20/03/08 00:39:52 Zi3bHWsH.net
サポート期限が切れたっていうだけでアップデートはもちろんできる
失敗するのは先入れ前提のKBを入れていないか、なにかしらのソフトが邪魔している
287:名無し~3.EXE
20/03/08 00:44:42 eB/AVjwm.net
>>281
サンキュ
288:名無し~3.EXE
20/03/08 02:42:42 Unh7q99R.net
>>277
MSEが間に合わない場合が有るから、存在してるのでは。
289:名無し~3.EXE
20/03/08 02:44:00 2/ORLpwu.net
すでに感染してるPCへの対処のものだぞw
290:名無し~3.EXE
20/03/08 08:56:21.53 u4ny0s1T.net
既に旧型コロナに感染してんだろ
291:名無し~3.EXE
20/03/08 11:05:12 rky6jnMB.net
>>269
テレメトリてんこ盛りのスパイウエアOSなんぞいらん
292:名無し~3.EXE
20/03/08 11:05:58 3HGzlV4l.net
いらんいらん
293:名無し~3.EXE
20/03/08 13:23:08.48 N4rRE/nH.net
安定したらこちらから無償アップと言わずカネ出して買ってやるよ
安定したらな
294:名無し~3.EXE
20/03/08 13:31:46 FwQK/Y2d.net
安定の定義はって聞くと達成不可能な事言い出すんだよなw
295:名無し~3.EXE
20/03/08 13:37:17 6tijH4DN.net
悪意は要らないだろ
WindowsUpdateの所要時間が長くなるだけ、文字通りの悪意だった
>>286
Windows7もちゃんとアプデしてればテレメトリは入るのですが
このテレメトリのおかげで不要な機能が整理されたりするから重要だぞ
296:名無し~3.EXE
20/03/08 13:51:03.05 rky6jnMB.net
>>290
自動切って、テレメトリの入ってねーUpadateだけしてるわ
知らねーとでも思ってんのかMS工作員が!!
世の中Upadateを喜んでる馬鹿だけじゃねえんだ!
ついでにMSEもDefenderも切ってるぜwww
297:名無し~3.EXE
20/03/08 13:53:54.27 1QaYT72v.net
ぷw
298:名無し~3.EXE
20/03/08 14:48:59.31 6tijH4DN.net
相変わらず基地外が住んでて草
299:名無し~3.EXE
20/03/08 19:26:00.43 ym38IZF7.net
>>290
テレメトリってのは、PCの状態をMSに送信するというもの
これはMSが障害の調査時に、どういう環境で起きるのか参考にするもの
送った側が何か機能が整理されるとかって何?
300:名無し~3.EXE
20/03/08 19:45:51.88 6tijH4DN.net
>>294
使用状況を分析してるんだよ
例えば、Windows10ではライブタイルとかいう誰も使っていないクソ機能が、テレメトリで得た情報を基に今廃止されようとしている
それほど重要なこと
301:名無し~3.EXE
20/03/08 20:00:33.48 uAuNJi1I.net
誰も使ってないストアアプリが廃止されたら呼んで
302:名無し~3.EXE
20/03/08 20:07:22.89 ym38IZF7.net
>>295
それで喜べるなんて幸せな人だな
303:名無し~3.EXE
20/03/08 20:31:38.81 NLxxEtST.net
スタートページ削除したのもテレメトリなのw
あまりに使用する人多いから、いやがらせで削除したのかな?
304:名無し~3.EXE
20/03/08 20:56:06.24 6tijH4DN.net
スタートページはabout:Tabsにすれば元に戻せるよ
ちなみに新しいタブの方は「新しいタブ ページ」を選択すれば元に戻る
まあ俺はどっちもGoogleトップにしてるから関係ないけどw
305:名無し~3.EXE
20/03/08 21:00:03.39 EOfqQ1HH.net
win10どうこう言ってる奴はほぼデフォ使うタイプだから気にならないんだろうな
俺ならせっかくガチガチに設定したOSを半年毎に設定リセットなんて耐えられんわ
>>278
それでスパイ仕込まれてアンインストール不可で騒いでた奴いたけどな
306:名無し~3.EXE
20/03/08 21:24:18.34 6tijH4DN.net
>>300
半年ごとにリセットは流石に盛りすぎ
ほとんどの設定は大型アプデしても引き継がれるぞ
実際に使えば分かる
>それでスパイ仕込まれてアンインストール不可で騒いでた奴いたけどな
それは自分でテレメトリ抜きアプデ()とかやってたからだろ
そういうやつはそもそもWin10にはしない
307:名無し~3.EXE
20/03/08 22:10:50.16 PBnKyXoU.net
>>301
だってどこリセットされたか分からんから結局全部確認するはめになるじゃんwin10
それに変更しなおしてもテレメトリ・スパイタスク関連他は再起動だか一定時間だかでいつの間にかリセットされるから無効に出来んし
308:名無し~3.EXE
20/03/08 23:58:18 uAuNJi1I.net
昔は半年に1回リセットだったけど
今は年に1回リセットだから盛りすぎだなw
(1909が小規模アプデなので次の2004でぶっ壊れる)
309:名無し~3.EXE
20/03/09 00:30:20 Za9dKPwM.net
10年リセットされないやつがいい
310:名無し~3.EXE
20/03/09 00:57:28.12 +P/f7Fyd.net
M$に情報抜かれるならHuawayの方がマシだ
311:名無し~3.EXE
20/03/09 01:32:36 3QmuCfWd.net
結局、MSEはエンジンの更新はなくても
定義だけの更新でずっと行けんのかえ?
312:名無し~3.EXE
20/03/09 01:59:31 XFgzb76j.net
ESU(~2023-01)+MSEの環境だってあるだろうし
しばらくは行けるんじゃね
313:名無し~3.EXE
20/03/09 12:19:11 59YTrYu7.net
60日ノートン入れ替えのために2ヶ月に1回入れ直してる俺様が来ましたぞ
314:名無し~3.EXE
20/03/09 13:33:06 56cVbcOa.net
>>305
msの方がマシだよちうごくさん
>>308
割ってるのとあんま変わらんな
315:名無し~3.EXE
20/03/09 14:06:39 +P/f7Fyd.net
>>309
右翼は黙ってろ
316:名無し~3.EXE
20/03/09 17:49:41.78 XFgzb76j.net
Huaweiのスペル間違えるようななりすましいらんから
317:名無し~3.EXE
20/03/09 18:05:41 P5yWCsmp.net
URLリンク(gigazine.net)
南チョソ国って結局どうしてんの?
318:名無し~3.EXE
20/03/10 09:32:10.11 xAoRM5vM.net
このことに関しては、南朝鮮の試みが成功効することを祈ります
319:名無し~3.EXE
20/03/10 18:41:18.20 CnnRVANw.net
UPG完了
つーかWin7から10年程何もしてないのにKEY入力全く無しで10のも認証終わってた
7がシステム屋からもらったKEYだったからか?
320:名無し~3.EXE
20/03/10 18:45:07.85 UYJbvrAG.net
アップデートスレ
321:名無し~3.EXE
20/03/10 19:17:39.94 76gmfpfX.net
まだ無償アップグレード続いてるのも知らんのか
322:名無し~3.EXE
20/03/10 20:02:55.36 i1QURuPx.net
わかっていて構ってもらいたいからに決まってんだろ
323:名無し~3.EXE
20/03/10 20:43:58.93 l2no9eSh.net
無償アップグレード後に入れた人は2年経過後に
お支払いのお願いが出るよ。全画面で。
324:名無し~3.EXE
20/03/10 20:53:19.00 o8GidgDh.net
ソースは出せない模様
325:BETA
20/03/10 21:02:13.31 ImdjIbLZ.net
ブルドックでよければ!
326:名無し~3.EXE
20/03/10 21:06:56.95 JlpwwgDW.net
ブルドッキング・ヘッドロック→あれぇ~~~
327:名無し~3.EXE
20/03/11 02:11:31 /PIAXeWk.net
>>268
悪意の削除来たぞ。
328:名無し~3.EXE
20/03/11 02:11:53 GdvGcAOR.net
悪意のあるソフトウェアの削除ツール x64 - 2020 年 3 月 (KB890830)
ダウンロード サイズ: 5.9 MB
この更新プログラムを有効にするには、コンピューターを再起動する必要があります。
更新プログラムの種類: 重要
詳細情報:
URLリンク(support.microsoft.com)
329:b/890830 ヘルプとサポート: http://support.microsoft.com
330:名無し~3.EXE
20/03/11 02:41:13 F/sUQwbV.net
Win7 Enterprise 64bit(ESU入り)
KB890830(悪意の~)
KB4540688(ロールアップ)
(再起動)
KB4550735(サービススタック)
とりあえず生還
ちなみに、セキュリティのみもある(KB4541500)
331:名無し~3.EXE
20/03/11 03:54:56 GlW/ExhF.net
Windows 7 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB4540688)
あるいは
Windows 7 向けセキュリティのみの品質更新プログラム (KB4541500)
+
Cumulative Security Update for Internet Explorer 11 for Windows 7 (KB4540671)
再起動後
Servicing Stack Update for Windows 7 for x86-based Systems (KB4550735)
悪意は非表示、SSUは来月入れる
332:名無し~3.EXE
20/03/11 07:49:16.00 /PIAXeWk.net
>>324
それって正規ESUだよね?
誰かESUバイパスToolで、成功報告を続けて欲しいところ。
333:名無し~3.EXE
20/03/11 09:28:55.99 jm1++dWt.net
NVIDIA Releases GeForce 442.59 WHQL Game Ready Drivers
The Windows 7 version of the drivers come with a check for Windows SHA2 patches during installation.
Without these patches, the installer won't continue.
Windows7バージョンのドライバには、インストール時にWindows SHA2パッチがチェックされます。
これらのパッチがないと、インストーラは続行できません。
334:名無し~3.EXE
20/03/11 10:39:59.06 GlW/ExhF.net
>>326
v5でロールアップ成功
SSUを先送りするのはバイパスv4潰した前科があるから
335:名無し~3.EXE
20/03/11 11:52:14.26 rVTacD1S.net
ESUだけどサービススタックと悪意~だけで再起動無かったわ
336:名無し~3.EXE
20/03/11 13:15:55.21 GlW/ExhF.net
Flashが遅刻して来た
337:名無し~3.EXE
20/03/11 13:26:42.21 5qEQzO9t.net
悪意だけ入れた
338:名無し~3.EXE
20/03/11 14:16:38 5ks0RiQy.net
悪意age
339:名無し~3.EXE
20/03/11 16:00:37 ykah/Ist.net
やだアプデきてる・・・
340:名無し~3.EXE
20/03/11 16:48:41 rLeUsh/i.net
悪意のあるプログラムを入れたのかw
341:名無し~3.EXE
20/03/11 17:02:42 rLeUsh/i.net
MSE更はとまったな
342:名無し~3.EXE
20/03/11 17:31:20.73 pbd+C/qi.net
悪意きたあ
343:名無し~3.EXE
20/03/11 18:24:20.03 jRJEwnHP.net
V5弾かれる
344:名無し~3.EXE
20/03/11 18:44:23.07 oNV2Oljt.net
Windows 10アップデート「KB4535996」に不具合、スリープ問題や故障報告多数
345:名無し~3.EXE
20/03/11 18:56:01 sI/17yDg.net
>>330
勝手にアプデしてた
今までこんなこと無かったのに
なんでだろ?
346:名無し~3.EXE
20/03/11 18:56:10 vv4/Ww6w.net
10のスレあるんだろ?
347:名無し~3.EXE
20/03/11 19:04:33 OhOcVzW7.net
KB4530734が降ってきました\(^o^)/
348:名無し~3.EXE
20/03/11 23:08:30.27 EjC60R9e.net
>>327
前のverもインストール出来なかったんだけどSHA2ってのは今回から?
349:名無し~3.EXE
20/03/11 23:27:40.86 .net
まだUPしてくれてるのね
350:名無し~3.EXE
20/03/12 00:18:20.30 qNGfJNkq.net
ニバダw
351:名無し~3.EXE
20/03/12 01:23:05.37 oJcOPWVH.net
サポート狩猟しとるのにいちいちアプデ通知送るなボケカス
352:名無し~3.EXE
20/03/12 01:56:02.87 qNGfJNkq.net
MSE更新あってよかったな
353:名無し~3.EXE
20/03/12 02:15:26 S1EO2Nb4.net
10から7に戻しといて良かったわ
354:名無し~3.EXE
20/03/12 03:10:04 RcQmQMVs.net
>>
355:名無し~3.EXE
20/03/12 12:07:03 7+dFPx/P.net
ノシ
356:名無し~3.EXE
20/03/12 15:43:06.89 ywZcHhpL.net
>>346
今後、更新しません
なんてアナウンスないだろ
357:名無し~3.EXE
20/03/12 15:50:16.40 LUc7eVxX.net
確認や通知すらいらんなら切っとけよ
10と違って7はそれができる
358:名無し~3.EXE
20/03/12 15:55:08.31 TzAZWk+q.net
>>350
>>262にもあるけど、逆に更新継続のアナウンスがあるしね
ありがたいありがたい
359:名無し~3.EXE
20/03/12 17:52:45 6quM7++5.net
見たことないエラーが多数イベントログに記録されてるなw
360:名無し~3.EXE
20/03/12 17:59:48.58 bSeIAbLr.net
自分で自分を煽ってるw
361:名無し~3.EXE
20/03/14 12:14:26 hPFLz/hq.net
ESU入っていないから、2020/1/14以降は
悪意削除しか振ってこないのね
362:名無し~3.EXE
20/03/18 05:20:21.14 D7nfVl6f.net
あげとく
363:名無し~3.EXE
20/03/18 17:43:14 yquHoMA7.net
>>355
壁紙バグのおかげで2月にロールアッププレビュー(KB4539601)があっただろ
プレビューだからWUではオプション扱いだけどESU無しで適用できる
364:355
20/03/18 23:29:16.69 7Ye8pAg9.net
>>357
㌧。重要な更新ばかり見ていたので
オプションに区分されていたのは気づかなかった。
365:名無し~3.EXE
20/03/22 19:13:33 RrnJJHC9.net
久しぶりに再起動かけたらupdateがはじまって
Cドライブがパンパンになってたせいか100%で固まって
クリーンアップ作業が始まるまで1時間ぐらい時間がつぶれたわ
366:名無し~3.EXE
20/03/22 19:21:34.70 /Qi5ECkh.net
なんで起動しっぱなしだったの
367:名無し~3.EXE
20/03/22 19:57:56.82 0VEHCqy7.net
普通起動しっぱなしだろ
368:名無し~3.EXE
20/03/22 20:00:00.97 oVR/HES8.net
いやさすがに再起動が必要だって言われたら、後でを選択したにしろ早いうちに再起動するよ
369:名無し~3.EXE
20/03/22 21:07:28 TBFSu9q9.net
せっかくWindows7は再起動が必要なら10分おきに通知してくれる親切設計なのに
なんで見ないんだろう
8.1や初期の10なんて酷いぞ
再起動が必要な通知はサイレントだった
370:名無し~3.EXE
20/03/23 03:59:23 KvwkmkmH.net
update待ちを確認しないで再起動かけるのが悪い
HDDが厳しいなら1項目ずつupdateすればいいだろ
371:名無し~3.EXE
20/03/28 11:43:12.45 .net
PCの電源が時々つかないから全然つかなくなったんで
新しい電源購入して入れ替えたら当然使えるようになったんだけど
不良電源をジャンパーするとファンは回る、電源テスター購入して
差し込んだら数値は全部正常の範囲内
何が悪いかわかる?
372:名無し~3.EXE
20/03/28 11:47:06.79 hwETPjb0.net
頭
373:名無し~3.EXE
20/03/28 11:49:00.22 ek0rlULF.net
諦め
374:名無し~3.EXE
20/03/28 11:50:02.26 ObF1/Qlg.net
負荷かかってない状態で正常に見えても意味ないって事だよ
375:名無し~3.EXE
20/03/28 12:03:42.47 .net
あ~4ピンが死んでました失礼しましたw
376:名無し~3.EXE
20/03/28 13:33:12.40 UZyC+PF5.net
やっぱり頭だったか…
377:名無し~3.EXE
20/03/28 14:54:20.67 vIr1tWN2.net
>>365
過去ログにWUしたらモニターの電源ランプがいかれたってレスあったよ
LEDだからそんな簡単に壊れるはずないのでWUでおかしくなったんならそれが原因かもね
378:名無し~3.EXE
20/03/29 12:01:52.21 3C584zaY.net
いつの間にかメディアプレーヤーが死んでたわ
379:名無し~3.EXE
20/03/29 12:05:57.79 U0JdKYGz.net
>>365
供給電力が足りない。
380:名無し~3.EXE
20/03/29 12:07:31.64 U0JdKYGz.net
電源の経年劣化
電源に負荷接続して負ないから動いているように見えるだけ
381:名無し~3.EXE
20/03/29 12:56:12.66 .net
だから4ピンが死んでたって書いてるのに(´・ω・`)
382:名無し~3.EXE
20/03/29 15:10:27 pDganH1T.net
ニッチなPCゲーマーさんとこの入れなくても良いKBリスト見てパッチ適用して再起動したら
「お使いの Windows 7
383:PC はサポート対象外になっています」が表示されてびっくりした KB4530692とKB4534314を抜いてもEOSNotify.exeが削除されないから不思議だったけど 壁紙バグ修正パッチのKB4539602にも入ってるくさい 35%でリセット6回かかってダメかと思ったら復帰した 復帰後確認したら2019年08月のKB4512486あたりから失敗してた 前回もここで引っかかってたみたい 久々にリカバリしたけどやり方忘れてて手間取った たまにやらないといかんな
384:名無し~3.EXE
20/04/12 22:51:31.38 8EydH5oI.net
今日?
385:名無し~3.EXE
20/04/13 08:55:37 E05SUO69.net
明日
386:名無し~3.EXE
20/04/14 05:49:27.54 8SYfJGyS.net
明後日
387:名無し~3.EXE
20/04/14 09:40:56 5pdFduq6.net
+(0゚・∀・) + ワクテカ +
388:名無し~3.EXE
20/04/14 23:14:08 OcxeoRaK.net
Windows7のサポート復活してくれないかな…
389:名無し~3.EXE
20/04/14 23:32:16 ggjNDdb+.net
リモートワークの急増に鑑みとか何とか言ったところで
ESUライセンスを買った顧客から叩かれまくって返金騒ぎになるから無い
390:名無し~3.EXE
20/04/14 23:52:19 plAgg1T3.net
Edgeさえ入れればサポート続くから問題ない
391:名無し~3.EXE
20/04/15 00:32:04.04 EFqHuMg6.net
>>383
Edgeは2021/07/15まで
URLリンク(docs.microsoft.com)
これはChromeのサポート終了が少なくとも2021年7月15日まで維持すると発表している為だと思われる
392:名無し~3.EXE
20/04/15 09:35:04 JTnkM6oP.net
URLリンク(dotup.org)
OK
393:名無し~3.EXE
20/04/15 09:36:40 JTnkM6oP.net
ATMFD.DLL 更新されてるの確認した
394:名無し~3.EXE
20/04/15 12:47:27 7utLsOlZ.net
PCR検査は偽陽性ばかりで役に立たないし日本の評判を貶める反日目的
俺たち日本人は常に国家の迷惑を深く考えているから検査しない
もし感染していたら日本の名誉を守るため雄々しくまなじりを決して自分を隔離して人知れず死ぬ
それが大和魂
395:名無し~3.EXE
20/04/15 13:03:15 yMBd0LHp.net
そういや先月って悪意きてたっけ
今月あるの?
396:名無し~3.EXE
20/04/15 13:36:28 /qhPV/TY.net
・通常コース
Windows 7 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB4550964)
Windows 7 サービス スタック更新プログラム (KB4550738)
・セキュのみコース
Windows 7 向けセキュリティのみの品質更新プログラム (KB4550965)
Windows 7 用 Internet Explorer 11 の累積的なセキュリティ更新プログラム (KB4550905)
Windows 7 サービス スタック更新プログラム (KB4550738)
バイパス問題なし
>>388
先月あり 今月なし
URLリンク(www.catalog.update.microsoft.com)
397:名無し~3.EXE
20/04/15 16:22:12 nQeBtmEx.net
V6こないかな
KB4528069がどうたらとハネられるのよね
398:名無し~3.EXE
20/04/15 16:53:15 YjGjXyZJ.net
v5の1が使えないなら本物単品入れるとか
ってか1月以降はじめてアプデするのか
399:名無し~3.EXE
20/04/15 17:16:05.31 M24StmEy.net
>>389
ニッチなPCゲーマーさんとこみたいなテレメトリスパイ確認してくれるとこで、バイパス入れて最新kbも教えてくれるとこある?
400:名無し~3.EXE
20/04/15 17:18:02.06 n5VDpV6a.net
手動ならカタログいきゃいーじゃん
今までと変わらんよ
401:名無し~3.EXE
20/04/15 17:38:52.92 B3YtPxQm.net
テレメトリNGするほどMicrosoft嫌いならそもそもわざわざESUバイパスしてまで更新入れる必要ないでしょ
WindowsUpdateなんて不具合の元だし、俺は元からWindowsUpdateをするのは半年に1回程度だったわ
402:名無し~3.EXE
2020/0
403:4/15(水) 17:55:31 ID:EFqHuMg6.net
404:名無し~3.EXE
20/04/15 18:06:07.43 kCGga68O.net
>>394
それとセキュリティホール放置は別の問題でしょ
妥協とか中庸とか落としどころとか認めない人なの?
405:名無し~3.EXE
20/04/15 18:13:30.18 ySpt90fn.net
>>396
いや俺は情報送信とか全面協力するタイプだけど、WindowsUpdateにはパソコンを壊されたことがあるから慎重になるほうがいいと思う
406:名無し~3.EXE
20/04/15 18:43:01.82 nQeBtmEx.net
V4までは何も問題なかったんだけどねぇ
407:名無し~3.EXE
20/04/15 20:07:12.17 iDmZXJ8O.net
WindowsSpyBlockerの定義入れてるけど、一度も弾いたのは見たことないな(IP)
HOSTSのほうで弾いてるかもしれないが
7なら気にしなくていいでしょう
408:名無し~3.EXE
20/04/15 20:26:08.67 TdqyxLv1.net
すり抜けてるだけだったりしてw
409:名無し~3.EXE
20/04/16 20:21:15 Txh3ttRj.net
どさっとアップデートが来たと思ったらOffice 2010関連だった
410:名無し~3.EXE
20/04/17 21:09:33.33 mUaFIaJv.net
(´ρ`)更新通知見ると懐かしくなる
411:名無し~3.EXE
20/04/17 23:31:26 FMgn7Qpd.net
725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/04/17(金) 16:32:01.76
「危険」
アプリのサービスが停止したため、PCは監視されていません。
PCを今すぐ再起動してください。
↓MSE>ホーム>今すぐ起動 を2回。念のために定義ファイルも最新に
マルウェア対策クライアントのバージョン: 4.10.209.0
エンジンのバージョン: 1.1.16900.4
ウイルス対策の定義: 1.313.1668.0
スパイウェア対策の定義: 1.313.1668.0
ネットワーク検査システム エンジンのバージョン: 2.1.14600.4
ネットワーク検査システム定義のバージョン: 119.0.0.0
これウインドウズディフェンダーの設定もオフになるのですが何かわかりませんか?
412:名無し~3.EXE
20/04/17 23:49:29 4SdSsHaU.net
>>403
それ最新の定義で解決したよ
413:名無し~3.EXE
20/04/18 01:35:09 +/vHme8f.net
>>403
昨日これ頻発してたわ
俺だけだと思ったらMSEの不具合だったのかよ
414:名無し~3.EXE
20/04/18 01:40:51 jBfmdqGO.net
ずっと安定してた7だったのに
よけいな更新したもんだったよ
今は定義更新で安定
415:名無し~3.EXE
20/04/18 13:00:20 Ei0TwyDN.net
>>401
せっかくだから、インストールした。
416:名無し~3.EXE
20/04/18 16:38:58 KxbtXOqR.net
サービススタック新しいの来たら注意したほうがいいかも
他の更新プログラムを一旦削除した後にまたインストする時に問題が起きそう
417:名無し~3.EXE
20/04/18 16:42:33 PodUb3bR.net
普通は削除しないし
SSUないと更新入らないし
418:名無し~3.EXE
20/04/18 18:49:25 KxbtXOqR.net
10の記事参考にしてSSU2つ削除して更新プログラム入れ直した
まぁ俺に問題が起きてたんだが解決した
419:名無し~3.EXE
20/04/18 18:58:14 oWrDMNOA.net
>>410
乙乙。
まぁ、更新から入れなおすってのもありだよね。
場合によっちゃM$はしれっと更新取り下げるからね…
420:名無し~3.EXE
20/04/19 03:14:31.56 xtxi4asT.net
BypassESU-v6
421:名無し~3.EXE
20/04/20 15:32:06 LjajPrfu.net
MSEは今でも充分でっか?
いいウイルスソフトがなくて
422:名無し~3.EXE
20/04/20 16:12:09.32 qwJ10wib.net
MSEは2023年まで更新が続くから大丈夫だよ
URLリンク(support.microsoft.com)
423:名無し~3.EXE
20/04/20 21:52:13.44 p3HpuSZB.net
今朝2ヶ月ぶりぐらいにインストゥール来てた
424:名無し~3.EXE
20/04/24 03:04:01.37 bQ5QIR+j.net
勝手な想像だけどコロナの影響でESU1年延期されそうな気がする
425:名無し~3.EXE
20/04/24 06:18:50.90 t+samiaH.net
アホ杉w
426:名無し~3.EXE
20/04/24 07:35:34.21 bEuH+cr4.net
σ < WindowsUpdateが数日まともに機能しなかったが
(V) 先日より、MSEの定義ファイルの更新ができるようになった
|| 更新の履歴も空白から以前の様にきちんと表示されるようになった
これは、マイクロソフトがどこかで工作し、それを戻したということだね
サポート終了とか言いながら、OSの基本ツールまで介入してくるとは
テレメトリの実験また、一つ、重ねたようだ
427:名無し~3.EXE
20/04/25 09:07:55.74 XGwfEYg4.net
win10またファイル消失不具合だってよw
win10強制ガイジざまあw
>そもそも最初から数百数千のバックドアを仕込んでおいてバレたらセキュリティーFixとかいって知らん振りして塞ぐ
>で、最初に仕込んだバックドアが、あらかた潰されてしまうと新たなバックドア満載の新OSへ乗り換えろと言う。。
>ええかげんお前らも賢くならんといかんぞ
【Win10up不具合】Windows 10アップデート後に異常終了やファイル消失などの不具合発生か~14日公開の累積パッチが原因の可能性
428:名無し~3.EXE
20/04/25 12:03:05.88 /3x1+uCF.net
また7が勝ってしまった
429:名無し~3.EXE
20/04/25 19:08:06 wuivlhY8.net
流石にwin10の人はSSDかHDDの予備にクローンくらい作ってるでしょ。
win7の時代にすでにそうしてる人が多いと思ってたけど、
一般の人と話すとまずクローンを知らないのだ。
430:名無し~3.EXE
20/04/25 19:15:56.95 Nl+IpA05.net
クローンとかいう不具合の元になるクソバックアップはまず取らねえよ
データだけ保管しておけば十分
431:名無し~3.EXE
20/04/25 19:33:22 E2ENhLCq.net
σ < ワロタ
(V) なぜ、クローンが不具合のもとになるのだwww
|| クローンはストレージを取り替え可能な状態にするための便宜だから
チョンボするようなドジと自認するなら、外付けのクローン作成機を使えばよいだろう
外付けストレージに、ストレージのイメージを保存するアプリを利用するのだから
クローンイメージから復帰する時に、ストレージが逝かれている場合は
うまくいかないことになる
だって不具合が出始めたストレージにクローンでイメージを復帰させたところでうまくいかないのは当たり前だわ
また、クローンイメージを収めたストレージにだって不具合が起きる可能性も大いにある
内蔵ストレージとクローンストレージをぴったり同容量のモノを確保すると
クローン化もクローンからの復元も単純作業だ
HDDはそんなに高価ではないので複数用意できる
432:名無し~3.EXE
20/04/25 19:44:46.41 xGjuDm5S.net
>>423
偉そうに出てくんな!クソ老害!
433:名無し~3.EXE
20/04/25 20:28:23 wuivlhY8.net
いや、正直セクタバイセクタでクローンして不具合は良く分からん、
もともと内包していたというなら、分からなくはないけど。
434:名無し~3.EXE
20/04/25 20:38:46.65 E2ENhLCq.net
σ < ワロタ
(V) はっきり言えることは
|| Windowsシステムに依存した方法のみで
システム及びデータバックアップは十全には行えないことは確か
Windowsの中に含まれる不都合に起因するのを排除できないのであるから
Windowsシステムに依存した方法で修復するのには限界があるのはアタリマエのことだろう
435:名無し~3.EXE
20/04/25 20:42:13.33 e9Yw86iB.net
不具合起きたらクリーンインストールするからクローンは要らねえよってことだろ
436:名無し~3.EXE
20/04/25 20:49:13.33 wuivlhY8.net
まぁその辺は慣れてる人ならコーヒー飲みながら�
437:ト吸と同じレベルで復旧できるんだろうとは思うけど。
438:名無し~3.EXE
20/04/25 21:10:23.67 pyz2xBGv.net
>>427
422だけどそういうことが言いたかった
Windowsにおいて余計な行為はすべておま環不具合の元だし
439:名無し~3.EXE
20/04/25 21:13:02.79 E2ENhLCq.net
σ < ワロタ
(V) クリーンインストールして
|| また、同じところで不具合起こしてクリーンインストールwww
440:名無し~3.EXE
20/04/25 22:18:43.16 gQm3CY+0.net
いちいちクリーンインストして設定し直しとか時間のムダ
定期的にバックアップイメージ作っておいて何かあったら復元する
441:名無し~3.EXE
20/04/25 23:20:36 LrlgTcM8.net
WIN10はそうなんだろ
やばい不具合しかないからな
442:名無し~3.EXE
20/04/26 01:59:10.61 wq+c+KM0.net
不具合が出たらRegbackだ!。
443:名無し~3.EXE
20/04/26 02:43:58 SQ0Q/uke.net
>>431
SSDだとバックアップイメージも速い良いね。
何より圧縮してくれるからたくさん保持できる。
その点ではクローンより良いかも。
444:名無し~3.EXE
20/04/26 11:31:24 og8L5T5D.net
>>430
σ < ワロワナイデネ
(V)
||
445:名無し~3.EXE
20/04/26 13:28:00.40 IA5hykdu.net
使いもしないスタアプリが裏で起動してるのがうぜええ
あのせいで重い
446:名無し~3.EXE
20/04/26 18:41:29.52 UHaucb1D.net
>>432
win10は定期的にクリーンインストール必要だから、クローンは無意味とは言わんけど意味は薄いって話だよ
上書きアップデートを繰り返すして継ぎ接ぎされる度におま環発生率も上乗せされていく
447:名無し~3.EXE
20/04/26 18:58:40.96 n1uEES47.net
クローンも汚れが蓄積されているイメージあるから潔癖症の俺には無理だわ
クリーンインストールが一番
448:名無し~3.EXE
20/04/27 09:11:54.40 rOVzap/k.net
仕事で使っているならば問題が出たら即以前の環境に戻す必要がある、プライベート用途でももちろんそう
ドライブの物理的な故障時も考えるならクローン
ドライブの故障は考えなければバックアップイメージ
449:名無し~3.EXE
20/04/27 10:39:26 7kvKIvm8.net
バックアップイメージファイルの方が未使用領域となっている部分とバックアップファイルの圧縮も可能で
ファイル容量を小さく出来るのでこちらの方がお勧めだよな
ただし、システムのバックアップからどのような状況になったとしてもシステム起動を復旧するための知識は必要です
bootmgr並びにBCDを書き換えせられるだけの知識がないと何も出来ませんよ
そのためにも最初にbcdbootコマンドの利用方法を憶えましょう
450:名無し~3.EXE
20/04/27 10:44:57 oVYA3Coz.net
そんな糞コマンド不要
アクロニス使えば簡単だよ
451:名無し~3.EXE
20/04/27 12:57:56 7kvKIvm8.net
と思っているクソ初心者がいましたwww
bcdeditも使いこなせないとAomeiの糞ツールでは最終的に役に立たんわ
452:名無し~3.EXE
20/04/27 13:04:59 rpWD40cD.net
Aomeiとか中国スパイウェア使うかよw
Acronisですべて解決
まあ、初心者とかアホはAOMEIとか使ってしまうだろうね
453:名無し~3.EXE
20/04/27 14:07:53.45 sKIfY0ns.net
SSDのやつってどうしてんの
使ってみたいソフトちょっと入れてみるか
後でOSまるごとリストアすればいいやって
頻繁にやってると劣化気になるし
ゴミたまりまくりか
仮想PCで動くソフトばかりじゃないしな
454:名無し~3.EXE
20/04/27 14:08:09.17 7kvKIvm8.net
毎年新バージョンをリリースする度に不具合だらけのAcronisだとよ
どうせフリーエディションのタダものだろうけどよ
俺が利用しているのはParagonだ
455:名無し~3.EXE
20/04/27 14:14:29 7kvKIvm8.net
>>444
劣化なんてすっかよ
TLC NANDの書き替え耐久回数も知らないのかよ
俺のは平均消去回数、94回よ
総書き込み量、76,379GBだ
まだ5年以上は持つわ
456:名無し~3.EXE
20/04/27 14:47:07.93 rOVzap/k.net
7年前に買ったSSD 330シリーズにOSインストしてたまに復元とかもしているけど全然使えている、これはMLCだけど
ゲームインスト用にTLCタイプも使っているけど寿命まで全然余裕
SSDの容量の90%使用して残りを使って尋常なく書き換えするとかしなければHDDよりもずっと寿命は長い
HDDと違ってモーターやヘッドの可動部の故障もないんだし
457:名無し~3.EXE
20/04/27 14:49:24.22 AzTRhlXF.net
>>447
俺には向かないな
いつも気づくと1桁GBになってる
時には数百MBしか空いてないことも
458:名無し~3.EXE
20/04/27 17:56:37.69 GggNYYOD.net
>>447
あと寿命どれくらい~って作業する度に寿命削れるの気にしながら使うのがストレスなんじゃね知らんけど
HDDと違って突然死は予兆もないし
それにHDDは初期不良で壊れなきゃ15年選手30年選手も割と聞くけど、SSDは歴史が浅いからそこまでの信頼性があるかも机上の空論でまだ分からない
459:名無し~3.EXE
20/04/27 18:11:34 BW4MK06q.net
HDDは使ってる内に容量アップで買い換えるだろ。
SSDもそう。今でも100MBのHDDなんか使ってるのか?
460:名無し~3.EXE
20/04/27 18:26:43 1I/0x77Z.net
俺は数年おきに新マシンを組み立てるから、その時にその時点で一般的な容量にHDD容量を増やす
しかしもう10年くらい、2テラもあれば全然不足することはなくなったな
461:名無し~3.EXE
20/04/27 18:39:44 Y0mgutl7.net
ああそう
462:名無し~3.EXE
20/04/27 18:43:22 GggNYYOD.net
>>450
HDDは信頼性低いブランド買って初期不良で壊れなきゃ買い足しになるからSSDと違って買い換えじゃないし容量も段違いに多い
買い足す人はだいたい保管庫になってるから信頼性的にも容量的にもSSDは選択肢に入らない
100MBのHDDは知らんけど、その時代なら環境保全の意味で持ってる人はいそうだな
てか容量アップする必要がある人が容量空けるための削除で寿命減るSSD買うのか?
大容量保存や大容量キャッシュ等ほぼしない人向けでしょSSD
使い捨てで容量単価も高くていいから高速バックアップしたいってんなら分かるけど
SSD+HDD構成やメモリ増やしてRAMディスクでいい
>>451
だな
463:名無し~3.EXE
20/04/27 18:45:43 SPv7oU+u.net
30年選手はないだろ
30年近く前になると大抵故障が頻発する
ジャンクにもよくある
464:名無し~3.EXE
20/04/27 18:47:41 r/NAtlg/.net
ts録画を始めると、2T程度じゃ全然足らん
逆に、録画用途に使わないのであれば
2Tで十分すぎる
465:名無し~3.EXE
20/04/27 19:03:36 1I/0x77Z.net
>>455
あー録画か、確かにそれなら大容量が要りそう
466:名無し~3.EXE
20/04/27 19:11:32 kjulfA2q.net
録画はHR7でハードウエアエンコードしてるので30分番組で800MB程度
楽勝
467:名無し~3.EXE
20/04/27 19:18:42.03 AzTRhlXF.net
1シーズンで100GB弱程度いくけどね
468:名無し~3.EXE
20/04/27 20:02:14 7kvKIvm8.net
>>453
システムのリストアなんてのは年中やって使い倒していますよ
インストールイメージに統合などの作業をするためにワークフォルダも必要なので書き込み倒しています
動画のエンコもワークファイルは使い倒しますのでこの作業も書き込み倒しています
SSDに関しての知識がまるでないようですねw
この程度の消去回数などで寿命になったりしませんよ
TLC NANDの書き換え耐久回数は700回程度はあると言われています
問題なのは少し空き容量を確保しておいて適度にTrimコマンドを発行してやる事です
これをすることによってSSDのファームウェアは必要に応じてブロッククリアをしてその後にガベージコレクションをする事が可能になるわけです
469:名無し~3.EXE
20/04/27 20:17:19 7kvKIvm8.net
SSDを保管庫として使うのはバカげているので時間のある時にハードディスクかNASにファイルを移動する運用をするべきでしょうかね
470:名無し~3.EXE
20/04/27 20:24:02 8fG51Jj4.net
ESU回避
URLリンク(www.softantenna.com)
471:名無し~3.EXE
20/04/27 20:57:24.08 7kvKIvm8.net
>ただし検証はMicrosoftが配布しているESUのテストプログラムで行われたもので、
>2020年1月以降の更新プログラムが実際に受け取れるものかどうかは不明な状況です。
現状ではBypassESU最新バージョンを利用して改編する必要があります
472:名無し~3.EXE
20/04/27 22:34:24.57 6D7PLl76.net
windowsスレでいつもの様にbcdbootコマンドを書くも誰にも相手にされないキチガイ
自殺しろ
473:名無し~3.EXE
20/04/27 22:59:18.73 7kvKIvm8.net
>>463
ここに居るやつらがbcdbootやbcdeditについて全く知識がないだけだろうよ
結局おまえらにはマルチブートの知識が全くないってだけですね
474:名無し~3.EXE
20/04/27 23:20:19.28 uKkM/yN/.net
Win10の話だけど
KB4549951 で不具合発生の可能性って
Win10ならウイルス安心ってMSがウイルスまた撒いたんやね
475:名無し~3.EXE
20/04/28 00:22:54 SrEO4keB.net
>>464
質問があります!
GRUB等を使わず
純粋にbcdeditコマンドだけで
WindowsPE 3.1x86
WindowsPE 3.1x64
WindowsPE 10x86
WindowsPE 10x64
の4つをUSBメモリで
マルチブートさせたいのですが
どのように記述したら良いのでしょうか?
メニューの日本語化も含めて教えて頂きたいです
476:名無し~3.EXE
20/04/28 00:57:41.91 Z2nM4G5N.net
>>466
残念だがこのバカスレは、BCDの内容をエラー表示して書き込ませてくれなくなった
面倒だから無駄な努力をもうやめました
477:名無し~3.EXE
20/04/28 01:03:38.08 Z2nM4G5N.net
Windows ブート ローダー
--------------------------------
identifier {43f25bf5-d546-11e8-af3d-a0481c1f7fdc}
device ramdisk=[E:]\回復ドライブ\boot.wim,{43f25bf4-d546-11e8-af3d-a0481c1f7fdc}
osdevice ramdisk=[E:]\回復ドライブ\boot.wim,{43f25bf4-d546-11e8-af3d-a0481c1f7fdc}
デバイス オプション
--------------------------------
identifier {43f25bf4-d546-11e8-af3d-a0481c1f7fdc}
ramdisksdidevice partition=\Device\HarddiskVolume1
ramdisksdipath \Recovery\WindowsRE\boot.sdi
バカスレだから設定部分だけだな
478:名無し~3.EXE
20/04/28 02:13:56.94 Z2nM4G5N.net
>>466
UEFIがwinload.efi
MBRがwinload.exe
{bootmgr}の仕様上、BIOSでブート方法を切り替えてMBRはルートにあるbootmgr
UEFIは\EFI\Microsoft\Bootにあるbootmgr.efiを使い分けてブートする必要がある
どちらもMBRストレージ内のFAT32領域に同居させるのは可能だが、
この場合には、少し頭を使って別なストレージ領域からブートさせるなどの必要性があるでしょうか
x64 、x86ともにMBRからのブートシーケンスであればどちらもルートにあるbootmgrからで問題はありません
479:名無し~3.EXE
20/04/28 07:40:00 0STyQjbd.net
>>459
余裕こいてるとこ悪いけど寿命が減れば減るほど突然死の発生率が上がっていくこと見ないふりしてるよね
>>467
頭良いつもりならpastebin等くらい知っておいたら?
480:名無し~3.EXE
20/04/28 08:26:32 4cGBTRWX.net
5年で10TB書き込み、余裕�
481:セな いまだにカキコミガー、と言ってるアホいるとはなw HDDでがりがりやっとけばいいよ、アホは
482:名無し~3.EXE
20/04/28 08:52:35 ZsFl4c/c.net
σ < おいらは
(V) Windows 7 32bitとLinux Mint 64版を入れた同じシリーズのノートPC2台と外付けモニタ2台を
|| 通常運用している
どちらも1000GBのSSDだ、それに同容量のHDDを各2台当ててクローンしている
稀に、HDDからSSDに戻して復活することがある
どのストレージからも起動可能なので
スナップショットの違いを2つのノートPCで見比べることが出来る
マイクロソフトから継子扱い受けているので、このような形で凌いでいる
ノートPCが2つとも逝かれるまで使い続ける予定だ
Linuxだと、別のPCで稼働する可能性があるし、バージョンアップして同様なものを構築するのも
Windowsより気楽に行える
483:名無し~3.EXE
20/04/28 09:03:08 0STyQjbd.net
>>471
突然死してもファビョらなかった褒めてあげるよ
484:名無し~3.EXE
20/04/28 09:27:04 4cGBTRWX.net
当然、バックアップあるから余裕だ
485:名無し~3.EXE
20/04/28 10:25:11 FJC/DP+N.net
>>472
おっちゃん、ひさしぶり~
XPがサポート外になる時以来だよw
ブラザーの複合機は現役続けてる?
486:名無し~3.EXE
20/04/28 11:50:22 ZsFl4c/c.net
σ < ネットワークにぶら下げている複合機は
(V) Windows XP、7、仮想環境のゲストの 10 IP
|| それから、Linux機全てで共用してます
印刷機能もスキャナー機能も健在です
FAX機能は利用してないけど
487:名無し~3.EXE
20/04/28 12:00:13 0vdzL96R.net
>>469
WindowsREじゃなくてWindowsPEですけど
4つをマルチブートさせたいのに
1つしか書いてないのは何故でしょうか?
488:名無し~3.EXE
20/04/28 13:11:43 qyxISMmr.net
>>470
余裕こいているようだけど、SSDは購入時の初期不良が結構と存在しているからね
書き込み初期段階でもSSDのコントローラー部分に障害発生
NANDメモリは何ともなくてももう使えませんよ
コントローラーのハズレに当たるとこのようになります
ハズレなければ >471 さんも書いているけど書き込み倒しても壊れませんよ
489:名無し~3.EXE
20/04/28 13:16:42 qyxISMmr.net
>>477
WindowsRE\boot.sdi
これ見てブート用のboot.sdiを既存の回復環境内にあるものを単に使っているだけってわからないレベルじゃ仕方がないなw
もはや他人を煽れるレベルではないよ
490:名無し~3.EXE
20/04/28 13:17:35 un9xGOCA.net
NANDはデータ蒸発するからな (´・ω...:.;::..
491:名無し~3.EXE
20/04/28 13:23:25.54 0vdzL96R.net
>>479
WindowsPEなので回復環境使っていません
煽る気は全くないので教えてください
492:名無し~3.EXE
20/04/28 13:28:48.38 qyxISMmr.net
>>480
どこかのサイトに書いてあったのを見てまだこんな事を言っている奴がいるw
倉庫として利用していると1年程度で内容が不定になっちまうのが最近はあるようだな
こんなのを買ってはいけないし、そもそも保存用倉庫としての利用はお勧めではない
493:名無し~3.EXE
20/04/28 13:54:48.36 qyxISMmr.net
>>481
そもそもがどのようなブート設定にしたいのかが知らされていませんよ
例えば1つのUSBメモリ内に全てのPeを置いておいてこれ単体としてマルチブートにしたいのか?
それとも、ハードディスク内に置いておいてWindows側のbootmgrを経由してマルチブートしたいのかによっても変わってきますよ
ただ基本は、boot.sdiを経由してPeのboot.wimを起動してやればいいだけです
boot.sdiはC:\Windows\System32内にもありますからこれをコピーして利用してもいいでしょう
bcdeditを利用して1つだけBCD内にブート設定を作成すれば、このidentiferをコピーしてそれぞれのboot.wimへのパスを変更するだけでいいでしょう
私には4つも設定してブートする価値が果たしてあるのか?疑問ですよね
どのPeを使ったって同じではないかと思われますよ
494:名無し~3.EXE
20/04/28 15:39:18 w/9fQIdc.net
いいかげんうざいんでお二人でどこか別の場所で話し合ったら
495:名無し~3.EXE
20/04/29 07:22:50.27 0AN3RoYg.net
ビル・ゲイツが旭日大綬章
Windows7は偉大だな
496:名無し~3.EXE
20/04/29 16:49:31 dbwuIp7f.net
ホモが関わったのはXPまで
あの頃は利益率86%で卸していたからなww
497:名無し~3.EXE
20/04/29 17:43:28 xRR78cMo.net
TRONを亡き者した勲章か
498:名無し~3.EXE
20/04/30 13:25:29 F73QI+lA.net
日本人がos作ってたら機能は少ないけど隙も少ないosになってただろうな
ガラケーみたいに
499:名無し~3.EXE
20/04/30 13:53:30 zqIv7jGB.net
tronがどうしたって?
500:名無し~3.EXE
20/04/30 15:26:05 E1pbP+mQ.net
BTRONはアメリカの不当な圧力を受けて頓挫した (NHK プロジェクトX調べ
501:名無し~3.EXE
20/04/30 21:23:39 krFHKcwJ.net
ガラケーはTRONだろ。
502:名無し~3.EXE
20/04/30 21:52:00 9psF5RPi.net
3Gガラケーもあっという間にSymbianやQualcommやLinuxになったけどな
503:名無し~3.EXE
20/05/02 14:58:20 y73Q/b91.net
>>490
1980年代後半に「教育用パソコン」としてTRONが導入されるという動きがあったが、アメリカ合衆国通商代表部がTRONを貿易障壁として挙げる事態があり、結局導入は阻止された(Wikipedia)。
坂村氏はこれについてMicrosoftの関与を否定し、『大人げないため、ここでは語らないが、(発表会で配った雑誌「TRONWARE」を手に)ここで書いた』と発言した。この雑誌には『実は米国の企業ではなく日本人だということは後年分かったことだ。
(中略)孫氏は(中略)TRONつぶしに動いたらしい』と書かれていたとのこと。
TRONつぶしの黒幕が孫正義氏であることは1999年に刊行された「孫正義 起業の若き獅子」という書籍に書かれていたとのことで、一部では話題になっていた。
504:名無し~3.EXE
20/05/02 15:40:22 2G1M2cgF.net
若き獅子 たてがみ抜けて 大赤字
505:名無し~3.EXE
20/05/02 16:20:21 yJcisHRa.net
座布団三枚
506:名無し~3.EXE
20/05/02 16:27:04 +3wF+RnG.net
ここは雑談スレ
507:名無し~3.EXE
20/05/02 16:34:56 2KR457Y2.net
Win10みたいに阿鼻叫喚・不具合・ファイル削除ないからな
508:名無し~3.EXE
20/05/04 19:08:32 m3VkpQDB.net
seaportエグゼってMSE関連?最近まで無かったはずだが、いつの間にかインスコされていた
ネットであれこれググって、
コントロールパネル>管理>サービスの一覧にはないし
タスクスケジューラーの一覧にも無いんだけどTCPモニタで見ると頻繁に外部と通信のやり取りしてる
ユーザー>win86>microsoft>bingにはseaportエグゼがあるけど
これ停止させるにはどうしたらいいんだろ?コマンドプロンプトから停止させようとしたけど出来なかった
509:名無し~3.EXE
20/05/04 19:16:10 1+y3xtdG.net
停止させる必要がない
510:名無し~3.EXE
20/05/06 08:43:57 ShwFyDP3.net
TRONみたいに単独国で頑張っても無理がある。
TPP Linuxを作ってはどうかな?
少なくとも Red Flag Linux よりは普及するだろう。
511:名無し~3.EXE
20/05/06 12:07:08 KjQ3
512:wZaq.net
513:名無し~3.EXE
20/05/06 19:26:45.66 xZyiNr7R.net
もうどうせWUはされないんだからと更新確認OFFにしているのに
svchostがctldl.windowsupdate.comに繋がって気持ち悪いんだけど
これ停止するにはどうすればいいんだ?
514:名無し~3.EXE
20/05/06 20:00:50.93 3NSBDxhH.net
グループポリシーの
「Windows Update のすべての機能へのアクセスを削除する」
サービスの
「Windows Update」停止
テレメトリ対策ソフトの「WindowsSpyBlocker」
UPDATE SPY EXTRA をHOSTSに追加(ドメイン)
URLリンク(github.com)
UPDATE SPY EXTRA をFirewallに追加(IP)
URLリンク(github.com)
515:名無し~3.EXE
20/05/07 03:38:14 PvRXJTS+.net
>>503
WindowsSpyBlockerでアンインストール出来ないkbの情報収集も止められるの?
正直送信だけ止めてもPCの負荷が減らないんじゃ実害残ってるよね
516:名無し~3.EXE
20/05/07 06:21:57 l77FOMt1.net
アンインストール出来ないkbの情報収集
これの意味が分からん
「Windows Update のすべての機能へのアクセスを削除する」
これでUPDATE関連活動が止まらないはずがない
517:名無し~3.EXE
20/05/07 13:05:18 1CU/5DQp.net
win7には「スタンドアロン スナップインの追加」の項目がありますん
518:名無し~3.EXE
20/05/07 13:20:32 UfK4sQnR.net
>>505
ポリシーにある項目の話なら、元々企業向けの機能だから
一般ユーザーからは操作させないようにするってのが目的の項目なんで、WUの機能自体は止まらんよ
519:名無し~3.EXE
20/05/07 13:27:57 a4HCR4zp.net
【DOS-V COVID-19】 新型コロナ仕掛人ビル・ゲイツ
スレリンク(pc2nanmin板)
sssp://o.5ch.net/1nko8.png
520:名無し~3.EXE
20/05/07 13:49:41 PPfabY4Y.net
どうでもいいけど
「COVID19ってのはコロナの名前ではない。病名(疾患)だ」
なんて誰かが言ってたけど
COってのはコロナ、VIはビールス(ウイルス)
D19は2019年を意味するというから
名前なんだよなあ
(正式にはSARS-CoV-2らしいけど)
やれ日本脳炎だの、川崎病だの
南アフリカ豚熱だの
521:名無し~3.EXE
20/05/07 14:32:12 r6y8rOud.net
DはDisasterじゃないの?
522:名無し~3.EXE
20/05/07 14:37:12 bZEJt5Bl.net
Dは感染症ってことか
523:名無し~3.EXE
20/05/07 14:43:20 +bUmHEAR.net
DはDiseaseな
疾患っていう意味
524:名無し~3.EXE
20/05/07 14:49:03 bZEJt5Bl.net
って結局病名じゃん
525:名無し~3.EXE
20/05/07 14:56:08.94 bZEJt5Bl.net
COVID-19=新型(19) コロナ(CO)ウィルス(VI)感染症(D)
526:名無し~3.EXE
20/05/07 14:58:42 +bUmHEAR.net
D19は2019年を意味するというから
名前なんだよなあ(ドヤア(ニチャア
527:名無し~3.EXE
20/05/07 15:04:53 r/1HVnMY.net
>>509
ばーかw
528:名無し~3.EXE
20/05/07 15:06:12 C6ujNJ05.net
>>502
回復環境のコマンドプロンプトからsvchost.exeを削除する
529:名無し~3.EXE
20/05/07 15:14:57 /hW8uPva.net
レムデシビルとアビガンだけどあれってなにかあっても自己責任なんでしょ?
ワクチンは1年以上かかるみたいだしならないことが一番だね
もし新型コロナになってもアビガンは飲みたくないな
レムデシビルは肝機能の低下
今ある中ならイベルメクチンが特効薬になればいいな
530:名無し~3.EXE
20/05/07 1
531:7:43:56 ID:4aDDNmnf.net
532:名無し~3.EXE
20/05/07 17:56:51 g+wvRwOk.net
σ < ワロタ
(V) 日本人らしい生活が良さげですな
|| ポイ捨てなどしなくて道路・家周り・身の周りを清潔にし
ハグも握手もせず、距離を置いて挨拶
部屋には土足で入らない
緑茶を飲んで、海草を食す、縁側で日向ぼっこ
533:名無し~3.EXE
20/05/07 18:37:27 fWZpmvYs.net
>>519
他のサービスもサービスホストに含まれてるからな
534:名無し~3.EXE
20/05/07 18:59:28 flJd6JMB.net
>>520
σ < ワロワナイデネ
(V)
||
535:名無し~3.EXE
20/05/08 04:13:12 IPVA/q7K.net
>>509>>517
知らない奴には聞いてないからそもそも反応しなくていい
536:名無し~3.EXE
20/05/08 10:11:16 lyun5jIY.net
【OS】国産OS「TRON」組み込みOSで60%のシェア H2Aロケット、GoProなど多様な機器に★2 [Toy Soldiers★]
スレリンク(newsplus板)
537:名無し~3.EXE
20/05/08 11:08:26 mMDhNyQ/.net
>>523
安価ミスか?それともアスペか?
538:名無し~3.EXE
20/05/08 11:26:10 ur7fervr.net
>>525
は?
539:名無し~3.EXE
20/05/08 16:02:03.99 IZUQoYj0.net
ひ
540:名無し~3.EXE
20/05/08 17:23:46.70 lLEvhltw.net
URLリンク(www.catalog.update.microsoft.com)
ESU-LPPが更新された 要4月のSSU
名前は同じKB4538483だけど500kBが4MBに肥大化
対策されたかは5月のパッチまでわからない(4月のパッチは入る)
541:名無し~3.EXE
20/05/11 12:12:36 cQgU0kLY.net
アイコンがおかしくなってしまった
IconCache.dbを削除して再起動でも直らん
解像度を変更しても駄目
またMSEの不具合とか?
542:名無し~3.EXE
20/05/11 14:38:11 Z/DU3Kgw.net
アプリ一つ一つをアイコンに紐付ければいいよ
543:名無し~3.EXE
20/05/11 15:11:07 kxLIH5l+.net
アイコンなしのほうがメモリも節約できていいよ
544:名無し~3.EXE
20/05/11 15:43:27 Z/DU3Kgw.net
ペイントブラシで自分の好きなデザインで作ればいいんだよ。一つ一つね
545:名無し~3.EXE
20/05/11 16:24:30 r/6bGzc8.net
質問には答えず自分の好みを押しつけるの巻
546:名無し~3.EXE
20/05/11 16:44:28.95 IrhFvM98.net
答える義務なんか無いからね
547:名無し~3.EXE
20/05/11 17:09:22 5MZaPx6Z.net
質問スレじゃないしな。
548:名無し~3.EXE
20/05/11 17:11:31 zD2uSSam.net
質問なのか?
まぁMSEのアプデしかもうほぼ無いからWUスレで確認をしたというところじゃないかと思うけど。
MSEのスレってないんだっけ?有るならそっちのほうで他にも同じような人居るんじゃないかなぁ。
おかしくなったの意味がいまいち伝わらないけど。
549:名無し~3.EXE
20/05/11 21:06:28 nAOBolA0.net
もうアップデートも無いし何でもありじゃん
550:名無し~3.EXE
20/05/12 23:54:43 p3jR4+jc.net
更新プログラムの確認をやってみたら、
2015年~2016年くらいの更新プログラム(重要)が5個出てきた。
今でも月に1~2度くらいは手動で確認してるけど、
4月は何もなかったような気がする。
なんで出てきたんだろう・・・。
551:名無し~3.EXE
20/05/13 02:17:35 q86VPz/E.net
・通常コース
Windows 7 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB4556836)
Windows 7 サービス スタック更新プログラム (KB4555449)
・セキュのみコース
Windows 7 向けセキュリティのみの品質更新プログラム (KB4556843)
Windows 7 用 Internet Explorer 11 の累積的なセキュリティ更新プログラム (KB4556798)
Windows 7 更新プログラム (KB4557900) ※モロッコの夏時間
Windows 7 サービス スタック更新プログラム (KB4555449)
552:名無し~3.EXE
20/05/13 02:31:53 gSMGwPj4.net
KB4556399 ,net
553:名無し~3.EXE
20/05/13 02:37:44.02 q86VPz/E.net
>>540
久しぶりの.NETも来たね
今から当ててくる
554:名無し~3.EXE
20/05/13 04:44:11.51 q86VPz/E.net
.NETだけ失敗(エラー0x643)、他は全て成功
555:名無し~3.EXE
20/05/13 05:12:17.85 1KUXpppb.net
.NET 4.8の更新パッチに不具合がありそう
4.8を再インストールしても適用不能
556:名無し~3.EXE
20/05/13 07:01:59 Vacf690P.net
Win7 Enterprise 64bit with ESU
KB4556836(マンスリー品質ロールアップ)
KB890830(悪意のある~)
KB4556399(.NETロールアップ)
(再起動)
KB4555449(サービススタック)
KB4557900(更新プログラム)
とりあえず生還
557:名無し~3.EXE
20/05/13 11:02:41 1iErBQ2z.net
0x80240037
558:名無し~3.EXE
20/05/13 12:53:49.64 .net
まだ面倒みてくれてるのか
559:名無し~3.EXE
20/05/13 14:38:59 UNjiNKvu.net
何度やっても
Windows 7 (x64 版) 用 .NET Framework 3.5.1、4.5.2、4.6、4.6.1、4.6.2、4.7、4.7.1、4.7.2、4.8 の
セキュリティおよび品質ロールアップ (KB4556399)
が失敗する orz
560:名無し~3.EXE
20/05/13 14:47:10 q86VPz/E.net
みんな失敗してるから気にすんな
561:名無し~3.EXE
20/05/13 14:59:39.54 UNjiNKvu.net
いや、別に気にはしていない
疲れただけ orz
562:名無し~3.EXE
20/05/13 15:16:38.58 3dvZpVRn.net
本当は知らなかったくせに
563:名無し~3.EXE
20/05/13 18:44:19 XZABMf2V.net
>>543
Win10のアップデートが終わったんで
Win7を今確認したらDotNET 4.8のロールアップは
デフォでチェックマークがついてないし
Windows Update Catalogにもない
なにか不具合があって配布停止してるっぽい
564:名無し~3.EXE
20/05/13 18:48:58 NqpcO3h3.net
普通にあるけど?
どこ見てるんだ?
565:名無し~3.EXE
20/05/13 22:26:04 q86VPz/E.net
.NET4.xのアプデ失敗の回避策が見つかったそうな(MDLより転載)
for x86:
ndp48-kb4552921-x86_608b67e4011b9e103ca18deadbfc013d1c328508.exe /msioptions "ESU_LOCK=2D40812E-974C-4EA2-8DCC-63C992D505B9"
for x64:
ndp48-kb4552921-x64_6912af0422fc16a14f4f398fda98117f1e2f01b8.exe /msioptions "ESU_LOCK=2D40812E-974C-4EA2-8DCC-63C992D505B9"
4.7とか4.5はファイル違うのでカタログから拾ってね 後ろのオプションは共通っぽい
3.5は関係ないよ
566:名無し~3.EXE
20/05/14 03:13:41.37 iY1T0CsN.net
インスコ成功
ポンコツPCで再起動後にngenが暴れるのも久しぶり
567:名無し~3.EXE
20/05/14 07:05:07.60 coEVX4JA.net
Microsoft also released the May 2020 security update for Windows 7 yesterday. Among other things, the KB4555449 as a new servicing stack update, the monthly rollup update KB4556836 and / or the security update "only" KB4556836.
There is also the security update for .Net (KB4556399). Contrary to expectations, the KB4538483 Windows 7 ESU update was probably not absolutely necessary and the updates were also seen as such via Windows Update.
568:名無し~3.EXE
20/05/14 07:12:10 yD5TyqE0.net
マイクロソフトはまた、昨日、Windows 7のための2020年5月のセキュリティアップデートをリリースしました。
中でも、新しいサービススタックアップデートとしてKB4555449、月例ロールアップアップデートKB4556836、および/またはセキュリティアップデート「のみ」KB4556836が公開されています。
また、.Net用のセキュリティ更新プログラム(KB4556399)もあります。
予想に反して、KB4538483のWindows 7 ESUアップデートはおそらく絶対に必要なものではなく、Windows Update経由でもそのように見られていました。
569:名無し~3.EXE
20/05/14 09:14:46 hdA1slVj.net
Win7ってまだUpdate落ちてくんの?
570:名無し~3.EXE
20/05/14 09:23:17 coEVX4JA.net
もと記事はドイツ語
URLリンク(www.deskmodder.de)
571:名無し~3.EXE
20/05/14 10:09:13.52 yD5TyqE0.net
>528のKB4538483 V2のことかな?いらなかったな
572:名無し~3.EXE
20/05/14 11:44:33.99 36DwKUIG.net
悪意とExcel来た
Microsoft Excel 2010 (KB4484384) 32 ビット版 のセキュリティ更新プログラム
573:名無し~3.EXE
20/05/14 19:57:24.63 coEVX4JA.net
おっほー5個入れて生還しますた@ESU
URLリンク(i.imgur.com)
574:名無し~3.EXE
20/05/14 20:06:44.19 7ZR7m0WS.net
ラスターフォント使いとは粋だなぁ
575:名無し~3.EXE
20/05/14 23:21:45 NQHWg8fZ.net
これもVistaレベル
576:名無し~3.EXE
20/05/14 23:27:38.49 iY1T0CsN.net
あれ 自分はESUで入れたから確認できないけどもしかして >>553 ってESUじゃなくても入っちゃう感じかな
.NET 4.8
32bit URLリンク(download.windowsupdate.com)
64bit URLリンク(download.windowsupdate.com)
577:名無し~3.EXE
20/05/15 03:34:02 /CQPrXbd.net
dotNetFx4_ESU_Installer.cmd
今月のは入れちゃったので次のが来たら試す
ESU_FLAG/ESU_LOCKが今後も使いまわせるといいんだけど
578:名無し~3.EXE
20/05/15 04:55:31 udgEz/uJ.net
>>553
コマンドプロンプトからの実行方法がわからない人は、実行ファイルのショートカットを作成して
そのプロパティを開いてリンク先となっている所へその起動オプションを追加します( /msioptions "ESU_LOCK=2D40812E-974C-4EA2-8DCC-63C992D505B9")
579:名無し~3.EXE
20/05/15 16:13:32 /CQPrXbd.net
先月は無かったKB890830(悪意)、4半期毎のリリースになったそうな
URLリンク(support.microsoft.com)
Starting May 2020, Microsoft releases the MSRT on a quarterly cadence as part of Windows Update or as a standalone tool.
今月から3か月きっちりなら8月→11月→2月→5月
580:名無し~3.EXE
20/05/16 09:28:54.38 Rm9RQb4Q.net
俺もdotNetが失敗したわ。
スクリプト付いてるけど。
AIOの方を更新してくれるといいなぁ。
581:名無し~3.EXE
20/05/16 09:41:41 JNK8MZ4u.net
いつの間にかUnassoc.exeが起動時に下記が出てOK押すと終了しちゃうんだけど、
どうすれば解決する?
---------------------------
Unassoc
---------------------------
This program runs in Windows 7 & Windows Vista systems only.
---------------------------
OK
---------------------------
582:名無し~3.EXE
20/05/16 09:51:45 JNK8MZ4u.net
自己解決WmiPrvSE.exe関連
583:名無し~3.EXE
20/05/16 15:27:01.88 wqDDydSx.net
個人が、サポート終了後もESUの更新を受ける方法ってどこかになかったっけ?
584:名無し~3.EXE
20/05/16 20:04:45.68 zLn8afaK.net
日本語で
ESU買いたいってこと?
585:名無し~3.EXE
20/05/16 20:47:36 G57t795p.net
BypassESUのことじゃない?
586:名無し~3.EXE
20/05/16 20:56:17 G4BXBzCb.net
dotNetFx4_ESU_Bypass
ありがとう!
587:名無し~3.EXE
20/05/17 00:29:18 FjkZm9SB.net
↑はもう不要
.NET4も一緒にしたやつが出てた
BypassESU-v7-AIO
588:名無し~3.EXE
20/05/17 13:42:08 ApbDwB0/.net
.NETなんか朽ち果てろ
589:名無し~3.EXE
20/05/17 14:05:28 7Y7iuUH0.net
サードパーティのインストーラ(jre-8u251-windows-x64.exe)がコケたので.NETだけ戻した
590:名無し~3.EXE
20/05/17 14:06:11 YGMA3BsS.net
>>5
591:76 javaよりましってか.net文字化け豆腐□□□はもう完全に降ってこなくなったの?あれ以来セキュリティのみしか入れてない
592:名無し~3.EXE
20/05/17 14:07:43 YGMA3BsS.net
>>577
javaは常にクリーンインストールじゃないと挙動おかしくなるソフト割と多い
593:名無し~3.EXE
20/05/17 15:16:59 IZeslgc8.net
普通に最新のJava14.0.1入れればよくね?
594:名無し~3.EXE
20/05/17 15:20:18 7Y7iuUH0.net
池沼どもうっぜえ
595:名無し~3.EXE
20/05/17 15:25:14 IZeslgc8.net
いや俺関係ないでしょwww
596:名無し~3.EXE
20/05/17 16:07:32 y419NEok.net
Javaなんて入れてる情弱いるんだなw
flash
java
インストして、脆弱性増やしたいんだな
597:名無し~3.EXE
20/05/17 16:29:32.41 Vwnts7Dj.net
>>583
それ内蔵されてるアプリもあるのに何言ってんだお前ブーメラン使いか?
598:名無し~3.EXE
20/05/17 16:40:54 y419NEok.net
内蔵されてるアプリ
内蔵されてるアプリ
内蔵されてるアプリ
内蔵されてるアプリ
内蔵されてるアプリ
そんなゴミ使うかよw
599:名無し~3.EXE
20/05/17 16:57:23 Vwnts7Dj.net
>>585
osにすら内蔵されてるよ(win10ブラウザEdge と Internet Explorer、Chrome系)
まあこのスレ民ならそんなゴミ使うかよwだろうけどw
600:名無し~3.EXE
20/05/17 17:22:26 9VO7y2jr.net
この程度と思ったわ、JavaとJava scriptの違いが分からないんだろうなw
アホPC初心者は困り者だ・・・
601:名無し~3.EXE
20/05/17 17:50:54.42 7Y7iuUH0.net
池沼どもが大フィーバーしててワロタ
602:名無し~3.EXE
20/05/17 18:13:38.82 iD7VtKb9.net
急に自己紹介するなよ
603:名無し~3.EXE
20/05/17 18:28:29 CqtKv7+2.net
.NETまで更新させないって頭おかしい
604:名無し~3.EXE
20/05/17 19:11:11.85 qE3JX2+z.net
>>584
FlashやJavaが内蔵されてるPCって何年前のメーカーPCだよw
605:名無し~3.EXE
20/05/17 19:41:25.49 qZvbPF/x.net
7は入ってないけど8以降FlashはOSの一部になってる
ChromeにもEdgeにも一緒に入ってる
入ってないのはFirefoxぐらいかな
用事がなかったら最初に無効にするけど
606:名無し~3.EXE
20/05/17 21:17:02.94 FjkZm9SB.net
7にはFlashは同梱されていなかったのに
8~10にはXPと同様に同梱されてしまった
607:名無し~3.EXE
20/05/18 04:27:07.04 aGS1Q58e.net
>>577
URLリンク(www.java.com)
608:名無し~3.EXE
20/05/24 18:25:42.79 GBS1s096.net
悪意のある~KB890830って
インストールされた更新プログラムに表示される?
コンパネの更新履歴見たら勝手にインスコされてたので削除しようと思ったら
インストールされた~のほうには悪意がなかった
609:名無し~3.EXE
20/05/24 19:00:57 Q4vwJgv0.net
>>595
WindowsUpdateの更新履歴の表示
悪意とかセキュリティ定義ファイル、SSUとかは実質ソフトウェア更新じゃないので
そっちには出ないと思われる
610:名無し~3.EXE
20/05/24 19:02:16 wlCVztOE.net
悪意のある~は更新パッチというよりもセキュリティチェックの実行だから削除とか気にしないでいい
611:名無し~3.EXE
20/05/24 19:27:26 GBS1s096.net
>>596
>>597
なるほど、ツールと言ってもローカルにDLされる類のものではないんですね
参考になりました、ありがとう
612:名無し~3.EXE
20/05/24 20:19:48.18 /Wm57+Ig.net
悪意のある~は動作logあったっけ
どっかでフリーソフト実行ファイル誤爆削除されてたの凄く後に気付いたみたいなこと書かれてた記憶
613:名無し~3.EXE
20/05/24 20:23:25 Q4vwJgv0.net
>>598
ダウンロードされて、特定の動作中の悪意あるソフトウェア(ウィルス・マルウェア)を
チェックし、削除するので結構時間がかかる
実行後は自動的に削除されるがまれに残る場合もあるらしい
(ルート ドライブにランダムに名前の付けられた一時ディレクトリ)
結果は検知・削除した時には、次回管理者で起動時にバルーンメッセージが出るらしい
そうでなければ何も出ない(ログファイル%windir%\debug\mrt.logにログが残る)
614:名無し~3.EXE
20/05/25 05:52:07.74 biVWyQ5K.net
mrt.exe
これな
615:名無し~3.EXE
20/05/25 10:20:17 icZl+NZa.net
たしかコマンドを使えば自分で実行することもできるはず
616:名無し~3.EXE
20/05/25 11:17:01.43 tL2oEiTW.net
Officeが使えなくなったのだが
617:名無し~3.EXE
20/05/25 12:18:54.50 +ts/SvZo.net
なんの情報も出さずに質問とか失せろカス
618:名無し~3.EXE
20/05/25 16:58:57 cKEXskzR.net
家賃支払を怠ったんだろw
619:名無し~3.EXE
20/05/26 02:22:41.78 ZgQpvSk5.net
ExcelもWordも使えんのだが
620:名無し~3.EXE
20/05/26 15:39:47 WEYMEJ11.net
長年にわたり頑張ってきたOffice95に黙祷
621:名無し~3.EXE
20/05/27 08:12:34 Bu/bTPJZ.net
新しいの買え!!
622:名無し~3.EXE
20/05/27 23:23:06 +PQATJDS.net
結局リブレオフィスに落ち着いた。
623:名無し~3.EXE
20/05/27 23:36:35.78 Od/vB84d.net
朝鮮
624:名無し~3.EXE
20/06/02 04:56:07.33 .net
>>4
DSP版でもクリーンインスコ出来るのきゃ?
625:名無し~3.EXE
20/06/02 07:55:09.93 9UAvwXSv.net
>>611
もちろん
まあ不安なら一度通常アップグレードしてデジタルライセンス認証通してからクリーンインストールすべし
626:名無し~3.EXE
20/06/02 20:56:30 Zz3KBwCp.net
>>612
サンクス~
USBメモリに作れた。後日届くパーツでPC組み立てたらインスコしてみる
その時に今もっている7のプロダクトキーを求められるわけか
627:名無し~3.EXE
20/06/02 21:02:28 Zz3KBwCp.net
>>612
DSP版でもプロダクトキーあれば<マイクロソフトアカウント>要りませんよね?
628:名無し~3.EXE
20/06/02 23:07:33.61 UE1pgl7w.net
普通は要らない。
普通じゃなかった場合、あると安心かもしれないってだけかな。
629:名無し~3.EXE
20/06/02 23:37:01.90 ILsw5v71.net
>>613
いやWindows 10 Proだったらslmgr -ipk VK7JG-NPHTM-C97JM-9MPGT-3V66T
で一度でもWindows 7アップグレードで認証されていればHWID認証される。
なおWindows 7はライセンス認証されている必要がある。
1903はまだWindows 7アップグレードで自動認証だった。
1607以降はHWID認証用のプロダクトキーはクリーンインストールだと削除されているようだよ。
なおWindows 7の認証方法はKMS以外ならなんでもいい。ゴニョッてもいいくらい。
なお自分はWindows 8 Proの3000円のプロダクトキーとMedia Center Pack
ばらまきのプロダクトキー2個持ってる。
630:名無し~3.EXE
20/06/03 00:10:24.92 9zCKmEqn.net
あー、今思い出した
8を昔に安く1200円でアプグレかなんかだったかで買えてたのがあったわ
そのプロダクトキー使えるよな
631:名無し~3.EXE
20/06/03 00:25:17.32 kE5YR202.net
>>613
7からのアップグレードじゃなくて普通に新規インストールするのね
それなら普通にWindows7のプロダクトキー入れればいけるよ
あとマイクロソフトアカウントは基本要らない
ただし、ハードウェア構成を大幅に変更して認証が外れた時に、マイクロソフトアカウントにログインしていると復旧がスムーズになることがある
632:名無し~3.EXE
20/06/03 01:19:51.29 Y4gPPtio.net
いつものバカ面子
よう飽きへんよなw
それを見ている俺もアホw
633:名無し~3.EXE
20/06/03 05:25:01 sfLSO7Jz.net
踊る阿呆に見る阿呆、同じ阿呆なら踊らにゃ損々
♪ /.i /.i /.i
♪ ∠__ノ ∠__ノ ∠__ノ エーライコ
634:ッチャ 〈,(・∀・;)ノ・∀・;)ノ・∀・;)ノ エーライコッチャ └i===|┘i===|┘.i===|┘ ヨイヨイヨイヨイ 〈__〈 〈__〈 〈__〈
635:名無し~3.EXE
20/06/03 14:58:21.68 4lRL57J0.net
更新通知が来た 毎月来ている気がする
636:名無し~3.EXE
20/06/04 11:58:43.46 /vCio8cn.net
>>611
通らないよ
7すらインスコ履歴が無い新規の自作PCには無理です
今のPCをアップグレードで一度10にしてマイクロソフトアカウントに紐付けしてやれば
新規のPCにインストールする際に7のプロダクトキーが通る
637:名無し~3.EXE
20/06/04 12:11:29.54 K3rpOKWk.net
とりあえずWindows 7を一度入れるならリテールで認証させて消去してもHWIDで認証できて
Windows Loaderで認証させてアップグレードして認証させればHWIDで認証できるよって感じらしい。
638:名無し~3.EXE
20/06/04 12:11:51.84 xlrPnbhs.net
>>622
は?
それ1507時代の話でなくて?
もしかして、OEM版とDSP版を勘違いしてる?
639:名無し~3.EXE
20/06/04 12:15:58.80 RcrvPcLU.net
いやそれがRetailをアップグレードするとそもそもHWIDのRetailになるから
最初からプロダクトキー見てないんですよ。
OEM SLPをアップグレードすると相変わらず2004でもOEM DMになって自動認証。
640:名無し~3.EXE
20/06/04 12:45:45.62 vq/Mxnpp.net
乗っからしてくれ
全部新品でOSインストール歴が無い自作PCに、あらかじめ元のPCwin7(dsp版)で
作ったインストールメディア(USBメモリ)でインストールしてるとプロダクトキーの入力画面に
なったとしたら、win7のプロダクトキーが通るということ?
win7PCをwin10にアップグレードしてないと通らないと思ってたけど違うんかいな
641:名無し~3.EXE
20/06/04 13:28:05 RcrvPcLU.net
>>626
死蔵8Proプロダクトキーでwindows10のライセンス認証が通ってしまった | パソコンりかばり堂本舗
URLリンク(www.ikt-s.com)
サポート期限切れWindows7でも10にアップグレードできます | パソコンりかばり堂本舗
URLリンク(www.ikt-s.com)
調べ直したらもうどうにでもなる感じ。
642:名無し~3.EXE
20/06/04 13:32:32 RcrvPcLU.net
あと補足すると下のホームページの一枚目のWindows 10クリーンインストール状態である
プロダクトキーが見つからないの状態でslmgr -ipkVK7JG-NPHTM-C97JM-9MPGT-3V66T
Windows 10 Home Edition ・・・YTMG3-N6DKC-DKB77-7M9GH-8HVX7
Windows 10 Home Edition Single Language ・・・BT79Q-G7N6G-PGBYW-4YWX6-6F4BT
Windows 10 Pro Edition・・・VK7JG-NPHTM-C97JM-9MPGT-3V66T
Windows 10 Home N Edition・・・4CPRK-NM3K3-X6XXQ-RXX86-WXCHW
Windows 10 Pro N Edition・・・2B87N-8KFHP-DKV6R-Y2C8J-PKCKT
とかするとデジタルライセンスになる。
643:名無し~3.EXE
20/06/04 13:37:29 EEnK2f5L.net
>>626
最初は最後の行の通りだったけど途中で変わっておkになった。
644:名無し~3.EXE
20/06/04 13:42:50.30 unqz3Vtd.net
コロナでイレギュラーなPC需要が急増しているんだからMSがESU無でも7の更新継続すればいい
645:名無し~3.EXE
20/06/04 13:59:08.87 vq/Mxnpp.net
>>627
まじか
インスコ歴がないまっさらなHDD、MBなどの構成のPCにも旧win7pro SP1のdsp版のキーで
win10が認証できるとは・・w
ヤフー知恵遅で聞いたら全員がNO!不可能ですという回答でフルボッコにあったもんで
ありがとうです
>>629
以前は一回win10にupdradeしないとダメだったけど今は旧PCはwin7そのままでいいということですね
646:名無し~3.EXE
20/06/04 14:06:13.58 y+UgI34n.net
>>625
以前までは7のOEM SLPをアップグレードすると10では通常の共通キーとしてRetail channelライセンス扱いになって
slmgr -dlvでは表示されていました
647: 通常アップグレードしたみなさんもこのようになっているはずです その7のOEM SLPになっているプロダクトキーの素性が通常のものとは違っているんだと思います 個別案件は本人にしかわかりません どこのメーカーのSLPでしょうか? 差し支えなければ10で表示されているプロダクトキーの最後の5桁を教えてくれるとここの人たちでわかる人がいるかも知れません >>626 10へのアップグレード時に受け付けられる7や8.1のプロダクトキーならばライセンス認証済みになっていない10へと そのプロダクトキーを入力してやるとライセンス認証時に使えます 10のクリーンインストール時にも同様です 入力したプロダクトキーが受け入れられれば大抵のものはライセンス認証済みとなると思います しかし全ての種類のそれらのプロダクトキーがライセンス認証サーバーに受け入れられるわけではありません 初めから使えなくされていたプロダクトキーもあるし、事情により後にブラックリスト入りになっているものもあります
648:名無し~3.EXE
20/06/04 14:13:51.60 vq/Mxnpp.net
>>632
わしのwin7pro 64bit dsp版は新品で購入して今の自作PCで認証して使ってたんだが
先日そのPCでインストールメディアを作って保存しています
そのままソフトのパッケージ裏に貼られているシールのプロダクトキーがOS歴なしのPCで
展開されたwin10で通ると?
649:名無し~3.EXE
20/06/04 14:19:09 RcrvPcLU.net
Windows 7プロダクトキーでWindows 10インストール進めるとVK7JG-NPHTM-C97JM-9MPGT-3V66Tになる。思ってることの逆でWindows 7で一度認証される必要があるようだ。
>>632
いやSLPならどれでもアップグレード時点で同じチャンネルのOEM DMになる。
上にもあるWindows Loaderで試してみるといい。
650:名無し~3.EXE
20/06/04 14:29:12 y+UgI34n.net
>>634
記憶がもう曖昧になってしまっているけど無償アップグレードした時だけはその表示になっていると言う事かな?
現在では10を再インストールしてしまっているので3V66TでRetail channel扱いになっています
651:名無し~3.EXE
20/06/04 14:38:23.48 RcrvPcLU.net
>>635
いや試してみたらslmgr -ipk P3H89-V3P2R-JVBTF-YM2J2-FTMT3
設定→プロダクトキーの変更 P3H89-V3P2R-JVBTF-YM2J2-FTMT3
スレリンク(win板)←ここにあるブロックキー。
でもVK7JG-NPHTM-C97JM-9MPGT-3V66Tになるから
以前Windows 7 8 8.1でリテールキーを使って認証されていれば認証されるらしい。
SLPとかOA3だけが特殊扱いでそこからアップグレードするとOEM DMになる。
OEM DMで一度でも認証するとクリーンインストールしてもVK7JG-NPHTM-C97JM-9MPGT-3V66Tで認証される。
思いの外Windows 10の認証はザルののでは…?。
652:名無し~3.EXE
20/06/04 14:44:08.66 vq/Mxnpp.net
>>636
>以前~認証されていれば認証されるらしい
旧プロダクトキーがということでおk?
認証されてシステムのキーを後で見るとVK7JG-NPHTM-C97JM-9MPGT-3V66Tに
なっている・・・ということね
653:名無し~3.EXE
20/06/04 14:49:55.61 RcrvPcLU.net
>>637
正確に言えば以前Windows 7 8 8.1がインストールされていて
そのWindows 7 8 8.1上でリテールのプロダクトキーを認証したことがある。
というのが認証の仕組みらしい。
654:名無し~3.EXE
20/06/04 14:56:41.88 vq/Mxnpp.net
>>638
リテール版か…
dsp版は試してみるしか無いかな
655:名無し~3.EXE
20/06/04 15:00:24.40 y+UgI34n.net
>>636
その7Proの素性を調べたらMSDNからの流出キーのようですね
ライセンスがないマシン上でもサーバーがライセンス認証済みとして返してくるのか?まではわかりませんが
既にライセンスを取得済みの私のマシン上では3V66Tとしてライセンス認証されました
656:名無し~3.EXE
20/06/04 15:07:38.61 RcrvPcLU.net
>>639
まだできる?Windows10の無料アップグレード 2019年7月
URLリンク(imasara-blog.com)
あった。デジタルライセンスになるっぽい。
657:名無し~3.EXE
20/06/04 15:10:19.59 RcrvPcLU.net
>>640
いやVK7JG-NPHTM-C97JM-9MPGT-3V66T�
658:ヘ 一度もどのOSからも認証されたことのないハードウェア構成だと認証されない。
659:名無し~3.EXE
20/06/04 16:41:01.81 3d4SzgkN.net
>>631
Yahoo知恵遅れはassauseとかいうキチガイが無償アップグレードを頑なに否定して古いパソコンは買い替えを強要してるからゴミ
660:名無し~3.EXE
20/06/04 16:58:25.71 RcrvPcLU.net
つまりよくわからない人にはとりあえず
Windows 7 8 8.1ライセンス認証してからアップグレードインストールしろ
って案内すればいいわけだな。
クリーンインストールにこだわらなければそれが一番簡単っぽい。
661:名無し~3.EXE
20/06/04 17:31:52 lxs2qNPI.net
確か、1200円の8を買った時は
アップグレードライセンスなので、C:\Windowsが無いとインストール出来なかったが
10もその程度の話だったりしないのかね
662:名無し~3.EXE
20/06/04 17:51:17.31 RcrvPcLU.net
>>645
いやライセンス認証サーバーにハードウェア構成が記録されているかどうかしか見てないっぽい。
Windows 10だけだとWindows 7のプロダクトキーを認証させることができないから
無料アップグレードと実質一緒になってるけど。
実際にはVK7JG-NPHTM-C97JM-9MPGT-3V66Tでまとめて認証してるだけ。
本当に無料アップグレードになってるのはSLP OA3認証されてる
Windowsからアップグレードした時だけで。
この場合はOEM DMチャンネルになっててリテール DSPとは違う挙動っぽい。
663:名無し~3.EXE
20/06/04 17:58:14.10 RcrvPcLU.net
みんなが前からWindows 10ばらまきばらまきって言ってるのは
ここからさらにデジタルライセンスをMicrosoftアカウントに関連づければ
Windows 10のライセンスが増えてなおかつWindows 7 8 8.1も再認証させて
使えるからっぽい。
664:名無し~3.EXE
20/06/04 18:27:54.56 7rLZC/MI.net
厳密に話しすぎてて自分から話を複雑にしてないか?
665:名無し~3.EXE
20/06/04 18:30:55.76 RcrvPcLU.net
>>648
そうじゃなくてWindows 10のライセンス認証が複雑すぎるだけ。
666:名無し~3.EXE
20/06/04 18:35:06.68 7rLZC/MI.net
>>649
いや
一般人にとっては「クリーンインストールの時にWindows7のプロダクトキーを入れると、無償アップグレードになってデジタルライセンスが付与される!」ってだけの話なのに、やれHWIDだのRetailだの、複雑にしすぎてないか
667:名無し~3.EXE
20/06/04 18:44:49.23 RcrvPcLU.net
>>650
全部検証して仕組みを解説しないと余計な混乱が生じます。
実際にはWindows 7のプロダクトキーをWindows 10にただ入れるだけだと
VK7JG-NPHTM-C97JM-9MPGT-3V66Tになって
新しい自作PCにWindows 10をWindows 7のプロダクトキーで
直接クリーンインストールしても認証されると解釈されてしまします。
現にレスを遡るとそういった誤解が発生しかけています。
確実にライセンス認証を理解するためには仕方ないのでは…_?。
668:名無し~3.EXE
20/06/04 18:52:07.44 4WlU/ttK.net
過去に7などのOSが入っていたこともない新品のPCに、別の7PC(7の状態でライセンス認証されている)で
作ったインストールメディアから10がインストール出来てちゃんと認証されるかどうか?
A.出来ます でおけ?
669:名無し~3.EXE
20/06/04 19:02:39 RcrvPcLU.net
>>652
「出来ない」が答えです。
条件は
過去にWindows 7などが入っていてライセンス認証されている。です。
あとWindows 7のプロダクトキーをWindows 10インストール時に
入れないとVK7JG-NPHTM-C97JM-9MPGT-3V66Tが設定されず。
プロダクトキーなしになって認証できません。
エディションごとにこのプロダクトキーは違うのですが
プロダクトキーなしになってしまったときは例として
slmgr -ipk VK7JG-NPHTM-C97JM-9MPGT-3V66Tとしてあげることで認証できます。
670:名無し~3.EXE
20/06/04 19:07:25.11 .net
>>653
それじゃクリーンインストールというよりアップグレードじゃん...
解散~♪
671:名無し~3.EXE
20/06/04 19:21:55.85 EgQhdpra.net
まだやってんのか
672:名無し~3.EXE
20/06/04 19:23:36.50 2/uIvNSf.net
Windows7をインストールしてライセンス認証を通す
Windows10をMediaCreationToolでインストールメディアを作成する。
そのインストールメディアで普通にインストール作業をして7のプロダクトキーが通れば終わりって感じじゃないのか。
673:名無し~3.EXE
20/06/04 19:25:24.48 c7VcOy7y.net
>>655
回りくどい言い方をする老害に無知が騙されたの図()
以前にWindows7が入っていたのなら10が無償でアップできるのはみんな知ってるのにね~
674:名無し~3.EXE
20/06/04 19:32:00.09 RcrvPcLU.net
逆に少し時間かけてWindows Loaderで
675:Windows 7認証させて上書きインストールして 認証させてから消去してVK7JG-NPHTM-C97JM-9MPGT-3V66Tで認証すると いくらでも量産できるという矛盾が発生したり。 無償アップグレードしてないOEM PCに 上書きせずにクリーンインストールすると認証されなかったり矛盾がいっぱい。
676:名無し~3.EXE
20/06/04 19:33:30.38 c7VcOy7y.net
>>656
出来ませんってさ
677:名無し~3.EXE
20/06/04 19:39:45.97 RcrvPcLU.net
結論
なのでWindows 10にしてからはデジタルライセンスはMicrosoftアカウントに関連づけしましょう。
678:名無し~3.EXE
20/06/04 19:45:24.51 9RywPEvw.net
以上、勘違い老人の独り語りでした^^ノ またのー
679:名無し~3.EXE
20/06/04 19:46:38.02 JxadBmAG.net
てかさ、もう4~5年前のネタだし
最近移行したんだろうけど
680:名無し~3.EXE
20/06/04 20:11:48.02 ACoH6Zp2.net
もう移行したいやつ引き取って一緒に10関連のスレに行けよ
681:名無し~3.EXE
20/06/04 20:13:30.85 RcrvPcLU.net
いや前から使ってる。
Windows 7のサポートが終わってからこの話題が増えたというだけ。
あとこの混乱の原因はいつからかWindows 10のインストール時に設定されていた。
既定のプロダクトキーが設定されなくなったことにある。
質問が増えたので新たに精査しなおしたら知らない事実が発覚したので
誤解と矛盾点に全て回答した。
682:名無し~3.EXE
20/06/04 20:22:11.70 unqz3Vtd.net
昔からアップグレードとアップデートの違いが分からないやつがいるだけ
683:名無し~3.EXE
20/06/04 20:27:02.00 p6zZShC/.net
>>664
未使用の7Homeのキーって7proで作った10proのインストールディスクに通りますかね?
684:名無し~3.EXE
20/06/04 20:46:38 JxadBmAG.net
>>666
もうおちょくってるとしか思えんわw
685:名無し~3.EXE
20/06/04 20:51:58.56 RcrvPcLU.net
>>666
未使用でもインストールは進むが認証されない。
Windows 10のインストールメディアには通常 Home Pro Educationが含まれる
のでエディションはプロダクトキーでインストールに判別してもらうか
プロダクトキーをスキップして自分で選ぶ。←この場合エディションごとの既定のキーをslmgr -ipk YTMG3-N6DKC-DKB77-7M9GH-8HVX7で設定する必要がある。
メーカー製PC(東芝とか富士通とか他)だったら迷わずWindows 7上から
セットアップを始める。
未使用でないと困る理由がないのであれば
リテール DSP版のキーだったら一度Windows 7をインストールして認証してから
Windows 10を入れ直してWindows 7 Homeのキーを使う。
とにかく未使用でないと困る理由があるのであればWindows Loaderで認証して
アップグレードする。
詳しいことはWindows Loaderで検索すればわかる。
686:名無し~3.EXE
20/06/04 21:31:59.85 vq/Mxnpp.net
>>668
今7proのSP1で自作PCで使っているんですが、現在のPC上から7からwin10proにアップグレードできると
ネットで読みました。
そして10になった状態で、マイクロソフトアカウントでデバイスの紐付け(登録)をすると
新しい自作機でOSが入ったことがないPCにインストールメディアで作成したwin10proをインストールする際に
マイクロソフトアカウントにログインして認証されると読んだのですが合ってますか?
687:名無し~3.EXE
20/06/04 21:34:51.06 RcrvPcLU.net
>>669
それは正しい。
688:名無し~3.EXE
20/06/04 21:37:10.04 vq/Mxnpp.net
>>670
分りました ありがとう
689:名無し~3.EXE
20/06/04 22:34:38.75 y+UgI34n.net
ヘンテコな7や8.1のキーをライセンス認証に投入しても
ライセンス認証サーバーがライセンス認証済みのステータスを返して来ないと
正式に10のシステムにプロダクトキーは設定されません
何だかんだと詮索している訳わからん人がいるようなので、
面倒だからslmgr -upkでプロダクトキーをアンインストールしてから持っているキーでライセンス認証へと進んでみな
-3V66Tなどの共通キーがslmgr -dlvで確認されない場合にはライセンス認証が通っていない状態だし、
このプロダクトキーが確認出来れば10Proとしてライセンス認証済みと言う事になります
690:名無し~3.EXE
20/06/04 22:41:45.28 9WLGZ+fO.net
?
691:名無し~3.EXE
20/06/04 22:50:16 RcrvPcLU.net
ネットワークにつながない状態でWin7のキーを打っても共通キーになります。
上にも書いたような5chのキー置き場にあるようなのいい加減なものでも共通キーになります。
せめて入力したキーが認証されているかチェックする機能があ�
692:黷ホいいけど そんな機能はありません。
693:名無し~3.EXE
20/06/04 23:10:09.47 RcrvPcLU.net
本来であればここまで深掘りしなくてもスムーズに認証に持ち込めるように
なっているべきなのですがやはりこれは重大な欠陥ですね…。
694:名無し~3.EXE
20/06/04 23:19:36.83 VEuygGlk.net
おまえ何にもわかってないな、初心者はもう少し勉強してから書き込め、邪魔だ
「PC初心者のぼくの独り言」.txt これをデスクトップに作って書いとけw
695:名無し~3.EXE
20/06/04 23:28:30.81 y2Ui/IY0.net
>>674
オフラインでも認証済みのスタータスが残っていると7や8.1の正規なキーをライセンス認証にぶち込むと
slmgr -upk後でもライセンス認証済みとなるな
そうなると、フォーマット後の新規インストール時にプロダクトキーを削除してから
使えるキーなのかはオフラインで確認する方法しかないのかな?
フォーマット後のインストールではライセンス認証にオンラインが必須なのだからね
696:名無し~3.EXE
20/06/04 23:37:28 RcrvPcLU.net
>>677
しかもやっかいなのが認証情報(tokens.dat)をバックアップするツールで
バックアップしてクリーンインストールして復元しても
オフラインだとライセンス認証されないってところなんですよね。
何をもとに認証してるのかさっぱりわからない。
697:名無し~3.EXE
20/06/04 23:43:26.70 RcrvPcLU.net
多分共通キー以外のリテールキーとかなら認証情報復元すればうまくいくのだろうけど
Windows 10にWindows 10以外のキーで認証する機能はおそらく無い。
というのがそもそもの発端だと思います。
698:名無し~3.EXE
20/06/04 23:58:56 y2Ui/IY0.net
>>678
URLリンク(kzstock.blogspot.com)
10の認証情報はここにあるから新規インストール後に復元すればオフラインでもライセンス認証済みとなるそうです
でも他のマシンへと持って行ったらライセンス認証されないんだしあまり意味もないかなと思います
699:名無し~3.EXE
20/06/05 00:03:26 yQc4unZf.net
>>680
そうなのか。ありがとう。
700:名無し~3.EXE
20/06/05 00:04:26 mxgGBnBH.net
URLリンク(kzstock.blogspot.com)
くっついて投稿されてしまいましたw
701:名無し~3.EXE
20/06/05 00:12:06 yQc4unZf.net
>>682
いえ気になさらず。
702:名無し~3.EXE
20/06/05 00:14:07 R/g87Mde.net
10のアクチはいい加減スレチだから↓でやってくれ
Windows 10 アクティベーション 総合スレッド Part13
スレリンク(win板)
もはや荒らしと変わらん
703:名無し~3.EXE
20/06/05 00:19:45 yQc4unZf.net
>>684
いえWindows 7のアップデートは7のサポートが終わっても使い続けるスレにまとまっています。
そんなに困ることはおそらく無いと思います。
704:名無し~3.EXE
20/06/05 00:25:48.31 0kR6Uv2+.net
初心者はこれだから困るよな、認証なんか今頃ウダウダ言ってw
7のキー入れればいいだけ、連投アホはこれすら理解できないからなw
705:名無し~3.EXE
20/06/05 00:27:13.68 rJeRwHHf.net
正体はキチガイでした
706:名無し~3.EXE
20/06/05 00:28:51.85 yQc4unZf.net
何か認証されては困ることでも?
707:名無し~3.EXE
20/06/05 00:32:09.77 /aTP17XG.net
何も気にもしてないあんたらが困らんだけでかなりうざいけどな
だから荒しと変わりないと思われるんだよ
708:名無し~3.EXE
20/06/05 00:32:36.26 yQc4unZf.net
サポート終了したけどWindows7を使い続けるよ Part4
でESUのバイパスの質問に全て回答したのも私ですが何かおかしいことでも?。
709:名無し~3.EXE
20/06/05 00:33:39.15 0kR6Uv2+.net
消えろ、クズ
710:名無し~3.EXE
20/06/05 00:36:36.84 mxgGBnBH.net
いつも威張っているだけで詳細なんてチンプンカンプンなので
話しに付いて来れないのでしゃくに障っているだけだよな
いつもの人よw
711:名無し~3.EXE
20/06/05 00:41:58.94 yQc4unZf.net
>>692
いや違う。上のレスでも言ってる
712:Yahoo知恵袋にも粘着してるらしい新しいパソコン売りたい人たちな。 アクティベーションスレに誘導しようとしたり認証に関することに過剰反応して 妨害してるだけな。
713:名無し~3.EXE
20/06/05 00:50:31.31 mxgGBnBH.net
>>693
今日の何人かとやり取りした内容で新たな真実も垣間見たし
アクチの仕様も出尽くした感があるのでもう、スレ内でループする事もなくなるでしょう
みなさん、ありがとうね
714:名無し~3.EXE
20/06/05 01:44:26.61 R/g87Mde.net
>>690
お前かあっちにv4張った間抜けは
ESUこそ「7」の「WindowsUpdate」なんだからこのスレでやるべき話だし
「10」のインストールなんかこのスレと何の関係もない
10のアプデスレで7のインストール方法を延々20連投するようなガイジムーブしてるって自覚しろ
715:名無し~3.EXE
20/06/05 01:50:00.67 yQc4unZf.net
>>695
根本的な問題を解決しないから無限ループになるわけですが?。
それが何か?。
716:名無し~3.EXE
20/06/05 01:54:45.08 yQc4unZf.net
そんなアホなこと言ってるんだったらWindows 95アップデート専用スレまで
一人で全バージョン分全部立ててろ。
717:名無し~3.EXE
20/06/05 06:10:53 bIqTeeY8.net
スレチうぜえな
718:名無し~3.EXE
20/06/05 06:29:46.61 edde21mk.net
君ら熱くなりすぎ
ワッチョイカス付きスレみたいにスレ閉じてもキ印に粘着されたりするわけじゃないんだから、
ほとぼりが冷めるまで閉じといて、自分が何書き込んだか忘れた頃にまた来ればいいでしょ
別に仕事じゃないんだから
クソ真面目っていうかさ
719:名無し~3.EXE
20/06/05 06:39:51.69 rgy3Pq9e.net
基地外の芽を潰さないといけない
720:名無し~3.EXE
20/06/05 07:14:15.73 z6uBD9c5.net
必要もない確認をしてみました
ネットオフライン状態
slmgr -upk でプロダクトキーをアンインストール
>>682 の該当レジストリキーを削除
再起動
オンライン状態にしてもライセンス認証が外れたままとなります
トラブルシューティングが出現です
実行しただけでライセンス認証済みへと変更されましたw