Windows 10 質問スレッド Part42at WIN
Windows 10 質問スレッド Part42 - 暇つぶし2ch952:名無し~3.EXE
17/11/02 12:45:57.87 xTkxOXw6.net
>907
設定画面のカラーフィルターって項目が該当しました
Win+Ctrl+C キーですね

953:名無し~3.EXE
17/11/02 16:58:07.47 YKFov8c6.net
windwos10Fallupdateの64bitISOって一層DVDに焼ける?
焼いた人いますか?

954:名無し~3.EXE
17/11/02 17:06:11.40 MkBuVlHN.net
>>909
32bitと64bitを別々に作成するなら焼けますよ

955:名無し~3.EXE
17/11/02 17:07:37.94 YKFov8c6.net
>>910
即レスサンクス

956:名無し~3.EXE
17/11/02 17:08:01.16 y/dIq9Zf.net
>>909
焼ける

957:名無し~3.EXE
17/11/02 17:08:04.72 Ln3qDhdH.net
お前さんアホなの
ファイル容量見てみろや
しょうも無い事聞くな

958:名無し~3.EXE
17/11/02 17:10:48.24 O7f1nKtH.net
へえ、1枚に焼けるの?知らんかったわ
その昔XpをCD6枚に焼いた思い出(´・ω・`)

959:名無し~3.EXE
17/11/02 17:25:12.02 ZjC4xmVa.net
>>914
XpはCD6枚?
俺のXPはCD1枚しかない

960:名無し~3.EXE
17/11/02 18:37:28.85 y/dIq9Zf.net
>>915
え?
CD一枚分に納まるのXPなんてあるの?

961:名無し~3.EXE
17/11/02 18:41:24.92 d8AkQxH9.net
DVDの勘違いなんじゃないですか

962:名無し~3.EXE
17/11/02 18:54:39.32 72qdOaaa.net
Let's noteに付属していたWindows95はフロッピー20枚くらいだったかな
それともThinkpadのIBM-DOS6.2+Windows3.1だったかな


963:あ



964:名無し~3.EXE
17/11/02 18:55:24.07 HEAxcOd3.net
2週間くらい前にFCUに伴い久々にOS再インストールしたのですが
再インスト前はディスクの空き容量が80GB/231GBくらいだったのに
今は144GB/231GBもあります
プログラムやユーザーファイルなど入れてあるものは前も後もほとんど変わってません
何がこんなに容量を取っていたのでしょうか?

965:名無し~3.EXE
17/11/02 19:03:03.48 qI8Th7+N.net
WindowsストアアプリってMicrosoftアカウントがないと使えないんですか?

966:名無し~3.EXE
17/11/02 19:06:16.42 y/dIq9Zf.net
>>919
Windows.old

967:名無し~3.EXE
17/11/02 19:17:34.60 APyzUezZ.net
>>920
無料のものはローカルアカウントで使える
有料のは知らない

968:名無し~3.EXE
17/11/02 19:24:34.37 HEAxcOd3.net
>>921
それはいつも大型のアプデが入ると削除するようにしてるので違うと思います
というか.oldってそこまで容量とらなくないです?

969:名無し~3.EXE
17/11/02 19:29:21.19 RwursAlQ.net
>>923
データが多ければそのぐらいになってもなんら不思議じゃない。
システムファイルだけたとおもってる?

970:名無し~3.EXE
17/11/02 20:00:37.73 AY4WAwDC.net
使用中、USBを差した瞬間固まり(USBにウイルスが入っていないのは確認した)、2分程度で動いたのですが、画面の一部の文字が消えました。
ソフトやウインドウなど問わず、同じウインドウ内でも消えたり消えなかったりです。
その後、再起動をすると、ユーザー選択までは普通に進み、ログインするとマウスは出ますが、画面が真っ黒。
Ctrl+Alt+Delを押すとタスクマネージャーなどは起動可能。
タスクマネージャーのパフォーマンスを見るとGPUが認識されていない模様?
その後、再起動を繰り返しても症状は直らず。
同じ問題が起きた方はいますか?
ちなみに、今はリカバリを試していますが、GPU認識されていないためか、滅茶苦茶遅い。

971:名無し~3.EXE
17/11/02 21:12:19.07 AdcQrWaR.net
>>919
Wise Disk Cleaner 使ってみて。フリー。

972:名無し~3.EXE
17/11/02 21:19:20.33 O7f1nKtH.net
>>923
隠しフォルダも全部表示して一つ一つプロパティでサイズ当たっていくしかないんじゃね?

973:名無し~3.EXE
17/11/02 21:26:07.03 9ETol9G8.net
>>902-903
こんなクソみたいなURL貼るの流行ってるのか?www
しかもURL間違えるって手打ちってことかよwww

974:名無し~3.EXE
17/11/02 21:45:46.27 oCUgu/wP.net
エンコードしてある奴だと踏まないやついるだろ

975:名無し~3.EXE
17/11/02 21:59:48.57 9ETol9G8.net
>>929
そもそもリンク張る必要性皆無じゃんwww
バカなの?
っていうかモロにバカだよねwww

976:名無し~3.EXE
17/11/02 22:44:23.01 oCUgu/wP.net
皆無ってお前あほだろ
単に検索って言ってもどこのサイト使うかで変わるし

977:名無し~3.EXE
17/11/02 23:04:07.74 8cGAAxGT.net
>>925
USBに何を差したんだよw

978:名無し~3.EXE
17/11/02 23:38:07.50 vWSLBTxK.net
たすけて
テキストが滲むっていうかちらつくっていうか表示荒くなったみたいに見てると三原色がちらつくみたいになる
赤とかの一部の色の表記が荒くて困る
目がいたい

979:名無し~3.EXE
17/11/02 23:40:16.96 GocfqjNt.net
もう諦めて早く寝ればいい

980:名無し~3.EXE
17/11/02 23:48:49.37 vWSLBTxK.net
>>934
NVIDIAコントロール一度初期化したらこうなったんだよ
設定戻して再起動しても前みたいに戻らない
前はこういう風にアイコン見えてたんだけど
URLリンク(imgur.com)
今はこんな感じに見えてる
直撮りだけどまさにこんな感じ
URLリンク(imgur.com)

981:名無し~3.EXE
17/11/02 23:54:35.39 vWSLBTxK.net
ちなみにスケールとかの問題ではない
100%表示

982:名無し~3.EXE
2017/11/03(�


983:�) 00:21:20.09 ID:7ofjHDFH.net



984:名無し~3.EXE
17/11/03 00:48:39.65 YX2vmD2m.net
ドライバのバージョンじゃないの

985:名無し~3.EXE
17/11/03 03:37:55.36 PXKRuF1t.net
>>925
物理的にHDDぶっこわれてんじゃないの?

986:名無し~3.EXE
17/11/03 06:20:46.34 IU9d/AtJ.net
知ってたらおしえてくだされ。
不要なアプリをアンインストールして
再起動すると削除したファイルがアンインストール
してなかった状態に戻ってしまうのですが
ブートした時に再びインストールしたような状態に
なってるんですが
(フォルダのタイムスタンプはブートした時間で作成される)
ブートログ読んでもドライバ読み込んでるログを吐いてるだけで動きが分からない。
Windows10をデバッグしながらブートさせる方法ってどうすれば良いんですか?

987:名無し~3.EXE
17/11/03 07:38:47.43 zcfjdqPa.net
>>940
セーフモードで起動してアンインストールしてみなされ

988:名無し~3.EXE
17/11/03 07:44:49.68 zcfjdqPa.net
>>940
変なマルウェアの症状と酷似しているから、
起動時に実行される.exeファイルを突き止めて削除しないと、
それをインストールされてしまうのでしょう
msconfigユーティリティを開くと、スタートアップとサービスの項目に何かしら変な実行ファイルがあるはずです

989:名無し~3.EXE
17/11/03 14:43:44.89 yBWw5LMX.net
URLリンク(youtu.be)
この症状に心当たりあるやついない?

990:名無し~3.EXE
17/11/03 14:50:57.38 1IPvS7D3.net
>>943
いるかいないかだけ聞いてどうしたいんだろうね
こういう子って不思議だわ

991:名無し~3.EXE
17/11/03 14:55:07.93 yBWw5LMX.net
>>944
書き方よくなくて悪かったね
心当たりがあるなら対処法教えてほしいってことだよ

992:名無し~3.EXE
17/11/03 15:01:14.47 KrnFzWgs.net
オタクなら勝手にあることないこと喋り出すと思っている奴

993:名無し~3.EXE
17/11/03 15:09:06.09 iRYK6N4x.net
>>940
Fall Creators Updateに更新した後の現象だと思うが、
>>不要なアプリをアンインストールして
>>再起動すると削除したファイルがアンインストール
>>してなかった状態に戻ってしまう
のは、すでに公開された更新プログラムで修正可能
2017 年 10 月 18 日 ? KB4043961 (OS ビルド 16299.19)
URLリンク(support.microsoft.com)
この更新プログラムのスタンドアロン パッケージ
URLリンク(catalog.update.microsoft.com)

994:名無し~3.EXE
17/11/03 15:09:26.36 SS3bbY9g.net
>>945
とりあえず、、
正常動作しないwindows10をセーフモードで起動する方法
URLリンク(www.ikt-s.com)

995:名無し~3.EXE
17/11/03 15:13:45.93 s+Mr6TBg.net
ID:yBWw5LMXはマルチ
【田】Windows10 Part130
スレリンク(win板:807番)
807 名前:名無し~3.EXE[] 投稿日:2017/11/03(金) 14:42:57.36 ID:yBWw5LMX
久しぶりにpc起動したらこの有様
何回か再起動してもだめ
初期化は失敗する
何かわかる人がいたら教えてほしい
↓症状
URLリンク(youtu.be)

996:名無し~3.EXE
17/11/03 15:34:09.24 Y6GF18MQ.net
>>944
いちいち単発で煽るだけでなんら解決法も示さない
お前みたいのが一番要らない子
大先生のつもりならなんか言ってみホレ

997:名無し~3.EXE
17/11/03 15:41:56.44 IbBZzWZ/.net
久しぶりにっていう事は何もしてないならたぶんグラボの不良だろ

998:名無し~3.EXE
17/11/03 15:46:02.02 q4MuRYbP.net
個人でPCを組んでいる方から、Windows10入のパソコンを買い取ったのですが、プロダクトキーがついていない状態でした
買い取った時に詳しく聞かなかったので、相手側には非は無いです
ですが、操作をしないと5分でスリープに入る設定になっているらしく、だいぶ不便です。
設定さえ変えられればいいのですが、正規品のプロダクトキーを買うか、中古で安いプロダクトキー入力済のPCを買って使った方が良いでしょうか?

999:名無し~3.EXE
17/11/03 15:46:30.63 yTZXlzuA.net
>>950
これは飛行機か?

1000:名無し~3.EXE
17/11/03 15:49:10.57 H+nlhxQy.net
>>940
上の方にもレスがあるけどマルウェアが疑われる
Windows Defenderで検出出来るとは限らないからその時は他のセキュリティソフトを試すのもいい

1001:名無し~3.EXE
17/11/03 15:50:08.89 NllCJPjM.net
>>952
スリープ設定変更するだけならWeb検索してこんなページ見つけられるんじゃないの
Windows10 - 電源とスリープの設定
URLリンク(pc-karuma.net)

1002:名無し~3.EXE
17/11/03 15:52:08.98 yBWw5LMX.net
セーフモードにしてみたらならなくなった
とりあえず自分で入れたソフトアンインストールしてみたんだけど改善しなかった

1003:名無し~3.EXE
17/11/03 15:58:00.25 IbBZzWZ/.net
ubuntu live discとか動かしてハードに問題ないようだったら
セーフモード入れるならかいふくしたらいい

1004:名無し~3.EXE
17/11/03 15:59:08.36 1IPvS7D3.net
>>950
当たり前だろ馬鹿じゃね?
>>943では解決法なんて聞いちゃいないんだからw
お前こそ>>945に答えてやれよ
文字にも起こさねえ手を抜き奴に答える義理はねーんでな

1005:名無し~3.EXE
17/11/03 16:00:06.28 q4MuRYbP.net
>>955
ありがとうございます、設定できました!
てっきり個人設定の方かと思っておりました…

1006:名無し~3.EXE
17/11/03 16:01:42.22 IbBZzWZ/.net
悪態つく文字は起こせるのになwwww

1007:名無し~3.EXE
17/11/03 16:30:32.65 Y6GF18MQ.net
>>958
うん、向こうで答えといた
オンボのノートしか持ってないお前じゃムリだろ
またな(^O^)/

1008:名無し~3.EXE
17/11/03 16:45:53.52 1IPvS7D3.net
>>961
このバカみたいな回答お前かw
大笑い

0809 名無し~3.EXE 2017/11/03 15:08:00
ようするに10のたびたびのアップデートが原因で
グラフィックドライバが破壊されるんじゃないかな?

1009:名無し~3.EXE
17/11/03 16:52:09.09 IbBZzWZ/.net
ほんまに悪態つくしかできない馬鹿がおるね

1010:940
17/11/03 17:10:35.26 t+Dm0Jon.net
>>947
マルウェア含めて試してみます。
他の方々もありがとうございました。

1011:名無し~3.EXE
17/11/03 17:16:23.90 Y6GF18MQ.net
>>962
悔しかったの?
IDも追いかけられないとかカワイソス(´・ω・`)
古いマナーで言うとマルチする奴もどうかと思うけど、それだけ困ってるってことだよな
質問スレはもうちょっと親切でもいいと思う

1012:名無し~3.EXE
17/11/03 17:22:56.06 yBWw5LMX.net
ありがとう
俺のせいで荒れちゃったのは謝る
ごめん

1013:名無し~3.EXE
17/11/03 19:10:41.75 0Jb80dCX.net
10月の月例updateして以降、10月末ころから各種ブラウザが結構な頻度で固まるようになった。
ちなFall Creators Updateのupdateは無効にしている。

1014:名無し~3.EXE
17/11/03 20:22:45.73 V3U3aFIp.net
>>967
updateは無効にしているからflashのupdateが入ってないんだろ

1015:名無し~3.EXE
17/11/03 20:52:59.86 YgQZpvcu.net
>>967
ブラウザのアドオンからFlashを無効化

1016:名無し~3.EXE
17/11/03 21:35:12.67 LOd/Yl1r.net
>>949
この動画は再生できません。

1017:名無し~3.EXE
17/11/03 23:43:08.44 PXKRuF1t.net
>>959
その程度の知識も無いのに中古を買うお前の無謀さに感服

1018:名無し~3.EXE
17/11/03 23:50:33.75 NllCJPjM.net
>>959
今気が付いたんだけど
プロダクトキーがない
でも認証されててWinodws10が利用できているということは
7か8.1からアップグレードされてるんじゃないかと思えてきた

1019:名無し~3.EXE
17/11/04 00:55:21.83 PTLWx59Y.net
その�


1020:ウの7が別なPCで使用されれば、後から認証取り消しなんてこともなきにしもあらずーだな



1021:名無し~3.EXE
17/11/04 01:16:28.43 X8lBB4SP.net
>>970
ごめん
解決したから非公開にしちゃった

1022:名無し~3.EXE
17/11/04 01:19:03.76 PaqV5x8E.net
適当な質問場所がここで合ってるかわからないんですがよければ教えて下さい
vhd使ってSDカードを仮想HDD化してそこにアプリを入れようと思ってるんですが
そうした場合設定したPC以外に差し込んだとしてもマウントされて仮想HDDとして認識され中身のアプリを使えますか?

1023:名無し~3.EXE
17/11/04 02:09:19.71 OEXnW6aV.net
>>975
Linuxならできるがwindowsではやったことないな
てか、やろうって発想なかったわ
アクチの問題とかSDカードのスピードで間に合うのかとか、いろいろ興味深いな
ぜひ人柱報告してくれ

1024:名無し~3.EXE
17/11/04 06:30:54.60 JYtR5om6.net
ストレージ容量の少ないタブレットPCでSDもソフトのインストール先にするような話かな
軽自動車をキャンピングカーに改造するみたいで何か興味深い話だね

1025:名無し~3.EXE
17/11/04 06:43:01.30 3KWaCUoa.net
>>975
普通にフォーマットしてD:ドライブとして使えばいいんだから、わざわざ仮想化する必要はないのでは
好きなドライブ/フォルダにインストールできるかどうかはアプリによる
SDカードを別のマシンに入れてアプリが動くかどうかは、レジストリを使ってるかどうかでだいたい決まる
使ってれば移動は難しいかもしれない

1026:名無し~3.EXE
17/11/04 07:38:22.30 bXiK7Hux.net
最近じゃ ユーザー名\AppData 以下に書き込むソフトが増えてかなりウザイ。っていうか迷惑してるわ。モバイルの敵

1027:名無し~3.EXE
17/11/04 10:41:23.04 xS0h+OG+.net
次スレは?

1028:名無し~3.EXE
17/11/04 12:16:35.10 spCXIJ8e.net
>>980がたてます

1029:名無し~3.EXE
17/11/04 12:21:43.80 B7xRuYEo.net
>>980お願いします

1030:名無し~3.EXE
17/11/04 12:22:42.81 sx0p68tS.net
>>980
たてろ

1031:名無し~3.EXE
17/11/04 12:34:16.89 0NY6J/bk.net
>>980
次スレよろ

1032:名無し~3.EXE
17/11/04 13:38:13.55 ClmF6ENJ.net
>>980 はやくはやく

1033:名無し~3.EXE
17/11/04 13:51:32.14 ZvBydDnG.net
980が無能そうだから立てようか?
テンプレは1-2だけで3は自動で入るんだよね?

1034:名無し~3.EXE
17/11/04 14:45:30.27 ZvBydDnG.net
レスないけど立てた
次スレ
Windows 10 質問スレッド Part43
スレリンク(win板)

1035:名無し~3.EXE
17/11/04 15:10:48.36 OEXnW6aV.net
>>987
乙であります/)`;ω;´)

1036:名無し~3.EXE
17/11/04 16:34:51.85 l0ibmnLR.net
>>979
やっぱexe直下だよな。ファイル残したまま再インストールしても専用フォルダまでバックアップ取ってくれないし

1037:名無し~3.EXE
17/11/04 17:37:53.57 er0uPdSv.net
設定もデータもexeと同じフォルダに入れてくれるやつが一番ありがたい
引っ越しもフォルダコピーだけで済むし
ずっとそれ基準でアプリを選んできたから、9割はそれだけで済むようになってるんだけど、
一部XP時代の古いアプリがWin10のアップデートで動かなくなったので困ってる

1038:名無し~3.EXE
17/11/04 18:20:17.05 NlKkngE1.net
>>987
乙であります/)`;ω;´)

1039:名無し~3.EXE
17/11/05 11:34:46.21 EXFyCLtz.net
FCUでスタートメニューにAero Glassが適用されないのは仕様なのか

1040:名無し~3.EXE
17/11/05 13:57:35.01 GsQOfRCk.net
質問させてください
PC新調にあたってwindows10 Anniversary update適用版(USB付)を購入したのですが、最新バージョンのFall creators updateをクリーンインストールするには新たにインストールメディアを作成しなくては


1041:いけないでしょうか? Anniversary update適用版に付属しているUSBからFall creators updateをクリーンインストールできないのでしょうか?



1042:名無し~3.EXE
17/11/05 14:08:00.67 4uKo7j9v.net
>>993
Fall creators updateのメディア作成しなけりゃ無理っしょ

1043:名無し~3.EXE
17/11/05 14:27:24.42 IQQwu4EH.net
>>994
とりあえずクリーンインストールすれば勝手に最新バージョンにインストールされるんじゃないか
なんて思っていました
回答ありがとうございます

1044:名無し~3.EXE
17/11/05 14:52:26.64 MFIwN9+w.net
連投申し訳ございません。
現在MediaCreationToolでwindows10をUSBにダウンロード中なのですが、これは最新バージョンがダウンロードされているのでしょうか?
バージョンを選択する項目がありませんでした

1045:名無し~3.EXE
17/11/05 15:06:14.99 anZKYqbY.net
>>995
> とりあえずクリーンインストールすれば勝手に最新バージョンにインストールされるんじゃないか
それをアップデートという
それでいいなら
「Fall creators updateをクリーンインストール」なんて聞かないこと

1046:名無し~3.EXE
17/11/05 15:07:23.40 40IYB7+j.net
MediaCreationToolを右クリック→プロパティ
MediaCreationToolのバージョンごとにダウンロードできる10のバージョンが決まってる

1047:名無し~3.EXE
17/11/05 15:58:08.82 /RIEu55z.net
居酒屋主人: 飲み物何にしますか?
御客( 神様 ): 取り敢えずビール
Microsoft : 版数何にしますか?
モルモット : 取り敢えず毒抜きで
...お後がよろしいようで...

1048:名無し~3.EXE
17/11/05 16:00:48.13 MS0gCa/i.net
)))()))))((((())(()((()()()(((((())(()))((((()()()())))))(()()(())(())())
))((((((()(())(())()(())((())())))))((()()))))(()(()))((()(())))()((())((
(((()()()((())))()()(((((()))()(()((())))(()(())()()(()()()())()())()))))
)(()(()(((()()()))()()))()(()())(())((())))()())()))))(())((((()()(()(()(
))((((()())(((()(()()(((())()))()))(()()))(()))()())()()))(())()((())(()(
(()(((()))(((()())())(()())())(()())(())(((()(()(())()))))(()()())())())(
(((((())(()()(()))((((((())))))(((()))(((()))()()()()))())(()))(()()())))
)))()))()())((((((()))()))((()(((())()())((()(()(()()))(())()())())))((((
())()()()))(((()()())()((()))))(())))()()()()))((()())()((()(())()(()((((
()((()))()((()(((((((()()()()())))()))())()))()))))(((()(((()()))))())(((
())()))(((()))(((((()())()((()(())()))(())(((())((())()()))))))()()()()((
()()((()(((()((()())))()(())()))()(()())((())()())))(()()()))))((())()(((
()())(()))()())((()))())()()())))(((()))())((())((()()()((()))(()(()(()((
))))))(((()(())))()(())()))))())))()()(((((())(()()(((()()())((())(()((((
)(())(()))))(((()())()(()(()))(())()((()))()))((((()(((())))))())((())(((
())((())()(())(())())()))()()()()(()(((((()))(((()()))()()(()((()()))))()
)((()())(()()))))())(((()))))))))((((()(((()()((()))()((((()))))())(()(((
)(()(())()((((()())((((()((())()))))()()((((()())())())))(()))(()()()()))
)())(((()())()()(()(()))((()())())))))(((())()()()())()()()((())())()((((
((()()((()())()()(()()()((())())((())())(()(())()(((()(()))))())))))(()()
((((()))(((((()())))()())))())))())))))())()((()()(()())())(()()((((()(((
()()))))(((((())())())()())((())))))))(()())())(((((((()((()()))(((()(())
())())(())))((())(()))()()((())()()()(()(()(())(()())((((()))()(()()(()))
)())(())(())())(())())(())))(()())(()))()())((()())()((()()()(()((((())((
))))())()()))(()(())()((()())())(()()((()()()((()(((()(())()())()())())((
()())))))))(())()((((()()((()))()())()(((()()(((()))()()(()))(())))((((()

1049:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 41日 19時間 52分 34秒

1050:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch