上部が白く抜けて、ウィンドウを触れなくなるat WIN
上部が白く抜けて、ウィンドウを触れなくなる - 暇つぶし2ch1:名無し~3.EXE
20/12/02 15:33:55.07 yg1cwyzS.net
デスクトップ上部(画面上部)が白く抜けて、最大化したウィンドウを触れなくなる
URLリンク(answers.microsoft.com)
2020/06/08 14:44:17
■現象
・ウィンドウを最大化した際に、画面上部が白く抜けます。(*常になるわけではなく、不定期です)
・その白く抜けた領域は、ウィンドウに触れることができずに、クリックすると透過しているようで、デスクトップ上のフォルダやファイルが開いてしまいます。
・画面上部が操作できなくなるため、タスクバーにて開いているアプリを終了し、Windowsを再起動するといったん直ります。
・発生頻度は不定期で、週40-50時間稼働のうち、週1-2回発生します。
・発生する度にアプリを終了して、OSを再起動しています。
・これらが6ヶ月ほど続いているパソコンがあります。発生する度にPCを再起動しています。
・また、以下の環境と発生アプリから、OSに原因があると推測していますが、有効な解決策を見つけるに至っていません。
■対象パソコン環境
・Windows10 64bit 最新
・自作PC(メモリ16GB/SSD)
・オフラインアカウント
・デュアルモニター
・Microsoft Office 2016
・Internet Explorerをときどき使う
・24時間電源を入れっぱなし
といった点が共通項でした。
が昨年12月に購入したLet'sNote(外付けモニター/Office2019/IEなし/24時間稼働していない)でも発生しており、上に書いた条件が共通項ではなくなりました。
*質問している私もほとんど同じパソコン環境なのですが、この現象は1度も発生していません。私は、IEは使っていません。


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch