06/09/16 22:52:02 7ad+6+4r0
皆さん週末ともなると忙しいんでしょうか~
山形の夜の街はとても静かです~此処と一緒
66:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/09/22 00:12:33 Hw7Yum8F0
下越って何か暗い。
67:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/09/22 12:19:55 5dW8I+hr0
新発田はアホしかいいない町
68:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/09/24 08:32:43 wuSbsH0E0
下のあそごも、もう終わりがな・・・
69:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/09/25 18:24:29 zWKiWnRB0
これいつごろできんお?
URLリンク(www.yamagata-shima.jp)
70:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/09/27 12:30:21 vcX4zol80
>>69
いずれできる
71:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/09/28 22:31:15 f+2USR6B0
山形市内の宝澤、新澤地区は今はどうなってますか。少しは発展してますか。
小生は十数年前に山形県に住んでいた者です。
72:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/10/26 03:26:13 AoB17LJB0
山形県でも履修漏れ
スレリンク(jsaloon板)
73:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/10/30 13:01:20 jPFXMg2xO
くそいな下越
74:中越人
06/11/05 09:21:55 MPC/tiZVO
くそいなかえつ くそいなかえつ♪
75:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/11/05 10:32:45 /OXS7LKc0
下越いらんのなら、山形にくれ
76:新潟市民
06/11/05 12:09:28 MPC/tiZVO
阿賀北だけ山形にくれてやる あそこイラネ
77:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/11/08 08:02:07 RT0hSC2fO
北区を忘れないでください…
78:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/11/14 10:40:38 FxX6RVGc0
オレは山形人だが、新潟人の下越地方に対するあまりのイジメの構図は
気分が悪くなる。上越も中越も、下越をバカに出来るほど偉いのか?って
言いたくなるね。
79:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/11/15 05:41:05 LwC8buv30
今年も発売、このキップ】
URLリンク(www.jreast.co.jp)
URLリンク(www.jreast.co.jp)
JR東日本の新幹線とか元旦全線乗り放題きっぷ。函館までいけるよ。
一万二千円で乗り放題です
正月の暇つぶしや帰省の移動などのご参考に。
●上野始発の臨時列車などは指定席が確保しやすいです。
スレリンク(train板)l50
ひまな山形のみなさんぜひ首都圏へ遊びに来てください
80:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/11/15 06:53:13 9lO0TYbQ0
>>78
一人の精神異常者が書き込んでいるだけではないですか?
スレッドを読んでも誰もまともに相手にしていませんよ。
81:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/11/15 19:22:35 0KD1niOU0
>>78
昔から上方に近い方から偉いですよ。
京から近い上越が一番偉い。下越は・・・略
82:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/11/15 19:57:07 i0ROyBBP0
>>81
なるほど
越後は越前越中から馬鹿にされるわけだ
83:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/11/17 08:47:44 whWkcTdB0
>>81
そうすると、下野(しもつけ、栃木)は上野(こうづけ、群馬)より
偉いのか?
84:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/11/17 08:50:19 whWkcTdB0
↑
訂正
「偉いのか」→「偉くないのか」
85:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/11/26 21:51:06 H0UkgGIYO
置賜が偉い