19/07/13 11:08:24.58 FHGNWRaI.net
_-___--___-_-____-___--_--_-_-_--_-----___--_--__---__-_--_-___-__-_-_---
-__-_-_----____-__--_--_--_-__-___--_-_-_---_---___-____--____-_-_-__----
-_--__----_--__-__-___-_-_--__--____-___--_----_--_-_--_--_-_--___--_____
---_--_-_-_---_-_--------__-__-_-_---_______-_-___-_-____---__-___--__-__
_______-__-_-__---__------_-_____--_-_--_-_-__-___-_-_--_-_---_---_--_-_-
----_______---__--___-----------_---__-__--_---____-____---____-__-___-__
----__-_--__-__--_-_-__-__-__-_-_____-----_-_--_---__--_--___--_-___-_-__
_---_____-____------_--_--_--___-__--__-_---__--_----__--___--__--___-___
--_____--__-_----_______---__--_-_-_-----_-_--____--___-_-__---_-_--___--
----_--___-_______-_-_-_-__--__---_-_--_--_-__--___---_-----___-_--__-___
___--__-_-_______-__-_-_--_-_---__-------___-_____--___-------_--___-_---
---_--_--_-_---__---___--___-_____--_------_-_-_-_-_-_---_-_____-____-___
-----_-----__-__-___--__-__----____-_---_-__--__-_----_-_-____-_____--___
___--_--_-----_-_--___---_-__-_____-_-_-----_--_-_--_---_-_______--__-___
______---____---_________-_-___-__-_-___-__---_---_---__--_-----------_--
__-----____-_---____--______---_____---_-__---___-__--_-_-_--_---_-----__
_----_--_--___-_-__--_--_______--_-__-_-___---___-----____---_-_---____--
_----_-----_--_-___--_-_--___-__-__---_--______---__--____-_---_--_____-_
-_---_-___-___--_--_-_---__--___--__---_-_-__-_-_----_-___--____-___---__
--__-_-__-_____-___-_-_-_--_______--__--_-_--__-__----_----_-_-_-----__--
----__-_-_--_-------_--_----___-___-__--_____-_--_-_-__--____-__-____--__
_---_--_________--___-___-__-__---_--_-___--------___---_---___-_--_-__--
---_--__--_-__-_--__-_----_-_______---_-_-----___-_-__-__----__-__--_____
-_-__--__-_------_-__-_----_---__-_______--__----__---___--_-__-__--_____
--__-----_-_--__-______-_--__-----_---____-------_-__-_--__-_-________-__
_-____-____--_-_--_-__--__--______-_-_-__-_-_------__-_-_---_-_--__-_----
3:名無し~3.EXE
19/07/13 11:15:14.59 teD7Wa3S.net
・C2D以下はゴミ
・メモリ4GB以下はゴミ
・windows10は軽量の余地がない
・Microsoft、windows10批判
・windows7、8.1、Linuxを使え
・OSダウングレードしたほうがいい
・他、そのスペックでは使い物にならない、等の否定的発言
上のような書き込みは、
スレタイ無視のほぼ同一の動物によるものです
餌を与えないでください
無視しましょう
4:名無し~3.EXE
19/07/13 11:17:06.09 qHATMokx.net
ここで言う低スペックは、PCの用途、形態、構成、経験、感覚等により人それぞれだと思うので
厳密な線引きは難しいと思われる
5:名無し~3.EXE
19/07/13 13:07:11.60 L4PWEGY1.net
>>3
32bitは3GBで限界だぞ。これゴミなのか?
6:名無し~3.EXE
19/07/13 13:42:03.88 psEUmwEA.net
低スペックて
今みたwindows1.0宣伝しだしてるなら
2coreなんて高スペ過ぎるやん。
素敵やん
7:名無し~3.EXE
19/07/13 13:44:13.48 psEUmwEA.net
時代で低スペとかも変わるやん。
素敵やん
8:名無し~3.EXE
19/07/13 21:36:55.29 ogAS/6Xz.net
>>3
しかし、Windows10 Version1903がストレージ32GBマシンを切り捨てたいま、我々の取り得るオプションは限られている。
ストレージ64GBマシンは、Cドライブに25GBほどの空き容量があるのを確認してVersion1903にアップデートするのに成功したが12時間かかった。Celeronで4GBメモリマシンだ。
このあたりを下回るスペックのWindows10パソコンは半年以内にOSのサポートは切れるわけだから、Linux機への転用が現実的になるだろう。
ストレージを増やして無理して動かしたところで、返って不経済だぞ。
9:名無し~3.EXE
19/07/13 22:55:57.20 Pf6PujE1.net
CeleronD 325J か
10:名無し~3.EXE
19/07/13 23:21:55.61 L4PWEGY1.net
>>8
実用に耐えるのか?
イライラ・・・
11:名無し~3.EXE
19/07/13 23:42:56.02 ogAS/6Xz.net
◆Windows10 Version1803 Home およびPro
サポート終了2019年11月12日
◆Windows10 Version1809 Home およびPro
サポート終了2020年5月12日
以上がストレージ容量32GBで動く最後のWindows10である。
1804はすでにサポート終了まで4ヶ月を切っており、1809の寿命もあと1年無い。
「Windows10低スペック」の概念はここで大きく変わることとなる。
なにしろ物理的にスペックを上げれば、それは低スペック機ではなくなり、ソフトウェアの設定をいかように変えようが、1803と1809は間もなくサポート終了となる。
ハードウェアのスペックを上げるのか?
それとも軽量OSに換装するのか?
或いは買い換えるのか?
もはや選択肢は3つしかない。
12:名無し~3.EXE
19/07/13 23:55:46.37 ogAS/6Xz.net
以上のようなわけで、「低スペックWindows10」という概念自体が変容を迫られている。
まともな経済感覚も持つものはハードウェアの換装、Linuxなど軽量OSへの転用、もしくは買い替えのいずれか、好きな選択肢を選びたまえ。
◆Windows10最近版 version 1903
URLリンク(video.twimg.com)
Linuxを選択する場合の例(Linuxにも重い、軽いがある)
◆Ubuntu(デスクトップ環境:KDE)
URLリンク(video.twimg.com)
高級機向け
◆Ubuntu(デスクトップ環境:GNOME)
URLリンク(video.twimg.com)
スペック高めの中堅機
◆Ubuntu(デスクトップ環境:Unity)
URLリンク(video.twimg.com)
スペック低めの中堅機
◆Ubuntu(デスクトップ環境:LXDE)
URLリンク(video.twimg.com)
低スペック・老朽機向け
13:名無し~3.EXE
19/07/14 00:05:18.89 cJEh8RIv.net
32GB eMMC で 19H1 へ問題なく上げられた報告が E203MA スレに多数…
【盛大な板違い】
軽量なのは Debian だよ。
CD-ROM 程度な最小限インストーラに X Window System 入れれば充分実用に足りる。
足りないものは順次補えば良い。
32bit機で更なる高速化を図るなら、自分でコンパイルしなおすのも良いだろう。
間違っても Gentoo に手を出してはいけない。
14:名無し~3.EXE
19/07/14 00:09:43.85 G9Yso35P.net
>>13
それはあくまでも開発バージョン19H1だろ
UbuntuはDebianだ
15:名無し~3.EXE
19/07/14 01:26:54.25 n2lW6dIP.net
19h1は何が肥大化したのさ
こそげ落として平気な部分ならごっそり削るだけなんだが
16:名無し~3.EXE
19/07/14 01:27:21.19 /lfyRcsF.net
スレタイも理解できないウスラ低能は消えろ
17:名無し~3.EXE
19/07/14 01:43:47.62 cJEh8RIv.net
【盛大なスレチだが】
>>14
> UbuntuはDebianだ
> UbuntuはDebianだ
> UbuntuはDebianだ
よくもまあ…
何も知らないなら黙ってた方が幸せになれるよ
バイナリ互換性も(以下省略
18:名無し~3.EXE
19/07/14 01:50:13.98 4szLu45T.net
日本人はアジア人だ、的な感覚で言ってんじゃねぇの?
19:名無し~3.EXE
19/07/14 02:00:11.43 G9Yso35P.net
>>17
あながち間違いではないだろ?
20:名無し~3.EXE
19/07/14 03:32:29.55 cJEh8RIv.net
>>18
「日本って東アジアの国だろ?中国と陸続きなんだろ?」ってくらいの間違い
21:名無し~3.EXE
19/07/14 03:40:25.62 NipDpTMI.net
ネットに繋ぎたいがために古くて低スペック機を
わざわざ10にしている訳だが
新しくて低スペックなemmc32GB組はお察しだな
22:名無し~3.EXE
19/07/14 03:50:46.21 STaCotAi.net
>>19
あながちでもなく、間違い。引いてるリポが全然違うでしょ。
GNU思想から見ても異なります。URLリンク(www.gnu.org)
23:名無し~3.EXE
19/07/14 06:49:10.74 G9Yso35P.net
>>22
俺はその文書は紙媒体の書物で持っているが、ここまでのコンテキスト(文脈)で、なぜお前がそのページを貼ったのか俺には理解不能だ。
UbuntuはDebian系のディストリビューションである。
俺が言いたいのはそれ以上でもそれ以下でもない。
もう一度言うが、そのページを貼った理由を言ってみろ。
英語が読めないとでも思ったか?
英語のページを貼れば論破できるとでも思ったか?
自由なソフトウエアか、不自由なソフトウエアかといったGNUの理想とは別に、俺が言ったのは単にアーキテクチャの系統の問題である。
24:名無し~3.EXE
19/07/14 06:53:30.30 G9Yso35P.net
コンピュータ関連の板というのは、些細なところにこだわる自閉症気質の「俺ってすごいんだぜ馬鹿」が文脈を無視して必ず粘着してくるものだ。
>>22がこれを読んで「ううわわわ、わわん」とか発作を起こして安定剤を飲んでいるのかと思うと実に気持ち悪いwwww
25:名無し~3.EXE
19/07/14 07:03:43.37 G9Yso35P.net
Windows10 Version 1903の話をしてるのに、その開発バージョンである19H1が32GBストレージにインストール出来たからなんだというのかこのバーーーカwwww
これが、話の流れが読めない、空気が読めないバカと言わずしてなんだろうか。
>>22は文脈や行間を読むコミュニケーション能力をつけた方が良い。「UbuntuはDebianだ」という表現は、この文脈では同じ系統のアーキテクチャだと普通理解する。
UbuntuとDebianのどちらがGNUの精神により忠実かという話は他でやれ。
26:名無し~3.EXE
19/07/14 07:52:42.67 BMCuhNyl.net
貧困層はWindowsを捨てろ
メモリーの追加を考えてない。
できないようなものだと詰むだけ
結果の出ない作業は無駄。
27:名無し~3.EXE
19/07/14 08:57:55.18 STaCotAi.net
>>23
突っ込まれないように初めから Debian系のディストリ と書いたらよかったのでは。ただ、Debian系のディストリ だからどうした?になりますね。
GNU のリンクについては、Ubuntu と Debian が提供しているものについて GNU 側の解釈が書かれていて、違いが見て取れるでしょう。
今時なら誰でもメジャーな言語は翻訳できますよね。読めないから論破できるとか、あなたがそう思っているってことですね。
>>25
19H1 って、バージョン 1903 のコードネーム。
28:名無し~3.EXE
19/07/14 10:12:57.44 cJEh8RIv.net
>>23
> UbuntuはDebian系のディストリビューションである。
ココが間違っている
実装・開発過程の面だけでも
Ubuntu は deb パッケージを使っているに過ぎないし、
毎週の成果物まとめもないし
29:名無し~3.EXE
19/07/14 10:14:09.39 cJEh8RIv.net
>>25
> 同じ系統のアーキテクチャだと普通理解する。
> UbuntuとDebianのどちらがGNUの精神により忠実かという話は他でやれ。
1行目は完全に誤っている
2行目は、私はココではどうでも良いと思っている(主観なので個人差があります)
30:名無し~3.EXE
19/07/14 12:01:31.06 n2lW6dIP.net
アスペなのか精神病なのかは知らんけどLinuxの話なんてどーでもいい
マウント取り合いたいならあっちの板でやれよと
31:名無し~3.EXE
19/07/14 13:38:39.86 Bm7NsVh2.net
>>8
12時間は草
32:名無し~3.EXE
19/07/14 13:49:21.08 G9Yso35P.net
>>28
開発チームが枝分かれした以上、開発過程は違うに決まってんだろw
アジャイル型の開発手法自体が、チームごとに違うのを良しとしているし、ウォーターフォール型ともども開発手法というものは年月とともに派生型が生じる。
俺が言ってんのは、話の流れと無関係な指摘だと言っているわけだが自閉症丸出しだなw
>>29
俺のいう文脈では、アーキテクチャは同じです。カーネルはLinuxカーネルで、同じUNIXライクなファイルシステムを使っている以上は、この話の流れだと「同じ」でいいの。わかる?
お前はアーキテクチャと実装の言葉の違いが分からんだけです。
例えば、物理学者は「ここに一匹の牛がいるとする」と言いながらデカい丸を黒板に書くわけ。
お前、大学行ったことある?
そのデカい丸が「牛では無い!」と騒いでるのがオマエ。
話の流れが上、今は切り捨てて圧縮した方が良い情報は切り捨てるのが世の中なの。
33:名無し~3.EXE
19/07/14 13:56:46.52 G9Yso35P.net
>>29みたいな、文脈の読めない自閉症気質がいると細部にこだわり過ぎてアジャイル型の開発は絶対にできない。
会話も議論も数学的思考も成立しない。
彼の脳には雑音が多すぎる。
テスト駆動開発は絶対に無理なパーソナリティだ。
圧縮技術を通して世の中を学ぶか、手料理を通して段取りというものを学ぶんだな。
「大雑把に世界を捉える」というのが苦手で、リハビリが必要なパソコンヲタクは5ちゃんねるには多過ぎる。
34:名無し~3.EXE
19/07/14 14:38:48.41 /lfyRcsF.net
この手のスレは視野狭窄のトッチャンボウヤオタクが多いからなー
35:名無し~3.EXE
19/07/14 15:06:28.59 yAXCNuAm.net
お前がな
36:名無し~3.EXE
19/07/14 18:42:12.48 WwzlV1tO.net
動物には言葉は通じないとあれほど…
37:名無し~3.EXE
19/07/14 18:43:58.66 yAXCNuAm.net
531マジレスさん2019/07/13(土) 21:03:27.05ID:BoyaqC27>542
ID jdrK3sRO
頭のいい人は短く伝える
URLリンク(www.daiwashobo.co.jp)
533マジレスさん2019/07/13(土) 21:05:36.20ID:BoyaqC27>542
バカの話は必ず長い
URLリンク(store.tkj.jp)
535マジレスさん2019/07/13(土) 21:07:38.42ID:BoyaqC27>542
仕事ができない人は話も長い
URLリンク(www.kinokuniya.co.jp)
38:名無し~3.EXE
19/07/14 18:56:43.89 mu6aOrX6.net
DynaBook RX2 C2D SU9300 1.2GHz メモリ2GB SSD
1803からのアップデートだけどこのしょぼいスペックでも2時間弱で終わったよ
アップデートに12時間とか嘘松か、ネットワークが弱いだけじゃないのかと
39:名無し~3.EXE
19/07/14 19:21:20.79 mBgxj+tG.net
windows7のサポートもあと半年もないのか…。
NECのノートセカンドパソコン CORE2DOU
CPU p8600→t9600
メモリ4キガ
どうしよう。
7のサポートが切れるまで使い続けてそれからUbuntuでもいれようかな?。
40:名無し~3.EXE
19/07/14 21:52:59.03 cJEh8RIv.net
8.1 ...
41:名無し~3.EXE
19/07/14 22:26:02.94 ABhJH+XD.net
>>39
スレチ
42:名無し~3.EXE
19/07/14 23:45:58.92 cJEh8RIv.net
【板違い】
>>39
Vista プレインストールの Athron 64 x2 QL-60 機で
Debian 10.0 のインストーラが熱暴走でダウンしたでござる
100℃近くになったら休ませて行けばインストールできるかな…
Debian スレに書いた…
43:名無し~3.EXE
19/07/14 23:48:35.28 cJEh8RIv.net
URLリンク(121ware.com)
コレ
たぶん
44:名無し~3.EXE
19/07/14 23:50:53.88 cJEh8RIv.net
【板の趣旨に近い?】
URLリンク(121ware.com)
コレ
4GB にメモリ増設してるし Windows10 32bit なら動きそうなものだが
さてどうしたものやら
K8 ならこのスレの対象ってことで良いよね???
豚で動くかどうかは知らない
45:名無し~3.EXE
19/07/15 00:10:43.72 L3QwrZLV.net
最新のハイエンドスマホですらメモリー8ギガ載ってんもんな
おまえらマジでWindowsは諦めたほうがいいと思うw
Windowsもメモリー最低8ギガ載せないと快適とは言えない動きだしなw
そしてCPUのスピードも3.5ギガないとこれも快適とは言えないw
46:名無し~3.EXE
19/07/15 02:39:58.52 PUzSbZ6n.net
>>44
>ATI Radeon(TM) 3100 グラフィックス
ガチレスするとMS標準ドライバーにこいつがない。
8や7のドライバがもしあれば強引に突っ込めば動くかもしれないがおそらく実用速度には
ならないだろう。
47:名無し~3.EXE
19/07/15 06:22:29.64 D+KQScHr.net
>>44
それじゃないこれ→URLリンク(kakaku.com)
新品で買ったときにハガキが入ってて3000円払うとアップグレード版windows7発売日にOSがおくってくるやつ買いました。
メモリーは2キガ増築し250キガのSSDも変えてます。
10は入れたことがないけどゲームとかはしないので普通に使う分重いと感じることもなく使ってます。
48:名無し~3.EXE
19/07/15 06:28:54.18 D+KQScHr.net
>>42
p8600のときは温度は28~35度が平均です。
t9600は35~45度ぐらいが平均です。
49:名無し~3.EXE
19/07/15 12:34:40.07 OZgubPB6.net
>>46
URLリンク(www.devdrv.co.jp)
> 必要な知識
>
> 古いバージョンのWindowsで動作していたドライバーを新しいWindowsで動作させるために必要な知識は次の通りである。
>
> デバイスマネージャーを使用してドライバーの状態を確認、インストールや更新を
> する
> Windowsカーネルやドライバーにアーキテクチャ(命令セット=32bit(x86), 64bit
> (x64), ARMなど)の違いがあり互換性がないので区別して扱う
> Windowsのドライバーの構造には基本的に、後からリリースされるバージョンの
> Windowsカーネルであっても問題無く動作することができるための仕組みが入って
> いる
> ドライバーのインストールには「ドライバーパッケージ」があれば良い
> Windows Vista以降ではインストールされているドライバーの「ドライバー
> パッケージ」は全て、C:\Windows\System32\DriverStore\FileRepository以下に存
> 在する
ふむ…
ただ、昨夜 Debian 10.0 with lxqt を入れてヌルサクだったからなあ
2D のパフォーマンスとか要らない PC だし…Windows10 の「標準ドライバ」でもエフェクト切ればソコソコ動くかも?
50:名無し~3.EXE
19/07/15 12:36:27.55 OZgubPB6.net
サポートしていない VGA でも動く「汎用ドライバ」すら無ければお手上げかも?
Windows98 なら非公式で存在するけど Longhorn 系だとどうなんだろう
51:名無し~3.EXE
19/07/16 12:54:40.47 Fx7B+aMt.net
AMD RadeonHD2000
NVIDIA Geforce8400GS
Intel GMA X3000もしくはGMA X3500モバイルだとGMAX3100以降
がまともに動く下限だね速度的にはさらに次の世代の出来ればGMA4500世代がほしい
旧式のIntelのGMA950やGMA3100はVertexshaderがエミュレーションなんだけどWindows10の最近の実装が腐ってるから負荷が高いからQ9650クラスですら重いRadeon Xpress200やAMD690Gの1250 VertexShaderがエミュレーションだからやめておいたほうがいい
Matrox M9100はドライバサポート有りで一応動くけど描画がバグったりする
ATi RadeonX300~1950XTXもほほ安定して使えるけどVista用ドライバなので一部アプリに不具合が出る
Geforce6000 Geforce7000はブルースクリーンが起きるから実用Windows8.1まで
GeforceFXはドライバサポートがWindowsVistaまでだが7までは動く
Chrome4xx/5xxはドライバサポートがWindows7まで 8以降は使えない
52:名無し~3.EXE
19/07/16 14:10:18.29 dFiz7iKj.net
標準ドライバだとWARPによるエミュレーションになるからVGAモードだと640x480 16色内部1677万色VESAVBE対応ならVRAM容量とBIOS依存で6万色モードや256色モードになる
Matrox ParheliaやS3系以外はVBEモードは色や解像度制限がきつめUEFIモードネイティブならワイドとかもっと高解像度も可能性
但しLGA775とか古いUEFI2初期のものはVBEモード依存
53:名無し~3.EXE
19/07/17 01:02:14.80 mfK7vcI7.net
RadeonX1300とリネーム品X2300のノートを
Vista用WDDM1.0ドライバで使ってたけどWin8の時点で不安定で使い物にならず
X2300の方のマザボを965GMのに入れ替えた
Xpで使うならDX9世代のRadeonで良かったけど
7位後ならWDDM1.1ドライバのあるintelGMAのほうがなんぼかマシだった
54:名無し~3.EXE
19/07/17 09:58:55.78 gPfmmlq/.net
>>53
いやR500系X1xxx(中身X700のピクセルパイプライン半減VertexShader無しの劣化版のX1250除く)は不安定だったかもX1950XTXも不安定だったしX850XTとか3桁型番は普通に動くはず
DX9世代だとMatroxM9100(一応現行サポート)>GMAX3000>R400/R300>超えられない壁>Radeon R500とGeforce6と7(NV4xとG7x)
だな
55:名無し~3.EXE
19/07/17 10:52:44.89 9sXQfq2A.net
URLリンク(121ware.com)
に Debian Buster 64bit 入れたら Vista 32bit よりサクサクでした
あとはグリス塗り直して様子見、必要なら Turion 化
56:名無し~3.EXE
19/07/17 10:54:14.85 9sXQfq2A.net
Win10 無関係で申し訳ございません
ただただ、御報告まで
居間 PC は penryn (Core2 最終期) 世代の Celeron です
株取引環境として父愛用
57:名無し~3.EXE
19/07/17 11:10:56.33 gPfmmlq/.net
IntelだとWDDM1.1はGMAX3000 X3100対応
それ以外のDX9GPUはWDDM1.0
(Matroxは8/8.1のみ動くWDDM1.2ドライバがあるがそのドライバで動く独自のDX10エミュレーションモードの出来が悲惨なのでお勧めできない)
DirectX10世代も
RadeonはDirectWriteに問題あり(ハード的な問題らしい)
動画ファイルによってはOSがクラッシュする
SandyBridge世代以前のDX10 Intelは互換性が怪しいので動かないアプリがある
Geforce系が一番安定している
まあ素直にDX11
58:名無し~3.EXE
19/07/17 11:15:11.28 9sXQfq2A.net
>>57
良く分からんのだが
「その PC だと動画を見る予定全くありません」
なら ok???
59:名無し~3.EXE
19/07/17 12:01:43.86 6nSMg85D.net
Radeonの動画再生の問題はWQHDや4Kとか動画再生支援非対応の動画を無理やり再生したら誤判定でクラッシュするという話だから気をつければOK
ちなみにGeforceなら非対応形式はちゃんと判定されてCPUデコードになる
60:名無し~3.EXE
19/07/17 12:11:08.87 6nSMg85D.net
正確に言えばGMA X3100 GMA X3500は最初期のDX10世代でVRAMの割り当てが少ないとか
まともに動かない機能があるとかで事実上使えるのはDX9cや FeatureLevel9_3あたりまで
GMA X3000はDX9cだけど FeatureLevel9_1しか使えない
GMA4500やWestmere世代のHDGraphicsは
多少マシだがDX10対応度合いはGeforceやRadeonに劣る
基本的にDirectX10世代もWindows8/8.1までしかドライバサポートがないから自己責任だな
素直にDX11世代がいいのはそのため
61:名無し~3.EXE
19/07/17 12:40:05.80 S+FmFowr.net
GMA 4500MHD はギリギリなんとか行ける
62:名無し~3.EXE
19/07/18 00:47:35.78 4thdjRqd.net
うたわれるものロストフラグのサイトが低スペックだとGPUベンチマーク状態だなw
PhenomIIx6 1065T+DDR3-1600 16GB Matrox M9148とかいう
9年落ちスペックでこんな感じ
URLリンク(i.imgur.com)
63:名無し~3.EXE
19/07/18 01:09:40.36 4thdjRqd.net
Core2QuadQ8200+DDR2-800 4GB IntelG31 GMA X3100の10年前の産廃スペックだとこうなる
GPUが寝ててデスクトップウィンドウマネージャー
dwm.exeがシングルスレッドで代わりに頑張ってるのがわかる
URLリンク(i.imgur.com)
64:名無し~3.EXE
19/07/18 01:22:04.81 4thdjRqd.net
WDDM1.1以降じゃないと最近のWindows10がまともに動かない説もあるけど
どちらの環境もWDDM1.0だがハードウェアとドライバに問題がなければGPUアクセラレーションは効きますよとだけ
65:名無し~3.EXE
19/07/18 02:51:50.38 4thdjRqd.net
PhenomIIx6 1065T+DDR3-1600 16GB RADEON X850 XT
だとGPUパワーのおかげでMatrox M9148以上にもっと快適に動く
URLリンク(i.imgur.com)
WDDM1.0の問題というよりやはりIntel GMA側の問題と思われる
66:名無し~3.EXE
19/07/18 08:19:04.73 g2nGZXw1.net
ノートなら仕方ないが、デスクトップでグラボ付けづにオンボードなんて考えられん。
67:名無し~3.EXE
19/07/18 09:35:31.90 Fd0jxUKr.net
ノートだとGMA X4500MHD以上推奨だね
DDR3対応だから環境によっては帯域も広いし
最大8GBメモリ積めたりする
一つ前のGMA X3100はDDR2-667 533とかで高解像度はキツイしデスクトップ版のGMA X3500ですらFHDはもっさりする
AMDだとPhenomIIx6 1065TにHD4250とかWDDM1.1のDX10.1だとX850XTやM9148より明らかに快適
ちなみに上記と同じことをやってもブラウザだけの使用率は15%程度と明らかにアクセラレーションの効き具合が違う
ただdxvaCheeckerを見ると3840X2160もデコード可能と嘘つきレポートしちゃう
実態は1080P30が精々で720P60だとガクガクなのにね
68:名無し~3.EXE
19/07/18 10:01:13.72 Fd0jxUKr.net
追記だがCPUデコードでいいならVP9の3840X2160 30pのYoutube再生は出来るから
デコード後の画面表示なら出来る
FX-9830P 3GHzブーストで事実上3.4GHzでも
か処理落ちするからコア数重要だね
URLリンク(browser.geekbench.com)
URLリンク(browser.geekbench.com)
69:名無し~3.EXE
19/07/18 10:45:09.84 wsi4w0Ka.net
その世代だと 1030 使えないし
ラデはローエンド撤退
710は論外
70:名無し~3.EXE
19/07/18 11:10:23.87 wYe8v+Mb.net
880GチップセットやP965辺りはPaacal系のVP9デコード対応GPUは使えるよただPCIEのリンクが2.0や1.0になるからフル性能は発揮できない
KaveriやIvyBridge以降とかだと効果絶大だが
71:名無し~3.EXE
19/07/18 14:09:29.05 6rnl95Js.net
2014年製8インチタブ(Win8.1 with Bing)
Atom Z3735G 1.33GHz
RAM1GB eMMc32MB(29820MB 空き14.9GB)
intel HD Graphics 10.18.10.4358
1280x800 DirectX12 WDDM1.3
5タッチポイント
Windows10 Home32bit 1903 18362.239
72:名無し~3.EXE
19/07/18 14:17:23.22 aBjOtSPU.net
Core2Duo T5600(CeleronM410から交換),Radeon Xpress 200Mのノート は
SSD120G メモリ3GB、32bitWindows10で遊んでいたが1903の7月定例アップデートで限界・・・
32GB eMMCの半分andriodの16GBのwin tab 18362.145ISOで1903クリーンインストールや7月定例アップデートも可能
でも残り1.5Gぐらいしか残っていないのでアプリは・・・
>>前スレ912 >>927
>ノートでCPU交換できるのはcore2で終わってる、ってのは間違いでCorei第3世代辺りまでならそこそこある
>その後はμPGAパッケージ設定が激減して絶滅危惧状態
Socket G3(FCPGA 946)採用のCorei第4世代(Haswell)ならできるその後は・・・
>>66
Corei7 9900KのUHD630やRyzen 5 3400GのVega11とかのCPU内蔵グラフィック(iGPU)も一応慣例的にはオンボード
73:名無し~3.EXE
19/07/18 14:28:28.63 OsJuLwJV.net
セレ900(2.20 GHz)、メモリ4GB、SSDのWin7を
10にしようか迷ってるんだけど、動くかな、今のままがいいかな?
74:名無し~3.EXE
19/07/18 14:43:20.68 aBjOtSPU.net
動くけど実用的じゃない1コアで多分GMA X4500MHD以前だし動くだけの遊びなら
実用的に使ってるならWin7の今のままでいい
75:名無し~3.EXE
19/07/18 17:23:42.31 OsJuLwJV.net
そっかありがと、不都合出るまでこのまま使ってから新調しよう
76:名無し~3.EXE
19/07/18 17:43:01.28 wsi4w0Ka.net
Penryn世代だし楽勝じゃね
居間PCが実際にPenryn世代のCeleron(ただしdual core)
77:名無し~3.EXE
19/07/18 19:02:50.30 FqWBMtqT.net
>>73
同スペック・OS のノートに 10 1903 を入れています。不具合もなく動きはしますが、7 と同様にスペックを考慮した使い方になります。モッサリ感も 7 と同様です。
画面切り取り&スケッチやクリップボード履歴が便利です。フォントの BIZ UD・UD デジタル教科書は線が太く読みやすいと思います。
78:名無し~3.EXE
19/07/18 21:20:04.59 g2nGZXw1.net
>>73
>>77
CPU乗せ換え
79:名無し~3.EXE
19/07/19 10:28:29.79 E/DoC3Ts.net
インストールするだけで高速化!? Webページの表示を高速化してくれるChrome拡張機能 『Fastr』PCあれこれ探索 | PCあれこれ探索
URLリンク(pc.mogeringo.com)
80:名無し~3.EXE
19/07/19 10:39:04.48 9z03+Ywp.net
拡張機能のためにCPUとメモリが食われて…とか大丈夫かな?
81:名無し~3.EXE
19/07/19 11:05:52.70 BdTczF0g.net
そもそも低スペックならEdgeかFirefoxでいい
Chromeはメモリ8GBとか欲しい
82:名無し~3.EXE
19/07/19 11:32:47.45 9z03+Ywp.net
【悲報】来年にはEdgeはChrome系になる
83:名無し~3.EXE
19/07/19 14:04:23.70 b8OGMveS.net
Windows8.1 で恐縮だが
EDGEでぶちゃんねるはタブ20個くらい開いてても1GB程度しかメモリ喰ってないぞ…現在…
84:名無し~3.EXE
19/07/19 22:16:00.72 oBskfkfx.net
大昔のごてついた火狐以来使ってないけど今はどうなのよ
85:名無し~3.EXE
19/07/20 06:21:57.08 W3vkMuen.net
今はQuantumになりすこぶるいいよ
86:名無し~3.EXE
19/07/20 12:52:17.79 7IkBCghx.net
なんとなれば Pale moon もある
毎月こまめに仕様改善してるし、もちろんセキュリティ対策版もきちんとリリースされてる
何より2GBメモリでもタブ100個以上つかえるのは大きい
87:名無し~3.EXE
19/07/21 01:04:00.13 duDpIOd3.net
今やってるブラウザゲーム(ビビッドアーミー)は
Chrome だと重いしちゃんと表示されないことが多いけど
Edge なら軽いしちゃんと表示されるんですよ。
Chrome 系になったらダメになりそうで嫌だ。
ちなみに、タブを分離とかは Edge クソと思う。
88:名無し~3.EXE
19/07/21 21:43:46.27 x12zd1V5.net
>>87
ChromeにしてもEdgeにしても元がWebkitなので重いわけがない。
で、ChromeはGoogleのサービスが多すぎるのが重くなる原因で
Edgeはインターフェースがしょぼいのが普及しない原因。
89:名無し~3.EXE
19/07/22 14:10:03.09 UmgWbIXB.net
まあGoogleのせいで…ぶっちゃけChromeベースじゃなくてApple系のWebkitじゃだめなのかな
Midori はWebkit
Konqueror はKHTMLとWebkitのはず
90:名無し~3.EXE
19/07/23 12:50:35.06 YCD1cDFI.net
MS謹製ってな先入観もあってどうにもエッジはIEの上位互換な新バージョンって感じ
起動時に余計な何かをわざわざ読み込んで余計なエラーに繋がってるような気がする
91:名無し~3.EXE
19/07/23 14:52:07.16 p12wkxDa.net
C2D(グラボはRadeon 3600)だけどAbemaTVはEdgeとIEじゃみれないな(絵が出てこない)
Chromeだと普通に見れる
映像支援機能とかないせい?
92:名無し~3.EXE
19/07/23 15:14:20.48 j+WM77HJ.net
Mobility Radeon HD 3650では普通に見れる。
Mobility Radeon X1600 ではChromeでないと見れない。
93:名無し~3.EXE
19/07/23 15:30:11.63 p12wkxDa.net
>>92
サンクス
やっぱ機能的に何か足りないんだな
94:名無し~3.EXE
19/07/23 15:59:17.82 j+WM77HJ.net
AbemaTVがintel865GVのオンボ(64MB)で見れたのには驚いた。
しかしGMA900(128MB)ではChromeでもガクガク。
95:名無し~3.EXE
19/07/23 20:36:32.74 hpqFlqaS.net
>>91
原因はわからないがAbemaTVはEdgeで観れない番組がたまにある
別のチャンネルやサポート外のFirefoxでは観れたりする
96:名無し~3.EXE
19/07/24 07:09:46.09 7JaJTk5j.net
GeForce 8600M GSでもEdgeで見れる。
97:91
19/07/24 14:08:39.31 YfSFqdgw.net
>>95
サンクス
本当だ、アニメ番組しかチェックしてなかったからわからなかったわ
ニュースとCMは見れるのんな
98:名無し~3.EXE
19/07/25 02:14:45.10 tvtZB7Fg.net
私の環境ではどのチャンネルも問題なく再生は可能です。
URLリンク(i.imgur.com)
特に大きなコマ落ちも感じません。
うーん。謎です。
GMA950なので動画再生支援は無いですね。
逆に中途半端にある方が問題なのかも。
Win10 1511 (10586.1177)
99:名無し~3.EXE
19/07/25 07:20:05.93 hvqufH8G.net
>Win10 1511 (10586.1177)
サポート切れ
1903は?
100:名無し~3.EXE
19/07/25 07:39:37.69 PwsfEHj2.net
>>99
Windows10HOME/ProfessionalのOSのサポート期間は18ヶ月です。
101:名無し~3.EXE
19/07/25 07:40:09.57 PwsfEHj2.net
>>99
Windows10HOME/ProfessionalのOSのサポート期間は[リリース後]18ヶ月です。
102:名無し~3.EXE
19/07/25 07:41:17.10 PwsfEHj2.net
Windows10 (1903)
2020年10月まで
103:名無し~3.EXE
19/07/25 09:21:48.86 T4g8SBYW.net
> 動画再生支援
壮大な板違いだが、先日話題に出した Radeon 3100 内蔵のノート PC で
Debian Buster ならハードウェアアクセラレーション有効にできたでござる…。
(オプションのファームウェア2つ入れるのが必須だったが…)
AbemaTV とかは試してない
youtube は使いものにならんだろうけど
104:名無し~3.EXE
19/07/25 09:23:16.50 T4g8SBYW.net
【本題】
この次は Windows8.1 を別の SSD にインストールしてドライバファイル全部ブッコ抜いて
Windows10 に流用して使えるかどうか確認してみるんだ…
105:名無し~3.EXE
19/07/25 09:25:34.91 T4g8SBYW.net
Windows10 でも Radeon 3100 が HD 化できるかどうかは分からん…
Debian にファームウェア2つ入れた状態では、自動で Radeon HD 3100 になってた
106:名無し~3.EXE
19/07/25 11:10:22.60 gjrQFTzQ.net
>>92
X1600はDX9cまでだし恐らくはChromeのハードウェア支援は無効かと
ちなみにPowerDVD7~9とかの古いデコーダーだと再生支援のAVIVO対応なのでMPC-BE32Bit上からデコーダーを指定してYoutube再生すればー480Pまでならデコード支援が効く
Geforce7ならMicrosoftDTVDecoderだったかっで軽い1080Pと720Pとかでもいけるはず
IE系ならブラウザ上でも動く
ただWindows10じゃドライバが不安定でお勧めできない
107:名無し~3.EXE
19/07/25 12:42:37.84 gjrQFTzQ.net
X1000系は最上位のX1950XTXですら1080Pはけっこうキツイ
というか互換性が低い感じ
まあ競合のGeforce7900GTXも高ビットレートだと破綻したりとかキツイからDX9c世代の再生支援はおまけ程度と考えていい
720Pでいいなら7600GTでHDCPとハードウェアデコード有効状態でHuluの720Pのストリーミングはいけるけどな
>>105
その世代のハードウェアデコーダーのUVD+も褒められた品質じゃないから強力なCPUにデコードさせて無効なほうがマシかも
HD2900Pro/HD2900XTだけUVA(中身はShader性能が高速な分1080Pデコードが強力なX1000世代のAVIVO)
だけど最近のデコーダーで無視されている分デコード失敗がなくて快適だよ
Radeon系のデコーダーを使いたいなら
HD6450以上のUVD3以降がお勧め
まあネット動画含むならGT1030 RX5700以上のVP9デコード対応がほしいけどね
108:名無し~3.EXE
19/07/25 15:16:01.80 tvtZB7Fg.net
>>101
もはやサポート外のようなスペックで動かしているので 笑
それ以上のビルドでは通常動作すら遅すぎて出来ない状況。
自分の環境では1511ビルドが限界です。これを固定で使ってます。
109:名無し~3.EXE
19/07/25 18:35:28.79 MXWjp7Bg.net
うむ、古いノートPCでは1511からupdate出来ない。何故だろう、Duo -T2500 Mobile945 WXGA。かなり遅、熱。
910gmlで シングルM-Pentium M740 XGA なら1709迄は進むが、ハードが激遅。
946 E4600は1903 ok、かなり遅いけど今でもサブで使ってる。
110:名無し~3.EXE
19/07/25 19:05:33.74 LmsAIIU6.net
core2世代も徐々に脱落か
111:名無し~3.EXE
19/07/25 20:15:38.03 hvqufH8G.net
t7200 1903でもOK
112:名無し~3.EXE
19/07/26 00:42:26.07 pDseMBgG.net
Mobility Radeon X1600 でインストールできた人いますか
catalystはBIOSやファームウェアを書き換えたりしますか
EPSON NJ5000Proに改造したデスクトップPC用catalystを入れてwin7 64bitをインストールしてあるものに
win10 32bit をクリーンインストールしようとすると CRITICAL PROCESS DIED が出て先に進みません
起動時に時々液晶パネルを認識しないみたいなんだけど、インストーラがハードウェアの不良を検知してるのでしょうか
113:名無し~3.EXE
19/07/26 07:26:36.33 1YJo7rC7.net
>>112
win10ではcatalystをインストールするとエラーになる。
driverはwin7(マイクロソフトカタログセンター)のヤツを使用
114:名無し~3.EXE
19/07/26 07:30:33.72 DsJYs11h.net
penryn世代のceleronで1809行けてるよ
19H1まだ放置中
115:名無し~3.EXE
19/07/26 09:17:00.81 Kf1UDSXd.net
石崎徹 衆院議員の離党か除名を要請へ 新潟県連
党の幹部や進次郎まで呼んでたから
億単位の金を使ったんだろう
それが落選して塵と消えたから
必死に石破派の石崎に八つ当たりしてるんだろう
自民の議員ってビジネスだからね
信条ではなく、金やポストで動いてるだけ
そこが野党とはちがうクソさ
116:名無し~3.EXE
19/07/27 07:41:41.09 QdIrkMXh.net
>>115
N国党が入党呼びかけてるようです。
117:名無し~3.EXE
19/07/27 09:23:08.53 AlM0vzyp.net
URLリンク(i.imgur.com)
ー☆
118:名無し~3.EXE
19/07/27 12:32:31.92 hd2BMN0K.net
ARM用のやつを古いタブレットに入れたい
できるかどうか知らんけど
119:名無し~3.EXE
19/07/27 13:30:53.26 /1uAZNZY.net
>>118
アマゾンでWindowsRTで検索
120:名無し~3.EXE
19/07/28 13:12:22.55 U7TI9wMz.net
win10の最低スペック変更されたらしい・・・
2duo 終了?
m8m
かなり高スぺだわw
121:名無し~3.EXE
19/07/28 13:15:34.01 XbNRdkNF.net
SSDを導入していればまだ戦える
知らんけどー
122:名無し~3.EXE
19/07/28 14:05:15.61 z53YflUt.net
アップグレードで弾かられた終わりだろうな
123:名無し~3.EXE
19/07/28 14:32:15.44 QnA+Z8Rk.net
>>120
OEMのこれから発売する製品が対象のようだから気にするな
124:名無し~3.EXE
19/07/28 17:26:34.44 z53YflUt.net
>>123
君が判断してるみたいだなw
OEM版が8GB以上で
既存のリースアップのような端末で可ってのはおかしい。
もしインストーラーそのような施しをしているのなら
既存のPCで引っかかだろ。かなりの人数が半年に一回新規インストールしてるわけだし
125:名無し~3.EXE
19/07/28 17:55:39.32 QnA+Z8Rk.net
>>124
日本語でOK
126:名無し~3.EXE
19/07/28 18:52:37.41 U7TI9wMz.net
>>123
流石。それが低スペの心得ですね。
HDDへ入りゃ動くよ、って。
127:名無し~3.EXE
19/07/30 18:07:58.95 1QsDpCi/.net
SB Simple Browser (シンプルブラウザ) は、Windows用の超速いウェブブラウザです。
•すごく速くてすごく小さい。
•メニューとボタンを完全にカスタマイズ可能。
•ダウンロードしたファイルは自動的にスキャンされます (Windows10 のみ)。
•遅いパソコンでも素早く動きます。
•ちゃんと印刷できます。
•メモリーを浪費しません。
•JavaScriptを止められません。
•キオスクモードのサポート。
URLリンク(katahiromz.web.fc2.com)
128:名無し~3.EXE
19/07/31 20:41:24.67 fg/gyrAB.net
JetClean Improve PC Performance and Protect Your Privacy, Free Download
URLリンク(www.bluesprig.com)
129:名無し~3.EXE
19/07/31 20:44:48.65 fg/gyrAB.net
JetCleanの詳細情報 Vector ソフトを探す!
URLリンク(www.vector.co.jp)
130:名無し~3.EXE
19/08/03 06:56:13.67 4HVVg6ZY.net
こんなメールが届きました。
Windows 7 のサポートが終了に近づいてきました。
10 年にわたり長らくご愛顧いただきました Windows 7 のサポートは、2020 年 1 月 14 日に終了させていただきます。皆様にご準備いただくため、事前に準備期間を設けております。
core2douのノートt9600をそろそろwindows10にしたくない。
7好きなんだよな。
ぎりぎりまで使う
131:名無し~3.EXE
19/08/03 07:23:29.83 arvHLH4Q.net
>>130
ギリギリになって
いざwin10にしようとしたらトラブル続出で四苦八苦・・・
にならないことを祈る。
132:名無し~3.EXE
19/08/03 07:37:52.33 Zp7jOy9Y.net
>>130
動態保存機にしとこう
133:名無し~3.EXE
19/08/03 08:49:09.43 6dPEm4uR.net
期限過ぎてもそのままつかう選択が一番
Windows10は使いものにならん。
どうしてもならMacを買えと
もしくは今の端末にubuntu
134:名無し~3.EXE
19/08/03 11:27:39.77 h59KWqWz.net
今のubuntuをAtomに入れたらWindows10の方が軽かったっていう
レビューあったぞ
135:名無し~3.EXE
19/08/03 11:57:20.11 LB7C0Z6x.net
セレMのVAIO、1600円で中古のSSDとC2D落札して載せ替えたらまだまだいけそう
余ったセレMとHDDは使い道がないわ
136:名無し~3.EXE
19/08/03 13:58:21.77 ujjafrMC.net
>>135
HDDには秘蔵の動画ファイルや音楽ファイルでも保存しておけば?
データ保存は幾重にしておいても損はない
137:名無し~3.EXE
19/08/03 19:20:52.85 22H2NsMf.net
>>130
Compaq 620(Celeron) で Windows7 Home から上げて快適
Penryn 世代でもメモリ 4GB あれば問題なし
138:名無し~3.EXE
19/08/03 19:22:31.20 cHHhPKNq.net
レンタルで借りてきたCDの情報が
Windows 7 Media Player12で
曲のタイトル/ジャンル、アーティスト情報が取得ができなくなりました。
民さんのはできますか?。
どのCDで試しても(このページは表示できません) になります。
139:名無し~3.EXE
19/08/03 20:31:53.56 arvHLH4Q.net
>>135
1600円+中古のSSD+C2D+送料=5000円位かかりそうな。
140:名無し~3.EXE
19/08/03 23:51:20.18 LB7C0Z6x.net
>>139
送料込み、ヤフオクの半額クーポンでそんな感じ
141:名無し~3.EXE
19/08/03 23:55:28.42 LB7C0Z6x.net
>>136
外付けケース買うか迷うな
容量的には最近のUSBメモリとさほど変わらない
142:名無し~3.EXE
19/08/04 00:05:23.93 W0kMELy+.net
>>138
いまだにあんなの使えてたのかよw
CDDB連動のフリーソフトなんかいっぱいあるし
143:名無し~3.EXE
19/08/04 00:09:18.35 W0kMELy+.net
>>141
外付けクロージャーにするとそれはそれで付けるのすらめんどくさくなるし数増えるとさらに探すのも億劫になる
個人的にはLAN上でオンオフできる簡易ファイルサーバー化したほうが利便性あると思う
スマホでも再生できるし
144:名無し~3.EXE
19/08/04 00:18:18.81 mSTtlcsE.net
>>143
ルーターがUSBストレージを簡易ファイルサーバー化できるのでそうするよ
145:名無し~3.EXE
19/08/04 20:24:59.18 TdBwLUEG.net
>>138
野菊の墓かよ
146:名無し~3.EXE
19/08/04 20:39:23.68 WJSaKii9.net
どんな環境でも適応できるように訓練されていると
デフォで機能提供されているソフトはそのまま使ってしまうな
敢えて機能が重複するソフトは敢えて入れない
grep の代わりに findstr 使う始末
147:名無し~3.EXE
19/08/05 04:21:32.03 91mHB/eR.net
民さんは野糞のような人だ
148:名無し~3.EXE
19/08/05 12:46:23.88 Snq4rV1M.net
>>138
Windows10のWMPで、購入したCDがそんな感じになってるから、WMPの設定の方かも
149:名無し~3.EXE
19/08/06 05:51:16.94 3N881nzH.net
てかlinux慣れたら楽だよ。
Windows10きついならlinuxで節約節電で
お金貯めて新しいのを買うか
ネットやめるほうが
幸せ率は高いよねw
150:名無し~3.EXE
19/08/06 07:12:49.14 rcZrzwio.net
>>149
今の時代パソコンを使える必要性がない。
機動力を考えるとスマホやタブで要件が足りる。
どうしてもパソコンというなら既存のパソコンをそのまま使えばいいだけで
無理してスペックが下がるWindows10を利用する意味はない。
ってのが答えでしょ
金を貯めたところでWindows10は金の浪費です。
マイクロソフト以外を買った方が堅実。
151:名無し~3.EXE
19/08/06 07:28:11.81 SjqDnq25.net
ロースペでもネットブック的な使い方ならlinuxよりwiudows10の方が快適に使える現実だしな
いろんなlinux試したよ軽いけど動作は鈍臭いだろ
まあネット的にと言う事が前提だけどな
152:名無し~3.EXE
19/08/06 09:09:39.98 vV0dsi5r.net
10年前の Athlon 64 x2 QL-60(Radeon 3100) が Debian 10.0(LXQt) で蘇ったのですがそれは…
起動30秒弱、シャットダウンも30秒弱、Windows使うのが全てバカらしく思える
さすがにプロセッサのスペック的にモタつく場面はあるけど許容範囲
たぶん Sandy / Ivy 世代の中古投げ売りPCならWindows10より遥かに快適
JaneStyle も dpkg --add-architecture i386 で Wine32 上で動くらしいし
153:名無し~3.EXE
19/08/06 12:38:27.93 SjqDnq25.net
普通にwiudows10でも起動30秒かからないしシャットダウンなんぞ10秒位だ
vostro 1310でcore2 t8100とメモリー2GBでも快適
あくまでもネットブック的な使い方だからな
linuxは軽いのは理解出来るがなんか気持ち良く使え無いんだよな
154:名無し~3.EXE
19/08/06 14:33:24.46 vV0dsi5r.net
uim とか iBus とか fcitx とか
mozc とか libkkc とか
Windows に慣れてる人から見たら『ナニソレ』だろうしなあ
155:名無し~3.EXE
19/08/06 14:57:23.51 vV0dsi5r.net
>>153
ASUS E203NA(Celeron N4000 / eMMC 64GB) にクリーンインストールした場合
Windows10の起動速度でソレは無理
NEC Lavie Athlon 64 x2 QL-60(Radeon 3100) 【Debian】 < eeePC 1000HA Atom N270 【Windows XP SP3】 < Windows10(ほぼすっぴん)
ってかんじ
Wine の関係で samba まで入ってるのにコレ
156:名無し~3.EXE
19/08/06 17:32:46.82 EnypHZzl.net
またlinuxのmint最新版の1番軽いの入れてみたけど駄目だな起動に二分位かかるし特に良訳じゃないからなwiudows10のプロダクトキー無くて買うならロースペにlinuxの古いバージョン入れれば軽いから良いかもレベル
一般人はwiudowsが快適だよ
157:名無し~3.EXE
19/08/06 19:23:06.51 hcmzWAPH.net
linuxのステマしてるやつはスレ違いだから死ね
158:名無し~3.EXE
19/08/06 20:04:28.88 ynTKwNh9.net
>>151
ネットブック的な使い方なら軽量Linuxのほうが快適だろ
なにしろウイルスに気を使う必要がない
159:名無し~3.EXE
19/08/06 20:36:12.97 vV0dsi5r.net
ステマじゃねーよ
堂々と Debian 10.0(Buster) with LXQt のアピールしてんだよマジ軽いもん
いかなる Longhorn 系より軽いんだから仕方ない
実際に試さずにdisる方がおかしい
元祖 amd64 の K8 だからかどうかは知らない
起動速度も比較にならない
※効果は環境によって異なると思われます ただし起動に2分掛かるのは明らかに何かがおかしい
mint のことは知らないが LMDE なら何か違うかも知れない
Cinnamon 抜いて LXQt か lxde か xfce か使う手もあるっちゃある
160:名無し~3.EXE
19/08/06 20:36:55.27 sx/qzC9k.net
そもそも目的とやりたいこと次第
互換性考えずに友人もいないぼっちヒキコモラーならlinuxシコシコしてればいい
win9x系~win10の64bit完全互換でクソ早くてクソ軽いlinuxあるなら是非とも欲しい
161:名無し~3.EXE
19/08/06 20:39:30.35 vV0dsi5r.net
極端な環境を挙げるのは筋が悪い
162:名無し~3.EXE
19/08/06 21:44:14.07 9Z2e5iDc.net
ロースペでもwiudows10はssd入れとけばそれなりにサクサク動くから俺にはlinuxは要らないな
linuxでもロースペがサクサク動くのは古いバージョンだしね
良い所は無料以外あるのかな?
163:名無し~3.EXE
19/08/06 21:57:35.81 SRW1O55q.net
Linuxだと、常用しているBluetoothマウスの挙動がおかしい、H264の再生支援が効かない
Windowsだと問題ないのでWin10入れてる
起動直後裏で動くプロセスのせいで重くなるのが不快だが仕方ない
164:名無し~3.EXE
19/08/06 23:00:53.53 TirQh7iX.net
hpの量販モデルのpavilion、a4-1200使ってるが
毎回大型アップデート後にamd製ディスプレイドライバー削除が必要になる
標準じゃないと詰まる症状は1903でも同じだった
知らずに窓から投げ捨てる人の参考になればね
そんな人居ないか
165:名無し~3.EXE
19/08/07 03:49:43.48 BzxIh7rO.net
>>163
> H264の再生支援
ちゃんとドライバ・ファームウェアの環境を整えた?
Radeon 3100 が Radeon "HD"3100 になるくらい優秀だし再生支援も有効になったよ
166:名無し~3.EXE
19/08/07 06:52:52.32 IaxBoHjT.net
ID変えてLinuxの話延々としてるやつは邪魔なんだよなあ
167:名無し~3.EXE
19/08/07 08:09:14.31 BzxIh7rO.net
※効果は環境によって異なると思われます
※効果は環境によって異なると思われます
※効果は環境によって異なると思われます
「Linux使えない遅い」言ってるのはPAE使えない環境とかかねえ
478以前だとWindows8.1の時点で切り捨てられてるけど775ならSATA SSD問題なく使える筈
2分ってーのはデータ用の速度軽視HDD使ってんじゃね
168:名無し~3.EXE
19/08/07 11:22:27.09 pXar7uMw.net
HDDをOSに使ってるPCなんぞ一台も持ってないよ
使え無いとは言って無いけどな面倒なんだよね
起動が遅い問題は起きてるだろ対策はあるけど面倒面倒面倒
なんだよ
だからな窓10使うんだよ
169:名無し~3.EXE
19/08/07 15:08:11.05 BzxIh7rO.net
> 起動が遅い問題
騙されたと思って Debian 10.0(buster) を SATA SSD に入れてみろ
10年モノのノートパソコンでさえログイン画面にたどり着くまで30秒掛からんし、LXQtならデスクトップ表示も一瞬だしシャットダウンは10秒切り
ウチでの最速のWindows98(G31 / SSD)より速い
170:名無し~3.EXE
19/08/07 19:33:48.65 smxHEdDi.net
いやだからwiudows10でもSSD積んでると30秒かからないからlinuxにする理由が無いんだよ
ロースペでもwiudows10意外に動くからね
一般的には窓が楽なんですよ
例えばlinuxで起動が遅いとかだと調べて対処していけば解決する場合がほとんどだけど面倒です
171:名無し~3.EXE
19/08/07 21:07:36.45 QvQ/KIKK.net
スレ違いだからlinux野郎は死ね
172:名無し~3.EXE
19/08/07 21:19:10.04 gre58xGd.net
ヒント:NGワード
173:名無し~3.EXE
19/08/07 21:19:47.90 6TBhR99c.net
>>170
> wiudows10
ウィウドウズ?知らないなあ
北朝鮮のOS?
174:名無し~3.EXE
19/08/07 21:28:57.29 smxHEdDi.net
>>173
(ノ∀`)アチャー
175:名無し~3.EXE
19/08/07 23:12:50.87 +e0Bg3GA.net
これ安いやろ。HDDユーザーはこれでも換装しておけ
URLリンク(www.biccamera.com)
176:名無し~3.EXE
19/08/08 09:08:45.55 u7nqowsE.net
ドンキPC2で1903にしたけど全然OKだぞ
32GBでもなんとかなるな、sdカードをvhd化してそちらに入るものは容れてるけど
因みにドキンにlinux mint19.2入れると起動が3分以上18.1だと窓と同じ位で1分かからない
なんだかんだ言ってもマイクロソフトは優秀だよ
マイクロソフトもOSの値段5000円位にすれば良いんだよな
177:名無し~3.EXE
19/08/08 09:49:03.23 2r2y3aWp.net
>>175
売り切れてて草
178:名無し~3.EXE
19/08/08 12:06:15.93 nnir/dfB.net
mintいれるのが悪い
Xubuntu / Lubuntu または Debian と比較しろ
サポートの長さからすると Debian 10.0 buster
179:名無し~3.EXE
19/08/08 12:07:57.80 nnir/dfB.net
MS が優秀なのは間違いないさ
GAFA の猛威に対抗できる数少ない存在の1つだしな
独占は困るし困らされたが GAFA の支配はもっと困る
180:名無し~3.EXE
19/08/08 14:28:12.05 u7nqowsE.net
>>178
いやね linuxの良い所は解ってるけど一般的には面倒なOSなんだよ
窓の不具合レベルじゃないからね一日中PCかまってる訳じゃないしさロースペでも窓10十分動くのに使う必要性がないよ
そもそもロースペ以外にもハイスペック持ってる人がほとんだろ
linux自体日本だと使わなくなった古いPCに入れて遊んでるだけの奴が多いと思うぞ?
181:名無し~3.EXE
19/08/08 15:18:32.17 NPjx9R1Q.net
Debianをyoutubeの日本人レビューで探したがほぼなくて
見つけたやつもほぼ使いものにならないって言ってるがw
182:名無し~3.EXE
19/08/08 16:12:53.67 nnir/dfB.net
>>181
tube に上げる気はないが K8 Athlon 64 x2 QL-60 で Debian 10.0(buster) with fcitx-mozc 環境を整えた記録は
そのうちにどっかに書く
LXQt はまだ習熟中で、完全に Windows から移行するのは当面先だが10秒完全シャットダウンは凄い
183:名無し~3.EXE
19/08/08 17:37:36.43 nnir/dfB.net
</スレチの話>
184:名無し~3.EXE
19/08/08 18:03:07.52 YglgmGjB.net
スレ違いわかってんならやめれや
185:名無し~3.EXE
19/08/08 19:29:01.66 S5YOj0Jb.net
ロースペでもwindowsがlinuxより良いって話じゃないのかい!
186:名無し~3.EXE
19/08/08 20:14:04.07 SAumEHK0.net
ニフティ時代の昔からいる
知識ひけらかさないと気がすまないマンとか
他のコミュニティやトピックでLinuxの話して辟易されるマン
人の気持ちがわからないからやめられない
187:名無し~3.EXE
19/08/08 21:27:41.27 nnir/dfB.net
<完全なスレチ>
>>185
Socket478: 「ボクはまだ退役していないし、退役するつもりもないよ」
</完全なスレチ>
188:名無し~3.EXE
19/08/09 07:18:15.76 dNazZyQC.net
スレチだけどlinuxで何すんの?
189:名無し~3.EXE
19/08/09 15:29:59.92 vtymmTlO.net
ニュースとメールと文章作成。
これだけ。ネットらいらんくらい使わない。
190:名無し~3.EXE
19/08/09 15:32:34.70 vtymmTlO.net
10でもかなり削れる。
標準ソフトを削除できるようになったし。
どのosでも自分は動けば無問題。
191:名無し~3.EXE
19/08/09 15:36:21.56 hklIkWKN.net
Windows10 旧ビルドで固定して使ってる方に
2019-08 KB4023057 来ています。MSの更新強制プログラムのマルウェアみたいな
もんです。こんなの絶対蹴ってください。
wushowhide.diag
ダウンロード先
URLリンク(download.microsoft.com)
でも使って確実にチェックを入れ導入遮断してください。
192:名無し~3.EXE
19/08/10 18:15:40.97 FWUJzQ9y.net
Windows 10 更新プログラム「KB4023057」の対処法(改訂版)
URLリンク(solomon-review.net)
193:名無し~3.EXE
19/08/13 07:14:47.27 Uf11ALbI.net
FUJITSU LIFEBOOK FMV-C8230
CPU:Intel® Core™ Solo Processor T1300 (2M Cache, 1.66 GHz, 667 MHz FSB)
RAM:2GB
chipset:Mobile Intel 940GML Express
10にして最初の頃は良かったけど
去年ぐらいのアップデートから動画再生がきつい
194:名無し~3.EXE
19/08/13 18:49:22.88 AfvIHM25.net
youtubeとかキツいんだろうなあ
195:名無し~3.EXE
19/08/13 21:44:15.61 PyrI+e76.net
>>193
GMA950での動画再生能力があるのか?
ウチのintel945PM(GPU、radeon mobility x1600)でも能力不足なんだが
196:名無し~3.EXE
19/08/13 21:59:35.47 FNTaRnP/.net
>>195
戦力外
Mpeg2の支援はあってもMpeg4はないから
カクカクでしょ
197:名無し~3.EXE
19/08/13 22:06:47.34 PyrI+e76.net
>>196
edgeじゃ無理だが
ChromeにするとAbemaTVは見れるし、Youtubeは720で再生可能。
なんとか使える。(と思ってるw)
198:名無し~3.EXE
19/08/13 22:26:26.48 c6ikoz0j.net
>>195
録画無加工TSの再生試すとこんな感じ
OSによってはっきり差が出た
○=不思議と全く問題なし
×=カクカク以前に再生スピード半分ぐらいになって使い物にならない
○Windows 7
○Windows 10 Redstone 1(ver1607)
○Lubuntu 13.04
○Puppy Linux 571JP
×Windows 10 Redstone 4(ver1803) 32bitでも2GB RAMが必須になったときぐらいからきつくなった
×Lubuntu 18.04
結局Puppyと10のデュアルブートに
Linux入れる予定もここで話題出す気もなかったが仕方なく
ちゅうかこんなマイナーなOSでTSそのまま再生できるのすげー
199:名無し~3.EXE
19/08/13 22:47:15.38 AfvIHM25.net
>>198
Debian 10.0 なら non-free なパッケージを入れれば再生支援も行けるんじゃね
200:名無し~3.EXE
19/08/17 11:39:07.34 vgm0qtT3.net
今は情報もあってlinuxでNASやSambaを構築するのは
先人の手順をなぞる(コピペ)で構築できるくらいには簡単にはなったけど
肝心のデスクトップ用途ではなあ
201:名無し~3.EXE
19/08/17 12:38:10.08 0PtZBYT4.net
Win(とmac)はさすがにデスクトップが洗練されてる
仕事で使うには不要な部分も多いが、万人に対するUXはさすがの一言だよ
202:名無し~3.EXE
19/08/17 13:05:47.86 Q81PwZeh.net
>>190
GMA950なので私の環境と同一ですね。
Win10 build 1511で固定して使うのが賢明ですよ。
それ以降にするとOS側が要求するリソースが半端ない。
203:名無し~3.EXE
19/08/17 13:10:56.61 Q81PwZeh.net
>>195
再生支援は無いですがYoutube 720P位までは私のCPU[coreduo]ゴリ押し
してギリギリ行けますね。
勿論1511から先のビルド上ではコマ落ちどころか紙芝居になり観れる
状況ではなくなります。
204:名無し~3.EXE
19/08/17 20:21:50.08 iOIAUMhc.net
動画再生するならEdgeよりchromeのほうがスムーズに再生できる。
理由は、わからない。
>>202
>GMA950
このマザーは4GB対応なんだが、BIOSは4GB積んでも2.83GBくらいしか認識しない。
CPUもT7600が限界(ヤフオクで2000円切ったら買うつもりだが、なかなか下がらん)
205:名無し~3.EXE
19/08/18 00:50:19.73 s4ZdbIiV.net
1809 / 1903 が厳しい環境・用途なら
8.1 か Linux の方が無難なんだろうなあ
ウチは居間 PC が Penryn 世代
206:名無し~3.EXE
19/08/18 07:11:19.96 zPsvS9wv.net
>>204
T7700じゃ駄目なん?
1年位前に1,000円ちょいで買って
vista世代のceleron540のノートを換装して
win10でYoutube見れるけど
207:名無し~3.EXE
19/08/18 07:25:59.47 JLYgKn2r.net
底辺層の実情を知った・・・
Macなんて到底買えるような連中じゃない。。。
208:名無し~3.EXE
19/08/18 07:57:03.79 HT3gpVJg.net
>>206
intel945はFSB800MHzは非対応
209:名無し~3.EXE
19/08/18 08:02:43.42 HT3gpVJg.net
>>206
intel965はGMA X3000になってるから
GMA950より動画再生が楽なんでょう。
210:名無し~3.EXE
19/08/18 09:30:20.23 fph1C3XP.net
思い切って1511に戻ってみましたが
最新の1809で糞遅くて使えんマシンでも、全然使えるようになった!
Win10の初期ってこんなに軽かったんだな。笑ってしまうほど普通に動く。
どうやってビルドを固定したまま維持できるの?
211:名無し~3.EXE
19/08/18 09:37:16.93 GeliOGpb.net
VHDブートだと維持できる
212:名無し~3.EXE
19/08/18 10:27:54.75 JLYgKn2r.net
>>210
前のバージョンのWindows7なり8.1に戻して今のうちに環境を温存した方がいいでしょう。
Windowsのソフト開発はほとんどないので過去のソフトは動かなくなるでしょう。
基本固定できない。勝手に最新まで時間かけて上がる。
サービスでWindows update無効設定だと上がらなくなるがカタログから拾ったものも当たらなくなる。
そんな状態で使うよりは戻すべきが答えでしょ。
213:名無し~3.EXE
19/08/18 10:48:44.13 jxYSKTBT.net
>>212
8.1も使ってるけどWUでVB動かなくするとか嫌がらせが止まらない
10ならセキュリティの面で1607を個人的にお勧めする(2023年までサポート)
214:名無し~3.EXE
19/08/18 11:42:08.97 8nbN0/ik.net
スティックPCのスレで聞いたけど
動画に関してはChromeはCPU依存、EdgeとIEはGPU依存らしい
それはそうともう買い替えかな
マザーボードの限界までRAMもCPUも強化して延命してたけど限界これ以上打つ手なし
家族共用のなんでそんなに金かける気なかったけど
215:名無し~3.EXE
19/08/18 21:02:31.11 JbJNzD+l.net
>>204
BIOSのファームアップできない?
昔のVista出る直前のマザボなら提供されてれば対応できるようになるはず
うちのがそうだった
216:名無し~3.EXE
19/08/19 22:22:10.19 NRBtb52+.net
>>215
BIOSupdateしてもダメでした。
win10 pro32bit(1903)重い・・・
217:名無し~3.EXE
19/08/19 23:34:26.13 U1SuY6Vb.net
>>216
それって。。。。
218:名無し~3.EXE
19/08/20 00:13:28.18 QDs/lPaT.net
>>217
intel945PM, CPU T7200 ,MEM 2.83GB ,GPU mobility radeon x1600
スレタイ(低スペック+快適)に準ずるには
intel965(GPU付きが望ましい)以降かな。
219:名無し~3.EXE
19/08/20 02:11:04.94 R+0s7Hud.net
お前の機材のスペックがわからんから論評しようがないよ
そんなんだから底辺機使い続けてるんだよ
220:名無し~3.EXE
19/08/20 06:52:03.45 UHjJDZsv.net
なぜ32bit
221:名無し~3.EXE
19/08/20 09:53:41.21 naMeS5mU.net
同じ965でもモバイル用とデスクトップ用ではチップセット内蔵GPUに性能差があるから注意
モバイルの方が世代が新しくギリ動画再生支援が効いて一般人のふだん使いでもなんとかなる感じ
URLリンク(ja.wikipedia.org)
デスクトップなら GT710 の導入を推奨
>>220
32bitの方が動画再生や少ないタブでのブラウジング等の軽負荷動作時において低スペ機での動作が軽い
222:名無し~3.EXE
19/08/20 18:47:20.66 Z50XMu28.net
低スペは32bitのが軽いってよく見るけどなんか眉唾なんだよな
2GBはわかるけど4GBメモリ載ってるなら64bitのがメモリ空間的に効率良さげなもんなんだが
223:名無し~3.EXE
19/08/20 19:26:30.14 qhxcZ+3R.net
proよりhomeのほうが安定してる気がする
やっぱ機能減るぶんバックの作業が少ないんかな
224:名無し~3.EXE
19/08/20 21:09:31.26 QDs/lPaT.net
64bitは、ファイルサイズ大きいからHDD容量も・・・
225:名無し~3.EXE
19/08/20 21:28:24.70 QDs/lPaT.net
>>218
当初はWinXPだったが、2014年のサポート切れで
Win7にしようと・・・
しかし、更新プログラムをDL出来なくて・・・
ネット上の対策はすべてやったんだが、結局ダメ
しかしWin10(1511)にしたら更新プログラムはDL出来た。
現在1903だが、やはり重い。
226:名無し~3.EXE
19/08/20 23:00:30.11 mtPyZhJn.net
もうクロームブックにしたらいいのに
低スペックでも爆速よ
それかクロームOSとか
227:名無し~3.EXE
19/08/21 07:13:09.91 o29mssIa.net
>>117
グロ
228:名無し~3.EXE
19/08/21 07:15:31.62 o29mssIa.net
教育三大蒸気機関車が出てくる番組
・シャキーン
・おとうさんといっしょ
229:名無し~3.EXE
19/08/21 07:15:48.24 o29mssIa.net
誤爆した orz...
230:名無し~3.EXE
19/08/21 19:05:58.85 XQ2zI7FO.net
何もせず放置すると画面かたまる問題、どうやれば治る?
32でも64でもhomeでもproでももれなく発生する
ネットやってるときにもなるし何もしてなくてもなる
一切操作不能で電源抜く以外の手がなくなる
XPでは見たことない症状で正直このままでは使い物にならない。。。
231:名無し~3.EXE
19/08/21 20:35:04.82 kvkU0anz.net
>>230
ここは質問スレではない。
加えてスペックも書かれていないから、答えようがない。
とりあえずグラフィックドライバをリセットしてみる。
グラフィックドライバのリセット=Ctrl + Win + Shift + B
232:名無し~3.EXE
19/08/21 20:52:00.46 wqz1Q12C.net
Windowsで原因不明のトラブルがあったときは
OSクリーンインストール&全ドライバ更新が定石
GPUドライバは鉄板の最新
233:名無し~3.EXE
19/08/22 07:29:16.49 DS/QxH3l.net
cpuがcherry trailなら電源オプション > プロセッサの電源管理 > 最小のプロセッサの状態を上げれば安定するかも
234:名無し~3.EXE
19/08/22 09:24:03.25 tE8Evgsr.net
cpu celeron585
2GB
HDD 70G
クローム起動から検索欄文字入力できるまで1分半かかります
なにか作業すればHDD100%になります
235:名無し~3.EXE
19/08/22 09:50:52.82 OLbDsym5.net
>>234
もういくらなんでも無理ゲースペックだろ
ドンキPCでも買っとけってのはあんまりだが中華なら2~3万でそれなりのやつあるで
236:名無し~3.EXE
19/08/22 20:00:48.52 9iIsr7iZ.net
>>234
BIOS古いか冷却系の劣化かメモリ故障かDELLやHPのゴミマザボか
237:名無し~3.EXE
19/08/22 20:32:34.38 NLhhOUV8.net
>>234
CPUを乗せ換える。
HDD→SSD
改善するぞ。
238:名無し~3.EXE
19/08/22 20:58:53.48 DLBmif2R.net
>>230
メモリ指し直し
LANカードとかを外す
やってみたら
239:名無し~3.EXE
19/08/22 21:57:21.84 S9P9Ej3o.net
Lenovo V310-15ISK
Celeron 3855U 1.60GHz Skylake U
Intel HD Graphics 510
RAM PC4-17000 DDR4 SDRAM 4GB
HDD 500GB (5400rpm)
Windows10 1903更新に5時間もかかった。
これでも不要なサービスやタスクスケジューラを徹底的に無効にしないと、Youtube再生や酷いときにはHDD内の静止画ファイル表示するだけでマシンフリーズする
リソースモニタ見ると、起動直後で既にメモリを約半分使ってるし。
2GBで快適に使えている人がいるのが信じられない・・・
240:名無し~3.EXE
19/08/22 22:53:37.82 H8kNfmIk.net
>>249
いろいろやって問題切り分け中だが灯台下暗しでsataケーブル不良の可能性も出てきたとこ
中古pcだとパーツ全部おかしくなってても不思議じゃないから困る
241:名無し~3.EXE
19/08/22 23:12:25.99 zXLMhBUO.net
うちのVAIO、DCジャックが不良だわ~
ググったら持病なんだな
242:名無し~3.EXE
19/08/22 23:21:31.97 cTx8FBOj.net
ドンキPCだと最近、充放電がとんとんな気がするわ。
243:名無し~3.EXE
19/08/23 07:52:57.68 70eLOff6.net
>>239
その環境ならそこまで酷くはないでしょ。
何らかの別の原因があるのでは?
244:名無し~3.EXE
19/08/23 08:24:31.89 /Wr8TDeq.net
>>239
ウチの居間PC(70代両親仕様)は、こんな感じ
Celeron(Penryn - Skylake より5年かそれ以上古い)
メモリ:4GB
HDD:300GB
コレでソコソコ動いて、サービスの調整とか不要だったよ
しかも、一度もクリーンインストールしたことなし
ただし 32bit
静止画表示でフリーズしたことなど1回もない
OS クリーンインストールした方が良いかも
245:名無し~3.EXE
19/08/23 12:28:49.12 D0DtsL5v.net
HDDがやばそうな
246:名無し~3.EXE
19/08/23 17:24:29.16 2xm4mW4d.net
>>241
うちのVAIO S11もある日充電できなくなった
新しいDCユニットを買ったら普通に復旧した
247:名無し~3.EXE
19/08/23 19:34:17.39 /Wr8TDeq.net
ACアダプタでも
バッテリーでもなく
「DCユニット」という特殊な機器???
248:名無し~3.EXE
19/08/23 19:42:43.21 StQywSxT.net
ACアダプターが付くノートパソコン本体側のジャック部分がDCユニットだよ
勉強になったかい?
249:名無し~3.EXE
19/08/23 23:29:11.35 EbIS4yq2.net
正直ハードディスクの端末は終わってるとしか言えない
250:名無し~3.EXE
19/08/24 00:06:35.45 iUdVATwb.net
ロースペでもSSDに交換出来るなら交換するべきだろ
120GBで良いじゃん2000円ちょいだぜ
251:名無し~3.EXE
19/08/24 00:58:11.34 UZGHQDJz.net
>>248
AC→DCの変換を実際に行っている直方体の部品と、そこからPCへ繋ぐコードのアッセンブリのこと???
252:名無し~3.EXE
19/08/24 11:15:43.48 Zdz+KOoS.net
ジャックは単なるジャックであり
これをDCユニットとはいわない
253:名無し~3.EXE
19/08/24 11:35:04.08 fp78g8A3.net
アスペのマウンティング合戦の予感
254:名無し~3.EXE
19/08/24 12:07:59.37 uDD4cdWi.net
一斉に変えるならマザボを選ぶな。
みんなpadだけど。
255:名無し~3.EXE
19/08/24 18:46:10.94 cS6yH7RR.net
>>250
よっぽど特化した使い方じゃなければ120GBは後悔すんぞ
ゲーミングじゃSSD一択だけど重い作業用途じゃやっぱHDDは捨てきれない
外部ストレージが煩わしい時の内部容量も多少は欲しい時もあるし
256:名無し~3.EXE
19/08/24 20:12:02.48 pIFsnEWJ.net
低スペックを最低限延長だから120GBでも十分やっていけると思うけど
どうだろうか?
257:名無し~3.EXE
19/08/24 20:44:39.41 cS6yH7RR.net
最近はもっと前後するだろうけどWin10入れただけの状態で半分以上もってかれたと思う
そこからアプデかかると更新ファイル削除しても差し引きはやっぱ増える
自鯖用途で高速安価な120GB入れてそんな感じだった
258:名無し~3.EXE
19/08/24 21:29:00.90 hV2P0UX4.net
>>252
基盤直付けはDCジャック
最近は直付けではなく、この部分だけ部品が出る
それがDCユニット
勉強になったかい?
259:名無し~3.EXE
19/08/24 23:15:13.26 UZGHQDJz.net
さっぱり分からん
(1) パソコンに刺す部分から直方体のところまでの線
(2) 直方体の部品
(3) (2) からAC電源までの線
と区分した場合の、定義が分からんのだが
260:名無し~3.EXE
19/08/24 23:48:25.44 hV2P0UX4.net
まずはよく読もうな
261:名無し~3.EXE
19/08/25 09:55:42.60 I0j6QMQm.net
>>258
イミフ
ジャックが基盤直付けだろうが単独独立だろうが
ジャックはジャックでしかなく、ジャックにはDCもACも関係ない
なにがDCユニットなのかと
DC電源システムがあってこそのDCユニットだ
262:名無し~3.EXE
19/08/25 10:38:15.09 N7Kr2X47.net
知らないくせに噛み付くなよ
池沼~
263:名無し~3.EXE
19/08/25 11:14:15.47 c5TCMXif.net
このケースなら、適切に書いてあれば小学1年生でも読解できる筈なんだがね
「ここからここまでを○○って呼ぶんだよ」と
264:名無し~3.EXE
19/08/25 11:17:56.08 6oWROMpG.net
起動用ディスクにデータ共存するとディスク逝った時にデータもまとめて逝くから怖い
sataだと読み書き速度優先で保護機構弱いから電源トラブルでいきやすいんだよな
それで4TBのデータ無くしてこりた
265:名無し~3.EXE
19/08/25 11:30:46.45 c5TCMXif.net
大容量のデータ置き場は外付けにして久しい
266:名無し~3.EXE
19/08/25 11:49:52.52 PbnWoqJJ.net
LAN上のNASと外付けHDDとUSBメモリと複数PCの内蔵に分散してる
結局いちいち外付けは付けたり外したりが面倒な上に増え続けると管理も面倒
NASに外付けリムーバブルで大容量HDDでやりくりが一番楽
267:名無し~3.EXE
19/08/25 15:43:41.49 c5TCMXif.net
NAS + USB ならラズパイで充分か
268:名無し~3.EXE
19/08/26 17:13:14.41 U/+xNwz5.net
てか、ブルーレイディスクHDDプレーヤーにOS入らないんかな?違法?
一瞬外付けでいけるかなと単純な発想にかいまみれた。