06/06/07 08:44:45 Ofzx7wFh0
では、こちらもセクシーショットを(左上の人、○んこ丸見え)
黒川温泉
URLリンク(allabout.co.jp)
601:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/06/08 22:27:02 muOxzv2/0
正義の味方
観光戦隊モテナスンジャー(ちなみに、この人岡山県知事本人)
URLリンク(www.pref.okayama.jp)
602:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/06/08 22:29:49 /KNSYaZ90
熊本で来月7日にあるフォーラムの申し込み期限が二週間延びてたけど
参加希望者が少なかったからかな?
603:岡山超都会!超最強!!!もはや敵無し!!!無敵!!!! ◆ZnBI2EKkq.
06/06/17 05:27:32 kEviCyiC0
岡山地下街
URLリンク(members14.tsukaeru.net)
URLリンク(members14.tsukaeru.net)
URLリンク(members14.tsukaeru.net)
URLリンク(members14.tsukaeru.net)
岡山駅前
URLリンク(members14.tsukaeru.net)
URLリンク(members14.tsukaeru.net)
URLリンク(members14.tsukaeru.net)
URLリンク(members14.tsukaeru.net)
URLリンク(members14.tsukaeru.net)
URLリンク(members14.tsukaeru.net)
URLリンク(members14.tsukaeru.net)
URLリンク(members14.tsukaeru.net)
林原再開発地
URLリンク(members14.tsukaeru.net)
URLリンク(members14.tsukaeru.net)
604:岡山超都会!超最強!!!もはや敵無し!!!無敵!!!! ◆ZnBI2EKkq.
06/06/17 05:30:37 kEviCyiC0
岡山市役所筋
URLリンク(members14.tsukaeru.net)
URLリンク(members14.tsukaeru.net)
URLリンク(members14.tsukaeru.net)
URLリンク(members14.tsukaeru.net)
URLリンク(members14.tsukaeru.net)
URLリンク(members14.tsukaeru.net)
URLリンク(members14.tsukaeru.net)
URLリンク(members14.tsukaeru.net)
URLリンク(members14.tsukaeru.net)
2号線
URLリンク(members14.tsukaeru.net)
URLリンク(members14.tsukaeru.net)
URLリンク(members14.tsukaeru.net)
URLリンク(members14.tsukaeru.net)
岡山駅裏
URLリンク(members14.tsukaeru.net)
URLリンク(members14.tsukaeru.net)
605:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/06/17 11:06:55 XFHru8Ub0
一番街は福山のサントークを地下に入れただけ
その割には店舗総面積は福山>>>>岡山なんだよね
同じ山陽ステーション開発なのに
まあ高架すら出来てない時点で完全に岡山は負け組みなわけだが
熊本はまだ新幹線の望みがあるし岡山のバスセンター<<<<<<熊本交通センターなのは現実な訳だが
606:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/06/17 11:12:07 YO17hm4uO
福山って何処???
607:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/06/17 13:45:22 WExQsjuM0
熊本の画像も見てみたい
608:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/06/17 17:10:32 FFV6+Vs10
>>607
URLリンク(tamagazou.machinami.net)
609:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/06/17 19:11:23 YUXQpR8c0
また山野の猿か。
610:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/06/21 14:44:15 vrk8/dvWO
>>606
北朝鮮
611:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/06/23 21:29:24 JOcjU6Fd0
糞ニート 基地害 ゴミ 廃人 ホームレス 進退 有明 死ね!!!
糞ニート 基地害 ゴミ 廃人 ホームレス 進退 有明 死ね!!!
糞ニート 基地害 ゴミ 廃人 ホームレス 進退 有明 死ね!!!
糞ニート 基地害 ゴミ 廃人 ホームレス 進退 有明 死ね!!!
糞ニート 基地害 ゴミ 廃人 ホームレス 進退 有明 死ね!!!
糞ニート 基地害 ゴミ 廃人 ホームレス 進退 有明 死ね!!!
糞ニート 基地害 ゴミ 廃人 ホームレス 進退 有明 死ね!!!
糞ニート 基地害 ゴミ 廃人 ホームレス 進退 有明 死ね!!!
糞ニート 基地害 ゴミ 廃人 ホームレス 進退 有明 死ね!!!
糞ニート 基地害 ゴミ 廃人 ホームレス 進退 有明 死ね!!!
糞ニート 基地害 ゴミ 廃人 ホームレス 進退 有明 死ね!!!
糞ニート 基地害 ゴミ 廃人 ホームレス 進退 有明 死ね!!!
612:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/06/28 10:18:50 IXiZKQ+I0
ヤフーが代表都市>県と認めた特殊な地域
札幌(政令市・県庁所在地)>>>北海道
横浜(政令市・県庁所在地)>>>神奈川県
名古屋(政令市・県庁所在地・日本3大都市)>>>>愛知県
神戸(政令市・県庁所在地)>>>兵庫県
倉敷(中核市w)>>>>>岡山県(政令市候補・県庁所在地も含むw)
YHAOO!アバター
URLリンク(avatar.yahoo.co.jp)
アイテム一覧→背景→都道府県別
札幌 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 東京 横浜
川崎 埼玉 千葉 群馬 山梨 新潟 長野 富山 石川 福井 名古屋
岐阜 静岡 三重 大阪 神戸 京都 滋賀 奈良 和歌山 鳥取
島根 倉敷★ 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 北九州 福岡
佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
613:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/06/28 19:53:43 WGrJe1Xy0
熊本は福岡志向が強いから州都は無理。
614:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/06/28 20:26:58 OrxXa72p0
まんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこ
まんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこ
まんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこ
まんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこ
まんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこ
まんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこ
まんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこ
まんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこ
まんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこ
まんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこ
まんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこ
まんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこ
まんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこ
まんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこ
まんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこ
まんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこ
まんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこ
まんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこ
まんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこ
まんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこ
まんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこ
615:岡山超都会!超最強!!!もはや敵無し!!!無敵!!!! ◆ZnBI2EKkq.
06/07/02 18:06:38 NH105IUL0
伸びないね
616:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/07/02 18:11:15 KriMGDK80
>>615
そりゃそうだろ。岡山の政令市化は決定したんだから。
617:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/07/02 21:02:55 fmXS8/KUO
>>616
うむ。しかしまだ数年かかるだろうな
618:☆有明の月☆特別出演 ◆TKXqg4tU1k
06/07/02 21:12:07 fxUFXIv20 BE:1052741489-
>>612
福岡市(政令市・県庁所在地)=北九州市(政令市)>>>>福岡県 も追加。
619:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/07/03 01:20:42 q1iRo1K5O
岡山
いいかっこしい、見栄っ張り、勝ち気、執念深い、女たらし、
ごますり、弱いものいじめ、陰険、強欲、貧乏臭い、嫉妬深い
岡山は日本の中の朝鮮民族だと思ってる
だれも政令市とは認めない
620:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/07/03 02:21:04 gkgryaL+0
相模原より格下を晒し上げ
621:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/07/03 15:31:52 q1iRo1K5O
岡山
敵を岡山に誘い出し、10人がかりで
金槌や特殊警防で殴り、生き埋めが平気でできる岡山人。
岡山は基地外多すぎ。
622:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/07/03 16:51:33 UVzgwX1q0
まあ確実に朝鮮の血が濃い証明だな産廃処分場に埋めるナンザやはりチョンでしょ
623:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/07/03 17:16:14 fYUeKBgm0
熊本の政令市は、絶望的ですね。ご愁傷様です。
624:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/07/03 17:30:46 jmtY5sOY0
>>622
保険金欲しさに自分の子供焼き殺すような広島人は?
625:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/07/04 14:58:28 Y1Jb9RpM0
似たもの岡山、熊本
立派なお城、立派な庭園、広い平野、平面的な市街地、元々はそのブロックの中心
支店の営業所経済、人口規模、面積規模、県の人口・面積規模、都市に風格がある
政令市になれそうでなれない、隣の県が被爆地(熊本は海をはさんで)、今一マイナー
3K級の空港保有、交通の要衝、市電が走ってるなど似た都市だな
626:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/07/04 15:35:42 kWRllcZiO
市街地の纏まり方は対照的だぁね
岡山 拠点分立
熊本 一局集中
ただ、ここ数年で熊本は拠点性が薄くなったようだ。
桜町⇔龍田・楠
627:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/07/04 18:52:11 IR5u3Mvf0
>625 熊本人、いっしょにしないでください。迷惑です。
628:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/07/04 19:59:35 G7VAZwy30
桃太郎スタジアム(笑)
629:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/07/05 01:02:21 mok5aXdVO
>>627
吉備団子でも食ってろ!
630:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/07/05 01:12:39 FLn02X6tO
>>629
おい>>627は、岡山人じゃないと思うが。
631:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/07/05 01:59:19 ojyrIO3e0
俺は熊本より鹿児島が九州2番手だと思ってた。
632:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/07/05 02:14:26 NONbEorZO
>>631どっちが2番とか3番とかは甲乙つけがたいかと
お互いいい処もあり、うまくいってない部分もあり
ますし。
九州内では、福岡が何にしても1番
他は自分とこは何番目とかは意識してないですよ
てか、岡山政令市化きまったんですか?ウラヤマシス。
633:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/07/05 17:33:24 RnMjF5GaO
きまってないよ
634:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/07/05 17:39:11 0U0P4UhG0
熊本も大丈夫だろ、岡山の2年遅れくらいになりそう?
635:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/07/05 18:32:49 QEWyNg9K0
【政令市】
大阪 横浜 名古屋 神戸 京都 北九州 札幌 福岡 広島 仙台
【なんちゃって】
千葉 さいたま 川崎 新潟
【ゴミ】
堺 静岡 浜松
【病気】
岡山 熊本
636:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/07/05 18:58:29 42a4mo6P0
>>631
福岡市141万
北九州市98万
熊本市67万
鹿児島市60万
福岡県505万人
熊本県184万人
鹿児島県175万人
10%都市圏
福岡都市圏237万人
北九州都市圏148万人
熊本都市圏105万人
鹿児島都市圏71万人
637:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/07/05 19:00:47 0U0P4UhG0
>>635
「ゴミ」の所に広島が入ってないよ
638:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/07/05 21:46:37 BC4m7qHJO
【政令市】の所に私鉄も都市高速も新幹線も、はしってない都市が入っているよ
639:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/07/06 03:58:31 eO6OCrh30
>>635
相模原が抜けてる件
640:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/07/06 04:15:50 EfBKnFuS0
>>637
昭和の時代から政令指定都市だからな。おまえバカか?
641:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/07/06 07:16:28 TVq/p2N60
>>637
広島がごみなら北九州もごみ。
642:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/07/08 11:54:34 rV4NDu9g0
>>636
数字みる限りだと九州は福岡がてっぺんにいて、ずーーーと下がって熊本と鹿児島が肩をならべて
るって感じだな。しかし今後道州制とか出てくるご時世に九州というまとまった地域に政令市が
いくつも必要か疑問。
643:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/07/09 13:45:25 xa5d/RVd0
静岡、新潟、浜松は、いくら政令市になったと言っても
既存の政令市と比べられると、格的にちょっと苦しい。
そこで、いろいろなデータ、ソースを偽造、捏造して、少しでも
恥かしくない政令市になろう!!
講師は30年間の実績がある巨匠岡山市です!!どうぞ!!www
岡山市下水道普及率水増し 元市長らに賠償命令 (2006年5月18日掲載)
岡山市が29年にわたり下水道普及率を国に水増し報告し、過大受給した地方交付税の
ペナルティーの加算金を科されたのは、虚偽報告を続けた市幹部の責任として、
市民オンブズマンおかやま(重田龍三代表)が約17億円の損害賠償を求めた訴訟で、
岡山地裁は17日、安宅敬祐元市長ら当時の幹部17人に、総額約16億円の支払い
を命じる判決を言い渡した。
広永伸行裁判長は、安宅元市長について「下水道普及率の数値が実際より高いと指摘されていたのに
漫然と交付を受け続けた」と指摘。助役ら市幹部も「職員を統括すべき立場で、普及率の算定方法を
変えると交付税額が異なることを認識していたか、認識すべきだったが、怠った」とし、在任期間に
応じて加算金相当額の賠償を命じた。
安宅元市長、助役のほかに賠償を命じられたのは、下水道、財政局の歴代局長。
部長、課長は「普及率の算定は幹部が決定した」と認めなかった。
その上で、市長が市幹部らに賠償を請求しないのは違法だと確認した。
URLリンク(www.sanyo.oni.co.jp)
644:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/07/09 21:04:23 NwBXyvIZ0
前期で受かった岡山大法学部を蹴って
後期の熊本大法学部に入学したもんだけど
岡山も熊本もいいところだよ
645:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/07/09 21:45:49 v31H4dpk0
千葉 さいたま 川崎 新潟
【↑まあココまでは政令指定都市でも許してやる】
堺 静岡 浜松
【↑さすがにショボイだろ? な壁】
相模原
【↑ギャグww】
【↓以下、病気】
岡山 熊本 宇都宮
646:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/07/11 03:15:54 QKdU3hfZ0
自称 総務省 出現!!
647:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/07/12 02:33:02 /o3iUd4q0
A 東京 大阪 横浜 神戸 京都 名古屋
B 札幌 仙台 福岡
C 千葉 川崎 静岡 堺 広島 北九州
************************
予備軍 新潟 浜松 岡山 相模原
@@@@@@@@@@@@@@@@@@
番外 熊本
648:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/07/12 13:41:22 Dl9zLnGk0
静岡市も歩きたばこ禁止 中学生の求め受け条例制定
静岡市議会は12日、ぜんそくの持病がある市内の男子中学生が制定を求めていた罰則付き
の歩きたばこ禁止条例を全会一致で可決した。
「静岡市路上喫煙による被害等の防止に関する条例」で、指定区域での路上喫煙を禁止する。
施行は10月1日。違反者から5万円以下の過料を徴収するとした罰則は、実際に徴収する
金額を決めた上で周知期間を設け、来年4月1日から適用する。
条例は、健康的で安全・安心な生活環境を保持することが目的。やけどなどの被害や健康へ
の影響が特に懸念される区域を「路上喫煙禁止地区」に指定できるとした。
禁止地区は市中心部の繁華街を想定しており、今後、地元商店街などと協議して決める。
649:岡山超都会!超最強!!!もはや敵無し!!!無敵!!!! ◆ZnBI2EKkq.
06/07/17 01:18:00 nz1wOhPG0
日本沈没で熊本城に岩石がぶつかり崩れる落ちるとこや熊本市街地が崩壊するシーンがあったよ。
市街地がパノラマ遠景で映されており、都会にみえた。
正直、熊本がうらやましいw
650:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/07/17 03:07:56 UDP7mNWuO
>>649めずらしく上がってると思ったら
あの映画熊本城がでてたから、見に行こうと思ってたw
市街地もでてんのか!?割増されてたんじゃねーの?w
普段あまり日にあたらないんだから、日本沈没だけは嫉妬してくれWWW
651:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/07/17 04:44:20 nUhQOTIl0
今度の日本沈没は、ありゃ韓流反日映画だぞ。
日本が沈んでアメリカが見放し、韓国に土下座して助けを乞う。
熊本城が壊されるのは、それが加藤清正の城だから。
訳も判らずにマンセーするもんじゃないよ。
652:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/07/17 10:10:45 /bjlfe1M0
日本沈没の監督が以前熊本出身の行定勲さんが、
熊本城を映画で壊して見たいって言ってたから、
先に壊してやったみたいに言ってたけどね。
破壊シーンでは熊本が一番お金がかかってるらしいw
653:岡山超都会!超最強!!!もはや敵無し!!!無敵!!!! ◆ZnBI2EKkq.
06/07/17 16:06:17 nz1wOhPG0
>>651
最初のシーン(対米)ではサヨ映画かと思ったが、そうでもないよ。
まあ撮影では防衛庁、警視庁、経済産業省が全面バックアップをしているからね。
654:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/07/17 16:15:33 MUxgtpiq0
この映画はリメイク版でしょ。
昔も映画で日本沈没あった。
655:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/07/17 19:27:41 ZxSrowLl0
韓流反日映画ってことなら観る必要なしだな。
>>652
なんか文章がヘン。ようはどうゆうこと?
656:652
06/07/17 20:00:45 /bjlfe1M0
>>655
行定勲さんが熊本城を壊すシーンを映画で撮りたいって言ってたけど、
日本沈没の監督が行定勲さんよりも先に熊本城を壊すシーンを
映画で撮ったってこと。してやったりみたいな。映画告知の特番で言ってた。
657:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/07/17 21:51:03 ZxSrowLl0
なーるほど。
ただ、監督はなぜ熊本城壊すシーンを先に撮ったんだろう。
いづれにせよ、将来TV放送があるようならその時は見てみるよ。
658:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/07/18 16:15:27 IM9j/nVd0
>>656
さっき見てきたけど、熊本城の破壊シーンって一瞬で、えっそんなもん?と
驚いたよ。ところでパノラマ遠景熊本市内ってどこに写ってたの?
気付かなかったけど。
659:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/07/18 16:19:26 u5wRiCPq0
主人公がエラ張った在日の草薙(たぶん)なのが臭いけどどうなんだろ
660:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/07/18 17:36:55 niQzruSE0
Wikipediaで人口を捏造し相模原より上になろうとしてた熊本塵哀れwwwww
661:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/07/18 20:36:08 jrQWhmOd0
お前ら、平日の昼間から映画見に行って来たってどういう身分なんだよ。
仕事しやがれ。
662:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/07/19 11:19:41 Y/avWQCu0
オレの場合、土・日が勤務なんで平日が休みなんだよね。
どこにでもいるが、自分の庭でしか考えが及ばない人がいるもんだよな。
世の中みーーーんな休日は週末だと思いこんでるwww
663:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/07/19 13:24:35 zaBenZ+10
>>660
熊本捏造してたの?
おれ、Wikiに岡山の人口が熊本を抜いてトップになったと書いてあるのみて
熊本市のWikiを観たら熊本>岡山だったから岡山の人口に関する記述訂正
したのに
664:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/07/19 13:28:50 pg+Ovils0
>>663
岡山>1万人弱の差>相模原>3千人の差>熊本
何れにせよ来年の3月あたりには相模原>静岡になってそうだが
665:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/07/19 14:26:18 2sSPIfp90
熊本市の人口データ
平成18年6月1日推計人口
669,441
住民基本台帳を基準
663,634
相模原市
平成18年6月1日現在の推計人口
669,174
666:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/07/19 17:48:17 Cl1KFoIM0
キチガイ熊本塵必死だなwww
667:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/07/19 18:27:47 BYVZ21Qg0
煽ることしか出来ないのか・・・哀れ・・・
668:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/07/19 19:49:04 Cl1KFoIM0
馬の肉なんか食う野蛮な熊本塵・・・哀れ・・・
669:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/07/19 20:04:37 xNfzZUmYO
馬肉どうこうとかレスあったけど、小さい頃から
桜肉て名で高級なイメージあるな
熊本や長野は特産だけあって安く売ってあるらしい
ウラヤマシス…
670:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/07/19 20:13:41 W1z4mWQi0
>>663
書き直される前は「岡山市と並んで中核市最大レベル」だったはずだけど。
どこら辺が捏造なのかよくわからん。
ちゅうか、岡山人もアンチ熊本に流されないで。
岡山も広島や高松に煽られて大変だと思うけどさ。
671:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/07/19 20:40:18 BYVZ21Qg0
ま、熊本も煽られているうちは大丈夫だなw
672:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/07/19 21:14:41 luH8+RXG0
鉄道唱歌に歌われた頃には九州一の大都会熊本とある。
福岡に負けるまでは、熊本が九州の中枢を担っていた。
673:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/07/19 21:32:19 luH8+RXG0
岡山は桃の出荷がはじまった。
丘陵地の山は防我灯で黄色に光っとる。
674:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/07/19 21:51:08 5yRJL4nz0
雨の被害はなかったですか?
全ての桃が無事に出荷できるといいですね。
675:663
06/07/19 22:42:20 zaBenZ+10
>>670
逆。岡山が1位といってた。
だから、熊本市と並んでと書き換えたというのだ。
676:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/07/19 22:56:55 GlcCVVKS0
>>672
昔は京都が都だった。
東京に負けるまでは、京都が日本の中枢を担っていた。
と同じ逃論だなw
現実を直視しろよ。
677:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/07/21 09:11:17 fBtE7HHgO
正確に言えば鉄道唱歌時は博多市と福岡市に分かれてたので熊本が九州一だった合併(博多と福岡)後の新鉄道唱歌では福岡が九州一と唄われている
678:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/07/21 09:53:55 iR32RwAe0
政令市化するに相応しい中核市
URLリンク(www.37vote.net)
1位 岡山市 ・・・9.5% 38票
2位 熊本市 ・・・9.2% 37票
3位 金沢市 ・・・9.0% 36票
4位 高松市 ・・・6.7% 27票
4位 長崎市 ・・・6.7% 27票
6位 倉敷市 ・・・6.2% 25票
7位 船橋市 ・・・5.5% 22票
8位 松山市 ・・・5.0% 20票
9位 鹿児島市 ・・・4.7% 19票
10位 横須賀市 ・・・4.5% 18票
679:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/07/21 11:50:32 rPvZEbLH0
相応しいという意味で言えば....
要件満たしててもここ10年くらいで100万オーバーするような規模でなければ
政令市に相応しいとはいえない。
合併して都市としての格力をつけ、後に要件を満たしたり100万オーバーしたよ
うな都市ならともかく、昇格のために合併して要件を満たすというのは結果的
に合併政令でありニセの政令市ともいえる。
そもそも中核都市というのも立派な"都市の格"だろうに。
680:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/07/21 22:30:50 aho96Xba0
もげ
681:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/07/26 03:26:24 okUeUdml0
熊本市とか岡山市の人には悪いけど、
もう政令指定都市はこれ以上要らないよ。
別に無理に合併して政令指定都市を目指さなくても良い。
ということであきらめてください。
682:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/07/27 23:02:51 r7mb8NxS0
岡山市は期待薄かもしれないが、熊本市はこのままいけば間違いなく昇格当確。
そもそもこれだけの大都市で政令市に昇格していないのが可笑しい。
博多より大都会なのに・・・。
683:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/07/28 00:12:03 su+boeKm0
>>682
熊本人だが博多の方が明らかに都会だと思うよ。
684:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/07/28 00:45:17 1iSuFT1V0
>>683
釣りだからスルーしましょう。
685:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/07/28 23:00:50 WJ2FiQ0n0
>>683
どうゆう常識で熊本より博多が都会だと?
熊本市の方が遥かに都会でしょうw
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
686:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/07/29 21:30:10 13V4I2Z60
くもまともおやかまも
超村社会
687:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/07/29 21:33:48 2dXWSjl40
政令指定都市制度は5大都市(京都・大阪・神戸・名古屋・横浜)のために
できた大都市制度なので、5大都市の意見が重要だね。
688:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/07/29 22:28:05 uTd7pCRa0
関係のない他府県と比較したりと誹謗中傷ばかりやってまともな議論なんて
出来ない。張り合うばかりしてお互いの町が発展して行こうと言う気持ちに
成らないのか、こんなのが岡山県人の県民性なのか。自己中すぎる。
689:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/07/29 22:43:35 qBS7PTOx0
熊本の偉人とか一人もいないよね
熊本みたいなちっぽけなクソ田舎じゃ他県の偉人の恩恵を受けるしかないのか
690:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/07/29 23:26:27 AuCSdiOrO
政令指定都市なんて北九州がなった時点で打止めにすれば良かったのに
691:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/07/29 23:43:54 RVjYYXPb0
後で揉めないように、岡山を全国初の政令市にしとけばよかったんだよ。
政府は見る目がないよなあ。
692:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/07/29 23:58:40 xP1+eNvd0
>>689
北里柴三郎、中村汀女、川上哲治、笠智衆とかじゃ偉人にはならないか?
693:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/07/30 00:18:14 ZFAzSnHvO
ここで岡山を批判している奴も間違いなく広島人だな。
694:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/07/30 02:46:46 35pRk/ht0
アンチ岡山とアンチ熊本の騙りに騙されないように
695:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/07/30 08:13:19 3BhJVLqEO
そういうお前はアンチ広島アンチ福岡
696:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/07/30 09:31:06 DEfFpiLn0
岡山人って屁理屈好きと言うか何と言うかかわいそう、なぜ広島が出てくるのかが
理解不能!真っ当な意見を茶化し批判と思い込むとは何て愚かな県民なんだよ
こんな連中が暮らしている町が発展するわけが無い。
697:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/07/30 09:38:37 jDcODQCI0
ここでの岡山のカキコ見てるとどんな都会なんだろう?と想像してしまうよな。1部のカキコなんて広島を完全にこき下ろしてるし、広島といい勝負するぐらいの規模なのかと思ってた。
でも漏れ広島には行ったことあるんだが岡山には行ったこと無かったんだよね。
で先日、大阪に行く用事が出来たんで途中下車して岡山にも立ち寄ったのだが、広島レベル以前に熊本以下じゃん・・・よく広島煽れるね。
と、関心しちゃったよw
あのカキコは普通の人には無理だw
698:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/07/30 09:57:46 Kfuw5yyE0
岡山人を理解することができれば、中国や韓国も理解できるはず。
岡山人を研究して国際平和に貢献。あまり近寄りたくはないが。
とにかくあの街並み、あの繁華街、あのビルごときで超都会らしい。
699:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/07/30 10:38:58 OqQhutx40
この板の岡山人は例外なく広島コンプだから・・・仕方無いだろw
700:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/07/30 11:28:14 6lQhtUWf0
岡山の高校野球代表は何で関西高校っていうの?
岡山は関西か?
中国地方なのに。
701:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/07/30 11:46:41 o2qmCfGq0
山口が九州の駅伝に出るようなもんだろ。違うかw
702:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/07/30 13:36:03 so1j5Bs60
>>701
あんた意味が解ってないわ!でも700の質問が可笑しいもんねえ。
あれ「カンゼイ高校」って呼ぶのと違う?
703:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/07/30 13:50:32 3BhJVLqEO
なんでカンゼイて読むのかね 岡山くんだりのくせに
704:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/07/30 14:00:30 H0DL8dId0
岡山から見た広島は、韓国から見た日本と同じ。
憧れが嫉妬に変わり、やがて嫌悪になる。
そのうち福山は岡山の領土だと主張して、
県議が手首切るかも知れんな。
705:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/07/30 14:06:33 ToOQY/fU0
何でこのスレが上がってるのかと思ったら
他でいじめられた広島人の基地外があばれてるんだな。
こんな傲慢な土地柄だから原爆落とされるんだろうなw
706:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/07/30 14:21:35 PhnqHdHBO
岡山人って言っちゃいけないことを平気で言うね
707:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/07/30 14:44:50 H0DL8dId0
米軍から狙われもしない岡山
悲しい・・
708:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/07/30 15:06:04 6lQhtUWf0
>>702
関西学院大学もカンゼイ学院と呼ぶけど。
709:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/07/30 15:11:14 ToOQY/fU0
広島人って岡山コンプのかたまりなんだね。
710:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/07/30 15:18:05 ajm8zA550
全て1番じゃないと気が済まない広島のジャイアニズムには正直うんざり。
711:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/07/30 15:22:33 aNrS101C0
>>708
カンセイね。
712:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/07/30 15:33:59 6lQhtUWf0
>>711
濁るんじゃなかったけ?
713:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/07/30 17:18:36 3BhJVLqEO
濁らないのも知らないなんてオカヤマン馬鹿丸だし
714:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/07/30 17:20:38 2aC603lE0
兵庫の関西学院大学は「かんせい」。
岡山の関西高校は「かんぜい」。
715:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/07/30 20:49:27 Y1eN2u36O
正確に言うと
くぁんせいがくいんだいがく
716:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/07/30 20:50:54 v3qMr/e70
KWANSEI GAKUIN UNIV.
717:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/07/31 10:13:17 HCd49Fdy0
関税高校
718:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/07/31 15:56:28 uSMuhI3C0
岡山も関西ってことでしょ。
719:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/07/31 16:10:59 4MdaV3bnO
中国痴呆でつ!!!
岡山関西高校の校名の由来は、中国痴呆だけでなく「かんさい痴呆」にも
負けないように、関西高校と、名付けたらしい。
720:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/07/31 16:23:08 uSMuhI3C0
それ、ホント?
721:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/07/31 16:39:39 4MdaV3bnO
今年の選抜大会「関西vs早実」で、解説者かアナウンサーが言ってた。
722:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/07/31 18:09:55 Tb5C2Tuz0
>>720
間違い
723:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/07/31 19:45:01 mOW6bXby0
>>719
ウィキペディアには
「関西」という名前は東の代名詞といえる「関東」に対して、西の代表という願いから名付けられた。
と、ある。
要するに何が言いたいのかよくわからないけど・・・・
724:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/07/31 20:55:23 6c08LKiL0
明治時代にはまだ「関西」という言葉がなかったのでは?
明治維新までは京都が中心だったわけだし。
725:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/07/31 21:12:08 uSMuhI3C0
岡山の関西高校の校名の由来に
>関東に対し、関西全域の雄として羽ばたくの意をこめて、
>その名も(カンゼイ)を冠し、
とある。やはり岡山も関西地方という認識なんだろ。
726:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/08/01 00:44:21 wJdA0YSK0
早実は夏も出るみたいだし
また当たったら因縁の対決になるね。
727:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/08/01 10:33:57 oSBQFIPF0
岡山勢はクジ運に凄く恵まれていると毎年思う
728:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/08/01 12:59:09 q1QNV4Bu0
昔は今に比べて、岡山=関西のイメージが強かったみたいだね。
特徴的な岡山弁(余り使われないけど)もかなりのモノが、
近畿地方の古語がそのまま、或いは少し変化して残ったものらしいし。
俺は、ごく稀にだけど、姫路の人なんかには未だに「同じ関西人やん」
って言われる事が有る。高校時代にも大阪出身の先生に
「これだから関西人は・・・」って言ったら、「岡山も関西やろ!!」
って言われた。
「ちゃうわボケ!」って、否定しといたけど。
729:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/08/01 13:12:07 6ddw9RH90
昔は関西という言葉が示す範囲が広かったんだよ。
関西≒近畿という図式ができたのは、関西空港以降だそうな。
730:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/08/02 09:31:38 fC8qsF/f0
周辺自治体の取りまとめも着々と進んでる熊本市が一足先に政令市になると思われ。
先に行って待ってるよ~!
731:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/08/03 02:40:58 msQXmO5KO
↑オマエはは熊本のやつじゃねーだろ
732:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/08/03 09:22:44 1Votmt1x0
↑おい>>731、アンタ熊本人のフリしてあちこちで煽るんじゃねーよ。
733:熊本政令熱望
06/08/03 15:43:12 yQo8CAEKO
熊本は都会だよ。
本当にに都会だよ。
最も都会だよ。
強引かもしれないけど都会だよ。
伝統もあるよ。
説明出来ないけど都会。
734:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/08/03 18:43:39 yS6Tv72p0
↑オマエはは熊本のやつじゃねーだろ
735:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/08/03 19:29:30 /Z7XLTR30
荒らし好きで負けず嫌いが多く住んでるあの県の人でしょう。
736:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/08/03 22:19:43 fhPcyUdn0
>>735
となるとやっぱ熊○人ですか・・・。
馬好きの土地柄って"荒らし好きで負けず嫌いが多く住んでる"んですね。
大変だぁ~。
737:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/08/04 09:35:06 2TBraFK40
クマはID追いかけるようなストーカー野郎がいるんで恐い・・・。
738:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/08/04 10:41:02 ccC9I5Er0
岡山県人は屁理屈好きな県民ですね。
739:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/08/04 19:43:31 Udy4NSgQ0
郵政事業の民営化に伴う支社の立地で、全ての事業が熊本市に決まった。
これはハッキリ言ってそうとう凄いこと。
国がそれだけ熊本市を重要拠点とみなしているということだからね。
行政においても経済においてもこれからの九州を引っ張っていくのは熊本市。
その熊本市が中核都市でいいはずがない。
総務省なりが積極的に介入して1日も早く政令市へ移行させなければならない。
今回の郵政関連のニュースが行政拠点としての熊本市を印象付けている。
740:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/08/05 09:36:35 bClc8aug0
>>737
馬食筋はストーカーもやるのかw
>>739
>今回の郵政関連のニュースが行政拠点としての熊本市を印象付けている。
単に市の財界人たちが必至コイて頼み込んだだけだろう。
「もっていかないでぇ~」って。
本来あるモノを取り上げられるって嫌なモンだからな。
子供のように駄々をこねても仕方ないこと。
741:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/08/05 21:55:06 gP59Rw4n0
郵政公社九州統括店熊本存続のソース
URLリンク(www.kumamoto-keizai.co.jp)
742:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/08/05 22:31:59 QAe/Gk+5O
頼み込んでも元々ない岡山は論外せいぜい環境局でゴキブリレースをしてるのがお似合い
743:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/08/07 09:24:12 gLz5/8Le0
>>741
違うだろw
こっちだろーがよ。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
744:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/08/08 07:28:29 MMSGkTkb0
<横浜市>人口 360万人を突破
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
745:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/08/08 14:00:07 gY8aoA6F0
岡山人m9(^Д^)プギャー
逆転負けわろす!!!
文星はこれで何もかも許すw
746:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/08/08 14:11:00 gIkQmuEG0
260 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2006/08/08(火) 13:16:35 ID:TSGsfxNY
また関西高校は情けない負け方をして・・・
いつも大会が始まるまでは中国地方で一番強いだの、優勝が狙えるだの威勢が良いが
毎回恥ずかしい逆転負けで1~2回戦敗退がデフォになってる。
この辺りの寒さが岡山の再開発にそっくりな気がするのは俺だけ??
スレリンク(cyugoku板)
747:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/08/08 14:26:27 gY8aoA6F0
_____________
/|:: ┌───┐ ::|
/. |:: | 8回表 | ::| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|.... |:: |関西9 - 4文星| ::| | おし! 関西が勝ったな。風呂にでも入るか。
|.... |:: | | ::| \_ _________
|.... |:: └───┘ ::| ∨
\_| ┌──┐ .| ∧∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬ ( _)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_, )
/ \ `
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|、_)
 ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
 ̄  ̄
_____________
/|:: ┌───┐ ::|
/. |:: | ..試合終了 | ::| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|.... |:: |関西10-11文星| ::| | ふう、いいお湯だった…あ、あれ?
|.... |:: | | ::| \_ ________
|.... |:: └───┘ ::| ∬∨
\_| ┌──┐ .| ∧∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . ( _)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_, )
/ \ `
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
 ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
748:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/08/08 14:32:56 gY8aoA6F0
2005春 ※7回表6-4から逆転負け
関西 100 101 310 =7
慶応 103 000 301 =8
2005夏 ※7回10-4から逆転負け
京西 201 001 062 =12
関西 130 141 000 =10
2006春 ※9回1死から逆転負け
早実 001 010 002 =4
関西 000 000 120 =3
2006夏 ※7回9-4から逆転負け
関西 030 010 501 =10
文星 000 022 034 =11
749:岡山超都会!超最強!!!もはや敵無し!!!無敵!!!! ◆ZnBI2EKkq.
06/08/28 16:13:43 eDFCKcui0
まったり
750:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/08/28 21:23:28 3tS5DbbP0
倉敷駅前ビル・テナント問題:全館閉鎖実施は来月末まで延期 /岡山
倉敷市は23日の市議会経済委員会で、JR倉敷駅前の「くらしきシティプラザ東ビル」の全館閉鎖問題について、「同ビル管理組合法人が9月末までは閉鎖しない意向を示したため、
閉鎖差し止めの仮処分を岡山地裁倉敷支部に求めた同ビル内の専門店も申請を取り下げた」と報告した。
三越倉敷店が撤退した同ビルの後継テナントとして天満屋(岡山市)誘致を目指し、同社への一括転貸のためビル地権者らの同法人が今年7月末で全館閉鎖方針を決めたが、
閉鎖に反対して館内で営業を続ける専門店のうち1店が7月24日に仮処分を申請。同支部での和解協議で、法人は閉鎖を延期した。【小林一彦】
8月24日朝刊
(毎日新聞) - 8月24日18時0分更新
↑
完全に死んでますね。
751:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/08/28 21:55:43 IQ1pXEvtO
福山そごう以下だな
流石岡山県
752:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/08/29 12:12:07 oaGC6OJGO
福山って何処?
753:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/08/29 13:17:27 jG8tV96E0
勝ち組 さいたま、静岡、新潟、浜松
=================== 越えられない壁
負け組 岡山、熊本、金沢、相模原 ほか
勝ち組のなかでも一番トクをしたのは浜松だろう。
負け組は半永久的に政令市にはなれないだろう・・・・。
754:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/08/29 14:08:54 WI7LOrGIO
倉敷って何処?映画で見たことないぞ 尾道は見るがな
755:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/08/29 17:48:39 4E/j8XdD0
映画か~有名所では「ALWAYS 三丁目の夕日」のロケは行われたね。
それとマイナーな映画なんで題名は忘れたけど、常盤貴子もちょっと前に来てたよ。
まぁ倉敷が舞台って映画じゃないけどね。
で、尾道が有名なのはわかるけど福山はどうなのよ?
756:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/08/30 01:20:49 gAnLF1z60
>>753
岡山と相模原は政令都市実現可能でしょう。
757:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/08/30 01:28:14 LdBZe8/gO
割と名古屋系の予感
758:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/08/30 01:28:24 x3xtPbWb0
クソ758get!
759:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/08/30 12:24:05 Lw9D0YLW0
尾道と倉敷に挟まれストレス溜めまくり中途半端ブルーカラー都市 プゲラ
760:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/08/30 23:44:29 JwymwDaw0
勝ち組 鹿児島、静岡、新潟、神奈川
=================== 越えられない壁
負け組 岡山、金沢、相模原 ほか
勝ち組のなかでも一番トクをしたのは鹿児島だろう。
負け組は半永久的に政令市にはなれないだろう・・・・。
ゴミ屑チョン非人 熊本
761:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/08/31 09:14:11 yK8psmYi0
>>760
鹿児島人乙!
762:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/08/31 12:18:26 YKbO//g2O
あらまあプゲラさんが出てきたよ プゲラプゲラ
763:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/08/31 12:26:45 YKbO//g2O
倉敷は新幹線が全便止まる岡山が使えるから立派な街らしいね 呉も全便止まる広島が使えて観光でも大繁盛だから立派なまちということになるな 観光でも倉敷より伸び率良いし
764:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/08/31 12:27:40 hVWp0ea+0
鹿児島と金沢は永久に政令都市になれないので埋葬しましょう。
765:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/08/31 12:49:10 S6/H7IAJ0
>>762
こんにちは本家プゲラさん プゲラプゲラ
岡山も熊本も倉敷も呉も本当に立派なまちですよね
どっかの無個性ブルーカラーと違って プゲラプゲラ
766:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/08/31 16:01:39 YKbO//g2O
呉は吸収合併できる立派な街だが倉敷は対等合併しか出来ないショボイ街
だから児島にも玉島にも嫌われマクリ 流石ドタキャン都市約束すら守れない
767:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/08/31 16:26:19 WRqGZj4s0
クマ~!ラッキー!
半導体後工程 ルネサス福岡工場閉鎖 200人を熊本工場に配転
半導体製造大手のルネサステクノロジ(東京)は31日、マイコンなどの
組立・テストを行う「後工程」の生産強化を目的に、福岡市西区今宿にある
同社全額出資のルネサス九州セミコンダクタ(熊本県大津町)の福岡工場を
12月に閉鎖、熊本工場(同)に新棟を建設すると発表した。福岡工場の従
業員約200人は主に熊本工場に配転させる方針だ。
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)
768:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/08/31 16:44:33 4ElatE630
カゴンマは没個性な町並みw
769:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/08/31 16:54:46 YKbO//g2O
鹿児島はシロクマシロクマシロクマ
770:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/08/31 19:10:46 mbznTT0y0
>>766
悪いけど福山スレでも建ててそっちでやってくれない?
すぐ消えるだろうけどw
771:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/09/01 00:11:59 vcjzavO00
鹿児島の都会的な町並みに嫉妬する熊本野蛮人共www
岡山、金沢、相模原は永遠に政令都市になれないから安心して死んでいいよw
熊本?どこの村そこ?w
772:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/09/01 00:37:00 bRGQcx7q0
岡山相模原が政令都市になったら君一体どうするのさ?
それこそ本当に狂ってしまんじゃあないの?
まあ 強敵の熊本は政令都市は駄目。金沢なんか話題にもなってないから安心しても良いけど。
773:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/09/01 00:50:46 oH1wDQZf0
こんなところにまで福山人が…
774:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/09/01 00:56:58 bRGQcx7q0
?????
775:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/09/01 09:22:21 9qXGePIe0
最初の特例(70万人へ緩和)は拠点性の弱かった県都「静岡市」を総務省が自ら
動いて政令市へ昇格させるために実施したもの。
その後特例期間が延長されたが「静岡市」以外の都市については、事実上の基準
が70万ではなく80万強程度という感じに設定されているようだ。
「静岡市」の70万政令都市は異例中の異例、まさに特例といえるだろう。
776:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/09/01 18:24:29 oH1wDQZf0
>>774
いや、あなたのことじゃないよ…
777:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/09/02 08:33:29 u6BNdejG0
静岡県は浜松静岡共に政令市か 広島は1つだけ まあ望み薄な岡山よりマシだが
岡山の政令市は風前の灯火 やはり東京ー大阪より西は苦しいな
778:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/09/02 09:15:42 FEYImsBc0
「横浜・川崎」「大阪・堺」「北九州・福岡」・・・は分かるが、「静岡・浜松」の1県2政令市
には不思議さを感じずにはいられない。
70万人の静岡を半ば強引に政令市へ引っ張り上げた後だけに・・・。
779:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/09/04 22:12:20 mmyABoIU0
熊本、岡山、金沢は永遠に政令都市になれないから埋葬しましょう
780:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/09/13 17:00:30 97qeSd780
中四国地方 人口1万人当たりの百貨店売場面積ベスト3
1位 広島市 1,401m2←政令市でブロック代表都市なら妥当
2位 高松市 1,257m2←都市圏人口まで考慮すると広島と互角以上
3位 松山市 1,200m2←都市圏人口まで考慮すると広島と互角以上
ランク外 岡山市 682m2←こんなショボイ狭い売場の中から自分が買うものを
選択しないといけない岡山人は可哀想w
781:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/09/15 15:14:48 UhdUtCFV0
これから人口減少時代に入り地方都市は衰退していくのだろうが、
あらためて日本地図を見てみると地理的に岡山と熊本は何とか生き残れ
そうな気がする。
782:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/09/17 01:14:18 clv/3Ra/0
まあクマンコはこれからもっと衰退するのは確実だがなw
783:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/09/17 02:03:24 hvB8jVAM0
カゴシマンコ
784:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/10/07 17:06:46 V6ckY52d0
age
785:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/10/07 17:49:51 nrvRGTtN0
熊襲があげてやんのw あげんなよwww
786:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/10/08 07:55:20 TzPs/Jtf0
熊襲があげてやんのw あげんなよwww
787:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/10/17 20:47:23 H0CdMReD0
俺は岡山人だが、公平な判断ができるからみとけや。
自惚れている奴なんて岡山のほんの一部のキモイ奴だけだから。
岡山のイメージダウンはやめてくれよ、キモオタ。
公平な判断
広島>>岡山 理由 町並み自体ちがう、野球球団がある。
仙台>>岡山 理由 つうか常識的に
広島>仙台 理由 ま、正直あんまりかわんないけど、俺の主観で。
岡山>>高松 理由 常識的に、つうか所詮四国。
岡山>熊本 理由 ま、ほとんどかわんないけど、本州じゃないから、本州にあればまぁ・・あんまかわんね。
熊本>>高松 理由 所詮四国、つうか常識的に。
高松>>佐賀 理由 ま、常識的に。
俺は、決して高松をけなしてるわけじゃない。
けど、こうなるな。
788:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/10/17 20:51:16 H0CdMReD0
追加 鹿児島≧佐賀 鹿児島なんて正直どうでもいい
つうか土俵にはいってくんな
789:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/10/17 20:55:55 H0CdMReD0
>>75
こいつ最低だな、死ねばいいのに
790:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/10/17 21:42:38 Dh8wKGjjO
けんキター
どうせなら姉役は理子たんにすればよかったのに。
て局違いかw
791:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/10/17 23:34:21 WR2ES2Hl0
>>787
九州だからとか四国だからとかそこまで参考になるか?
その時点で公平さを欠いているような気が
評価自体はそこそこ合っていると思うけど
岡山>熊本や、「>」の数がばらばらのような
792:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/10/23 19:41:50 +nD2aThx0
政府は23日の事務次官会議で、新潟市と静岡県浜松市を2007年4月1日から
政令指定都市とすることを決めた。24日の閣議で正式決定する。これにより全国
の政令市は17となる。
新潟市は本州日本海側では初めての政令市。浜松市は静岡市に次いで県内2番目、
面積は全政令市で最大となる。
新潟市は05年10月までに新津市や豊栄市など14市町村と合併し人口約81万4000人、
浜松市は05年7月に浜北市や天竜市など11市町村との合併で約80万4000人となり、
それぞれ政令市移行への準備を進めてきた。
政令市に移行する人口要件は01年、それまでの100万人から合併した場合に限って70万人
に緩和され、これまでに静岡市と堺市に適用されている。
793:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/10/24 21:33:33 fxnxr5IA0
政令市バーゲンももう終わったな。
794:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/10/24 21:37:52 YTDFKBKhO
そして、また政令市の基準は昔に逆戻り。
日本の人口は減ってるから(ry
795:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/10/25 00:42:51 3uWvq44n0
岡山と相模原が駆け込みセーブで政令都市へ?
熊本はもう諦めたのか?
796:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/10/25 22:41:49 oFMzn5NyO
新潟人だが、他には岡山と熊本の2つで充分だな。
東京を入れて二十大都市。
797:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/10/26 18:13:02 YMJOOTPr0
来るべき道州制への移行ということになれば、京都と大阪の問題はあるものの
概ね特区+全国8大都市が州都移行するでしょう。新聞や白書等で見られる国
の都市再開発計画の重要度や拠点度を見ればね。
よって、なので次席都市という意味もこめて岡山・熊本の政令市昇格はあるか
もしれない。※しれないというのは要件を満たしても総務省の審査があるから。
ま、そのまえに審査の土俵に上がるためにも合併して市人口を要件にのせるこ
とが大事ですね、両市とも。
798:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/10/26 22:03:01 ioxSViFv0
中央の経済誌でも各誌8大都市の州都が理想という記事だったね。
まぁ普通に考えればそうだろう。
独立国家築くわけじゃないんだから。州都所在地は上位都市で決めるのが無難だよ。
799:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/10/27 09:31:48 mCACs/0w0
>>797
8大都市といえば、政令市から昇格して重要拠点都市という含みを持たせた都市資格のようなものを
検討してるという記事をなにかの新聞で読んだが、それが州都ということになるんだろうか?まぁ
これら8大都市って、そもそも国が指示する都市再開発に関しても別格扱いだし。
岡山市と熊本市に関しては、政令指定都市へ昇格したとすれば70万合併政令市ということで、政令
指定都市の中にあっては最下位の部類になってしまう。これは現実的なこと。
800:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/10/27 13:11:51 O3iw0LFuO
8大都市って何処?
801:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/10/27 14:02:46 KPG7DTFI0
>>そもそも国が指示する都市再開発に関しても別格扱いだし
これらの都市のことですか?
首相官邸サイト 都市再生緊急整備地域の地域整備方針
一次指定 東京 横浜 名古屋 大阪
二次指定 札幌 仙台 千葉 川崎 京都 神戸 北九州 福岡
URLリンク(www.kantei.go.jp)
802:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/10/27 17:43:02 TVLxmSiT0
ニュースや新聞等の語彙録でいうところの一般的な八大都市とは、特区(東京)を除く、
"札幌、仙台、名古屋、京都、大阪、神戸、広島、福岡"のこと。
803:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/10/27 18:59:15 fOLEMmVL0
今更だけど、仙台の次の政令市は(千葉・さいたまは、まああれとして)熊岡だというのは衆目一致した見方だった。
にもかかわらず指定されたのは静岡・堺・新潟・浜松だった。
ここから導き出される結論は何か?
それは県の人口が200万人未満だと政令市になれないということではないか?
804:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/10/27 19:07:12 fbhjjVn20
政令市と県人口は関係ない。
新潟、静岡、浜松は合併に成功し
熊本、岡山は人口要件が満たせなかっただけ。
ただし岡山は来年の合併でほぼ70万となり2年後の2009年には政令市移行が濃厚
805:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/10/27 19:39:43 O3iw0LFuO
>>803>>804
県人口200万というのは、当たらずも遠からずなイメージ。
県人口が少ない場合は、県がいい顔しない場合が多い。
岡山辺りは道州制を意識してるから県も重い腰を上げてきたということか。
806:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/10/27 19:51:23 0pE1iSOk0
熊本も全く同じ傾向だよ
807:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/10/27 20:10:26 mCACs/0w0
>仙台の次の政令市は熊岡だというのは衆目一致した見方
要件を引き下げた特例法の基で、でしょ。
そもそもあの数字(70万人要件)は静岡市の政令市昇格と因果関係が強いだけどね。
また、要件という数字レベルで見ればトップは堺市で間違いなかったわけで。
808:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/10/27 23:03:08 O3iw0LFuO
昭和60年頃は、仙台、千葉、堺の3つが有力候補で、何処が先になるかという感じだったらしい。
大都市圏では、「うーん、千葉か堺じゃないの?どちらも大したことないけど。
仙台?所詮東北の片田舎だろw」というイメージだったと思われ。
当時の仙台のポジションが今の新潟と被ってそう。
新潟は仙台ほどは発展しないだろうが。
809:神社
06/10/28 06:43:20 n+o11MpV0
自分は熊本学園大学経済学部に通う挫折知らずのエリートです。
エリートとして相応しい就職を望んでいます。
自分の希望は超が付くほどの一流企業である某大手量販店への就職を狙っています。
ですが、その電気店は全国にCMをするほどのエリート企業ですので
自分が就職試験を突破できるか正直不安です。
私のスペックは英検4級・漢字検定5級・原付免許です。
就職活動まで3年ありますので今から出来る対策を教えて下さい。
挫折知らずのエリートですが司法試験等の難しい資格は取りたくないです。
810:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/10/28 10:58:20 yaNIaIIv0
いづれにせよ、既存の政令市はかなりの長期間にわたって国からの優先再開発権を生かした都市づくりをやっ
てるし、県内でも強い執行権限を駆使して都市インフラ等の強化を続けてきた。
したがってボーダラインの最低部分が既存の中核市と比べて高い位置にあるため、中核市+その周辺の市町村
と合併して昇格、といういわゆる合併政令市では格が違うと言われても仕方がない。
既存政令市も根底に合併はあったが、その後の都市強化の延長で人口を増やし、100万人オーバーとなってい
るため、同じ過去の合併でも「育って超えた100万人」と「要件クリアのための70万人」とでは大きく違うと
いうことだ。仙台や北九州の人口が落ちているといっても都市機能はどっしりしたものがキチンと出来てる。
まぁそんな状況だから8大都市に特別市のような新(上位)称号の話も出てくるんだろう。
いうなれば州都手形とでもいうのかな。
811:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/10/28 13:27:11 5wn1LKHv0
勝手に特別市なんて作るな。
そんな三重四重行政にはしないよ。
せいぜい大阪、名古屋、横浜ぐらいの200万オーバーの都市を特別区に準じた制度にさせる
ぐらいだろ。
100万ちょいの政令市に特別扱いは無理
812:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/10/31 21:36:34 vWnDehWKO
>>808
堺人だが仙台に先を越されたのは悔しかったな。
仙台の人口は元々堺より少なかったからなあ。
まあ100万じゃないと政令市になれないと言うなら和泉市に頼んで(ry
813:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/10/31 23:28:34 hqwAc42A0
URLリンク(tiiki.jp)
熊本49位、阿蘇市55位、岡山75位w
倉敷は凄いね。
814:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/11/04 00:36:27 9E/A2+V20
倉敷人もビックリ
815:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/11/05 06:30:47 930vaj4K0
>>812
ちっとも悔しがる事はないね もともと仙台は合併に合併を重ねて人口が増え
おまけに仙台市は泉市を地下鉄延長を餌にして吸収して更に人口を増やしたのだから
その点 今回堺市は合併有無でも政令都市に昇格できたんだし。
816:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/11/26 10:52:19 47peuT350
商業集積地区データ
H16年 商店街数 事業所数 大規模小売店 従業者数 年間商品販売額 売り場面積
北海道 576 18,693 388 133,764 2,442,054 3,113,944
福岡県 487 19,724 277 119,586 2,022,061 2,724,289
広島県 265 10,776 155 71,308 1,266,245 1,794,642
静岡県 337 11,551 148 66,270 1,172,557 1,433,681
宮城県 275 9,598 128 59,189 1,005,721 1,230,660
---------------------------年間商品販売額一兆円の壁------------------------
新潟県 307 9,880 153 53,437 826,681 1,375,851
熊本県 198 6,520 86 39,102 576,830 859,552
愛媛県 120 5,942 80 32,853 535,267 820,900
鹿児島県 202 6,698 91 35,673 536,243 775,371
岡山県 144 4,746 90 28,847 517,067 775,542
---------------------------年間商品販売額5000億円の壁----------------------
岩手県 205 6,230 75 31,839 460,026 712,302
石川県 131 4,681 24 26,157 431,612 695,168
富山県 145 4,978 76 25,920 411,453 711,035
---------------------------年間商品販売額4000億円の壁----------------------
鳥取県 82 2,847 54 16,511 300,410 445,691
香川県 101 3,033 43 16,415 275,927 463,266
経済産業省商業統計調査より
URLリンク(www.meti.go.jp)
817:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/11/26 11:04:38 dT+USwdk0
既存の政令市でも投資が続いていない都市はインフラやビルが古いので
中核市に劣るところは多い。
東京やら大阪クラスだと常に投資が続くので時代に対応し続けるけど、
政令市の中にはインフラ整備が追いつかずに一昔前の非効率的な街並み
が続いているところがある。
既存の投資はあまり重要じゃくて、時代に対応した投資が継続的になされ
ているかが重要なんだと思う。
そうした点では後発の政令市は失敗例を見ているからむしろ有利。
818:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/11/26 12:27:00 wuVUjvCOO
繁華街の人出が20年前の半分になって、本に失敗都市として紹介された岡山。
熊本は大丈夫だろうけど世の中には繁華街が無くなった岡山みたいな都市があるから気をつけてね。
819:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/11/26 12:42:30 d+IJi2Xv0
●岡山市街地を広島をよく知る山口県の高校生が初めて訪れました
「岡山って人口多いけど実際広島とどっちが都会なんだろう?よ~く観察して岡山の街vs広島の街で都会比較をしてみよう」
その結果…
バスセンター 広島の勝ち
市街地の広さ ほぼ同じ
人間の都会度 岡山の勝ち
繁華街 岡山の勝ちw
地下街 岡山の圧勝ww
ありゃりゃ?広島~テラワロスww
URLリンク(www.geocities.jp)
●岡山市中心部を訪れた一般広島市民の感想
「広島より岡山の街の方が都会だ・・・広島は規模が大きいだけの田舎だったんだ」
確かに岡山人が広島市を訪れた時の感想の大半は「なんだ広島市って岡山よりショボいな・・・」なので広島人のこの感想にも納得
1. 岡山と広島
岡山に行った。
岡山と広島は同じ中国地方の都市として比較されることが多く、互いにライバル視している。
全体的な規模は人口の多い広島の方が大きいが、都市そのものの充実度は岡山の方が高いと言わざるを得ない。
駅前の地下街が充実しているし、表町のアーケード街は広島の本通の倍近くある感じがする。
また、出店しているデパートなども連携感があるようで、デパートの地下を歩き回っていたらいつの間にか大通りを渡す空中通路を経て別のデパートに入っていた……なんてことがあった。
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
820:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/11/26 14:06:33 cJeHBpTJO
妄想の見すぎで頭がイカレタナ 天満屋バスセンターから天満屋に行く通路を大袈裟に書くね
821:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/11/26 19:08:48 dImmOzQe0
815>仙台が、当時合併したのは、旧秋保町と宮城町、泉市だけですが。
By 仙台人
822:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/11/27 18:17:30 7vCN5lXeO
繁華街の人出が20年前の半分となり、失敗都市として本に紹介される岡山(笑)
現在、岡山には繁華街がなく街に出るという感覚が有りません。
岡山人の行き先No.1は倉敷のスーパー(笑)
823:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/12/09 19:20:16 ji5i+PL8O
>>819
そのコピペもう飽きたんだけどw
なんでいつの間にか地下から別のデパートへ行くんだよw夢遊病かよwww
824:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/12/09 21:55:37 Jx3TrBug0
熊本市は富合町との合併は成立する見込みとなったがそれでも人口は68万人、
まだ足りません・・・
825:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/12/09 21:59:46 NcrOvtYZ0
それがきっかけで他の町も来るんじゃない
826:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/12/09 22:12:21 Jx3TrBug0
>>825
それがなかなか上手くいかないのですわw