Windows 11/10 ライセンス認証 総合スレ15at WIN
Windows 11/10 ライセンス認証 総合スレ15 - 暇つぶし2ch150:名無し~3.EXE
21/11/23 15:51:28.97 WkPw/wqq.net
同じライセンス認証ならWindows7の未使用ライセンスが今でもこれからでも通りそうか調べた猛者がいて欲しい

151:名無し~3.EXE
21/11/24 22:12:41.31 HWpRp+YO.net
windows11のhyper-vでxpモード使うようにするためのslicテーブル?情報あったっけ?
virtualboxは出来るんだけどね

152:名無し~3.EXE
21/11/24 22:33:56.97 X76UFjcP.net
自作で、前PCからの流用パーツはデータ専用SSDのみという、ほぼ新規組み立て同然の状態
OSは、10年使用中のDSP版を移植(win7→10にアップグレードしたやつ)
これでプロダクトキーの入力すらなくトラブルシューティングのみで普通に認証通った
パッケージ版、意味無いやん

153:名無し~3.EXE
21/11/25 10:34:29.33 jL1Pj9ER.net
>>152
MSの認証サーバーがトラブルシューティングを行うことによって
「データ専用SSD」のIDを以前に認証していた部品有りと認識して
認証したんだな

154:名無し~3.EXE
21/11/25 13:42:05.27 1Zvb/bDW.net
Win11はパーツ構成など見ていないでしょ
MSアカウントを見てるだけ
1MSカウントで1PCしか使っていない人は
例えばクリーンインストールするときに「プロダクトキーは持っていません」を選択してインストールをすすめ、WindowsにMSアカウントでログインすると勝手にライセンス認証される

155:名無し~3.EXE
21/11/26 00:16:47.74 jb8mthTT.net
パーツ構成も見てるよ
MSアカウントの場合はライセンス認証に関係ないだけ
ローカルアカウントだとNICとか変わると弾かれるはず多分

156:名無し~3.EXE
21/11/26 14:10:52.43 e0qm3J8x.net
LTSC2021いろいろとVMで遊んでみた
後からストアその他を追加するよりも、Proに上書き(要レジストリ変更)するのが一番楽そう。キメラだけどクライアントとして使うならこれかなあ
そのうち録画PCをLTSC化しようか悩む

157:名無し~3.EXE
21/11/26 16:03:31.61 13bElNH5.net
ストアなんてMDLにあるアレでワンクリックで追加できるし
普通にインストールして使ってるわ

158:名無し~3.EXE
21/11/26 19:09:12.31 BRMPaoAC.net
>>154
>>155
一応パーツ管理されてると見て、認証通らないこと覚悟してたがアカウント紐付けした上でデータSSD1基あれば条件クリアみたいだな
念のため、流用パーツ無しとか短期間で複数回構成変更とかはしない方が良さそうだが

159:名無し~3.EXE
21/11/26 23:43:29.54 6eDXwdlL.net
つられてLTSC2021いれてみたけど
wsappxが暴れて治らん

160:名無し~3.EXE
21/11/27 01:19:46.93 zYTF5f63.net
>>156
レジストリのどこを書き換え?やってみたいので情報ください。
てか、proに上書きインストールするメリットは何?

161:名無し~3.EXE
21/11/27 10:35:40.82 HEdy/z6U.net
>>160
LTSCはいろいろ足りてないのをシステム管理者がDISMで追加して配布しろ的なものだから個人がクライアントとして使うには向いてない
で元はなんでもいいけど、個人向けのProを元にすれば楽でいいだろとやってみた
素のLTSCをクリーンインストールして試してみてそのままでいいなら必要ない
HKLM\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion
EditionIDを"EnterpriseS"でLTSC(日本語ISOはこっち)、"IoTEnterpriseS"でIoTLTSC
書き換え後再起動せずにISOのsetup.exeを起動で選べなかったアプリ・ファイルを引き継ぎで上書きインストールができるようになる
当然無保証なので各自でテストして。運用中のProなんかを上書きした場合は特に。インスコ前バックアップは必須

162:名無し~3.EXE
21/11/27 13:15:57.03 bdEqp8AN.net
そうか?
ストア以外に足りないアプリってある?

163:名無し~3.EXE
21/11/30 19:27:51.50 pb+YAZCL.net
Hwidgen は、Windows 11でも使えるのかな?

164:名無し~3.EXE
21/12/01 00:36:45.01 Bp9GsFgm.net
BTOパソコン→SSD交換→マザボ交換→ケース交換→電源ユニット取替→メモリ交換→マザボCPU交換→ここで電話認証→認証完了、
BTOの時のものはDVDドライブだけになったが電話認証の後同じOEMライセンスで使用できている

165:名無し~3.EXE
21/12/01 01:03:08.74 KjThhifE.net
システムを騙してできてしまうことと、
使用許諾契約上許されていることとは違います。
できてしまったからOKなどという、契約違反行為はやめましょう。

166:名無し~3.EXE
21/12/01 09:18:48.55 JkzjmRJM.net
い~けないんだ~い~けないんだ~
幼稚園かよ

167:名無し~3.EXE
21/12/01 12:39:52.64 sDNmxMbv.net
せ~んせ~(MS)に言ってやろ~

168:名無し~3.EXE
21/12/01 16:57:53.67 72boBIci.net
Hwidgenってwin11でも使える?

169:名無し~3.EXE
21/12/01 17:01:04.40 w/DF9H0d.net
ヤフーショッピングとかに売られてる2000円くらいのwindows11ライセンスキーってどうなんやろ
つかるのかね

170:名無し~3.EXE
21/12/01 17:45:05.26 JP/dm1LR.net
使えるかどうかということだけでいえば使えるが、ライセンス違反になるものだよ。少額とはいえお金をかけてわざわざ違反したくはないわ。
欧州の裁判でVL版のばら売り再販は違法じゃないって判例があるが、開発元企業の意図しない扱いでありライセンス規約に完全に反しているのは間違いないよ。

171:名無し~3.EXE
21/12/01 18:37:14.18 w/DF9H0d.net
>>170
カカクコムの有名な人が
2chネラーはヤフーショッピングやコンソールゲームス(鍵屋)でライセンスキー買うのが当たり前だって言ってるけど

172:名無し~3.EXE
21/12/01 19:50:18.34 1lO/UCm7.net
わざわざ金払って割ってるようなもんだしMSに金はいらないから正規版買わないのなら割ったほうがマシレベル

173:名無し~3.EXE
21/12/01 22:09:36.58 UUxj3XtQ.net
当たり前なわけないだろ。
どうせ違反するんならいっそHWIDGENでも使ってた方がまだ理解できる。
もちろん推奨するわけではないが。

174:名無し~3.EXE
21/12/01 23:01:43.74 oZpSJ3J5.net
釣りに付き合うな

175:名無し~3.EXE
21/12/02 00:06:00.54 8JtLxYN/.net
>>174
釣ってなんやねん 実際にカカクコムのレビューアーの人が言ってるんだもん
>>172
ていうか有名ユーチューバーとかも堂々と鍵屋で買おうとか言ってないか
あと海外自作PC動画上げてる有名な人も概要ランに2gA?とかいう鍵屋のリンク張ってる

176:名無し~3.EXE
21/12/02 01:27:38.05 SItyPbm5.net
ほれ直リンしてやんよ
URLリンク(www.microsoft.com)

177:名無し~3.EXE
21/12/02 01:38:45.47 Ha6CYrhd.net
>>175
いや、モラルのない人が有識者ぶって書き込んだり再生数増やすためにやっているだけでしょ。ソフトウェアの対価は正当に払いなよ。

178:名無し~3.EXE
21/12/02 01:44:41.67 lgJehfiv.net
insiderでいいのては……

179:名無し~3.EXE
21/12/02 03:53:02.87 KlnngKI6.net
ライセンス認証など通さなくとも不利益としてはデスクトップの壁紙が変更出来ない程度なので、
3年程度使ってからライセンス認証の事を考えたらいいんですw
もうほんとに潔癖症だよなw

180:名無し~3.EXE
21/12/02 05:13:42.21 367YbnvX.net
>>179
それ以外にも細かい設定変更も出来ないぞ

181:名無し~3.EXE
21/12/02 13:45:20.29 lgJehfiv.net
ビルゲイツの壁紙で固定されるとかw

182:名無し~3.EXE
21/12/04 02:53:39.04 gP1xOjbE.net
slmgr -upk をして確認してみればどの機能が使えなくなるかがよくわかるww
みんなで報告する

183:名無し~3.EXE
21/12/07 18:38:07.80 f1+gekEf.net
海外で$30くらいで売られてるキーと、ヤフショで1000円くらいで売ってる格安キーってどっちも一緒なのかな?
急にライセンス切れる可能性とかってどっちも同じなもん?

184:名無し~3.EXE
21/12/07 18:46:35.03 7qMfeMcX.net
>>183
ですからこのスレ的には既に
・高い金を払って正規ライセンス
・無料でHWID GEN
の二択なんですよ
・安い金を払って怪しいライセンス
という選択肢はありえんのです

185:名無し~3.EXE
21/12/07 20:37:12.63 MC9FwyX0.net
kmsでいいよ

186:名無し~3.EXE
21/12/08 10:46:10.61 cMCOr0hW.net
>>183
URLリンク(www.godeal24.com)
おいらは上記でOffice2016を$35位で、支払いはPayPalで買った
基本的には海外でPayPal支払い出来る店だったら信用してもOKだと思ってる

187:名無し~3.EXE
21/12/08 11:24:39.66 euxLAP2L.net
どうしても金を払って安く上げたいってなら7/10のCOAシールの実物か
落札後に現物の発送なしに番号の通知だけなんてのは除く

188:名無し~3.EXE
21/12/08 17:26:13.26 Q7D40+RU.net
中古ラップトップ買えばライセンスキー貼ってあるだろ
7以降ならいいんだから何でも適当に見繕え

189:名無し~3.EXE
21/12/09 00:56:46.25 DPtTbphi.net
なんでわざわざ金出して不正規品を買うん?

190:名無し~3.EXE
21/12/09 02:05:37.83 ojXp1Zsx.net
不正などではない!

191:名無し~3.EXE
21/12/09 05:51:09.81 y8IGvC4y.net
共同購入(笑)

192:名無し~3.EXE
21/12/09 06:56:00.21 LgJYmCAh.net
>>188
それは使えない場合がある。
最低限OSが起動することが条件です。
何もなくて大丈夫なのは確実なのはWindows8以降の中古が大事。
懐かしいな、ラップトップって
据え置きのWindowsでなんでノートなんだい?
Windowsのノートはスペックが低いしそもそも輝度の制御でトラブルが出やすい。
法人向けデスクトップ一択だろうな。Pro版になるし。

193:名無し~3.EXE
21/12/09 23:00:44.90 MH47CU8n.net
ノートパソコンは和製英語で日本でしか通じないと聞いたような

194:名無し~3.EXE
21/12/10 12:33:16.05 uPrZLiPF.net
ノートパソコンの呼び名もでかくなり過ぎたらスケッチブックパソコンとかって言うのかなw

195:名無し~3.EXE
21/12/10 16:02:29.79 bnfIweAV.net
スレチだが
ヤフショでオフィス2019が200円とかになってて吹いたわ

196:名無し~3.EXE
21/12/10 19:40:09.45 74aQb6B2.net
>>193
ノートブックってPCをアメリカで売ってるしまあわかるだろな

197:名無し~3.EXE
21/12/12 10:43:37.08 JcXyuQTf.net
アメリカでノートPCっていうと種別の名前ならラップトップかな
大きめのはハンドヘルド言ってたけど最近は聞かないかな
元々今みたいな薄くて小さいラップトップは東芝とかNECあたりが開発した
ものなので、あっちの方が後発で種別分類にも存在しなかったからね

198:名無し~3.EXE
21/12/12 12:08:32.11 Qbtq6qsO.net
アメリカでヒューレットパッカードがノートブックPC売ってるだろ

199:名無し~3.EXE
21/12/12 22:42:01.31 MKlCdbWt.net
>>168
使える

200:名無し~3.EXE
21/12/14 01:27:19.82 AgTHLLs4.net
インストールされているwin10がdspかslpどっちでインストールしたか判別ってできる?

201:名無し~3.EXE
21/12/14 09:19:45.59 ELiPLu7t.net
できますん

202:名無し~3.EXE
21/12/14 20:32:42.57 xec/hjXa.net
corei7 11700k 16gb
RTX3070
この構成で6万とかバカな値段のPC買ったんで
早速マザボとグラボだけ交換したんだけど
元々のPCは10Proで交換したマザボは10Home紐付け
Homeの権利が無いので丸ごと買えやとエラー
交換先のHomeを元々のProが入ってたSSDに入れて持ってたProのキー入れてもエラー
Pro新規インストールするもHome
強制的にProでインストールするUSBメディア作成紹介してる通りにはやった
Proはリーテル版
今Homeで動かしてるけど13000でアップグレードしかないのかな
電話は番号入力何十桁押させて認証のやって「事情話せば店が返品受けるかもよwまた1からやり直す?やり直さないと切るねw」で終わり

203:名無し~3.EXE
21/12/14 23:27:32.25 uwQ1RSxx.net
アクティベーションスレ必要だわ

204:名無し~3.EXE
21/12/14 23:33:35.88 dPLO4xZW.net
>>203
Windows 10 アクティベーション 総合スレッド Part15
スレリンク(win板)

205:名無し~3.EXE
21/12/15 03:09:43.53 CT0qfCqk.net
>>203
Windows 11/10 ライセンス認証 総合スレ15
スレリンク(win板)

206:名無し~3.EXE
21/12/15 10:49:12.65 PeZMHFk4.net
UEFIじゃなくBIOSインスコでwin7入れてwindows loaderでアクチ回避後にmedia creation toolで10にアプグレすると認証されてた
これってブート領域はアプグレでは変わってなくてSLPキーか何かが入ってる状態だからOEMって認識になってて行けたってことで良いの?
それか認証済みのファイルをwin7から10へコピーしてるから再認証飛ばせてるの?
win10へのアプグレ仕様がよく分からないから混乱してる

207:名無し~3.EXE
21/12/15 10:54:26.74 NsdvIqmf.net
>>206
ベースがライセンス認証済みと判断されていればアップグレード後にデジタルライセンスとして登録される仕組み

208:名無し~3.EXE
21/12/15 11:12:17.83 PeZMHFk4.net
>>207
つまり、windows loaderの影響も無くなったライセンス認証済みのwin10が入ってるってことか
サンキューなんやで

209:名無し~3.EXE
21/12/15 12:29:50.92 NRxaP9qE.net
犯罪者おつ

210:名無し~3.EXE
21/12/18 14:43:09.00 V++ii3dQ.net
>>134
亀レスだけど、IoTバージョンに変更したら言語もen-usにされちゃうの?
>>135のサイトにジェネリックキーが書いてある欄の下に、en-usのみ対応と書いてある。
一回VMwareに入れてみるか。

211:名無し~3.EXE
21/12/19 01:30:59.72 /ik1U5Xz.net
言語とかはそのままライセンスが変わるだけ
10年も10のまま使う奴いないだろうし変える必要は殆どないと思うが

212:名無し~3.EXE
21/12/19 12:32:36.37 6vwX1t2K.net
10年使いたい層のためにLTSCはあるんだよw

213:名無し~3.EXE
21/12/19 12:53:39.45 aca2nUvO.net
7を10年くらい使ったし、11も10年くらい使いそう

214:名無し~3.EXE
21/12/19 23:13:53.60 uzQ2aRjN.net
2021LTSC IoT 手順メモ
2021LTSCをクリーンインスコ

コマンドでIoTバージョンに変更
cscript C:\Windows\System32\Slmgr.vbs /ipk QPM6N-7J2WJ-P88HH-P3YRH-YY74H

リブート

HWIDで認証

2032年まで余計な交信が入らない安定した環境へ。

215:名無し~3.EXE
21/12/20 09:05:54.40 Y1YK8kmb.net
最近はCPUマザーボードを一年毎に交換してるから10年のライセンスなんて無意味

216:名無し~3.EXE
21/12/20 09:09:43.22 MLiWIRMP.net
どっちにしても無料で使えれば問題無い

217:名無し~3.EXE
21/12/20 09:16:59.52 Y1YK8kmb.net
Amazonで旧バージョンのインストーラが入ったリテール版windows8やwindows10を五千円とかで数回買ったから認証には困らない

218:名無し~3.EXE
21/12/20 09:20:44.13 MLiWIRMP.net
高過ぎ

219:名無し~3.EXE
21/12/20 12:00:21.48 kgLo45Om.net
誰がなんぼで買おうとどうでもええやん

220:名無し~3.EXE
21/12/20 15:32:57.23 MLiWIRMP.net
プロダクトキーのスクラッチシールなら1000円程度
だか、スレ的にはクラック

221:名無し~3.EXE
21/12/20 22:31:02.04 tuV+ti33.net
>>214
この通りにやっても
「HWIDで認証」のところで unsupported edition と表示されて先に進まん

222:名無し~3.EXE
21/12/21 00:55:32.79 pGgc3BVL.net
正規品を普通の価格で買わないことを自慢する人は昔から絶えないが、何を誇っているのか謎だわ。

223:名無し~3.EXE
21/12/21 01:57:04.38 GskHO/6T.net
スーパーで安いもの買う自慢と同じ

224:名無し~3.EXE
21/12/21 08:57:58.27 oX0XIrFK.net
windows8のリテール版の初期価格は何800円だったと思うよ

225:名無し~3.EXE
21/12/21 17:21:53.17 T3r+2JxB.net
ここは無料で使うスレだから安さ自慢もスレ違い

226:名無し~3.EXE
21/12/21 23:07:55.90 e2QIElug.net
浮いてることに気付いてないんだから放置でオッケー

227:名無し~3.EXE
21/12/22 10:12:31.85 lUHGTTd0.net
>>221
hwid.kms38.genがLTSC2021で使えなかったのでwinactivateとかいうのを使ってみた
管理者権限のコマンドプロンプトでREADME.mdの通りにしたらいけたよ
上の方にあるレジストリ変更でノーマルのLTSCとかProに変えられるの?

228:名無し~3.EXE
21/12/22 15:29:06.16 U08wm/GE.net
JA-JPのltscでは認証できなかったが英語版で認証できた
日本語化させて無事完了

229:名無し~3.EXE
21/12/22 15:46:29.03 WNcfVEsw.net
iotじゃないltscはkms系じゃないと認証不可
winactivateはhwidとkms38どっちも付いてるから行けたんだろう

230:名無し~3.EXE
21/12/22 16:32:55.64 jHpYOo/s.net
改訂版
2021LTSC英語版をクリーンインスコ

コマンドでIoTバージョンに変更
Slmgr.vbs /ipk QPM6N-7J2WJ-P88HH-P3YRH-YY74H

winactivate.cmdで認証

日本語化
2032年まで余計な交信が入らない安定した環境へ。
URLリンク(i.imgur.com)

231:名無し~3.EXE
21/12/22 18:49:21.36 OPSj03w4.net
>>229
IoTのキーでやったからLTSCから変わってしまったけど
J462Dのキー使えばKMSのLTSCにもどるかも

232:名無し~3.EXE
21/12/22 22:39:27.66 5vvMjBAJ.net
>>230
バッチがオモックソ怪しいけど、一回認証したら再インストしてもバッチ使わずとも認証される?

233:名無し~3.EXE
21/12/23 11:05:03.01 ct65HmKa.net
今回のltscはalderへの対応もされてるの?

234:名無し~3.EXE
21/12/23 12:25:09.55 6asf0Tzj.net
>>230
日本語版からでもいけたよ
URLリンク(i.imgur.com)

235:名無し~3.EXE
21/12/23 16:51:27.82 xC4tBoRo.net
>>233
21H2と同じOSビルドだから21H2が対応してたらいけるんじゃないの?
まあ最適化はおいといて使えないことはないでしょ

236:名無し~3.EXE
21/12/23 23:06:22.67 8R0P/XXN.net
使えなかないけど基本的にOSが出た時点で販売されてたものしかサポートしない
サポートしてるCPUのリスト確かあるよ

237:名無し~3.EXE
21/12/24 13:12:52.95 reW/kHIc.net
>>232
実機でやってみた
PID.txt追加したISOでインストール
認証済やったわ

238:名無し~3.EXE
21/12/24 19:36:29.09 C39ihn/2.net
Windows10クリーンインストールしようとおもうんだけど
URLリンク(makeyoufree.net)
↑のGenuineTicket.xml使う技って今でも使えるかな?
記事が2015年なんで今でも使えるか不安なんだけど

239:名無し~3.EXE
21/12/24 20:32:08.71 lr0EOYim.net
ホスト: Win10、TPM無効 で VMware Player 16.2 を動かして、その上で Win11 home をインストールしたら、
デジタルライセンスによって認証されていますになっておった・・・。なんでえええええええ。

240:名無し~3.EXE
21/12/24 23:17:59.96 wbjV9mzG.net
>>239
正常動作です

241:名無し~3.EXE
21/12/26 01:19:31.15 wdmR+jzK.net
>>238
具体的には何が不安なの?
失敗しても今の環境を維持したいなら、別のSSDで試せばいいじゃない
それとも自分で試すのが面倒だから、誰か試せって意味か?

242:名無し~3.EXE
21/12/26 13:50:26.60 D4yztLOx.net
普通にインストールして電話すればいいんじゃないの?

243:名無し~3.EXE
21/12/29 05:50:13.21 NvuACVrY.net
>>240
??? 親機のライセンスがVM上でも有効ということ?

244:名無し~3.EXE
21/12/29 12:48:21.37 M3jPY2bb.net
>>243
そのマシンに、OSをクリーンインストールしてみなよ
そうする ・・・  理解出来るでしょう。

245:名無し~3.EXE
21/12/31 20:13:07.66 5Y9F2P3G.net
>>159
LTSC2021ってMicrosoftストアアプリ入ってないよね?
こっちもどうやってもwsappxが停止できん
グループポリシーやレジストリいじってもゾンビのごとく復活する・・・

246:名無し~3.EXE
21/12/31 22:53:52.65 unkG1spL.net
PowerShellで「wsreset -i」2回でストア復活、wsappxが収まる

247:名無し~3.EXE
22/01/01 20:53:43.09 pUJ19UkS.net
ありがとう
レジストリもどして適用しようとしたらOSの挙動がおかしくなってるから
新規インストからやり直すよ

248:名無し~3.EXE
22/01/05 10:17:02.18 /5P05E2u.net
IOT
昨日からwinactivate.cmdで認証でけんようになってた
うちだけか?

249:名無し~3.EXE
22/01/05 11:35:15.34 nWm8HYoO.net
みんな、LTSC2021のisoはどこかのサイトから落として自己責任で使ってるの?怖くない?

250:名無し~3.EXE
22/01/05 11:41:55.34 /5P05E2u.net
mdl
それなりに信用してる

251:名無し~3.EXE
22/01/05 11:45:17.16 W4TxTcCy.net
>>249
以前はSoft2から取ってこれたんだけどねえ(>>139参照)
今見たら残念ながら消えてた
ハッシュ値はMSDNで公開されているものと一致してた
ハッシュ値見るだけならMSDNにアカウント作るだけ(無料)で見れる

252:名無し~3.EXE
22/01/06 01:22:23.20 fRQfmwHx.net
LTSC2021のISOダウンロードしたけど容量が大きくてDVD-Rに入りきらない
どうやってインストールするの?

253:名無し~3.EXE
22/01/06 05:04:22.31 fRQfmwHx.net
252です自己解決
RufusというソフトでISOからUSBインストールメディアにできました

254:名無し~3.EXE
22/01/06 05:33:32.80 KPmIHY3B.net
dism 分割も覚えておくと便利だよ

255:名無し~3.EXE
22/01/06 06:13:29.37 YXiGCwaY.net
>>252
どこから落とした?

256:名無し~3.EXE
22/01/06 06:35:10.62 fRQfmwHx.net
>>255
my-visual-studio/8165 で検索

257:名無し~3.EXE
22/01/06 10:06:14.56 HxrYNrBb.net
でもそんなポンコツはレガシーブートにするんだろうからそのメディアからはインストール出来まい

258:248
22/01/06 11:51:46.97 kj25PRWe.net
ルーターリセットでIOT無事復活
多分やりすぎでIPバン喰らったのかも?
2-30台やってた
isoファイルはmydigitallifeのWindows 10 Enterprise/IoT Enterprise (N) LTSC 2021スレ
やが、登録せんと見れないかな

259:名無し~3.EXE
22/01/06 12:19:52.30 SyRj88vH.net
>>251
ハッシュしりたいなー

260:名無し~3.EXE
22/01/06 18:34:25.01 tnII3kFE.net
URLリンク(files.rg-adguard.net)
ここでファイル名検索しろ

261:名無し~3.EXE
22/01/09 04:55:46.06 6ZE2hdsu.net
experiment pack は使用期限どれくらい?90日?

262:名無し~3.EXE
22/01/10 13:03:46.82 lPhXcgYn.net
新しく自作したPCに今使っているWin7のDSP版から無料10へアップデートしたライセンスって移行できるんかな?

263:名無し~3.EXE
22/01/10 14:32:58.57 78WlShdF.net
できるよ 検索すれば

264:名無し~3.EXE
22/01/10 15:16:52.94 YBXNhMH8.net
昨日ゴミPCでやった

265:名無し~3.EXE
22/01/10 16:01:05.44 BOBOP/yv.net
少し調べたら現PCのライセンスをMSアカウントに紐付けして新PCで紐づけされたMSアカウントで再度認証すればいけるんだね
構成とか全く違うのにそこはチェック入らないんだな
win7のDSP版を何とセットで買ったのか記憶があやふや、確か3.5インチのカードリーダーかフロッピードライブだったような

266:名無し~3.EXE
22/01/10 16:05:28.60 YdIwqcYC.net
一時期はバンドルの縛りもなかったしな。

267:名無し~3.EXE
22/01/10 17:59:48.55 Nm0JOhdb.net
いちいちやってられんのだろ
それより
win7からwin10でライセンスキー変わるのか?
打ち込んだライセンスとちがうもんが表示されてんだけど

268:名無し~3.EXE
22/01/10 18:00:55.75 rkd5Y+Ik.net
かわr

269:名無し~3.EXE
22/01/10 18:08:00.19 Nm0JOhdb.net
10で別のライセンスキーができて二個保存されるのか
SSD流用したから前のPCのが残ってるのかと

270:名無し~3.EXE
22/01/10 18:15:01.62 ckwl8BsT.net
7から10にアップデートしたプロダクトキーってVKで始まる全部一緒のやつってさっき知った
何らかで上手くいかなかったら7の入れればいいんかの

271:名無し~3.EXE
22/01/10 18:26:04.55 rkd5Y+Ik.net
>>270
表面上はアップデート含めデジタルライセンスは全部そのキーになる

272:名無し~3.EXE
22/01/10 18:32:41.03 Nm0JOhdb.net
どこのキーの話?
コマンドプロンプトでキーが違うんで気になったんだが

273:名無し~3.EXE
22/01/10 18:39:03.16 rkd5Y+Ik.net
URLリンク(soundartifacts.com)
入力したWindows 7のキーは単にMSのサーバーに自分のPCの構成を認証するために登録するだけのものなので
デジタルライセンスだとみんな同じジェネリックキーになる

274:名無し~3.EXE
22/01/10 18:47:11.79 rkd5Y+Ik.net
URLリンク(support.microsoft.com)
参考までに

275:名無し~3.EXE
22/01/10 22:13:22.03 jutvvGGj.net
windows11のLTSCだてまだ出てないよね?
いつ頃予定とか発表されてる?

276:名無し~3.EXE
22/01/10 22:15:34.96 jutvvGGj.net
あとLTSC版ってテレメトリ系無いとかだと嬉しいけどそんなことないよね?

277:名無し~3.EXE
22/01/10 22:28:10.32 9ZgkLWqF.net
>>275
1、2年後かと

278:名無し~3.EXE
22/01/10 23:11:46.17 XUmGjrXb.net
ないことは無いけど通常版よりは少ないはず

279:名無し~3.EXE
22/01/12 17:01:31.89 wNa1QjJV.net
何を根拠にしてるんだい?

280:名無し~3.EXE
22/01/12 17:16:18.48 1VCGwg8s.net
無くはないけど少ないとか意味わからん

281:名無し~3.EXE
22/01/13 16:11:00.10 W1axIvVx.net
>>275
されてないけどLTSCは3年に1度ぐらいのペースだから
次はまあ10が終わる2024~5年あたりに11をベースにしたのが出るんじゃないか

282:名無し~3.EXE
22/01/15 04:16:17.32 NYn0xwDG.net
偽物のWindowsからでも本物へアップデートさせるくらいだから
昔に比べて大分緩くなってる。OSを売って儲けるビジネスモデルは終わったということだろう。

283:名無し~3.EXE
22/01/15 04:29:58.00 uOYf6FhP.net
そもそも認証しなくても無期限に使えるWindows10
右下に認証しろってでるだけ大分弱ってるな

284:名無し~3.EXE
22/01/15 06:39:23.33 ckQbPIWc.net
スレチだけどオフィスのバックアップはtokens.datかきもどしでできないの?

285:名無し~3.EXE
22/01/15 10:26:50.25 rjSe+MrV.net
どっかに書いてあるのを見たんだろうけどWin7ならばtokens.datを書き戻してやればいいけれど
10だとフォルダ毎書き戻さないとダメそうだな
自分でも調べながらやってみましょう

286:名無し~3.EXE
22/01/15 11:51:11.23 q/3h61xZ.net
>>283
認証しないと使えない。
非ネット環境でアップグレードでもしてみ

287:名無し~3.EXE
22/01/15 11:53:28.29 q/3h61xZ.net
2025年までしか使えないが
その前に認証して非ネット環境で温存するなら使えるかもしれない。
サポート終了間近にアップデートで終了の案内とデットロックプログラムが降ってくる。
買えという案内だな。

288:名無し~3.EXE
22/01/15 11:56:19.96 lt2nAyLl.net
>>286
ちょっと前からwin10はアップぐれできるようになってんの
テーマ変えれないとかどうでもいいような制限つくだけで
7の30日みたいななのが期限なしになったんだよ

289:名無し~3.EXE
22/01/15 11:57:14.62 q/3h61xZ.net
Windows10で動いてて
Windows11で動かないソフトがあるなら
移行できずに、そのソフトは消える。
昔のソフトが必要という人はWindows10を使うべきじゃない

290:名無し~3.EXE
22/01/15 12:00:42.43 lt2nAyLl.net
win11の認証なし期限はしらんけど
全部勝手に認証されちゃうんでw

291:名無し~3.EXE
22/01/15 15:51:37.38 Ks+2R5Me.net
Windows 10 Home YTMG3-N6DKC-DKB77-7M9GH-8HVX7
Windows (BIOS OEMキー) 4KNXJ-CYQWK-TDTJG-BT4Y7-WK7PD
Windows 10 Home 00325-80000-00000-AAOEM 37GNV-YCQVD-38XP9-T848R-FC2HD
ジェネリックキーでライセンス認証が済んでいるマシンに元々の8.1 (BIOS OEMキー) で再ライセンス認証したら
別のキーに化けたよw

292:名無し~3.EXE
22/01/16 00:37:13.96 /DSSBKDk.net
再生PC用キーから元の本体のキーにとか

293:名無し~3.EXE
22/01/16 01:17:04.31 TEludFTc.net
Microsoft Authorized Refurbisher
はライセンスを二つ持ってるからなw

294:名無し~3.EXE
22/01/16 02:11:40.20 ltn544Lk.net
2つというかOEMのライセンスがあるPCにしか配布されないからね

295:名無し~3.EXE
22/01/16 04:33:11.04 GUqsunL6.net
メーカーPCについている認証済プロダクトキーではなく、
箱で買ったプロダクトキーで上書き認証ができたけど
PC内部のプロダクトキーを調べたら
そのどちらでもないプロダクトキーが表示されるのはなぜですか?
また、マイクロソフトのサインインして確認したやつも違います
でも認証が通っているようでそれ以外問題は起きていないのですが
プロダクトキーまみれで何がなんだかわからい状態になってます
サブのPCもそんな感じで
過去のアップグレードの時に購入した複数のプロダクトキーもあるのでさっぱり分けがわかりません

296:名無し~3.EXE
22/01/16 07:41:26.24 4ZO7v3gz.net
>>295
よくわからんけど
win7 プロダクトキー
win10 プロダクトキー
win11 プロダクトキー
が違うんじゃね
他のPCのHDDと入れ替えたらどっちのプロダクトキーでもないものが表示されて
これはどれで認証済みになってんだと聞いた事あるけど
キチガイが意味不明な煽りで暴れるだけでまともなレスはなかった
この板で聞くのは無駄でしょ

297:名無し~3.EXE
22/01/16 08:14:46.77 PylRDM/H.net
プロダクトキーとプロダクトID間違えてない?w

298:名無し~3.EXE
22/01/16 09:06:01.99 7y8EOZCy.net
>>295
認証済みPCに関してはプロダクトキーは不明
一般的に公開されているプロダクトキーでも認証される。
プロダクトキーは認証させるものではなく、
本体の固有番号を付随させて、マイクロソフト側から認証の許可もらうためでしかない。
有効なプロダクトキーとは本体の未登録の固有番号を登録するためのコードだと思えばいい。
マイクロソフト側から認証をもらうわけだ。

299:名無し~3.EXE
22/01/16 09:16:14.04 7y8EOZCy.net
プロダクトキーの入力作業は一切行ってない。
1、OEM版のWindows8に認証済みPCを
まっさらなHDDにWindows10の新規インストールすると認証通らない。
2、OEM版のWindows8から8.1にアップグレード認証済みの状態で
8.1のHDDを抜いて、初めに1で認証されなかったWindows10インストール済みHDDに
交換すると認証される。
Windows8→8.1は可能
Windows8.1→10は可能
Windows8→10不可
マイクロソフト側のキー管理は別々に許可を与える構造
PC本体の固有番号をマイクロソフトのサーバーでOSのバージョンごとに管理している構造と思われる。
1台のPCに関してて3つキーが存在することになる。

300:名無し~3.EXE
22/01/16 09:38:06.75 C8WMUO4P.net
そんなのはインストール後にプロダクトキーがどう化けているかによる
OEMキーを入力してライセンス認証をしてみるのも手だな

301:名無し~3.EXE
22/01/16 09:59:27.33 C8WMUO4P.net
slmgr -dlv とレジストリ内に書き込まれているプロダクトキーが同じならば、それがOS内にインストールされているプロダクトキーだと思って間違いないないのだが、ライセンス認証済みとなっている状態だと体裁さえ整っているプロダクトキーだと確か全部通るようになっていると思ったが、共通キーとインストールされているプロダクトキーは変更されない

302:名無し~3.EXE
22/01/16 10:35:05.95 7jJQW1wR.net
>共通キーとしてインストールされているプロダクトキーは変更されない

303:名無し~3.EXE
22/01/16 16:19:16.35 HZkt8iSQ.net
295
>>296
>>298
ありがとうございます
早くパソコンを使いたいので、何も考えずに認証させ続けた結果混乱してしまいました
今後は気をつけて、ググったり公式で聞いたりして知識をつけようと思います

304:名無し~3.EXE
22/01/17 04:58:29.82 GodxT1/J.net
公式で聞いちゃダメだよ
あいつらは何の役にも立たないクズ連中ばかりだよw

305:名無し~3.EXE
22/02/04 02:02:32.87 e4OelDUg.net
お久しぶりに自作したから試しにLTSC20021インスコしてみまつ( ^ω^ )

306:名無し~3.EXE
22/02/05 08:07:50.73 +2jZ0QVZ.net
半生あぶりちんこ顔

307:名無し~3.EXE
22/02/11 12:19:37.80 EPCziBFB.net
Windows8→8.1は可能
Windows8.1→10は可能
Windows8→10不可
Windows10→非公式Windows11は可能
Windows11→8 8.1 10 は可能

308:名無し~3.EXE
22/02/11 15:43:52.71 nBWxn+tl.net
Windows7のプロダクトキーでWindows11入れてるけど大丈夫

309:名無し~3.EXE
22/02/11 15:58:21.73 /Eqk68wo.net
>>307
> Windows8→10不可
可能だよ

310:名無し~3.EXE
22/02/11 18:43:37.74 vrhDJiCC.net
経験上
8起動の状態から10のアップグレードは何も引き継がないで失敗したな
失敗して戻された経験がある

311:名無し~3.EXE
22/02/11 18:55:36.67 vrhDJiCC.net
↑OEM版プロダクキーは本来存在するが紛失したため
8から10へに失敗した後、8.1ディスクでは修復出来ず
8のディスクで修復するとまっさらな状態になり
8.1のディスクで8.1にアップグレードし、
USBメディアから10にはにしてみた。
最終的にはubuntu入れてNASになってます。
元ハードがマイクロサーバーなのでNAS機

312:名無し~3.EXE
22/02/11 19:17:47.75 eutvvU+t.net
>>307
間違いだらけやんけ…
調べずに載せんな

313:名無し~3.EXE
22/02/11 19:58:14.51 wIhIU+S4.net
環境によるからな
できないやつはできない
できるやつはできる

314:名無し~3.EXE
22/02/11 20:36:33.00 +HRpW8BM.net
いつでも詳細内容まで書き込まないでケースバイケースでの争いをしているバカモノ達w

315:名無し~3.EXE
22/02/18 17:15:47.86 MtE1x4Zu.net
11プリインのやつに10入れたい場合ってUSBメモリからブートしてクリーンインストールしかない?

316:名無し~3.EXE
22/02/18 20:46:26.03 wpB90hHO.net
もういろいろと絶句

317:名無し~3.EXE
22/02/23 18:56:46.25 OJWQu+Q5.net
How to upgrade Windows 10 Enterprise LTSC 2021 Evaluation to full version - Cheap Product Key
URLリンク(saleproductkey.com)
Retail版21H2にConvert Eval to Reailするとそのまま全部入りのIoT Enterpriseに変更できる
また21H2であれば再インストールすることなく
既存の環境で2032年1月12日までend of lifeを引き伸ばすことが可能

318:名無し~3.EXE
22/02/23 21:17:36.65 LyZ/QjMr.net
ほほう?( ^,_ゝ^)

319:名無し~3.EXE
22/02/24 17:33:26.97 Sv3ABgn+.net
Windows 10 企?版 LTSC 2021 激活? ,LTSC 2021 激活教程! | ?小?
URLリンク(www.maxiaobang.com)
上記IoT Enterprise LTSC 2021のデジタルライセンス取得の手順
なお一部インターネット環境からMicrosoftライセンス認証サーバーに接続できないことがある模様
VPN環境にする、DNSを変更する、IPを変更するなど接続可能な環境での実施を推奨
また手順に必要なツールもハックツールとしてリアルタイム保護で検出されるので適時対応を推奨
作業中にQPM6N-7J2WJ-P88HH-P3YRH-YY74Hから別のキーに変更されるが
QPM6N-7J2WJ-P88HH-P3YRH-YY74Hに再変更後にデジタルライセンスされていることを確認

320:名無し~3.EXE
22/02/25 00:14:57.74 J5tTeRuf.net
ヤリ方を懇切丁寧に教えれ?

321:名無し~3.EXE
22/02/25 17:17:41.26 gsl7cIhY.net
1. LTSC 2021のライセンスファイルを21H2にインストールする
2. HWIDする

322:名無し~3.EXE
22/02/28 13:10:49.51 NcG4KxGf.net
デバイスをオンのままにしてください VS コンピューターの電源を切らないでください
闘いが始まる…

323:名無し~3.EXE
22/03/02 12:04:19.60 FIuqTCVN.net
OSのインストとアプデって最近そんなに待たされたり繰り返しになる?
どちらかというとOSのカスタマイズとソフトのインストと前環境と同じように整えるのに時間がかかる

324:名無し~3.EXE
22/03/05 19:08:41.81 PjGo6dJi.net
IoT EnterpriseとかLTSCって何?homeとかproより上位そうなのは分かったが・・・

325:名無し~3.EXE
22/03/05 21:53:57.71 el3goikR.net
簡単に言えばWindows Serverの軽量化したものでサーバー機能のないもの
LTSCは5年サポートでIoT LTSCとつくと10年サポートになる
Windows 10 Enterprise LTSC - What's new in Windows | Microsoft Docs
URLリンク(docs.microsoft.com)
Windows IoT Enterprise を使ってみる | Microsoft Docs
URLリンク(docs.microsoft.com)

326:名無し~3.EXE
22/03/07 06:36:06.84 wcDXwxjf.net
>>324
ストアがない
年1の強制アップデートがない
サポート期間が長い
2~3年に1度ぐらいの周期で新しいバージョンが出る
(強制はされず有償アップデート)

327:名無し~3.EXE
22/03/27 10:49:42.18 IgJCoAXr.net
Windows11にするためにM/Bほかパーツをを交換することにした
OSは元々Win7/OEM版から無償アップで10にしたもの
メディア作成ツールでCインストールする場合認証はどうなるのでしょうか?
1. Cインストールする時Microsoft アカウントを入力でOK
2. Cインストールする時7のプロダクトキーでOK
Win7から無償でアップできるし、10も無償でアップ出来るのであれば7→11も問題ないように思うが

328:名無し~3.EXE
22/03/27 11:50:31.40 MURts0pG.net
アカウントで認証はしない
2でOK

329:名無し~3.EXE
22/03/27 13:58:01.14 5roC+xWs.net
もうWin10でデジタルライセンスになってるんでしょ?
Win11はWin10と同じデジタルライセンスで認証されるから
プロダクトキー無しでインストールしてネットに繋げば自動で認証済みになってるよ

330:名無し~3.EXE
22/03/27 14:02:44.47 MURts0pG.net
M/Bほかパーツをを交換したら認証は外れる

331:名無し~3.EXE
22/03/27 14:35:15.65 VAkfKqSP.net
7をインストールしてライセンス認証しておくだけでもデジタル認証されるので問題なし

332:名無し~3.EXE
22/03/27 14:44:13.13 18JOh5eO.net
またおバカ現るw
2でいいよ

333:名無し~3.EXE
22/03/27 15:02:10.91 JdCikvRR.net
11も7のキーで認証通るから問題ない

334:名無し~3.EXE
22/03/27 15:22:13.19 VAkfKqSP.net
なんならWindows 8 アップグレード3000円キャンペーンのキーでもよし

335:名無し~3.EXE
22/03/27 17:16:01.80 RQxwI2Y2.net
>>330
に付け加えればそれ以外に
Windowsのアップグレードで認証が外れる。
外れた場合は再認証になるが、一定期間中に再認証ができない場合は外れる。
ネットに繋がない環境でアップグレードは厳禁。
逆に言えば、軽微なものは認証が外れないので、
認証済みの仮想環境を他にもって言っても動く。
ライセンス違反だろうけどw

336:名無し~3.EXE
22/03/28 19:51:38.94 av9Jtkfz.net
7のキーでも11でライセンス認証通るってことは
11インストールして7のSLICキー入れても認証できるってこと?

337:名無し~3.EXE
22/03/28 21:01:00.60 Qh/E/pgb.net
メーカーとの契約である7のSLPキーはライセンスサーバー上でブロックされているから通りません
やる場合は7をライセンス認証済みとした状態でOS上からアップグレードインストールをする

338:名無し~3.EXE
22/03/29 04:26:54.39 5h3DV6gW.net
ただし認証したいだけならHWIDしたほうがはやい

339:名無し~3.EXE
22/03/29 11:14:54.24 VqCBG0HV.net
SLICキーで通るわけないw さすがにワロタ

340:名無し~3.EXE
22/03/29 19:52:59.04 7e1fEPi+.net
婆さんやBIOS書き換えて認証する時代は終わったのかね
わしゃこれから乗り換えられんくての

341:名無し~3.EXE
22/03/29 20:32:56.09 MzzpboD+.net
はい

342:名無し~3.EXE
22/03/31 22:42:26.51 KVfF11Be.net
isoってInternet Archiveに普通に掲載されてるのね
他のアプリとかも掲載されてるけどなんで消されないのか。アメリカ的にはOKなのか研究目的ならいいとか?
※大学とかのライブラリに入るくらいの有名サイト
URLリンク(www.lib.u-tokyo.ac.jp)

343:名無し~3.EXE
22/04/06 06:48:40.83 qMIlx1TZ.net
win10への無償アップグレードやってた時は
win7or8でgatherosstate.exeを実行して生成されたgenuineticket.xmlを
win10のC:\ProgramData\Microsoft\Windows\ClipSVC\GenuineTicketフォルダに置けばライセンス認証通ったけど
win11じゃそれも潰されてる?

344:名無し~3.EXE
22/04/06 07:14:06.44 8z/e6bKh.net
まあ古いネタだ事 自分でやれよ

345:名無し~3.EXE
22/04/08 00:44:03.33 dWyx/eeT.net
11でもHWIDできるぞ

346:名無し~3.EXE
22/04/08 07:58:11.91 k5ewm3r1.net
今更だけど今からLTSCインスコするわ

347:名無し~3.EXE
22/04/11 16:06:17.90 BcP3ffNF.net
簡単ライセンス認証
1) 管理者権限でコマンドプロンプトを開く
2) 以下を1行ずつ入力する
slmgr.vbs /ipk W269N-WFGWX-YVC9B-4J6C9-T83GX
slmgr.vbs /skms kms8.msguides.com
slmgr.vbs /ato
※各入力後メッセージが出るまで待つ(1秒から10秒程度)
完了!

348:名無し~3.EXE
22/04/14 12:13:54.28 vTI4zwgl.net
wsappxなぞ見とうないのでサービス2つ無効化したった( ^ω^)

349:名無し~3.EXE
22/04/14 12:29:41 u6iM4Q0z.net
>>348
なんのサービスよそれ?

350:名無し~3.EXE
22/04/14 13:16:42.94 Cr+dnnrq.net
Windows ストア

351:名無し~3.EXE
22/04/28 06:09:19.87 bU50d3zr.net
>>346
どこから落とせる?
>>256はもう使えなくなってた

352:名無し~3.EXE
22/04/28 07:39:05.38 2MYjbsOr.net
HWIDってまだ更新されてんの?

353:名無し~3.EXE
22/04/28 08:23:53.83 2MYjbsOr.net
>>325
さっきなんとなくLTSCのISO入手してみたが、今こういうことになってるのか
ちょっと離れてたら浦島太郎状態だw
直でloTの日本語版isoは存在しないのかね
英語版はついでに見つけたんだが

354:名無し~3.EXE
22/04/28 09:17:05.45 2MYjbsOr.net
よしだいたいわかった
今はwinactivateってのが流行りなのな

355:名無し~3.EXE
22/04/28 18:01:21.41 DJdDRgMF.net
HWIDGen使ってたけど、Microsoft Activation Scriptsの方がいいって教えられて試してみた
なるほどMicrosoft Defender AVに検知されないしこりゃええわ

356:名無し~3.EXE
22/04/28 20:09:14.42 F4rQGSWO.net
githubにあるやつ?

357:名無し~3.EXE
22/04/28 20:11:27.14 YacvlZDJ.net
HWIDGenとKMS38がセットになって適用するためのスクリプトやKMSの自動更新のセットアップが全部セットになってる感じなんだね。
Windows ServerやOfficeがいらなければHWIDGenと変わらんな。

358:名無し~3.EXE
22/04/30 10:19:15.89 x7PebJq1.net
LTSCのインストールディスクを入手できない俺様のような情弱は、
>>325の評価版を>>317すればいいですかね?

359:名無し~3.EXE
22/05/02 15:59:11.85 VERv8+Dy.net
HWID Genは企業様モデルとしているEnterpriseも 8HV2C OEM:NONSLP としてズル認証が出来るようなので
サーバー関連でもなければこれだけで済んでしまいますよねw
これも使い方次第です
賢い中国人は考えて作られていますよね

360:名無し~3.EXE
22/05/03 09:38:43.52 +cSmNPBm.net
何かと思ったらWindows 10 EnterpriseのRetail Generic Key(RTM)か。
XGVPP-NMH47-7TTHJ-W3FW7-8HV2C

361:名無し~3.EXE
22/05/03 23:24:09.89 jYs/HkEz.net
ほほう?( ^ω^)

362:名無し~3.EXE
22/05/04 03:00:52 OVg0id2I.net
>>358
URLリンク(www.microsoft.com)
21H2→>>317

363:名無し~3.EXE
22/05/04 15:42:58.86 VqnQT5mO.net
>>358
スレリンク(win板:773番)
インストールすると期限切れになるが
317でIOTにでも変身できた

364:名無し~3.EXE
22/05/04 17:03:45.85 C8cby3WQ.net
未だにメーカー製のは何にもできないのか

365:名無し~3.EXE
22/05/04 18:10:35.38 xCPsbg3P.net
できるやで

366:名無し~3.EXE
22/05/04 18:13:01.22 dxhir4aY.net
そりゃツールを使えばな

367:名無し~3.EXE
22/05/05 01:14:08 gRnwxpku.net
クリーンインストールの時の注意点を教えてください!

368:名無し~3.EXE
22/05/05 01:16:21 6LX0JqK3.net
まず服を脱ぎます

369:sage
22/05/05 07:22:02.72 bRt55F5k.net
砂糖と塩をまちがえます

370:名無し~3.EXE
22/05/05 11:39:57.55 DYccf17n.net
クリーンインストールして11にしたらメーカー製のエディションhomeになってしまった。

371:sage
22/05/05 12:00:07.03 bRt55F5k.net
>>370
ジェネレックキー入れればいいんじゃない?

372:名無し~3.EXE
22/05/05 16:01:43.80 my2ATh7F.net
どうやるの?教えてちょ

373:名無し~3.EXE
22/05/05 18:22:52.17 /+sd41Q9.net
vk7jg-nphtm-c97jm-9mpgt-3v66t - Google 検索
URLリンク(www.google.co.jp)

374:名無し~3.EXE
22/05/05 18:36:28.42 R2Vgd7fF.net
ジェネリックキーでHomeからProに変更したことがあるが、
一瞬でProになるんだよな
追加インストールとか無い感じだった

375:名無し~3.EXE
22/05/06 09:04:35.49 g5V1qfTn.net
>>373
それやってクリーンインストールしたらhomeにまた戻るパターンなのかと思った

376:名無し~3.EXE
22/05/06 21:41:02.75 p104tuN6.net
最近のPCはUEFIがOEMライセンスの情報を持っているから、
クリーンインストールするとエディションを選択する画面が表示されず、
強制的にOEMのエディションがインストールされる
その代わり認証は自動で完了する

377:sage
22/05/06 22:17:54.95 Wt9CpeUd.net
>>376
あー、たしかにそんな感じ
そしてインストール終わった後、一度でも認証したことのあるエディションのジェネレックキーを入れると切り替わる感じ

378:名無し~3.EXE
22/05/06 22:53:41.31 bqT7qviN.net
pidファイルでの指定は効かんのん?

379:名無し~3.EXE
22/05/06 23:19:27.56 7a4ZRLxI.net
>>378
効かない
インストールができない
ei.cfgなら選択できたけど、結果がどうなったか覚えてないや

380:名無し~3.EXE
22/05/06 23:44:37.12 LYlIJtUs.net
Windows10/11はei.cfgだけでOKです。

381:名無し~3.EXE
22/05/15 17:27:26.49 oVuLm7So.net
もうマイクロソフトも対策しなくなってきたしこのスレの存在意義ってないんじゃないんですかね

382:名無し~3.EXE
22/05/15 17:34:00.89 exOfJo7q.net
いやいやいや

383:名無し~3.EXE
22/05/16 04:04:06.70 BJ+SX8bO.net
ウソ付け
PID.txtをインストールメディア内に設定していたらこのエディションとしてインストールされるはずだ

384:名無し~3.EXE
22/05/16 11:02:02.14 41lATKDl.net
pid.txt
よくわかん、UUPで落としたのは上手くいくが
本家MSから落としたISOじゃはねられる

385:名無し~3.EXE
22/05/22 13:25:44.76 /lugInQD.net
どうでもいいけどWindows10のクリーンインスコだとDVDプレイヤーインスコされないけどHWIDで認証すればアップグレード扱いなのでDVDプレイヤーインスコされるの地味に楽だな
コマンドライン弄って入れるのめんどくさい

386:名無し~3.EXE
22/05/22 13:57:57.12 Zsjt6nBR.net
DVDの再生なんてフリーソフトでよくないか?
リッピングしてしまうのも良いが。

387:385
22/05/22 18:19:01.10 q4hIRHYs.net
>>386
俺はいつもPowerDVD買ってるからMSのDVDプレイヤーで
DVD見ることないけどこれ入ってるとそのままコーデック再利用できるから
TVTestとかで便利なのよ
で、間違ってストアで購入したら試用版になってしまうので注意
アップグレード用のとストアのは別みたい

388:名無し~3.EXE
22/05/23 01:31:21.88 Y0/Z7mzQ.net
>>385
それは元々インストールされているものが
ただアップグレードインストールで引き継がれただけと言う

389:名無し~3.EXE
22/05/23 04:04:52.54 mWeUxm6M.net
>>388
お前めんどくさいやつだな

390:名無し~3.EXE
22/05/23 08:47:11 eLo02ZW+.net
はしゃぐ情弱の存在がめんどくさい

391:名無し~3.EXE
22/05/23 09:10:53.53 VOHV0cML.net
クリーンインスコって書いてるのに引き継がれただけなんて書く池沼

392:名無し~3.EXE
22/05/23 12:42:29.60 kUhIlOaV.net
2016年発売のノートPC(Windows10home、fmvah45x)貰ったんだけど
簡単にpro化する方法ないですか?

393:名無し~3.EXE
22/05/23 13:00:16.64 i7/F4MFc.net
スレと過去ログ読んで分からないなら簡単な方法なんて存在しないってことになる

394:名無し~3.EXE
22/05/23 21:29:30.64 y9p8WrkO.net
あー
調べるのもめんどくさいしー
カネも払いたくねえわー
そう云う生き方。

395:名無し~3.EXE
22/05/24 19:30:05.53 5YyibAU6.net
だがそれがいい

396:名無し~3.EXE
22/05/25 17:10:32 AwMrVSMi.net
ここで聞いて調べてるんだよ
お前らは喋る辞書

397:名無し~3.EXE
22/05/25 19:04:27.04 ZhOtVUXM.net
誤字脱字だらけで間違った辞書

398:名無し~3.EXE
22/05/28 03:24:21.01 rRrbEspk.net
ちょっとバカのフリをすれば教える君がなんでも教えてくれたもんだ。昔はね
でも最近は知らないのにマウント取りたがる奴が増えたから
もうその手は使えないんだ

399:名無し~3.EXE
22/05/28 10:24:53.24 3JLW8gdN.net
思いっきりバカの振りをしたっておまえはどうせバカだろうよ

400:名無し~3.EXE
22/05/28 18:13:21.94 70k38czB.net
なぜ知ってるんだ俺がバカだと

401:名無し~3.EXE
22/05/28 22:45:19 8vVzhYBr.net
それを言うなら「バカのフリをしなくてもバカ」だろ?

402:名無し~3.EXE
22/05/29 09:20:05.81 ZuiqWUzd.net
>>398
無意味にマウント取りに来る>>401みたいなレスだろ?w

403:名無し~3.EXE
22/05/29 10:50:29.57 OzhiI9o+.net
>>392
1.ズボンを脱ぎます。

404:sage
22/05/29 11:56:14.85 rjJLQ9PJ.net
URLリンク(forest.watch.impress.co.jp)
こんな記事あるけど、win11 に office 2013 入れても問題ないよね?妹がこのリンクを送ってきてwin11 にしたらoffice 2013 が動かなくなるから嫌だと言い出してたけど、記事を読んでもサポートがされないだけで動くような気がするのだが。

405:名無し~3.EXE
22/05/29 18:21:54.71 tdd5zADm.net
>>404
いれてみ

406:名無し~3.EXE
22/05/29 19:24:42.59 eY7haB07.net
普通に動くけど何か不具合が起こるようになってもMSは面倒を見てくれないだけやね

407:名無し~3.EXE
22/05/29 23:29:11.80 tdd5zADm.net
普通に動かないんやで
使っていくうちに分かってくるんやで
突然のフリーズとか恐ろしくてよう使わんわ

408:名無し~3.EXE
22/05/30 17:07:44.63 GJtLGj6O.net
>>405
お尻の穴にですか?

409:sage
22/05/30 19:11:52.94 3qBFuhA6.net
あなーる

410:392
22/05/30 20:27:41.30 PGgOI+Rs.net
結局ヤフショでキー買ったわ
300円しなかったし

411:名無し~3.EXE
22/05/30 20:41:18.29 EBdfTRwd.net
タダでできるのに・・・

412:名無し~3.EXE
22/05/31 03:16:54.74 hLH6kwkp.net
やり方教えてくれないんだもん!

413:名無し~3.EXE
22/05/31 05:26:12.80 6FX6wJAq.net
甘えるな
調べろ

414:名無し~3.EXE
22/05/31 06:20:29.09 wW977EEV.net
>>404
今更そんな古臭いゴミ入れて何になる?
2021入れとけ!

415:sage
22/05/31 06:44:21.52 q+hPJklT.net
>>414
だって高いんだもん

416:名無し~3.EXE
22/05/31 07:02:26.45 QcmeLCpo.net
300円で認証ならいいだろ
時間の節約

417:名無し~3.EXE
22/05/31 08:06:30.35 xJsJyDJl.net
ここはチンカス野郎しかいないインタァーネッツれすね
( ^,_ゝ^)ニコッ 

418:名無し~3.EXE
22/05/31 09:50:19.17 vvjhyemI.net
300円というかこのスレに書いてるのにポンコツすぎるよな

419:名無し~3.EXE
22/05/31 10:27:32.33 LUv0LMj8.net
出所不明のWindowsのプロダクトキーを中国人から買うスレです。

420:sage
22/05/31 12:39:39.39 DH9vhwl2.net
Office のアクティベーションもできればなあ

421:名無し~3.EXE
22/05/31 12:47:17.63 NYCxAiUg.net
スレチ

422:名無し~3.EXE
22/05/31 13:38:44.07 LUv0LMj8.net
bujbe05287さん
>※ プロダクトキー(ライセンスキー) のみの出品です。
>※マイクロソフトから発行された「正規プロダクトキー」です。
入手方法が正規じゃないんだろうな

423:名無し~3.EXE
22/05/31 17:33:48.66 Xn1B7Yu9.net
デジタル認証されてる仮想マシンがあるんですが、
このライセンスを実機に移せますか?

424:名無し~3.EXE
22/05/31 17:37:15.40 Xn1B7Yu9.net
Microsoftアカウントには紐付けなし、ローカルアカウントのみでいきたいです

425:名無し~3.EXE
22/05/31 17:37:46.44 Wf2aiAlv.net
デバイスの種類が違うからライセンス認証のトラブルシューティングではねられる可能性が大
難しくないのだからまず試せばいいのでは?

426:名無し~3.EXE
22/05/31 17:38:28.33 Wf2aiAlv.net
ライセンス認証のトラブルシューティングはアカウントを使うのでそもそもその条件では無理ですね

427:名無し~3.EXE
22/05/31 18:04:35.55 wW977EEV.net
>>420
できるぞ

428:名無し~3.EXE
22/05/31 19:24:02.27 UwuLkkOz.net
>>423
なぜそんなめんどくさいことをしたいのかわからない
仮想マシンごと実マシンにしたいんじゃなくてライセンスだけほしいんだろ?

429:名無し~3.EXE
22/05/31 19:25:37 UwuLkkOz.net
認証したいだけならこのスレの最初から嫁

430:名無し~3.EXE
22/05/31 19:32:29 bET0ml2v.net
>>428
仮想マシンごと実マシンにするってどういうことですか?
よくわかりませんが、インストールソフトなど、そのまま移行するって意味なら別にそれでもいいです。
まぁライセンスが移動できれば十分なのはそのとおりですが。

431:名無し~3.EXE
22/05/31 19:35:56 UwuLkkOz.net
>>430
よくわからないなら無理

432:名無し~3.EXE
22/05/31 19:37:12 ZzzVTBTv.net
仮想マシンを認証したときのキーを実機で使えばいいだけだろ

433:名無し~3.EXE
22/05/31 19:37:57 vo1GpgcG.net
日本語わからんやつみたいだから、相手にしなくていいよ
マウントとって荒らしたいだけみたいだし

434:名無し~3.EXE
22/05/31 19:38:32 UwuLkkOz.net
>>432
ライセンスを移行させたいって言ってるので無理だぞ
もう相手にしない方がいい

435:名無し~3.EXE
22/05/31 19:41:19 bET0ml2v.net
>>432
仮想マシンではBIOSをSLIC2.1化してWindows7からアプデして10にしたんです
この方法では、同じやり方で認証した人はみんな同じキーになるんですよ

436:名無し~3.EXE
22/05/31 19:44:13 UwuLkkOz.net
オチワロタw
それ、そもそも移行できないライセンスじゃんw

437:名無し~3.EXE
22/05/31 19:45:58 bET0ml2v.net
>>436
いや、Microsoftアカウントを使えば移行できるんですよこれが。
それを使わずローカルアカウントで移行する方法はないかなと

438:名無し~3.EXE
22/05/31 19:46:53 Wf2aiAlv.net
まあ頑張れよ

439:名無し~3.EXE
22/05/31 19:48:50 UwuLkkOz.net
こういう奴こそ300円で買うべきなのにな・・・

440:sage
22/05/31 20:29:23.82 q+hPJklT.net
>>435
ジェネリックキーのこと?

441:名無し~3.EXE
22/05/31 20:52:21.18 7F3TWKfG.net
>>435
実機が同じSLICならいけるんじゃない?
そんなんやったことないから知らんけど

442:名無し~3.EXE
22/05/31 22:01:41.29 bET0ml2v.net
なんというか、知識のある方からレスいただけるとありがたいです

443:名無し~3.EXE
22/05/31 22:07:59.22 NYCxAiUg.net
言い方www
ものすごい遠回りな方法を知ってるかって聞かれてもなぁwwwww

444:名無し~3.EXE
22/05/31 22:12:03.82 Wf2aiAlv.net
>>442
無理です

445:名無し~3.EXE
22/06/01 00:52:04.95 D1+0ZhxC.net
>>435
元がそんな方法で認証してるんなら、移行先もイリーガルな手段で認証すればいいんじゃね?

446:名無し~3.EXE
22/06/01 02:20:21 nxdzJXwn.net
>>445
なんか元々もイリーガルな方法だと言わんばかりですね

447:名無し~3.EXE
22/06/01 02:21:57 gap18hLy.net
 >>435はイリーガルだろ

448:名無し~3.EXE
22/06/01 03:06:47 IjzVp6xs.net
だから無意味なことをしたいなら同じSLIC入りのBIOSを
実機に入れてバックアップから移行したら?
windows7のときに実機から実機ではできたけど
ただwin11はSLIC使ってなかったような気がするし
やったことないから知らんとしか言えない

449:名無し~3.EXE
22/06/01 03:29:35 1bd0zMri.net
>>435
このスレでSLICの解説とか草
そういうのを釈迦に説法を説くって言うんだよ

450:名無し~3.EXE
22/06/01 03:38:18 nxdzJXwn.net
>>447
>>449
その理屈だと釈迦の説法はイリーガルになるんですが

451:名無し~3.EXE
22/06/01 04:29:58 gap18hLy.net
何頓珍漢なこと言ってるの

452:名無し~3.EXE
22/06/01 05:16:57 zyQilnsz.net
自分でMSアカウント通したら認証できると発見したんだ!!すごいだろ!!と
思って興奮してそれ以上考えられないアホ
ライセンスについて何もわかってないくせにダラダラと意味のないことばかり
最初からインチキライセンス発行してそれを移行させるとかアホの極み
理屈が全くわかってないアホ
最初からスレ読めって言ってるのもわからないアホ
アホという言葉しか出ないキングオブアホ

453:名無し~3.EXE
22/06/01 05:26:01 JjcgZE23.net
デジタルライセンスを移行するのはマイクロソフトアカウントを踏み台にするライセンス認証のトラブルシューティングしか方法はない
認証サーバーにデジタルライセンスのHW変更を登録するやり方が他にあるならとっくに海外サイトから発信されているだろう

454:名無し~3.EXE
22/06/01 06:13:40.67 XN5q72dN.net
イリーガル言いたいだけだろw

455:名無し~3.EXE
22/06/01 18:36:23.31 EJFvIN3w.net
>>449
説法を説くの方が草
説法はするもので説くのは仏法や教えだから「釈迦に説法」で言葉を止めるんだよ

456:名無し~3.EXE
22/06/01 21:22:54.81 t+xkAwzT.net
新しく組んだPCにリテール版11homeをいれてたけど
ふと思い立って昔の8proのキー使ってエディション変更したら通った・・
この場合リテール版11homeは別PCに入れて使えんのかね?

457:名無し~3.EXE
22/06/01 22:47:12.35 Kc5GkS6I.net
その場合紐付くのはライセンスサーバー上にマシン構成だけでHomeエディションとしてです

458:名無し~3.EXE
22/06/01 23:20:33.45 t+xkAwzT.net
>>457
なるほど
まあ本人も格安で買えた時に買ったきりで忘れてた8proのキーで11をpro化出来たわけだからいいや

459:名無し~3.EXE
22/06/02 00:48:55.40 2vtlINfJ.net
Proがデジタルライセンスされた状態になるので再インストールなどしてもハードウェアの変更なければ通る状態のはずよ?
Homeは他のPCに入れることもできるけど認証自動では通らない。
電話認証で通る可能性高いが、microsoftアカウントに紐づけてればトラブルシューティングから移行できるね。

460:名無し~3.EXE
22/06/02 12:25:09.01 NW/WLrJj.net
serverはどうすりゃいいの?

461:sage
22/06/02 20:00:57.44 1tLJVTnO.net
Windows loader 使えばいいんでね
って、いまあるのかいな
Slic 化した VMWare BIOS を使って仮想マシンで動かしたりしてたことはあったな

462:名無し~3.EXE
22/06/02 21:48:36.19 36qrjuBp.net
>>460
毛虫でええやん

463:名無し~3.EXE
22/06/03 01:30:36.35 lwGMN4q3.net
win7 homeのDSPでプロダクトキーでコケたけどMicrosoftアカウントからの認証には成功したわ。
てか1回目普通にプロダクトキーで認証通ったのに2回目のクリーンインストールでコケたのがようわからん
haswell環境からAlder lake環境に変えてる。

464:名無し~3.EXE
22/06/03 01:36:08.64 lwGMN4q3.net
windows7からの乗り換えだけど5年ぐらい前に先にwin10に更新してMicrosoftアカウトと紐づけてたな

465:名無し~3.EXE
22/06/03 02:46:59.26 cBPWPZiC.net
>>463
1回目でキーを使ったから2回目でこけただけでは?
同じPCでの再インストールならキーいらんだろうし、別のPCでまた同じキーを使えばそりゃこけるわ。

466:名無し~3.EXE
22/06/03 02:52:00.96 CXtX+Aeu.net
7の電話認証からやって、10に上書きすればOKだろうけどな

467:sage
22/06/03 07:11:06.26 Z3r5QKQM.net
>>462
毛虫ってなんだ?

468:名無し~3.EXE
22/06/03 07:14:21 kK85/rNI.net
スマホからoutlookのメール見てたら
他人が使った可能性がありますとロックされてメール送っても復興してくれないから新しくアカウント作り直した
MSの有料ソフトとか買ってないからあまり問題はないけど

469:名無し~3.EXE
22/06/11 13:21:57.40 xb5RBBei.net
LTSC2019→2021にバージョンアップしてみたけど、ライセンスも引き継がれるんだなw

470:名無し~3.EXE
22/06/11 15:36:36.87 MSJLJqRe.net
サポート期間は短くなるんだろw

471:名無し~3.EXE
22/06/16 07:45:25.62 RJbrA0wz.net
偽kmsサーバーを使ってるユーザーへの更新の提供をストップするとかいうような対策は打たれてはいないのか。

472:名無し~3.EXE
22/06/16 08:13:30.12 B8NEshLH.net
偽物かどうかの判断が出来んのだろ多分

473:名無し~3.EXE
22/06/20 18:17:18.14 aGyaITa1.net
中国他途上国が大混乱に陥る

474:名無し~3.EXE
22/06/23 21:16:01.11 icLnKt9z.net
新参だけど、H※IDGgenの最後の公式サイトは、もう今からみることはできない感じ?
新しいアカウントを作成することすら出来ないんだけど(出来たとしても過去スレによると20の修行が必要っぽいが)

475:名無し~3.EXE
22/06/23 23:15:55.03 gc2w3PNP.net
もう遅い
乗り遅れたんや
あきらめろ

476:名無し~3.EXE
22/06/23 23:29:12.45 DnPN55Rl.net
とりあえずMD5が4650で始まるzipは手に入れた
まだ使ってないけど、10年前のGenuineTicket法と同じことを自動でやってるだけっぽい?
だったらGenuineTicket法を手動でやればいいだけなんだろうか?

477:名無し~3.EXE
22/06/24 00:09:09.50 tWi7pMaY.net
sc.exe(x64)
MD5: CB51E

478:名無し~3.EXE
22/06/24 02:19:34.30 lrFn0yvC.net
>>476
内部的にはそうだと思うよ。
手間は全然違うが。

479:sage
22/06/24 07:24:07.28 Or8tU70M.net
>>476
Genuineticket 法って、win7+loader で認証したうえで genuine ticket 作る、で合ってる?
もっと簡単な方法ある?

480:476
22/06/24 12:51:15.37 x1RKpvsw.net
>>479
認証できてれば7やらロダに限らないけど、俺もその認識
結局MAS使ったけど、手動でやるより楽だな確かに
念の為にクリーンインストールしなおしたけどね

481:名無し~3.EXE
22/06/24 13:40:53 qHvTVtsy.net
HWID Generation
どのようなエディションでもライセンスサーバー上へとマシン構成を登録してくれる
ほとんどのやつらは機能の全てを使い熟せていないだろうけどな

482:sage
22/06/24 14:55:06.83 lLXLJmub.net
>>481
それが hwidgen なんじゃね
Generation じゃなくて generator な気がするが

483:名無し~3.EXE
22/06/24 16:15:35.31 l/EwYDhw.net
俺たちHWID世代!!(キリッ

484:名無し~3.EXE
22/06/25 01:01:11.39 n3b22Ev3.net
HWID世代
「ほとんどのやつらは機能の全てを使い熟せていない」

485:名無し~3.EXE
22/06/25 01:14:02.33 0Ya1LN81.net
HWID世代「機能の全てを使い熟せていないだろうけどな」( ー`дー´)キリッ
なぜ「全ての機能」と言えないのか

486:名無し~3.EXE
22/06/25 01:58:31.51 iwz88c7w.net
>>347この方法だと何か不都合あるの?

487:名無し~3.EXE
22/06/25 06:17:42.54 n3b22Ev3.net
わざわざ下位互換な認証する必要ないってだけ

488:名無し~3.EXE
22/06/25 07:08:48.62 I8saQbnz.net
LTSCってEnterpriseしかないの?となると再インストールしたらデジタル認証されない?
定期的にライセンスサーバにデータ送ってそうで偽鯖認証はとか怪しそうなイメージどけどそうでもない?

489:sage
22/06/25 08:10:06.90 1x1y9If7.net
HWID世代 全部の機能を使ってるのは大体友達ィェー

490:sage
22/06/25 08:11:55.10 1x1y9If7.net
>>486
このインチキkmsが死んだら認証が外れるってことじゃね

491:名無し~3.EXE
22/06/25 08:14:45.64 QyN55+Cb.net
認証()でけたらナンでもええ

492:名無し~3.EXE
22/06/25 11:18:32.95 AEW9REVd.net
それ以来
英語も読めない>>481の姿を見たものはいない

493:sage
22/06/25 18:18:47.79 1x1y9If7.net
しかも日本語もおかしいという
お前らも使い熟していきな
そんな俺たちhwid ジェネレーション キリッ

494:sage
22/06/26 13:07:57 AFMpohFA.net
HWID世代! キリッ!

495:名無し~3.EXE
22/06/26 17:13:27.46 T1LeTyeG.net
中目黒あたりでレモンサワー飲みながら三代目とか連呼したらいいよ。

496:sage
22/06/27 07:13:40.75 9clhprOR.net
エビバティセイッ HWID ジェネレーション!

497:名無し~3.EXE
22/06/27 15:49:22.32 Zycbt+4X.net
お、俺もHWID世代に入れてくれないかな?

498:名無し~3.EXE
22/06/27 18:31:00.32 HnvU05Ri.net
URLリンク(chefkochblog.wordpress.com)
URLリンク(stackoverflow.com)
中国人が手を入れたのをHWID Generationとして配布しているのがあるなw

499:名無し~3.EXE
22/06/27 18:55:25.65 dXp87RMm.net
つまり>>481は中国人

500:名無し~3.EXE
22/06/27 19:22:14.97 3VVNyq7t.net
あるんかいw

501:sage
22/06/28 07:35:22.62 J6vO5Hpo.net
>>497
俺たちジェネレーションズ!

502:名無し~3.EXE
22/06/28 19:00:24.24 dnJ8hZdm.net
>>498
「HWID Generation doesn’t need KMS in order to activate Windows」はアプリの名前じゃなくて
単に説明文の見出しだろ
訳:HWID世代はWindowsを起動させるためにKMSを必要としない(キリリッ

503:名無し~3.EXE
22/06/28 19:03:15.53 CVSS1qHb.net
>>502
リアルでおまえがしゃべるとみんなが黙ること多くね?

504:sage
22/06/28 19:44:36 J6vO5Hpo.net
>>503
Generation 恥ずかしいのぉ

505:名無し~3.EXE
22/06/28 21:18:22.95 dnJ8hZdm.net
>>503
お前こそが空気読めない本音ジェネレーションだろ

506:名無し~3.EXE
22/06/29 00:50:21.20 Vj6W24TC.net
マイ・ジェネレーションからマイ・レボリューション

507:名無し~3.EXE
22/06/29 01:01:21.51 22xB/wnj.net
>>503
英語が分からなくて悔しそうジェネレーション

508:名無し~3.EXE
22/06/29 02:18:44.56 nwk+nOv5.net
みんなが軽いノリでレスってるのに>>502のマジレスは冷める

509:名無し~3.EXE
22/06/29 02:30:49.32 6V3xszYD.net
みんなが軽いノリでレスってるのに>>508のマジレスは冷める

510:名無し~3.EXE
22/06/29 02:34:26.99 bUYaxoD2.net
じゃあ俺も冷める世代!

511:sage
22/06/29 09:52:33.78 sxt0Ngbt.net
次スレのタイトルは、
伝説の481 HWID世代のwindowsアクティベーション 全ての機能を使い熟せ
でヨロ

512:名無し~3.EXE
22/06/29 09:55:28.58 1aIfbaYv.net
URLリンク(eow.alc.co.jp)
Generationとは名詞形であり、動詞形が持っている「生成」の意味合いも当然あり「世代、時代」としてしか受け取れないおまえらの頭がそもそもどうかしているw  

513:名無し~3.EXE
22/06/29 12:23:15.14 yyPsmh8Z.net
>>512
分かりましたのでこの辺でお開きにしていただけませんかw

514:sage
22/06/29 13:44:43.37 DFqlneV3.net
可哀想だから誰かまとめサイトにまとめてやってくれ笑

515:名無し~3.EXE
22/06/29 18:17:12.20 RmxJzTFD.net
俺のジェネレーション取らないで

516:名無し~3.EXE
22/06/30 00:24:59.60 zpozfi/z.net
ジェネレーションジェネレーター

517:名無し~3.EXE
22/06/30 00:47:54.95 Obd10lQo.net
みんなが軽いノリでレスってるのに>>512のマジレスはためになる

518:sage
22/06/30 06:41:29.85 3Vs8Vpov.net
このスレでこんな盛り上がり方するの面白すぎる

519:名無し~3.EXE
22/07/02 02:16:23.17 grJjPDXA.net
>>512が完全に面白い流れを殺したけどなw

520:名無し~3.EXE
22/07/02 02:56:06.33 c5rFzzTO.net
新スタートレック

521:名無し~3.EXE
22/07/02 10:51:31.43 eNBoCODQ.net
また髪の話してる

522:sage
22/07/02 19:06:13.82 6ghaoP9x.net
>>519
言い訳ぽくて、かえって面白いぜよ

523:名無し~3.EXE
22/07/03 22:18:44 aqnIKTpf.net
>>512
リアルでおまえがしゃべるとみんなが黙ること多くね?

524:名無し~3.EXE
22/07/03 22:21:11 TzC/7lM3.net
落ち込んだときに
>>481を見にくるスレ

525:名無し~3.EXE
22/07/18 19:25:47.11 iO+f2mIQ.net
LGA1200マザーを交換しようと思っていますが
マザーのみ交換した場合ライセンス認証は通りますか
またマザー交換直後UEFIの設定をした後
OSの再インストールやアプリの再インストールをしなくても
マザーボード付属のドライバを入れれば今使っている環境で動作できますか?

526:名無し~3.EXE
22/07/18 20:26:47.18 PjMzCSYi.net
>>525
マザー交換した時点で外れるので
MSアカウントで紐づけしておけばいい

527:名無し~3.EXE
22/07/18 20:39:14.36 ERK42vKI.net
>>525
早くも捨てるチャンスだな。
基本ライセンスはマザボ側についていく
交換すると交換前のマザボ側が認証された状態になる
ドライブ交換しても同一マザーの場合、再認証自体がかからんので
マザボの交換しても認証されていると錯覚を起こす。
アップグレードした際に再認証がかかるので、本当に認証されているか判明する。

528:名無し~3.EXE
22/07/19 00:52:49.75 7djHXDTl.net
認証されないので、microsoftアカウントに紐づけておくのだな。
ライセンス認証に失敗してもライセンス認証のトラブルシューティングから過去のハードウェアを選ぶだけで良くなる。
たまにそこでなぜかサーバエラーになる場合があるが、その場合の対処はググれば出てくる。

529:名無し~3.EXE
22/07/19 02:40:28.36 x9M0ZSK5.net
初めて中華タブ買ったんだけど、セットアップして1時間位使って、なんか変なツールが忍び込まれてないか怖くなってwin11クリーンインストールを選んだら、その後にセットアップしてもライセンス認証が通らなくなってしまいました
箱にプロダクトキーが書いてあるはずもなく、これはメーカーに問い合わせるしかないんでしょうか?

530:名無し~3.EXE
22/07/19 02:52:21.28 /GAOxrL2.net
>>529
すでに変なツールに忍び込まれてたというオチ
なので変なツールを入れると認証されます

531:名無し~3.EXE
22/07/19 10:47:23.15 HG9KsrkL.net
>>529
ライセンスが違う場合は買いなおしです。
中国のsingle language edition の場合日本語にはできません。
勝手に中身入れ替えてるので返品もできないのでは?
安物買いの銭失い。

532:名無し~3.EXE
22/07/19 10:53:21.23 HG9KsrkL.net
どうやらインストーラーが提供されてないので
それを無理して使うならライセンスを買ってこい状態
前ならできたのかもなぁ程度

533:名無し~3.EXE
22/07/19 19:01:51.45 NGN7jobx.net
たまに違うエディションインストールして認証されねえ!ってやってしまうことあるけどそれは大丈夫か?

534:名無し~3.EXE
22/07/22 18:55:33 YxvO4Yld.net
スレリンク(win板:930番)

いまだにこんなこと言ってる奴いるのな

535:名無し~3.EXE
22/07/22 21:17:16.19 HXH9qFze.net
>>534
昔はマジであったからな
認証されてると表示されてるけどネットに一切繋がらなくなって使い物にならなくなる

536:名無し~3.EXE
22/07/22 21:23:08.75 mEWsektJ.net
今はどうなんですか?

537:名無し~3.EXE
22/07/22 21:28:29.71 nDM0g3HH.net
企業ライセンスの横流しだろうし使えなくなることもあるだろ

538:名無し~3.EXE
22/07/23 11:53:22 80RQXEHw.net
自作機でパッケージ版の場合だけど
マザーボードとCPU交換する場合プロダクトキーで認証できます?
現在ローカルアカウントで使っていてMSアカはできれば作らず移行したいなと

539:名無し~3.EXE
22/07/23 15:47:23.57 88+d7Jkk.net
ダメ

540:名無し~3.EXE
22/07/23 17:04:51.46 Z4AybzXe.net
>>538
TEL

541:名無し~3.EXE
22/07/23 17:16:13.89 w5cgzqA6.net
もしかして
メーカー製デスクトップのライセンス認証済みのWindows入SSDを
ベアボーンに入れてそのまま再認証しないで使える?
1週間以上たったが特になにもおこらないんだが気のせいか

542:名無し~3.EXE
22/07/23 18:11:03.61 RlsGd8Zk.net
>>541
通常は使えない。
ハードウェアが変わってるので再認証必要。

543:名無し~3.EXE
22/07/24 04:59:29.14 5FfwgGhC.net
>>539
ダメなんですか?
こういう記事も見たのでプロダクトキーでできるのかなっと・・・
URLリンク(itojisan.xyz)

544:名無し~3.EXE
22/07/24 06:48:51.30 cRFgpsTM.net
メーカー製デスクトップのライセンス認証済みなら、そもそもプロダクトキーがないだろう

545:名無し~3.EXE
22/07/24 07:53:55 8n4wV93v.net
>>544
そっちは自作機でパッケージ版の話だ。
結論はmicrosoftアカウント紐付けしとけで終わりだが。

546:名無し~3.EXE
22/07/25 06:25:08.58 J++6EmGw.net
記事だとアカウント紐づけするか、プロダクトキーの二択で
キーさえあればできる感じだな…
紐づけは元の環境に戻さないとできないからイチかバチかだな

547:名無し~3.EXE
22/07/25 19:08:05.04 vH7vcRq7.net
基本的に答えは分からないが正解
全てはMSのさじ加減

548:名無し~3.EXE
22/07/28 15:47:45 RBvaOGcn.net
以下のパソコンを所有しています。

Dell OptiPlex 5060 Micro
Windows 10 Pro 64ビットプリインストール
ローカルアカウントで使用

1~2年後ぐらいにWindows11にしようと思ってます。
無料アップグレード期間に一度Windows11にしておけば、
Windows11のライセンスがもらえるものなのでしょうか?

すなわち、無料アップグレード期間が過ぎても、無料でWindows11にアップグレードできる?
以下のようにする予定です。

Windows10(現状)
→ Windows Updateから、設定を引きついでWindows11にアップグレード(Windows11のライセンスがもらえる?)
→ すぐにWindows10にロールバック(Windows11のライセンスが消失する?)

549:名無し~3.EXE
22/07/28 15:48:56.44 qA6KEve7.net
>>548
もらえるというか認証されるから心配するな

550:名無し~3.EXE
22/07/28 16:30:18.11 RBvaOGcn.net
>>549
サンクス

551:名無し~3.EXE
22/07/31 16:35:43.73 3chOibAY.net
ちなみに無料アップグレード期間ていつまで?
俺は聞いたこと無いんだけど

552:名無し~3.EXE
22/07/31 18:39:33.71 zDNRbUO0.net
>>551
マイクロソフトが言うには
「終了日が2022年10月5日より前になることはありません」
とのことで終了期間はいつとは言ってない
逆に10月5日以降にいきなり終わることがあるかもしれないということ

553:名無し~3.EXE
22/07/31 18:43:31.79 zDNRbUO0.net
公式のFAQからコピペ
無料のアップグレードが可能な期間はいつまでですか?
対象となるシステムに対する無料アップグレードに特定の終了日は設けていません。
しかし、Microsoft は無料アップグレードに対するサポートをいずれ終了する権利を留保します。
この終了日が 2022 年 10 月 5 日より前になることはありません。

554:名無し~3.EXE
22/07/31 20:17:49 /VmTYpU+.net
VMwarePlayerでSSDやHDDを直接マウントしてWindows10をインストールすれば、その環境を直接ブートさせたりVMware経由で起動できるようになりますが、
これってハードウェア構成が大幅に変わっているので、何度も直接ブートと仮想マシン経由でのブートを繰り返しているとWindowsのライセンス認証でこけるようになりますか?
MSアカウントと紐づけておけば問題ないのかな

ゲームはチート対策でRootkit仕込んだりバグで全ファイル破壊する可能性があるし、MODはMalwareの可能性があるのでゲーム専用OSに隔離して普段は仮想マシンで遊び、たまに直接起動してフルパワーで遊びたいと考えています
この運用が難しいのであれば諦めて別途PCを追加しますが…

555:名無し~3.EXE
22/07/31 20:19:41 yU8AGIif.net
ライセンスはHostOS/直接ブート用と仮想マシン起動時用の2つ用意します

556:名無し~3.EXE
22/07/31 21:21:50.14 a0TLpx7o.net
MSアカウントはそもそも関係ないしな

557:名無し~3.EXE
22/07/31 21:52:11.47 WyTkYFkt.net
>>554
別物です。ハードも実機ではないです。
仮装環境は実機のハードを使うように作られてないし実機のドライバーも使えない。
仮装環境用のドライバーがインストールされ
仮装環境用のドライバーを経由して実機ドライバーへ受け渡される。
こういう仕組みなので実機ライセス以外に別途ライセスが必要です。

558:名無し~3.EXE
22/07/31 21:54:38.14 6AXf3TmH.net
そりゃそうだ
デバイス名もデバイスIDも全く違うからな

559:名無し~3.EXE
22/07/31 22:40:13.82 LwArIqXO.net
うーん 起動の度に起動環境に合わせてslmgrで直接起動時のライセンスかVM起動時のライセンスを設定し直すようにしても駄目ですかね

560:名無し~3.EXE
22/07/31 22:45:56.36 UaBnAnoA.net
何いってんの

561:名無し~3.EXE
22/07/31 23:10:19.03 eHNhLxNI.net
>>559
あんたがやろうとしているのはそりゃKMSライセンスだ
KMS認証でも調べろや

562:名無し~3.EXE
22/07/31 23:53:07.97 VLjgjm9V.net
7から11っていまだに有効らしいけど、これが無効になることもありえるのかな?

563:名無し~3.EXE
22/07/31 23:58:19.03 a0TLpx7o.net
ライセンスは10と同じだからここも総合な

564:名無し~3.EXE
22/08/01 09:26:47.46 yW9XRaGJ.net
多分Windowsを辞めて仮想上にWindowsを構築するなら
仮想環境ソフト側を更新し続ければ延々上げられる。
仮想環境を他のマシンに引継ぎできることが条件だが

565:名無し~3.EXE
22/08/01 10:06:01.62 yW9XRaGJ.net
>>562
アップグレードが既存のアカウトからの引継ぎで再発行されるんだろうから
Windows7の新規認証を止めれば発行できなくなる
判断基準はそのあたりでしょう。

566:名無し~3.EXE
22/08/01 13:37:09.51 ffwM9aTm.net
XPも認証はできるからね
7の認証が止まることはないでしょう
10・11に対して7・8.1のキーを使えなくするのは容易にできる

567:名無し~3.EXE
22/08/01 13:40:19.47 ffwM9aTm.net
8.1のサポート終了あたりで無効になることもありえるね

568:名無し~3.EXE
22/08/01 22:59:36.70 0DDs2WAx.net
MSとしてはなるべく古OSを抹殺したい様なので
アップグレードパスを消すとは思えない

569:名無し~3.EXE
22/08/02 12:38:34.10 S+yLaH23.net
>>568
古いOS自体は入れられないがライセンスは生きている
をXPのアクティベーションの頃から勘案していたのかもしれない>MS

570:名無し~3.EXE
22/08/03 18:54:29.38 urQsNtvO.net
メーカーのOS無しモデル(linuxで使うWS)を買った場合ってUEFIにはどこまで書き込まれているんだろう
home, proの識別無いだろうし
そのメーカーのSLP用win7ライセンスでデジタルライセンスは有効になる?

571:名無し~3.EXE
22/08/03 19:22:50.04 8vsfUWGA.net
>>570
自分で埋め込めばよろし

572:名無し~3.EXE
22/08/03 22:46:33.98 urQsNtvO.net
>>571
ライセンス通すとUEFIの中にpro, homeのグレードが埋め込まれるの?

573:名無し~3.EXE
22/08/03 23:51:22.88 8vsfUWGA.net
>>572
UEFI内に自分の好きなメーカーとエディションのテーブルを埋め込む

574:名無し~3.EXE
22/08/04 01:15:54.40 kX+5zAwi.net
UEFIの中に埋め込まれる領域なんてないよ。
ライセンス認証通った構成はmicrosoftのサーバで保持されてる。
また同じマザーボードで組んだときに組み合わさるパーツが多少変わっても同PCとみなされて認証が通るだけ。

575:名無し~3.EXE
22/08/04 02:41:19.63 dwkBCtw8.net
>>574
全てのUFEIを知り尽くしてでもいるのか?
Windows 7までのSlic埋め込めるUEFIあるマザーなんぞまだある
その埋め込んだマザーで起動できるレベルでWindows 7認証させて
Windows 10にアップグレードさせたら
Windows 10のメーカーOEMデジタルライセンスで認証通る
その後改変したUEFIも純正に書き戻してもメーカーOEMで認証される
やったことないんだろ?

576:名無し~3.EXE
22/08/04 02:55:27.86 4VSwxjMv.net
>>575
ぜんぜん違うぞw
馬鹿すぎるぞww
>>574が正解

577:名無し~3.EXE
22/08/04 03:28:06.83 3iHw0StW.net
572です
メーカーの最新PCなんでSLP3.0/DMかも
いつもメーカーのwin10プリインPC買ったときはMSからダウンロードしたiso->usbメモリに挿してインストールして埋め込まれたエディションで認証終わるけど
今回、メーカーOS無し出荷モデルだからSLP/DMにはメーカー名だけあるのか、メーカーすらないのか気になるわ
linux用で買ってあとでwindows入れたくなっても
メーカー製なのにDSPしか受け付けないとかだったら嫌だなぁ

578:名無し~3.EXE
22/08/04 04:16:28.24 4VSwxjMv.net
>>577
このスレはアホばっかりか?
Windows含めてすべてのOSのインストール出来るか出来ないかはドライバがあるかどうかだだけだ

579:名無し~3.EXE
22/08/04 04:32:56.50 tTGG17RA.net
無知を装うレス乞食が1人湧いてるけどスルーやぞ

580:名無し~3.EXE
22/08/04 14:11:06.49 8y2enrpg.net
正しかろうが間違っていようがどうでもよいが、こいつは過去に正しい知識を教えてもらっているにも拘わらず
それを確かめる事も出来ずに、いつまでもいい加減な事を書き込んでいるだけなのでどうでもいいから相手にするなよ

581:名無し~3.EXE
22/08/04 14:21:13.03 0lLLkfv3.net
ドライバとかw

582:名無し~3.EXE
22/08/04 17:03:54.51 LDard+9k.net
>>578
お前こスレタイ読み直してこい

583:名無し~3.EXE
22/08/04 18:22:06 4VSwxjMv.net
>>582
>>577を100回読み直せ

584:名無し~3.EXE
22/08/04 21:38:00.09 uyKXbIPu.net
>>583
お前がマジモンのアホやんけ

585:名無し~3.EXE
22/08/04 21:48:58.03 OmnbAsGF.net
Windows11はInsider Previewから使い始めたけど、これって、以前から使ってたWin10のライセンスとは別扱いでしょうか
仮想化して同時に使いたいんだけど、動作しちゃえば気にする必要はないのかな

586:名無し~3.EXE
22/08/18 01:41:39.56 9kFUqZpP.net
win7から10にアプグレ、後日10を改めてクリーンインストールしたメーカーマシン
テレビ録画用としてネット遮断して使ってたら、いつの間にか
Windowsはライセンス認証されていません。状態になってた
ネットに繋げば認証されるんだろうけど、まあ機能的に制限掛からないならこのままでいいか

587:名無し~3.EXE
22/08/21 15:22:28.08 +Acye9/q.net
L2SCってkmsで認証ツールってある?

588:名無し~3.EXE
22/09/07 15:23:05.64 bspEAzeY.net
マザボ替えるとデジタル認証って通らなくなるんだっけ?

589:sage
22/09/08 12:13:39.67 Yi0kRpuh.net
>>588
通らないことがおおいね
必ずというわけではないが

590:sage
22/09/08 12:14:09.71 Yi0kRpuh.net
>>586
数日間経ったら使えなくならない?

591:名無し~3.EXE
22/09/08 23:12:28.96 Wxuv2sj0.net
>>589
レスありがとう
そろそろRyzen2200GのPCを最近のCPUに替えようと思うけど
マザボを替えなきゃならないからWindows10 or 11を購入しないとダメかな?

592:名無し~3.EXE
22/09/08 23:16:26.62 89mKb7Tq.net
MSアカウントで移行させればいいんじゃね?

593:名無し~3.EXE
[ここ壊れてます] .net
>>592
良ければ具体的にどうすれば行けるかご教示お願いします


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch