Windows 10 質問スレッド Part43 at WIN
Windows 10 質問スレッド Part43 - 暇つぶし2ch528:名無し~3.EXE
17/11/25 01:14:30.71 k/qGF4oB.net
Fall Creatorsにアップデートした時だと思うんだけど、突如ディスプレイの解像度の最大値が、アップデート前まで1920×1200だったのが1600×1200までになって、1024×768が推奨値になっとる…(´・ω・`)
これって>>480の事象に関連したものなんだろか?

529:名無し~3.EXE
17/11/25 03:05:48.96 q7EwLOtP.net
この間Windows10をインストールしたときは
MediacreationToolsが実行できた。
リカバリ用にISOイメージをもう一度DVDに焼いて保管しておこうと
再度Windows10上からMediaCreationToolsを起動すると
このツールの実行中にエラーが発生しました、と0x80072F6-0x20017を表示して
止まってしまう。
なんでだろう?

530:名無し~3.EXE
17/11/25 03:08:00.98 94+SyPGr.net
ISO直接落とせばよくね

531:名無し~3.EXE
17/11/25 03:13:52.64 q7EwLOtP.net
>>523
どうすればよいですか?

532:名無し~3.EXE
17/11/25 03:26:24.52 94+SyPGr.net
URLリンク(www.microsoft.com)
ここにWindows以外でアクセス(泥とか)
後は適当にPCに転送

533:名無し~3.EXE
17/11/25 03:40:27.84 0g4vE5IO.net
ブラウザのユーザーエージェント変更でおk

534:名無し~3.EXE
17/11/25 03:47:05.64 94+SyPGr.net
それが出来るならそれで

535:名無し~3.EXE
17/11/25 04:27:34.90 GzY9rKtW.net
>>513
PCのUSB3.0(中が青色)に何か繋いでない?
繋いでたら一度繋ぐの辞めてシャットダウンしてみる

536:名無し~3.EXE
17/11/25 05:37:12.23 PPwsSx5r.net
かなりの頻度で立ち上がりが遅いのですが、どうしてですか?
以前はこんな事は無かったのですが。クリエイターズアップデートでしたっけ?
あれをしてからずっとこうです。PCの性能を凄くダウンさせるOSになんでしょうか?

537:名無し~3.EXE
17/11/25 06:29:23.26 jIsSpQwM.net
>>529
もともと性能低いんじゃないの?

538:名無し~3.EXE
17/11/25 09:01:10.39 uSJKidZH.net
>>521
グラボのドライバが弾かれてMicrosoft標準ドライバに置き換わってる
ドライバ入れ直して解決

539:名無し~3.EXE
17/11/25 10:05:40.40 PPwsSx5r.net
>>530
いや良いです。こんな最悪なOS見たことありません。

540:名無し~3.EXE
17/11/25 10:11:50.88 WlPiYDsz.net
>>532
単純に君の環境もしくは設定の問題だよ
OSやそれを作っている会社が悪いと思い込むのも自由だけどさ

541:名無し~3.EXE
17/11/25 12:28:58.34 ubzKQTGV.net
>>515
なるほど既出のバグなんだ。
>>528
USB3.0(青)に外付けHDDを接続したままシャットダウンすると電源が切れない事が不定期的に発生する。
でもこれ、Creators Updateの時は発生してなかった。

542:名無し~3.EXE
17/11/25 15:12:30.76 GzY9rKtW.net
>>534
Windows7の頃から有るけど
これ原因だったら繋がない以外の方法は見たことがない

543:名無し~3.EXE
17/11/25 17:52:25.44 HoUsYaC1.net
  σ < マイクロソフトをお縄に
 (V)
  ||    ごり押しアップデートの際の
      あの姑息なあの手この手の揺さぶりは
      感情を持つ人間に対する犯罪行為だ

544:名無し~3.EXE
17/11/25 18:36:42.34 e8NBbbqC.net
7を10にアップグレードして使っていたがアップデートでデジカメのSDメモリーカードが読み込めなくなって
リカバリーして7に戻した。そうしたらやっぱり読み込めるようになった。おまけに2ちゃんのページの
表示も早くなった。

545:名無し~3.EXE
17/11/25 18:48:49.45 jIsSpQwM.net
>>537
スペックの身の丈にあってんだよ

546:名無し~3.EXE
17/11/25 20:46:11.97 FPLrCbKa.net
>>537
SDメモリのカードリーダードライバをOSが標準で持っていなかっただけの事
大抵はパソコンメーカー側でのドライバ提供が現実的ですな
わからなきゃ、USB接続のマルチカードリーダーでも買って来て使えばいいのにね

547:名無し~3.EXE
17/11/25 21:45:57.10 StV2oZaD.net
>>539
よくバカにする時言うけどなw
Wi-Fiが使えなくなったり音が出なくなった場合USBで増設しろとよくいってる
理屈としてはそうなんだろうけど
本人のPCとしてはもう終わってる状態かと思われ

548:名無し~3.EXE
17/11/25 22:20:12.47 qKBZxMkq.net
なんかアップデートしてからアプリの立ち上げが遅くなった
っていうか、バッチファイルを使おうとするとwindowsに止められるようになったんだけど
Windows Defender 停止してるのにまだなんかあるの?

549:名無し~3.EXE
17/11/25 22:43:21.42 StV2oZaD.net
Windows10はゴミなんだよ。
通常であれば使い始めればルールが存在するのだろうが
Windows10はそのルールを今適当に作っているので
突然動かなくなったりする。
それを選択したのだから今まで通りの使い方はできないと思っていい。
終わってるだろw
で、バッチは管理者権限動かせるだろうけど
終わっているWindows10向けに考えると
タスクスケジューラで起動時に動くタスクを設定し
Administrator権限で動くようにでも組め場いい。
臨機応変に対応は難しいだろうから
泥舟だと思って安心していい。

550:名無し~3.EXE
17/11/25 22:44:41.41 StV2oZaD.net
Windows10ってライトな使い方だけ限定しないとな
業務向けとか過去の感覚で使うと火傷しますぜ

551:名無し~3.EXE
17/11/25 22:46:25.54 StV2oZaD.net
以前の使い方を望むなら
Windows7とか8に限定しないと
Windows10勝手にルールが書き換えられるので実用性はないですよ。

552:名無し~3.EXE
17/11/25 23:19:11.30 ZbNBe7Gb.net
Windows 1603 から更新するときにエラーが出て失敗してしまい、
その後ブート時に Error code: 0xc0000001 のエラーが出て失敗するようになってしまいました。
セーフモードで起動しようとしても失敗するし、
(1603のディスクはないので) 1709 のディスクで起動して、スタートアップ修復を数回試みるも、すべて失敗。
他のOSをCDブーとして、SSDやメモリのチェックしたら特に問題なかったので、
ブートがらみかなとあたりをつけて、
bootrec /fixmbr /fixboot /rebuildbcd
のおなじみの修復をしようとしたら、
bootrec /fixboot
で「アクセスが拒否されました。」と出てしまうんですよね…
だれかたすけて…

553:名無し~3.EXE
17/11/25 23:27:27.16 ubzKQTGV.net
>>535
Windows7の頃からあるのね。
Creators Updateの時は繋いでても問題なかったのに
Fall Creators Updateにしてから外付けHDD繋いだままだと電源が落ちなくなる事が増えた。

554:名無し~3.EXE
17/11/25 23:36:20.02 OuljLKON.net
HUTってマウスカスタムのソフトがFallのせいで使いものにならなくなったけど、
代わりにネズミスってソフト入れてやっと使えるようになった

555:名無し~3.EXE
17/11/25 23:42:38.91 jIsSpQwM.net
>>545
アカウントがAdministratorじゃないんじゃないの?

556:名無し~3.EXE
17/11/25 23:58:27.63 GzY9rKtW.net
>>546
自分は3.0だと電源落ちないので
2.0の方に繋ぐようにしてる

557:名無し~3.EXE
17/11/26 00:22:20.58 GfNUToE6.net
Windows10を新しく使い始めたはいいのですがリンク先を押せども押せども飛びません、一瞬点滅してページが切り替わったかなと思ったら元のページに強制的に戻されます
ブラウザを始めコントロールパネル、エクスプローラーまでも同様の症状が出るため作業が何もできません
あまりに酷いのでググったのですが検索の仕方が悪いのか、似たような事例は発見できませんでした
皆様のお力をお貸しください、お願いします

558:名無し~3.EXE
17/11/26 00:30:09.15 l4IU8qoQ.net
>>549
なるほど同じような症状なんだね。2.0に繋ぐしかないのね。
これってOSの問題なのかな?それともハードウェアの問題?

559:名無し~3.EXE
17/11/26 01:09:42.06 j102YUUM.net
>>548
インストールディスクのコマンドプロンプトからの実行なので、管理者権限の問題では無いと思ってる…
けど勘違い?
インストールディスクや修復ディスクのコマンドプロンプトから管理者権限とる操作ができる?
たしかに、アカウントとパスワード入れずにあれこれ弄れるのはおかしい気はしてる。

560:名無し~3.EXE
17/11/26 01:42:36.35 jJJekMQE.net
>>545
だめだ~それ
GPT形式のディスクなんじゃないの?
UEFIのファームからの起動になっていないか
rebuildbcdは必ず上手くいくという事もないし、
きっと、BCD内の記述に問題があるんだと思うよ
詳しくはCMのあと!

561:名無し~3.EXE
17/11/26 02:45:07.32 WxNbfVYR.net
>>537と似た症状なのかも知れないので詳しくないけど書いとく
最初からWindows10が入っているノートを今回の大型アプデしたあと普段使っているSDカードが反応しなくなった
抜き差ししても反応なし
仕方なくサブのWindows8.1に差したら反応した
そのあとまたWindows10に差したら今まで通り反応した
これはなんの不具合になるの?
また不具合でないならどういうこと、今までは反応してたんだ
また使えたからいいけど理由が知りたい
接触不良はあり得ない

562:名無し~3.EXE
17/11/26 03:05:22.95 jJJekMQE.net
>>554
ドライバかエクスプローラーの一時的不具合により、外付けハードディスクなどでも
マウントされない事がある
ウインドウズなんてそんなものだと思って使え

563:名無し~3.EXE
17/11/26 03:13:05.08 jJJekMQE.net
>>554
USBポートでもよく起きる現象ですね
片方が認識しないので別の方に差し替えたら認識したので、認識しなかったポートへ再接続したら認識するようになったなど
良くある現象です
そのSDカードリーダーは、内部的にUSB接続になっているのではないですかね

564:名無し~3.EXE
17/11/26 08:26:19.30 ufiSur3o.net
>>555
外付けハードディスクが認識されない現象はあるね
だいたい 10%~20% の割合で。
その時は、再起動すると認識している。
Win10 のバグなのか。
Win7 では発生しなかった。

565:名無し~3.EXE
17/11/26 08:32:28.98 /3WbJboh.net
>>542
キミはゴミに集るハエってことだなw

566:名無し~3.EXE
17/11/26 09:29:14.00 Wd+SYo2u.net
シャットダウンからの再起動で画面のVGAドライバが毎回消し飛ぶようになった

567:名無し~3.EXE
17/11/26 09:38:07.57 Wd+SYo2u.net
あとWifiがしょっちゅう切れてもう使い物にならない
同じルーターで他のデバイスは問題なく、PCだけがダメだ

568:名無し~3.EXE
17/11/26 10:41:14.64 Wd+SYo2u.net
さらに暫く使ってるとデバイス切断→接続の音がなってサウンドドライバまで飛んだ
もう無理

569:名無し~3.EXE
17/11/26 10:51:47.48 f0wnZzXZ.net
腐ってるPCと脳にiwn10は無理というのがよくわかる

570:名無し~3.EXE
17/11/26 10:59:50.02 Wd+SYo2u.net
でFCU前のWin10に戻すと元通り
ほんとFCUはクソだわ

571:名無し~3.EXE
17/11/26 11:01:38.30 Y0L9O5+R.net
>>560
つWindows10にアップグレード、Wi-Fiが途切れる場合に試してみること
URLリンク(www.google.co.jp)
URLリンク(www.google.co.jp)

572:名無し~3.EXE
17/11/26 11:06:33.58 Y0L9O5+R.net
>>560
効果があったかなかったか報告お願い。

573:名無し~3.EXE
17/11/26 11:21:38.41 Q+4tt0Kk.net
>>473
うん、ハードディスクのフォーマット形式を間違えていただけでした

574:名無し~3.EXE
17/11/26 11:45:29.09 rQ6o/txC.net
>>562
なんだそのイワンのバカっぽいOSは

575:名無し~3.EXE
17/11/26 13:00:32.82 8lO6qYFg.net
エクスプローラの参照スピードが遅かったのがアプデでさらに遅くなった気がする
なんでたかがフォルダ閲覧くらいで何百MBもメモリ使っといて読み込み超遅いんだよ
こんだけPCが進化してアイコン読み込みだけでいっぱいいっぱいって何なの

576:名無し~3.EXE
17/11/26 13:08:34.18 kZ3MvmQs.net
エクスプローラーはかつてはシンプルなファイル管理ソフト(※)だったが
IE3、4あたりからWebブラウザと統合して重くなった
※OSの根幹部分ではないので場合によってはスレチ扱いされる

577:名無し~3.EXE
17/11/26 14:39:44.00 8lO6qYFg.net
Fallで不具合~不都合な挙動は山あのように生まれたが、
良くなったとこは一つもない すごすぎる

578:名無し~3.EXE
17/11/26 15:21:42.28 czuu1JEl.net
いやデータ引継ぎアップデートしたけど
なんか小アップデートで数か月間どうやっても使えなくなってた共有フォルダ機能が
復活したよ MSさんありがとう^^

不具合が治っただけじゃねーか死ねw

579:名無し~3.EXE
17/11/26 16:20:26.37 aP93TeNq.net
俺も今回のFall Creators Updateは元に戻したいが、結局これだけ
スルーして他のアップデートは適用するって事が出来なくて、いずれは
導入しないとならないものなんでしょ?
だったら色々調子悪いけど、このままでいいや。下手に元に戻すと余計に
不具合起こりそうで怖いし。

580:名無し~3.EXE
17/11/26 20:37:54.19 Wd+SYo2u.net
wushowhide使えば?

581:名無し~3.EXE
17/11/26 20:45:23.92 ww7zEvL2.net
アプデしたら画像のサムネが表示されなくなったのですが、どこかで設定がいるのですか?

582:名無し~3.EXE
17/11/26 20:50:10.93 AbPVhTuE.net
URLリンク(pc-karuma.net)

583:名無し~3.EXE
17/11/26 20:51:25.57 GN23/jor.net
>>573
たまに勝手に外れる事もあるから、その時は最後の手段でサービスからWindowsUpdate無効化だな

584:名無し~3.EXE
17/11/27 01:02:44.16 MKX8Gawo.net
デュアルディスプレイにしてると、ちょっと設定いじるだけで
アイコンが片方のディスプレイに飛んで行ったり、戻ってきたりして全く安定しない

585:名無し~3.EXE
17/11/27 07:43:03.20 qcWTtomd.net
>>545
bcdboot でどうでしょうか

586:名無し~3.EXE
17/11/27 08:24:50.19 cFtVe/Xh.net
URLリンク(www.microsoft.com)
ここからインストールUSB作れば
今ならWindows 10 Fall CreatorsのUSBになりますか?

587:名無し~3.EXE
17/11/27 08:36:20.15 YJBnoFA0.net
Cドライブのイメージバックアップ取ってないやつ結構いるんだな

588:名無し~3.EXE
17/11/27 08:50:04.55 nWLmcnya.net
>>579
なる

589:名無し~3.EXE
17/11/27 09:41:15.70 lDpLjvL1.net
>>579
ならない

590:名無し~3.EXE
17/11/27 09:49:24.35 n7Po5/ZX.net
システムバックアップの運用なんて知っているのは1割くらいしかいないんでしょ
知っていてもシステムの復元程度ですね

591:名無し~3.EXE
17/11/27 09:50:14.80 YXf9srDL.net
クリーンインスコにdoubledriverで抜いたドライバをリストア

592:名無し~3.EXE
17/11/27 09:51:20.39 n7Po5/ZX.net
USBは何をしようともUSBだもんな

593:名無し~3.EXE
17/11/27 10:17:18.46 Kz3gZoKI.net
絶対に見られてはいけないデータが外付けHDD入っていて、それをPCに接続して外付けHDD内のデータを削除した場合PC内のゴミ箱に入りますが、この時点で完全にデータを消去するにはPC側のHDDも何らかの消去ツールを使ってフォーマットするべきでしょうか?
つまりPC側のゴミ箱に入った時点でPC側のHDDにもデータが残るのでしょうか?

594:名無し~3.EXE
17/11/27 10:32:14.57 Bmupyuj6.net
外付けの場合ゴミ箱には残らないだろ

595:名無し~3.EXE
17/11/27 10:40:35.70 fhdEwAQ7.net
最近の外付けはゴミ箱機能みたいなのがついてるやつがある。

596:名無し~3.EXE
17/11/27 11:36:45.56 XFlh5OXp.net
>>586
削除したファイルは外付けドライブ内のrecycleフォルダの中だろうよ

597:名無し~3.EXE
17/11/27 12:52:07.41 QljIoIrK.net
昨日 勝手にバージョン1709にupdateされてしまったんですが・・・
しかもupに3時間近くかかってしまいました。
で 起動の時になんだか墓場のような壁紙が出てくるよあになったんですが
気持ちが悪いし 変える方法はないでしょうか? 

598:名無し~3.EXE
17/11/27 12:56:37.77 wF4HDQCd.net
>>590
個人設定→ロック画面

599:名無し~3.EXE
17/11/27 13:08:48.55 XzAHhOxq.net
1709 が、何度やっても全くインストールできません。
長時間掛かってインストールが成功し、再起動して下さい、と言われるので再起動すると、
全然 1709 になっていなくて、また、1709 があります、インストールして下さい、と言われます。
特にエラーも出ないのですが、どうすればインストール出来るのでしょうか?

600:名無し~3.EXE
17/11/27 13:27:59.86 XzAHhOxq.net
>>592
Windows Update MiniTool というツールで見てみると、「Windows 10、バージョン 1709 の機能更新プログラム」は合計で 190 G 位あって、
個別にダウンロードして手動で入れるとしても、8300 個位のファイルがあるので、とても無理ですし・・・

601:名無し~3.EXE
17/11/27 14:25:29.68 QljIoIrK.net
>>591
早々ありがとう
おかげで 好みの画像に変更できました。

602:名無し~3.EXE
17/11/27 14:32:28.93 zFOxIu6X.net
7からアップグレードした64bit版のやつですが
起動直後の物理メモリ使用量をアンチウィルスソフトなしで
400MB程度にすることってできますか?
XPのころは200MBもいかなかったので(32bitでしたが)
その倍の400MBを目標にいらないものを削って行きたいですが
コルタナとか切っても切れないのがあるのでどの程度減らせるのかなと

603:名無し~3.EXE
17/11/27 14:48:43.40 kiRkgf9K.net
>>595
そんなことは試行錯誤しつつ、頑張って個人がやるべきことだよ

604:名無し~3.EXE
17/11/27 15:05:19.51 MLGjybVb.net
Windows10で別のアプリからフォトで画像を表示するようにしたいんだけど
フォトの本体(.exe)が無いんだけど何処にあるんでしょうか?

605:名無し~3.EXE
17/11/27 15:09:20.83 pugpvZCA.net
>>593
190 GBってことだろうけど、そんなサイズのプログラムっておかしいと思わない?
メディア作成ツールでやりなおしてみるとか
障害者支援ページに行ってみるとか・・
>>595
気にすんなと言いたいが
64bitってメモリーあればあるほど使うっていうからなあ
スタートアップから要らないプログラム停止とか、バックグラウンドサービス止めていくとか
一つ一つやっていくくらいだけどあんまり効果ないだろな

606:名無し~3.EXE
17/11/27 15:40:52.82 xqzqg8hd.net
>>597
フォトアプリのバイナリファイルのフォルダを特定するだけなら簡単だけど普通にアクセスする方法がない
かなり高度なプログラムでも組まない限り別アプリからフォトを起動するのは無理だろ
URLリンク(i.imgur.com)

607:世界樹
17/11/27 16:23:11.35 2TmNTDeh.net
600

608:名無し~3.EXE
17/11/27 16:28:05.47 xBh6RU9R.net
フォトの本体(.exe)はC:\Program Files\Windows Photo Viewer\PhotoViewer.dll だろ

609:名無し~3.EXE
17/11/27 17:38:59.49 smcriznl.net
>>533
勝手に設定をいじったのはマイクロソフト。
会社の問題だよ。

610:名無し~3.EXE
17/11/27 18:31:46.18 n7Po5/ZX.net
>>595
いつもセーフモード起動でお使いくださいな
msconfig起動して、片っ端から無効設定にすると、セーフモードと同じような状態で起動するようになるよ
これが最小メモリ使用量じゃないでしょうか?

611:名無し~3.EXE
17/11/27 19:06:34.99 cnhLGowT.net
>>602
環境かもしれんのに
複数台のPCを持ってない奴はMSのせいにしたがるのはわかるけど

612:名無し~3.EXE
17/11/27 19:19:12.93 gV+c3y+1.net
君もしくは Windows10もしくは? モシクな
「おはようフェルプス君。今回の君の使命だが、例によって、君もしくはメンバーが捕らえられ、あるいは殺されても当局はいっさい関知しないからそのつもりで。なお、このテープは自動的に消滅する。成功を祈る。」

613:名無し~3.EXE
17/11/27 19:32:18.86 pugpvZCA.net
>>604-605
せめてM$ジャパンのフォーラムでも覗いてこいよ
スリープ復帰できない
シャットダウン前のアプリが起動する
HDDアクセス100%
阿鼻叫喚じゃねえか
同じことが知りたい(1000人)とかww

614:名無し~3.EXE
17/11/27 19:46:23.14 Im/A5l6G.net
>>606
たった1000人なんてすごく少ないね

615:名無し~3.EXE
17/11/27 20:34:55.93 Hz1kJLbR.net
隠密同心 心得の条
我が命我が物と思わず
武門の儀、あくまで陰にて
己の器量伏し、
ご下命いかにても果すべし
なお
死して屍拾う者なし!
死して屍拾う者なし!!

616:名無し~3.EXE
17/11/27 22:44:05.45 zFOxIu6X.net
やっぱwindows10でメモリ使用量削減は難しい感じですか
サービスやらやたら増えてるし依存関係もよくわからないし
あまり片っ端から無効はやりたくないですねえ
わかってはいたけどいらんサービスてんこ盛りの汚いOSだなあ
無料アプグレだからてんこ盛りされても文句は言えないのだけれどw

617:名無し~3.EXE
17/11/27 22:56:28.75 Z8rXNLQv.net
64bitでそこそこ快適に使いたいなら最低8GBは積んどけよ。メモリを節約しようとがんばっても不満やストレスが溜まるだけだ

618:柿沼七重
17/11/28 00:31:41.80 xxTQL6QX.net
>>2
それ試したらシステムが電源をバッテリーしか認識してないことがわかった。コンセントからの給電ができない。

619:柿沼七重
17/11/28 00:34:01.94 xxTQL6QX.net
>>609
Windows自体が「重いOS」なので、最低8GB推奨16GB以上あればあるほどいいよ。

620:名無し~3.EXE
17/11/28 00:43:05.41 rugtKpvI.net
メーカーPCでWin7の初期時代の2GBに増設したやっと4GBのアップアップ状態なんだろ
64bitにすれば軽くなるとでも思ったんだろう
土台身の程をわきまえないからそうなる
おとなしく32bitに戻すかWin7に戻せよ
無理だったんだよ

621:柿沼七重
17/11/28 00:48:15.41 xxTQL6QX.net
そもそも使い方を思い返してみて、ブラウザしか使ってないなら、ChromeOSとAndroidで十分だよ。

622:名無し~3.EXE
17/11/28 02:50:34.99 6xnywT5v.net
ミッション・インポッシブルと隠密同心、
どちらが先にテレビ放映されたか?

623:名無し~3.EXE
17/11/28 05:41:17.33 UqgMx1uh.net
ミッション:インポ絞る

624:名無し~3.EXE
17/11/28 05:47:34.13 ZV16onrZ.net
Windows10のイメージバックアップについて質問させてください
イメージバックアップを作る際、USB回復ドライブを作成しますが
この回復ドライブは一つ作れば複数のPCの回復に共通で使えるのでしょうか?
それともひとつのPCに一つの専用回復ドライブを作らないといけないのでしょうか?

625:名無し~3.EXE
17/11/28 05:59:46.07 XzXp3YtX.net
使い回しは出来ないと思っておいたほうがいい

626:名無し~3.EXE
17/11/28 06:30:29.16 /XpvBV1x.net
ゲーム中にfpsが5前後急に下がってすぐに戻る現象が定期的に起きてかなり鬱陶しい
解決方法教えて

627:名無し~3.EXE
17/11/28 06:40:25.91 ZV16onrZ.net
>>618
そうなんですか
単純に起動ディスクとバックアップ回復用のシステムが入ってるだけの
起動ドライブじゃないんですね
何かPCかOS専用のキーみたいな役割も兼ねてるってことですかね?
ありがとうございました

628:名無し~3.EXE
17/11/28 08:17:06.43 XzXp3YtX.net
>バックアップ回復用のシステム
ここから先は例外もあるけど別物

629:名無し~3.EXE
17/11/28 08:28:52.68 GRVaafun.net
>>620
ブートディスクはブートディスクとして存在してる

630:名無し~3.EXE
17/11/28 08:33:15.09 4Wlhf8r6.net
回復ドライブのシステム再インストール機能は、
そのマシン用に最適化されたドライバとWindowsUpgateの適用された形で構成されていますので
再インストール可能だったとしても、(問題が出たドライバをインストールすればいいだけの話ですけど)
他のマシンに流用するのは余りお勧めいたしません
それと、ドライブ全体をクリーンにされての再インストールになりますから、
データ用のパーティションを作成してあっても、バックアップ必須となります

631:名無し~3.EXE
17/11/28 08:45:42.79 4Wlhf8r6.net
回復ドライブや回復環境からバックアップしたシステムイメージをリストアする際ですが、
ドライブのパーティション構成が少しでも違っているとリストア不能になりますよ
メジャーアップデートの際に、回復パーティションが新たに作られている場合は要注意です
システムパーティションのサイズ変更がなされている場合があります
融通の利かないバックアップシステムユーティリティは、いざという時に機能しない事も十分に考えられるので
利用しない方がいいと思いますよ

632:名無し~3.EXE
17/11/28 09:01:46.98 4Wlhf8r6.net
マイクロソフトが不正なシステム移管などをさせないためにいろいろと制限を掛けていて、
それに起因する不具合が多々発生して、いざという際にシステムイメージを認識しなかったり、
エラーで実行できなかったりで融通の利かないものになっています
フリーのバックアップソフトもありますから、


633:こちらを利用した方が安全ですよ



634:名無し~3.EXE
17/11/28 09:12:17.42 rugtKpvI.net
だな
イメージはMS以外の外部ソフトを使った方がいい。

635:名無し~3.EXE
17/11/28 09:14:16.70 RmGZcPFD.net
>>620
この中途半端な連投ガイジは無視するように

ID:4Wlhf8r6

636:世界樹
17/11/28 09:29:37.60 v4QOIeGV.net
626

637:名無し~3.EXE
17/11/28 10:44:06.81 Esbekc0y.net
>>597 Win8.1の俺のは「C:\Windows\FileManager\PhotosApp.exe」にあるけど、直接起動は出来ない

638:名無し~3.EXE
17/11/28 11:50:47.51 rugtKpvI.net
>>597
別のアプリから表示するのになんでフォトを起動するんだか意味不明
画像だけをそのアプリで表示させるなら、画像そのもののファイルを表示させるもんだろ
jpgとかpngとか

639:名無し~3.EXE
17/11/28 11:59:44.53 cV9UqaRa.net
>>629
多分起動パラメータでファイルを渡してやれば開くんじゃないかな

640:名無し~3.EXE
17/11/28 13:09:55.27 QjZGdIpQ.net
>>630
その「画像そのもののファイルを表示させる」ための外部ビューワとして使いたいんじゃないだろうか。
他のビューワ入れたほうが簡単だし使いやすいと思うけど、なんかの理由があるんだろうね。

641:名無し~3.EXE
17/11/28 13:34:44.71 ILCLJipg.net
Restore Windows Photo Viewer to Windows 10
URLリンク(www.gigafree.net)
Windows 10 上で、画像ファイルを「Windows フォト ビューアー」で開けるようにするソフト。

642:名無し~3.EXE
17/11/28 14:52:14.63 KI2/QHpg.net
Fall Creators Updateがまだ降ってこないんだけど
ほったらかしといたらこのまま降ってこないってこともある?
今はCreators Update (win10 home 64bit)

643:名無し~3.EXE
17/11/28 16:56:34.12 WVKgDE7V.net
色々不具合あるしまだ様子見がいいのでは

644:名無し~3.EXE
17/11/28 17:03:55.51 3uPF35Mi.net
MSにFCU非対応って判定されると降ってこないで
サポート終了

645:名無し~3.EXE
17/11/28 17:26:14.22 OGFrBJiU.net
5年前のノート(当然メーカーサポート対象外)だけどisoからのクリーンインストールで問題なし

646:名無し~3.EXE
17/11/28 17:26:59.84 loycgnBj.net
その場合セキュリティアップデートもなくなるの?

647:名無し~3.EXE
17/11/28 17:43:55.00 KI2/QHpg.net
>>636
非対応って判定されると降ってこないの?

648:名無し~3.EXE
17/11/28 17:51:17.72 rugtKpvI.net
>>639
Atomの古いのとかだとそうだよ

649:名無し~3.EXE
17/11/28 17:51:39.03 ikVnruCt.net
>>639
そうだよ
なんだか古いCPUだとサポート打ち切られるみたい
うちのノートブックAtomN270
むりくり10proの32bit当ててたけど1703からアプデできない

650:名無し~3.EXE
17/11/28 18:08:36.56 hgdPYHrG.net
むしろその環境でのセキュリティは完璧になったと考えると良い

651:名無し~3.EXE
17/11/28 18:23:26.60 rugtKpvI.net
なるかよ
馬鹿かこいつ
ビルドサポートには期限があんだよ

652:名無し~3.EXE
17/11/28 19:44:31.73 KI2/QHpg.net
>>640
5年半前モデルのDell XPS 8300 (intel corei7-2600)に
Creators Uodateをクリーンインストールして使ってるけど
今だにFCUが降ってこないね。
降ってこないってのは手動でWindows Updateしてないって意味だけど。

653:名無し~3.EXE
17/11/28 20:06:13.38 q8bTr2Kd.net
>>644
ハードウェアかソフトウェアが対応してないんじゃない?

654:名無し~3.EXE
17/11/28 20:16:19.30 vxyP+uRn.net
俺もクリーンインスコにした
デバイスマネージャー真っ黄色だったけど全部右クリで入って問題なし
マカフィー他余計なもん入らなくていいわ

655:名無し~3.EXE
17/11/29 00:59:23.36 Lp3VmyD2.net
>>644
バージョン1703のリリース日が2017年4月11日
うちに自動更新が来たのが2017年6月15日

656:名無し~3.EXE
17/11/29 12:51:05.15 V5MkyJDv.net
>>647
なるほど降ってくるとしても遅ければ2ヶ月くらいはかかるってことね。
FCUリリースが2017/10/17だから12月半ばくらいまでかかるのも普通なのかもね。

657:名無し~3.EXE
17/11/29 20:37:29.35 qsjSJh37.net
ウチに自動更新でCU来たのが9月だったよ
そのくせFCUは11/13に来た

658:名無し~3.EXE
17/11/30 10:36:21.96 6KrTlNyb.net
HDD書き込みキャッシュを有効にするのは常套手段ですが
このキャッシュ容量や書き込み遅延時間指定とか
細かい設定はOSファイルのどこをいじれば可能ですか?

659:名無し~3.EXE
17/11/30 11:21:34.33 b+TVlpJh.net
そんなことも分からん奴がいじるもんじゃないよ

660:名無し~3.EXE
17/11/30 13:29:18.70 YluCrBEn.net
大型アップデートかけると自動デフラグスケジュールがオンになるんだけど
SSDの場合はオフってていいよね?

661:名無し~3.EXE
17/11/30 13:41:09.52 1RpVyacQ.net
trimのことを知らないのか?

662:名無し~3.EXE
17/11/30 14:12:09.21 i3DxeMc/.net
trimとデフラグ関係ねーだろw

663:名無し~3.EXE
17/11/30 14:16:38.08 jKINcMwO.net
>>654
関係ないって事はないだろ
URLリンク(news.mynavi.jp)

664:名無し~3.EXE
17/11/30 14:25:08.72 gfyEXUYE.net
アップデートしたらスリープから復帰したあとに画面が砂嵐?っぽい灰色になるんだけどどうしたらいいかわからん

665:名無し~3.EXE
17/11/30 14:43:26.54 UhO3gSzK.net
Windows7からのアップデートは
しない方が良さそうですね。

666:名無し~3.EXE
17/11/30 15:09:30.06 1v5kRG8b.net
自動デフラグなんてものはなくて自動最適化なんだよ

667:名無し~3.EXE
17/11/30 15:14:17.52 7Zlf3YBA.net
>>644
俺のも降ってこなかったので、
URLリンク(www.microsoft.com)
で、いますぐアップデートを押して1709に更新したよ
できなかったらごめん

668:名無し~3.EXE
17/11/30 16:42:44.48 VHZI7xQu.net
>>657
Windows7がプリインストールされている機種はしない方が賢明

669:名無し~3.EXE
17/11/30 16:44:34.43 jKINcMwO.net
>>660
2万で買った7の中古ノートを10にしたけど快調

670:名無し~3.EXE
17/11/30 17:40:34.66 strU6kH5.net
>>626
Free は何となく恐いので、有料なのでいいのですが、何がいいでしょうか?

671:名無し~3.EXE
17/11/30 18:17:06.94 9UhuwGFo.net
>>661
俺も4年前のHPだけど、ドライバで手こずった以外は順調
戻すつもりがあるのなら、やってみてから決めればいい
恐れていては前には進めない

672:名無し~3.EXE
17/11/30 18:25:26.80 okPqNVvt.net
>>663
その戻すっちゅうのがまた運頼みとかww

673:名無し~3.EXE
17/11/30 18:36:39.94 R02IbXGO.net
運だのみで運命共同体にされたくないわmsとは
ネズミは沈みそうな泥舟から逃げる習性あり
モルモットは?エサに釣られて・・・

674:名無し~3.EXE
17/11/30 18:37:12.58 IEBocL5F.net
ダブルドライバー使えばいいだけ

675:名無し~3.EXE
17/11/30 18:44:17.59 1RpVyacQ.net
どちらかといえば、沈む船から逃げ出すネズミというよりも世の中の動きに取り残されている茹でガエルの言い訳にしか聞こえない

676:名無し~3.EXE
17/11/30 19:00:02.02 GuHcwphC.net
>>650
OS 側の設定はわからないですが、IO のマッハドライブを入れると似たような事ができますよ。

677:名無し~3.EXE
17/11/30 19:01:19.85 jKINcMwO.net
>>662
Acronis Backup
URLリンク(www.acronis.com)

678:名無し~3.EXE
17/11/30 19:25:57.94 COEjZLT5.net
普通にHDDのデュプリケータ使うな。ソフトでコピーとか待ってられない。
ただ、不良セクタが混じってると対応できるデュプリケータじゃないと死ねる。
昔ノートンghost使ってたが、バックアップファイルを復活させようとしたらエラーが出て詰んだわ。

679:名無し~3.EXE
17/11/30 21:38:41.77 bCLx4V6p.net
システムバックアップソフト徹底比較
スレリンク(software板)

680:名無し~3.EXE
17/11/30 22:37:06.65 9Z4CGXsA.net
>>671
ありがとうございます!

681:名無し~3.EXE
17/11/30 22:39:57.26 wwxOGLuy.net
>>670
そこに一言
バックアップしたイメージファイルに不良セクタが発生したって事は、
それで復元したって、システムに不具合が発生する事が十分に想定されるので、
修復インストールと個別のソフトに不具合が発生したら再インストールが必要になるよね?
そこまでして復旧する必要性はあるのかな?
ユーザーデータだけが欲しいのなら、コピー可能ならそれだけでも問題はないと思うけどな

682:名無し~3.EXE
17/11/30 22:57:49.16 qY0zGLxL.net
>>664
そうそう。その戻すのに失敗して俺は再インスコしたよ。。
どうせリカバリーするなら8に戻してほしかったw

683:名無し~3.EXE
17/11/30 23:31:16.56 v9HtTGeE.net
>>644
自作のだけど同じくi7-2600でCUをクリーンインストールしたものを使っているけれど今日UpdateでFCU降ってきたよ
そちらも近いうちに来るんじゃないかな

684:名無し~3.EXE
17/11/30 23:35:21.51 qY0zGLxL.net
今月の月例と同時にきた人結構いるんじゃない?

685:名無し~3.EXE
17/11/30 23:35:40.62 UhO3gSzK.net
>>660
返信ありがとうございます。
そうします。

686:名無し~3.EXE
17/11/30 23:47:49.87 L508QvMX.net
この流れなら言える…!
FCUはクソ。

687:名無し~3.EXE
17/11/30 23:59:25.35 lOVmRVjW.net
ド安定稼働して不満がないならいいが神アプデとか神機能とか歓迎される新機能なんかないし
まともに動かない不満で溢れかえるのはosとして如何なものか

688:名無し~3.EXE
17/12/01 00:25:53.68 1KTfT6u4.net
質問です。
Windows 10のIMEで、全角入力して未確定の状態で”半角/全角キー”を押すと、以前は全消去されていたのですが、なぜか確定されて未変換のまま残るようになってしまいました。
IME設定で”半角/全角キー”の割り当てを、すべて「IME-オン/オフ」にして、”直接入力モードを使用しない”のチェックを外しています。
全角半角キーで以前のように、未確定文字を全消去できるようにする設定があればお願いします。

689:名無し~3.EXE
17/12/01 00:52:20.82 zMMDcCKf.net
2017-11 x86 ベース システム用 Windows 10 Version 1703 の累積更新プログラム (KB4055254)
定例からサービス止めて2週間、再開してみたらこれ1個だけだった。
diagcabで1709止めてただけやったわ。。

690:名無し~3.EXE
17/12/01 02:20:47.18 UiPiAmbX.net
既存のユーザーでも
Import-StartLayoutなどでタイル配置のコピーが可能になる方法はありませんでしょうか?

691:名無し~3.EXE
17/12/01 02:28:52.93 0o6tzrrL.net
>>673
デュプリケーターはしらんがddrescueなら不良セクタの部分に書き込みができるので
不良セクタ部分がどのファイルかどうかわかる方法がある
windowsシステムファイルならsfc と dism で修復できる

692:名無し~3.EXE
17/12/01 02:46:33.90 4gyvqqsL.net
>>683
代替えできない物理的問題が論理手法で治るかよ
嘘つくな

693:名無し~3.EXE
17/12/01 02:54:42.05 4gyvqqsL.net
だいいちsfcなんて、修復どころかトドメの一撃の可能性もあるのに
たまたま代替えできたつたない経験でもの語るな
修復できるなんて断言までしちゃって、修復できる可能性があるのはファイルだけであって、壊れたセクタじゃない

694:名無し~3.EXE
17/12/01 03:06:36.00 0o6tzrrL.net
>>684
あほだろ ddrescueでイメージとってんだから修復は交換用HDDに展開してからの話に決まってるだろ

695:名無し~3.EXE
17/12/01 06:57:43.92 o9bxPShK.net
>>683
最後の質問です
もしも不良セクタであった部分がレジストリハイブであった場合には問題は深刻です
読み取り可能になっていても、そこはゼロイニシャルされているデータです
起動不能になっている場合もあるでしょうし、前回正常起動時の構成から起動して
前回のレジストリで起動可能かも知れません
また、システムの復元で起動可能になるかも知れません
この段階で初めてsfc /scannowやDismでのシステムファイル修復が生きてくると考えるべきでしょう
今回は不良セクタになっていたファイルがシステムイメージファイルらしいですから、
コピー時にゼロデータに置き換えられて読み取り可能になったとしても
そんなデータじゃ、リストア時にバックアップソフトがエラーを吐いてリストアできないのじゃないでしょうか
さて、ここまでいろいろな不具合が想定されるものを、普通の人ならそのまま使うのを躊躇うのじゃなかろうかと言う事です

696:名無し~3.EXE
17/12/01 07:13:52.73 0o6tzrrL.net
>>687
不良セクタになってたファイルが何であろうとリストアできるかできないかはバックアップリストアソフトによる
不良セクタをスキップしてバックアップできるソフトはもちろんリストアできるように設計するし
スキップしてバックアップできないソフトは想定しない事がほとんどであろう
要は不良セクタをスキップしていHDDイメージを取得できるのであればリストアはできる

697:名無し~3.EXE
17/12/01 08:02:43.61 o9bxPShK.net
>>688
何もわかっていないんだな
コピー後の読み取り不能な不良セクタはもう排除された後でのイメージファイルだよ
0に置き換えられたデータをバックアップソフトがリストアする際に、
エラーを吐いて続行不能になるんじゃないかという話だ

698:名無し~3.EXE
17/12/01 09:20:17.51 PSL3wHZT.net
>>655
別もんだよアホが

699:名無し~3.EXE
17/12/01 09:29:11.49 MbW8jZSf.net
>>689
市販のソフトだと
・バックアップそのものが失敗する
・ゼロフィルでバックアップしレストアは完了する
 (レストアされたOSが動くかどうかはべつもの)
の二択

700:名無し~3.EXE
17/12/01 10:28:32.18 J3RdorkK.net
ファイッ

701:名無し~3.EXE
17/12/01 12:20:42.43 LWUv+v1d.net
>>466
新規にしたらまた増えるのでは?w

702:名無し~3.EXE
17/12/01 12:58:18.68 0o6tzrrL.net
>>689
お前がわかってないだけだろ
バックアップで不良セクタはスキップして0フィルでイメージとるだろ
それができるバックアップソフトはもちろんリストア時は0フィルのまま展開するようにする
ほんと馬鹿だわ
わざわざリストア時に不良セクタ部分を考慮しないソフトが
バックアップ時にスキップする機能をオプションで付けるわけないだろ

703:名無し~3.EXE
17/12/01 14:40:09.92 am9bwa3w.net
まだ無償アップデート出来るの?

704:名無し~3.EXE
17/12/01 14:41:05.12 o9bxPShK.net
>>694
バックアップ時に不良セクタがあるとスキップ出来なくて動かないソフトでの前提の話だろ?
そもそもがリストアする際にイメージファイルに不良セクタがあったという話でリストア不能だから、
ディスクtoディスクでムリクリコピーしてから不良セクタを排除してリストア可能か?と言う話題に持って行っているんだよ
バックアップソフトがイメージファイルが壊れていると判断するか?エラーを吐いて停止するんじゃないかと思っているし、
そんなイメージファイルでリストア出来たとしても、その後の不具合がシステムにも発生するだろうと予見したのだよ

705:名無し~3.EXE
17/12/01 14:57:55.88 o9bxPShK.net
>>694
たぶんあなたの一番の勘違いは、
過去に取ってあるイメージファイルに読み込み不能な不良セクタが発生している事実を把握していない事です
このイメージファイルで何とかしてシステムをリストアしたいという事ですよ

706:名無し~3.EXE
17/12/01 15:47:11.42 KXNRMwIA.net
質問と言うより愚痴なんだけど
Fall Creators Updateしたら今まで起動でくるくる回るのが2秒位だったのが40秒位になった
なんなのこれ…

707:名無し~3.EXE
17/12/01 15:59:37.78 Fu5i3nlR.net
しばらくすれば短くなるけど、それでも以前よりかは時間は長いね
RS2からだと大体1.5倍から2倍くらいかかる

708:名無し~3.EXE
17/12/01 16:01:38.75 KXNRMwIA.net
しばらく使っていれば最適化が進むんだろうけど、一周するより早く起動してた昔が懐かしい

709:名無し~3.EXE
17/12/01 16:11:33.98 jFkpE4Gy.net
俺のPCももFCU後からパフォーマンス悪くなった。
特にシャットダウンに今までの3倍くらいかかる。

710:名無し~3.EXE
17/12/01 16:22:18.99 KXNRMwIA.net
ついでに今気づいたんだけどエクセル起動すると
stdole32.tlbが見つからないという表示とともに、再セットアップが始まる…
はぁ、アップデートなんてするんじゃなかった

711:名無し~3.EXE
17/12/01 16:38:41.12 1A0b0fbV.net
なんも不具合無し
おま環乙

712:名無し~3.EXE
17/12/01 17:46:24.22 0o6tzrrL.net
>>697
HDDのデュプリケーターを使うって時点で今からHDDのクローンを作るってことなので全く違う
今からコピー
>不良セクタが混じってると対応できるデュプリケータじゃないと死ねる。
このことから当然

713:名無し~3.EXE
17/12/01 19:32:07.15 zMMDcCKf.net
>>681
のレス見てサービス解除した人いたらごめんね。
夜中だったからか開始直後だからかしらんけど、今日やったらまた1709降って来たわksがw

714:名無し~3.EXE
17/12/01 21:47:45.15 LhN0KPUi.net
現在1507なんですが、これを1703または1607にアップデートすることは可能でしょうか?
1709ではない以前のメジャーアップデートを適用したいのですが

715:名無し~3.EXE
17/12/01 22:32:10.99 HzrWX1nY.net
そのバージョンのインストールメディアがあれば可能

716:名無し~3.EXE
17/12/01 22:47:46.66 xFGDBPq8.net
>>705
好きなバージョンのisoを落としてusbメモリでインストールメディアを作ってクリーンインストール
クリーンインストール時のライセンス認証はスキップを選べば問題なし
データ等のバックアップを忘れずに
Microsoft Windows and Office ISO Download Tool
URLリンク(www.heidoc.net)
URLリンク(www.heidoc.net)
インストールメディアはRufus等で作ればいいんじゃないかな
Rufus - 起動可能なUSBドライブを簡単に作成できます
URLリンク(rufus.akeo.ie)
Rufus のダウンロードと使い方
URLリンク(www.gigafree.net)

717:名無し~3.EXE
17/12/01 23:13:06.72 vJu8CKDW.net
フリーソフトでISO入手でいける

718:705
17/12/01 23:17:23.42 3zxa5ezq.net
>>707,708
ありがとうございます
クリーンインストールになってしまうんですね
出来れば資産をそのまま引き継ぎたかったのですが、無理そうですね

719:名無し~3.EXE
17/12/01 23:31:58.78 0o6tzrrL.net
>>710
ISOをマウントしてその中のsetup.exe起動でいけると思う

720:名無し~3.EXE
17/12/01 23:32:08.87 YoLfey1p.net
>>710
ISOをエクスプローラーで開いてsetup.exeを実行させれば上書きインストールできるだろ

721:名無し~3.EXE
17/12/01 23:43:07.03 xFGDBPq8.net
クリーンインストールの手順の途中で、データ等を引き継ぐ方法を選択できたはず(自分はそれを選択したことはないけど)
>>712
とりあえずバージョンを上げるならそれがいちばん簡単だね

722:名無し~3.EXE
17/12/01 23:57:25.86 5X+w7GQI.net
 ______________
 |  (^-^)ノ | < setup.exeを実行してオプションがあっても
 |\⌒⌒⌒ \  必ずしも期待通りの結果にならないことがある
  \|⌒⌒⌒⌒|   決定的に言えることは
    ̄ ̄ ̄ ̄   もともとの言語が違うWindowsをインストールした場合には
            期待を踏みにじるられるだろう、フー

723:名無し~3.EXE
17/12/02 00:10:38.33 IQBAHhOw.net
元に戻すを押しても戻らないって事ですか!

724:名無し~3.EXE
17/12/02 10:59:24.94 UvfepLKp.net
Windows10のスピーカーアイコンをクリックして音量を調整
するのが面倒なのですが、例えばUSB接続できるボリュームはありますか?
そのボリュームを回すとWindowsの音量を変化させたいのです。

725:名無し~3.EXE
17/12/02 11:28:32.82 ph/Nr9yC.net
>>716
俺もフリーソフトでいろいろやってみたけどね

URLリンク(www.gigafree.net)
1クリックだけのことなのに音量調節ってなんであんなにマンドクセんだろね

726:名無し~3.EXE
17/12/02 11:58:03.99 3qMPaHi2.net
>>716
紹介してもいいけど
貧困層だと食いつきが悪いw
Griffin Technology の PowerMate
アプリごとに設定が可能

URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
PowerMate USB
URLリンク(griffintechnology.com)

727:名無し~3.EXE
17/12/02 12:00:20.31 l+a4tQpk.net
プリメインアンプのボリュームで調整したらええやん

728:名無し~3.EXE
17/12/02 12:00:32.88 A0Ldx5Gq.net
>>716
URLリンク(www.elefine.jp)
まずハードを揃え、ボリュームを認識させなければならない
そしてプログラムを作って、音量を設定するのだ
ハードが無いから誰も作らない
ファンクション+F9とかF10でボリューム変えられるだろ
win10のFNキーのロック機能使って
FN押さなくてもいいようにした方がよい
それかボリューム付き外部スピーカーに切り替えろ

729:名無し~3.EXE
17/12/02 12:58:34.40 +A2sYcQJ.net
スピーカーアイコンをワンクリックして、マウスのスクロールで調整するだけでしょ

730:名無し~3.EXE
17/12/02 13:01:30.23 6DZMnUA1.net
パソコン素人です
購入したwin8パソコンの回復ドライブを保存する前に、強制的に10に更新され現在にいたってます。
トラブル続きの10に嫌気があるので初期化したいのですが、今から回復ドライブ作成した場合、内容は8なのでしょうか?
それとも、強制的に更新された時の10なのですか?

731:名無し~3.EXE
17/12/02 13:05:02.15 Knrg7S+p.net
>>716の音太郎とかならホイール上下のみで音量調節可能
クリックいらんしタスクバー上ならどこでもイイんで楽にはなる

732:名無し~3.EXE
17/12/02 13:06:16.65 S+WrIwWE.net
>>722
win8の回復ドライブを作成したとしても
win10入れた後には使えない
1か月以上過ぎたら戻せないし
これから作ってもwin10のまま

733:名無し~3.EXE
17/12/02 13:24:19.27 6DZMnUA1.net
返事ありがとうございます
そうなんですか もう戻れないのか
windowsはもう嫌だ

734:柿沼七重
17/12/02 13:29:59.41 ZJCiuQzJ.net
>>725
ブラウザだけしか使わないなら、ChromeOSでもいいかも。

735:名無し~3.EXE
17/12/02 13:31:02.02 kKH9Cdfx.net
>>725
じゃあそのPC下取りに出してMAC買えば?

736:名無し~3.EXE
17/12/02 14:13:28.60 aIA1irhQ.net
昨日 アップデートしてから
22万円の富士通のマシンで 買ったばかりなのに
HDMIケーブルが
うつらなくなりました

737:名無し~3.EXE
17/12/02 14:13:42.89 S+WrIwWE.net
その前にwin10のトラブルシューティングやってみたのか

738:名無し~3.EXE
17/12/02 14:14:22.67 aIA1irhQ.net
新しいケーブルに変えても同じノイズの症状です

739:名無し~3.EXE
17/12/02 14:18:52.26 aIA1irhQ.net
>>729
やって新しいソフトに更新しても ノイズが消えません

740:名無し~3.EXE
17/12/02 14:36:43.76 27WkZZJf.net
そんだけお金を出すならパソコン工房でRyzen7とGTX1080搭載のパソコンが買えるぞ

741:名無し~3.EXE
17/12/02 14:42:24.78 J/0Ovg+R.net
22万円の富士通のマシンってスゲーな
HDMIケーブルに画像が映るのかw

742:名無し~3.EXE
17/12/02 14:44:40.89 IQBAHhOw.net
22万円の中にはサポート代金も含まれてるから
富士通のお姉さんに聞いた方がいいよ。
メーカーにアップデートによる障害の報告も入ってるだろうし。

743:名無し~3.EXE
17/12/02 14:44:58.63 aIA1irhQ.net
>>733
日立のテレビでずっと見ていたんだけど
他のブルーレイはうつるのになぜかpc画面が映らなくなった

744:名無し~3.EXE
17/12/02 14:46:37.03 aIA1irhQ.net
>>734
いや 月曜日にMSのアップデートで悪くなった
富士通のアップデートはわるくないてないから
月曜を待つつもりだ

745:名無し~3.EXE
17/12/02 14:58:20.43 aIA1irhQ.net
だからみんなも、しつこくアップデートしろって来ても絶対やらないでね

746:名無し~3.EXE
17/12/02 15:03:16.18 i+mrMDFw.net
>昨日 アップデートしてから
>いや 月曜日にMSのアップデートで悪くなった
昨日? 月曜?

747:名無し~3.EXE
17/12/02 15:04:10.26 nVOdTx3E.net
お姉さん「そこ違う穴です・・・」

748:名無し~3.EXE
17/12/02 15:15:13.84 aIA1irhQ.net
>>738
金曜日 MSのアップデート をやれという指示がきて
かなり長い時間一時間半ぐらいあったので
昨日はpc見ていない
今朝 ノートパソコンとpcが緑の画面になっている
ノイズが入ってる感じ
もしかしてケーブルが悪化したのかと思い新しいケーブル使ったが
まったく同じ画像 緑のノイズ画面

749:名無し~3.EXE
17/12/02 15:16:23.84 aIA1irhQ.net
>>739
アップデートするまではふつうにテレビでkpc画面みられてた

750:名無し~3.EXE
17/12/02 15:19:11.38 J/0Ovg+R.net
グラボのドライバーを入れ直せば直るんじゃね

751:名無し~3.EXE
17/12/02 15:27:27.73 3vg1qTdV.net
ノートパソコンとPCの違い問題だな

752:名無し~3.EXE
17/12/02 15:28:05.49 nVOdTx3E.net
そういや前にデバイスマネージャ見たらグラフィックボードに「!」付いてた事があったな
あと、グラフィックボードを弄って戻したら画面がおかしくなってこれはやっちまったか・・・と鼻水垂らしながら泣いてたらSLIブリッジが正しくハマってなかっただけだった

753:名無し~3.EXE
17/12/02 15:29:02.23 nVOdTx3E.net
グラフィックボード「!」

俺「!?」

754:名無し~3.EXE
17/12/02 15:55:16.16 Q8Ify+Q/.net
ID:aIA1irhQ から漂う池沼感

755:名無し~3.EXE
17/12/02 16:56:58.22 XHQizl+k.net
最近障がい者枠で10にしましたが
OSのSSDが死亡してしまい現在は以前のHDDでWIN7です
新たにSSDを買ってそこに10をクリーンインストールしたいのですが
プロダクトキーはPC本体に貼ってある番号でいいのでしょうか?
一度10にしてプロダクトキー確認しないといけないのですか?

756:名無し~3.EXE
17/12/02 17:05:31.66 IQBAHhOw.net
ドライブが変わると通らないよ。

757:名無し~3.EXE
17/12/02 17:42:17.40 aIA1irhQ.net
>>746
Ms関係者おつ

758:名無し~3.EXE
17/12/02 17:45:04.42 aIA1irhQ.net
アップデートでさらにおかしくなるw10

759:名無し~3.EXE
17/12/02 17:51:12.54 Q8Ify+Q/.net
>>749
何がMS関係者だよ。句読点もろくに打てない、無駄な一行空けに
全角英数。PCの心配する前に、自分の頭を心配しろ。

760:名無し~3.EXE
17/12/02 18:19:27.33 XHQizl+k.net
>>748
そっか
ありがとうございます

761:名無し~3.EXE
17/12/02 18:47:59.06 UhS5fC51.net
>>739
すいません、PC童貞なもので…

762:名無し~3.EXE
17/12/02 19:18:49.90 HnLUHcu8.net
>>747
過去、ぜんぜんWin10にアップデートしてないのか、それとも7に戻したのかで違ってくる
7からのアップデート権は今でも事実上できるので、一度7のままアップグレードするなら、最初は7を入れなければならない。
いきなりWin10をいれるのは出来ないだろう

763:名無し~3.EXE
17/12/02 20:45:44.92 Bos5qEGR.net
>>747
10のクリーンインストール時にプロダクトキー入力をスキップするだけでOK

764:名無し~3.EXE
17/12/02 21:59:23.93 XHQizl+k.net
え?どっちなんすか
とりあえず一度新品SSDに10入れてみようかなと思いマス
ダメなら今の7からクローンしてアップしてみようかと思いマス

765:名無し~3.EXE
17/12/02 22:04:08.73 fMCewrNr.net
また勝手にアップデートして再起動しやがったせいで、ブラタモリ録画できていなかった
昨日手動アップデートしたのにもかかわらず(´・ω・`)

766:名無し~3.EXE
17/12/02 22:15:20.45 D7IvAHku.net
>>756
Windows7は入れなくて良い
いきなり最初からWindows10をインストールできる
下は2年前の記事だが、今でも同じ様にインストールできる
7/8/8.1のプロダクトキーでWindows 10のアクテ


767:ィベーションが可能に https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/725247.html



768:名無し~3.EXE
17/12/02 22:16:04.63 HnLUHcu8.net
>>755
それができるのは、すでにWin7か過去Win10いれたことあってMSのアカウントにPC情報を登録したPCだけだろ
全くそれが無い場合、何もOSのないPCにインストールするのと同じだからスキップできないんじゃないの?

769:名無し~3.EXE
17/12/02 22:28:08.66 66kMcro2.net
とりあえずインストール時はスキップすればいいよ。インストール完了後に認証状態を確認だな
そのPCで10の運用実績があればディスク交換だけでは認証ははずれないはず

770:名無し~3.EXE
17/12/03 00:04:02.69 U1fQI8Ll.net
>>757
金華山と岐阜城の話だったけど、教えてやろうかw]

771:名無し~3.EXE
17/12/03 00:59:59.88 in56JLqm.net
秋の大型アプデ後から再起動しない限りメモリ使用率が貯まりに貯まっていくように
タスクを終了しようがアプリを終了しようが一度貯まったら解放されない
これは不具合なんでしょうか?
それともRAM周りでそういう設定になっているのでしょうか?

772:名無し~3.EXE
17/12/03 01:05:32.01 H1Ik6QI5.net
>>762
「仕様と名の付くかもしれない不具合」と思われる
随時、MSが配布しているempty.exeでメモリ解放すると良いのでは
やり方はグーグル先生に

773:名無し~3.EXE
17/12/03 01:15:37.98 ptyVehGt.net
Windows 10 pro 64bit版です
仕事でネット関係が面倒な地域に行きます
繋がらないんじゃなくて監視されてる系で
自宅にVPNサーバを置いてそれ経由でネットしてました
しかし前回の渡航時にいつの間にかVPNが切断してて生のまま通信してました
(一時的に自宅の回線が不安定になった?)
次はこういうことがないようにしたいのですが
VPN経由でなければ通信しないように設定できませんか?

774:名無し~3.EXE
17/12/03 01:18:05.68 in56JLqm.net
>>763
しかしながら友人や会社にのPCにはそのような影響はなかったようで、仕様とは言えない不具合かと思っております
もしかしたらマザボ周りに不具合きてる可能性あるのでbiosチェックしてみます

775:名無し~3.EXE
17/12/03 01:26:13.76 H1Ik6QI5.net
>>765
広告ベタベタのサイトやフラッシュ全開サイトを開きまくるとなりやすい気がする
会社のPCだとそういうサイト開きまくったりないだろうから再現しないかもしれないと思う

776:名無し~3.EXE
17/12/03 01:31:02.57 ptyVehGt.net
>>765
私は少なくとも春のアップデートから
ファイルを大量にコピーしたりすると
無尽蔵に消費メモリが増える問題に悩んでる
タスクマネージャのプロセス一覧には出てこない
職場のPCはメモリを32GB積んでるが
500GBくらいのデータコピーしてたらメモリ不足で固まった
あとデータ量よりファイル数が関係してる気がする

777:名無し~3.EXE
17/12/03 03:03:55.12 38HtdS78.net
単純にキャッシュ(スタンバイ)が圧縮メモリで圧縮される率が増えたんじゃないか
キャッシュの状態だと使用中にならず利用可能に分類されるが
それをメモリ圧縮されると使用中に分類されるから見かけメモリ使用率が上がる

778:名無し~3.EXE
17/12/03 06:37:28.47 dkaYxsL/.net
Windows10のアップグレードがかなり時間がかかっているため電源を落として中止したいのだが
その場合パソコンは起動しなくなるのか?

779:名無し~3.EXE
17/12/03 06:49:57.05 Odzi+nX9.net
場合によってはね。

780:名無し~3.EXE
17/12/03 07:08:45.32 g13hYYPj.net
途中で電源落とすのは失敗扱いになるだけで意外となんともなかったりする

781:名無し~3.EXE
17/12/03 07:28:16.83 U1fQI8Ll.net
>>764
Tor通すとか
どれくらい効果あるかわからんがAviraからファントムVPNなんて提供されてる

URLリンク(www.avira.com)
文面から相手はおそらくチャイナかロシアなんだろう
奴ら公開プロキシ自体ハネてるからなあ
金盾はもうアカンのかな?

782:名無し~3.EXE
17/12/03 08:33:34.68 XqNKTgcV.net
>>769
一番調子の悪いPCをアップデートした時は
3回ブルースクリーンで止まった。
再起動したら元OSで立ち上がる。
やり直し…。

783:名無し~3.EXE
17/12/03 11:54:04.23 BIDnLk+C.net
HomeだとWUは一括全部落としはじめちゃう感じですかね?
なんだかなーと思いながら実家のPCのセットアップ中です

784:名無し~3.EXE
17/12/03 13:26:32.25 63hzSBCQ.net
久しぶりにホームページからMSにサインインしてみて
接続記録見てみたら、数日おきにIEからサインイン失敗がかかってる
普段IE使わないんだけど、なにがIEからサインインさせようとしてるんだろう?
IP見れば自分のとこだから他人からのアクセスではない

785:名無し~3.EXE
17/12/03 13:31:22.11 yGVPNlcB.net
今後のアップデートは更に無駄機能を取り付けて、更にボリュームアップするだけ。
10の構想をみるとこれだけは規定路線。
マイクロソフトは利用側の都合は考えない。
現在 悲鳴をあげてるなら、初期化で8に戻るのが最善と判断。

786:名無し~3.EXE
17/12/03 13:36:00.32 XqNKTgcV.net
無駄機能より旧ハードの切り捨てが怖いですw

787:777
17/12/03 13:52:44.75 Z554UXsR.net
777

788:名無し~3.EXE
17/12/03 15:28:24.84 LkeCF+Gp.net
>>777
某ATOMみたいに、「メジャーアップデートは1607で打ち止めにしますがサポートは2023年まで保証します」の切り捨てならむしろ歓迎

789:名無し~3.EXE
17/12/03 15:30:26.94 FaCsqZOV.net
>>769



790:Windows10は実用性はないから捨てなさい。 Windows以外を買えば解決するよ。 強制終了かけてもある程度大丈夫だよ システムに書き込んでなければ軽微なトラブルで解決する。 リカバリーメディア作っておけば システム吹っ飛んでも再インストールできるでしょ 不具合は多いのでリカバリーメディアは作りましょう。



791:名無し~3.EXE
17/12/03 15:30:37.55 1eonBUT4.net
アップデート開始してかれこれ5時間以上経ちます。
「更新プログラムを更新しています 75%」の状態から2時間くらい進んでいませんが
更新失敗してますか?
HDDランプは0.5秒くらいの間隔で一瞬点滅ということを繰り返しています。

792:名無し~3.EXE
17/12/03 15:32:31.14 38HtdS78.net
まるいちにちおいたら?

793:名無し~3.EXE
17/12/03 15:35:14.56 FaCsqZOV.net
>>781
答えなないだろ。
回線速度もスペックもわからない状況だからな。
低スペックだと10時間超えもあるし
最後の最後で失敗する場合もあるしねw
どうせ放置なんだし答え聞いたところで何の解決にもならんだろ
失敗した場合はお前の心が折れるだけの話だろ
マイクロソフトのサイトからISOを拾ってきて当てた方が早いかもよ。
ドライバーは標準に置き換えられるけどさ

794:名無し~3.EXE
17/12/03 15:38:33.06 FaCsqZOV.net
今後もこのペースで続くと思われるが
それで大丈夫かどうか問題だと思うよ。
使えない時間が不定期でやってくるパソコンに実用性ってあるの?
っていう問題になりますよ。
現実的にネットに繋がないことが大事。
ネットに繋げなければアップデートはかからない。
必要な時だけ電源入れてそれ以外は電源と回線を切る。
それに徹することが低スペックのPCの運用になるかと思います。

795:名無し~3.EXE
17/12/03 15:41:54.69 FaCsqZOV.net
Windowsは携帯電話のシェアが取れない時点先はありません。
今は携帯身分証明書がわりになっているので携帯デバイスと通信の確保が大事。
そんな折、無駄にダウンロードと失敗を繰り返すWindows10を維持し続けるのは
貧困層には難しい状態だろうな。
我慢比べはいつまで続けるか知らんが、戻す判断が適切かと思いますよ。

796:名無し~3.EXE
17/12/03 16:33:12.92 EQOeRKvK.net
Windows10にアップグレードしたら光学ドライブを認識してくれません。
別の光学ドライブに交換しても認識してくれません。
Windows10では、光学ドライブは使えないのですか?

797:名無し~3.EXE
17/12/03 16:33:36.70 yGVPNlcB.net
シンプルな機能性を求める人と、あらゆる利用性を求める人との違いは大きいね。
GoogleのChromeがシンプル性を追求したマーケットを真剣に開拓して来ない限り、マイクロソフトもシンプルなOSを発売しないでしょうね。
マイクロソフトの全ての要望に応えるプラットフォーム構想は成功するとは思えないし、これからはもっと酷い事になるはず。

798:名無し~3.EXE
17/12/03 16:37:27.45 P474Vphh.net
自分の環境だと不具合があるので…
RS3から実装された再開時に以前のデスクトップ環境を復元する機能を停止したいのですが
可能でしょうか?

799:名無し~3.EXE
17/12/03 16:37:44.75 EQOeRKvK.net
>>787
分かったから、子供はもう寝なさい。

800:名無し~3.EXE
17/12/03 16:41:08.27 Odzi+nX9.net
せめて、セキュリティに関係ない機能のアップデートに関しては
ユーザ側で入れるか入れないか選べるようにして欲しいね。

801:名無し~3.EXE
17/12/03 16:45:07.17 P474Vphh.net
しまったsageで質問してしまった…因みにホームエディション(64bit)の1709(RS3)です

802:787
17/12/03 16:57:13.02 P474Vphh.net
齟齬があるかもなので…
再開というのはスリープ復帰ではなくて
再起動やシャットダウン後の短時間の間を空けての起動のことです
どうかお願いします
スリープ復帰時は従来通り、アプリケーションを含む前環境の再生でOKです

803:名無し~3.EXE
17/12/03 17:32:17.26 GVApv2gX.net
更新の通知みたいな青画面の糞を完全に止める方法ってないの?
毎日毎日出てくるんだけど

804:名無し~3.EXE
17/12/03 17:39:28.54 LwObfoNM.net
電源切っとけ

805:名無し~3.EXE
17/12/03 18:40:06.50 ClP5Ti63.net
>>781
>>783さんが言う通り一旦中止してISOをダウンロードして
それからアップデートした方が早いよ
つかウチじゃネット経由じゃやってられんよ光回線でも待ってらんない
ISOのダウンロードはすぐに終わるけどw

806:名無し~3.EXE
17/12/03 18:46:28.99 GVApv2gX.net
>>794
はいすべったー

807:名無し~3.EXE
17/12/03 18:56:50.22 ClP5Ti63.net
>>788
フォルダーオプションの表示タブの「ログオン時に以前のフォルダウィンドウを表示する」
のチェックの有無くらいしか思い当たる項目はないなあ

808:名無し~3.EXE
17/12/03 18:58:22.37 yXvtP5E1.net
「windowsはライセンス認証されています」 っていうのを 「Windows は、Microsoft アカウントに リンクされたデジタル ライセンスによってライセンス認証 されています」
にするにはどうすればいいですか?
マイクロソフトアカウントでサインインしてるはずなのに後者の表示にならない・・・・なぜだかわからない
誰かエスパーお願いします

809:名無し~3.EXE
17/12/03 19:37:44.50 qsPYV56p.net
>>788
shutdown.exeに適当なオプションを付けて実行すると実現可能なハズなので
その内容をreboot.batに記述して実行したら良さげ

810:名無し~3.EXE
17/12/03 19:49:21.42 ETIEjGL5.net
>>798
URLリンク(support.microsoft.com)
URLリンク(support.microsoft.com)
URLリンク(support.microsoft.com)

811:名無し~3.EXE
17/12/03 20:05:10.20 dmCcyOKm.net
クリーンインストールしても電源が切れなくなってしまった人確認必須。
シャットダウンしても、パソコンの電源ランプが消えない
URLリンク(answers.microsoft.com)

812:名無し~3.EXE
17/12/03 20:06:46.80 dmCcyOKm.net
intel management engine interfaceバージョン11が原因

813:名無し~3.EXE
17/12/03 20:09:14.04 38HtdS78.net
電源OFFにトラブルないけど
それってメーカー製PCなら勝手にはいって勝手にアップデートされるのかな

814:名無し~3.EXE
17/12/03 20:12:30.04 BsoOgPwF.net
質問させてください
11月のwindowsupdateが未だに来ないのですが、何が原因なんでしょうか?
いくら更新チェックをしても最新の状態ですと表示されるだけです
10月にFCUが勝手にインストールされて挙動がおかしくなったので復元したのですが、その影響かwindowsupdateが来なくなってしまいました
トラブルシューティングで確認すると保留中の更新プログラムがありますって出るんですが、何も解決してくれません
手動でならインストールできるのかもしれませんが、根本的な解決にはならないのでそれは最終手段で…
PCは64bitのproです
何かわかる方いればよろしくお願いします

815:名無し~3.EXE
17/12/03 20:33:15.21 ClP5Ti63.net
>>798
多分見てる項目が違うだけだと思う
設定→更新とセキュリティ→ライセンス認証
と進んでいけば希望の文章が見れる筈

816:名無し~3.EXE
17/12/03 20:33:59.43 fRcqYn1a.net
>>786
使える。
CD-RW に音楽を書き込んで音楽CDを作っているけど、問題ない。

817:名無し~3.EXE
17/12/03 20:47:52.70 dmCcyOKm.net
>>803
よく分かんないけどメーカ製ノートPCにFCUをUSBからクリーンインストールしたら
intel management engine interfaceバージョン11がインストールされてた。
WindowsUpdateでこのドライバも自動更新されるんだと思うけど
電源オフに問題ない人はバージョン11に自動更新されていないってことかな?

818:名無し~3.EXE
17/12/03 20:54:05.59 P474Vphh.net
>>797
確認したところ、既に外してありました
>>799
shutdown -s の後に起動すると状態は改善されました
ただ、シャットダウン開始までの待ち時間が1分はちょっと長いかなと

819:名無し~3.EXE
17/12/03 21:20:54.00 qsPYV56p.net
shutdown.exe /s では?

820:名無し~3.EXE
17/12/03 21:42:03.26 38HtdS78.net
>>807
windows7から10にアプデしてきたもののプログラムと機能を見てみたら8が入ってたわ…

821:787
17/12/03 21:42:32.66 P474Vphh.net
ハイフンでもいけたよ?
結局、shutdownコマンドか起動後にサインアウトしてサインインし直すくらいしか対処できなかったので
新しくローカルアカウントを作成して前のを削除してまた同じ名前で作成して解決としました…大したデータはありませんし
アクセス権のチェックか何かで引っかかってる?

822:787
17/12/03 21:49:23.19 P474Vphh.net
あーそうか…これだとイミフだね
困っていたのは再起動や短時間のシャットダウンから起動するとスタートボタンやエッジが起動しなくなる
この状態でサインアウト→サインインを行うと前回イライラしてクリックした数だけエッジが立ち上がる
それで、シャットダウン時にデスクトップの状態を保存する機能をオフにできれば…と考えて質問いたしました
結果的にこの機能はシャットダウン -sコマンドで停止できるもののボタンと合わない感じだったので
ユーザープロファイルを諦めて再構成することで回復した次第です

823:名無し~3.EXE
17/12/03 22:03:04.31 P474Vphh.net
と思ったらまた壊れてスタートメニューもエッジも開かなくなった…なんなんだ

824:名無し~3.EXE
17/12/03 22:04:56.84 sWSTHlVd.net
>>813
クリーンインストールしてもその状態なら、無理なんだよ
そのパソコンが

825:名無し~3.EXE
17/12/03 22:07:25.29 P474Vphh.net
再起動後にスタート押すとタスクバーのIMEが日本語と英語を行ったり来たりしますね

826:名無し~3.EXE
17/12/03 22:20:58.15 HhURuZn7.net
ならない

827:名無し~3.EXE
17/12/03 22:50:19.31 iqYjZBps.net
キーボードのキーが押しっぱなしになっているとかじゃ

828:787
17/12/03 23:03:38.08 P474Vphh.net
プロファイル再作成前は問題なかったのだけれど
RADEONの強化された垂直同期モードでゲームをフルスクリーン起動すると画面が明滅するようになった
この状態の画面とデスクトップ画面を複数回行ったり来たりをオートで繰り返してBSODまで行くのね
それで再起動が掛かるとエッジとスタートメニューが死んで
スタートボタンクリック時にIMEの入力モードが切り替わる様子がタスクバーの表示で分かる
ここからサインインサインアウトか再起動すると今回は回復していて
強化された垂直同期を諦めるか機能しないウィンドウモードだと正常になる模様

829:787
17/12/03 23:07:24.68 P474Vphh.net
希望としてはやはり前回のデスクトップの復元を停止したいですね
シャットダウン時のメモリ内の不正も次回起動時に引っ張ってしまうようだしさ

830:名無し~3.EXE
17/12/03 23:14:25.53 AVHRLED/.net
ゲームとかでフルスクリーン関連の不具合がfallにしてから多すぎる
うまくフルスクにできるのでも30秒くらい読み込み入って、
常駐してる他のアプリを強制終了させてたりする

831:名無し~3.EXE
17/12/04 00:49:59.34 L0B8Oo4G.net
説明が下手で申し訳ないです。
ここ最近PCをシャットダウンしてから立ち上げても前回の状態が残ってるんですがこれは不具合なのでしょうか?

Chromeを開いたままシャットダウンする

再び立ち上げると前回のChromeがなにもしないで立ち上がり見てたサイト等が表示される
検索しても調べ方が悪いのか出てきませんでした
わかる方お願いします

832:名無し~3.EXE
17/12/04 01:02:58.41 ZOcvCGW8.net
FCUからの仕様だったような
URLリンク(et0nia.hatenablog.com)

833:名無し~3.EXE
17/12/04 01:04:08.20 RnJSHhPf.net
脂溶

834:名無し~3.EXE
17/12/04 02:08:41.02 zJB9gfn6.net
アプリ起動したままシャットダウンする人
意外と多いのね

835:名無し~3.EXE
17/12/04 02:17:37.03 8j0LAsQa.net
>>821>>822
Edge、IE、Chrome、FireFoxを起動したままPCをシャットダウンし起動してみた。
ChromeとIEが勝手に立ち上がり見てたページ(タブも)まで復元されるね。
IEはFCU (16299)同梱ブラウザだからOSバージョンアップでそういう仕様になったなら分かるんだけど
Chromeまでそうなるのがよく分からないね。
FireFoxやEdgeはならないのに。

836:名無し~3.EXE
17/12/04 03:06:56.72 L0B8Oo4G.net
>>825
仕様になってるんですか
わざわざありがとうございます

837:名無し~3.EXE
17/12/04 07:01:18.53 32T9NTyO.net
PC新しく組んで前使ってたwin7のプロダクトキーでwin10 インストールしたんですが、
このあと古い方か新しい方のどっちかのPCは使えなくなりますよね?

838:名無し~3.EXE
17/12/04 10:27:23.37 PCh949VY.net
Intelツールをダウンロードして確認するとバージョンは「10.0.31.1000」で適用外になって、「プログラムと機能」でもそのバージョンになってるが・・・
デバイスマネージャーで「Intel Management Engine interface」のドライババージョンを見ると「11.0.0.1176」になってて・・・
interfaceだから話が違うのか分からんが、デバイスマネージャーに他のIntelMeの項目はない・・・
どっちが正しいのか?

839:名無し~3.EXE
17/12/04 10:53:42.55 UOFdY1Fv.net
ファームウェアのナージョンとドライバのバージョンの違い

840:名無し~3.EXE
17/12/04 11:03:32.50 06mAnLKz.net
なあ、ジョン

841:名無し~3.EXE
17/12/04 14:02:03.60 GUAa0k0P.net
RS2までは問題のなかったスリープ復帰なんですが
RS3にしてから記憶域プールに設定している外付け(eSATA接続)がスリープ復帰後にすぐ外されてしまいます
何か手はないのでしょうか?

842:名無し~3.EXE
17/12/04 15:47:58.02 WF001dvI.net
BIOS/UEFI両対応のUSBブート用WindowsPEを
オフラインPC上で完成させる方法を教えて下さい。
PCが2台あって
片方はオンラインに繋がっていてダウンロードは可能だがインストールはできない、
もう片方はインストールはできるが、インストール途中でオンラインからのダウンロードを要求されたら実行できない状態です。
オフラインインストールの完全な方法が見つからなくて回り道が続いて切りがありません。

843:名無し~3.EXE
17/12/04 17:30:57.98 dHIMSis5.net
>>832
Vista時代にwindows DSサーバが必要とか、立てろとか言われた気がする
知識が古すぎて役に立てんスマソ

844:名無し~3.EXE
17/12/04 17:54:59.53 P/Tc/5w0.net
>>832
インストールがなぜできないか知らんがダウンロードプログラムが実行できるなら
URLリンク(msdn.microsoft.com)
ここ見て
URLリンク(developer.microsoft.com)
ここから該当バージョンのADKsetupを落として実行してオフライン用インストールファイルをダウンロードする
それをインストールPCに移動して実行

845:名無し~3.EXE
17/12/04 18:54:03.01 cy4IUUXI.net
URLリンク(buti.biz)
このブログについての意見を求めたいのですが
「windows10のメモリ‐2GBダメ・4GBもっさり 」
で、この人が使ってるマシンのスペックが
「Core i5 3337U(1.8GHz)」
らしいのですが1.8GHzというところにツッコミ入れたくなるのですが
どうでしょうか

846:名無し~3.EXE
17/12/04 19:05:48.11 2PltRq/2.net
>>835
Uがついてるから、ノートだし、最新のノートのCPUでもUがついてればそんな感じだろ
やっちゃえ

847:名無し~3.EXE
17/12/04 19:07:27.31 dHIMSis5.net
>>835
他人の主観なんだから生暖かく見守っとけばいいんでないの
たしかi5ってモバイル用でもターボブースト効くだろうにな
うちなんかネットブックAtom N270 2GBに10 pro
メニュースクロールするだけでカクカクだわ

848:名無し~3.EXE
17/12/04 19:18:10.38 P/Tc/5w0.net
そこまで悪いCPUじゃないよ
筐体次第

849:名無し~3.EXE
17/12/04 19:21:59.95 QSXjSHv6.net
>>835
自分Core-i第1世代ノートを10にアップグレードしたが、32bitOSなので4GBでもそれなり
64bitで4GBだと辛いかも

850:名無し~3.EXE
17/12/04 19:45:39.17 2PltRq/2.net
>>839
ノートならな
自分も今のPCの前、同じ世代のデスクトップでi3だったけど、メモリ8GBで64bitのWin10つかったけど、Win7よりは軽かったわ
SSDにしたおかげもあったかもしれんけど
とにかくノートのCPUはあかんわ
HQでもついてるのなら、まだなんとかなるが、Uのついてるのはあかん

851:名無し~3.EXE
17/12/04 19:59:21.41 P/Tc/5w0.net
いやそこのサイトはゲームとか言及してないからUで問題ない
GPUほとんど使ってないなら筐体によるがターボブーストほとんどかかりっぱなし
CPUより2in1でキーボード側にFANがついてるPCで一般的な評価をしていることが間違いだろう
あれはタブレットモードと普通の状態とTDPが変わる

852:質問です
17/12/04 20:14:20.95 A2FQkYXF.net
Q、12月末日をもって、精神障碍者や発達障害者はWindows10を使用できなくなるって本当ですか?
どうにかして使用できる方法を教えてください。

853:名無し~3.EXE
17/12/04 20:29:02.54 QSXjSHv6.net
>>842
A 障害者手帳を役所に返上しましょう

854:名無し~3.EXE
17/12/04 20:35:02.32 dHIMSis5.net
>>842
どこをどう読んだらそうなるのか?
「Windows 10 無償アップグレードは 2016 年 7 月 29 日に終了しましたが、障碍者向け支援技術製品をご利用のお客様は、引き続き無償でアップグレードしていただくことができます。
この無償アップグレードは 2017 年 12 月 31 日で終了します。」
URLリンク(www.microsoft.com)

まだならさっさとアプグレしちゃえ
その後のことは知らん

855:名無し~3.EXE
17/12/04 21:00:12.97 DC1CRta7.net
>>804
aka.ma/w10wuerr

856:名無し~3.EXE
17/12/04 23:03:01.81 za1i076F.net
サービスホスト:ローカルサービスとかいうタスクがCPU使用率が異常に高い
ノートPCだからファンがうるさくなって困ってる
トラブルシューティング一通りやっても解決しないし、誰か解決策プリーズ

857:名無し~3.EXE
17/12/04 23:24:48.36 za1i076F.net
>>323
>>327
あ、同じ症状の人がいた
これ試してみたら、あっさり解決しますた
サンキュー!

858:830
17/12/05 00:00:02.29 zz750zin.net
ダメだ~
スリープ復帰で外付けのHDDプールも追従して復帰するのだけれど
Windows側が勝手に認識を外してしまう
外付けHDD自体は起動したまま

859:名無し~3.EXE
17/12/05 04:16:57.41 AtJLyO86.net
>>848
スリープ止めて、高速スタートアップ切ったらどうなるの?
文面から見るにデスクトップかデスクノートだとエスパーするけど、なんでスリープ運用してるのか

860:830
17/12/05 09:51:03.06 zz750zin.net
直った~原因は…
RS3になった時かWindowsUpdateによってAMD SATAのドライバが1.31(oem9.inf)から1.21(oem2.inf)に戻されたことでした
1.21の方が日付は新しいため?
1.31に入れ直したらスリープも再起動もコールドブート時にも認識されるRS2の頃のように戻りました
>>849
その辺は試していたのですがダメでした
録画用サーバです

861:名無し~3.EXE
17/12/05 11:01:44.16 /3Nks7LI.net
2、三日前にお騒がせしたものです
無事に テレビからpcが見られるようになりました

862:名無し~3.EXE
17/12/05 11:07:30.61 /3Nks7LI.net
マイクロソフトはお金使わせてもちゃんとしたクオリティのソフト使ってると思ってましたが
しつこいアップデートは絶対にクリックしちゃだめですね
いままで富士通のアップデートでこんな思いしたことありません
こんな不完全なソフトをだすなんて
マイクロソフトは韓国人以下ですね

863:名無し~3.EXE
17/12/05 11:13:39.57 /3Nks7LI.net
マイクロソフトからアップデートが来ても逃げるだけ逃げます

864:名無し~3.EXE
17/12/05 11:37:44.74 D9EY3o+G.net
ディスクの最適化でSSDのところに「最適化が必要です」と表示されます
ググってもtrimが発動するからやったほうが良いという意見と、システムディスクなら辞めたほうが良いという意見があってどっちにしたら良いかわからん
やらないほうが良さそうだけど、うまくいったら効果でかいかな?

865:名無し~3.EXE
17/12/05 11:39:54.74 6adtZuXl.net
>>854
体感出来る差は出ないよ

866:名無し~3.EXE
17/12/05 11:45:43.25 /3Nks7LI.net
>>854
やめたほうがいいです

867:名無し~3.EXE
17/12/05 11:59:53.15 fB6kcz+G.net
SSDのTrimの狙いはアクセス速度の回復というよりも、ウェアレベリングを適正化し不要なアクセスを抑制して
メモリセル寿命を延長する方が大きい
適正化は行ったほうがいいよ

868:名無し~3.EXE
17/12/05 12:04:57.20 76LuO9yE.net
WINDOW10にした頃は起動直後にパスワードを入れられたのに、
アップデートの度に重くなっていって、今回のから起動後1分はHDDがずっとガリガリ動いて、
待たないとパスを入れられなくなったんだけど、こんなものなの?
起動して2~3分もたてば特に重いとかはなくて、普通に動作するけど。

869:柿沼七重
17/12/05 12:07:10.27 QBImqvNb.net
>>858
メモリ増設とSSDにするのも検討するといい。

870:853
17/12/05 12:09:00.78 D9EY3o+G.net
ありがとうでやんす

871:名無し~3.EXE
17/12/05 12:15:59.75 WBrF4bKQ.net
>>860
絶対やるべきだよ。あっという間に終わる。

872:名無し~3.EXE
17/12/05 12:58:04.75 6adtZuXl.net
富士通のアップデートって
数多のデバイスを起動不能の文鎮に変え
僅か数時間で取り下げ謝罪になってた
あの富士通のアップデート?

873:名無し~3.EXE
17/12/05 13:21:07.23 AtJLyO86.net
>>862
文鎮ならいいけど、いまだにバッテリーの発火問題で回収してるんやで

874:名無し~3.EXE
17/12/05 13:30:05.72 z7vIC6i5.net
>>863
素敵やんw残された数少ない国内メーカーw

875:名無し~3.EXE
17/12/05 13:34:46.84 SUTOxjfJ.net
国産メーカーはiiyamaとかあるじゃん

876:名無し~3.EXE
17/12/05 13:43:53.67 V5nvwsRD.net
先日1709upしてから PC起動時アプリも一緒に起動するようになったため
スタートアップに入ってるのかと思い確認したが入ってない
いろいろ試してはみたもののダメでした。
これって何なのでしょうか?
他のupされた方はどうでしょうか?
対処法などご存知の方 よろしくアドバイスお願いいたします。

877:名無し~3.EXE
17/12/05 13:51:25.47 AtJLyO86.net
>>866
M$フォーラムでもずっと話題というか問題になってる
現在調査中って言ってたけど、どうなったかな
俺は電源入れっぱだから気にならないけど
モバイルの人は大変だろうな

878:質問です
17/12/05 14:33:01.39 TKbek4Ri.net
>>843-844
> まだならさっさとアプグレしちゃえ
もう1709にしちゃったあとなんだが。そのうえで年末に使用期限が切れるという話を伺いましてですね・・・
そーすは5ch

879:名無し~3.EXE
17/12/05 14:35:15.37 zz750zin.net
>>866
1709からPC起動時(再起動含む)に前回終了時に実行していたアプリも起動するようになりました
shutdown -s(/s)で終了すれば起動してこないはず

880:名無し~3.EXE
17/12/05 14:52:41.38 AtJLyO86.net
>>868
期限が切れるのは「無料」アップグレード
使用期限はPCが壊れるまで大丈夫

881:名無し~3.EXE
17/12/05 15:31:27.15 V5nvwsRD.net
>>867>>869
>>866です
ありがとうございます。
そうですか・・・
うちだけじゃないようですね
ググってみると いろいろ問題になってるようですね

882:柿沼七重
17/12/05 15:41:19.24 QBImqvNb.net
>>843
嘘こくな。

883:名無し~3.EXE
17/12/05 17:30:11.90 KrXggSuK.net
windows10ってファイル壊れて起動できなくなること多くね?
スタートメニューは出ないわ

884:名無し~3.EXE
17/12/05 17:54:25.59 JPaIYuBU.net
>>873
スレリンク(win板:149番)-
治った治らないの報告も待ってるぜ!

885:名無し~3.EXE
17/12/05 19:21:34.90 F0f/EleA.net
マイクロソフトコミュニティのウィンドウズスクリプトプログラマってゴミは何でいるの?
明後日な回答と質問者を攻撃しているだけ

886:名無し~3.EXE
17/12/05 20:17:02.09 AtJLyO86.net
>>875
まあ、企業としては窓口くらいは置いておかなくちゃカッコつかないだろ
○○をしたら△△なのですね
ではXXをしてみたらどうなのでしょうか?
どうしても解決しないならクリーンインストール・・
アホ、んなことしたくねえから聞いてんだよ!って言いたい

887:名無し~3.EXE
17/12/05 20:41:09.82 KrXggSuK.net
もうwindows7でいいんじゃないかという気がするわ
10じゃないとダメなことってある?

888:名無し~3.EXE
17/12/05 20:53:42.98 xTQD6Xfl.net
全くない
勝手に10を押し付けてきて、ある一定の高速通信環境とそれなりのパソコンを要求される。
7か8に戻した方がいい

889:名無し~3.EXE
17/12/05 21:14:01.71 98Y0mZpj.net
重くてつかえなくなって少し検索してたらシステムの復元ポイント無効にする旨の記事見つけました
復元するくらいなら初期化ともありますが、システムの復元は使わない予定です
無効にしたら動作軽くなるものなのですか?

890:名無し~3.EXE
17/12/05 21:31:36.34 WBrF4bKQ.net
デフォで無効になってる。

891:名無し~3.EXE
17/12/05 21:33:37.44 IcfI0+uU.net
>>879
復元ポイント作成みたいな軽い処理で影響出るようなら何しても無駄

892:名無し~3.EXE
17/12/05 22:29:18.85 TKbek4Ri.net
>>870
それ知って安心しました㌧
ちなみに今、16299.64

893:名無し~3.EXE
17/12/06 06:56:03.42 zq1IHi3m.net
>>878
高速通信環境どころか常時接続を要求してるじゃ無いか
不用心すぎないか

894:名無し~3.EXE
17/12/06 07:30:21.45 xYB4YESz.net
windows10がウイルスみたいなもので、サイバー攻撃喰らっている。
ライトユーザー向けのOSとしては不向きなのは確か

895:名無し~3.EXE
17/12/06 08:57:33.98 UQCG8mUb.net
Win10 HOME 1607です。
ユーザーアカウント制御を、デスクトップを暗転しない設定にしているのですが、
いつの間にかデフォルトの暗転する設定に戻っています(exe実行時の警告で気づく)。
何か対処方法・改善方法はありませんでしょうか?

896:名無し~3.EXE
17/12/06 12:22:40.19 IYEtGr9v.net
>>885
「いつの間に」設定が変わったのかから検証しなくちゃなあ
ず~っとアプデしてないなら他に何が原因なのか
ログに何か残ってないかとか
とりあえずは手動でUAC切っとくしかなさそうだぞ

897:名無し~3.EXE
17/12/06 16:25:04.86 hEkJotsY.net
「Windows 10、バージョン 1709 の機能更新プログラム」
が、何度再起動しても再び
「この更新プログラムは、インストールできる状態です。処理を完了するには、再起動のタイミングを指定してください。」
が出て全くインストール出来ないのですが、どうすれば解決出来るのでしょうか?

898:名無し~3.EXE
17/12/06 16:39:09.52 IYEtGr9v.net
>>887
M$コミュでもいっぱい問い合わせがあるみたいで
マシン、特にCPUがサポートされてるか?とか、インストーラーのエラーはどうか?とか
しまいにはクリーンブートをお勧めしますとかww
メディア作成ツール作って、M$から1709落としてくるのが一番早いんじゃないかねえ
(c:)にあるソフトがどうなるかはわからん(無責任

899:名無し~3.EXE
17/12/06 18:14:43.34 x1ph8QuU.net
オレも>>512と同じで、突然Bluetoothマウスが使えなくなって、
Windows10から、Bluetoothの痕跡が一切なくなっちゃったんだけど、
これはパソコン本体のBluetooth機能が逝っちゃったってこと
なんでしょうか?
解決法を見たんですが、デバイスマネージャーにもBluetoothの
欄が消えているし、「設定→デバイス→Bluetoothとその他のデバイス」
のところにも、Bluetoothのトグルスイッチが出てこない。
トラブルシューティングでBluetoothの問題を自動的に解決する
みたいなのを実行したら、「デバイスにBluetoothが搭載されて
いません」と出る。
使ってるパソコンはVAIO S11というやつです。
これはVAIOのサポートのほうに連絡するべきなんでしょうか?

900:名無し~3.EXE
17/12/06 19:42:12.09 l3MC/Egt.net
updateサービスを無効にしたものの、再開するのにどれを選ぶんだったか忘れてしまったorz
(自動・自動遅延・手動)

901:名無し~3.EXE
17/12/06 19:47:58.80 sEPK++VG.net
ウェブ見てるとき、マウスポインタが手のひらになるんだが

902:名無し~3.EXE
17/12/06 20:01:47.12 iK7cGeLH.net
>>890
どれでもいいんじゃねえの? 

903:名無し~3.EXE
17/12/06 20:02:45.03 iK7cGeLH.net
>>890
自動にしとけばまず間違いなし

904:名無し~3.EXE
17/12/06 20:03:42.09 U2rm171f.net
使用中に突然Bluetoothがロストしたがデバイスマネージャーにはしがみついてたから右クリから更新
直った

905:名無し~3.EXE
17/12/06 20:09:13.80 qaihQVyu.net
Win10でファイルエクスプローラの背景色/文字色を変えたい場合って
「個人設定:テーマ:ハイコント�


906:宴Xト」 を変更するしかない? ググるとハイコントラストを変えろって出てくるんだけど 実際やると、いろんなアプリに不具合レベルの副作用が出る 例えばExcelだと デフォルトのセル色/罫線色が変わるばかりか セルを塗りつぶしても色が変わらない 解決法をググるとハイコントラストを切れと出る 副作用が出るアプリまとめなんかも見当たらないし 目が痛い白背景でするしかないのだろうか



907:名無し~3.EXE
17/12/06 22:14:46.30 mIKA1Tvp.net
>目が痛い白背景
色温度と輝度設定を変えてないのでは?
文字ベースは色温度5900輝度0-10の設定で使ってますよ

908:名無し~3.EXE
17/12/06 22:25:40.56 4R8qzUXf.net
>目が痛い
モニターがPaperモード持ってないのなら、夜間モードを目が痛くない白にしておけば?
右下のアクションセンターから夜間モードがオンオフできる

909:名無し~3.EXE
17/12/07 00:23:07.44 U5ZyeGqZ.net
>>889
再起動掛けたら立ち上がる時に探すんじゃね?

910:名無し~3.EXE
17/12/07 01:18:19.55 +TjYU1oC.net
以前は選択できていた電源プランの高パフォーマンスが選択後すぐにバランスに戻ってしまうのですが同じ症状で解決した方いらっしゃいますか?
要因として心当たりがあるのはGTX1080tiに変えた事と電源を600w→850wに変えた事です

911:名無し~3.EXE
17/12/07 01:31:16.64 yn0Jbhj7.net
>>899
CPUとマザボに見合ってないんだろ

912:名無し~3.EXE
17/12/07 01:44:04.79 +TjYU1oC.net
>>900 積み替え前もi7 6700kとz170のマザボを使用していて電源とグラボだけ交換した形になるので支障がないと思うのですが原因が全く分からないです…。

913:名無し~3.EXE
17/12/07 01:55:23.73 yn0Jbhj7.net
>>901
PCメーカーのOEMマザボだとすでに設計で固定されてたりする
チップはZ170でもデルとかHPとかドスパラとかマウスのOEM品じゃないの?

914:名無し~3.EXE
17/12/07 03:46:11.09 +TjYU1oC.net
>>902
msi制で自作です よく分からないのですが何故か選択てきるようになっていて今解決?しました

915:名無し~3.EXE
17/12/07 09:42:56.00 kNfXbxE2.net
質問させてください
手違いでwindowsupdateでFCUの更新プログラムをダウンロードしてしまって、現在インストールを完了するには再起動してください出ている状態なんですが、
この状態から安全にアップデートを取り止めることってできないでしょうか?
調べてもわからなかったので、わかる方いれば教えてください

916:名無し~3.EXE
17/12/07 09:59:53.26 9I6KFNHN.net
>>904
URLリンク(blogs.technet.microsoft.com)
再起動する前に上のサイトをわかったうえで Show or hide updates アプリ でFCUを非表示にできませんか

917:名無し~3.EXE
17/12/07 10:28:59.54 YQLI9RkZ.net
>>905
ありがとうございます
そちらのツールでFCUを非表示に設定しましたが、特に何も変わりません…
インストールを完了するには再起動が必要ですと出たままです…

918:名無し~3.EXE
17/12/07 10:41:21.22 9I6KFNHN.net
スタートメニューの電源マークの右クリックで
更新して再起動以外に更新してがついてない再起動はないですか?

919:名無し~3.EXE
17/12/07 11:00:37.59 9kS/D+Lf.net
>>906
URLリンク(freesoft.tvbok.com)

920:名無し~3.EXE
17/12/07 12:02:25.98 ZRvTQB7A.net
>>907
あります!
>>908
ありがとうございます!
試してみます!

921:名無し~3.EXE
17/12/07 15:14:07.99 TTUsTEDD.net
>>886
ありがとうございます。
イベントビューアあたりで確認してみます。

922:名無し~3.EXE
17/12/07 17:03:22.70 +H7Ph4pk.net
PC操作中、全面にあるフォルダやファイルが勝手に入れ変わってしまいます
「マウス ポインターをウィンドウ上に合わせたときにウィンドウを選択します」のチェックは外しています
自分で調べても↑の解決策しかでず、他に原因は何があるでしょうか?

923:名無し~3.EXE
17/12/07 17:10:47.57 OEOF3u4Z.net
Windowsのバックアップ方法について調べてみたんだけどイマイチよくわからない。「システムイメージの作成」「バックアップ」「ファイル履歴」これらの使い分けを教えて欲しい。

924:名無し~3.EXE
17/12/07 17:15:46.19 JaOcbhY+.net
>>911
ウチはチェック入れてるんだけど8.1から10にアップグレードした時に
待ち時間ゼロでウインドウが切り替わってキレそうになった。
そこでそのチェックを一旦外して、もう一度入れたら元に戻った。
910は一旦チェック入れて適用したあと、また外したみたらどうなる?
まったく合理的な作業じゃないんだけど実際遭遇したので確かめてみてよ。

925:名無し~3.EXE
17/12/07 17:50:49.28 +H7Ph4pk.net
>>913
説明不足でしたが「カーソルを動かすと前面が切り替わる」ではなく、
たとえマウス操作していなくても切り替わってしまうのです
それも頻繁ではなく一日作業していて数回といったところです
5分後に起きることもあればしばらく起きないこともあり、何と連動して起きているのかわかりません
なので直ったかどうかはすぐ確かめられないのですが、言っていただいた通りチェックを入れ直して外しました
しばらく様子をみてみます。ありがとうございます

926:名無し~3.EXE
17/12/07 19:24:31.69 quHBuUmG.net
>>896
回答ありがとう
他の色はそのままに白だけ抑えられないかなと思ったのだけど
画面全体の設定変えるしかないのね

927:名無し~3.EXE
17/12/07 21:44:26.89 3vhu2TNZ.net
>>912
その言葉のままググれば懇切丁寧な説明が見れるじゃないかw
がんばれ!
システムイメージの作成
URLリンク(www.google.co.jp)
バックアップ
URLリンク(support.microsoft.com)
ファイル履歴
URLリンク(121ware.com)

928:名無し~3.EXE
17/12/07 22:08:17.96 VzdKCQee.net
windows10 64bit で先日アプデの為に再起動後からの不具合で困ってます
ストアで検索ボックスをクリックしても、直ぐにホームが選択された状態(ホーム文字に青の下線)になり検索ボックスを選択出来ない状態
同じような不具合で電卓をマウスで使おうとすると一番左の文字は選択出来るが、他はクリックすると太枠が一番左に流れてクリックできない
こんなわけわからん状態なんですが解決方法わかる人いたら助言をお願いします

929:名無し~3.EXE
17/12/07 22:21:17.25 VzdKCQee.net
自己解決しました
失礼しました
接続していたxboxコントローラが故障して悪さをしていました
windows標準アプリの一部のみで起きていたので、まさかハードの問題とは思わず盲点でした

930:名無し~3.EXE
17/12/08 00:31:17.79 d5Efd+52.net
>>916
それはその通りなんだけど、使い分け?の部分がわからない。この3つの手法を全部するべきなのかとか、あるいは1つだけで十分だとか…。ベストなバックアップ方法ってなんだと思いますか?

931:915
17/12/08 00:56:15.20 jiv+MZg7.net
>>919
ああ、少し乱暴なレスだったか
使い分けと言われると確かに返答に困るな
「システムイメージの作成」←インストール直後のなにも触ってないイメージ、またはこれがベストって状態を他のドライブに保存
特に外付けのDVDやHDDから起動できるなら無敵
「バックアップ」←何かCPに変更加える前に一応他のドライブにコピーとっておく
これは復元ポイントの作成よりも強力 
「ファイル履歴」←これはwin10の新機能、設定しておけばいつでも巻き戻せるらしいね
一時猛威を振るったランサムウエアに大事なデータを暗号化されてもそれ以前に遡ればファイルが見れる、データが救出できるとか
これも復元ポイントよりも強力らしい
俺はやったことないけど、バックで動いても重くならないらしい
どれを優先するかはあなた次第


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch