【田】Windows10 Part149at WIN
【田】Windows10 Part149 - 暇つぶし2ch624:名無し~3.EXE
18/09/17 03:10:28.46 on0b8/Pd.net
Office2016(Home and Business)を使ってる。
アップグレード方法としてOfficeの何かを立ち上げて、ファイル→アカウント→更新→Officeの更新プログラム
という操作の流れを知った。
ところがアカウント画面にはOffice更新プログラムボタンがないのね。
あるのはバージョン情報のみ。
バージョン情報を見たら最新にはなっている。
それより何より更新の履歴をみたらさらに驚き。
Office2010(32ビット版)が自動アップデートされてるのね。
Office2010は一切入ってないのに何故か自動アップデート?
要らないっていうの
新しいパソコンだからOffice2010の残骸はない。
これ不具合なのかな?
そもそもOfficeアカウントにOffice更新プログラムボタンがないのがおかしい。
メーカー製パソコンのバンドル版だからかな?
Windows10はこういうところも分かりづらい、、、、


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch