奥多摩の方でどこかゆっくり その2at OUT
奥多摩の方でどこかゆっくり その2 - 暇つぶし2ch594:585
03/07/11 20:32
>>591
一ヶ月前に高水山に行ってきたんだけど(山は4年ぶり)
軍畑から舗装路が途切れて、山道にさしかかる辺りでバテて戦略的撤退しました
水1㍑&ビール2本消費して、休憩入れて、撤退地点まで行くだけで1時間30分以上かかったよ

5年前は、山岳部でかなり登ったんだけどなー
ひどいもんです

595:底名無し沼さん
03/07/11 20:43
>>594
漏れは96kgあるけど高水3山なんて余裕だぞ
漏れの感覚だとこのコースは奥多摩でも入門クラスだと思うど
登るときにビール飲むの?それもまずそうだね

596:585
03/07/11 20:48
でも軍畑から少し歩くと急登になるよね
あれが駄目なんですよ
のどが渇いて死にそうなんで、ビール等はガブ飲み
あー登りたい

597:595
03/07/11 20:54
>>596
あれを急登っていったら山は急登だらけだよ
まずは普通に長時間歩けるかどうか
平坦なとこを歩いてみるといいかも

598:585
03/07/11 22:09
煙草1日三箱吸ってるから、息切れが激しい
肺胞が腐ってるようで、肺活量が激減してるようです
山でも行かないと歩く必然性も無いわけで、でも登れないし


599:直リン
03/07/11 22:10
URLリンク(homepage.mac.com)

600:597
03/07/11 22:23
>>598
かなり重症のような気がする まあ無理に山登るって必然性もないんだろうし
今のままの生活をエンジョイ(死語?)するよろし

601:600
03/07/12 19:31
でもどうしても山逝きたいんだったらがんばるしかないね
たばこやめるとか酒をひかえるとか食生活もすこし変えたほうがいいとおもう
まずは軽くハイキングコースみたいなとこを歩いてみるといいかも
山逝くときは片道2時間位のところを週1くらいのペースで歩いてみるのがいいと思う
水はとりあえず3Lは用意したほうがいいかな
ちなみに漏れはいつもそれくらいは最低持って逝くことにしている

602:底名無し沼さん
03/07/12 21:32


写真集だよん
URLリンク(www.sexpixbox.com)

603:底名無し沼さん
03/07/12 23:33
>>601
初心者には個人的には日の出山がおすすめ。頂上に到達した時には、新宿副都心
・東京タワー等都心の全貌を眺めることが可能。
それに体力的にきつくない。

帰りは養沢の鍾乳洞(現在立ち入り可能かはわかりません)へくだり、西東京バス
を使って五日市駅へぬけるコースがメジャー。

604:底名無し沼さん
03/07/13 00:01
>>598
漏れもタバコ1日3箱吸っているけど、登山はもちろん平気でガンガン登るし
週3で10キロ走ってるよ。フルマラソン初挑戦したら3時間半切れたし。
タバコのせいにしないでどんどん運動しよう。
タバコの害なんてあれ迷信だよ。

605:底名無し沼さん
03/07/13 00:51
おまいら、タバコ吸ってても登山しに逝くのはかまわんが、
登山中、本当に逝くなよ(w

606:底名無し沼さん
03/07/13 00:59
タバコって脳が酸欠になって、せっかく育んできた脳細胞を簡単に死滅させるんだろう。
脳細胞はたくさんあると言っても、増えることはほとんどないんだろう。
俺にはタバコごときで大切な脳細胞壊す神経が理解できない。

607:底名無し沼さん
03/07/13 01:01
>>606
元々少ない人は注意してください。

608:底名無し沼さん
03/07/13 05:56
つまんねー茶々入れんなヴォケ

609:底名無し沼さん
03/07/13 11:29
>>608
そんなに怒ってると脳細胞壊すぞ(w

610:_
03/07/13 11:30
URLリンク(homepage.mac.com)

611:601
03/07/13 20:50
>>598
まずはやっぱり歩くことだと思うよ 奥多摩あたりだと川井駅で降り
大丹波川ぞいの道を歩くのがおすすめ 途中から左手に山道にはいり
踊平あたりまで逝けば川苔山や蕎麦粒あたりがみえるよ 右にもうひとふんばり
で日向沢の峰だよ 体調により適当なところできりあげればいいと思うよ
最終的には川苔山あたりまで逝って明るいうちに下山できればもう体力的には
十分なレベルにあると思う 川井駅は確かトイレにしか水道がないので青梅街道
にいったん下り街道沿いにある水道(沢水だとおもわれる)を使わせてもらうといいよ

612:底名無し沼さん
03/07/14 23:05
長沢背稜ってどうですか。
熊とか犬とか・・・怖い?

613:底名無し沼さん
03/07/15 10:17
>>612
長沢背稜いいよ~
熊にも犬にも会わなかったけど
人にも全然会わなくて、そういう意味では怖かった

614:山崎 渉
03/07/15 11:31

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

615:底名無し沼さん
03/07/15 21:02
>>612
長沢背稜だけが熊とか犬とかでるわけでもあるまいし・・・
そんなんでよく山歩きができるね

616:底名無し沼さん
03/07/16 11:12
長沢拝領は上の道を通らないと面白くないな。

617:591
03/07/16 20:04
長沢背稜は人が少ない割によく整備されてるよね。
でも夏は暑すぎ。水場もほとんど無いし。

618:Serio_Nagasawa
03/07/17 00:00
>>612
長沢背稜の尾根道は冬以外に度々歩いているが熊や犬どころか、鹿にも出遭った事が無い・・・


619:底名無し沼さん
03/07/18 11:20
峰谷の鶴乃湯の風呂はどうですか?
こんど鷹ノ巣山の帰りに寄ろうと思ってます。

620:h
03/07/18 11:23
■□■□おもちゃ屋本舗■□■□
アダルトグッズの激安販売店!
ピンクローターなんと190円!!
ペペローション360mlが530円!
護身用の警防、スタンガン、催涙スプレー、激安DVD、ビデオ、壁マイク、
盗聴器、ダッチワイフ等その他の商品も激安販売しております。
他店と比べてください!ホントに激安!!
URLリンク(www.king-one.com)

621:底名無し沼さん
03/07/24 12:41
>>619
自分は釣りの帰りに利用したことあるけど
露天はこじんまりしてるが渓流を拝めて大自然の中でマターリって感じ。
2階で休憩できたと思う。
奥多摩の温泉は人造湖建設の為湖底に埋まった温泉を引っ張ってきて
各民宿に車で配ってるんだよね。

622:底名無し沼さん
03/07/24 19:35
さてさて、ゆっくり出来る良い所は・・・・・・。
教えちゃうよ~ん。
北秋川に神戸岩があって、その下に林道のトンネルがあります。そこを抜けて大ダワ方向に上がって行くと、沢沿いにテントが張れるポイントが数カ所あるのよ。
上流には人家も無いんで水はキレイだし、夜は人も来ないので焚き火を囲んで良いキャンプが出来るよ。
あとはおまけに、「肝試し」も出来ます。例のトンネル周辺の雰囲気と云ったら、もう最高ですぜ!
漏れは何回もやってるよ。
だれか、レポートどうぞ!!!

623:底名無し沼さん
03/07/24 22:05
>>622
いまは通行止め解除されてるのかな?


ちなみにここに書くとあらさせれるぜw

624:底名無し沼さん
03/07/24 22:24
>>623
通行止めは、わかりましぇ~ん。
ここで、1晩過ごせるヤツはそうは居ないよ。
何しろ不気味だし、昼間は夜の怖さを想像出来ないでしょう!
まぁ、“出てもオカシクない、いや出るんだよっ!!!”この夏の、『超お薦めポイント』よ。

625:底名無し沼さん
03/07/24 22:34
>>624
なんだ、地元の人じゃないのか…

不気味、不気味っていってると笑われるぞw

626:底名無し沼さん
03/07/25 03:07
>>625
地元じゃないけど、一度行ってみたら?それもあなた1人で。
あなたなら、笑って1晩過ごせると思います。
体験レス期待!!!

627:底名無し沼さん
03/07/25 03:22
あそこ植林に囲まれててあんまり雰囲気よくないし。
つーか、神戸に限らず似たような場所いくらでもあるべ。

628:底名無し沼さん
03/07/25 07:18
>>622
あの素掘りのトンネルは心霊スポットで昔、テレビでも紹介された。
以前ネットであのトンネルの横で霊を撮影するためキャンプをした
人のホームページを見たが、結果的に霊は撮影できてなかった(w
夜に女性の泣き声がするというのだが、漏れは何度もあのトンネル
を通ってるが原因不明の女性の悲鳴をきいたのは一度だけだな。

629:底名無し沼さん
03/07/25 09:27
いい歳こいて霊だなんて頭だいじょぶか?
人生20年もやれば、心霊現象なんて非科学的で有り得ない事くらい学習できると思うけどね。
大の大人がそういうものにビビッているのを見るとはずかしいよ。

630:底名無し沼さん
03/07/25 10:22
>>626
去年な、夜中の2時くらいにDQN4人組がやってきたよ
散々ワーキャー騒いでるから叱りつけてやったら
真っ青になって帰っていったよw

631:底名無し沼さん
03/07/25 10:29
>622 そこ、知り合いの家の超近所。 泣き声の正体は、野良猫の発情 あのあたりの猫、季節を問わず さかっている

632:底名無し沼さん
03/07/25 10:32
ついでに、悲鳴の正体はチャリのブレーキ

633:底名無し沼さん
03/07/25 16:44
奥多摩に限らず、心霊スポット騒ぎはいい加減やめて欲しい。
とくに廃屋に肝試しとかしにくるドキュソ氏ね。

634:底名無し沼さん
03/07/25 16:49
そりゃそーだ。地元民にしてみれば迷惑以外の何者でもないよな。
心霊だの肝試しだので盛り上がるようなのは確実にDQN。
そんなのがサイト以外でキャンプとか夜中に車で乗り付けて来たりだもんな。

635:底名無し沼さん
03/07/25 18:54
自分でネタ提供しないクセに、他人情報にチャチャ入れるんだったら1つでも書いて見ろ。
他人ネタにしか、「あ~こ~」書けないクセして、そっちのほうが恥ずかしくないか?

636:底名無し沼さん
03/07/25 20:09
>>635
叱りつけたとか言ってるのは引きこもりの妄想だよ。
あと、非科学的とか言ってる奴の親は共産主義なんだろう。
日本人の多くの大人は神社に参拝もするし、神にも祈る。

637:底名無し沼さん
03/07/25 21:02
>>636
オマエ、頭大丈夫か?

638:629
03/07/25 21:17
>>636
おー!あんた凄いな。
確かに俺の親は共産党支持者だ。(笑
仏壇に向かって手を合わせてるし、神頼みもしてるけどね。

俺はそんなもんに興味なし。
神も仏も死後の世界も糞食らえだ。

639:底名無し沼さん
03/07/26 00:23
>>635
おいおい
唯一のねたを茶化されたからって必死になるなよw
過去スレ読んだ?時間あるんだろ?

640:底名無し沼さん
03/07/26 02:41
>>629
はいはい、すみませんでした。
“赤ちゃん”さんの云うとおりです。

641:底名無し沼さん
03/07/26 02:43
>>639のマティガイね。

642:底名無し沼さん
03/07/26 07:17
神戸岩って岩トレのゲレンデに使われてるみたいだけど一度も見た事無いなあ。

643:底名無し沼さん
03/07/26 07:47
神戸岩って、民間会社の所有物なんだと。

しかも、東京都指定の天然記念物。

644:底名無し沼さん
03/07/26 07:50
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー

645:底名無し沼さん
03/07/26 08:55
>>642/643
民間会社の物とは、知らなんだ。
ブッシュが多くて、ザイル絡まりそうだが。

646:底名無し沼さん
03/07/26 09:01
食料・水持ち込んで、避難小屋連泊なんかはどうよ?
ついでに本でも持ってきゃ、良いんでないかい?
その小屋に飽きたら、別小屋へ移動。
でも、奥多摩自体に入山者多いから、季節ハズレを狙ってネ。(^○^)

647:底名無し沼さん
03/07/26 09:04
>>646
寝る時だけはテントにしたいな。

ところで奥多摩でオススメのマイナールートないでつか?

648:底名無し沼さん
03/07/26 09:31
後山林道の西側尾根(天平尾根だったか?)に、三条ノ湯から水平に南下する道があるらしいのだが確認してません。
地図にはあるのだが、ガイドブックに説明が無いのよ。
誰かわかる?尾根道じゃなくて、尾根と林道の間を平行してるんだが。

649:底名無し沼さん
03/07/26 13:14
>648
ガイドブックによると後山林道が開通する前には
三条の湯に通じる唯一の道だったそうだ
かなり立派な道だったらしい
どこかのHPに歩いた人の話があったような・・・・・

650:底名無し沼さん
03/07/26 15:37
>>649
ベリ~サンクス!今は荒れてるのでしょうか?人も通りそうにないけど、後山林道を歩くならこっちの方が良いみたい。
今度行ってみようかな。

651:底名無し沼さん
03/07/26 15:37
鷹ノ巣山、七つ石山あたりでどこかテント泊できるとこありませんか?

652:底名無し沼さん
03/07/26 16:58
>>651
この辺は表コースなんで、人が多くてキャンプに向く所は?だと思いますが。

653:底名無し沼さん
03/07/26 18:03
>650
追加
サオラ峠で検索すればかなり情報があるよ
問題なく通行できるみたいだぞ

654:底名無し沼さん
03/07/26 20:39
>>651
鷹ノ巣山の山頂から西に20分ほど下った所に避難小屋がある。その周辺にはテントが張れる。
オレは避難小屋のほうが快適だと思うが。


655:底名無し沼さん
03/07/26 20:40
奈々追試小屋は天泊可能だったと思う。
鷹ノ巣避難小屋も周りが開けてるので軽く10張分のスペースはある。

656:底名無し沼さん
03/07/26 20:44
今日鷹ノ巣山に行ってきた。真夏の奥多摩とは思えないくらい涼しかった。
石尾根の南斜面に蕨が生えていたけど、所々にまだ食べられそうな新芽があった。
季節が一月以上遅れているようだ。
峰谷に下りて晴山荘の温泉に入ってきた。狭いけど高アルカリのスベスベの
気持ちのいい湯だった。

657:底名無し沼さん
03/07/26 21:51
写真集だよん☆☆☆☆☆☆
URLリンク(www.sexpixbox.com)

658:底名無し沼さん
03/07/27 11:11
>>652>>654>>655

どもです。
そういうとこって許可なく勝手に張っちゃっていいんですか?
なんか勝手に張っちゃいけないみたいなこと本で読んだもんで。


659:底名無し沼さん
03/07/27 11:15
>>1
奥多摩から塩山方面に行くと途中に花魁淵があるのでそこでゆっくりしてみては?

660:底名無し沼さん
03/07/27 11:19
今、払沢の滝に写真撮りに来ているけど、 現在近くにいる奴いるか?

661:底名無し沼さん
03/07/27 11:21
>>658
七ッ石小屋は一応営業小屋なので幕営料を払えばよし。
鷹ノ巣に関しては、まああれだ、小屋が一杯だったって事に汁w

662:底名無し沼さん
03/07/27 11:26
>>659
心霊スポットやん
ゆっくり出来ないやん

663:底名無し沼さん
03/07/27 11:26
国立公園や国定公園内では指定地以外でのキャンプは原則禁止です
避難小屋があるならその中で泊まる
満員で寝床を確保できないという時でも外でテントを張るのは
やはりダメなんです
張ってる人は違反をしているんで、責められても仕方がないです
「それでも張る」という人を止めることはなかなかできませんが
後ろめたいことをしているのだという意識を失ってはいけません
人間は落ちればどこまででも落ちてしまいますからね

664:底名無し沼さん
03/07/27 11:31
「原則禁止」のお題目を越えた所で何かをしようとしたら技術とセンスがいるよね。

665:底名無し沼さん
03/07/27 14:31
>>660
今日奥多摩方面に滝見に逝く予定だったけど逝けなかった。
今日の奥多摩はどうよ?

666:底名無し沼さん
03/07/27 14:41
避難小屋の屋根に張ればいいんだよ。

667:底名無し沼さん
03/07/27 14:52
>>666
(・∀・)ソレダ!
って冬の雲取避難小屋ならホントにできそう

668:底名無し沼さん
03/07/27 15:23
>>665 コンパクトカメラでフラッシュ焚きまくりの おばさんだらけだったよ

669:底名無し沼さん
03/07/27 15:33
>>668
あそこ夏場は光入らないから暗いんだよな。
仏沢は氷結した日の早朝がねらい目だな。
逆に百尋は午後に光が入って季節を問わず面白い。

670:底名無し沼さん
03/07/27 22:11
>>662
スカパーの心霊番組で
桜金蔵が売れないアイドル引き連れて
大騒ぎしてたよ。

671:底名無し沼さん
03/07/28 12:44
漏れ警視庁から危険すぎと迷惑視されてる奥多摩の長谷川24時間山岳耐久レース
常連だしモラルはないよ。
大好きなことは真冬の奥多摩でガチガチ震えながらテントの中でひとりぼっちで
正月を迎える事(;´Д`)

672:底名無し沼さん
03/07/28 12:51
>>617
微妙な言い回しでつね。
なんとなくわかるけど。

673:底名無し沼さん
03/07/28 17:00
この時期なら、石尾根でシュラフカバー一枚で、
星空眺めながら、野宿が楽しそうだね。

一人もよし、カップルでもよし。

674:底名無し沼さん
03/07/28 20:55
七つ石  の見晴らしは どうですか

675:底名無し沼さん
03/07/29 01:09
>>674
確か西側(雲取)方面しか見えなかった記憶。
・・・・随分昔の事、スマソ

676:底名無し沼さん
03/07/29 20:27
七つ石って鷹の巣と同じような感じの山頂なんだけど鷹の巣より展望
悪かったような気がしる 漏れも西の稜線が見えた位しか記憶にない

677:底名無し沼さん
03/07/29 20:39
奥多摩の沢ってヒル多い?

678:674
03/07/29 21:16
675>ありがとうございます。

 結局 奥多摩湖 の橋めぐり (2h)だけしてきました。
 麦山の浮き橋-三頭橋-留浦の浮き橋-深山橋 

  

679:底名無し沼さん
03/07/30 06:25
大岳の北、海沢なんか涼しそうで良いんでは?
夏はやっぱり、沢沿いです。
大岳の南、千足からつづら岩に向かう途中の沢沿いで最後の滝(名前忘れた)の近くでキャンプしたけど、静かで水もあり良かったよ。
何もないから、退屈するかも。
岩やる連中がキャンプしてますよ。時々。

680:底名無し沼さん
03/07/30 10:30
今年は沢の水量が豊富でちょとした枝沢でも立派で涼しげでいいねえ。

681:底名無し沼さん
03/07/30 12:39
その滝壺で水浴びした。
滝と云っても小さくて、滝壺は腰ぐらいの深さで5人ぐらい入れる。
ホントは、やっちゃいけないんだろうけど。
杉の人工林で、所々にテン張れる。結構快適だったな。
日も差し込んで良かったが、ホント何もないので退屈しちゃうぞな。
水の心配は要らんけど、食料買い込んでけばgoo!!
まっ、下まで下りても平坦道で時間かかん無かったが、コンビニなんてないから。

682:底名無し沼さん
03/07/30 12:57
綾広の滝でしたっけ

683:底名無し沼さん
03/07/30 13:02
>>682
若しくは「天狗滝」だったか?

684:底名無し沼さん
03/07/30 13:07
親川からサオラ峠を通らないで、三条の湯まで行く等高線沿いの道なんですけど、
すいません、誰か詳しく状況なんかを教えて下さい。
検索しても出ませんでした。(>_<)ゞ

685:_
03/07/30 13:11
URLリンク(homepage.mac.com)

686:底名無し沼さん
03/07/30 14:46
>>682
綾滝じゃないでしょうか?
綾広の滝は御岳山ロックガーデンだと思いましたが?

687:底名無し沼さん
03/07/31 07:52
ズームインスーパーで大菩薩峠の改竄荘から生中継!

688:ぼるじょあ ◆yBEncckFOU
03/08/02 05:33
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎―――◎                      山崎渉&ぼるじょあ

689:ぼるじょあ ◆yBEncckFOU
03/08/02 05:39
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎―――◎                      山崎渉&ぼるじょあ

690:底名無し沼さん
03/08/03 09:09
agetoku

691:底名無し沼さん
03/08/03 16:33
天狗滝の上に綾滝があるが、綾滝への近道を通れば天狗滝をパスできる
綾滝の前ではへんな宗教の連中が数名でテントを張って大声で祈っている
ことがあり。

692:底名無し沼さん
03/08/04 20:56
鳩ノ巣から 川乗山に向かう途中の 大戸の山ノ神まで林道ができて
車で上がってこれるようになってた、(;_:)

かわのり山の帰りに林道をためしに歩いたら、至る所 土砂崩れだらけ・・
本当に危険です。
 

693:底名無し沼さん
03/08/05 15:14
峰谷川、最近行ってないけど、前行ったときは生活排水臭かった・・・

倉沢の源五郎滝ってどうですか。ピクニックなんですが
民家とかあるんですか?

694:底名無し沼さん
03/08/09 00:51
昨日、払沢の滝、行ってきた。平日だったからとてもよかったよ。

奥多摩周遊道路、都民の森から先、行き止まりだった。土砂崩れみたいよ。
行く人は、情報仕入れてから行くと良いよ。


695:????s??s
03/08/09 00:54
こんな夜にはコノサイト!
URLリンク(homepage3.nifty.com)

696:底名無し沼さん
03/08/14 03:33
URLリンク(www.agri.pref.kanagawa.jp)

これの奥多摩版できないかなあ。日ノ出山と雲取あたりに。

697:糞爺
03/08/14 12:11
奥多摩の方でどこかぽっくり逝ける所ありますか?

698:山崎 渉
03/08/15 20:56
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

699:底名無し沼さん
03/08/16 04:37
留浦行きのバスに折れた電柱が直撃だってさ

700:日原人は赤犬を食う
03/08/17 05:14
ネタ不足のうわさのものです。ごぶさた。前にうわさに上がった栃寄のおそば屋さんが先日フジテレビの
ニュース番組で放映されてました。山の中の行列のできる店として・・・。先頃の天気にもかかわらず
20数人が並んでいました。私は食べてませんが見た感じでは非常においしそうでした。ただメニューが
天ざる1品のみで¥1,200のようです。でも天ぷらなどは地元でとれた野菜、山菜を中心とし、以前
書いた舌の上でとろけるさしみコンニャクが付いてました。とちより亭ですね。それにしてもあの場所で
混むとは。それからいまさら遅い返事で申し訳ないのですが、かぶと虫、くわがた虫のたぐいはなかなか
少ないのが現状です。居てもお勧めできない場所ですね。20年位前までは探さなくても民家の外套の下に
朝、起きると防火バケツに落ちてたものですが。(巨大すずめ蛾と共に)どだい、青梅でも奥多摩寄りの
ディスカウントストアーなどで販売されてれば、いかに生態系の破壊が進んだか実感できます。私が現在、
住んでいる青梅市某所でも6月中旬より天然の蛍が近くの小川を奇麗に照らしてましたが近年、侵攻住宅の
増加に伴い年々姿を消していき今年も多くて日に3~40匹見られるのがいいとこでした。それでも
夏の風物詩としては地元住民にはかかせないものです。しばらく奥多摩にも帰ってませんが単に植物だけ
をとってみても年々鬼百合なども(元々少ないし限られた場所にしか咲いてない事が多い)見られなく
なってきましたしこれから黄色く彩る山吹なども気のせいか見てないような気がします。今年は例年に無い
ような冷夏です。まるで’60代の奥多摩を思い起こせます。それから来週23日、土曜日ですね、
いよいよテレビ東京アド街で奥多摩ですね。ありきたりの観光案内にならない事を祈りますが。

701:yyy
03/08/17 05:20
あなたはアニメ?それともセーラー服?
両方とも無料ムービーあるよ。
しかも無修正、完全モロ見え
URLリンク(www.pinkfriend.com)


702:底名無し沼さん
03/08/17 06:51
フカーツおめ

703:日原人は赤犬を食う
03/08/17 07:43
あまりにあたりまえなのかなかなか話しに上がらないのですが海沢の上流、アメリカキャンプ村の
先の方は(三つ釜の滝方面)は林道?沿いに美しい沢というか渓流が流れてて所々、幻想的な
美しさがありお勧めだと思うのですが。日原川沿いも大沢を少し過ぎると川に降りやすくなり、
自然を侮ってはいけませんが(鉄砲水などの天候急変)比較的楽に深い自然を楽しめると思います。
私などは子供の時分から自転車やバイクでよく遊びにいったものです。まあ近年はどこも人の入った
形跡が多くなり自分なりの良い場所、落ち着ける場所を見つけるのはなかなか困難ですが。

704:底名無し沼さん
03/08/17 07:56
>703
今日、その海沢に逝こうと思ってたけど寝坊してうだうだ迷ってます。
奥多摩の沢はワサビ田跡がかなり多いらしいですね。奥多摩の遡行記録を見ていても
「どうやってこんなとこに通ってたんだ?」みたいなところにあるんですよね。

705:日原人は赤犬を食う
03/08/17 08:32
またまた批判覚悟の1985.8.12の思い出。
その頃、私は瑞穂の会社に勤めておりました。とても暑い日でした。夕暮れまじかの午後6時前後だったと
思います。その時間所要で会社の外にでてました。気になったのは、やけに米軍機の音がうるさいのです。
そのうち離陸機が機体の腹丸見えの距離を飛び立って行きます。通常は青梅市あたりで旋回してくので
離陸しながら急旋回してくのを見て「なんだろう?今日は。」と思ってました。ヘリもうるさかったように
記憶してます。(不確かですが)とにかく尋常ではない離陸数でした。午後10時頃帰宅しニュースを見ると
日航123便の行方不明の報をひっきりなしにやっておりました。後日、奥多摩上空で蛇行してた事がわかり
近所の人もあれがそうだったのかと、目撃した方も少なくありませんでした。私の親も空は見上げなかったが
飛行機の音がうるさかったと言ってました。結局日原の方が貴重な尾翼を失った123便を写真に収め、
その後の解明の証拠?となりました。なぜ?か。近年のいろいろな出版物によると隔壁破壊ではなく自衛隊の
ミサイル標的機の接触説が濃厚です。それよりも3年位前に銃器紙GUN誌に載った元横田基地勤務の
アラスカハンティングガイドによればその時彼は捜索で夜8時ころヘリで墜落地点を特定し(123便発見)
救助の為のホバリング体制をとり降下準備を進めていたのですが日本政府に断られたためやむなく帰還した
そうです。それは現在も彼のトラウマとなっているようです。私もあの日の米軍の行動を思い出し納得する
気がします。国民が訴えつづけないと拉致被害者のようにうやむやになってしまいます。そうですよね?
時の総理大臣、中曽根さん。

706:日原人は赤犬を食う
03/08/17 08:38
わさび田はこんなところに!とありますが失敬するとぶどうや梨より遥かに重罪です。

707:(* ̄д ̄)y─┛~~
03/08/17 08:47
見やすいサイトを目指してます
URLリンク(homepage3.nifty.com)
暇つぶしドゾー

708:底名無し沼さん
03/08/17 08:58
>706
ワサビ田「跡」にあるワサビを失敬するのはどうなんでしょう?気になる・・・。

JAL123便のミサイル標的機の話は初耳でした。
自衛隊が関与しているという疑惑がある事はとても残念です。
亡くなった父が自衛官で捜索にも参加していましたから、
なにか知っていたのかと疑ってしまうの

709:708
03/08/17 09:01
途中で送信してしまいました。
疑うも何も・・・無いですね。今となっては。そうしときます。

何にしてもスレ違いスマソ。

710:底名無し沼さん
03/08/17 09:52
>>704
海沢の三つ釜の滝から大滝にかけてのルートにはメグスリの木が多くて紅葉のころはきれいだよ。

711:底名無し沼さん
03/08/17 09:55
自生してるメグスリの木があるんですか。高尾山以外じゃ見た事ないです。

712:底名無し沼さん
03/08/17 10:03
メグスリの木なら御嶽の裏参道にもたくさんあるぞ。

713:底名無し沼さん
03/08/17 10:50
赤犬さん、お帰りなさーい!

>704
奥多摩、いろんなとこで増水&土砂崩れ起きてるので
日を改めてトライされたほうがいいのでは。。。。
あ、でも、もう行ってしまったかな。

714:704
03/08/17 11:42
いますよ~w
増水後の沢の岩は磨かれて本来の色が出るのが好きなんです。
今日は止めたけど。

715:底名無し沼さん
03/08/18 03:47
411は奥多摩湖より先は通行止め。周遊道もだし、ボロボロにょ。
週明けは夏空が戻るようだが。

716:底名無し沼さん
03/08/18 11:25
奥多摩駅から石尾根ピストンの雲取 今の時期はキツイか

717:底名無し沼さん
03/08/22 04:11
agennnu

718:底名無し沼さん
03/08/22 04:12
konndokoso

719:底名無し沼さん
03/08/23 22:56
奥多摩、今日は恐ろしいほど混雑してましたね。
鳩ノ巣駐車場など満車でした。
氷川神社の下にあるお気に入りの場所もすごい人でした。
もっとも水流が激しくてとても泳げませんでしたが。

720:263
03/08/24 09:32
>>700
かぶと君情報さんくつこ。
って自分の#探すのに苦労しますた。(w

721:底名無し沼さん
03/08/24 21:54
天狗の滝の滝壷にソーメン残しってった香具師!ちゃんとかたずけろ!
それから








大岳の山頂に ナ プ キ ン 残棄した香具師!出てこい!

722:底名無し沼さん
03/08/24 22:22
ああ、もうこうゆうやつらは許せんよね。。。

723:底名無し沼さん
03/08/24 23:04
↑ それから・・・?

724:721
03/08/24 23:14
一応言っときますが「多い日も安心」の ナ プ キ ン です。

725:底名無し沼さん
03/08/25 00:32
アドマチックで出て来た奥多摩の店、 地元の俺等が知らんとこばっかなんだが。

726:底名無し沼さん
03/08/25 02:54
アドマチックは信じちゃ駄目。
ジモラーが知らない場所ばかりで、妙な思いこみでまとめている。
妙なコーディーネーターが暗躍しているとしか思えない。

727:底名無し沼さん
03/08/25 07:35
アドマチでやってたんだ。
どうせ酒屋の小川のババアがコーディーネーターだろ。

728:底名無し沼さん
03/08/25 12:30
俺としては、トンネルのあたりで、 屋台引っ張って焼きそば売ってる 爺さんが出て来て欲しかったな。 あの爺さん、まだ生きてんのかな? 最近、あっち行ってないからなあ

729:レベルE
03/08/25 12:34
オイラン淵はゆっくり出来ますか?

730:底名無し沼さん
03/08/25 13:49
そこの ダ  ン  ナ!  
お待ちしてますぅ~(by 崖下のオイラン.はぁと

731:底名無し沼さん
03/08/25 17:49
>728
どこのトンネルよ?

732:底名無し沼さん
03/08/25 18:01
>728
あの爺さんもう死んじゃったんじゃないか
5年ぐらい前にはやってなかったよね?

733:底名無し沼さん
03/08/30 03:20
ワサビ田多いけど沢いいね

734:底名無し沼さん
03/09/01 23:50
奥多摩と奥秩父の境ってどこ?

多摩川流域は奥多摩って思っていいの?

735:底名無し沼さん
03/09/02 00:43
>734
東京都との県境がそのまま奥多摩と奥秩父の境じゃないかな・・・と思う。

736:底名無し沼さん
03/09/02 00:48
そういや、あの辺りの山梨の山林は水源慣用林として
東京都が所有してるんだっけ。

トリビアには使えないかw

737:底名無し沼さん
03/09/02 01:41
このスレ読んだら,もう奥多摩でキャンプなど出来なくなります。

【忌み地、忌み山の話】
スレリンク(min板)l50

738:734
03/09/02 01:46
漏れとしてはやぱーり多摩川流域は奥多摩って感じするんだけど・・・

>>736
丹波山村にも東京都の水源管理事務所みたいのがあったよね
で都の管理下?にある道は手入れもよくされてるよね

ちなみに沢もかなり手入れ?がよくされている(?)
との沢なんか水量もあまりない沢なんだけどエンテイがいくつもあったりする
でもじつは小河内ダムが一番大きいエンテイ?だったりするんだけど

739:738
03/09/02 01:54
>>736
トリビアとしては福島の飯豊山の県境の強引さがおもしろいと思われ

740:底名無し沼さん
03/09/02 02:18
一般人には野口五郎岳で充分鴨

741:底名無し沼さん
03/09/02 21:47
改札口で君の事
回すダイヤル177
天気予報に相槌をうつ

742:底名無し沼さん
03/09/02 23:23
奥多摩のトンネルって水が落ちてきて冷たいよね
特に今年なんかは雨が多かったせいか
バイクで走ってるとあちこち濡れてしまう
奥多摩のトンネルってどこも古そうだからしょうがないのかな

743:底名無し沼さん
03/09/02 23:34
祟りだからね。
水が赤いでしょ。

744:底名無し沼さん
03/09/02 23:42
何のタタリなの?

745:底名無し沼さん
03/09/03 18:17
血尿のタタリさ

746:底名無し沼さん
03/09/03 19:52
あさりちゃんの姉

747:底名無し沼さん
03/09/03 21:09
>>746
そりゃ”たたり”じゃなくて”たたみ”だろ!!

     ってつっこんでほしかったの?

748:底名無し沼さん
03/09/03 21:44
あさりちゃんなんてちょっと古すぎ?
誰もしらんかも

749:全日本山岳レクリエーションアソシエーション
03/09/03 22:06
みなさん!水中脱糞を知っていますか?
登山中、渓流を見つけたら急いで川に入り、ズボンをおろして排便しましょう!
何者にも束縛されない素晴らしい脱糞が楽しめます!しかも水中だから
拭かなくてもOK!ああ、何て開放的なのでしょう。
山中の渓流は流れが速いので、排出された糞便は10メートルも流されれば分散してしまいますので、
下流で人が飲んでも気づかれません!また万一、飲んだ人が腹痛等を起こしても、あなたとの因果関係が気づかれる
事は無いでしょう。
さあ、みんなでLet's脱糞!






750:底名無し沼さん
03/09/03 22:19
>>749
そんなことしちゃイカーン!

751:底名無し沼さん
03/09/03 22:47
憤慨!

752:底名無し沼さん
03/09/04 00:05
フーン

753:底名無し沼さん
03/09/04 01:31
>>749
それ、以前からよくやってるよ。
でも、やるのは奥多摩や奥秩父の人の滅多に来ない(道のない)渓流なので
まったく影響がないな。
でも変な虫に刺されて赤いポツポツが股間に出来て、数日たっても
痛くて我慢できなくて皮膚科に行った事もある。
国立大学の教授が引退してやってる医者だったんだけど、正直に
「山奥の川に入ってから湿疹ができました」と言ったら、観察して
「おおっ」と感心してから薬をくれた。
薬を貰ってからすぐ治ったけどなw

754:底名無し沼さん
03/09/04 11:31
下流が水源になってる川で直接、発射するなよ・・・
沢筋の土の上なら、まだ土壌動物が分解してくれると思うが。

755:全日本山岳レクリエーションアソシエーション
03/09/04 18:53
みなさん!水中下痢を知っていますか?
まず冷たい水と油ものを大量に摂取します。しばらくするとお腹が痛くなりますが、かまわず登山を開始
しましょう。
登山中、渓流を見つけたら急いで川に入り、ズボンをおろして下痢しましょう!
何者にも束縛されない素晴らしい下痢が楽しめます!しかも水中だから
拭かなくてもOK!ああ、何て開放的なのでしょう。
山中の渓流は流れが速いので、排出された下痢は10メートルも流されれば分散してしまいますので、
下流で人が飲んでも気づかれません!また万一、飲んだ人が腹痛等を起こしても、あなたとの因果関係が気づかれる
事は無いでしょう。
さあ、みんなでLet's下痢!


756:底名無し沼さん
03/09/04 19:02
           0O彡γ
           彡彡/@ヾ
          (__/ノノノノ ミヽ
           |( | ∩  ∩|)|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           从ゝ_▽_从 <  今日もブリブリするよ♪
         /))ヽ----イ( \ \_____
        / /(      )ヽ \     _________
       . ( ξ. ) ミ  彡 ( /ξ.. )   ../   /_|
        ./ |  |ヽ、______,/ /  /   ( ̄/ ̄◎ノ
      .  |  |  |   ,   /-/      W ̄ ̄
        \| ̄ | .ヽ/ ̄ ̄\
         |  |\│      |   ブリッ!
       =( ⌒)=---------       ブリブリ
           ̄

757:底名無し沼さん
03/09/08 04:14
日原林道、小川谷林道、奥多摩周遊道があぼーん

758:底名無し沼さん
03/09/13 23:35
今頃夏日かよ

759:底名無し沼さん
03/09/13 23:39
本日、411弁天橋手前の鋸山リンドウからオオダワ駐車で大岳往復した。
リンドウは神ト岩付近の崩落でオオダワより先は通行止め。オオダワまでも道の状況は悪く
ドキドキしながらいった。おかげで誰もいない山歩きが出来た。

760:底名無し沼さん
03/09/14 02:43
こんなクソ暑い日にご苦労

761:底名無し沼さん
03/09/14 11:56
正午前なのにもう強い雷雲ハセーイ。みんな気を付けた麻衣。

762:底名無し沼さん
03/09/14 12:28
川乗山?赤杭尾根?古里駅。クソ暑かった?汗ダラダラ。
オサーンとオバサンばかりで、雲取山を背景に、
ラジオから演歌が流れていた、そんな川乗山頂上であった。。。(笑)
赤杭尾根は採石場が近いので、ダンプのクラクションがうるさく、ちょっと興ざめしました。
道自体は快適、斜面が崩れた道も踏跡しっかりついてたし。
ススキがイパーイありましたよ。秋だよね・・・でも暑い、暑すぎる。

・・・こんなに暑いなら、沢で釜泳ぎすりゃよかった・・・トホホ

763:底名無し沼さん
03/09/14 23:04
>>762
特にヅマド山あたりがいちばんうるさいんだよね
静けさならとなりの真名井北稜のほうが静かだろうね
途中で会うのはハンターだけだったりする
でもそれもちょっと怖いかな

764:底名無し沼さん
03/09/15 00:13
神戸岩の崖崩れはアスファルトの舗装道路が崩れただけで、
沢沿いに自由に往来可能。

765:底名無し沼さん
03/09/15 02:02
昨日、五日市から金比羅通って、日の出山, 御岳山行ってから
奥多摩駅へ降りたけど、暑すぎた。
奥多摩駅周辺だと、もえぎの湯に寄る人が多いと思うけど
込みすぎで入れないよね。
どっかすいてる風呂知りませんか?



766:底名無し沼さん
03/09/15 03:47
>>756
梨華ちゃんがウンコしてるなんて。。。
こんなのありえないよ~。


767:底名無し沼さん
03/09/15 04:15
梨華ちゃん
知り合いか?

768:底名無し沼さん
03/09/15 15:49
ま さ ひ ろ

769:底名無し沼さん
03/09/15 15:49
ここは尾瀬じゃないぞ

770:底名無し沼さん
03/09/15 22:30
棒の峰に白谷沢から登ってきた。滝やゴルジュがきれいだったし涼しかった。
山頂はアザミが咲き始め、ススキの穂が出て、赤トンボが舞っていた。
秋だね。

771:底名無し沼さん
03/09/15 23:10
奥多摩の方でどこかぽっくり逝ける所ありますか?

772:底名無し沼さん
03/09/15 23:27
>>771
おいらん淵

773:底名無し沼さん
03/09/16 10:28
水根沢に沢登りに行きました。順番待ちもなく、とても静かでした。
水根沢キャンプ場のちょっと上で工事やってますが、遡行には支障ありません。
半円の滝を越したらもう大丈夫かと思いきや、
二つばかり釜の大きな小滝があって、気の緩んだ相棒が頭まで漬かりました。
冷たくて下痢しそうだというので、二つ目のわさび田あたりで右の登山道に上がりました。

774:底名無し沼さん
03/09/16 18:28
昨日、払沢の滝~浅間嶺をマターリと歩いてきたよ。

すれちがう人も少なくてノンビリ歩けた。

が、浅間嶺休憩所では、酒盛りのゴミが散乱していて鬱。

775:底名無し沼さん
03/09/16 18:33
まだ、ちょっと紅葉には早いけど、奥多摩駅から日原鍾乳洞への道は
のんびりしていてお勧めです。

776:底名無し沼さん
03/09/16 19:25
紅葉シーズンになったら、何処ものんびり出来なくなるしね。

777:底名無し沼さん
03/09/16 22:22
回すダイヤル 777


778:底名無し沼さん
03/09/17 02:14
まだ、ちょっと紅葉には早いけど、日原鍾乳洞から地底王国は
のんびりしていてお勧めです。

779:底名無し沼さん
03/09/17 06:26
紅葉シーズンになったら、何処ものんびり出来なくなるわね。

780:底名無し沼さん
03/09/17 08:47
>>779
杉の植林地に行ってのんびりすれば(・∀・)イイ!

781:底名無し沼さん
03/09/22 13:49
テレビで取り上げられてから週末の夕方の混雑が酷くなった気がする。
ったく余計な事を。これからがシーズンだがまともにバスが動いてくれんと
洒落にならん。

782:底名無し沼さん
03/09/22 17:40
>765
青梅線沿線の風呂は混むよねー。
国民宿舎鳩ノ巣荘だっけか、結構な値段をとるのにかなり狭い内湯。
あとは松の湯温泉水香園とか。
車があれば、奥多摩湖(小河内ダム)のほうまで行けて、いい温泉があるんだけど。

最近は、数馬の湯がよかったなぁ。
皇太子が来たという温泉だけど、客がまったくいなかったよ。
寂れた感じがまたグー。


783:底名無し沼さん
03/09/23 16:40
きょう御前山に行ったよ。予報より天気が良くて気持ちよかった。青空に浮かんだひつじ雲やイワシ雲に
秋を感じた。栃寄山の家で蕎麦を食べた。蕎麦もおいしかったが、いっしょに出てきた
刺身こんにゃくが絶品。売ってもらえないかと聞いてみたけど、売るほど造ってないとのこと。
残念。

784:底名無し沼さん
03/09/23 18:43
俺は大岳山行ったよ。天気が良くて富士山丹沢南アのあたりがよく見えた。
さすがに東京タワーは見えなかったが。イワシ雲、よかったね。風の感じもすっかり秋。

ところで今回初奥多摩だったんだが、あの辺に登ってくる香具師らは、
こちらが挨拶しても半分も返してこないんだが、これは仕様なんですか?

785:底名無し沼さん
03/09/23 19:28
>>784
>ところで今回初奥多摩だったんだが、あの辺に登ってくる香具師らは、
>こちらが挨拶しても半分も返してこないんだが、これは仕様なんですか?

御嶽から大岳にいったのならそんなもんかな。ケーブルで登って観光気分で大岳まで
来てしまった香具師らが結構いるからね。ほかのルートならそんなことはないが。


786:底名無し沼さん
03/09/23 20:14
>>784
挨拶すべきか或いはそっとすれ違うか
判断するのには年季がいるもんだ
訓練すれば下界で使えるぞ

787:底名無し沼さん
03/09/23 23:25
今日は墓参りで道路が混んでたっしょ。
でも、うらやましい。ワレもいきたいぞ。紅葉シーズンの前に

788:底名無し沼さん
03/09/23 23:36
>786
確かに。

見た目が観光客のようなオネーチャンだったので挨拶しないでいたら、
向こうから挨拶されて焦ったことがある。(笑

789:底名無し沼さん
03/09/25 10:29
>788
そういうときは、慌てず騒がずストーブを出して
「一緒にコーヒーでもいかがですか?」
と誘う。
「チーカマもありますよ」
で、こりゃもう大変、燃える奥多摩。

790:底名無し沼さん
03/09/25 11:29
なんで、ジジババはチーカマが好きなんだろう・・・

791:底名無し沼さん
03/09/25 11:54
俺は魚肉ソーセージが好きだ。

792:底名無し沼さん
03/09/25 12:03
俺はシャムソーセージが好きだ。

793:底名無し沼さん
03/09/25 14:00
アミノバイタルで体脂肪燃焼汁。

794:底名無し沼さん
03/09/27 18:17
>>790
ジジババじゃないが、チーカマは大好きだ。



795:底名無し沼さん
03/09/27 18:30
>>794
マサヒロ?

796:底名無し沼さん
03/09/27 18:52
>>795
すみません、おれはスレ立て1です

797:底名無し沼さん
03/09/28 03:01
こんなところで油売ってる間があったら
さっさと岩塔Part4を立てろや。報告付きで。

798:底名無し沼さん
03/09/28 17:46
マウンテンバイクでずりずりの泥急斜面ドリフトしながら
カッ飛んで降りていったのをはじめて見たがすげえな

799:底名無し沼さん
03/09/29 03:21
登山道でそれやるのは珍走と変わりなし。
スキー場とかでやるのは勝手だけど。

800:底名無し沼さん
03/09/29 12:39
奥多摩、鳩ノ巣両駅でどこか良い温泉教えて。
もえぎの湯には行ったのですが、国民宿舎は断られました。
(団体が入っていたらしい。)あと鳩ノ巣の一心亭は良いけど
高過ぎ・・。

801:底名無し沼さん
03/09/29 14:56
おすすめは、丹波川沿いのお祭り荘・・ここは温泉は勿論、ラーメンが美味いよ
後もう少し行った・・のめこい湯・・ここは施設がでかいので
ゆっくりできまつよ、風呂も温泉もサイコ-!!

802:底名無し沼さん
03/09/29 16:42
多摩川で行水

803:底名無し沼さん
03/09/29 19:44
のめこい湯はいいね。名の由来通りぬめっこい湯で、温泉らしい感じがする。

804:底名無し沼さん
03/09/30 03:32
天祖山へ行ってみようと思ってるんですが、
神社の中へは立ち入れないのでしょうか?
情報少なくて・・・。
祭礼とかあるのかな?


805:800
03/09/30 20:44
快晴の中、きれいな富士を左に見ながら峰谷橋(バス乗り遅れ)、日陰、高丸、
七ツ石、鴨沢と回って来ました。風も心地よく、人も居ないし久々に山歩きを
満喫出来ました。
後半バスの時間のため、殆ど走っているような状態で少しバテ気味・・。
丹波方面の温泉はいずれ行ってみまする。情報サンクスです。


806:底名無し沼さん
03/10/01 09:11
もうすぐ地獄の季節がやってくる。
山手線並みに人が詰め込まれたバスが大渋滞にはまり2時間閉じ込められる・・・
あなたは耐えられますか?

807:底名無し沼さん
03/10/01 10:22
>806
週5日耐えてますがなにか?







と書きたいところだったけど、無職になったことだし
平日の奥多摩でも楽しんでくるかな。

808:底名無し沼さん
03/10/01 12:06
>>806
雲取方面は、日が短いから大変だけど、帰りは石尾根経由で,
奥多摩駅まで歩いて帰ってくるのがいいのでは?

ダムの辺りから、奥多摩駅まで1時間以上、かかった経験あるな。
自家用車で、GWだったけど。バスも閉じこめられてた。

809:底名無し沼さん
03/10/02 17:51
麦山の浮橋から三頭山~西原峠~数馬と歩いて
バスまで時間あったんで数馬の湯に浸かってきました
平日はゆっくり出来ていいですね。
滅多に平日休みなんてないけど。・゚・(ノД`)・゚・。

因みに奥多摩周遊道路は依然として通行止。
あと、国道411号は女の湯の辺で片側交互通行になってた



810:底名無し沼さん
03/10/05 04:37
路上に人の右腕、事件・事故両面で捜査…東京・奥多摩
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
4日午後2時55分ごろ、東京都奥多摩町留浦の町道で、人の腕が落ちて
いるのを通りかかった男性が発見、警視庁青梅署に届けた。腕は大人の
ものとみられる右腕で、肩付近から切断されており、同署は死体遺棄事件
の疑いもあるとみて事件、事故の両面から捜査を始めた。


811:底名無し沼さん
03/10/05 11:37
>>810
とづらのどのあたりなんだろ。雲取に上がる道とか?
犬だかタヌキが掘り出して、そのへんに(・_・ )ノ"" ゜ ポイッしたのか

812:底名無し沼さん
03/10/05 12:04
ニュースでヘリからの映像が入っていたけど
小袖乗越から車道を少し上がった辺りか?

昨晩NHKで、日本の犯罪増加について特集していたけど、
千葉の事件もそうだし、マジ怖いわな。
奥多摩は通年ピケール必携か?

813:底名無し沼さん
03/10/05 16:53
小袖川を越えればもう山梨県でつ。

814:底名無し沼さん
03/10/05 16:55
そういやそうだ。

815:底名無し沼さん
03/10/05 21:26
留浦はクマが民家の柿を食べによく出るところだな、
去年もクマがよりつかないように役場が柿もぎ隊を募集してる。
事件現場は今度廃校になる小河内小中学校の先、結構民家もあって
鷹ノ巣山経由で日原鍾乳洞側に行く登山者が多いところでしょ。
記事にかいてある距離から推測するとバスの停留所の最終地点と
炭焼き釜の中間地点くらいじゃないの?

816:底名無し沼さん
03/10/07 11:10
>>804
遅レスですが、天祖山頂の神社は祠があるけど人が入れる拝殿は無かったような。
信徒が集う会所があるけど普段は閉まっていると思う。夏に行った時には会所に
拝礼のための飾りやお供え物が置いてあった。天祖山の東面で砂利採取をしている
奥多摩工業という会社が神社の維持管理をしているらしい。

817:804
03/10/07 11:18
>>816
情報どもです。


818:底名無し沼さん
03/10/07 22:10
奥多摩の山に登られる方ならご存知かと思いまして質問させていただきます。

山梨県小菅村にある妙見・五段の滝をどうしても見たいのですが、
ここに行くには雄滝を超えるしかないのでしょうか?
ネットで調べてみたところ、県道508号の終点から入れる道があるとあったのですが、
確かでしょうか?
よろしくお願いします。

819:底名無し沼さん
03/10/13 22:00
昨日、石尾根から雲取山登って来ますた。今日、雲取山から石尾根で降りて来ますた。
石尾根は取り付き~鷹巣山まで人に会わず、マターリ登ってきました。

降りは、マウンテンバイクのグループと登山者♀に抜かされました。
富士山がきれいに見えました。その後、昼から雨。
石尾根は、人少ないんですね。熊は出なかったが、蛙と蛇は出た。 

820:底名無し沼さん
03/10/13 22:15
>>819
鹿、カモシカ、サルには会えなかったの?
涼しくなって気持ちよさそうですね>石尾根縦走


821:底名無し沼さん
03/10/15 00:27
シカ、カモシカ、サルには会いませんでした。

雲取山頂上の避難小屋には、カモシカ(だったかシカだったか?)
が木の幹に体をこすり付ける被害とかで、写真が飾ってありますた。
ついでに、避難小屋には、コウモリも避難していますた。

だれか、奥多摩でクマに会った人いるんでしょうか?

石尾根下りの三の木戸山辺りから、絹笠経て奥多摩駅と
三木戸林道経て奥多摩駅に分岐していましたが、
三木戸林道へ降りる道は、道の状態やコースタイムは
どうなんでしょうか?情報キボーンです。

822:底名無し沼さん
03/10/15 23:31
>>821
コースタイムはおぼえてないけど道は多少悪いところがある
確か小さな沢を横切るんだけどここの岩場が少し危ない
といっても他の山域ならよくあるようなとこだけど
あと分岐が多いけど杉の木に小さな道標がついてるので気をつけて歩けば
問題ないと思う
下って逝くと小さなモノレール(?)が道に沿ってありそれに沿って歩いていくと
程なく道は舗装となり神社の前あたりにでる
この神社は榛の木尾根からも見えるんだよね
たしかここで700mか800m位だったと思う
ここから奥多摩駅まで1時間もかからなかったと思うけど
よく覚えてないぼ

823:底名無し沼さん
03/10/15 23:34
今朝、NHKでアナグマの番組やってたよ。(再放送)
あれ、どのへんだか分かる人いますか?

今までタヌキだと思ってたものの中にアナグマがいたのかもしれない。
熊は、その番組放映当時で奥多摩に30-40頭しかいないって言ってたよ。

824:底名無し沼さん
03/10/17 00:37
>>822
情報サンクスです。
11月にまた石尾根往復して来ますので、その時には、三木戸林道へ
降りてみようと思います。 モノレールもどんなんか、見てこよっうと。

神社から奥多摩駅までのロードが、長く感じられ。 雨降ってたし、
両足マメできてたし・・・。 でも駅前の蕎麦屋で飲んだビールは
美味しく思われ。

クマの話は、過去レス見ると、既出でしたね。

石尾根は休憩入れて、登り9時間半、下り7時間半で、
往復17時間でした。 こんなもんでしょうかね?
ガイドブック見ると、往復14時間位になってますが。
他スレか他サイトで、往復10時間で歩いた(走った?)
女性がいるみたいですが、チョットすご過ぎですね。

日帰りで、石尾根往復は無理じゃないのかな~?


825:底名無し沼さん
03/10/17 01:00
>>824
や、甲斐駒ヶ岳の黒戸尾根日帰りの前に石尾根往復くらいは
やっておけという話なので、速い人なら余裕で出来るのかも。

私はのろいので石尾根でも大変そうですけど・・・
来年あたり(日が長くなってから)、挑戦してみようかな。

826:底名無し沼さん
03/10/17 01:06
奥多摩と秩父比べたらどう?

827:底名無し沼さん
03/10/17 17:59
言い訳ばかりで夏から行ってなかったけど、
明日は行きます。
まずは大岳山からだな。

828:底名無し沼さん
03/10/18 00:38
>>827
大岳山いいですね。逝ってらっしゃ~い!
どこから登るんでしょう?漏れは、ツヅラ岩から大岳山を
往復したような・・・。

奥多摩は昔、新人錬成合宿で、三峰→白岩山→雲取山→飛竜山→
雁坂峠というコースを歩きました。雁坂峠から麓のバス停までは、
先輩の「走れ~!」と言う号令で走らされました。
それ以来、奥多摩には近づかないようにしていました。

最近、奥多摩の山行って、これからは時々行こうかな~などと、
思ったりする。



829:底名無し沼さん
03/10/18 01:55
さて、戸倉三山行ってきます。人が居ないといいなぁ。

830:底名無し沼さん
03/10/18 08:13
いいね。行ってラサーイ。

831:底名無し沼さん
03/10/18 09:15
>>825
黒戸尾根は、甲斐駒ガ岳から下ったことが一度ある。
しかし、黒戸尾根を登るのは、きついと思われ。

黒戸尾根往復なんて、考えもしませんでつた。

甲斐駒ガ岳は、スレ違い? スマソ

832:底名無し沼さん
03/10/18 15:26
>>828
キツそうですね。いい思い出になったでしょうか?

かつての山岳同志会の新人特訓って、奥多摩駅から石尾根に入って
甲武信岳までいくんじゃなかったっけ?
暗くなっても歩きっぱなしで、テキトーにビバークとかで。

833:827
03/10/18 19:56
>>828
今、帰ってきました。久しぶりで、マジ疲れました(^^;)

今日のコースは、とりあえず身体を戻すという事でイージーに
奥多摩駅→愛宕山→鋸尾根→鋸山→大岳山のコースです。

愛宕山を過ぎてからも人っ子一人会わず、静かな登山を楽しんで
いたんですけど、途中から雨が降り出してきた(といっても雨具は
殆ど必要無い程の降りですが)なあと思ったら、いやはや下りてく
るは下りてくるはの登山者の山w

鋸山でも雨宿りならぬ休息を取っている人が多くて、まるでラッシュ
時の駅ホームの様な様相でしたので早々に足を次に進めました。
本当でしたら鋸山で食事も兼ねた休息を取る予定だったんですけ
どね。

そして大岳山まではまた人に会わず....と思ったら、MTBで下って
くる男女の二人(よく持ち込んだな)と、一人だけだと思ったらいきなり
背後から「すみませーん。先行かせてくださーい」とスパッツ姿の怪しい
男が一人。この時は「は、はい、どうぞ!」とマジで焦りました(^^;)。
いやはや、色んな人が居ますねw

で、大岳山では雨もすっかり上がり、雲が大目に掛かっていましたが
富士を含めた大岳山からの墨絵の様な山並みを眺めて帰ってきました。
私の場合、案外天気が悪くて景色が見えない事の多い大岳山ですが
今日ようやく奇麗な景色を楽しめてまずは満足です(^^)。

それにしても、これだけの行程なのに、もはや身体はヘトヘト。夏の暑さ
にかまけて部屋でゴロゴロしてた日々のツケが如実に現われてますねぇ。
思い当たる人は、今はいい季節ですし、是非山歩きを楽しんでください。
と、長文失礼。

834:828
03/10/19 11:03
>>827,833
お帰りなさ~い!
鋸尾根コースでつか。名前の感じと地図見ると、一部岩場があるみたいですね。
MTB奥多摩で多いみたいですね。それとも、最近はどこでもMTBが多いとか。
大岳山眺めいいですよね。

よぅ~しぃ、今度大岳山行ってみるかぁ~。

835:再828
03/10/19 11:29
>>832
キツかった。初めて本格的な山に登ったのが、その錬成合宿で、
しかも、雲取山までが長く感じられ。「次のピークが雲取山」と
言う先輩の言葉に何度もだまされ。雲取山にいい印象がありません
でつた。

しかし、雁坂峠からのダービー(私達の会ではそう呼んでました。w)
では、結構真面目に(?)走り、新人で1位になった記憶があります。w

山岳同志会の新人特訓は、すご過ぎですね。奥多摩駅から甲武信岳までは、
ビバーク1回位なんでしょうかね?新人からその位特訓しないと、
やっぱり、初登攀などという記録は無理なんでしょうね。

三つ峠の岩登り講習会の先生が山岳同志会の人でしたが、翌年南米
アコンカグアで遭難死したりする。まあ、マターリ奥多摩を登るのも
よしと言うことで。 

836:底名無し沼さん
03/10/19 17:24
>>833
スパッツ姿の人はきっと来週の耐久レースに向けての下見か
トレーニングなんでしょうね。漏れも今日そんな感じの人見かけた。

で、漏れは今日軍道~馬頭刈尾根から大岳山~御岳山行って来ました。
馬頭刈尾根はつづら岩でクライミングしてる人が何人かいた以外は
静かなもんでしたが、大岳山荘~山頂~御岳山は天気がいいことも
あって人イパーイですた。
紅葉は御岳山の辺で色付き始めてる木を見かけたけどまだまだですね



837:底名無し沼さん
03/10/19 18:19
>>835
>山岳同志会の新人特訓は、すご過ぎですね。奥多摩駅から甲武信岳までは、
>ビバーク1回位なんでしょうかね?新人からその位特訓しないと、
たぶん、そのルートを往復だったと思う。その方がカネがかからないしw
OB(エベレスト無酸素登頂者)の某ガイドの人の話し

小西さんにも会ったことあるけどね(;。;)

838:底名無し沼さん
03/10/20 21:15
>>837
ふぇ~~~!奥多摩駅→甲武信岳→奥多摩駅なんすか!?
確かに、カネはかからなかったりする。

839:底名無し沼さん
03/10/22 18:58
御岳山に紅葉狩り逝くことに、ケテーイ。
たぶん11月8日の予定。

840:底名無し沼さん
03/10/22 21:19
>826
> 奥多摩と秩父比べたらどう?
・・・ どうってどういう意味?

841:底名無し沼さん
03/10/27 15:28
昨日雲取山行って来ました
駅~三ノ木戸山~六ツ石~鷹ノ巣山~雲取~駅
天気も最高で紅葉もなかなか良かったと思います
朝のうちは南アルプスまで見えました。
しかし疲れた足で駅までの舗装路は長く感じた。
今も足と膝が痛い…

842:底名無し沼さん
03/10/27 15:39
今年の奥多摩、例年の紅葉シーズンより空いてるよね?
いつもはバス乗ったら超混み&渋滞で動かないのダブルパンチなんだけど2週連続で
たいして混んでなかったし何より車が少ない。
紅葉も気候的に悪いんじゃないかと予想されてたけどここ数年で一番良いくらい?
な感じでかなりご機嫌でつ。

843:底名無し沼さん
03/10/27 20:01
>>841
>雲取~駅の詳細キボンヌ

844:底名無し沼さん
03/10/27 21:30
>>841
26日天気良かったですよね~。

奥多摩駅~雲取山~奥多摩駅の往復は、どれ位かかったでしょうか?
11月の3連休に、往復逝ってみようかと。

駅までの舗装路と階段は、長く感じられる。

845:底名無し沼さん
03/10/27 22:10
駅6:30~8:05三ノ木戸~8:45六ツ石~10:10鷹ノ巣~11:30七ツ石の巻き道の水場~
12:45山頂13:05~15:20鷹ノ巣小屋~18:30駅でした。
登りの鷹ノ巣山以降はすべて巻き道利用。景色はそんなに悪くないのだけど疲れてたし長くてうんざりでした。
三ノ木あたりからヘッデンをだしたけど一回滑ってしりもちこきました
あのへん滑りやすくて脇に道っぽいのがあって利用してたんだけど最後に油断してしまった。
夕方、鹿を何回か見かけた。20頭ぐらい。人気がなくなるとでてくるのかな…

846:底名無し沼さん
03/10/28 00:20
七ッ石って巻かない方が全然楽じゃないすか?
巻き道の癖にやたら下って上り返すのがツライ
しかもグネグネ道だし

847:底名無し沼さん
03/10/28 14:51
>>846
オレもそうオモウ 小屋に行きたい人は別だけど

848:底名無し沼さん
03/10/28 19:10
ていうかさ~、鴨沢からブナ坂まで行くのも
小屋まで上がって七ッ石山頂経由の方が楽じゃないすか?
あのグネグネ区間が兎に角嫌いなんだよね、

849:底名無し沼さん
03/10/28 19:12
後山林道の途中から奥多摩小屋に上がる道は
他の道と違って人と出会わないから良い。
ある程度慣れていない人だと迷うから駄目だが。
次は茶色の破線を通って見るかな、

850:底名無し沼さん
03/10/28 20:44
>>845
往復12時間ですかぁ~。元気がよいっすね。

漏れも七つ石の巻き道の水場で、補給しました。
奥多摩小屋の水場は、5分とか書いてあったけど
どんなんでしょう?

七つ石は逝きも帰りも、巻いて水場逝きましたが、
そんなにツラクはなかったと思われ。
地図見ると、巻き道は七つ石小屋辺りまで下がる
道なんでしょうかね? よく分からん。スマソ

851:底名無し沼さん
03/10/28 20:52
>850
3~5分。いい水場でし。

七つ石の巻は辛くは無いけど快適と肺炎。
精神衛生上、両鮮度押しがよき過渡。

852:底名無し沼さん
03/10/28 21:10
奥多摩小屋の水場はそんなに遠くないですよ。
小屋前から2分です。登りかえすのがちょっと面倒だけどね。
鹿の死体がどうなったか今度見に行ってみよう。

853:底名無し沼さん
03/10/28 21:15
>>852
> 鹿の死体がどうなったか今度見に行ってみよう。
鹿の死体?詳細キボンヌ

854:底名無し沼さん
03/10/28 21:37
3分って書いたら、そんなに遠くないですよ、2分って書かれた。
何だかトテーモ鬱だ。

855:底名無し沼さん
03/10/28 21:46
>>854
ワロタ

856:852
03/10/28 22:11
>>854
ドンマイ!3分なら納得ですよ。
5分はデブ爺を超える強者にしか無理だ。
(スレ違いすまん)

>>853
2月か3月だったと思うが、
あの水場のすぐ脇に鹿の死体が転がっていた。
ただそれだけ

857:853
03/10/28 22:28
>>856
ちなみに2週前に行ったけど、無かったよ。

858:底名無し沼さん
03/10/28 22:45
2月か3月って...半年以上前じゃん
腐らずに残ってたら怖いなー
そういや、あそこの水うまいよね。

859:底名無し沼さん
03/10/29 16:31
明日、高水三山から名栗湖まであるいてきまつ。九月の八ヶ岳以来、仕事ばかりで
一ヶ月ぶり、足慣らししてきま~す。温泉もはいってくら~

860:底名無し沼さん
03/10/30 01:30
奥多摩周遊道路が通行止めなので
自動車で鋸山林道を通って秋川渓谷へ抜けるのは無謀ですか?
アドバイス求む

861:底名無し沼さん
03/10/30 01:37
>>860
最近逝ってないからわからんけど、このへんが参考になるかも:
スレリンク(car板)

862:底名無し沼さん
03/10/30 02:01
>>860
神戸岩付近で大規模な土砂崩れのため通行できないはず。歩行でも無理だった
と思う。年内は無理じゃないかな。

あ、ちなみに途中(峠のあたり)までは行けると聞きました。未確認ですが。


863:底名無し沼さん
03/10/30 02:06
>>861
>>862
なんだ、鋸山林道も通行止めなのね・・・(´・ω・`)

864:底名無し沼さん
03/10/30 23:26
>>851
奥多摩小屋の水場、今度逝ってみまっす。
2~3~5分ねぇ~。タイムも報告しる。

七つ石の巻は快適とは胃炎が、辛くは無い。
精神衛生上、旅船度押しも逝ってみる。スマソ



865:853
03/10/30 23:32
奥多摩小屋の水場
のんびり歩いて
 下り(往き)3分
 登り(帰り)5分
でしたよ、漏れは。

866:851
03/10/30 23:57
どんまいまで言われてしまいますた。
もうこれは、トシチャソ笑いで笑うしかあるまい。
アハ、アハは母。

明日、日原から入って沢よじよじしまっす。
キノーコたんに逢いたひ!

867:底名無し沼さん
03/10/31 10:46
下り2分、登り4分だ!
(水筒だけを持った健康な人間を想定)

868:底名無し沼さん
03/10/31 22:03
今日、御岳ケーブルカーの御岳山駅からロックガーデン経由で
大岳山へ行ってまいりました。
結構霞んでいて富士山や新宿などの遠望は見られなかったものの
御岳山やロックガーデンの木々はもう大分色づいていて満足。
来週あたりが紅葉の一番の見頃ではないでしょうか。

それにしても、芥場峠~大岳山荘~大岳山のコースにはちょっとした岩場が
あって結構大変でした。
あれって、奥多摩の中では難しいコースなのでしょうか?

869:底名無し沼さん
03/11/01 10:18
>それにしても、芥場峠~大岳山荘~大岳山のコースにはちょっとした岩場が
>あって結構大変でした。
>あれって、奥多摩の中では難しいコースなのでしょうか?

大岳に岩場なんてあったかな? もしかして頂上直下の急登のことか?
あんなのは普通のコースだが?

870:底名無し沼さん
03/11/01 14:00
釣りだろ?

871:底名無し沼さん
03/11/01 14:34
釣りじゃないだろw

岩場いうか、ところどころ岩が露出してたり、道が狭かったりするわな。
俺が初めて行ったときは降雪直後で、一瞬緊張したよ。
奥多摩はどこも遊歩道みたに歩きやすいと、勝手に思ってたんで。

872:底名無し沼さん
03/11/01 20:48
鋸尾根のほうで梯子が何箇所かあったような気がするぞ。


873:底名無し沼さん
03/11/01 21:53
鋸尾根って確かに岩場はあるけれどほんのちょっとだよね
漏れの記憶だと鎖場のところに階段があったと思うけど
階段を使えばいいしこれといって危険ってほどじゃないけど・・・・
奥多摩の登山道って歩きやすい道ばかりだからなー
確かに奥多摩の道の中では少し危険度が高いかもしれない

874:底名無し沼さん
03/11/01 23:09
三頭山から奥多摩湖に抜ける登山道の滑りやすい急坂の方が、
よほど危険度高いけどね。

875:底名無し沼さん
03/11/02 18:52
本仁田山と六ツ石山行って来たー
すげー疲れた。
霞んでいて展望もあまりなく紅葉も上のほうは終わってた。
花折戸~平石~山ノ神~ハンノキ尾根、イソツネ山~境橋。
六ツ石山以外は静かだったよ

876:底名無し沼さん
03/11/02 18:59
奥多摩駅~石尾根~鷹巣山往復して来ました。
下りは822に書かれてる、三ノ木戸林道経由の道を
下りまつた。
絹笠への分岐から、35分で林道に出る。林道から
近道を通り、駅まで1時間。

コースは案内板が無いので、小さな道標とか、ミッチェルに
気をつけれ。南東方向の下り道を選べば、大体間違いは
無いかも?登りで初めてだと、道がちょっと難しいかも?

途中から、小さなモノレールが現れる。このモノレールに
沿って逝けば林道にでる。
偶々このモノレールに出くわした。耕運機のエンジン
見たいなもので、動く。乗ってた親爺さんに聞いたら、
わさびを運んでて、六ツ石山の下あたりからレールが
あるとの事。

興味がある香具師は、逝ってみそ。




877:底名無し沼さん
03/11/02 19:04
>>875
なんか不思議なコース…

878:底名無し沼さん
03/11/03 14:46
>877
脳内登山

879:底名無し沼さん
03/11/05 10:31
>>874
奥多摩って一部の道がズルズルに滑るよね。
三頭山とか御前山。奥多摩湖側の道が嫌な感じする。
雨の日には点線ルートよりも全然危ないよなぁ。

880:底名無し沼さん
03/11/05 23:05
879> 同意
 関東ローム層の赤土が、雨に濡れるとスベルンヨね

881:底名無し沼さん
03/11/06 21:51
a

882:底名無し沼さん
03/11/07 00:51
【祟り山】― 東京都奧多摩町氷川より小河内ダム周囲 ―
・御霊の尾根(ミタマノオネ)
 海澤の東側の山続き、大岳山から北へ抜けた大楢峠から城山の間にある。
 山の形がイハイに似てるので位牌山とか御霊山とか呼び、非常に悪い
 処だという。
 この山に自害沢(ジガイサワ)と呼ぶ沢があり、その昔日本武尊が従者を
 十人連れてここまで来たが、何かの理由で従者たちが自害してしまった。
 又は、自害したのは旅の六部とも平家の落人ともいう。
 その祟りでか、この自害沢に入って作業(山仕事)をした者は、山の中で
 必ず死ぬ。それでここに入って死んだ者が出た家から位牌が出るから。
 位牌指(イハイザス)とも呼ぶ。
 以前、ここに従者十人の位牌が飾ってあったという。
 所有者が髙指(タカザス)と名を変えたが、誰も買い手がないので都に
 売却し、今では奥多摩記念林の一部になっている。


883:底名無し沼さん
03/11/07 00:53
57 :【祟り山】― 東京都奧多摩町氷川より小河内ダム周囲 ― :03/08/24 01:00
・天蓋山(テンガイヤマ)
 海沢の北にある600余米の高さの山で、山頂近くは誰も入らないので
 雑木が茂っている。
 昔の野辺送りに棺の上にかざす「天蓋」そっくりの形をしている。
 タツガイトとも呼ぶ人もいる。
 この山は買う者、売る者、木を切る者に悪い事があるという。
 上坂の人が買う算段をしていた時、三つになる子供が囲炉裏で火傷し、
 経過が悪くて亡くなってしまった。
 天蓋山には庚申が祀られているが、この庚申様が火傷させたのだという。


884:底名無し沼さん
03/11/07 00:54
58 :【祟り山】― 東京都奧多摩町氷川より小河内ダム周囲 ― :03/08/24 01:15
・病ヶ沢(ヤマイガサワ)
 日原、川苔谷の支流、逆川の奥にある。
 周囲はかなり広い手付かずの山林で、昔、ここに宿っていた法師が
 命を捨てた所だとも、落人が逃げてきて首を斬られた所だともいう。
 ここで一山買ってのべつに仕事をすると必ず病気に罹ったり死人を
 出すという。
 眼患に罹り、「銭ばかり掛かる」と言う人もいた。
 町が買い上げ町有林になり、名前も(病まぬヶ沢)にしたが、誰も
 山仕事に行かぬという。


885:底名無し沼さん
03/11/07 00:54
59 :【祟り山】― 東京都奧多摩町氷川より小河内ダム周囲 ― :03/08/24 01:31
・骨窯(コツガマ)
 病ヶ沢(ヤマイガサワ)の川向こうにある所で、そこで炭を焼くと死ぬ
 というので誰も木を切りに行かない。
 太い楢がツクツクと生えていて陰気な所だという。
 他にもカワナの屋敷地、または屋敷谷戸(ヤシキド)ともいう皿の割れた
 物が出る場所もあり、理由は分からないが悪いところなので小屋掛けを
 したり、作場をきる事はしないという。
 カワナの屋敷地に小屋を掛けたら、天狗に小屋ぐるみ揺すられたので
 以後は行かないという人もいる。


886:底名無し沼さん
03/11/07 00:55
60 :【祟り山】― 東京都奧多摩町氷川より小河内ダム周囲 ― :03/08/24 01:38
・食わない作り(クワナイヅクリ)
 日原川沿いの大澤部落の山の上にあり、ここでいくら耕作しても
 食えずに死ぬという。
 以前、ここに金剛寺という寺があったという。個人持ちの山だが
 短期間に何人もの持ち主が変わっている。

61 :【祟り山】― 東京都奧多摩町氷川より小河内ダム周囲 ― :03/08/24 01:49
・位牌山(イハイヤマ)
 大澤地区と同じ日原川沿いの寺地地区にある。
 裏手の峰畑では塔婆山(トウバヤマ)とも呼ばれ、位牌の形だ、塔婆の
 形だと言ったりしている。
 昔、炭焼き小屋に法印様が泊ったが、貧困に喘ぐ炭焼きが金欲しさに
 殺してしまった。
 あるいは栗拾いが法印をヨキ(斧)で殺したともいうが、兎に角
 それ以来祟る山になったという。
 大体買主に祟るが入る者にも良くない事があり、九人でそれぞれ炭を
 焼いたらどの窯もみな火が消えたという。

887:底名無し沼さん
03/11/07 00:55
64 :【祟り山】― 東京都奥多摩町氷川から小河内ダム周囲 ― :03/08/25 03:04
・位牌平(イハイデーロ)
 青梅街道を奥多摩駅からダムに向かった先、境地区にある。
 元は子安平(コヤスデーロ)と呼んだが、何か良くない事があり
 そう呼ぶようになった。
 祟り山で作場を作ったりするのを嫌う。
 この付近では入ったり炭を焼くのを忌む場所は他にも多く、
 それらを皆、地獄谷戸(ヂゴクト)と呼び、誰かが仕事で
 怪我か死亡した場所であり、人名を冠して誰々ヂゴクと呼ぶ。


888:底名無し沼さん
03/11/07 00:56
66 :【祟り山】― 東京都奥多摩町氷川から小河内ダム周囲 ― :03/08/25 03:37
・生首(ナマクビ)
 六ッ石山へ向かう途中の集落、水根にある祟り山。
 昔からその山を買うと身体から首が離れるような事になる
 (いわゆる斬罪、獄門首になる)といわれ、誰も買いたがらない。
 新梨尾、出野萱の両方も祟り山だと言う。

67 :【祟り山】― 東京都奥多摩町氷川から小河内ダム周囲 ― :03/08/25 04:09
・位牌窪(イヘークボ)
 御前山の北西を下るミズクボ沢がダムに流れ込む辺りをいう。
 昔、伊平という炭焼きが窯に火を入れていたが、山崩れで
 窯と一緒に樹の下敷きになって死んだ。それ以来ここで
 木を伐ると怪我をしたり、呼んだりするので気味悪がって
 山仕事をするのを嫌うという。
 湖岸道路に面しており、今では林業作業車やブルドーザー
 が唸りを上げて稼働している。


889:底名無し沼さん
03/11/07 00:57
【祟り山】― 東京都奧多摩町氷川より小河内ダム周囲 ―
・倉戸(クラド)
 奥多摩第2駐車場から仰ぎ見る倉戸山。その裾に当たる現在のバス停
 付近は、かつて悪い事がある場所として近在に知られた祟り山である。
 昔、何者かが炭焼き窯の中で死んでいた。
 その霊を祀るために碑を立てたが、誰が作業をしても怪我をしたり、
 火を出したりと非常に不首尾な事が起こる。
 今もってジメジメした寂しい北面の山側で、もとは個人持ちの山で
 幾人もの手を渡り歩いたが、最後に埼玉県入間の医師が所有した後に
 都が買い上げ、公園管理団体のもとに置かれている。

890:底名無し沼さん
03/11/07 00:57


5 :【祟り山】― 奥多摩町氷川から小河内ダム周囲 ― :03/08/31 13:21
・居合澤(イヤイザワ)
 倉戸山の奥手の祟りある山で、永い間に木の葉が深く積もってブクブクと
 している陰気な沢である。
 戦前まで此の沢で材木の太いやつ程もある蛇を見た者がいた。
 また、頭が尾羽の方にも付いている山鳥が住んでいるといい、炭焼きは
 入ったりするのさえ嫌がった。
 ここは元の地主が祟ると言われ、ある一家が買ったところお祖母さんが
 ランプを灯すのに失敗し、体に火が付いて亡くなり続いて孫も火傷で
 死んだという。
 人の手を渡り続け、都の所有になる前には薪炭組合の所有になっていた。


891:底名無し沼さん
03/11/07 00:58
20 :【祟り山】― 奥多摩町氷川より小河内ダム周囲 ― :03/08/31 20:29
・北蓑戸(キタミノト)
 奥多摩周遊道路のダム側ゲートを過ぎて数キロ行くと交差点があり、
 山の「ふるさと村」に向かう道がある。
 ここよりふるさと村へ数百メートル進むと一本目の橋がある。
 「北蓑橋」・・・。
 この辺りは昔、糠指(ヌカザス)といい、北蓑橋の下を流れる谷を
 着タ蓑戸(キタミノト)と呼んだ。
 昔、ある夏の雨の降っている日、ある人がここで炭を焼いていたが、
 眠り込んでしまい、着ていた蓑に火が付いて焼け死んでしまった。
 それで「着タ蓑」と云う名前が付いた。
 ずっと昔の事で、それ以来この山に入ったり、所有者になると必ず不幸が
 あるといわれた。
 蓑を焼いて死んだ人の次の持ち主は火傷で死に、
 南集落(現在矢久亭のあるところ)のある人はここで狸に化かされ、
 裸足で歩き回りながら死んだりしたという。
 埼○銀行某支店の頭取が持っていたときは子供が次々に死亡し、支店の
 経営も上手くいかず財産が1/10になってしまった。
 また、ここで働かせていた林業労働者が崩落で6人死亡する事故も起き、
 とうとう困り果て塔婆を建てて捨て値で売却した。
 以後も人手を転々とし、最後に鳩和木材株式会社から都に買い取られ、
 今では何も知らないレジャー客を呼び寄せている。


892:底名無し沼さん
03/11/07 00:59

28 :【祟り山】― 東京都奧多摩町氷川より小河内ダム周囲 ― :03/09/02 04:21
・新発意(シンボチ)
 北蓑橋の先、「山のふるさと村」のある辺りは岫沢(クキサワ)と呼ぶ
 地区である。
 実は此の場所も、以前は新発意(シンボチ)と呼ばれる祟り山であった。
 新発意(シンボチ)というのは浄土真宗などでいう若年の遊行僧で、
 それが何かの理由でここまで来て死んだ場所でといわれている。
 雨の降る時は出てきたという話が残っており、シンボチ小僧がいるなど
 と言われていた。
 またここで作場を切った人が猪を追うための小屋を掛けていたが、その
 猪に当たって死んでしまった事もあるという。
 南地区(矢久亭や深山荘のある場所)の人が持っていたが、その家には
 馬鹿(精薄)・気狂い・目ッカチ(片目)の子が生まれたり、首を振る
 婆さんが出た。
 それでもまだ持っていたら遂に破産してしまったと、此の付近の老人は
 どこでも知っている。


893:底名無し沼さん
03/11/07 04:20
おお!何だか情報イパーイさんくつこ。
いつもは何気に通り過ぎているところでも
こーいうことを知っていると神秘的に見えて
いい鴨でつね!

894:底名無し沼さん
03/11/07 06:45
赤犬さんはどうしちゃったの?

895:底名無し沼さん
03/11/07 08:05
沢の方では「忌山の悪場」っていうのもあるね。

896:底名無し沼さん
03/11/07 15:35
>>849
あそこ出ますよ。
(((゚Д゚))))ガクガクブルブル

897:底名無し沼さん
03/11/07 15:48
>>882-892
ソースキボンヌ。
書籍であるなら興味あるあるよ

898:底名無し沼さん
03/11/07 20:27
>>896
本当だっ!!チャック開いてモロにアソコ出てたっ!!

899:底名無し沼さん
03/11/07 21:04
>>897
【忌み地・忌み山の話】
スレリンク(min板)l50

このスレからのコピペだよ。ソースはこのスレの1に聞いてけろ。



900:底名無し沼さん
03/11/07 21:16
  \      |       /
    \    |     /
      \ ∧ ∧
        (゚Д゚∩  ゲ
       ⊂/  ,  ッ
 ̄  ̄   「 _  |~ チ  ̄  ̄  ̄
       ∪ ヽ l   ヨ
       /  ∪   オ \
  /       :    オ      
     /     | .   ォ   \
    /      | :   ォ     \  

901:底名無し沼さん
03/11/07 23:50
支店に頭取は



いない
馬鹿

902:底名無し沼さん
03/11/07 23:57
>>882-892
ほぼ1分おきのコピペだな。
わざわざご苦労なこったが、読む気にはならん。

903:底名無し沼さん
03/11/08 00:01
読む価値なし
土地の売買に執着しすぎw

904:底名無し沼さん
03/11/08 00:07
どう考えても利権がらみのデマ

905:底名無し沼さん
03/11/08 00:34
地元の方ですか?

906:底名無し沼さん
03/11/08 08:38
今日は御岳山へ紅葉狩り逝って来ます。
天気もよいし、ケーブルも混むかな?

907:底名無し沼さん
03/11/08 19:35
>>906
混んでたぁ?

908:底名無し沼さん
03/11/09 10:47
御岳山そんなに混んではいなかった。
バスやケーブルカーも臨時が出てたし。
ただ、駐車場は待ちの車で列が出来てた。

御岳山は、初めてだったが、リフトは
乗る意味がないということが、分かった。
せっかく大展望台までの往復買ったのに。

紅葉は、今年は寒くないせいか、今一だった。

909:底名無し沼さん
03/11/09 14:59
奥多摩は抜け道少ないから混むんだよねぇ・・・

910:底名無し沼さん
03/11/09 16:10
今、標高どれくらいが盛りですか?

911:底名無し沼さん
03/11/09 20:27
>>908
> 御岳山は、初めてだったが、リフトは
> 乗る意味がないということが、分かった。
わろた!

912:底名無し沼さん
03/11/09 22:59
紅葉、駄目だね。
始めはそんなに悪くなかったんだけど。

913:底名無し沼さん
03/11/09 23:17
御岳まで行かなくてもうちの窓から見える平井川は若干ながら紅葉してる。
つるつる温泉でも入りに来てくれたまえ。

914:底名無し沼さん
03/11/09 23:29
ここんとこ雨多いからね 葉っぱが汚れちゃうんでしょ

915:底名無し沼さん
03/11/10 01:37
今日みたいな寒い日に、落ち葉に雨のしみこんだ匂いを含んだ風を吸い込みながら歩くのは
気分いいよ。

916:底名無し沼さん
03/11/12 09:02
一杯水や酉谷の避難小屋の水場は今でも水が出ていますか?

917:底名無し沼さん
03/11/12 09:12
冷夏の年は紅葉は期待できない。

918:底名無し沼さん
03/11/12 22:51
奥多摩好きには紅葉はそれほど重要ではない

919:底名無し沼さん
03/11/12 23:40
とは言え、やっぱりもうちょっと何とかならんもんかとちょい寂しい。
と言いながら紅葉目当ての輩が少ないのは嬉しい。

920:底名無し沼さん
03/11/13 16:37
もう遅いと思うが、日原から天目山に登るヨコスズ尾根は毎年きれいな紅葉が見られる。
モミジが多いしカエデも多い。途中にはメグスリの木の大木があって、真っ赤な紅葉が目を奪う。
今年は行かなかったので様子は分からないが。

921:底名無し沼さん
03/11/13 22:11
今年中に1回は 三峯~雲取山~鷹ノ巣~奥多摩駅 と縦走したいなぁ。

922:底名無し沼さん
03/11/15 09:06
三峰から雲取までは落ち葉が厚く積もっていて、その上を歩くのは気持ちいいね。
明日晴れたら鳩ノ巣から裏参道を歩いて御嶽に行ってみようかな。

923:底名無し沼さん
03/11/15 15:55
紅葉も大詰め、
雨上がりの明日は何処へ逝こうか
悩むな~

924:底名無し沼さん
03/11/15 19:31
鋸山近辺の岩場でもけっこう転落事故多いらしいね。
最近も数件発生したそうな

925:底名無し沼さん
03/11/15 19:32
奥多摩だけじゃないけど今年は紅葉はダメダメ。どこも茶色のまま散ってしまってる。。

926:底名無し沼さん
03/11/15 19:41
2週間前に行った両神山の紅葉はよかった

明日は天気良くなりそうだから塩山→大菩薩峠→小菅でもいってみようかな


927:底名無し沼さん
03/11/16 10:08
河口湖、そこそこには紅葉してたぞ。
来週、芦ノ湖に釣りに行くから、そっちのほうがきれいそうで楽しみだ。

928:924
03/11/16 12:30
今起きたよ


929:底名無し沼さん
03/11/16 19:49
鳩ノ巣から御嶽に登ろうかと思って行ったけど、途中で気が変って海沢の滝見物にした。
皆さんの言うとおり、紅葉はあまりきれいじゃなかった。

930:底名無し沼さん
03/11/16 20:04
裂石--上日川峠--大菩薩嶺--大菩薩峠
--丹波大菩薩道--丹波
で回ってきました。
朝8時、裂石出発で丹波に13時30分です。楽しかったよ。
大菩薩峠から奥多摩方面って本当に人いないね。誰ともすれ違わなかった。
落ち葉が落ちたままの状態で綺麗に残ってて人が通った気配すらなかった。

931:底名無し沼さん
03/11/16 21:33
丹波からはバスで奥多摩駅、ですか?



932:底名無し沼さん
03/11/16 23:25
>>931
塩山駅→大菩薩峠登山口(裂石) 100円
丹波→奥多摩駅 980円

この2箇所でバスを使用しました。

933:底名無し沼さん
03/11/17 10:29
>>930
11/2に裂石→丸川峠→大菩薩→丹波 8:00-13:50でした。
同じく道には枯葉が10cmくらい積もって歩くとうるさいくらい。
大菩薩からは3組くらいしか人に会わなかった。
藤ダワから越ダワ方面に行くと、すぐに工事中の新しい林道に出くわしてオヤと思った。
のめこい湯で汗を流し、ここまでは良かったが、帰りのバスが渋滞で2時間もかかったのが辛かった。
こんどは平日に丹波→大菩薩歩いてみる予定(平日は土日より早く丹波役場に行くバスがあるから)

934:底名無し沼さん
03/11/17 18:20
メモ
【丹波~留浦~奥多摩駅】
丹波山温泉の時刻表
URLリンク(www.bus-navi.com)

奥多摩駅発丹波行き
URLリンク(www.bus-navi.com)

【塩山~裂石】
URLリンク(yamanashikotsu.co.jp)

>>930さんも>>933さんも歩くの速いですね。私なら終バスかも……

935:底名無し沼さん
03/11/18 08:29
>>934
塩山~裂石はこちらで見たほうがいいかと・・・
時間と料金が変っているようです

URLリンク(www.daibosatsukankokyoukai.net)
URLリンク(www.daibosatsukankokyoukai.net)



936:底名無し沼さん
03/11/18 22:48
奥多摩スレがこんな下に落ちていてはいけません。

今週末は天気よさそうなので、大岳山へ行くつもり。

937:底名無し沼さん
03/11/19 08:58
そろそろ次スレをおながいすます。
折れはホスト規制で立てられません。

938:底名無し沼さん
03/11/19 15:38
まだ早いでしょ?
過疎板だから970くらいまでまた~り逝きましょ。

939:底名無し沼さん
03/11/19 17:11
980越えでいいでしょ。気が付いたら私も立てます
早めに立てると、あとから過去スレが上がって大変だからね。

紅葉が終わって人気がなくなった奥多摩もまたいいですな。
日は短くなってるけど、太平洋側は冬は天候が読みやすいから
冬の天気のいい日に、石尾根を歩くのがすきです

940:底名無し沼さん
03/11/19 20:12
>>939
今度の連休中の奥多摩におけるお天気は読みやすいのですか?
読みやすかったら教えてちょんまげ。

941:底名無し沼さん
03/11/19 21:19
>>940
予報通り冬型の気圧配置になれば、かなりの確率で晴れかと。
ただ、冬型が長持ちしないようだと、崩れてくるとはオモウガ(雲が出てくる)

まあ、年が明けて西高東低の本格的な冬型の気圧配置になれば、晴れは晴れと
なると思いますが,今の時期はちょっと・・・

942:底名無し沼さん
03/11/19 21:26
まだ「秋」だからねえ。俺も週末晴れたらどっか行ってみようっと。

943:底名無し沼さん
03/11/20 08:38
今雨を降らせてる気圧の谷が抜けると冬型になって一応好天がが期待できますが
少し遅れてかなり強い寒気(1500mで0℃以下)が入って多少時雨れやすいかも。
奥多摩でも小雪が舞ったりするかもしれません。
何にしても防寒対策は真冬並みにした方がよさげ。

沢いってみようと思ったけど止めとこ。

944:底名無し沼さん
03/11/20 09:26
3連休の予報ではいい天気みたいだね。
大岳にでも行ってこようかな。富士が見えるといいな。

945:底名無し沼さん
03/11/20 11:16
週末日帰りで行こうと思います。名栗温泉でウマーを最後にもってくるとすると
川井駅>棒ノ折山>名栗 になるのでしょうか?

なんかキモのないプランのような気がしないでもない…

946:底名無し沼さん
03/11/20 12:44
>>945

僕はいつも軍畑からいきますけどね。キモはたしかにないかも
しれないけど、気持ちのいい尾根道が続くんで好きな道です。
名栗温泉に行こうとすると、途中から林道歩きになるんで、
白谷沢沿いに名栗湖に降りると村営のさわらびの湯があります
ここもとってもいいお湯で疲れが一気にとれます。沢沿いの
道はゴルジュに鎖場もあって楽しいですよ。

947:940
03/11/20 12:51
>>941
全然わかんねーよぉぉぉぉぉ!
でも、西高東低になると関東が晴れるのはなんとなくわかった。
雨降るよりかは、どうせなら雪になってもらいたいんですがね。

948:945
03/11/20 14:05
軍畑>高水山>岩茸石山>黒山>棒ノ折山>ですね。
雪が積もってからも楽しそうなコースかも。

白谷沢、雨後の増水はどんなもんなんでしょう。

>>946
さわらびの湯、行ってみます。ありがとうございました。

949:946
03/11/20 16:46
>>945

そそ、そのコースです。おいらが歩いて五時間ちょっとくらいでつかね。
白谷沢は大して水量もないんで、増水もたいしたことないでしょう。よほ
どの大雨でない限り。そうですね、今年はは雪が多くて楽しかったでつ。
また雪一杯ふって欲しいなあ。国際興業バスのHPでバスの時間調べ
られまつ。

950:底名無し沼さん
03/11/20 20:49
お前らのうち、かなりの奴が俺んちの前を通り過ぎた経験があるということだ。

951:底名無し沼さん
03/11/20 21:24
こないだお留守のようだったんで、トイレお借りしますた。

952:底名無し沼さん
03/11/21 08:30
                   ,. -‐''"  ̄ ̄ ゙'''‐-、_
                 /            \
                  ,.'                ヽ
                /           -‐      ヽ
              ,.'                 l ヽ  i
              i゙    ,.‐'''ニテラ''''ン‐-..,,, __ ゝ   l
               l   / i,/,,‐=、_‐'''""フ,.''"ヽ、     l
              !   i  /io゚:::::l ヽ  ''"   、/゚'>、  /
           ,.r,.=┤   l  ! ゞ;;;ソ     ,rミ./ヽ/ヽ,.'
         /,.ヘ_ノ.i  l  l、     ,   /リ,ノ'",'彡-'
         /,-<_/i'"'、 !、: !ヽ、  r'''フ  ''"ノ,イ /   ここ通らないと
      / /^)/,.'゙|  ゙、│ヽi __ハ‐---‐‐‐'"ノヽl/      行けないので
     r" ,'ヾ/,.'  ハ  ,.、l.  ヽ  | -‐;ノ,..-l/./ ヽ       ちょっと通りますよっ♪
     ゝ"//  l ,../..i」-、-‐、_/'i ‐''"|  "/
     ヾ'‐、"   l r'   ,'j゙  /^}.l   !  /
      /  \ ヽ___,,,.......レ‐‐ン"リ   i /
     ,.'    ゙'''ヽ、_ r'_/"  ヽ__/    ,!/
     /     ̄ ゙̄''‐-、'、        ‐"
      !   __,.. -‐‐-----ヽ
    l   '"    __,..---、_)
    i/,.r-‐‐‐<_     ゙'、
    ヽ'-‐-/  ,.-'゙"    )
       / r'"     ,.-'
       /,.'"    ,..-'"
       r"    ,.r'"
       ヽ     l
       lヽ   ヽ
     r' 丶   \
      i、   ヽ...--‐'"
      \    \_
        \    _)
         ヽ- ''

953:底名無し沼さん
03/11/21 16:38
もうそろそろ新しいスレの準備しませう。ということで、


奥多摩の方でどこかゆっくり その2 (前スレ)
スレリンク(out板)l50

奥多摩の方でどこかゆっくり出来る所ありますか?
URLリンク(travel.2ch.net)


954:底名無し沼さん
03/11/21 16:48
関連スレ

雲取山 -その2-
スレリンク(out板)l50

御前山避難小屋にナイフ男出現!!
スレリンク(out板)l50


955:底名無し沼さん
03/11/21 17:21
今週末は絶好の奥多摩日和になりそうですね。


956:底名無し沼さん
03/11/21 17:47
次スレを立てました
スレリンク(soccer板)l50


957:底名無し沼さん
03/11/21 18:33
>>955
絶好すぎて死にそう。

958:底名無し沼さん
03/11/21 18:53
こないだ川乗山に登ったw以外とよかったなぁ・・。

959:底名無し沼さん
03/11/21 22:24
なんで w なの? >>958


960:底名無し沼さん
03/11/21 23:06
お箸が転がっただけでも可笑しい年頃なんでつよ、きっと

961:底名無し沼さん
03/11/22 01:01
お若いのでつね。

962:底名無し沼さん
03/11/22 01:40
以外、だしね

963:底名無し沼さん
03/11/22 10:25
>>956
ちがうじゃねぇ~かよ!!! ゴラァ~!!!

964:底名無し沼さん
03/11/22 23:22
天気いいと思ったのに奥多摩に着いたときは雲がでてた…
海沢から天地山、当然鋸尾根にでるまで誰にも会わず。
その後御前山に登ってからまた戻って鞘口山から九竜山を経て奥多摩病院へ下山。
今日の日付のテープが九竜山の山頂に貼ってあった。
道自体は枝が出ていたけどハッキリしていて
展望も伐採されてたせいか思ったより良かった。登りに使ってもいいかも。
標高が高い所には雲がでてたけど御前小屋からはなんとか横浜などが見えました。

965:奥多摩マニヤ
03/11/23 01:04
痔スレ建てますた
スレリンク(out板)l50

966:底名無し沼さん
03/11/23 10:15
今度はマジですな
>>965 乙かれたま~

967:奥多摩マニヤ
03/11/23 17:35
>>966
ども。
でも「早漏」とか言われてるしw
確かに「970越えてから」って話が出てたからなんだろうけど
この3連休は天気も良いからスレの伸びも速そうだから
早めだけど建ててしまいますた。
>>964
マイナールート情報サンクス。

968:底名無し沼さん
03/11/24 01:11
奥多摩駅前の立ち食いそばやもキオスクもなくなっていた。

かわりに、公的資金注入銀行のATMができていた。
これも時代の流れかな。

969:底名無し沼さん
03/11/24 08:54
>>964
大岳からの下山路として海沢をとった。誰にも会わなかったが、誰かが通った気配があった。
964だったのですね。奥多摩駅から鋸尾根経由で大岳に登った。山頂は大混雑で、御嶽方面から
どんどん登山者が押し寄せてきた。最初の計画では御嶽から大塚山を通って古里に下りる
予定だったが、混雑を嫌って海沢に逃げた。これが正解だったようだ。1時間ほどショートカット
できたし、混雑も避けられた。

970:底名無し沼さん
03/11/24 12:20
23日の青梅線上り乗った人いる?
凄かったな
みんな荷物持ってるからよけいギュ-ギュ-だし
登山帰りで年寄ばっかだから臭いし
久しぶりに貧血起こしちっまったよ

971:969
03/11/24 14:13
>>970
鳩ノ巣を15:45の青梅行きに乗った。御岳駅を過ぎたら通勤ラッシュ並みの混雑になった。
ザックを足元に置いていたので、体がハンパに傾いて膝が震えだしたよ。青梅からは
始発でゆっくり座って帰れたけどな。

972:底名無し沼さん
03/11/24 18:33
昨日ほどではないんだろうが今日は混んでた。
稜線に霧がかかってたけど上は霧氷?気温的には微妙なんだけど。

973:底名無し沼さん
03/11/25 02:00
鳩ノ巣駅前の斎場付近に猫が3.4匹居て、毎朝餌やりにくる地元のひとがいるらしい

974:底名無し沼さん
03/11/25 07:06
今年の紅葉、1000m前後が特に酷かった。この高さが山腹にかかるあたりは紅葉する前に
散ってしまった。12・300くらいまで上がるとそんなに悪くない感じはしたんだが。

975:底名無し沼さん
03/11/25 13:20
奥多摩の右腕事件で十数人に逮捕状 被害男性の監禁も
(asahi.com)だそうな

976:底名無し沼さん
03/11/25 13:52
奥多摩の右腕事件で十数人に逮捕状 被害男性の監禁も

 東京都奥多摩町で10月に飲食店従業員の古川信也さん(当時26)
の切断された右腕が見つかった死体損壊・遺棄事件で、古川さんが行方
不明になる前の9月に、知人数人とともにマンションに監禁されていた
ことがわかった。警視庁は25日までに、この監禁事件にかかわったと
して、男十数人について監禁容疑で逮捕状を取った。男らが古川さんの
死亡について事情を知っている可能性があるとみている。

 捜査1課の調べでは十数人は9月、たまり場にしている埼玉県戸田市
内のマンションの一室に古川さんら数人を監禁したという。その後、全
員が解放されたが古川さんだけ行方不明になり、知人が高井戸署に届け
た。

 一方、古川さんの右腕は10月4日、奥多摩町内の町道に落ちている
のが見つかった。9月中旬から下旬にかけて死亡し、その後切断された
とみられる。古川さんは勤務先の東京・六本木の飲食店でトラブルを抱
えていたといい、この捜査の過程で監禁事件がわかった。

 逮捕状を取った男たちの中には右腕発見後に海外に逃げた者もおり、
警視庁は国際刑事警察機構(ICPO)を通じて行方を捜している。

(11/25 12:05)

URLリンク(www.asahi.com) より引用

977:底名無し沼さん
03/11/25 15:27
>>976
記事の歯切れが悪いね。なんか、裏事情がありそうだ。
有名人がらみとか? 政治家、芸能人・・・

六本木って恐いねw
東京人だけど、ほとんど行ったことないのよ。奥多摩の方が遥かに多い

978:底名無し沼さん
03/11/25 21:44
次スレもたったことだし山と関係の無いカキコでも許して。

最近新聞やテレビのニュースでは風俗店のことを「飲食店」と呼ぶようになったみたいだね。

979:底名無し沼さん
03/11/25 21:54
そういえば「特殊飲食店」という用語もあったね

980:底名無し沼さん
03/11/25 22:02
パチンコ屋さんも「パーラー」とよぶよ。20年位前から。

青梅駅前のパチンコ屋さん、いつもまにかコンビニになったね。
あんなところで24時間営業やって商売になるのかな?

981:底名無し沼さん
03/11/26 00:04
>>978
歌舞伎町ビル火災のときから?
それともその前からだったのかな。

982:底名無し沼さん
03/11/26 10:10
そうそう、オレもその時に気が付いたよ。
いつ頃から始まったのかは知らないが。
たぶんマスゴミがヤクザの脅しに屈したのだろう。

983:底名無し沼さん
03/11/26 10:18
精液を飲食する店なの>風俗店
子供に聞かれたら困るw

昔、トルコ風呂ってどういうお風呂って聞いたことあるからな

984:底名無し沼さん
03/11/26 10:40
>>983
客が飲食するもんじゃないだろ

まぁ異米や黄金水を提供する飲食店もあるだろうがw

985:底名無し沼さん
03/11/26 20:12
>>983
ザーメン屋さんだから飲食店なのレス。

986:底名無し沼さん
03/11/26 20:29
白丸から海沢、大岳、馬頭刈と行って来ました。
素晴らしい山行でした。大岳から鍋割、大楢峠
へ行くルートはわかりずらいのでしょうか?
今度、海沢園地に車を置いて登ろうと思った
もので・・。


987:底名無し沼さん
03/11/26 20:51
>>985
そういえば昔、あるラーメン屋でザーサイメンを頼んだら、店のババアが「ザーメン一丁!」
って叫んで嫌な気分になったことあるよ。

988:底名無し沼さん
03/11/26 20:54
よぉく思い出して見ぃ。
入っていたのは本当にザーサイだったか

989:底名無し沼さん
03/11/27 00:21
そういえばミルクザーサイだったような・・・

990:底名無し沼さん
03/11/27 08:43
>>986
>大岳から鍋割、大楢峠へ行くルートはわかりずらいのでしょうか?
たしかにわかりずらい。登りは踏み後をたどって尾根上を高いところを目指して進めば
迷うことはないだろうが、下りは迷いやすい。一度迷って御岳の裏参道に出てしまった
ことがあったよ。どっちも大楢峠に出るので実害はなかったが。


991:底名無し沼さん
03/11/27 13:21
レス、サンクスです。やはりわかりずらいんですねー。
いちど、逆に大楢峠から登って海沢に下りてみます。


992:底名無し沼さん
03/11/27 17:07
>>946さん
お勧めのルートで行ってきました。
高水からの道はいつも行ってる丹沢とは違って大きなアップダウンが続き、けっこう
新鮮でした。あと白谷沢。あったかい季節はもっと楽しそうで。
私たちをヒョイヒョイ抜いていったスニーカー履きのカップル、ちょっと先の流れで
転倒してたけどw
スレ終わる前にお礼いっときます。


993:底名無し沼さん
03/11/27 19:48
先週末が奥多摩最後の賑わいだったのかな。これからは静かな山行きが楽しめるね。
スレの終わりと今年のシーズンの終わりが重なったね。
次スレでまた会おう。

994:底名無し沼さん
03/11/27 19:53
次スレはここ

スレリンク(out板)l50

995:946
03/11/27 19:54
>>992

行ってきましたか! 悪くないでしょう?あの尾根。 近場では、
八王子城跡から陣馬に抜ける高尾北尾根ももっとアップダウンが
多くって面白いですよ。

996:底名無し沼さん
03/11/27 20:20
アップダウンが多いと面白いのか?

997:底名無し沼さん
03/11/27 20:41
アップダウンがないと、ただの平地歩きになってしまう。
人生、山折谷折。

998:底名無し沼さん
03/11/27 21:35
ほほーい

999:底名無し沼さん
03/11/27 21:37
           ___
    .      |(・∀・)|
     .      | ̄ ̄ ̄   ジサクジエン共和国
         △
        △l |
   __△|_.田 |△_____
      |__|__門_|__|_____|_____

1000:底名無し沼さん
03/11/27 21:38
奥多摩ばんざい

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch