18/05/07 01:04:06.72 FSjWjihT.net
>>342
> 起動処理に分岐予測が絡むような処理内容があるのか、またそうした先読みした処理を行うには
> cpuがフル回転でなく余裕のある時でないと出来ないと思いますが起動中の状態ってどんなもんなのか、
CPUが余裕?何言ってるんだ? 常に行われてるんだよ。
お前は仕組みを知らないからプロセス単位でしか考えられてないんだろうけど
プロセスなど存在しない。CPUの命令単位での処理の話
参考
URLリンク(www.fujitsu.com)
一つの命令を処理している間に、次の命令を処理する。というのが何段階か常に行われてる
そして投機実行は「この命令の実行が終わらないと次の命令が実行できない」ような場合でも予め実行する
例えばループ処理が有ったとするならば、おそらく次もループを繰り返すだろうなという予測で
先に実行する。CPUが余裕があるときじゃなくて、常に行われてる。
常に行われてる処理だから常に効果がある。
もし投機予測が意味がない場面があるとするならば、分岐処理が全く無いか
分岐処理がたくさんあってその分岐予測が外れまくってる場合だ
そんなことはありえない