【田】Windows 11 Part16at WIN
【田】Windows 11 Part16 - 暇つぶし2ch100:名無し~3.EXE
21/09/25 04:51:09.98 EPrhHCw8.net
ビル・ゲイツに代表される超富裕層は、人口削減が悲願だからね
だからワクチン打つのは、彼らのモルモットになることと同じだよ

101:名無し~3.EXE
21/09/25 04:54:13.66 gKDRmNUM.net
仮にお前が言ってる事が本当だとしてそれをWindows11スレで話す理由は?

102:名無し~3.EXE
21/09/25 04:59:27.62 EPrhHCw8.net
そういう話が上の方で出てたので、それに乗っかって、話を広げてみただけだよ
基本的なことも幾つか指摘させてもらった
まあ、コンピュータとコロナウイルスは似ている部分があるから、学習にもなるよ
シャノンの情報理論だよw

103:名無し~3.EXE
21/09/25 05:01:33.78 gKDRmNUM.net
にしてはしつこいな
スレチだから他いけ

104:名無し~3.EXE
21/09/25 05:39:47.86 KCNNYelX.net
Chrome OSだろうが、Prime OSだろうが、Linux Mintだろうが、Ubuntuだろうが
結局周辺機器が使えない、ろくにソフトもないわけで
Firefoxで見たりYouTube見るくらいしかできんわけで
それならスマホやiPadのほうがずっとマシなわけで

105:名無し~3.EXE
21/09/25 05:41:50.82 EPrhHCw8.net
プログラミングはできるけどね

106:名無し~3.EXE
21/09/25 05:45:18.75 nhZTyyn2.net
WSL2でいいだろ

107:名無し~3.EXE
21/09/25 05:48:03.83 EPrhHCw8.net
let concat_curry s1 =
fun s2 -> s1 ^ s2 ^ s1 ;;
let emphasize =
concat_curry "__";;
emphasize "🐫 Objective Caml 🍎";;
- : string = "__🐫 Objective Caml 🍎__"

Linuxで書きましたよ
カリー化という手法だよ

108:名無し~3.EXE
21/09/25 05:51:47.35 EPrhHCw8.net
遺伝子もそうだけど、冗長性やバッファーはある程度必要なんだよ
これだけあればいい、なんて言うのは、万能ナイフがあれば、あとはいらない
みたいなこと言っているのと一緒
AIウイルスが暴走してwindows OSが使えなくなった時、他のOSが使えれば助かる
ことだろう。

109:名無し~3.EXE
21/09/25 06:46:19.91 TxCdgtHw.net
>31
Winaero Tweakerにもこの機能のったね。便利。

110:名無し~3.EXE
21/09/25 07:26:53.26 5Y/hkE9E.net
dockerとかAzureとかやるとほんとOSの軽さは変わったなってなるわ
WindowsのWSL仮想Linux内のdocker内のLinuxとか普通にできてしまっている
そのコンテナ環境をサーバーにデプロイしてどの端末から使えるとか頭いとおかしなるで

111:名無し~3.EXE
21/09/25 07:44:30.78 WJMnc1+B.net
関係ないレスはサクッとNG
専ブラって便利(´・ω・`)

112:名無し~3.EXE
21/09/25 07:56:17.89 v2Y5KvJM.net
今回は当たりだな
というか
M i c r o s o f t の 本 気 を 見 た
いいやん、11
やれば出来るじゃん

113:名無し~3.EXE
21/09/25 08:03:48.89 EBZHDTjF.net
エクスプローラーを一時的にWindows10仕様に戻す方法発見したわ
コントロールパネルを開き、アドレスバーや上へボタンから適当なフォルダに移動する
コマンドバーはリボンになるし、右クリックメニューはクラシックになるし、さらに1909から導入されたUWPのキメラみたいな激重検索バーも元に戻る
これ検索にめっちゃ役に立つな
昔の検索が使える

114:名無し~3.EXE
21/09/25 08:10:40.97 cgdqKmHz.net
>>113
何それ
11って10に変なUIスキンかぶせただけのOSかよ

115:名無し~3.EXE
21/09/25 08:25:33.67 EBZHDTjF.net
>>114
>>31にも書いてあるけど一応なんかあったときのために古いUIも出てくるようにしてるって感じかな
Windows10にもWindows7のコマンドバーが存在していたように

116:名無し~3.EXE
21/09/25 08:29:05.31 v2Y5KvJM.net
>>114
クラシックの部分も残す必要があるからでしょ?
最新のsurfaceみたいに最初からWindows11が組み込まれてからのスタートではないのでそのは致し方ないので?
クリーンインストールからの新規インストールになると不便する人も少なくないでしょう
Windows11は10からのアップデートより最初からWindows11のほうが何かと恩恵がありそうですね

117:名無し~3.EXE
21/09/25 08:33:09.33 v2Y5KvJM.net
>>115
そだね
新しく発売されるPCはWindows11のようですが既存者は過去の産物を残す必要があるから
バックアップしてからクリーンインストールのほうが手間ですし・・・
スマホのOSもそうだけど新端末は古いOSなんて入れてないしその都度端末と最適化されてるから
Windows11をフルに生かしたいならクリーンインストールするくらいのほうがいいでしょぅね

118:名無し~3.EXE
21/09/25 08:37:48.47 iB01q/mb.net
なんか10からアップグレードしたときだけ古いUIが残るような言い回しだね

119:名無し~3.EXE
21/09/25 08:37:50.53 YB6Ou+Jx.net
PC内にゴミがたまるのが嫌で2ヶ月に1回はクリーンインストールしてる

120:名無し~3.EXE
21/09/25 08:40:49.49 SGvtko90.net
>>118
わざわざ10からの移行と新規インストールで中身分けないだろ
まあ旧UIが残ってる経緯が分からないから115とか116については何とも言えんが

121:名無し~3.EXE
21/09/25 08:45:24.73 EBZHDTjF.net
>>116-117
よくわかってないならしゃしゃんな

122:名無し~3.EXE
21/09/25 08:57:26.31 v2Y5KvJM.net
>>121
しゃしゃんなの意味が判らなかったけど
死語だったんだなw

123:名無し~3.EXE
21/09/25 08:57:45.26 r7cKIKYq.net
鍵なくした

124:名無し~3.EXE
21/09/25 09:03:09.10 7LyXRQxl.net
コントロールパネルみたいな建て増しUIだろ
田舎の旅館

125:名無し~3.EXE
21/09/25 09:08:52.81 jVgRVp53.net
うちはクラシックタスクバーに戻して左配置したしうざいエクスプローラーの新UIともおさらばしてるわ

126:名無し~3.EXE
21/09/25 09:13:47.83 i9qVX2vA.net
>>125
じゃあ10でよくね?

127:名無し~3.EXE
21/09/25 09:24:33.48 FWIZ6NY3.net
win11になった当初はそうでもなかったが
何度か更新されてから
ソフト起動するにもシャットダウンするにも
動き出すまでに10秒以上かかってる印象
正式版になったら解消されるんかいな

128:名無し~3.EXE
21/09/25 09:26:36.48 40SpSBYx.net
11の説明読んだけど、なんで11を出そうと思いついたのか謎はより深まった
だからその謎が解明されるまで手は出せないぞ

129:名無し~3.EXE
21/09/25 09:27:19.99 qaOOxVnh.net
kabyのマザーにskyのcpuは対象外?

130:名無し~3.EXE
21/09/25 09:32:50.13 ML0dWBiq.net
1 11に更新できないPCが続出する
2 みんなPCを買い替える
3 バンドルOSの11が飛ぶように売れる
4 MSガッポリ儲かる

131:名無し~3.EXE
21/09/25 09:33:34.07 dulOs9Vk.net
1 11に更新できないPCが続出する
2 みんなPCを買い替える
3 Chromebookが飛ぶように売れる
4 googleにっこり儲かる

132:名無し~3.EXE
21/09/25 09:34:05.82 rmrGmBUa.net
i7-7800X・i7-7820X・i9-7900X・i9-7920X・i9-7940X・i9-7960X・i9-7980XEだったら対応してるよ

133:名無し~3.EXE
21/09/25 09:39:42.03 rmrGmBUa.net
そういや第6~第7世代のLGA1151と第8~第9世代のLGA1151は互換性無いんだったな

134:名無し~3.EXE
21/09/25 09:45:26.67 YXTrPdYY.net
一般人には余計な機能の追加の他には
セキュリティの向上が目的のOSなんじゃ?
例の騒動を受けて脆弱なハード使ってる世代と線引きするためにあわてて作った
だからあの時期以降のCPUが対象
ちょっと重くなっていくつかしょーもないバグが紛れているけどセキュリティは向上してて最終的には10よりも安定するだろう11を今から人柱で入れるか
現状である程度安定した10のまましばらくいくか

135:名無し~3.EXE
21/09/25 09:46:18.36 DZTDThic.net

お前の言う脆弱性の影響とは?

136:名無し~3.EXE
21/09/25 09:46:20.33 v2Y5KvJM.net
>>130
Win11ってそういうOSですよね
これが出た時点で時代遅れの低スペPCは殺しに来てる
androidアプリが使えるようになると言っても快適な動作を求めるなら相応のスペックが求められる
3年前のandroid端末ですら既に旧式、もっさり機種になる
Core i5クラスは一部を除いて全敗するね

137:名無し~3.EXE
21/09/25 09:53:20.52 aj9RiOAK.net
win10のときはなにがなんでも全PCをアップデートさせてやるみたいな勢いだったのに、win11はなんで旧世代バッサリ切ったの?

138:名無し~3.EXE
21/09/25 09:55:30.41 hqh5m+kK.net
1 11に更新できないPCが続出する
2 みんな10を2025年まで使いつづける
3 PC販売が2025年まで不振になる

139:名無し~3.EXE
21/09/25 09:58:57.91 0IQ5J9ta.net
>>137
1.Win7のサポート早く止めたかったから
2.Win10はあと4年あるから

140:名無し~3.EXE
21/09/25 10:00:08.79 YXTrPdYY.net
>>136
こういうスレの住人と違って一般人はパソコンは手段でしかないんだから買い替えないよ
やりたいゲームが出来るなら10でいい
ブログ書いたり家計簿付けたり年賀状印刷ができるなら買い替えない
切り捨てられる!みたいに感じてる人たちは11を使うことを目的にしてるならさっさと買い替えりゃいいんだよ
そういうとこに異常な執着心持ってる前頭葉壊れてきた中高年男のくせして、PC買い替える金もケチって文句を言い続けるとかダサすぎ
非力な旧世代機に入れたってメリットないんだから黙ってあと3年以上10使えっての

141:名無し~3.EXE
21/09/25 10:02:31.18 IhOcU9KV.net
休日出勤のレス乞食工作員は惨めだな
時給1000円貰えるのwwwwww

142:名無し~3.EXE
21/09/25 10:04:32.69 LQOTH+2D.net
Ryzen1700Xは非力な旧世代か・・・

143:名無し~3.EXE
21/09/25 10:07:25.46 a11k1KK8.net
再来年くらいにはもう11バンドルしか新品PCは売ってないやろな
10でしか動かないアプリがどんだけあるかにもよるやろけど
今どきそんなアプリもそうはないやろ、アドビとかはしらん
今年か来年早々に10のPCを知らずに買っちゃうやつが一番後悔する
ゆうてそれならアプデしちゃえって話やしな
いま古いのを使いたいとか言うやつが愚かなだけやな

144:名無し~3.EXE
21/09/25 10:10:31.71 YB6Ou+Jx.net
4月に新しいパソコン買っちゃった
数ヶ月待てば11発表されてたのに

145:名無し~3.EXE
21/09/25 10:17:48.85 mm7LI9z2.net
ベータバージョンでエクスプローラー上ファイルにポイントしてを右クリックしたらコンテキストメニューが一度は出るけどすぐに消えてしまう
ポインターをファイルにポイントしてほんの一秒ほど待機してから右クリックしたら消えない
直す方法はないのかな?

146:名無し~3.EXE
21/09/25 10:23:26.42 cqXJ0+1D.net
>>145
そういう原因不明の症状の時は次の更新で直ったりすることが多い

147:名無し~3.EXE
21/09/25 10:24:40.96 GSHMtklH.net
>>128
謎もクソもMS社員の雇用維持の為だろw
それ以外何があんのw
暇なMS社員に誰も使わない新機能を開発させて
お前らの消せ!という要望に応えて消して
称賛を浴びる。そういうお仕事。

148:名無し~3.EXE
21/09/25 10:26:18.52 j6IPiCDx.net
144
発売は来年です。

149:名無し~3.EXE
21/09/25 10:33:36.34 YB6Ou+Jx.net
>>148
買う前に発表されてたら来年まで待つよw

150:名無し~3.EXE
21/09/25 10:39:36.92 v2Y5KvJM.net
>>140
Windows10のサポート終了は2025年の10月14日に確定みたい
後三年は使えるが

151:名無し~3.EXE
21/09/25 10:41:38.87 CNEOrLTL.net
>>150
どうせ、Windows11に適合してないPCなんで10のサポート切れまで使いますよ
自作して気に入ってるから

152:名無し~3.EXE
21/09/25 10:42:54.06 szpexBdo.net
4年じゃないの?

153:名無し~3.EXE
21/09/25 10:57:57.08 bMtg7T1T.net
>>149
クリーンインストールが趣味なら別にどうでもいいじゃん
何が問題なん
>>150
あと4年か
今現在3世代4世代i5なんかで不満のない人も10でそこまでいけるんだから何一つ問題ないね
半分趣味で7世代とかに手動で入れて手動でアプデするならそれもよし
対応PCを10で使おうが11で使おうが好きにすればヨシ
古い非力なPCなら軽い8.1かLinuxでも使ってろっての
バグやUIや新機能やカスタマイズや変更点について話すならいいけど
ハードウェア要件でグチグチ言うのは老害でしかないわ
11にせざるを得ない理由があるなら手動で好きに入れろで終了

154:名無し~3.EXE
21/09/25 11:16:53.38 YB6Ou+Jx.net
>>153
Androidアプリ動くみたいだしタッチ対応の買ったら便利だったかもなって

155:名無し~3.EXE
21/09/25 11:22:47.98 +Hp63VuO.net
CPUグリスでわかったことなんだけど、粘土の高い価格も高いグリスって、経年劣化でもほとんど性能が落ちない
扱いやすい粘度の低いものは乾いたら性能がかなり落ちる
夕チューブでよくグリスの性能比較とかやってるけど、塗った直後の性能差はないけども、
数年後には雲泥の差になっとるね
昔に作った大事にしてたPCのグリスは良い奴を使ってたけど塗り替えしてなくてもそのまま熱伝導率があるが、
慣れたころに作った最近PCのグリスは安物で3年で性能低下がある
安いのって液体で熱伝導を維持して、お高いものってあの粘度の物体自体に熱伝導要素があるんですな

156:名無し~3.EXE
21/09/25 11:31:02.85 +Hp63VuO.net
>>153
初心者は泥ならPrimeOSやLinuxならUbuntu、Mintあたりでいいと思うわ
ソフトのインスコもストアからDLするだけだしな
ようやく来たベータ版Proton2.0も神だったし

157:名無し~3.EXE
21/09/25 11:36:19.53 454IYPri.net
「イレブン」て、なんかイイよな

158:名無し~3.EXE
21/09/25 11:37:03.06 +Hp63VuO.net
つうかなぜにMSだけ、Windowsだけサンドボックス化出来なかったんだろう
Win8の時のレイオフで有能な人はやめていった影響が大きすぎたのかね
Windows10Xの目玉のセキュリティー機能として長々と開発してたよな
Edgeというブラウザ限定でさえもなかなかサンドボックスにならなかったし
サンドボックス化できてないのにメモリだけはドカ食い
officeももはや老害ソフト化してるし
Win自体が老害OSか

159:名無し~3.EXE
21/09/25 11:39:54.57 mf4NZ0GI.net
>>158
そういう意味で言うならWindows11は
Chrome OSやMac、Androidをかなり意識した作りになってるな
Windows10に依存しているようでは老害扱いされかねない時代到来か

160:名無し~3.EXE
21/09/25 11:41:17.15 +Hp63VuO.net
11のどこかで他のOSのようにソフトウェアでのボックスセキュリティーに移行するのかね
それともハードウェアの更新に頼るのかね
後者なら11も5年程度でぶつ切りか
Runtime Brokerとかいい加減なくせ

161:名無し~3.EXE
21/09/25 11:45:45.16 AmWxeE5o.net
11の最大のメリットはセキュリティだと思うんだけど、10でコア分離を有効にしても、11の方が他の機能でかなりセキュリティ上、優れてるのかね?
パフォーマンスがどのくらいトレードオフになるかの問題もあるけど、メモリ32GBにすれば済むならラクなもんだが

162:名無し~3.EXE
21/09/25 11:47:42.37 mf4NZ0GI.net
Windows11は内部も見た目もまさに刷新されてる
8→10もインパクトがあったが、10→11も変革に近い変化ではある
11はホント、若者狙いな感じがある

163:名無し~3.EXE
21/09/25 11:50:49.15 rqMUwvv0.net
Build 22463にしたら設定アプリが吹っ飛んでsfcもDISMもPowershellもレジストリ弄りも試したが復活しないからビルド戻したわ
これARM系だけなん?

164:名無し~3.EXE
21/09/25 11:50:54.04 mm7LI9z2.net
じぃさんはwindows11をインストールして若年層はパソコン使えないのでばかちょんなMACに金を吸い取られる

165:名無し~3.EXE
21/09/25 11:52:11.95 gmri0ds1.net
そういや学生は11にどんな印象持ってるんだろ
うちの子供は正式発表前から11にしてたみたいだ

166:名無し~3.EXE
21/09/25 11:54:18.99 +Hp63VuO.net
>>161
自分で設定できる人にとっては恩恵は無いな
設定もよくわかってないユーザー向けに初めから最低限の設定になっているという感じ
とはいえ他のOSに比べたらまだ裸に近い
セキュリティーのほとんどの部分がソフト依存だからな
社内のダブルクリッカーが情報流出されるのは変わらず

167:名無し~3.EXE
21/09/25 11:59:22.78 mf4NZ0GI.net
Surface 新商品が登場
URLリンク(www.biccamera.com)
これから出るのは11ばっかりになるのか
Windows11は今の若い人ならWindows7とか見たら拒絶するレベルの変化だな・・・

168:名無し~3.EXE
21/09/25 12:09:55.55 kHQ3jPzv.net
【悲報】最近の大学生さん、PCのフォルダやディレクトリを知らないことが判明! ファイル整理はもはや時代遅れのスキルに・・
URLリンク(yurukuyaru.com)
スマホがあればPCは無くてもへーきへーきな若者も多いからな

169:名無し~3.EXE
21/09/25 12:10:04.55 +Hp63VuO.net
セキュリティーがとか言うのなら11でのファイアウォールもアウトバウンド通信を検知するようにしろよって思うわ
ふるまい検知は通知が多すぎて逆効果だから微妙だがアウトバウンドぐらいはやれって
ダブルクリッカーがいる限りはWinだけ流出の宝庫

170:名無し~3.EXE
21/09/25 12:18:16.62 kHQ3jPzv.net
まぁ
フォルダでカテゴリー分けして大量のファイルを自分で整理
なんてのがもう老害レベルなんだよな
端末の買い替えが当たり前のスマホだけでへーきへーきな若者はそんなのどうでもいいんだよ
そもそもアプリで出来ちゃうからな

171:名無し~3.EXE
21/09/25 12:20:11.86 +1/+wGu6.net
>>168
馬鹿は馬鹿のままってだけだぞ
UNIX/Linuxは全てをファイルとファイルツリーで管理する手法のまま半世紀だし
そこにタッチしてないということは何にもしてない/知らない馬鹿学生ってだけ

172:名無し~3.EXE
21/09/25 12:20:47.22 sS2Elw4t.net
>>155
どっちにせよときどき塗り替えたほうがいいよ
外からはきれいな状態のやつがあったけど
7年そのままだったのでCPUクーラー外してみたらさ
綿埃だらけでぞっとしたな
たま~に焦げ臭いときがあったなそういやと

173:名無し~3.EXE
21/09/25 12:23:29.11 gmri0ds1.net
>>171
必要がないから勉強してないだけだろ

174:名無し~3.EXE
21/09/25 12:26:07.22 eIACpviu.net
経年耐久性を考慮して熊グリスの高い奴じゃなくて真ん中のグレードのを使ってる

175:名無し~3.EXE
21/09/25 12:27:11.98 sS2Elw4t.net
「WinExChange」ってすごい素敵だ
Linuxのファイルにちゃんと拡張子をつけてくれるってばよ

176:名無し~3.EXE
21/09/25 12:28:25.06 sS2Elw4t.net
ATX電源も2年に一度くらいは分解清掃してますは

177:名無し~3.EXE
21/09/25 12:30:12.30 kHQ3jPzv.net
>>171
そういう考え方の人を「老害」って言うんだよ?

178:名無し~3.EXE
21/09/25 12:31:36.34 vPLOZg7n.net
今はmagicfileってWinExChangeの後継ソフト出てるよ

179:名無し~3.EXE
21/09/25 12:32:14.81 V3sD3Z4p.net
Microsoft Storeから落としたWindowsメール(21H1)ですが、インポートもエクスポートもありません。
Windows11をクリーンインストールすれば保存しているメールが消えてしまいますよね?
何かバックアップ方法はありますか?

180:名無し~3.EXE
21/09/25 12:33:24.69 sS2Elw4t.net
>>178
おおおおサンキュー

181:名無し~3.EXE
21/09/25 12:40:25.24 sS2Elw4t.net
>>179
.exeで入れるメールの移行は大変だよな~
うちの頭痛の種は起動の遅いアホバカThunderbirdだったけど
新規インストールしたあとに旧Profilesフォルダで上書きしたら
全部すっきり認識したなー
ラッキー
参考にならなかったらすまんけど

182:名無し~3.EXE
21/09/25 12:41:16.44 dt5TQbpq.net
時代遅れのPCなんて投げ捨てればええやん
古いのにしがみつくやつほんとしね

183:名無し~3.EXE
21/09/25 12:42:39.26 6zwkbAW+.net
>>179
基本IMAP接続かWeb接続でメールはサーバーにあるからクライアントを変えても消えない。
SMTP/POP3接続している場合に困るだけだろう。それだったら、OfficeのOutlookか別のメールクライアントを使えということだ。

184:名無し~3.EXE
21/09/25 12:45:56.45 sS2Elw4t.net
秀丸メールが速度では最強だったけど
あれGoogleやヤフーあたりに仕様変更されると
アクセス出来ない事態になって解決するのに酷く消耗するんだよなー

185:名無し~3.EXE
21/09/25 12:46:59.44 V3sD3Z4p.net
>>181
受信メールが保存されているフォルダを探して他のドライブにコピー。
Windows11インストール後、同じフォルダにペーストで復活するかな?

186:名無し~3.EXE
21/09/25 12:49:09.92 5DYKWHY7.net
それはプロトコルとか認証方式などが変更されたせいだから秀丸メールだけの問題ではないよ
有志が設定方法を記載してくれるから特には困らないけど

187:名無し~3.EXE
21/09/25 12:57:06.14 sS2Elw4t.net
クリーンインストールするときは
旧Cドライブは外して、別の新ドライブにするなー
あとでUSB接続なりで旧Cドライブを開いて
ちょこちょこ移動するものぐさ方式になりました
ディスククローンできるスタンドやらもあるんだけど
シンプルがいちばんと

188:名無し~3.EXE
21/09/25 13:05:03.97 sS2Elw4t.net
>>186
そこまでスキルあればなー
ソフトは見た目が酷いけど使い勝手は快適
でも毎回のストレスに耐えきれずに自分は逃げた
Thunderbirdに切り替えて流行にのってみました

189:名無し~3.EXE
21/09/25 13:05:57.69 aQQ7IiE+.net
メールの移動はPOP3とIMAPの2種類のアカウント設定してサーバーに一回全部戻しちゃってる

190:名無し~3.EXE
21/09/25 13:15:58.80 V3sD3Z4p.net
>>189
え、そんなのできるんですか?

191:名無し~3.EXE
21/09/25 13:18:34.05 52TGcUBM.net
本当に残したいメールは自分のスマホに送って残しているかな

192:名無し~3.EXE
21/09/25 13:19:39.29 GZ++1f8c.net
どれくらいの頻度で調子おかしくしてクリインするかにもよるけど
ディスクに余裕があるならシステムをVHDXに入れてアプリ入れて設定まですべて済ませたらマスターとしてとっておいて
それを複製したvhdxを普段は使用して
クリインしたくなったらマスターをコピーして
マスター、旧、新みたいにVHDX増やしていってマルチブートにすると毎回一から設定しないで済むし
旧システムが完全に要らなくなったらファイル1つ消すだけ
なんだかんだ気になって大型アプデ跨ぐと一からクリインしちゃうんだけども

193:名無し~3.EXE
21/09/25 13:22:39.46 GZ++1f8c.net
メールは自分の使ってるスマホアプリ上で消してもサーバーのが残ってるのが不満

194:名無し~3.EXE
21/09/25 13:40:21.39 CNEOrLTL.net
メールなんてG-mailでまとめてるから保存なんて考えてない

195:名無し~3.EXE
21/09/25 13:53:16.36 +1/+wGu6.net
>>177
現代のコンピュータはもう変わってるというのならそうだが
未だに同じなんだからただ単純に不勉強なだけ

196:名無し~3.EXE
21/09/25 14:06:58.24 6Dcrp6mz.net
Insiderの最新のビルドで、ネットワークアダプタで、IPv4,IPv6ともに、自動取得に、なってるのに、ルータからはIPv6のものしか受け取っていない。
IPv4でも取得したいんだけど、どうすれば良いのかな?
コンピュータ指定するときなんか、IPで検索した方が早いからいいんだけどな。
ネットワークアダプタの中に変なブリッジ接続が、あったらから削除したからかな。
同じようにIPv6だけしか、取得していない人いませんか?

197:名無し~3.EXE
21/09/25 14:12:34.89 0qBYJguA.net
>>191
本当に残しておくメールはPCだろ

198:名無し~3.EXE
21/09/25 14:16:09.28 sS2Elw4t.net
女子アナ江藤愛さんが
大切なメールは機種変で消えてしまうから
ノートに書き写してたって話してた……

199:名無し~3.EXE
21/09/25 14:18:28.44 +1/+wGu6.net
>>193
バグの可能性は否定しないが普通そういうのはメールの設定だと思われ
まず別のメールクライアントで同じ挙動になるか試してみては
当たり前だがIMAP前提なんだよね?

200:名無し~3.EXE
21/09/25 14:22:09.27 OduPscm7.net
>>157
pm

201:名無し~3.EXE
21/09/25 14:22:27.59 zGxjAHTR.net
なんかwin11の要件説明してるサイトとかって
tpm2.0が最大のネックであるかのように語るけど
セキュアブートに切り替えるほうが遥かにめんどいよね

202:名無し~3.EXE
21/09/25 14:25:12.23 sS2Elw4t.net
大事なメールはPDFに出力して関係書類と一緒に保存してるから
メーラーに溜まったファイルが消えても案外困らないかもとは思う
そういやウィキリークスのヒラリーメールはPDF化してあって便利だよねと

203:名無し~3.EXE
21/09/25 14:28:51.61 tn+OAQfn.net
>>201
セキュアブートに切り替えなくてもアップデートできるのでは?

204:名無し~3.EXE
21/09/25 14:42:04.44 9wxu/w6+.net
>>201
そうか?
それって最初からUEFIっていう前提だよね?

205:名無し~3.EXE
21/09/25 14:45:58.73 zGxjAHTR.net
>>204
いいえ言い方が不正確だった
システムがMBRになっている場合に、セキュアブートに対応させるため、GPTに切り替えるのがしんどかった

206:名無し~3.EXE
21/09/25 14:46:23.65 1U7vp2Qu.net
チェックツール使ってみたらokだったのは良いんだけどバグ多そうだしまだ11にしたくない
朝起きたら勝手にアプデしてて11になってました
って事はないよね?
任意で聞かれたりするのかな?
この辺まだわからない?

207:名無し~3.EXE
21/09/25 14:46:51.33 Xp2wHGiC.net
正直これだけのためにWin11にしようと思う
InsiderでUIは慣れた
URLリンク(i.imgur.com)

208:名無し~3.EXE
21/09/25 14:54:34.16 9wxu/w6+.net
>>205
そりゃ確かに大変だよ
セキュアブートっていうかUEFIが最大のネックではあるな、人によっては
UEFIにさえなってればセキュアブートは簡単なので

209:名無し~3.EXE
21/09/25 15:03:26.55 40SpSBYx.net
例えばメーラーで「通販」という保存フォルダを作ったなら
「通販」に拡張子が付いたファイル名で保存されてるから
「通販」でドライブを検索すればどこに保存されているか判明する
(メーラーの設定でどこに保存するか決められているはずだが
 どこにその設定があるか分からないだろう?)
そこに保存したメールが連結されて一つのファイルになっている
それをエディタで開けば、ほとんど読めるはず

210:名無し~3.EXE
21/09/25 15:06:22.08 bbboYx+e.net
>>205
PowerShellでコマンド打ったらできたわ
ググればたくさんやり方出てくるな

211:名無し~3.EXE
21/09/25 15:16:56.71 GZ++1f8c.net
togo出来るか外付けHDDに入れてみて
その後アプデ制御出来るか試してみたけど、操作失敗したのか最初から無理なのか10時代にはアプデを個別に操作できてたwumgrで失敗した
勝手にドライバー全部当てられちゃったわ
これ1GBのアプデとか出てたら当てられちゃうのかな
普段はアップデート無効にしておいて、
好きなタイミングでドライバー類だけ自動で当てて他のアプデは止めるとかってできるっけ?
>>207
何に使うの?

212:名無し~3.EXE
21/09/25 15:28:02.28 +1/+wGu6.net
>>207
まだInsiderでも自由にテストできない段階なので
こういう単発記事で推測するしかないが意見は割れとるな
Early Windows 11 Android subsystem benchmarks show performance equivalent to Snapdragon 865 on ARM hardware,
single-core ARM to x86 Bridge scores not very encouraging  09/19/2021
URLリンク(www.notebookcheck.net)
・ARM上では良さげだが(Intel's Bridge Technologyを使用した)x86上ではもっさり
Preliminary test of running Android program on Windows 11, performance is almost perfect conversion  September 22, 2021
URLリンク(www.techgamingreport.com)
・良いパフォーマンスを発揮しとる
・CPUベンチは良好だがGPUベンチは改善の余地あり

213:名無し~3.EXE
21/09/25 15:34:29.73 OQ/NHr8q.net
>>206
TPM無効がデフォだろ
自動更新されるはずがない

214:名無し~3.EXE
21/09/25 15:36:06.22 OQ/NHr8q.net
>>207
当面は米国向けにしか提供しないって話だよね
他の国は2022年に来るかもわからん

215:名無し~3.EXE
21/09/25 16:23:21.11 leqVbyA+.net
古代中国は周辺の異民族を蔑視し、様々な蔑称がありましたが、中でも最悪の蔑称を頂いていたのが朝鮮民族で『ワイ族』と呼ばれていました。
『ワイ』とは糞尿の意味で、『ワイ族』とは小便で顔を洗う人々との意です。
彼等の不潔さ、衛生観念の欠如は古代から継承されてきた彼等の資質です。
韓国の水洗トイレは日常的に詰まります。従って画像の様な状態になります。
画像は首都ソウルの公衆トイレです。
URLリンク(i.imgur.com)

216:名無し~3.EXE
21/09/25 17:11:14.84 1Zno2kSI.net
>>196
ルーター再起動で

217:名無し~3.EXE
21/09/25 17:41:03.75 w+MEYQVX.net
10からアップデートした時はタスクバーにPCのアイコン置けたのに
初期化したらピン留め出来なくなって不便

218:名無し~3.EXE
21/09/25 18:07:22.73 nuwO5CHL.net
>>207
素敵ー!

219:名無し~3.EXE
21/09/25 18:17:38.43 bYtjCh4K.net
autoHDRって
HDR対応コンテンツが最前面のときに
自動でHDRに切り替わって
非対応コンテンツが最前面のときは
自動でオフになる、という理解でいいの?
win10のHDRモニターは、
大多数の非対応コンテンツで画面が白くなって使い物にならんから、
売ってHDRなしのモニターに乗り換える予定だったんだけど

220:名無し~3.EXE
21/09/25 19:00:31.39 /RdO60JN.net
>>219
Auto HDRは非HDRのゲームでHDRを疑似再現する機能であって、コンテンツを識別してモニターの出力設定を切り替えるものではない

221:名無し~3.EXE
21/09/25 20:19:53.59 bYtjCh4K.net
>>220
oh...
疑似HDRなんてモニター側の機能にあるから、
そんなもの実装するくらいなら、HDRのオンオフをアプリケーション依存にするか、
もしくはせめてトグルスイッチをサイドパネルに実装してくれればいいのに……
相変わらず斜め上なアップデートが好きだなMS

222:名無し~3.EXE
21/09/25 20:37:17.47 vQcii6lI.net
HDRはまだまだいらないでしょ
投資するなら次のほうがと個人的には思う

223:名無し~3.EXE
21/09/25 20:53:50.61 gnBLFXgc.net
>>221
Win+Alt+Bじゃダメなの

224:名無し~3.EXE
21/09/25 21:42:52.65 zGxjAHTR.net
>>223
めっちゃ良いこと聞いた気分
ありがとう

225:名無し~3.EXE
21/09/26 01:12:31.72 7DAlDmyB.net
クラシックタスクバーにすると、エクスプローラーで
ファイル検索出来ない(検索欄に入力出来なくなる)のっておま環?

226:名無し~3.EXE
21/09/26 01:27:42.42 uRzG9ttM.net
>>225
想定されてない使い方をしてる時点で何が起きても自己責任

227:名無し~3.EXE
21/09/26 01:31:25.69 9/qYHYRR.net
従来のワクチンは毒性を排除した抗原を使用してきましたが、
新型コロナワクチンで抗原として用いているスパイクタンパク質そのものが「毒素」であるという論文↓が既に発表されています。
(SARS-CoV-2 spike protein-mediated cell signaling in lung vascular cells
肺血管細胞におけるSARS-CoV-2スパイクタンパク質を介した細胞シグナル伝達)
URLリンク(www.biorxiv.org)
そのためにワクチン接種後に強い副反応がひきおこされている可能性があります。
このような「スパイクタンパク質の全体」を抗原とすることにより、
ワクチン接種者の中には抗体依存的感染増強(ADE)により重症化するという人が出てくる可能性が考えられます。
実際、RNA型ウイルスの「デング熱」では、フィリピンで、200人以上の子供がワクチン接種後、
ADEで死亡するという悲劇が起きています。
URLリンク(forbesjapan.com)

228:名無し~3.EXE
21/09/26 01:39:33.58 iTmYzzGA.net
ワクチン1回目やっと打てた
2回目10/16に予約してきたぞ
バイバイ

229:名無し~3.EXE
21/09/26 01:54:25.37 /T2DoxZM.net
>>228
バイバ~イ

230:名無し~3.EXE
21/09/26 02:09:59.55 +HMmejpc.net
時計のところクリックしたときに出る通知の領域でWin10のときに画面キャプチャのボタンがあったと思うだけどあれをWin11でも表示させられますか?
ショートカットキーではなくボタンで出したいんだけども。

231:名無し~3.EXE
21/09/26 02:43:26.37 AAPYRvk8.net
>>228
死ぬんか?

232:名無し~3.EXE
21/09/26 02:57:54.91 iTmYzzGA.net
>>231
いやまだ生きている
峠はあと24時間後だろう
明日レスがなかったら逝ったと思っていい
ではまたな

233:名無し~3.EXE
21/09/26 03:10:48.53 vBpxq91P.net
なんで深刻なんだよw

234:名無し~3.EXE
21/09/26 03:23:09.95 /TxnNg/K.net
AMDのcpuって全部にfTPM入ってるの?

235:名無し~3.EXE
21/09/26 04:43:24.29 ANNqDrMI.net
>>232
1回目のあとは翌日は終日腕が痛いのが普通らしい
自分は激痛で声を出してしまったよ
でも明日になれば何事もなかったようにすっきりだろうー
2回目は頭痛も加わり怖いとおどかされたけれど
自分の場合はまったくなんにもなかった
注射跡にちょい痒みがあるかなってぐらいで
まあグッドラック!
ちなみに自分は反ワクチンだけど
家族・親戚に会えないから仕方なくうったは

236:名無し~3.EXE
21/09/26 05:27:02.26 AVk5ZGrx.net
なんでワクチン打たないと家族に会えないのw
別に打たなくても会えるよ、洗脳されすぎ

237:名無し~3.EXE
21/09/26 05:33:15.47 ANNqDrMI.net
>>236
たとえば相手の家族に高齢者が同居していると
接触した場合2週間程度はいろいろな施設が出禁になるんだよ
そういうルールが増えてる
学生だって帰省しても実家に入れずホテルに滞在とかだよ
近所の住人に監視されてるから
地方都市ほどそういうのが多い

238:名無し~3.EXE
21/09/26 05:37:08.42 AVk5ZGrx.net
まじで、それは大変だね
でも、それは近所の住人の認識が間違っているね
ワクチンこそが、一番有害なのに。
そういう本一杯、今、出ているのに無知は怖いよね

239:名無し~3.EXE
21/09/26 05:40:21.39 AVk5ZGrx.net
その近所の人たちに、これ読むように回覧してみてよw

Covidワクチンの有害事象
A)ギランバレー症候群(GBS)
B)月経異常、流産、先天性欠損症
C)心臓の炎症、心臓発作、心停止
D)血栓と脳卒中
E)重度の皮膚反応
F)目の障害と失明
G)ベル麻痺(顔面神経麻痺)
H)帯状疱疹およびその他のウイルスの再活性化
J)耳鳴り、難聴、めまい
K)アナフィラキシーショック
L)癌[予備的証拠]
M)多発性硬化症およびその他の神経変性疾患
N)虫垂炎
URLリンク(swprs.org)

240:名無し~3.EXE
21/09/26 05:40:49.83 ANNqDrMI.net
いやMiyoko Angelには騙されたよ
Qアノンにも十分楽しませてもらったから
いまはエンタメとして見てる

241:名無し~3.EXE
21/09/26 05:49:04.02 etoeAB7n.net
2015/07/29
 7月29日に日付が変わると Windows 10が公開され始め日本は
世界に先駆けて Windows 10化かという予測もありましたが、
日付が変わっても動きが無く.. 公開された(ダウンロードできる
ようになった)のは29日昼過ぎ? だったかと思います。
もういくつ寝ると.. ひとつの楽しみですね

242:名無し~3.EXE
21/09/26 05:54:02.15 AVk5ZGrx.net
ワクチンで作る免疫は、なんちゃって免疫だから、効果ないんだよ
それだけならまだいいけど、ADEがあるので、マイナス効果が出てしまう
自然抗体も破壊するので、他の病気に対して脆弱になる
免疫は、粘膜などを通した抗原学習みたいなもので作られないと、まともに
機能しない。ワクチンは筋注でその経路をすっ飛ばすので、なんちゃって
の使い物にならない疑似抗体しか出来ない
また、コロナは変異がインフルよりもずっと早いので、ワクチンはその
対応には遅すぎる。
だから、自然抗体による、免疫系を賦活させる丈夫な身体作りの方が
ワクチンより、ずっと重要。
ゲイツが作ったワクチンなんだから、罠があるに決まっている
windowsと同じような仕掛けだよw

243:名無し~3.EXE
21/09/26 06:00:02.80 AVk5ZGrx.net
ビル・ゲイツのワクチン商法はこんな感じになるかな
「最新のmRNAワクチンを打たないと、あなたの身体はウイルスに対する脆弱性の
危険にさらされます。早く、この新しいmRNAワクチンを接種して、抗体価を
上げて下さい。古いワクチンのサポート期間は約半年です」
これが、死ぬまで繰り返されるだけだろう

244:名無し~3.EXE
21/09/26 06:01:52.81 nJmZglV0.net
他のスレでやれ

245:名無し~3.EXE
21/09/26 06:03:00.49 oGYlKZeo.net
>>241
発売日はいつでもワクワクするね

246:名無し~3.EXE
21/09/26 07:21:11.03 ANNqDrMI.net
意識低い系のわたくしはベローチェでドヤろうと思って
ThinkPad買っちゃったよ!!!!

247:名無し~3.EXE
21/09/26 08:06:25.24 nZ9I7lZY.net
思った以上に11が安定してるからがっかりw

248:名無し~3.EXE
21/09/26 08:09:53.76 c32Z9kuJ.net
>>247
まるでWindows10のような感じだろ?w

249:名無し~3.EXE
21/09/26 08:18:45.33 VBtiWcpl.net
Dr.Watson「ウイルスは有りません」

250:名無し~3.EXE
21/09/26 09:13:54.46 t42VE+Dx.net
>>206
勝手にダウンロードされてて
更新して再起動しろいうからしたら
11に変わってたあたしもいるよ

251:名無し~3.EXE
21/09/26 09:20:44.56 kVYzN5c0.net
今日の基地外&NGID
ID:ANNqDrMI
ID:AVk5ZGrx
よそでやれ

252:名無し~3.EXE
21/09/26 09:23:27.78 ReS2MNsR.net
>>250
Insider向けに自動アップグレード始まってる
一般ユーザーはまだ

253:名無し~3.EXE
21/09/26 09:26:10.47 YQd2p8o3.net
>>225
クラシックエクスプローラーにしたらどうだろう
少なくとも、上にも書いたコントロールパネル経由でクラシックエクスプローラーを呼び出す裏技をやると検索も旧検索に戻るから使えそう

254:名無し~3.EXE
21/09/26 09:56:19.94 5MgiExcz.net
反ワクチンは頭悪いのがよくわかる
打たない権利はあるがそれを高らかに主張して危険だ危険だ叫びまくる必要はない
黙っているのが吉
…もっとも、今後パスポート発行でワクチンを打ってないことによって色々不便を強いられることになるだろうけど
それを選択したのはあなた自身ですから受け止めてくださいね

255:名無し~3.EXE
21/09/26 10:02:01.70 kJMT7gm5.net
ワク中となって自ら滅びるか、ナチュラルとしてコロナと戦い続けるか
その2択だからなあ

256:名無し~3.EXE
21/09/26 10:09:47.10 6Aj8JmLc.net
Windowsスレでワクチンの話をするのもどうかと思うけど 頭、ウイルスで侵されてるんじゃね

257:名無し~3.EXE
21/09/26 10:11:53.63 hMpWrUJq.net
>>256
Qアノン界隈ではワクチンはビルゲイツの陰謀という説も多いため、彼らにとってはむしろWindows板こそが一番適している場所であると思われ

258:名無し~3.EXE
21/09/26 10:19:00.76 AAPYRvk8.net
>>232
そこまでしてワク珍打つ必要ないやん
新コロなんてあらへんで

259:名無し~3.EXE
21/09/26 10:26:16.26 kJMT7gm5.net
ワク中が滅びた後のナチュラルだけの新しい世界でWin11を堪能

260:名無し~3.EXE
21/09/26 10:43:45.30 +SD7ZoDP.net
>>258
>>93

261:名無し~3.EXE
21/09/26 10:48:20.51 kJMT7gm5.net
もう少しでナチュラルだけで、「Win11はセキュリティーもアゲアゲで、UIもサクサクですなあ」とか言い合う時代になるんだよな
あれだけワク中とガチャガチャやりあったのも懐かしくさみしく感じるんだろうな

262:名無し~3.EXE
21/09/26 10:58:24.74 Fas0mNjm.net
>>93
おま環

263:名無し~3.EXE
21/09/26 10:59:55.03 Fas0mNjm.net
コロナの危険やワクチンの危険を煽ってるのは、WindowsUpdateは危険だと嘘を撒き散らしてる自称上級者様と変わらん
どちらも極小数のレアケースを引っ張り出してきてコロナは危険だとかワクチンは危険だとかWindowsUpdateは危険だとか喚くからな
ただのおま環でしかないのに

264:名無し~3.EXE
21/09/26 10:59:56.39 +Y6dtnwi.net
>>247
Windows11にするメリット
軽快サクサクだが、その恩恵を受けるにはそれなりのスペックが求められる
低スペックマシンはバッサリ
10→11にするとストレージ容量は空き容量が10GBほど増える
10よりも更に無駄を省いた設計に好感
Chrome OSのようにAndroidアプリが使えるようになる
10よりも強化されたセキュリティ
よりタッチパネル寄りになったUIとカラフルで軽めになったアイコン

全体的にAndroid OSをかなり意識した作りになっている
この辺は世界的に爆発的なシェアを誇るAndroid OSの影響もあると思われる

265:名無し~3.EXE
21/09/26 11:04:23.22 WraWip12.net
>>262
死ね

266:名無し~3.EXE
21/09/26 11:12:09.37 MYoz0avi.net
>>254
宗教と一緒だよな
選択する権利は誰にでもあるのにわざわざ他人に押し付けようとしてくる

267:名無し~3.EXE
21/09/26 11:13:11.43 AAPYRvk8.net
>>93
新コロとやらの証拠は?
まずPCRのインチキを調べろや

268:名無し~3.EXE
21/09/26 11:24:23.68 6Z9PVvCE.net
【悲報】フルーツもコロナに感染?…「中国でニュージーランド産キウイが陽性反応」 [323057825]
スレリンク(news板)

269:名無し~3.EXE
21/09/26 11:25:14.99 r1MvEB84.net
hddに入れてみるとどれだけ重くなっているのかよくわかる
まぁHDDで激遅なのは15年の10から変わってないけど
SSDにしたところでその負荷はかかっているわけだから、高スペPCでもなければ軽量化設定はいろいろ試したいところ
速く11の造りを確定して欲しいわ

270:名無し~3.EXE
21/09/26 11:25:50.81 s+Z7gNve.net
>>254
ワクおじ哀れ

271:名無し~3.EXE
21/09/26 11:26:43.22 93YftDmt.net
Win11スレでコロナの話するな文盲共が
さっさと出てけ

272:名無し~3.EXE
21/09/26 11:27:31.99 s+Z7gNve.net
>>264
11おじ憐れ

273:名無し~3.EXE
21/09/26 11:38:55.56 t42VE+Dx.net
軽快サクサクって今のところ真逆だよ
性能のせいなのかなcorei5じゃだめかな

274:名無し~3.EXE
21/09/26 11:41:42.03 +Y6dtnwi.net
>>269
公式発表ではかなり低スペックでも使えるって謳ってるけど
実際のところ
ストレージ:SSD
CPU:Core i7
メモリ:8GB以上
この辺が最低必須よね・・・

275:名無し~3.EXE
21/09/26 11:46:05.56 TWxksol3.net
VMで試した限りだと重みは10と大して変わらないな

276:名無し~3.EXE
21/09/26 11:50:12.20 +Y6dtnwi.net
Windows 11に更新可能なCPUを解明。Intelは第8世代Core、AMDはRyzen 2000以降が必要
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
> Intelの第7世代Coreは2016年の8月に発表された製品で、2016年の冬から2018年初頭にかけて販売されたPCに搭載されている。
> それ以前に購入したノートPCなどでは、Windows 11にアップグレードできない可能性が高くなっている
全てに当てはまる訳ではないが目安として
2018年以前のPCはアップグレード出来ない可能性がありそうですね
出来たとしてもモッサリの可能性がある
記事の内容を見る限り4年以上前のPCだともうダメっぽいね

277:名無し~3.EXE
21/09/26 12:11:51.98 uRzG9ttM.net
Ryzen 9 5900Xとi5 11400の2つで試したが、いずれもCPUやゲーム系のベンチは10と同等、ベンチによっては10の上振れの値くらいで安定するから、少なくとも最新の環境では10と同等以上のパフォーマンスが出るようにチューニングされてるっぽい

278:名無し~3.EXE
21/09/26 12:13:53.40 QBbJDab7.net
>>271
コロナはビルゲイツの陰謀ってことになってるから彼らにとってはここで合ってるぞ

279:名無し~3.EXE
21/09/26 12:51:08.09 Jjp+hPRe.net
ビル・ゲイツスレでやればいい
無ければ俺が立てる

280:名無し~3.EXE
21/09/26 13:00:50.53 Jjp+hPRe.net
コロナ(ビルゲイツの陰謀)について話したいやつはここいけ
窓s勝手にアプデするなクソゲイツ火口落ちてタヒね
URLリンク(mevius.2ch.net)
ビル・ゲイツは神
URLリンク(mevius.2ch.net)
ビル・ゲイツ「マイクロソフトは破綻まで18ヶ月」
URLリンク(mevius.2ch.net)
1999年に行ったビルゲイツの未来予測的中率が高すぎ
URLリンク(mevius.2ch.net)
『ビル・ゲイツ 未来を語る』 ('95年 ビル・ゲイツ)
URLリンク(mevius.2ch.net)

281:名無し~3.EXE
21/09/26 13:03:20.35 MF/5MF0/.net
コロナにしろWindows11対応にしろ不安あおってるやつは即NGにすりゃすっきり。構うだけ時間のムダが増えるだけ。

282:名無し~3.EXE
21/09/26 13:21:33.14 kVYzN5c0.net
>>280
>>281
コロナやワクチンに賛成反対関係なく話題をずらす奴をNGにしやすいよう一覧にしておくね
どうでもよさそうなのは外した
ID:5MgiExcz
ID:kJMT7gm5
ID:hMpWrUJq
ID:iTmYzzGA
ID:AAPYRvk8
ID:kAlERUsb
>>251も参考にしてね

283:名無し~3.EXE
21/09/26 13:22:08.36 iZZCShI7.net
Windows 11ってメモリ16GBないと辛くなりそう?

284:名無し~3.EXE
21/09/26 13:37:01.13 cxN02fOn.net
>>283
今後実装されるアプリ使える機能を使わないなら他はほとんど10と変わらないんじゃ?
メモリ8G
SSD
最近の動画が再生できる世代のCPUかグラボ
ここら辺を求めるのは今までもOS関係なくだし

285:名無し~3.EXE
21/09/26 13:42:57.85 rsYRI8ZL.net
>>282
URLリンク(i.imgur.com)

286:名無し~3.EXE
21/09/26 13:44:16.20 vBpxq91P.net
>>285
きっしょ
そういうのはTwitterだけにしとけ

287:名無し~3.EXE
21/09/26 13:46:42.07 3yoVfJAL.net
>>285
きんもーっ☆

288:名無し~3.EXE
21/09/26 13:47:47.56 8zK36juX.net
余計なクリック動作多すぎる
現状では糞OSだな

289:名無し~3.EXE
21/09/26 13:47:50.36 rsYRI8ZL.net
>>287
きっしょ
そういうのはTwitterだけにしとけ

290:名無し~3.EXE
21/09/26 13:48:37.91 rsYRI8ZL.net
>>288
どこがだ?
エクスプローラーなんかは新しいコマンドバーのおかげで右クリックとか大分減ってクリック数は減ったが

291:名無し~3.EXE
21/09/26 13:51:27.04 G6oQnM9l.net
>>283
WindowsUpdateを行うだけなら実質3GB(スタンバイメモリを生かすなら6GB)を使用している様なので、後はアプリ分のメモリが確保できれば16GB以下でも辛くないと思う。

292:名無し~3.EXE
21/09/26 13:57:20.28 DuBFCB12.net
コア分離等のセキュリティ関係の機能でメモリを食うとの話があり、32GB積んだ方が快適なのではって話もあったが、どうなんだろうな
あまりアプリを同時に開かないなら16でも良さそうだが

293:名無し~3.EXE
21/09/26 14:52:44.56 PHTKzZ5TR
日本・ドイツ・中華人民共和国・韓国・香港・台湾はナチだ。
今すぐ中華人民共和国死ね。今すぐ中華人民共和国は崩壊しろ。これで最大14億人の難民が発生し、日本も韓国も台湾も香港も滅びる。
今すぐ日本死ね。今すぐ、日本、中華人民共和国、韓国、台湾、香港は死ね。
これで地球は平和になる。

今すぐ中華人民共和国国内の原発が全て事故で爆発すれば、地球が平和になる。今すぐ台湾にある原発が全て事故で爆発すれば、地球が平和になる。

294:名無し~3.EXE
21/09/26 13:59:07.12 EZk58O1Z.net
エクスプローラーの新UIほんとだめすぎるな
クリック回数縫えて使いにくい

295:名無し~3.EXE
21/09/26 14:07:23.60 r2YFd2ZS.net
>>292
コアなんて数百MB程度だろ

296:名無し~3.EXE
21/09/26 14:54:40.70 NKhKUQR8.net
>>294
だからどこがだよ
リボンよりだいぶマシだろ

297:名無し~3.EXE
21/09/26 15:31:51.53 +Ky8O2FV.net
>>294
分かるわ
UIの変更点はどれもクリック回数が増えたか場所が固定じゃないため目視で確認しないとクリックできないかで不便しかないよな

298:名無し~3.EXE
21/09/26 15:32:07.08 r2YFd2ZS.net
>>296
改良型リボンであっても、それはリボンに過ぎない
ただ改良されているから使いやすいだけ

299:名無し~3.EXE
21/09/26 15:32:44.56 dAzZP2Nw.net
リボンはほとんど使わなかったな

300:名無し~3.EXE
21/09/26 15:43:13.90 r2YFd2ZS.net
リボンは自然な形でメニューバーの改良版として組み込まれてるからな
例えばエクスプローラーにリボンが使われてる

301:名無し~3.EXE
21/09/26 15:50:49.16 2Pioq19W.net
エディション Windows 11 Pro
バージョン 21H2
インストール日 ‎ 2021/‎08/‎25
OS ビルド 22000.194
エクスペリエンス Windows 機能エクスペリエンス パック 1000.22000.194.0
俺のちょっと特殊で、インサイダープログラムはいってないんだけど
これって10月5日以降どうなるんだろう

302:300
21/09/26 15:51:03.54 O7qua6bo.net
300

303:名無し~3.EXE
21/09/26 15:51:37.19 O7qua6bo.net
お恥ずかしい

304:名無し~3.EXE
21/09/26 16:21:49.31 2Pioq19W.net
エクスプローラ悪くないと思ってるけど、
macやちょっときのきいたLinuxだと、タブが最初からついてるのに
なんでwindowsはつけないんだろうなって思う

305:名無し~3.EXE
21/09/26 16:46:16.93 oGYlKZeo.net
一時期タブ化するって言われてなかったっけ

306:名無し~3.EXE
21/09/26 17:11:01.05 r2YFd2ZS.net
シンプルイズベストだから

307:名無し~3.EXE
21/09/26 17:18:10.43 uRzG9ttM.net
>>305
エクスプローラーのタブ化というよりは全てアプリケーションをタブ化して1つのウインドウで切り替えられるようにしようとしてた
ただ案の定パフォーマンス問題が発生したのと、老害ユーザーからの評判が悪かったのもあって断念したらしい

308:名無し~3.EXE
21/09/26 17:27:37.51 K+iysRzV.net
>>307
変に壮大にするからポシャるんだ
QtTabBarくらいでいいんだよ
そういやWin11でもQtTabBar使えるので助かった

309:名無し~3.EXE
21/09/26 17:38:29.61 acFsGwtt.net
サードパーティだけどFilesおすすめ
不安定な部分も多いけど開発コミュニティが活発だからこれからに期待
URLリンク(i.imgur.com)

310:名無し~3.EXE
21/09/26 17:40:30.96 5MgiExcz.net
ためらうことなく使ってどしどしフィードバックを送ればいいしね

311:名無し~3.EXE
21/09/26 17:51:02.51 K+iysRzV.net
ID:5MgiExcz
なんだこの気持ち悪いの

312:名無し~3.EXE
21/09/26 18:00:19.33 oGYlKZeo.net
>>307
そうだったんだ

313:名無し~3.EXE
21/09/26 18:01:53.05 UyPBsZW/.net
ためらうことなくふんどしバック
に見えた

314:名無し~3.EXE
21/09/26 18:06:26.04 0bZO6Joy.net
10月五日に製品版落ちてくる?

315:名無し~3.EXE
21/09/26 18:10:02.43 5MgiExcz.net
>>311
貴様は何を言っているのだね?
QtTabBarを使うような人こそためらうことなく使うべきなのだ

316:名無し~3.EXE
21/09/26 18:58:41.96 ajk0UJfM.net
QtTabBar を「くたばる」って読んだワタシでした

317:名無し~3.EXE
21/09/26 19:23:10.41 kVYzN5c0.net
>>311
>>282を全部つっこんでおけ
糖質の2名も追加
ID:QBbJDab7
ID:vBpxq91P
これですっきりするはず

318:名無し~3.EXE
21/09/26 19:24:45.45 kVYzN5c0.net
>>317
ごめん、、下はまちがった
ID:rsYRI8ZL

319:名無し~3.EXE
21/09/26 19:25:37.90 6JWXOgUY.net
みんないなくなっちゃうやん

320:名無し~3.EXE
21/09/26 19:31:20.14 pxTAwarT.net
やっぱり右クリックのコンテキストメニューが一気に表示されないのは致命的だ
マイクロソフトがあまり使わないと勝手に思ってるメニュー隠されるとワンステップ手間が追加されて使いづらい

321:名無し~3.EXE
21/09/26 19:33:00.65 20m5V253.net
>>320
それは>>31の方法でレジストリ弄る事で解決できる

322:名無し~3.EXE
21/09/26 19:36:14.93 pxTAwarT.net
>>321
あざっす
家宝にします!

323:名無し~3.EXE
21/09/26 19:38:30.66 GvA/rg5N.net
>>321
PowerShell → コマンド入力 → 再起動
でおけ?

324:名無し~3.EXE
21/09/26 19:46:13.76 20m5V253.net
>>323
それでおk
宗教上の理由で再起動したくないならタスクマネージャーでexplorer.exeをすべて終了して再度explorerを起動でもおk

325:名無し~3.EXE
21/09/26 20:05:41.56 tbI/aRb2.net
Test

326:名無し~3.EXE
21/09/26 20:07:00.43 d3Ho/jJc.net
万人が求めてるのはQtTabBarではなくCloverみたいの
しかしCloverも残念なことになっているようだ

327:名無し~3.EXE
21/09/26 20:08:43.84 UwopGdXx.net
また「ここ壊れてます」が出現
いくつかのレスがあぼーんされたからだろうな

328:名無し~3.EXE
21/09/26 20:53:08.58 V/+PixQe.net
第七世代Coreは本当にサポート外なのか…?

329:名無し~3.EXE
21/09/26 21:08:14.44 ReS2MNsR.net
>>255
>>328
ごく一部を除いてサポート外

330:名無し~3.EXE
21/09/26 21:14:08.02 Q3qW9g2p.net
ほげえ
ワクチンデマ系のレスごっそり消されてんな
運営って仕事するんだ
専ブラでこのスレ見れなくなってる人は一旦スレ削除してdat再取得ね
datは消す前に記念に取っといてもいいかもw

331:名無し~3.EXE
21/09/26 21:39:04.61 3yGXrGRU.net
削除するとはよほど都合が悪いようだな

332:名無し~3.EXE
21/09/26 21:43:04.21 20m5V253.net
個人情報でも無いのに運営怒りのあぼーん連発とか珍しいな
まあ消してくれるのはありがたいが

333:名無し~3.EXE
21/09/26 22:44:11.58 13iZyFII.net
新しく出たPC正常性チェックソフトでHaswellを調べたらOKと出た。
まだ駄目じゃないか?このソフト。

334:名無し~3.EXE
21/09/26 22:44:21.15 5MgiExcz.net
>>328
ごく一部だけ

335:名無し~3.EXE
21/09/26 23:05:14.46 V/+PixQe.net
10月5日に向けてキーボード買った!

336:名無し~3.EXE
21/09/26 23:52:45.83 +22LKLhk.net
>>333
スクショ見せて

337:名無し~3.EXE
21/09/26 23:57:03.45 egjlhc/8.net
アニメーションオフにしてるとデスクトップの右クリックメニューが一瞬ずれて出るのが気持ち悪いな
新メニューになってから描画の仕方が変わったみたいね

338:名無し~3.EXE
21/09/27 00:09:31.13 NrzlHx1v.net
>>276
Ryzen 2000はアップグレードできるけどWin10よりもっさりするぞ
GMETの機能がないからな

339:名無し~3.EXE
21/09/27 00:20:52.98 eR5KRJKU.net
画面右下の評価版のwatetmarkが消えないんですが正式版が出たら消えますか?
またinsider previewのdevの構成員なんですがやめ方がわかりません。今すぐやめたいんですが抜け方がわかりません
どうしたらいいのか手順を教えて下さいお願いします

340:名無し~3.EXE
21/09/27 00:31:46.12 G/UZk7d7.net
>>339
Devチャネルに入っちゃってるから抜けられないよ
正式版にするにはリリース版が追いつかないといけないのだけどDevは常にそれより先に行ってしまうので

341:名無し~3.EXE
21/09/27 00:32:18.43 vp5qWxBJ.net
デブを抜け出すには運動が一番だよ
自転車や水泳が脚への負担少なくておすすめ

342:名無し~3.EXE
21/09/27 00:34:44.68 nvONyNzx.net
今すぐやめたいならクリーンインストールしなければならない
クリーンインストールしたくないなら、来年の今頃まで待てばたぶん正式版に戻れるようになるよ
次回の大型アプデは22H2になるかな
まずDevと同じビルドのBetaがリリースされて、そこがDevからBetaに移るための移行期間になる
そしてBetaになったらあとはオプトアウトのスイッチが入ってることを確認して正式リリースを待つのみ

343:名無し~3.EXE
21/09/27 01:42:29.39 WIVvfwt2.net
dev版に正式リリース版で上書きインストしたらどうなる?

344:名無し~3.EXE
21/09/27 01:51:09.23 /Y5hPWY3.net
さああああ

345:名無し~3.EXE
21/09/27 01:57:53.64 X89WCPiV.net
>>343
何も引き継げない
URLリンク(i.imgur.com)

346:名無し~3.EXE
21/09/27 04:47:57.37 DvohhlBQ/
今すぐ日本全土が沈没しますように。今すぐ富士山が噴火しますように。
今すぐ日本全土で震度7以上の大地震が起きますように。今すぐ北陸地方全土および関東全土で震度7以上の大地震が起きますように。
今すぐ、日本人の女が全員死にますように。今すぐ私以外の日本人が全員死にますように。
今すぐ日本が滅びますように。今すぐ日本死ね。

347:名無し~3.EXE
21/09/27 07:20:18.06 VpdLyYOy.net
【木村太郎氏が断言!『高市早苗が勝つ!』】おっしゃぁ!
いよいよ地上波にも高市勝利を宣言する人が現れたぞ!
あのトランプVSヒラリーを的中させた木村氏が「高市勝利」を
URLリンク(www.youtube.com)

348:名無し~3.EXE
21/09/27 09:42:38.99 dhPGasfU.net
Dev ChannelだとWindows 11 Insider Preview 22458.1000以降TPM 2.0非対応環境だとアップデートされない。
Beta ChannelでもWindows 11 Insider Preview 22000.194 以降TPM 2.0非対応環境だとアップデートされない。
Insider Previewでは、非サポート環境はもう打ち止めのようです。
製品版はカタログからパッチをダウンロードしてくればアップデートできるが、来年のver.22H2ではどうなることやら。

349:名無し~3.EXE
21/09/27 10:12:02.96 P+mI9+S/.net
来週の火曜日か。
楽しみだぜ。

350:名無し~3.EXE
21/09/27 10:21:02.79 eR5KRJKU.net
>>340始めなさんありがとうございます。まあデータは別だしプログラムは最小限なので諦めてクリーンインストールします。

351:名無し~3.EXE
21/09/27 10:34:59.11 1EnrPfgy.net
>>347
トランプが勝つとも言ってたからなぁ
まあ反日河野は止めてほしいけど

352:名無し~3.EXE
21/09/27 10:35:57.62 1EnrPfgy.net
前回のインチキ選挙ね

353:名無し~3.EXE
21/09/27 11:39:16.40 ViAL6f4P.net
そろそろ10に戻しておこうかな

354:名無し~3.EXE
21/09/27 12:28:36.42 TyarTvcs.net
最近のモデルでも企業モデルとかTPM無い機種ある
大手量販モデルとか
どおすんだ

355:名無し~3.EXE
21/09/27 12:45:25.88 Ppgx20gv.net
Intel ならPTT、AMDならfTPMでおk

356:名無し~3.EXE
21/09/27 12:45:31.88 8Jr1CEos.net
最近のモデルならファームウェアTPMが必ずあるぞ
BIOSさえ設定すればTPMが使える

357:名無し~3.EXE
21/09/27 12:49:09.94 Eacj06R2.net
Win10のまま使えば良いよ
来年になったらWin10のPCが売ってないって騒ぎ出すし

358:名無し~3.EXE
21/09/27 12:51:27.60 bsa0P60R.net
>>354
TPMの機能は対応CPUならSoCに内包されている
それをfTPM(ファームウェアTPM機能)を用いて有効/無効にするだけだ
設定が無いのであればUEFIのアップデートでどうとでもなる
以前のようなディスクリート型のTPMが載っているPCの場合は
Windows11に対応するCPUは搭載されていない
お前が心配する必要は一切無い

359:名無し~3.EXE
21/09/27 12:55:29.18 4QX/TXKp.net
18446744073709551615

360:名無し~3.EXE
21/09/27 14:34:17.83 G/UZk7d7.net
dev追っかけしてるpc(cpuは非対応)でTPMオフってみたらwin11でinsider参加資格無いとか出たな
次のバージョンが出てないのでアプデできるかは未確認
URLリンク(i.imgur.com)
普段はこんな感じ
URLリンク(i.imgur.com)

361:名無し~3.EXE
21/09/27 14:37:41.76 y8xmlhCu.net
この問題が解決するまで様子見
208 :Socket774 (ドナドナー MMde-jdZe) :2021/09/24(金) 22:48:21.99 ID:EHf506RxM
Windows11beta、初期状態だとL3キャッシュがクソ遅くなるらしいな
Ryzenのみの事象でIntelは大丈夫らしい
これRTMまでに直せるんか?
URLリンク(www.reddit.com)
URLリンク(i.imgur.com)

362:名無し~3.EXE
21/09/27 14:45:03.22 Fx9qyd6B.net
ウィンドウの角が丸いのが気持ち悪いんだけどWin 10のように出来ない?

363:名無し~3.EXE
21/09/27 15:42:47.86 L8TJh45n.net
>>315
何でこんなことが気になるのかな?俺は角丸が好みだ
おま環というよりおま趣味の範疇
気になるなら、こんなところでホザかずにinsiderでMSに言え
聞く耳持たんかも知れんが、多ければ・・・

364:名無し~3.EXE
21/09/27 15:45:58.42 6JL7Q0WB.net
どうやったら314に安価が飛ぶんだ

365:名無し~3.EXE
21/09/27 15:56:13.06 Wo7sjKYh.net
10/05は何時に公開か知ってる人いる?

366:名無し~3.EXE
21/09/27 16:21:54.48 +Z/exYOw.net
日本時間だと10/6午前2時だよ

367:名無し~3.EXE
21/09/27 16:24:26.84 +AgYDEZp.net
>>361
今でもWintelは健在で、AMDのハイパースレッディング相当機構の誤判定でパフォーマンス低下等色々あったのだから長い目で見ないと。

368:名無し~3.EXE
21/09/27 16:31:19.94 lQXZdj71.net
実際最近の対応CPUなのにTPM入れられんって言うのはごく一部
中華とかそういう怪しめの連中しか聞かねえんだわ

369:名無し~3.EXE
21/09/27 16:55:46.45 TD/zg6Cm.net
中国はTPM禁止らしいがMSとしては中国ユーザーを排除するのがWin11の真の目的だったか

370:名無し~3.EXE
21/09/27 17:01:17.08 Wo7sjKYh.net
>>366
ありがとうございます!

371:名無し~3.EXE
21/09/27 17:01:38.54 WIVvfwt2.net
メイン機もうWin11で運用しとるやつおる?

372:名無し~3.EXE
21/09/27 17:02:32.57 ddTrBTMT.net
中国ロシア向けWin11はTPM不要ってアナウンス無かったか

373:名無し~3.EXE
21/09/27 17:05:05.96 ddlcqGI3.net
>>371
1台しか持ち合わせていないので運用していますよ。
今のところ出ている問題は
・BDドライブでのBD、DVDへの書き込みが出来ない。
くらいですかねぇ・・・。

374:名無し~3.EXE
21/09/27 17:06:25.24 7LRjNKv1.net
一部PCは「TPM 2.0をサポートしていないのにWindows 11がインストールされている」と判明、
 中国やロシア向けの製品か
URLリンク(gigazine.net)

375:名無し~3.EXE
21/09/27 17:10:04.14 w7PVx23F.net
>>371
Ryzen5-1600のマシンに入れて普通に使ってる
サポート外だけど

376:名無し~3.EXE
21/09/27 17:26:01.75 hYhbViAo.net
もっさりというか、edge起動するのに10秒とかかかってたのが、昨日からサクっと起動するようになった。
なんだったんだろう

377:名無し~3.EXE
21/09/27 17:26:37.27 0ZX/SaJr.net
>>361
確か11はRyzen環境でもネストhyper-Vが使えるようにハイパーバイザを大きく弄ってたはずだし、仮想化周りにまだバグが残ってるのかもしれん

378:名無し~3.EXE
21/09/27 18:01:35.99 PxHwGuUV.net
>>373
馬鹿じゃんw

379:名無し~3.EXE
21/09/27 18:05:00.95 VSZC6Mu6.net
今時光学メディアなんて使わないから問題ないわ

380:371
21/09/27 18:20:13.49 ddlcqGI3.net
>>378
まぁ、実用で問題ないので。
光学メディア使う機会があまりないので問題なし w

381:名無し~3.EXE
21/09/27 18:22:31.08 TJvAAVZw.net
>>378


382:名無し~3.EXE
21/09/27 18:45:19.98 dhPGasfU.net
>>376
1) ver.94にバージョンが上がった。
2) スタートアップブーストが有効になった。
どっちかじゃないか?

383:名無し~3.EXE
21/09/27 18:46:02.74 TD/zg6Cm.net
DVDドライブあまりにも使わなかったせいで取り出しスイッチ押しても出てこなくなった
仕方なくデバイスの取り出しをクリックしてる

384:名無し~3.EXE
21/09/27 19:32:42.20 FuBWLfoC.net
>>339
ウォーターマーク消すソフトはあるけどDevから抜け出したいならクリーンインストールしかない
URLリンク(forest.watch.impress.co.jp)

385:名無し~3.EXE
21/09/27 19:48:35.29 eTpjyl/l.net
>>371
(ヤバかったら10にダウングレーd・・・)
11がメインになりました、有難うございます
8はアレだったが10と11は素晴らしい出来
MSにしては珍しく良いアップグレード

386:名無し~3.EXE
21/09/27 20:05:09.51 mrHkuB7g.net
>>383
スイッチ接点部分に接点復活剤を使用する
ダメならば半田不良部を半田付けし直す

387:名無し~3.EXE
21/09/27 20:39:36.87 WIVvfwt2.net
遂にメインをWin11へ上書きインスト…
Win10の復旧ファイルも破棄
もう後戻りは出来ねぇ…頼むぞWin11よ…!!

388:名無し~3.EXE
21/09/27 21:05:40.55 Wo7sjKYh.net
盛り上がってないな…

389:名無し~3.EXE
21/09/27 21:15:54.24 ihA725p/.net
betaからWin11を入れた後、肝心のツールが機能しなかったので、Win10に戻したのだけれど、
Windows Updateから再びWin11のDLを受け取ってしまい、それを停止できなくて困っています。
嗚呼、クリーンインストールしなきゃダメだろうか。

390:名無し~3.EXE
21/09/27 21:39:44.84 gKxtnT0J.net
ISOまだかよ

391:名無し~3.EXE
21/09/27 22:06:12.60 eTpjyl/l.net
>>388
本番は10/5以降

392:名無し~3.EXE
21/09/27 22:18:15.63 rE5k5QcD.net
Windows Updateもストアアプリのアップデートも落ち着いてるし、いよいよリリースが迫ってる感じがするな
ところでMicrosoft Storeからプレビューの文字はいつ取れるんだ?Teamsの方はいつの間にかpreviewの文字が取れて正式版になっているのに

393:名無し~3.EXE
21/09/27 22:39:30.36 AOo6GZfZ.net
>>361
あぶねぇ
メイン機のryzenに入れるのは数ヶ月待つか

394:名無し~3.EXE
21/09/27 23:11:17.06 rE5k5QcD.net
>>393
5900Xの環境にvmwareをインストールした時、CinebenchのCPUスコアが1割ほど落ちることがあったから、スケジューラないし仮想化支援の部分にバグがありそう

395:名無し~3.EXE
21/09/27 23:13:22.33 rE5k5QcD.net
>>394
言うまでもなくホスト側でのテストで、仮想マシンも余計なアプリも一切立ち上げていない状態での比較

396:名無し~3.EXE
21/09/28 00:21:29.17 TjFjp/OR.net
Windows11にする理由が今は見えないな。使いにくいだけのUIの変更より、使い勝手の良い機能を追加してほしいんだがな。
Win10の時は割と初期にひっそりとマルチディスプレイ・スケーリング周りの改善が入って、8.1から乗り換える利点ができた。
あとは、microsoftが改悪した部分を元に戻したり別のものに置き換えるようなソフトが出てからだな。
右クリックメニューで項目が一発で出ないとかうざいの多いから、変更するフリーソフトがそろうのを待つ必要がある。
大きめのWindowsUpdateがきても無効にならないものが望ましい。
Androidアプリを使いたいならばWindows10にすでにある「スマホ同期」が便利だ。
一般的なスマホと組み合わせた場合、スマホと写真データを共有したり、スマホごしにWindowsから電話をかけられるソフト。
Galaxyなどの機種に関してはリモートデスクトップの技術を使い、スマホにインストールされたアプリをWindows上のウィンドウで実行でき、アプリのピン留めも可能。
chmateをWindows上で使ったりできるわけだ。
GoogleのPlayストアのサービスOKなのでAmazonアプリストアなんていらん。
Galaxy Z fold3を買ったことでこの機能を使い始めたら神だった。
多くのAndroid端末で使えるようにしてほしいところだ。
当面はWinsows10を使う。おそらくこれからOSの設定を変えるソフトなどが機能しなくなったりすることは少なく、安定して使いやすい環境になるだろうから。
Windows11が有効な新機能を搭載して、11にする理由ができてから考えるわ。

397:名無し~3.EXE
21/09/28 01:29:17.52 7w1E9mLL.net
長い二行で

398:名無し~3.EXE
21/09/28 01:52:39.73 c6vQmutw.net



399:名無し~3.EXE
21/09/28 02:01:24.27 aG5aiZCT.net
もうあと1週間か
早いね

400:名無し~3.EXE
21/09/28 03:26:05.47 PdwwGo6x.net
スタートメニューのアイコンピン留めの数を増やす方法無いかな?
ちょっと少なすぎる

401:名無し~3.EXE
21/09/28 03:38:31.90 SZi/lbHu.net
フォルダにショートカットぶち込む
w

402:名無し~3.EXE
21/09/28 03:50:13.52 SZi/lbHu.net
>> 394
マイクロソフトを信じてないからGoogleが蹴った。
マイクロソフトは移植ができないので、中途半端な独自仕様
当然混乱しか産まない。Amazonのfireシリーズアプリラインナップが足りんので
協業になった。実機がインテルCPUじゃないので蓋を開けて見ないと
どうなるかわからん。
一般がWindows11にする理由はないが
Windows11を作ったのはApple対応のため以外ない。

403:名無し~3.EXE
21/09/28 04:49:30.03 ETAL9brn.net
最初からWindows 10のサポート終了2025年って有名だったじゃん
計画通りでしょ

404:名無し~3.EXE
21/09/28 05:16:52.71 J4g/D2dX.net
お前らがやるべきことはWindows11に突撃してクソほど叩きまくって
低機能スマホOS化の流れを阻止することだ
もちろん広告、テレメトリ関連もクソほど叩きまくれ
それで十分まともになったら俺が乗り換えてやろう

405:名無し~3.EXE
21/09/28 05:30:21.30 MejhQjQ3.net
>>396
サードがソフトを作りにくいようにMSが妨害してるんじゃないかという話だがな
数年かけてどうにかソフトを完成させたと思ったら次のOSが出てるとかじゃ目も当てられん

406:名無し~3.EXE
21/09/28 05:36:21.28 rxSx5MGX.net
ソフトに数年とかどこの無能ですかね

407:名無し~3.EXE
21/09/28 05:41:27.81 uqUr4DMb.net
>>404
低機能スマホOSでもいいんだけど
その分軽ければ

408:名無し~3.EXE
21/09/28 08:37:52.77 iR5PgXu8.net
何で中国とロシアはTPM2.0がいらんのや?

409:名無し~3.EXE
21/09/28 08:48:29.09 0ArCaL9m.net
Windows 11のサポート終了って、やっぱり、2031年10月なのか?
どこかで公式広報されていたっけ?

410:名無し~3.EXE
21/09/28 08:53:43.10 0ArCaL9m.net
>>408
IP版のISOイメージの配布で、中国向け簡体版が「Windows 10 Insider Preview Home China」なんて別枠になっていることからわかるだろう?

411:名無し~3.EXE
21/09/28 09:19:20.79 vr1jmuu0.net
>>404
Windows機の半分はiPhoneにスペックで負けている。
軽いいうならWindowsは軽くないでしょ

412:名無し~3.EXE
21/09/28 09:39:52.23 gDoeJR3Y.net
iPhoneより貧弱なスペックで動いてるんならWinは十分軽いって事になるが

413:名無し~3.EXE
21/09/28 09:55:04.02 Z3W8eCp+.net
>>412
やめたれw

414:名無し~3.EXE
21/09/28 11:22:35.30 n9iPkhSt.net
>>408
法律で暗号化が禁止されてるからだよ
政府が押収したPCの解読が面倒だと不便だからな
しかし中国には独自?のtpmモジュールが売っていてこれを使うのは合法らしい

415:名無し~3.EXE
21/09/28 11:36:34.35 bfhq10Qh.net
お前らはクリーンインストールするの?
それとも21H1からの上書き?

416:名無し~3.EXE
21/09/28 11:38:49.60 bf72LIHu.net
10月5日に直ぐにISOがダウンロードできるのかな

417:名無し~3.EXE
21/09/28 11:39:53.40 bWGMc57N.net
>>408
中国の法律で中国市場で売る場合、中国側に公開されてない技術を他国が実装するのは禁止だと仕事で教わった記憶がある
その兼ね合いでは?

418:名無し~3.EXE
21/09/28 12:11:39.49 MrcW2d9/.net
>>416
日本時間の6日午前2時以降だから直ぐではない。待ちたまえ

419:名無し~3.EXE
21/09/28 12:28:33.01 okgdN8Du.net
焦るな、焦ると失敗する。

420:名無し~3.EXE
21/09/28 12:50:03.75 O+qO/0Un.net
Windows10 x64 2004のisoにInsiderPreviewのWindows11 22000.194から抜いた
install.winをコピーした場合、クリーンインストールもWindows10 x64 21H2からの
アップデートも非対応PCで問題無いです
「対応してないからインストールできんよ」表示は出ませんし、
インストール後のWidnowsUpdadeも大丈夫
Windows10 x64 21H2(19044.1237)のisoにinstall.winをコピーすると
クリーンインストールは問題なく完了出来ますが、Windows10上からのアップデートでは
「Windowsアップデートを再起動します」と表示されてその後setup.exeが落ちたままになります
あくまでも現時点での情報だから今後はどうなるか分からないけど
とりあえず10月5日(6日?)のisoはinstall.win(esd)のコピーで
いけるんではないかと思われ

421:名無し~3.EXE
21/09/28 12:53:07.80 MrcW2d9/.net
>>420
古いPCをお使いの方は、そうした面倒な作業をめんどうくさがらずに行うといいね
自分が情強になったつもりで作業すればいいのさ
大切なのは
・面倒臭がらない
・失敗をおそれず果敢にやる
・勢いだけで後先考えずにやる
以上だ

422:名無し~3.EXE
21/09/28 12:56:01.91 wzRMkIgn.net
面倒だから、今のPCは10のサポートが切れるまで使って、Windows11の新しい
PCを買いますわ。その頃には、Windows12が出るかもしれないけど

423:名無し~3.EXE
21/09/28 13:26:07.39 J5pF09F2.net
>>414
TPMと互換性無いから使えない

424:名無し~3.EXE
21/09/28 13:53:34.46 BMX5ccpl.net
なんかいつの間にかタスクバーの右側のアイコンの間隔が広くなってたんだけど、これってみんななってる?1000.22000.194.0

425:名無し~3.EXE
21/09/28 13:59:31.16 iL4W3XgO.net
憲法改正は賛成だな
まず前時代的な天皇制と自衛隊を廃止して
在住外国人にも公平な参政権を付与するべき

426:名無し~3.EXE
21/09/28 14:03:39.52 o9aUG5r1.net
>>424
些細なことでは

427:名無し~3.EXE
21/09/28 14:07:51.88 sS2fZEk/.net
>>425
核でこの世を

428:名無し~3.EXE
21/09/28 14:41:17.92 90vUwO67.net
>>424
ますますmacOSに似せてきましたね

429:名無し~3.EXE
21/09/28 14:50:02.98 3d5rINpj.net
>>428
余計なUI変更とかそっくりだな

430:名無し~3.EXE
21/09/28 15:17:21.32 BMX5ccpl.net
>>426
俺の場合、HWinfoで、CPU、GPUとかの各ステータスを10項目くらい表示してて幅を取ってるから、今回のUI変更でかなり広がってしまって。。
アプリのアイコンとの隙間がほとんどなくなってしまってなんか嫌なのよ。

431:名無し~3.EXE
21/09/28 20:45:07.96 zWSer59v.net
世の10使いの99%以上の人が11にあげようとは思っていない段階で11にあげようと必死な人たちは
パソコン使って何やってんの?
ネットサーフィン、ゲーム、エロ動画とかなら10でいいじゃん
それともパソコン弄るしかやることのない人生の人?

432:名無し~3.EXE
21/09/28 20:48:50.37 PCMdn5wd.net
win板まで来て何言ってんの

433:名無し~3.EXE
21/09/28 20:49:50.56 +JlQDgX+.net
今11に上げたい人はIT関係の仕事の人が多いだろうね
ただ、そういう人はかなり前からInsider Previewを使ってるだろうから、特に今さらアップデート等はなさそう

434:名無し~3.EXE
21/09/28 20:52:40.01 eMsFPO8A.net
これまでタスクバー右クリックしてタスクマネージャー起動していたんだけど
これからはショートカット使えってこと?

435:名無し~3.EXE
21/09/28 20:53:56.09 0l6cJ3nu.net
>>434
windowsロゴ右クリックで一通り出てくる

436:名無し~3.EXE
21/09/28 21:12:20.07 Iqf3jO56.net
そういえば、今年はプリンターの新モデル出てないな。
キヤノンもエプソンも。Win11 リリース待ちか?
周辺機器とかで、何年前以前のものはサポート外とかあるのかな?

437:名無し~3.EXE
21/09/28 21:28:32.36 7Rrv/62g.net
>>436
私の知る限りではエプソンのPM-2000C(1997年発売)はwin10 64bitのドライバを出してる
ただリリース日が2015年のまま

438:名無し~3.EXE
21/09/28 21:39:18.37 FpJqv/PF.net
今日、エプソンがWindows 11 対応表を公開したみたい
URLリンク(www.epson.jp)
URLリンク(www.epson.jp)
URLリンク(www.epson.jp)

439:名無し~3.EXE
21/09/28 22:08:30.96 eWgM6Tra.net
質問
VirtualBoxとVMってどっちのほうがいいん?

440:名無し~3.EXE
21/09/28 22:15:51.64 +C2UGBvD.net
10のドライバそのまま使えるんじゃないの

441:名無し~3.EXE
21/09/28 22:17:32.07 lkiACkOk.net
win8〜10は積極的にアップグレードするメリットがいまいち感じられなかったが
win11はメリットありまくりなので、さっさとアプグレしたい

442:名無し~3.EXE
21/09/28 22:23:31.59 PdwwGo6x.net
Win11今のところの不満はスタートメニューだけ
かと言ってレジストリでわざわざWin10風に戻す程でもなく我慢して使ってる
使ってるアプリは致命的なものは無い
概ね満足

443:名無し~3.EXE
21/09/28 22:38:11.44 n7a75CIG.net
>>439
VMってWSL2の事か?
速度・手軽さ・Windowsとの連携で見ればWSL2のが圧倒的に使いやすい
ただ仮想ディスク(*.vhdx)のメンテナンス周りが壊滅的な出来
・ .wslconfigで制限しないとメモリをバカ食いする
・ 仮想ディスクサイズの拡張はできるか縮小はできない。いきなりでかいサイズに拡張すると後で後悔する
・ 仮想ディスクのexportとimportが一見用意されているように見えるが50GB超のexportした仮想ディスク(tar)をimportしようとすると途中でスタックしてimportできない(=ご臨終)
・ optimize-vhdやcompact vdiskで仮想ディスクを圧縮すると高確率で破損して逝ってしまう
ええ、3回ほど泣きながら環境作り直しました

444:名無し~3.EXE
21/09/28 22:39:36.68 uPPVpfq+.net
uwqhdのモニター使ってる身としてはメニューは真ん中の方がありがたい

445:名無し~3.EXE
21/09/28 22:46:20.51 ls6T8A+k.net
>>439
VMwareか?VMware Workstation Proいいぞオジサン

446:名無し~3.EXE
21/09/28 22:48:37.76 ls6T8A+k.net
なぜVMware Workstation Proがいいのか?っていうと普通にTPM(仮想)が使えるから

447:名無し~3.EXE
21/09/28 23:07:49.08 zWSer59v.net
>>441
ありまくり?
どこが?

448:名無し~3.EXE
21/09/28 23:07:51.72 W478xSMG.net
>>445
まだ…まだ20代なんだ…
VWware Proってお高いんでしょ?

449:名無し~3.EXE
21/09/28 23:08:19.41 nqyYYKH+.net
XPを入れたいんだ

450:名無し~3.EXE
21/09/28 23:12:08.82 ls6T8A+k.net
>>448
年末のブラックフライデーに買えば高くない

451:名無し~3.EXE
21/09/28 23:16:02.82 Z3W8eCp+.net
仮想化ソフトウェアという意味ではVMwareは圧倒的すぎる

452:名無し~3.EXE
21/09/28 23:35:01.05 ls6T8A+k.net
>>448
Playerの方でも暗号化済みでTPM追加されてる仮想マシンなら使えるから
どうしてもPro買えないなら・・・

453:名無し~3.EXE
21/09/28 23:40:11.13 9on1wlbP.net
ファイルやアンカーを非アクティブなウインドウにドラッグ&ドロップするのどうやるの?
10まではタスクバーのアイコンにマウスオーバーすればウインドウをアクティブにできてた筈なんだけど

454:名無し~3.EXE
21/09/28 23:40:19.04 4pVSxo0N.net
あれ?Playerで作ったWindows11仮想マシンでも普通にTPM認識してるけどな
暗号化はしてないけど

455:名無し~3.EXE
21/09/28 23:43:01.06 9on1wlbP.net
それとタブレットで全画面表示の時に別のタスクをアクティブにする方法って?
今までは画面の左端を内側にスワイプすると、別のタスクを選択できたような

456:名無し~3.EXE
21/09/28 23:43:56.85 ls6T8A+k.net
>>454
TPM追加する場合は仮想マシンの暗号化必須だから間違ってない?
途中で仕様変更があったかどうかまではしらんが、少なくとも16 Proだと暗号化しないとTPM追加できない
VMX直接編集とかでTPMだけ追加した場合はとかは知らん(動くのかどうかもしらん

457:名無し~3.EXE
21/09/28 23:55:49.67 QVQU6Qxh.net
>>456
ごめん、無かったわ
コア分離の項目と見間違えてた

458:名無し~3.EXE
21/09/29 00:25:03.58 IIV49gUo.net
win 11にアップグレード出来るPCなのに新しいの欲しくなってきた
iPhone 13も欲しいしもう一枚144Hzのモニターも欲しくなった
使わずの夏のボーナスがフッ飛びそうだ

459:名無し~3.EXE
21/09/29 00:40:53.34 7b9kMW5W.net
いいんじゃないの
どしどし使って経済を回したらいい

460:名無し~3.EXE
21/09/29 00:47:13.17 Fpb17tnC.net
>>434
タスクバーにタスクマネージャーをピン留めできると
思います


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch