23/11/07 15:58:59.25 8LsIPzwZ.net
古いパソコンは都市鉱山に返してやれよ
5:名無し~3.EXE
23/11/07 16:02:02.43 xa0InJU/.net
スラドのスレッドをそのままか・・・
6:名無し~3.EXE
23/11/07 17:29:11.42 FL3FKdFK.net
MeteorLakeなら問題ないのか
7:名無し~3.EXE
23/11/07 23:49:30.26 p+np4Zv+.net
OPilotがいいです
8:名無し~3.EXE
23/11/09 09:46:08.01 5M98bZv9.net
Win13の足切りスペックにもなりそうだな
その分Win12はスペック縛りユルそう
9:名無し~3.EXE
23/11/16 16:16:47.93 D9M+XRgc.net
つけっぱなしで寝落ちして朝起きたら勝手にインストールされてた
死生観とか宗教戦争についてきいたら校長の話くらい長くつまらない答えしか出さなかったから削除した
10:名無し~3.EXE
23/11/16 17:20:53.73 2RAE+DW9.net
>>8
それだとWindows13を出すために10年以上かっかる
出せるだけのスペックはない。
普通は実装しないが答え。
もし行うならWEB上に機能を置いて呼び出す方式しかない。
今のデスクトップもオワコンだし
企業向けのPCも小型化しているのでCPUは省電力版
インテルCPUでノートは初めからできる見込みはない。
インテルとしては売れてもらわないと困るので
足きりするのはEコア制御機能の付いた14世代以降ってのがマストじゃないのかな
基本8コアのCPUにEコアだけ増やす路線を14世代以降続ければ48コアまでは増やせるよ
それ以降はWindowsの制限が問題になるw
当面はスレッド含めて64スレッド超えないようにしないとな。
11:名無し~3.EXE
23/11/16 17:28:50.58 2RAE+DW9.net
今の14世代かを買ってもゲーム向けではない。
Program側からすれば当たりコアとはずれコアがあるのではずれコアを引くと処理が落ちる。
14世代は8コア(16スレッド)+はずれコアの構造になるので
ゲーム用にチューンするならEコアの方を無効にして8コアCPUとして設定が必要。
フレームレートが大幅に改善します。
対応ソフトが増えないとノーマル設定ではパフォーマンスが落ちる面倒な状態である。
インテル側とソフト側の対応が必要だね
12:名無し~3.EXE
23/11/16 18:08:50.57 DDkTOElg.net
【Microsoft】生成AIの開発を加速する128コアのArm CPU「Cobalt」とAIアクセラレータ「Maia」発表 [香味焙煎★]
スレリンク(newsplus板)
13:名無し~3.EXE
23/11/16 18:11:59.58 2RAE+DW9.net
Windowsと互換性がないでしょう
誰も買わない買えない。
14:名無し~3.EXE
23/11/16 23:13:35.10 27ZpJbd8.net
>>9
解答どのレベルにしたの?
15:名無し~3.EXE
23/11/17 09:59:29.19 Hyv3Eye8.net
2年前購入したノート(i7 11800H RTX 3050)だけど、
Win+CではCopilotが起動しなかった(実際起動するのか確認していない)
i7 8700のデスクトップは普通に使えていた
けど、最新のWindows Updateしたら、起動はしても機能しなくなった
16:名無し~3.EXE
23/11/17 10:03:10.49 tC6oAfim.net
>>15
そういうもんでしょう、気にしない。
17:名無し~3.EXE
23/11/17 14:23:30.39 6ow/tS1J.net
まさか各個人のPCでローカルでAIを処理する仕組みなの?、?
18:名無し~3.EXE
23/11/17 16:04:26.29 vKIBDqZi.net
今やAIテロリスト的な目立つことだけのS水氏が、Copilot Studioの全貌を入口を明らかにしてるぞ
いやもうひでえ 何も開発できてないのが実情。
19:名無し~3.EXE
23/11/17 16:04:50.34 vKIBDqZi.net
あとGPTってオーピンAIに、でかいのが1個あるだけ
すべてそこに接続=全知全能の究極バカ情報漏洩
20:名無し~3.EXE
23/11/17 16:06:30.78 vKIBDqZi.net
LLMの巨大学習済ニューラルシノプシスの取り回しの 学習更新頻度の悪さよ って
もともとのグーグルの論文で指摘されてたことそのままやん
21:名無し~3.EXE
23/11/20 12:19:12.83 lKU2RBVZ.net
俺のOCにはGT710がささってるけどTOPsはいくら?
22:名無し~3.EXE
23/11/24 01:45:57.96 Q3e6+3z8.net
>>1はMSのAIサービスと通信して解決するもんだと思ってたが話と違うな
実際EdgeのBingのAI機能はそういう仕掛けになっているはずだが…
23:名無し~3.EXE
23/11/26 09:54:22.02 PchKJCCC.net
ジャパンカップの勝馬訊いたらリバティアイランドで騎手はルメールときたもんだ
24:名無し~3.EXE
23/12/11 01:32:38.45 3GoNjCW2.net
与えた条件に合致するAV女優を教えろと指示したら
女優名を含む文章を生成しはじめたけど、突然全て削除されて「間違えました、解答できません」に切り替わった
一瞬表示された女優を検索したら見事に合致してた
性的表現の規制が無ければ良い相棒になるのに