06/05/28 03:04:38 UHTGJAma0
ヤマダ電機のCMっていったらバカルディー(さまぁ~ず)だろ
CMソングもできたんだから
982:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/05/28 03:25:04 nmh+OaER0
>「LAVI」の商圏は100万人、売上予測は300億だそうだ。
URLリンク(takasaki-jc1.sblo.jp)
↑
このおっさんの発言だけど、JCのお偉いらしいから信頼は出来るみたい(2ちゃんクオリティーじゃない)
983:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/05/28 04:07:10 gxUOHvWLO
>>967
じゃあ>>901>>903も単なる噂?
984:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/05/28 07:29:54 947nNtI40
ヤマダ本社首都圏移転っていうけど、群馬も首都圏なんですけど・・・
985:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/05/28 09:27:06 6xDp2u3c0
大丈夫。移転しないから。
企業と地元の絆って、そんなに簡単に切れるもんじゃない。
986:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/05/28 09:30:30 7D13ipKq0
>>985
大阪本社の大企業はだいぶ減ったよ。
ま、信仰は自由です。
987:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/05/28 09:38:53 nmh+OaER0
直近では絶対に移転しないよ
なぜなら上にも書いたけど、
今この時期に高崎に本社なんて絶対にプレスリリースしないはずだから
でも10年、20年後は分からないなぁ
もしヤマダが今後都心部や海外へ軸足を完全に移すのであれば必ず移転するだろうけど、
今みたいに基本が郊外で都心部へチャレンジならちょうど高崎が一番適していると見ることが出来るね
988:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/05/28 09:51:06 947nNtI40
>>985
実際、ヤマダは創業の地前橋から移転するわけだが。
官公庁があるところに企業が集まるって力説してるヤツがいたが
やっぱ、官公庁云々より便利な場所に企業は流れる。交通の要所ってのは重要。
989:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/05/28 10:05:48 7D13ipKq0
>>988
前橋が創業の地
っていう感慨はヤマダの関係者には乏しいんじゃないか。
色々と経緯があるらしいから。
>便利な場所に企業は流れる
どこが便利かは企業によって違うけどね。
990:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/05/28 10:13:46 STcgJAgx0
>>979
ソースなんてあるわけないだろw
企画書のコピーを出せとでも言うのかw
だいたい、25階建てなんてのを信じてる人がいるのが滑稽じゃん。
普通に考えてありえないのが分からんのだろうか。
991:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/05/28 10:29:46 7D13ipKq0
>>990
>普通に考えてありえない
そのとおりですが、あえて考えない人もどうしても考えられない人もいるので。
992:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/05/28 10:36:01 4TJ01epA0
>>990
企画書?
そんな重要書類出せとは誰も言っていないよ
プレスリリースされているソースで良いんだよ
何のソースもなければ2ちゃん情報に過ぎないよ、それは
もし信じさせたいのなら手元にある公表可能な情報を出してみろよ
それと1兆5千億円の売り上げを誇る企業だから
ある程度の規模の本社を造ることも考えられないことじゃないだろう
993:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/05/28 10:39:53 STcgJAgx0
>>991
>>992みたいな人だな。
確かに完成するまで妄想の世界に浸らせとけばいい話だな。
994:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/05/28 10:41:25 4TJ01epA0
>>993
つまりソースがないんでしょ
995:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/05/28 10:46:28 STcgJAgx0
ま、この場に出せるソースはないな。>>994を信じさせることは不可能だ。
同じソースなしの情報でも高層ビル本社の情報を信じてた方が心地いいからなw
>>994が信じるままに考えてればいいと思うよw
996:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/05/28 10:51:03 4TJ01epA0
>>995
つまり2ちゃん情報に過ぎないわけ
別に俺は25階情報も信じちゃいないよ
逆にそこまで25階情報を信じる人を小バカにすること自体がよくわからない
普通に考えて、どっちもソースがない情報だろ?
じゃあどっちを信じても信じる人をバカにすることは出来ないはずだろ?
てか自分の情報を信じる奴もバカにすることと同義なわけで自殺行為だよ
997:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/05/28 11:00:26 STcgJAgx0
>>996
25階建て情報を否定する人に対して必死だなあw
レスの節々から25階建て本社が欲しいって言ってるのがよく分かるw
別に俺の情報を否定しからといって25階建てが真実になるわけではないぞw
998:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/05/28 11:03:49 4TJ01epA0
>>997
どのレスがだよw
喪前こそ25階情報否定に必死じゃないか?
薀蓄たれるより自分で否定しているわけだからソース出せよw
出せないんだったら内部情報云々なんていうなよ
999:EXCULTer's / Active metropolis ◆HjQQpPTGi2
06/05/28 11:04:42 qVh0cKGy0
1000なっちゃうよ。
1000:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/05/28 11:05:09 STcgJAgx0
25階建ての「25階」ってのがどこから出てきたかも謎だよな。
25階って階数まで断定してるのに、出所がはっきりしない。
正式に発表はしてないんだが、どこの情報なんだろうな。
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。