25/09/11 18:09:34.04 .net
テレビステーション関西版
津の大型書店だけ取り扱い 立ち読みビニ本
鈴鹿の大型書店は取り扱いなし
地元 津市南部 最近 3軒とも取り扱いが無くなった
1軒は関東版もあったが 最近 取り扱いがなくった
755:匿名希望さん
25/09/11 18:17:02.19 .net
メディア黒書ブログに、2025年7月度のABC部数が載ってた。
URLリンク(www.kokusyo.jp)
Y 541.9
A 322.4
M 118.3
N 129.3
S 79.8
>>513の6月度の数字と比べると、Nが5千部増、Sは増減なしか。選挙や関税合意なんかで即売部数が上がったかしらん?
それを踏まえると、Mの3万部増はますます深刻に感じるな。今年中に110万部を割れるのは避けられないか?100万部割れはまだいかないだろうと思うが…
756:匿名希望さん
25/09/11 18:42:17.86 .net
フェラーリ専門雑誌 スクーデリア 7月31日発売分 年4回刊
鈴鹿の大型書店に 今まで通り取り扱い 発売日より遅れただけ
津の大型書店に 新規取り扱い 発売日より遅れた
757:匿名希望さん
25/09/11 18:46:34.34 .net
【高校野球】広陵野球部内暴力 加害生徒が被害生徒の親権者らを刑事告訴「進路に重大な影響」民事訴訟も検討
758:匿名希望さん
25/09/12 18:54:21.11 .net
昨日
新聞11紙12部、日本農業
週刊文春、週刊新潮
自動車趣味人、CGクラシック
サラサーテ、本の雑誌 を読んだ
今日
新聞12紙13部、赤旗日曜版
ミスターバイクBG、グー を読んだ
759:匿名希望さん
25/09/12 19:00:52.44 .net
赤旗日曜版 月4回刊 金曜発売 電子版始める
電子版のみの特典 水曜日から読める 印刷日の
760:匿名希望さん
25/09/14 02:29:42.32 .net
中日は2試合連続の零敗で3連敗 5年連続のシーズン負け越しが決定 残り13試合で借金最多14
761:匿名希望さん
25/09/14 10:45:12.02 .net
昨日 新聞11紙12部、中日こどもウイークリー
今日 新聞11紙、ノジュール を読んだ
762:匿名希望さん
25/09/14 11:00:23.98 .net
ノジュール(nodule) 最新号:2025年9月号 (発売日2025年08月28日)
大特集 日本のアート最前線を旅する
763:匿名希望さん
25/09/14 21:29:27.01 .net
日経は土曜日夕刊存続?
764:匿名希望さん
25/09/15 01:28:00.83 .net
7月全国紙部数
朝日新聞:3224025部
毎日新聞:1183372部
読売新聞:5418718部
日経新聞:1292515部
産経新聞: 798292部
765:匿名希望さん
25/09/15 06:51:41.64 .net
22日(月)MLB放送予定あり。
766:匿名希望さん
25/09/15 20:38:03.53 .net
新聞11紙(赤旗以外)、京都新聞、神戸新聞 を読んだ
京都水族館、京都タワー、ミッフィースタイル京都、神戸、大阪
神戸阪急 ミッフィー 雑貨、ロフト 三宮、梅田 へ行った
767:匿名希望さん
25/09/16 06:41:58.62 .net
香港立法会(議会)は11日、メンソールを除くフレーバー付きたばこの販売禁止などを盛り込んだ関連条例の改正案を可決した。
768:匿名希望さん
25/09/16 16:45:33.88 .net
日販協 休刊日月2回目指す方針確認 社員総会に向け議案など審議
769:匿名希望さん
25/09/16 21:24:42.94 .net
中スポ、スポニチ大阪版、中日夕刊、中京スポ
週刊現代、サンデー毎日、アエラ、テレビステーション関西版 を読んだ
770:匿名希望さん
25/09/16 21:32:27.34 .net
俺が一番行く本屋
テレビステーション関西版 先週水曜日には無かったのが復活
アエラとサンデー毎日を新規取り扱い
771:匿名希望さん
25/09/17 02:59:15.09 .net
卒業発表の乃木坂46久保史緒里 パーソナリティー「ANN」の今後は?ニッポン放送「放送をお楽しみに」
772:匿名希望さん
25/09/17 03:01:45.56 .net
日販協 新聞休刊日月2回目指す方針確認 社員総会に向け議案など審議
773:匿名希望さん
25/09/17 07:36:16.23 .net
乃木坂46久保史緒里が卒業発表「すてきな9年間」11月26日、27日の横浜アリーナで幕
774:匿名希望さん
25/09/17 16:21:38.76 .net
NHK会長 民放5局が27年にBS4K撤退の方針に言及 NHKの方針は不変「積極取り組んでいく」