp)
URLリンク(chiri.xrea.jp)
URLリンク(chiri.xrea.jp)
URLリンク(chiri.xrea.jp)
URLリンク(chiri.xrea.jp)
URLリンク(chiri.xrea.jp)
URLリンク(chiri.xrea.jp)
URLリンク(chiri.xrea.jp)
URLリンク(chiri.xrea.jp)
URLリンク(chiri.xrea.jp)
URLリンク(chiri.xrea.jp)
URLリンク(chiri.xrea.jp)
URLリンク(chiri.xrea.jp)
おまけ
URLリンク(chiri.xrea.jp)

134:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/05/17 20:32:46 COBCSHPN0
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)
これで広島市中心部の原爆ドーム一帯の広いエリアで高層ビル建設が事実上出来なくなった。


135:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/05/17 20:57:46 mbRzwGht0
>>134
あの団体は中途半端。
言ってること正しいと思うが、どうせなら付近のパチンコ、ラブホテル関係も邪魔だからどかせ。
あと私がそれら以上に立ち退いて欲しいのは市民球場の隣の黒い奴。
アレが原爆ドームより上に日の丸をはためかせているのが一番腹立つ。

場所が場所だけに見た目が軍事施設みたいでイヤだ。
たしか商工会議所だったかな。

136:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/05/19 00:44:00 C8qUTrFIO
駅前開発といったら仙台がすごい勢いで駅周辺の景観がかわろうとしてるよ。駅北側に高層ビル2棟、西側にパ〇コと高層ビル1棟と2008年には仙台駅がすごいことになりそうだ。

137:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/05/19 08:08:20 7gSiyOLP0
でも、仙台って政令指定都市ではじめて人口減少がはじまったんだよね?
もう手遅れかと。

138:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/05/19 09:14:16 YoDiygax0
駅周辺なら、福岡>>>>>>>>>>>>>札幌>>広島>>>>仙台。

139:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/05/19 09:15:57 c43Ma2Od0
137
知らんけど北九州の次じゃねーか?

140:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/05/19 10:39:06 L8sgqIhY0
今の仙台には勢いがある。
仮に多少の人口が減っても衰退なんてありえない。


141:EXCULTer's / Esprit de Kitakyushu ◆KN.C37077Y
06/05/19 10:42:12 /oVlpdlp0
141

142:EXCULTer's / Esprit de Kitakyushu ◆KN.C37077Y
06/05/19 10:44:50 /oVlpdlp0
142

143:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/05/19 10:48:15 /wetEGHcO
>>138駅前だけなら、仙台>広島だろ。
広島駅は中心街からはずれてる。

144:EXCULTer's / Esprit de Kitakyushu ◆KN.C37077Y
06/05/19 10:48:58 /oVlpdlp0
144

145:EXCULTer's / Esprit de Kitakyushu ◆KN.C37077Y
06/05/19 10:56:21 /oVlpdlp0
145

146: ◆z0REVEXzQM
06/05/19 10:57:50 S3BsPeUg0
146

147:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/05/19 10:58:55 pv8KVsaU0
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)
ナムコ 「ナムコあそべース」琴似駅前に全国1号店

148:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/05/19 14:25:51 c43Ma2Od0
仙台のナムコはパルコができてなくなったからな

149:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/05/19 20:30:51 SARq0x/EO
>>137
北九州

150:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/05/19 22:11:58 C8qUTrFIO
オレも駅前は仙台>広島だと思う。この前に仙台に行ったけど、駅からみると超高層ビルが東西にぎっしり建っていて、すげぇ~都会だなぁと思った。あとペデストリアンデッキデがすごくて大型商店などにもつながってるから、かなり発展してるよ

151:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/05/19 22:18:01 cOcjCgEU0
博多という市名になっていたら、
博多駅前の発展度は現在の比ではなかったはずだ。
あるいは名古屋駅前を抜いていたかも知れない。

152:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/05/19 22:35:13 lq9lzoa20
仙台
□  □  □ □  □ 
□  □  □ □  □ 
□  □  □ □  □ 

広島
□      □  □     □ □   □  □ □
□      □  □     □ □   □  □ □
□      □  □     □ □   □  □ □

仙台は高層ビルが集中しているだけ。
広島は高層ビルが分散していて数も多い。

産業がない仙台と観光と産業がある広島、
仙台は人口減少で衰退中だけど、広島は益々拡大中。

仙台は衰退対策の為に需要もないビルを建てるけど、
広島は需要があるからビルが建つ。

153:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/05/19 22:36:41 vfnabd4+0
どうでもいい。
名古屋・福岡・横浜を全部合わせても大阪より街が小さい。
問題の本質はそこにある。w

【 大阪 > 名古屋 + 福岡 + 横浜 】

七大都市オフィス街のオフィス面積
単位:坪
1東京区  10,381,945
2大阪市   2,992,109
3名古屋   1,193,815
4福岡市    892,033
5横浜市    745,456
6札幌市    685,072
7仙台市    589,851

ソースURLリンク(www.e-miki.com)


154:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/05/19 22:51:41 L8sgqIhY0
>>152
>仙台は高層ビルが集中しているだけ。
>広島は高層ビルが分散していて数も多い

おっさんのビル情報って間違ってるの?
ここだと仙台>広島なんだが
URLリンク(members.at.infoseek.co.jp)

155:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/05/19 23:03:41 FQ03Ccfl0
>>154
おっさんのビル情報って自己申請型だからね。

仙台は高層ビルネタになると必死だね。
開発がすすんでいる?ちがうだろ?やっと他都市に追いついてきたんだろ。

156:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/05/19 23:30:58 n7LppUXE0
>おっさんのビル情報って自己申請型だからね。

自己申請と言っても全国のビル好きが他都市の分も色々調べて申請してるから、
記載漏れとか、すぐに訂正される。
仙台も広島も既にあるビルと計画が確定してるビルの記載漏れはないよ。
高層ビルのデータベースとしてはネット上で一番正確で充実してるんじゃないかな。
仙台を煽りたいからといって、無関係なサイトまで不正確あつかいするとはひどいな。

157:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/05/21 19:14:29 bE5uO6R/0
阪急電鉄は3両編成が標準です

URLリンク(www.atsumi.org)

大阪の副都心、天王寺付近の阪堺電気の単行です。

URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(www.cute-osaka.com)

大阪市内を走る南海電鉄の標準2両編成です。

URLリンク(www.horae.dti.ne.jp)

158:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/05/21 19:44:35 fTo7e2XhO
なんで札幌は駅前がショボいのだろう?

159:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/05/23 11:21:01 sxFc3EhW0
>>152-156
現実を理解できていない広島塵wwww
まぁ広島は岡山にも抜かれたからねwwww

160:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/05/23 12:58:49 hjeqDlQNO
しかし札幌の駅前ってどこも激ショボだよね…
札幌駅前でさえあの程度

161:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/05/23 14:20:10 5/T7URzu0
7: 2006/05/22 11:05:31 XTnJB6XC0
【タイトル】 ●名古屋vs福岡●VOL.1
【名前】 なり
【メール欄(省略可)】
【本文】 (ry
8: 2006/05/22 11:15:03 RQUigZRB0 BE:401211656- [sage]>>7
どうぞ、スレタイは少し変わりましたが・・・

スレリンク(chiri板)l50

これ酷いわw福岡人と名古屋人がこの板のガンだというのがよくわかる。
んマー天下だがwww
平和になるため天下の逮捕を福岡名古屋人以外みな願っている!(`Θ´)


162:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/05/23 14:32:56 umxO9lxhO
>>158=160
自演カコワリw
それともどこかの方言で統一されてるのか?ワラ

163:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/05/23 21:05:20 W5K6089L0
ゴミ山人気持ち悪すぎw

164:☆かすたどん☆九州探題 ◆8YAOHBkXLs
06/05/28 21:58:41 iTPwra9a0
よく見るこの画像…
URLリンク(dc-ita.dyndns.tv)

よく見ると…

笑撃の事実発覚っ♪”
URLリンク(provyake.jog.buttobi.net)

チャララ~ん♪ REV汚が写ってたぁ~♪(ギャハハ!!

↓変態REV汚の書き込み(笑)

516 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/05/28(日) 14:52:17 ID:5ZCcMLba0
あなたも高見ライフをいかが?
517 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/05/28(日) 15:20:09 ID:J3w4cjHV0
みなくるだよね
518 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/05/28(日) 20:21:12 ID:0/40xOdj0
初心者撮影会参加者のみなさまへ
2時間で
ポート   3000 
コス    2000
水着    5000
下着    6000
ヌード   8000
別途交通費 1000(一律)
以上がモデル撮りの標準価格です。
レベル(ルックス、ポージング、態度等)によって上記の+-1000範囲で変動します。
つまり2時間で
ポート   2000~4000
コス    1000~3000

165:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/05/29 18:59:56 cljP0YFt0
仙台の森トラストの高層ビル計画は,180m35階超になるんだって!
隣には、外資系ホテルのヒルトンか、シャングリラ、マリオットのいずれかに。

166:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/05/29 19:07:31 SyseWYMqO
仙台の森トラの計画180メートル!?凄いなぁー。予想よりかなり高い!その他に駅北側に90メートル台のツインタワーの高層ビルにパ〇コビル(99.9メートル)もできるし、市内も高層ラッシュが続いてんなぁ~。

167:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/05/29 19:15:11 cljP0YFt0
札幌のJRタワーを抜いて、東京以北最高層のビルになるね。しかもあアパ
仙台プロジェクト、みずほ銀行24階建て、ヨドバシのシアター建設、駅前
の巨艦デパート、地下鉄東西線建設、長町副都心計画・・この10年で目まぐるしく
変わりそうな仙台の街です。仙台在住者より。

168:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/05/29 19:24:54 SyseWYMqO
確かに札幌の170を抜いて東京以北最高層ですね!完成が楽しみです。そういえば、仙台駅前の東○映画館も高層ビルになりますしね。

169:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/05/29 19:31:52 nfJg8sxV0
札幌人よ
仙台に180メートルの超高層ができる感想は?

低層札幌wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

170:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/05/29 19:32:26 5sDv7N220
>>165
オフィスビルの上がホテルになるんだよ。札幌のJRタワーと同じ構成だね。
隣に出来るのは高層マンション(200戸)。
高層オフィスの隣に高層マンションという配置は森トラの最近のプロジェクトで良く採用されている。



171:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/05/29 19:44:07 cljP0YFt0
そうなんですね。オフィス棟が180mって見たから、てっきりそう
思ってました。市内でアエルを超えるビルはもう建たないと思ってたから、
ビックリです。

172:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/05/30 02:01:23 csAbEf6k0
>>169
そこの福岡人君、君の町はかわいそうだね。
のん気に仙台を応援している場合ではないぞ!
仙台に引き離される一方ではないか!福岡君もっとがんばりなさいッ!!
180Mと正式に決まったわけでもなくほんとだとしてもJRタワーと5~7M差だからほぼ同じ。
もしかしたらアンテナついて180Mかもしんないし。油断は禁物なりよ。
それに札幌駅前には医療ビル40階180M~とカジノビル40階とムネオビル80階の計画がそのうち発表なるよ。



173:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/05/30 02:11:02 csAbEf6k0
現在の駅付近90M~の数
札幌=173M 143M 102M 98M 94M 94M
仙台=146M 125M
福岡=(´Θ`) 

174:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/05/30 04:03:49 fin5pmmgO
100m以上ビル      東京都港区>大阪府。  大阪は名駅247m.245m.226m.180m.に加わるスパイラルタワー170mに鼻血ブーになります。その他118m.115m.103m建設中。隣県の岐阜駅には166mタワーマンション建設中です。

175:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/05/30 04:10:10 fin5pmmgO
1~2年内に発表される名駅超高層第2章・大名古屋ビルと中央郵便局と三井ビル北館建て替えは200m~240mクラス。そして名駅10棟目を飾るのは笹島の300m級です。もう大阪は鼻血ブーで糞までちびるのです。

176:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/05/30 04:17:33 fin5pmmgO
そして名古屋のもう一つの切り札であるタワーマンション建設がラッシュになりだすのも1~2年後。現在市内にある最高層マンション160mもこの頃には抜かれるでしょう。ちなみに梅田は130m~180mばかりで低層です。

177:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/05/30 06:17:10 UZbcCReNO
なんで札幌は仙台よりも低層なの?

178:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/05/30 07:52:15 W40XTUlMO
札幌(180万人)は人口規模の割合に、仙台(102万人)に負けてる気が。まだ仙台の高層ビルは駅前に集中してるから迫力ある!

179:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/05/30 09:10:21 5pvZ9RtY0
仙台は人口減少がはじまっているからな。
政令指定都市で年間を通して人口減少になったのは北九州、仙台しかない。

180:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/05/30 09:22:12 b0oPYfmI0
札幌は明後日から全6局同時に地デジがはじまりますね。
福岡、仙台、広島はまだ部分開局だよね。
しかも、仙台、広島は5局しかない。

181:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/05/30 09:38:28 Wwmn0sIbO
空想、期待、想像、ハッタリで書き込むスレはここですか?

182:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/05/30 10:23:54 1iSCZBmI0
>>181
よく確認してからカキコするように
恥かきたいですか?

183:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/05/30 11:01:54 1iSCZBmI0
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)

184:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/05/30 11:33:40 Wwmn0sIbO
>>182
プー、オタクですか?

185:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/05/30 11:37:24 1iSCZBmI0
可哀想に
馬鹿ですね

186:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/05/30 11:38:35 Wwmn0sIbO
あんたの顔もね(^O^)

187:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/05/30 11:42:49 1iSCZBmI0
  もね

認めましたか

188:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/05/30 11:47:42 Wwmn0sIbO
重箱の隅を叩く性格はやはりオタク。
もしかして童貞?WWW

ハッキリ言って超くだらない。どうでもいいー

189:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/05/30 11:51:57 Wwmn0sIbO
叩く→楊枝でほじくる

オタクが好きそうなネタWW

190:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/05/30 12:21:27 1iSCZBmI0
                
            プッ

191:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/05/31 21:38:52 2mK0/DM20
札幌人よ
仙台に180メートルの超高層ができる感想は?

低層札幌wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

192:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/05/31 21:41:01 XEocO1kaO
札幌って人口規模の割合からいって、仙台に負けてる点が多々あるような…。

193:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/05/31 22:02:06 npvTBxY/O
札幌は明日から 地デジ開始?
3年前から地デジ見てますが 何か?

194:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/06/01 00:48:32 CCqhH1ze0
駅前発展度

タウンページで 駅500m範囲の飲食店 検索件数
都心部ではかなり重複があると思われますが、
どの駅も平等に駅500mで検索。
駅は特に表記がない限り私鉄・地下鉄を優先した。
乗換駅や駅が隣接している場合は検索結果の多い駅を表記。

                                              JR香椎 116
                                             西鉄千早 8
                                               名島 16
                                               貝塚 5
                                           箱崎九大 47
                                            箱崎宮 66
                                          九大病院 68
                                         千代県庁 88

姪浜 室見 藤崎 西新 唐人町 大濠公園 赤坂 西鉄福岡 中洲川端 呉服町
35  29  45 161  37   73   534  956   685   274

                             薬院 392      祇園
                             平尾 152      452 博多 東比恵 空港
                             高宮 77          419  54  50
                             大橋 141
                             井尻 16
                            雑餉隈 80
                            春日原 45

(ブラウザ最大で最適)

195:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/06/01 00:50:55 CCqhH1ze0
仙台

  泉中央 86
  八乙女 22
  黒松 5
  旭ケ丘 24
  台原 9
 JR北仙台 39
  北四番丁 202
勾当台公園 1,520
 広瀬通 1,198

  仙台 榴ヶ岡 宮城野原 陸前原ノ町 苦竹 小鶴新田 福田町 陸前高砂 中野栄
  569  66    16     45    33    5    11    5    19

  五橋 121
  愛宕橋 63
  河原町 29
長町一丁目 45
  長町 60
  長町南 35
  富沢 3

196:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/06/01 00:57:45 CCqhH1ze0
札幌

                        麻生 51
宮の沢 36                北34条 38
  発寒南 32              北24条 143
     琴似 109            北18条 73
   二十四軒 22           北12条 112
    西28丁目 64          さっぽろ 409

    円山公園 西18丁目 西11丁目 大通 バスセンター
     120    138   229 1,122 181 菊水 73
                                 東札幌 52
                     すすきの 1,935     白石 47
                     中島公園 330       南郷7丁目 51
                      幌平橋 30         南郷13丁目 25
                      中の島 25         南郷18丁目 32
                        平岸 44            大谷地 17
                      南平岸 41            ひばりが丘 21
                        澄川 85              新さっぽろ 58
                     自衛隊前 10
                       真駒内 4

197:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/06/01 01:00:16 8Htqcp5EO
天神ってショボいんだな

198:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/06/01 02:11:29 gFiEhbHG0
西鉄の下大利の駅周辺はどうなってますか?

199:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/06/01 02:17:42 mpI+3nVV0
199

200:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/06/01 02:20:07 mpI+3nVV0
200げと。。。

201:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/06/01 07:23:16 5INQsq8s0
180のように
放送開始になって全地域が普通に見れると勘違いしている香具師が多いのは
恥ずかしいこと。
地デジ先行放送している中京地域ですら視聴不可能な地域はかなりある
まだ放送されてないからわからないだけだろうけどね

202:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/06/01 07:44:44 hiynvxVR0
すすきの 1,935
勾当台公園(国分町) 1,520
西鉄福岡(天神) 956

すすきのはやはりレベル高いな。
仙台もなかなか。
天神は中心部すぎるからしょうがないな。

203:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/06/01 20:26:25 FsFt+DsCO
仙台の国分町もやりよるなぁ~!

204:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/06/02 04:13:42 9Oubfrrt0
遅れて広島版

                                緑井 七軒茶屋 梅林 上八木 中島 可部
                              / 22   15   10  19   10 13
       長楽寺 高取 上安 安東 毘沙門台 大町 古市 中筋14
       │16  20  23  30  28  / 33  53 │         下深川 3
       伴 5             古市橋 21     西原 28       玖村 6
      大原 26            下祇園 42 祗園新橋北 19    安芸矢口 4
    伴中央 8           安芸長束 10   不動院前 0        戸坂 10
      大塚 1              三滝 7      牛田 16       矢賀 14
    公園前 6                │        白島 42     ┌─┘
                ┌──横川───┼───広島 天神川 向洋 海田市 25
                │      162         │白島 104 236  20  43    矢野 24
     東高須 49 広電西広島 観音町 十日市町  紙屋町東 八丁堀                 坂 21
       高須 38   32    97   191     799   1,384
       古江 23
       草津 8              舟入本町 97  市役所前 233
     草津南 41
商工センター入口 73                          広電本社前 74
       井口 2               江波 57
鈴峯女子大前 25                                宇品三丁目 89
  広電五日市 28
佐伯区役所前 17                                元宇品口 42
     楽々園 44
  山陽女子大 15
  広電廿日市 44

205:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/06/02 11:16:41 W2Is406M0
まとめ

札幌
 すすきの 1,935
 大通 1,122
 さっぽろ 409
仙台
 勾当台公園(国分町) 1,520
 広瀬通 1,198
 仙台 569
広島
 八丁堀 1,384
 紙屋町東 799
 広島 236
福岡
 西鉄福岡(天神) 956
 中洲川端 685
 赤坂 534

206:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/06/02 11:33:17 IFGZrLjm0
都心の駅はかぶりまくり

207:568
06/06/02 22:28:36 E/G6Qx9f0
>>204
お疲れさまです。
なんか「乙!」の一言では済ませられない気がする。
他の都市の作成者の方々もお疲れさまです。

それでも「広電の宮島口~広電の廿日市間が無い!」と思ってしまったのは秘密w

208:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/06/03 00:02:15 RNzqqt8M0
飲食店100軒以上の駅は、福岡、札幌ともに11ヶ所ですね。

西鉄福岡 956
中洲川端 685
赤坂   534
祇園   452
博多   419
薬院   392
呉服町  274
西新   161
平尾   152
大橋   141
JR香椎  116

すすきの 1935
大通   1122
さっぽろ 409
中島公園 330
西11丁目 229
バスセンタ181
西18丁目 138
北24条  143
円山公園 129
北12条  112
琴似   109 


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch