18/10/22 17:14:40.46 5QrJPJJO.net
いろんなスレでガイジ連呼してる奴って同一人物?
743:名無し~3.EXE
18/10/22 18:44:58.44 4RmdbyQF.net
KYB は無くなるかもしれないですね..
744:名無し~3.EXE
18/10/22 18:47:16.50 4RmdbyQF.net
すみません イタチでした
745:名無し~3.EXE
18/10/22 21:09:20.07 42NRcNvM.net
KYBなんかどうでもええわ
高田のエアバッグに比べたら人死んでないだけよっぽどまし
746:名無し~3.EXE
18/10/22 22:36:07.62 XMATcl8h.net
『RAMディスクを作るソフト全般を扱うスレ』なんだから、RAMディスクを作るソフト関連の会話しよう。
ってことで、軽い自分語りから、話題作りするわ。
折角Windows10にするなら、Windows7にできないことをしよう。
→じゃあメモリ256GB積むか。
→あれ?メモリ使いみち無くね?RAMディスクにでもしておくか。
→RAMディスクにして何に使うんだよ・・・
ってことでRAMディスクの、話のネタになる様な面白い利用先教えてくれ。
747:名無し~3.EXE
18/10/22 23:02:54.64 g+a57Wnc.net
コアな奴がいるのはわかるが
活動メンバーって何人なんだ?
スペックと用途を記載してほしい。
今の時代SSDメインで使ってる連中対しRAMディスクなんて利便性を感じない。
実用的な実装方法とその使い方をアピールする必要があるのかと
748:名無し~3.EXE
18/10/23 01:10:54.17 CMalF8oZ.net
>>716 256GBも必要ないけど Windowsセットアップイメージを展開してアップデート適用するのに10GBくらいあるといいなって感じ。 Windowsアップデート自体をテストするのもいいけど、再起動が必要になるし。 あ、バックアップする時間があるならそれでもいいけど バックアップの書き込みするなら別に最初からSSDでいいか。 それでも16GBあれば足りるんだよな。
750:1
18/10/23 01:57:26.49 JdodMQeR.net
おっそうだな。SSDなんかX25-Vで十分。
751:名無し~3.EXE
18/10/23 09:27:57.46 on6I+EuT.net
>>717
俺の場合は使用後に消えて欲しいファイル置き場にしてる
動画編集の中間ファイルとか圧縮・解凍・イメージファイルの編集用とか
前は手動やバッチで定期的に消してたけど忘れるとゴミファイルが貯まるからRAMディスク使ってる
752:名無し~3.EXE
18/10/23 15:46:29.55 CMalF8oZ.net
暗号化書庫とか、中身見るために解凍したらディスクに残っちゃうからね。
そういうのはRAMディスクよいよね。
ゆうちゃんがウィルスの痕跡を残したせいで刑務所行きになったけど、
RAMディスク使ってれば今も自由のために戦っていたかもね。
でも、ゆうちゃんが山に埋めたとされるUSBメモリ、
あそこって俺がUSBメモリを隠した場所なんだよなー・・・
753:名無し~3.EXE
18/10/23 21:41:59.55 ex5HBbrm.net
犯罪者に人気のRamDisk
754:名無し~3.EXE
18/10/23 21:48:32.28 mOOAldyP.net
>>721
捏造ばかり垂れ流してるカスが
755:名無し~3.EXE
18/10/23 22:16:05.77 CMalF8oZ.net
>>723
具体的にどこがどうねつぞうなんだ?
756:名無し~3.EXE
18/10/23 22:27:20.29 CMalF8oZ.net
> Windowsセットアップイメージを展開してアップデート適用するのに10GBくらいあるといいなって感じ。
これはWIMブートっていう、セットアップイメージを圧縮したままの状態でセットアップする場合に
アップデートでファイルが追加されるのみで容量を食う問題を解消するために必要な作業なんだよ。
この作業はバッチファイルで行うんだけど、HDD使うと1時間とか余裕でかかるんですよ。
基本的にHDD2台使う。
SSDでやったことはないからSSDだとどうなるか知らないけどやりたくない。
757:1
18/10/24 12:03:06.79 2UdI4MXD.net
まあウィンドーズアップデートなんか
必要なければやらないのが基本だがな
やればセキュアになっても、やって性能があがるもんじゃないのよ
758:1
18/10/24 12:05:16.07 2UdI4MXD.net
消えても良い系の1時ファイル置き場にラムディスクは適してるって
それって、別にわざわざラムディスク作ってまでしなくても
OS標準のtempで置いたらええだけやろw
ラムディスク厨って阿呆かw
759:名無し~3.EXE
18/10/24 12:36:54.30 DjXlDMX1.net
optane905P買ったけどやっぱりRAMDISKのほうが良いわ
760:名無し~3.EXE
18/10/24 13:25:12.74 qkiPMRkm.net
>>716
仮想PCとか?
それにしても流石に256GBは極端過ぎるような。
消費電力もバカにならない。
761:名無し~3.EXE
18/10/24 15:28:59.48 2Issguxb.net
>>729
仮想PCのディスクはSSDで十分ですよ。
メモリだって32bitゲストなら4GB以上使えない。
>>727
tempって残りまくりだろ。
消えてもいいではなく、消えてもらいたいんですよ。
>>726
どうやればアップデートを拒否できるんですか?
拒否したとして、ウィルスに攻撃されたりしませんか?
WIMブートはディスク節約できるけど、セキュリティにも有効なんですよ。クリーンルームなんですよ。
762:名無し~3.EXE
18/10/24 22:51:14.41 +mJuJs95.net
な、age厨だろ
763:1
18/10/25 00:49:36.26 M3UCltnh.net
>728
そりゃ、そんなゴミと比べたらラムディスクのほうがましだろうなw
ドヤるなら、せめてmicron P320Hの700GBじゃないと何やっても無駄無駄w
>729
そうかな?俺はELPIDA JAPANのPC3-
764:14900L LRDIMM 32GBを16枚買うことが夢だね。 その夢がかなうなら、この人生すべてを捧げることだろう。 >730 いやだから、それは消えない。って仮説への反論だな。 それはccleanerとかで消す消さないを自分の意志でやればいいだけだろうがw 逆のパターンでラムディスク房だってわざわざ残したいファイルに対して小細工を加えているわけだろう?
765:名無し~3.EXE
18/10/25 00:56:15.10 M3UCltnh.net
ラムディスクの戦闘力はランキングで言えばこの辺かな。
P320H ≧ DC P4800X ≧ その他のSSD ≧ チンカス > 安田純平 > RAMDISK
766:名無し~3.EXE
18/10/25 01:06:08.39 M3UCltnh.net
つうかウィムブートってなんだよw
俺はやったことないから知らないけど
こんなんせんでも、はじめからシッコプロビジョンでよくない?
767:名無し~3.EXE
18/10/25 03:57:44.64 dIm6th5j.net
>>732
ccleaner でググったらマルウェアが入ってるらしいじゃん?
何のためにクリーンルーム作ってるか分からないじゃん?
だいたい、その手のソフトは痕跡が残る削除するか、ディスク上の全ての空き領域に書き込みするかのどっちかだろ。
なんでSSDの寿命を毎日毎日縮めないといけないんですか?
SSDの書き込みが高速なんてのは一定以下の書き込みの場合の話であって、
全領域への書き込みはフラッシュメモリの性能でしかないんですが。
768:名無し~3.EXE
18/10/25 04:20:59.94 aTxlI1HB.net
>>735
DRUMキャッシュとかSLCキャッシュとかの存在を知らないようだが
全ブロックにclaen allで一回書き込んでも寿命に対しては各ブロックたかが1回分の書き換え摩耗
あるファイルだけの書き換えなら何度繰り返そうがウェアレベリング処理しながら
空きブロックを平滑になるように利用しているので大した問題にはなりません
1度ぶっ壊れるまで使ってみりゃいいのに・・・
USBメモリなどのファームは賢いことしていないから
頻繁に書き込んでいると結構早くぶっ壊れるけど安いものなんでね
769:1
18/10/25 04:30:23.92 M3UCltnh.net
cclenaerのマルウェアてのはクロームツールバーのことかな。
俺は4.17.4808で使ってるがテレメトリもなんも入ってないよ
俺はSSDはSLCしか使わない宗派なので寿命なんて気にしたことないし
絶対に俺のSSDのほうがラムディスクと同等またはそれ以上の寿命あることは間違いない。
770:名無し~3.EXE
18/10/25 04:36:18.51 fma5oXDo.net
ググったって言ってるから
前にマルウェア混入した記事が出てきたんだろう
771:名無し~3.EXE
18/10/25 04:50:59.05 aTxlI1HB.net
>>735
SSDのNANDフラッシュメモリは製造段階で不良ブロックの混在するものが出来上がる
高い製品や業務用に利用されるものは不良ブロックの混在しないものに選別しているって話だが、
何度か書き込みを実行後の不良ブロック発生率は一般に流通しているものと違わないです
不良ブロックが新たに発生した際の代替ブロックがある程度確保されているので
全てが同じように寿命を迎えることもまずないのです
問題視すべき注目点は、各ブロックへの平均書き込み回数です
ひとつふたつの不良ブロックが使用しているうちに発生しても
それは製造過程でのばらつきによるもので、その後に全てのブロックが1度に寿命を迎えるって事ではないのですよ
早く不良になってしまうブロックも中には存在しますが、
寿命になって使えなくなるのは全ての予備ブロックが食い潰された時なのです
メーカーが言っているのはあくまでも保証値で、TLC NANDでも平均その7倍程度の耐久性があるって話です
772:名無し~3.EXE
18/10/25 05:35:39.58 dIm6th5j.net
ここの人たちは削除したファイルがどう処理されるか知らないのかな。
人が�
773:作した場合はゴミ箱に入ることもあるけど 基本的に削除はファイルの頭に削除フラグが立つだけなんで簡単に復活できる。 その痕跡を消さないと逮捕された実績がゆうちゃん事件。 ゆうちゃんは他人に脅迫事件を起こさせたので空き領域を調べられて逮捕された。 眠れなくて目を閉じてたら思い出したことがある。 ソフトバンクから1万円請求時代に解約請求の裁判を起こすと言って電話切って 無料裁判させてくれるところに30分説明したけど根掘り葉掘り聞いてくるのみで最後は同じことを延々と質問してくるだけだったので電話を切って 地元の警察署に自首したら無料裁判のところに確認電話を入れられた後に「クズめ」と言われて拳銃向けられて逃げ帰って 検察に電話したら警察署と電話でつながってると説明された後に拳銃自殺する音が聞こえてきて自首を受け付けてくれて、 その後、働いて裁判費用を稼げないのかと電話がかかってきて 暴力団に付きまとわれているから働けないと説明したのを思い出した。 裁判費用について電話がかかってきた理由はたぶん脅迫で事件が受理されたと言う事だろう。
774:名無し~3.EXE
18/10/25 05:53:45.58 aTxlI1HB.net
>>740
それ、警察と検事が登場するから民事訴訟じゃないよね
罪名がわからないけど刑事訴訟を起こされての経緯なら
自分で自ら弁護士を雇っていないのなら金など一切払う必要なしです
最悪でも書類送検だけで済んでしまうでしょう
まあ、面倒だからそんなものでは公判も却下されると思います
775:名無し~3.EXE
18/10/25 05:56:04.94 dIm6th5j.net
裁判費用を家族が出してくれないのかとも聞かれたが
「僕と父親と裁判所の関係を裁判所に問い合わせたらいいんじゃないですかね」と言った。
そしたら話が進んだ。
僕と父親と裁判所の関係とは
僕がNHK相手に裁判を起こしたら父親に殴り倒されて記憶喪失になって
「なんで僕ここにいるんですか?」と受付嬢に聞いたら僕が裁判を起こしたとか言うんで
受付嬢を殺した事件の話。
これは経験則にのっとった行動。
776:名無し~3.EXE
18/10/25 05:58:58.76 dIm6th5j.net
>>741
「裁判を起こす」と言ったのに裁判を起こさなかったら
その発言は脅迫となり、刑事事件です。
だから、民事裁判を起こす必要がありましたが、裁判を起こすお金がなかったので、自動的に刑事事件になります。
だから、逮捕される前に自首したんです。
そして、事件として立件されたけれども、自首していたのでおとがめなしだったわけです。
777:名無し~3.EXE
18/10/25 06:01:24.26 dIm6th5j.net
僕の経験則とは、誰かが勝手に僕の名前で裁判を起こし、僕が裁判で敗訴する問う事が何十回も繰り返された件。
この件に関し、裁判に負けたために裁判所による強制執行で僕のパソコンのデータが力づくで削除されまくったため、
日本全国すべての裁判所に対して内容証明郵便で僕のパソコンとレンタルサーバーのデータを削除する強制執行を行ったかどうかを問い合わせたので
全ての裁判所にその記録があるはず。
ただし、内容証明の返事があったのはたったの一通。何度か送ったけど、たったの一通しか返ってこなかった。
裁判所が内容証明を無視すると言う事がこの件で分かった。
そう言えば、積水ハウスも内容証明を無視しまくってたね。裁判所を見習っただけだったんだね。
問い合わせた理由は、どこの裁判所がその強制執行官を送り込んできたか、相手が名乗らなくて分からないため。
というか、器物損壊で被害届をだすためには、裁判所による強制執行なのかどうなのかを確認しなければならないが
強制執行官たちがどこから来たかとかその連絡先とかを教えてくれないからまずそれを確認しなければならないから。
まあ、その強制執行官が裁判所や検察の職員(牢屋の管理人)だと言うのは後で分かった事。
NHK相手に裁判を起こした理由は、玄関前でNHK職員に恫喝されて身動きが取れない状態が1時間くらい続いたから。
立ち去ろうとすると胸倉つかまれてNHK法の契約義務を盾に脅されたので、実質的に現行犯逮捕。
しかし、NHKとの契約があるかどうかは世帯主である父親にしか分からない。
玄関にプレートがあるって言うけど、それを確認するための4,5歩すら歩かせてもらえない監禁状態。
プレートはまああるんだけど、古いからその契約が現在も続いているかどうか分からない。
裁判によって僕がNHK契約を迫られるいわれがないと言う事を確認できれば、力づくでNHK職員を追い払うことが可能になる。
相手が胸倉をつかんでくる手を振り払ったら暴行罪で現行犯逮捕される。
NHKとの解約は最高裁まで争わないと不可能だと言うのは、立花孝志さんが裁判しまくってるから、最近になって知ることが出来た。
778:名無し~3.EXE
18/10/25 06:24:58.22 dIm6th5j.net
>>740 のソフトバンクは、解約の電話をしたのに、1か月後もインターネットが使える状態で引き落としもその後続いた。
解約の申し入れを受け付けてくれたのか、その状態を「教えろ」と言ったら、社会的地位が低い俺がソフトバンクに対して
命令口調で会話をする事は許されないと延々繰り返され、解約手続きに関する話に応じてもらえなかった。
だから、解約するにはそもそも裁判以外に方法がなかった。
解約を要求する脅迫事件の後、1万円の請求が5千円に減額された。
もともと5千円の契約なのに、1万円引き落とされ続けていた。
余剰分の返還はなかった。
今は月額1200円ほど。当時も今もADSL。今は12Mbps契約で9Mbpsで使えてるが、当時の12Mbpsは実質500kbpsだった。
意図的に低価格なサービスの品質を悪くしてたとしか考えられない。
>>742 のNHKは、同居の世帯主の父親が契約しているにもかかわらず、僕に契約を要求し、僕の身柄を実質拘束した。
立花孝志さんの最新の動画でも、NHKは最高裁の判決を無視して高額請求をしているのに
その問い合わせを電話でも現場でも受け付けない。郵送しろとさ。
郵送だと一往復あたり数か月かかるので、要求を通すために数十年かかる計算。
NHKの寿命が尽きるか、契約者の寿命が尽きるか勝負だってさ。
スレチなのはわかってるけど、いつものスレは監視されてて、見てるぞーってその投稿内容をいつもリアルで言われるのが気持ち悪くて。
779:名無し~3.EXE
18/10/25 08:25:22.40 aTxlI1HB.net
無料で刑事告訴するのには、
罪状と証拠を全て揃えた上で最寄りの警察署か県警本部に告訴状が受理されないと裁判にはならないです
そのために有能な司法書士や弁護士に高額な費用を支払った上で書類の作成を依頼するわけです
これらの費用は結局は戻っては来ないでしょうね
裁判で勝ったとしても刑事事件ではあなたには一銭も入らないです
司法的な判断が下されるだけですよ
当然告訴した相手にはその罪状での罰則があれば適用されます
780:名無し~3.EXE
18/10/25 08:56:38.00 dIm6th5j.net
> 無料で刑事告訴
馬鹿かな
781:名無し~3.EXE
18/10/25 09:11:33.56 iapHUlXF.net
だからこいつ当時の詳細はさっぱりだな
782:1
18/10/25 10:32:20.11 M3UCltnh.net
このスレ完全に崩壊してるなw
783:名無し~3.EXE
18/10/25 13:48:38.14 7V1Ox
784:lNW.net
785:名無し~3.EXE
18/10/25 15:20:02.33 dIm6th5j.net
>>734
シッコプロビジョンが何なのか分からないけど仮想PCで使うっポイね。
WIMブートは実マシンで使うんだよ。
仮想マシン用にもセットアップしてるけど。
特に、HDDやSSDを持たないATOMチップ載せたような貧相なパソコンで有用。
786:名無し~3.EXE
18/10/25 21:21:37.07 dIm6th5j.net
>>736
> あるファイルだけの書き換えなら何度繰り返そうが
ファイルシステムを知らない人のセリフですね。
特定のファイルを更新した場合、バージョン違いの内容がディスクに記録されるのであって
古いバージョンのデータはセクタに残ったままなんですよ。
セクタを指定した書き込みなら完全な上書きになるので安心ですが、
そういう書き込みは仮想ディスクとかページファイルとかでしかやりません。
SSD独自の仕組みのせいで書き込みは一つのブロックにまとめられるから、
SSDの場合は特定セクタを上書きして痕跡抹消ってのは不可能。全てのセクタに書き込みする必要がある。
そもそもお前ら、NTFSの小さいファイルがMFT領域に書き込まれるが
MFT領域と大きいファイルが記録される領域が完全に分離されてることを知らないのか?
全てのセクタに書き込みしようとしてでっかいファイルを作ったりすると、MFT領域が断片化してデフラグ不可能な断片化が発生するんですよ。
787:名無し~3.EXE
18/10/25 21:57:47.64 dIm6th5j.net
あ、そうか。
断片化が発生しないようなディスクの使い方を知らないからRAMディスクに逃げるのか。
788:名無し~3.EXE
18/10/25 22:55:24.45 F2atKcMe.net
フフフ、笑えるw
789:名無し~3.EXE
18/10/26 10:38:47.61 xRmZiYSX.net
>>752
あんたがこれから調べるべき事です
SSD内に作成されたマッピングテーブルを介して仮想化されているのと同様のMFTファイルが
各ブロック内にどのようにページ配置されているかを想像してみましょう
SSDがファイルの1クラスタ分を上書きする際に
SSDファームのマッピングテーブル上で割り当てられている
その該当するブロック内にある1ページにどのような手順を踏んで上書きしているのかを
各ページの構成も踏まえた上で仕組みを詳しく調べてみましょう
790:名無し~3.EXE
18/10/26 11:05:39.53 xRmZiYSX.net
次に各ブロックへの書き込みを平滑化するためのウェアレベリングの仕組みと
空きブロックを新規に作成するためのガベージコレクションが使用中になっている
各ページを効率的に移動させる仕組みも憶えましょう
これがわかったら、
SSDが未使用クラスタとしてTrimコマンドを受け取ったら
それに該当するページを未使用として登録する仕組みも憶えておきましょう
ここまで理解できると、ドライブに対して昔ながらのデフラグ処理や
ソフトを使ってシステムコピーをしたドライブに対しては
OSのデフラグツールを介して、ドライブ内の未使用クラスタになっている領域全てに
Trimコマンドを発行しておかないと非効率になる意味等も理解できると思います
791:名無し~3.EXE
18/10/26 15:08:44.94 c74iSAQw.net
>>756
削除したことになってるだけで�
792:って 書き込んだデータは放置って事じゃん? 未使用として登録じゃなくて 消去が必要なんですけど?
793:名無し~3.EXE
18/10/26 15:14:31.10 c74iSAQw.net
ディスクシュレッダーのSSDに関する解説
URLリンク(www.disksh.com)
> SSDのデータ消去の問題点
> 今ではHDDと同じような感覚で使えるSSDですが、実は大きく異なる点があります。
> それが、データ消去です。
> HDDの場合、消したいデータに別のデータを直接上書きすることで、元のデータの痕跡がほぼ消え、復元が困難になります。
> しかしながら、SSDのデータ消去では、この方法は安全とは言い切れません。
>
> 上書き消去では不十分
>
> その1 セキュア消去の機能を利用
> 実は、SSDにはデータを安全に消去するため、ATA仕様で定められたセキュア消去(Security Erase Unit)のコマンドを発行する機能を備えています。
> ディスクシュレッダー5ではまず、このセキュア消去の機能でデータ消去を試みます。
794:名無し~3.EXE
18/10/26 15:21:15.90 ULEgCtb8.net
>>757
OSが面倒見るのはTrimコマンドの発行まで。
ウェアレベリングもそうだけど、Trimはファイルシステムより下層の仕組みであり、
SSD側のコントローラが暇を見てヨロシクやってくれる。
795:名無し~3.EXE
18/10/26 15:44:54.94 c74iSAQw.net
>>759
URLリンク(www.dosv.jp)
確かにブロック丸ごと削除済みファイルで占有されていれば、TRIMコマンドで消去されるらしい。
しかし、ほかのファイルがブロックに存在している場合は削除されないらしい。
TRIMがそもそも速度低下を改善する目的で作られたことを知ってれば
セキュリティの話に持ち出してくるはずがないけどね。
EaseUS Data Recovery Wizard
URLリンク(jp.easeus.com)
TRIM指令で削除されたデータを復元
796:名無し~3.EXE
18/10/26 16:12:15.06 xRmZiYSX.net
あんたらは自分でサルベージソフトとかを使ってSSDで削除したでかいファイルとかの痕跡を調べた事もないだろう?
OS側でTrimコマンドを発行したファイルってのはSSD側のマッピングテーブルで、そもそもの痕跡を消されているようだぞ
サルベージしようとしても対応するクラスタのデータを拾えない
小さなテキストファイル程度ならMFTのテーブル内に保存して残っているようだから
ものによってはサルベージ可能です
やったこともないのに誰かが書いているのをさも正しいかのように貼り付けて主張する
Trimを発行しないVistaとかで昔使っていましたが、発行しなければハードディスクと同じように
削除したファイルは上書きされない限り拾えますよ
空きブロックを順次未使用になったページを含めて必要な分を作るのはSSD側のファームだけれど
あんたたちの主張は完全に理解していないで、
生半可な知識の奴らが書いたブログの内容を鵜呑みにしているだけのようだ
>>759 なんかは詳しく知っているのならもっと長い詳細な説明が書けるはずだ
797:名無し~3.EXE
18/10/26 16:12:39.40 xRmZiYSX.net
>>758 の内容なんかでは、
>セキュア消去のコマンドを実行すると、ウェアレベリング機能によらずに、
>ディスクの全ブロックに対して、無意味なデータ(乱数、オールゼロなど)を書き込みます。
とのことですが、実際に自分でセキュアイレースをやってみて下さい
この程度の時間で全ブロックに書き込みなんてしていませんよ
マッピングテーブルの内容をリセットしているだけです
是非ともdiskpartのclean allをやってみて下さい
全ブロックをクリアするのにはこんなにも時間がかかるのです
>セキュア消去のEnhancedモード(拡張セキュア消去)が使える場合には、
>自動的にEnhancedモードが選択され、代替処理された不良セクタも消去されます。
とのことですが、SSDはセクタ単位では
798:代替できませんし、 1つのペーシにエラー訂正が機能しなくなったら、そのブロックごと不良にします ブロックという言葉を使っていないところでも知識のないウソ臭いサイトだとは思いませんかね >その2 フリーズロック解除 >パソコンによっては、起動時にセキュア消去を禁止するコマンドをSSDに送っている場合があります。 とのことですが、ずっと昔のBIOSでもフローズンロックなんてのはほとんどのものでやっていますので、 起動しているOS上から実行するのでしたら、1度電源の供給を絶って入れ直さないと解除しない仕組みです 実にいい加減な内容となっています
799:名無し~3.EXE
18/10/26 16:33:52.90 xRmZiYSX.net
厳密に言うと、でかいファイルが書き込んでいた対象クラスタの中身は拾える場合もあるし、
クリアされてしまっている場合もあります
ファームがブロッククリア処理してしまったものは対象クラスタの中身はクリアされてしまっているし
ブロックの中に使用中のページが残っていて虫食い状態になっていたりすると
Trimを発行したページの中身は拾える場合もあるようです
ただし、どでかい動画ファイルなんてのはTrimコマンド発行後に全てのクラスタが拾えるわけありませんので
サルベージしたところで使えるファイルには復元できません
800:名無し~3.EXE
18/10/26 16:38:12.29 c74iSAQw.net
>>761-762
頭が固いな。
一人の人間を刑務所送りにするのに1セクタあれば足りるんですよ。
あんたもMFT領域のデータが残ってることは認めてるんだろ?
実際にアメリカで逮捕された人は、ファイルシステムが作成するサムネイルデータが発見されて逮捕されている。
そのサムネイルデータはそもそも削除されてないのでTRIMも発行されてない。
しかし、サムネイルとかデータが小さいから、仮に削除してTRIMを発行しても同じことだろう。
ゆうちゃんは空き領域を調べられて逮捕された。
一度目を付けられたら1セクタに犯罪の痕跡が見つかれば刑務所送りです。
犯罪者が刑務所送りになるのは当然ですか?
ゆうちゃんが罪を擦り付けて犯罪者の烙印を押させたのは5人です。
彼らは犯罪者ではありませんが、有罪になって、一人は明治大学を退学させられました。
ガンダムを制作したアニメ監督もいませんでしたっけ。
RAMディスク使えばそう言うのを防げる可能性があるし、
使いたければ使えばって言うのがこのスレなのに、
なんでお前らはそんなにしてまでRAMディスクを否定するんだ?
そんなに刑務所送りにしたいのか?
801:名無し~3.EXE
18/10/26 16:54:19.89 xRmZiYSX.net
私の独自の判断ですが、理論上ファイル削除と同時に発行されるTrimコマンドに関しては、
それらが利用していたクラスタに対応するページ全てが1つのブロック内で完結していた際には
ブロッククリア処理をしても時間はかかりませんし、クリアしないで残しておく意味もないので
瞬時にブロッククリアされると思いますよ
802:名無し~3.EXE
18/10/26 17:06:06.93 xRmZiYSX.net
>>759
実際にTrimコマンドを受けてその後のブロッククリアなどのロジック処理をしているのは
コントローラ内のファームウェアだと付け加えておきます
803:名無し~3.EXE
18/10/26 19:09:51.40 ULEgCtb8.net
>>761
このスレに来てる賢明なヒトならあれで十分伝わるでしょ。
>>766
>>コントローラ内のファームウェアだと付け加えておきます
そんなの当たり前やんww
804:名無し~3.EXE
18/10/26 19:15:17.74 xRmZiYSX.net
>>767
伝わらん
あんたの書き込みなど説明不足で誰の参考にもなりませんね
805:名無し~3.EXE
18/10/26 19:19:07.63 xRmZiYSX.net
そもそも、賢い奴らが書き込んでるのなら端から見ていても
まともなやり取りになっているはずだけど
どうも俺にはその様には思えないけどね
806:名無し~3.EXE
18/10/26 19:30:44.03 Zq7+SRlr.net
馬鹿には理解できないと思いますが、SSDはスレチです。
807:名無し~3.EXE
18/10/26 19:59:01.22 Enh146+O.net
>>768
キミをはじめ賢明なヒトいることがわかっていたのでね。
補足は任せるよ。
808:名無し~3.EXE
18/10/26 22:10:36.47 c74iSAQw.net
>>765
> クラスタに対応するページ全てが1つのブロック内で完結していた際には
フラッシュメモリのブロックは少なめで16kBあったと思うけど
NTFSのクラスタサイズは大きくても4kBがせいぜいだから
ブロック全体を一つのファイルが占めるのは、少なく
809:とも32kBは必要だと思います。 32kBと仮定してその半分は残ったままになるわけです。 Winnyなどで複数のファイルを低速ダウンロードする場合はクラスタサイズでコマ切れになる可能性が高いので そのファイルはほとんどすべてTRIMでは消えないことになります。 Winnyはその作者と利用者共に逮捕されています。
810:名無し~3.EXE
18/10/26 22:21:34.68 c74iSAQw.net
URLリンク(hesonogoma.com)
> Intel SSD DC S3700 Seriesのページサイズは公表されていないものの、今回のベンチマーク結果からは「4KB」である可能性が高いと考えられる。
URLリンク(blog.purestorage.com)
URLリンク(blog.purestorage.com)
自分で入手したSSDをベンチマークしてみた結果をまとめ【随時更新】
URLリンク(exfield.jp)
URLリンク(exfield.jp)
64kBかな?
現在のブロックサイズは知らんけど、容量が多くなればなるほどブロックサイズも大きくなっている。
SSDは複数のフラッシュメモリに並行して書き込むことで高速化しているので
実際のフラッシュメモリのブロックサイズよりSSDのブロックサイズはでかくなるんじゃないかなあ。
811:名無し~3.EXE
18/10/26 22:24:34.81 c74iSAQw.net
写真一枚が命取りになることがある。
普通に撮影した画像は数MB程度あるが、
ネットでやり取りする画像は1MB以下が多い。
現在のSSDではブロックサイズが既に2MBあるらしいが
まあどうでもいいか。
812:名無し~3.EXE
18/10/26 22:34:14.72 c74iSAQw.net
>>770
いや、RAMディスクを使う必要性はこのスレの重要な話題ですよ。
だって、高価で小容量なRAMディスクは必要なければ使わない方がいいんで。
最大のライバルであるSSDの特性は知っておくべきでしょう。
僕も長々と書いて来ましたが、
僕はパソコンを再起動しないんですよね。つけっぱなしです。
SSDはTRIMによって、完全に消去されることがあると言う事ですが、
RAMディスクはシャットダウンするか切り離すまで残り続ける。
ページファイルやサスペンドファイルに書き出されちゃったりしたら消しようがない。
サスペンドは未使用のメモリは保存しないので。
※ Windowsではハイバネーションファイル(hiberfil.sys)。
まあさすがにそこまで調べられるのは少なくとも親を殺しちゃって恨みを買ったか
よっぽど重要人物だけなんで僕には・・・関係あるじゃん。
813:名無し~3.EXE
18/10/26 23:13:07.33 c74iSAQw.net
デフラグ不可能と書いたけど、今はデフラグできるらしい。
SSDにデフラグは必要か不要かの論争に終止符
URLリンク(xn--ssd-hz3g941m.com)
> ・SSDの空き容量は30%の余裕を持つ事。これを割ると急速に遅くなる。
> 遅くなる理由はNTFSの管理テーブルの肥大化が原因と推測される。
814:名無し~3.EXE
18/10/27 00:31:28.98 VcSODyvy.net
ヽ
_,,.,、、,.ィ-- ti- 、、、....,,,,_ ',
,,..、、ri':'゙/~ レ ' ゙ヘ:l : : : :~,>
_,...r:::''"::/ l/ .l:/-=ニ二,'_ー- 、、 !l!;: r '"
'''<:::::::::::::;、r' `'' ‐-`.、 /
-、 l::::::::::::l <"゙'i;ソ' ',
~.ヽ l:::::::::::l ~' '、
/ .) .l::::::::::! '、
ヽ .l:!l:::::l ヽ '、
\ ' l! l::!l! ヽ ,'
゙ ヾ ‐'" ,. r ゙ そんなに何も見えてないんじゃ
ー-‐i ,.r,,iilll鬚髯ヲ
. l `''' ‐‐ ---t‐' 生きてても面白くないでしょう
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~"''、' ‐ 、 ー‐ノ
', ヽ l
l l l
l l ノ
815:名無し~3.EXE
18/10/27 01:35:10.23 WvmgIz7d.net
でっかいAA張る奴の偏差値は40位か
816:716
18/10/27 14:00:02.48 d2nfDA9x.net
このスレ、マジで荒らしがひでえな。何日間も書き込みが無かったりするスレだろ?
>>720
それいいな。vtuber始めるわ。
>>729
実際、仮想サーバを8台同時に起動したことあるけど、結構便利だった。目的なくなったから今はやってないが。
817:名無し~3.EXE
18/10/29 06:45:42.45 wKz5OgCi.net
SSDでもファイルシステムが非効率になるからデフラグは必要
デフラグの後はトリムも忘れずに
818:名無し~3.EXE
18/10/30 02:52:01.77 ISHxEsyV.net
しったか乙
819:名無し~3.EXE
18/10/30 05:58:01.40 Ucl3jAmq.net
URLリンク(ssd)比較.com/?p=1189
820:名無し~3.EXE
18/10/30 06:00:58.64 Ucl3jAmq.net
URLリンク(ascii.jp)
821:名無し~3.EXE
18/10/30 10:03:48.75 Fs2hEVi3.net
少なくともSSDにデフラグを実行する行為は、
バラバラにページが散らばっていて各ブロックが虫食い状態になってる際には
ガベージコレクションをしながら空きブロックへウェアレベリング処理をしているのと同等の行為になるので
空きブロックが不足してきているSSDには新規に空きブロックが生成されるので
でかいファイルを書き込む際の速度改善には有効な手段であるが、
ドライブの最適化を実行してデフラグ処理によって新たに未使用クラスタになった全てに対してTrimコマンドを
発行しておかないとSSDのファームには新規に空きブロックになった場所がわからない
従って、即効性を持たせるためにはデフラグ後に手動で最適化をしてTrimコマンドを発行する必要がある
TLC NANDメモリの寿命に関しては、ファームがファイル書き込みに時に考えながら
必要な分を不足していればブロッククリアしながら書き込んでいますし、
SLCキャッシュやDRAMキャッシュを賢く使いながらファイル書き込み時に
NANDメモリへの書き込み回数が最小に抑えられるようにコントロールしながら書き込んでいます
そのためにもこれらの実装されているSSDの選択が賢いと私は思います
あまりにも廉価なSSDだと省かれてしまっていますが、寿命さえ必要以上に気にしなければ問題はないでしょう
空きブロックに対して更にブロッククリアなどは実行しないので気にする必要はさほどない
大抵のSSDはS.M.A.R.T.を見ると各ブロックへの平均書き込み回数がわかると思うので増加数を経過観察していると
大して増えないのも実感するはずである
寿命を気にするのなら書き込み時の平滑化を促すためにも空きブロックを常に必要数確保しておくことの方が大切である
822:名無し~3.EXE
18/10/31 05:27:00.90 uMQfXP7T.net
不要説のやつってSSD内の再配置機構と
FSの断片化を混同してるよな
823:名無し~3.EXE
18/11/01 04:39:41.83 Fvr1DaXX.net
RAMディスク不要派がなんでわざわざココに来るのか意味不明
SSD普及活動の一環なのか知らんけど荒らす行為って逆効果だと思うんだけど
824:名無し~3.EXE
18/11/01 06:17:57.92 fxWLw78T.net
そうやっていちいち反応するからじゃね?
825:名無し~3.EXE
18/11/01 06:26:50.95 Epm7ya57.net
「SSDを使ったらRAMディスク否定」
デフラグ前のディスクとRAMディスクを性能比較しても意味ないだろ。
ちゃんと性能を出したうえで比較して選択するべき。
RAMディスクだって専用電池付きでないならバックアップは必要だし
バックアップするんならバックアップ先の性能は重要だと思う。
826:名無し~3.EXE
2018/1
827:1/01(木) 07:14:47.03 ID:Fvr1DaXX.net
828:名無し~3.EXE
18/11/01 08:23:28.61 w3N6j3k1.net
IEのキャッシュ用に128MBのドライブを作って使ってる
そんなこともありバックアップは不要
829:名無し~3.EXE
18/11/01 08:24:07.79 Epm7ya57.net
>>789
ああ悪かった。訂正する。
× バックアップは必要
〇 消えて欲しくないならバックアップが必要
しかし、世の中にはRAMディスクをバックアップしたいと考えている人がいないわけじゃないことは認めてるよな?
バックアップ先としてSSDは最優先候補だよな?
固定観念?
何でいちいち全ての可能性を考えて書かないといけないんだよめんどくせー。
専用電池付きでない場合でバックアップが不要な場合の国語表現を考えるのがめんどくせー。
バックアップが必要な場合で電池がある場合とない場合に言及する国語表現を考えるのがめんどくせー。
お前らもこんな長い文章どうせ読まないだろうけど読み飛ばすのはめんどくさいだろ。
余計なことを言わなければこんなめんどくさい文章見ることも無かったんだよ。
830:名無し~3.EXE
18/11/01 08:32:07.49 Epm7ya57.net
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
831:名無し~3.EXE
18/11/01 08:45:56.77 7oaBhvb9.net
一時ファイル(いわゆるキャッシュ)のオフロード先としてのみ使っているヒトが大半であって、
そのケースに限って言えば永続化(退避/復元)処理は不要。
永続ストレージ側の断片化進行を抑制できる副次的な効果もあるし
当然ながら一時ファイルの書き込みパフォーマンスが(断片化で)低下する心配からも解放される。
これは "永続ストレージ媒体(HDD/SSD)に依らず" 不変な効果であり
RAMディスクを使う理由/目的として現在も有効である。
832:名無し~3.EXE
18/11/01 15:16:40.80 Epm7ya57.net
>>793
いや俺もそれでいいと思うんだけど
子ディレクトリが必要だった場合にディレクトリを作るより仮想ディスクを読み込んだ方がいいと思ったら
保存しないオプションがない上に必ず延々と時間をかけて1セクタずつ書き込んでくれる糞アプリなかったっけ?
みんなは使い捨てのRAMディスクにディレクトリ作るときはどうしてんの?
使うときに作ってんの?
それともちゃんとスタートアップのタイミング調整して作ってんの?
833:名無し~3.EXE
18/11/01 15:20:46.28 XQeQEfKo.net
>>794
まずは自分でRAMDISKを使ってみることかな
使っている人のレスとは思えないのだが
834:名無し~3.EXE
18/11/01 16:40:14.20 9/vUwOJS.net
>>794
ディレクトリツリーだけ別に作っておいてスクリプトでrobocopyする
それとファイルのバックアップ・復元はブラウザプロファイルの数百MB程度なんだが、スクリプトでtarにしてる
835:名無し~3.EXE
18/11/01 17:48:22.11 Epm7ya57.net
>>795
今は使ってないが、最後に使ってたのはChromeのキャッシュを手動でコピーしてた。
Chrome の場合はデータフォルダを指定して起動するオプションがあるからそれで問題なかった。
今はSSDだしプロファイル複数作っていらなくなったら消すだけで事足りる。
実メモリ8GBのノートパソコンだからあんまりRAMディスク使えない。
SSDは237GB中の100GB使用中。
Chromeのフォルダは2.5GBある。
>>796
tarは不便だからスクリプトでは7z使ってるよ。
問題はバッチ処理のタイミング。
関係ないけど仕事中のメモを改竄してやるみたいな事で相談してるの聞こえて来てて
いちいち更新日時チェックするのめんどくさいし
集団ストーカーに狙われてた時みたいに自動ブートとブート日時をシステムファイルに出力するバッチを仕込もうかと考えてたんだが
それだと
836:離席中にいじられたら分からないし 特定のファイルだけならこのコマンドをWin+Rで実行すればいいかなって cmd.exe /k for %i In (ファイル名) Do Echo % ̄ti ※スクリプト投稿エラー出たので全角に 集団ストーカーに襲われ続けてた頃はパソコンの時計を狂わされてたから インターネット時刻の保存も必要。 http://ntp-a1.nict.go.jp/cgi-bin/time
837:名無し~3.EXE
18/11/01 19:37:05.37 O6ZVyihG.net
>>796
robocopy コピーに失敗するんだが…@Radeon RAMDisk
何が問題なんだろう?
コマンドラインにオプション追加とかしたら解決するのだろうか?
838:名無し~3.EXE
18/11/01 21:51:40.68 9/vUwOJS.net
>>798
コマンドについては調べてもらうのが手っ取り早いと思うが、再帰コピーの/eかな?
コマンドのミスじゃないとしたらRAMディスクが作られる前にスクリプトが動いてるとか?
自分はスタートアップスクリプトでRAMディスクを起動するとこからやってるが、ラデオンではないので勝手がわからないな
839:名無し~3.EXE
18/11/01 22:01:18.69 7oaBhvb9.net
マウント前にコマンドが走ってるとかじゃない?
840:名無し~3.EXE
18/11/01 22:17:58.89 O6ZVyihG.net
>>799
確かに、/mir オプションだけは指定しているけど、大量にコピーが発生すると、
ファイル破損が生じるんだよね。
robocopy を実行しているのは、OS が起動してから十分に時間が経過している
後だから、RAM ドライブは完全にマウントされたあとなんだよね。
問題が発生しているのは、RAM ドライブ → SSD(C:) の差分コピーなんだけど…
コピーミスが発生しそうな状況の時には、別のツールで書き戻して回避している。
逆方向のコピーの時には発生しないから、遅延書き込みのバッファが溢れたのか?
とか思ってしまう。
841:名無し~3.EXE
18/11/01 22:45:05.93 7oaBhvb9.net
不思議だねぇ。。。
「差分」を上手く認識できなくなる状況が生じてるってことなんだろうけど、いまいちピンとこない。
SSD側で何らかのRAMキャッシュユーティリティとか使ってたりする?
842:名無し~3.EXE
18/11/01 22:49:07.26 9/vUwOJS.net
ファイル破損ってのは遭遇した覚えないな…
少数だと上手くいくんか
あてずっぽで/zまたは/zb
843:名無し~3.EXE
18/11/01 23:27:31.08 O6ZVyihG.net
皆様、アドバイスありがとう。
SSD の I/O をトラップするようなツールは入れていないのよ。
プチフリバスター改め…ってヤツは気にはなっているけど、
効果は???だと思っているし…
とりあえず、/j オプションを追加して、様子を見てみるよ。
いつ、ファイル破損が起こる状況が発生するかも不明だし、
再現性も 100% では無いのでかなり検証には時間が掛かりそう…
でも /z のバックアップモードってなんだろ?
/j に効果が無かったら次に入れてみるよ。
844:名無し~3.EXE
18/11/01 23:35:19.89 9/vUwOJS.net
再起動モードとかいってファイルコピーが中断した時に再開するみたい?
ネットワーク越しなどコピーが途切れる時とかに有用…とか?
/bはアクセス権を無視するAPIを使うとかなんとか
管理者権限じゃないと意味ないかも?
845:名無し~3.EXE
18/11/01 23:37:49.83 9/vUwOJS.net
/zが再起動モードね
846:名無し~3.EXE
18/11/01 23:49:37.90 eLi7o+kr.net
>>804
いや、プチフリバスターはIOフックするだろ
キャッシュからのライトバックもするみたいだし、十分怪しい
アンインストールしてみて破損が再現するか確認してみたら?
847:名無し~3.EXE
18/11/01 23:58:43.76 7oaBhvb9.net
>>807
「検討したけど効果に疑問があって導入していない」ってことでしょ。
848:名無し~3.EXE
18/11/02 00:16:02.92 SYAfVZ5e.net
メモリ不良で特定パターンの読み込み
849:で化けてたりして
850:名無し~3.EXE
18/11/02 07:53:01.88 aBU4JByI.net
> 大量にコピーが発生すると、ファイル破損が生じるんだよね。
昔、レイテンシの違うメモリを組み合わせて使ってた時、
モジュールが切り替わるところまでメモリを読み込むセットアップを動かすと必ず失敗してた。
とあるゲームなんだけど。
最近のファイルコピーは目いっぱいメモリに読み込むから同じ現象が起きるはず。
robocopy でどうなるかは知らん。
851:1
18/11/03 15:59:49.44 szr9Ff9+.net
SSDのRAIDでディスクをまたいでストライプ組んでも
ディスクの切り替わるブロックで読み込み不良なんて起きない。
つまり>>810の検証により
RAMディスクよりSSDのほうが使える=RAMディスク使ってる奴は阿呆ってゆう結論が確定したな。
852:名無し~3.EXE
18/11/03 17:35:42.66 g95tyFWp.net
なるほど
この1って全然レス読んでないバカなんだね
853:名無し~3.EXE
18/11/03 17:39:06.00 g95tyFWp.net
あ、ごめんちょっと補足
(都合の悪い部分は)読んでないバカね
854:1
18/11/03 17:39:55.72 szr9Ff9+.net
↑
俺のSSDに勝てないくせにしゃしゃってんなよw
855:1
18/11/03 17:46:05.01 szr9Ff9+.net
どっからどー見てもSSD使ってない奴のほうが阿呆だからね
ラムディスク使う奴はスーパー池沼脳。間違いない。
ファイル読めないようなラムディスクにデータ保存して何がしたいんだ?んっ?
856:名無し~3.EXE
18/11/03 17:46:50.61 GMV03QXK.net
>>811
RAMディスクと関係が無いですねw
857:1
18/11/03 17:51:10.92 szr9Ff9+.net
おっそうだな
つまり、ラムディスク使ってる奴=阿呆とゆう結論が今ここに制定された
なぜならmicronのP320Hの700GBを16600円で買ったほうが強いからである
858:名無し~3.EXE
18/11/03 17:53:58.08 BsFcVbkT.net
最近のSSDってRAMDISKよりも早いの?
859:名無し~3.EXE
18/11/03 17:57:51.51 szr9Ff9+.net
早いよ
しかも 最強
micronのP320hの700gbを16600円で買う以上のコスパを
ラムディスクで実現することは絶対に不可能
860:名無し~3.EXE
18/11/03 18:01:31.57 szr9Ff9+.net
少なくとも マザーボードのメモリースロットルに刺さってるメモリーから
ソフトウェアーで領域取る種類のラムディスクではSSDに絶対に勝てないってゆうか
そもそもそれただのCPU負荷の無駄使いでしかないからな
んなもんCPUでIOに下駄履かすだけで早くなると思ってるのか阿呆はw
861:名無し~3.EXE
18/11/03 18:01:34.69 BsFcVbkT.net
ほう、時代は変わったんだな
862:名無し~3.EXE
18/11/03 18:58:44.22 XmjWM7dQ.net
時代は変わってもバカはバカのままなんだな
863:名無し~3.EXE
18/11/03 19:20:39.85 pdryMx3o.net
ディスクトップはまだこの先生きのこってそうだけど
スロットルはもう絶滅したと思ってた
864:名無し~3.EXE
18/11/04 01:01:08.27 TCA9xltV.net
URLリンク(hissi.org)
これアカン奴や
865:名無し~3.EXE
18/11/04 04:51:43.87 sqVxEJho.net
p320h調べてみたけど、現状一般に出回ってなくない?
なんか2012年のreviewとか出るんだけど
特価品でコスパ語ってんのか?
866:名無し~3.EXE
18/11/04 10:39:37.90 9F4kxm5E.net
>>824
お前、それやるんだったら、俺、単発やるよ?
いくらでも単発できるんだから俺は。それでストーカーできるならやってみろよw
>>825
俺がこれだけのヒント、ってかズバリ答え書いたのに
それでも買えない情弱いるのかw
まじ、ツーチャンってネットの最下層の吹き溜まりってだけあって
頭の悪さも一級クラスなんだなw
867:名無し~3.EXE
18/11/04 12:25:19.97 yFKv+g0B
868:.net
869:名無し~3.EXE
18/11/04 12:48:03.24 ilNsmuqg.net
結論
RAMディスク使う奴は阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆
阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆!
阿呆だ!
870:名無し~3.EXE
18/11/04 16:10:11.68 U9TSiq7/.net
>>826
(あなたが勝手に主張する所の)最下層の吹き溜まりにわざわざ来て発狂してんの?
しかもバカの一つ覚えみたいに同じような事しか書かないし…
なんかの罰ゲームか?
871:名無し~3.EXE
18/11/04 17:37:51.40 v6VFgAm/.net
>>829
スレリンク(win板)
こっちの人なんだから、わざわざ相手にしなくてもw
872:名無し~3.EXE
18/11/04 20:15:27.46 +jxNsPUW.net
>>829
うちの若いのがどうもご迷惑をお掛けしたようで申し訳ありませんでした
873:名無し~3.EXE
18/11/04 21:11:01.47 2PWre9QK.net
>829
はぁ?高卒がしゃしゃんなw
P320H買えなくて悔しいのか?700GBでSLCが16625円。
これでRAMディスクのが強いとか逝って買わないの頭おかしいよw
カードポンと入れてボタン押すだけだろうが。
カードも持ってない犯罪者か?んっ?
逝っとくけど俺はカード持ってるよ。JNBのVISAデビットカード(ドヤァッ
>831
そこは>>1の主治医コピペじゃね?
874:名無し~3.EXE
18/11/05 08:58:17.60 DS0sjorP.net
SSDにデフラグ不要とか書いてる奴がいて殺意涌くんですけどwww
875:名無し~3.EXE
18/11/05 09:09:46.36 MYYWImt3.net
おれが行くスレここのスレみたいなとこばっか
876:1
18/11/05 12:04:32.26 S3OGFWR9.net
まあラムディスク使ってるような阿呆が居る限り日本はまともにならないね
877:名無し~3.EXE
18/11/05 13:30:19.00 c7UM99Ng.net
>>832
安いじゃん
疑って悪いけど、どこでそんな値段で売ってるの?
教えてくれたら12TBで30000円のHDD教えるよ
878:1
18/11/05 21:29:54.40 8VRR/Usu.net
晒してもいいけど11/15になって在庫が残っていたら晒すよ
今はまだその時ではない
それまでの10日間何をするかって?
みんなで念仏を唱えてればいい。俺のレスを100回ぐらい見れば俺のゆってることが正しいって気づくはず。
RAMディスク使う奴は阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿
呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆
阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿
呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆
阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆
879:名無し~3.EXE
18/11/05 23:19:08.33 sfLiGS9T.net
おまえらのSSDの損耗指数教えろよ(´・ω・`) 5%
スレリンク(jisaku板:107番)
880:名無し~3.EXE
18/11/06 00:06:41.08 SWXZ0tyR.net
NANDの平均書き換え回数がどれ位になったら代替プロックが山のように発生し始めたかを知りたいんだがな
881:1
18/11/06 00:29:51.91 aVJZJmcg.net
838
↑
相互リンクご苦労。
北斗神拳最後の継承者のみが君臨することが許される聖域で
最後の戦いが今始まる・・・
882:名無し~3.EXE
18/11/06 00:32:11.05 aVJZJmcg.net
ちなみに12TBのHDDなんかゴミだから晒さんでいいぞ
883:1
18/11/06 01:32:44.00 aVJZJmcg.net
結論;
ラムディスク使う奴は阿呆!P320Hがコスパ最強だから。いいね?
884:名無し~3.EXE
18/11/06 06:22:06.06 7U/AhHx+.net
NGID 含まない sage
これで一網打尽
あ、一人かw
885:1
18/11/06 11:09:08.57 aVJZJmcg.net
やはりこのスレに晒された瞬間、昨日まであったのに
急にP320H売り切れた。ここもそれだけ糞ROMが多いってことだね。
買ったやつは俺に土下座すること。いいね?
886:名無し~3.EXE
18/11/06 11:20:47.06 uWb+sKif.net
○| ̄|_ =3 ブッ
887:2
18/11/06 11:56:25.02 aVJZJmcg.net
まあこれでP320Hの最強感でラムディスク厨を改心させることができれば俺はホンモーだよ。
888:名無し~3.EXE
18/11/06 11:59:16.64 ZNWUBbg7.net
>>846
それは良かったw
ではさようならw
889:名無し~3.EXE
18/11/06 12:21:54.69 tQlVa4m2.net
どんな扱いされてるか分からん中古のSSDなんて使う気にもならん
890:名無し~3.EXE
18/11/06 14:15:48.21 37g7VH4j.net
>>844
売り切れても晒せないの?
なぜ?
891:1
18/11/07 00:26:55.16 oP5XWPSX.net
スペックで勝てないと悟って中古叩きにシフトしたかw
34nmのSLCで700GBあったら、どれだけ頑張って最悪の状況作っても消耗しないの。
新品のRAMディスクなんかよりよっぽどI/Oに生鮮感があるだよ。身の程を知れ!
892:1’
18/11/07 00:29:52.49 oP5XWPSX.net
結論;
P320Hは中古でも最強。新品ラムディスクであっても勝てない。
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄アッッッ!!!
893:1
18/11/07 00:34:45.39 oP5XWPSX.net
SSDスレ晒されてるし、そこ見たらわかるけど俺のSSD全部400GB以上のSLCだから。
12Gbpsの800GBも持ってる。まず負ける気がしない。
ラムディスクがI/O撃ってきたら、テメーのシリコーンウエハースバッキバキに凹ますよ?
894:名無し~3.EXE
18/11/07 00:34:45.87 w+nBS5RE.net
ポリシーコロコロ
ダッサw
895:1
18/11/07 00:37:08.53 oP5XWPSX.net
ラムディスク厨はいい加減P320H最強だと認めることだな。
まあP320H買った奴らは、絶対にラムディスクに戻ることはないと断言できる。
人の精神すら崩壊させる神速のSSD、それがP320Hなのだ。
896:名無し~3.EXE
18/11/07 03:08:56.81 BarBA06o.net
P320Hについて調べたけど、ラムディスクの速度とは1桁以上遅いのね。
ダメじゃん
897:名無し~3.EXE
18/11/07 05:00:35.24 G/AolJQ3.net
高速化を図る場合、ボトルネックとなる下位から改善するのが常であり
そこから脱したものの優先順位は当然後回しとなる
単独的に必要以上に高速化しても意味が無い
898:名無し~3.EXE
18/11/07 05:18:53.69 yic7vbyz.net
RAMDISKの代替ならオプタンだろ
899:名無し~3.EXE
18/11/07 06:23:40.63 MKEjYwpY.net
I/Oに生鮮感ワロタ
900:名無し~3.EXE
18/11/07 10:26:56.55 oP5XWPSX.net
>>856
おっそうだな
確かに日本を清潔にするなら日本人を更正するよりも
朝鮮人を日本から洗浄することのほうがよっぽど効果は高いと思う
901:名無し~3.EXE
18/11/07 10:43:25.09 oP5XWPSX.net
855
全然駄目じゃないわ
まずramdiskは容量少ない、容量多くなるほど起動もシャットダウンも時間かかる
データの保存すらできない。つまり終わっている。
SSDはそれらの用件をちゃんと満たしているしなんともないわけど
902:名無し~3.EXE
18/11/07 10:48:10.47 oP5XWPSX.net
857
↑
それも知ってるけど高いやろ?コスパ全然違う。
もしラムディスクで512gbぐらい作ろうと思ったら
32gbのLRDIMMを16枚必要でその金額は25万以上かかる
25万あればP320hが14枚ぐらいかえるから=容量9.8PBぐらいのSSDが25万で帰るってことになる
25万で512gbと25万で9.8PBなら9.8PBでSLCのほうがよっぽどコスパ高いし
その値段差分の価値、全然ないッ!
903:名無し~3.EXE
18/11/07 10:51:21.15 oP5XWPSX.net
結論;
RAMディスク使ってる奴は金銭感覚も狂った阿呆!
ゴミに無駄な金かけてんじゃねーよw
保存できないストレージなんか、ストレージで使う意味なし
904:! ラムディスクはスポーツカ-で宅急便配るようなもの。餅は餅屋、ストレージはストレージ。 身の程を知れっ!
905:2
18/11/07 10:59:02.27 oP5XWPSX.net
やはり速度やコスパがどうのこうのってゆう以前に
ラムディスクは保存できない何か、SSDは保存できるディスク
って違いが明らかになっているからな。
エンドオブエタニティでゆうところのスクラッチダメージがいくら大きいからといって
それで敵を殴り続けても倒れることはないわけで
まさにラムディスカーはスクラッチダメージで殴り続けるだけの阿呆なわけよ。
んなもん殺してなんぼだろ?保存できる、当たり前のストレージ能力がラムディスクには欠けているから
P320Hに何やっても勝てないのは明白。
906:名無し~3.EXE
18/11/07 11:02:51.17 oP5XWPSX.net
糖衣卒のニート = ラムディスカー
Fランでまあまあ仕事する人 =SSD
どっちが社会の役に立つkjは阿呆でもわかる。
結論;
ラムディスク使ってる奴は阿呆阿呆阿呆!阿呆ダアーkツ!
907:名無し~3.EXE
18/11/07 12:23:06.84 YjD8WuT4.net
>>864
学歴関係ない
908:名無し~3.EXE
18/11/07 12:24:00.25 YjD8WuT4.net
>>855
RAMディスク経由するより直接CPUに読み込む方が何倍も速いよ。
つまり、本当にメモリに読み込む必要があるならアプリが直接メモリを割り当てて読み込むので、RAMディスクは必要ないことになる。
というか、RAMディスクの何倍も速いメモリをRAMディスクが奪い取ってるせいで遅くなっている。
メインメモリが不足したらHDDかSSDにページアウトされるから超遅くなる。
だから昔はRAMディスクにページファイルを置いたりしてた。
実メモリを必要とせず、余っている場合はOSがディスクキャッシュとして使ってくれる。
ディスクキャッシュとRAMディスクを比較すると、ディスクキャッシュの方がトラブルもなくて速い。
RAMディスクを使いつつ、ディスクキャッシュも目いっぱい使いたい場合は可変サイズRAMディスクを使う。
つまり、ImDisk を使う。
ところが、このスレには ImDisk 差別主義者が常駐している。
RAMディスクを固定でとると、たくさんのメインメモリが必要になる。
そうすると、やっぱりサムスンのメインメモリが売れまくる。
だから、ImDisk が差別される。
909:1
18/11/07 13:43:50.13 oP5XWPSX.net
イムディスクもラムディスクのうちだろうがw
P320Hは絶対に負けないッ!!
910:名無し~3.EXE
18/11/07 18:16:19.45 YjD8WuT4.net
SamsungやCrucial製SSDの暗号化機能に脆弱性
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
911:1
18/11/07 21:24:16.87 6wNMbm9q.net
こうゆうのってさ、リコールにすればよくない?
そうすればどこの会社も金出すの嫌で黙るんだろどうせw
912:1
18/11/09 00:52:05.56 4AMB24Rc.net
ウィンドーズ7でメモリー192g以上使う場合は
はみ出した部分をラムディスク化してページングファイルに指定
で、192g以上もメモリーの金魚の糞扱いで使えるから意味あるかもね。
って思ったけど、それならはじめからウィンドーズサーバ2008R2すれば十分だよな。
結論;
ラムディスク使う奴は阿呆だ!
913:1
18/11/09 00:54:38.97 4AMB24Rc.net
ラムディスクはアッフォウーーーーー☆
914:名無し~3.EXE
18/11/09 03:31:10.30 u96adpTY.net
なぜ彼がRAMディスクに敵意を抱くのか。彼の生まれから説明せねばなるまい。
915:名無し~3.EXE
18/11/09 08:51:59.25 TG0Q+BoM.net
そういえば昔、このスレに「X25-E 最強」を連呼してた人がいたなあ。
> 仮想メモリーもX25-Eが最強。読み書き万能の天才の遺伝子を受け継いだ唯一の神SSD
> X25-Eに比べたらRAMDISKなんか遅すぎてお話にならないんだよ。
> 何がデータセンターの遺伝子だw
> 730は遅い。X25-Eより一回りもフタ周りも
916:遅いよ。 > 710はやわらかい。X25-Eより2枚も3枚も装甲が薄い。 > 結局、どこのどいつもX25-Eを使ってないから > しょうもないRAMDISKとかやって速くて高耐久だと思い込んでいるんだな。 > 甘いわヴォケが!X25-Eに勝てるわけが無いだろw > 次に出る750も絶対にX25-Eを超えることはできないね。 > 俺が認めるSSDはSLCでなければならない。 > どれだけ必ピーに化粧をしたところで、MLCの子はMLC。 > 障害者と健常者ぐらいの差があるんだよ。SLCは。 > インテルがこの先、SLCを出さない限り、X25-Eは最強であり続ける。 > これは確定なんだよ。ちゅうか、50nmSLCに、 > プロセス微細化した極小豆粒NANDで勝負しようとしてるあたり無謀だよな。 > そんなの、普通の銃でタイタンを撃つようなもんだよ。無駄無駄w > X25-Eに勝てるSSDなんて存在しないんだよw こんな感じで、日々熱く語っていたような。P320H 推しの人は、この人なのかな?
917:名無し~3.EXE
18/11/09 09:33:36.91 uGnQspDp.net
速度もそうだけど、電力効率もRAMディスクの方が遥かに優れる。
少なくとも、永続化不要なデータをSSDに書き込むのはその点においてよろしくない(特にモバイルPCで顕著)
もっとも、それを目的として無理してRAMを余分に載せる必要性は無いと思うけど。
(基礎ドレインが確実に増えるので)
918:名無し~3.EXE
18/11/09 22:43:54.64 afuyIyCJ.net
使うメモリの種類を変えるだけで2Wも差が出てる。
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)
SSDはアイドル時1W以下
HDD→SSDに換えるだけで10W省電力
NGURL
モバイルの話をするなら
サスペンドは必須だけど
RAMディスクでサスペンド対応してる奴がどれだけあるか。
最も省電力なのは
ドライブを取っ払ってPXEブート(ネットワークブート)。
RAMディスクのようにメモリを無駄にしない。
テンポラリファイルはNAS(ネットワークHDD)。
そもそもテンポラリに吐き出すって事は読み込みに時間がかかってもいいって事だから、LAN経由で問題なし。
さすがにLANはSSDほど速くはないが、1Gbpsあるわけだし(11ac)
40MBの動画読み込みに0.32 秒なら申し分ないと思うよ。
919:名無し~3.EXE
18/11/09 23:41:22.09 XiArqnBV.net
揮発性なのが最大の利点なのに何故馬鹿はSSDと比較しだすのか
920:名無し~3.EXE
18/11/09 23:49:11.36 afuyIyCJ.net
消費電力の話をしているときに何故馬鹿は揮発性の話をしだすのか
921:名無し~3.EXE
18/11/10 00:09:09.90 q3InsanL.net
消費電力とか誤差の範囲だろ。どうでもいい
922:2
18/11/10 02:55:06.44 h+FovBv0.net
X25-Eなんかオワコンだろw
いつまでそんなゴミ使ってるんだ?
だってX25-Eの完全進化型の後継機種はHGSTのSSD400Sと400S.Bとしてもう出てるじゃねーか。
34nmと25nmのインテル自社NANDでインテル自社コンで一台丸ごとSLCの400GBでSAS6Gbps
これだけ条件揃ってたらもうX25-E使う理由ないってゆうか
超えるスペックが正式に出たからX25-E終わったのは必然。
タイタンとかもう人居ないからね。ロデオで死んどけ春日w
結論;
P320HとSSD400Sの登場によってX25-Eは完全に終わった。
いまだにそんなゴミ使っている奴は頭も交換しないと治らない程に腐敗が進んでいるといえよう。
当然のことながらラムディスク使ってる奴は阿呆なことには変わりはない。
ラムディスク使ってる奴は頭がX25-終
923:3
18/11/10 02:57:09.90 h+FovBv0.net
ラムディスクなんかやるぐらいなら、これ�
924:ョらいのメモリー積まないと意味ないよ。 www.ebay.com/itm/163225661374
925:名無し~3.EXE
18/11/10 09:21:34.64 lXZB6sYC.net
>>874
消費電力とか誤差の範囲だろ。どうでもいい
ちゃんとこうやってアンカーしろよ >>878
>>875 は 15Wの HDD の話を含めてるから誤差とは言えないだろ。
926:名無し~3.EXE
18/11/10 09:27:32.65 nfpTpdpa.net
自意識過剰すぎw
927:名無し~3.EXE
18/11/10 10:00:40.78 x8nWc973.net
そもそもSSDとは用途が違うからな
どっちが優れてるとかじゃなく、併用したらええ
てか、今時メインPCのシステムドライブにSSD使ってないジサカーはそうそういない
928:名無し~3.EXE
18/11/10 10:05:06.62 MGHb7I4g.net
比較するにしても、普及帯のSSDじゃないとな
数量限定特価品と比べてコスパで買ってる!とか言われても
929:名無し~3.EXE
18/11/10 10:41:33.65 lXZB6sYC.net
ダウンロードに失敗しまくる。なぜだ。
と思ったらHDDが満杯だった。
外付けにバックアップしなきゃ。
USB2.0のHDDだから大雑把に1GBあたり1分かかる。
4つでちょうど1GBのファイルで計測したら40秒だった。
最大10MBの小さい方から191個のファイルで計測したら55秒だった。
1GbpsのWi-Fiがどれだけ優秀か分かる。
930:名無し~3.EXE
18/11/10 11:40:04.43 lXZB6sYC.net
11ac と USB3.0 は実質大差ないっぽい。
SSDの無線化に4万は出せないなー。
無線ルーター「BRT-AC828」
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)
実売価格 4万2984円
M.2 スロット搭載で SSD を NAS 化できる。
その性能:URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)
最大1733Mbpsでの通信が可能なIEEE 802.11ac対応
Macbook Air MD711J/A との接続で実測 548Mbps
「Free Wi-Fi」に対応
参考:USB3.0 HDD
URLリンク(jyn.jp)
mSATA ケーブル無しのSATA 6Gbps
M.2 mSATAの後継 10Gbps~32Gbps
・PCI-E接続とSATA接続がある。
「M.2 SSDは超高速」という勘違い【速いのはNVMe】
URLリンク(chimolog.co)
安上がりなのはこういうタイプ
URLリンク(buffalo.jp)
931:887
18/11/10 13:04:43.80 h+FovBv0.net
887
932:名無し~3.EXE
18/11/10 13:21:26.76 hmfN+To3.net
八八八
933:名無し~3.EXE
18/11/10 13:22:15.28 h+FovBv0.net
889
934:名無し~3.EXE
18/11/10 13:25:53.32 h+FovBv0.net
890
935:名無し~3.EXE
18/11/10 13:50:47.78 h+FovBv0.net
891
936:名無し~3.EXE
18/11/10 13:59:36.98 h+FovBv0.net
893
937:名無し~3.EXE
18/11/10 14:11:13.82 lXZB6sYC.net
たくさんのパソコンがある環境だと
個別にRAMディスクやSSDを導入するより
上記 SSD NAS を1個導入してそれをテンポラリにしたほうが安上がりだろうな。
11ac子機が必要かもしれんがUSB3.0ので1,500円程度か。
URLリンク(www.pcrecommend.com)
起動時間
OS ゲーム Chrome 37GBのファイルコピー
HardDisk 61秒 45秒 39秒 498秒
AHCI SSD 36秒 30秒 5秒 126秒
NVMe SSD 37秒 29秒 3秒 38秒
NVMe SSD は普通のSSDの3倍速か。トランザムか。
OSの起動が遅いように見えるが、サスペンドからの復帰ならシーケンシ
938:ャルだから 3倍速くて15秒くらいになるはず。
939:名無し~3.EXE
18/11/10 14:12:48.90 h+FovBv0.net
895
940:名無し~3.EXE
18/11/10 14:16:40.00 h+FovBv0.net
>893
おっそうだな
中央集権化とリスク分散型は
それぞれ一丁一反だが
一定数以上の量になるとではコスパ圧勝でナスで同期一択となる。
941:名無し~3.EXE
18/11/10 14:18:49.55 h+FovBv0.net
896
942:名無し~3.EXE
18/11/10 14:24:37.27 h+FovBv0.net
897
943:名無し~3.EXE
18/11/10 14:27:00.47 h+FovBv0.net
1gbのワイーファイでそこまで早いなら
100gbのインフィニバンドにすればもっと最強だろうな。。。
944:2
18/11/10 14:33:04.81 LQEMI+P7.net
899.
945:1
18/11/10 14:33:24.17 h+FovBv0.net
900ゲット、余裕でした。
946:1
18/11/10 14:46:47.82 h+FovBv0.net
ラムディスク使ってる奴って阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆
阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆
阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆
阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆
阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆
阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆
阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆
阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿
呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆
阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿
呆阿呆阿呆阿呆阿
呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿
呆阿呆阿呆
阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿
呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆だよなw
947:1
18/11/10 14:52:56.73 h+FovBv0.net
ラムディスク使ってる奴って自分のPCスペックを晒すのを避けるよね。
それがどうゆう意味かってゆうと
晒せないほど恥ずかしい雑魚スペだからラムディスクをやってるってわけよ。
俺はラムディスクやらないし、SSDを何回か晒したから
高スペはラムディスク必要ないし、ラムディスクなんかに無駄な金のかけかたをしない。
俺のSSDよりもスペックで勝てるラムディスクっつったら
>>880の www.ebay.com/itm/163225661374
しかないんだよ。ラムディスクする時間と金あるならSSD買え産廃PCがよw
948:1
18/11/10 14:57:54.45 h+FovBv0.net
俺がもしホワイトハウスに就職したら
ラムディスク使うPCから罰金を徴収してその税金で
まともな国民にP320Hを分配するよ
当然、歯向かう奴は島流しにすることは言うまでもない。
949:2
18/11/10 15:04:03.54 h+FovBv0.net
上弱がPCでやる3大阿呆行動
1 ラムディスク
2 マイニング
3 お前ら
これで間違いない
950:名無し~3.EXE
18/11/10 16:25:55.41 lXZB6sYC.net
>>898
買えるの?
10GbEのが15万するらしいけど。
10Gigabit Ethernet(10GbE)
「速さは価値」を体現した10GbE対応NAS バッファロー「TeraStation TS5410DN」2016年9月30日
URLリンク(cloud.watch.impress.co.jp)
URLリンク(cloud.watch.impress.co.jp)
> 何とリードで866.2MB/sという値をマークした。
> 同社の公表値では実効速度は350MB/s前後となっているので、おそらくこの結果はキャッシュが効いていると考えられる。
Wi-Fi だとケーブルいらない分安上がりなんだよね。
iPhone と Android でケーブルの種類が違うとかでも対応できるし
端子が劣化しないし。
台数増えるとマルチコプターが墜落した時みたいに通信途絶するけど。
でも、プリンタが Wi-Fi で使えるのはいいけど、テザリングでつなぐとしょっちゅうオフライン状態になってめんどくさい。
iPhone のボタンを押せばつながるっぽいのが分かってなんとか使えている状態。
USBケーブル繋げって?
毎日抜き差しするなら手間は変わらない。
インターネットもテザリングなんで。
951:名無し~3.EXE
18/11/10 23:55:08.94 lXZB6sYC.net
そうそう、iPhone をテザリングで LAN 構築して
iPhone のメモリを共有したいなとか思ったけど
サーバーアプリは世界に公開だったから使えんかった。
Android なら LAN でのみ NAS として使えるアプリあるのかな。
安くあげるって事ならそれが一番安いし容量増やしやすい。
キャッシュメモリも2GBくらいは使えるだろうし。
952:名無し~3.EXE
18/11/12 21:01:02.05 nUvsHtqB.net
Files ってので共有できた。無料だと50MB制限。
書き込みはかなり遅かった。
あ、うちの Wi-Fi が30Mbpsしかでらんから遅いのかな。
小さいファイルたくさんだとそこそこだったかもしれない。
ただ、高速なテンポラリフォルダにできるかはまともな環境で試さんと分からん。
内蔵メモリ単体で交換できん高価なスマホをファイルサーバーにするのは愚かなことだが、
ファイルサーバーの効果を試すならお手軽。
Files は iFiles とか Files+ とかあるからついそっちを使ってしまうが、
i も + もない Files じゃないといけない。
★3つしかないし、スルーしてた。
953:名無し~3.EXE
18/11/13 01:04:08.21 kXHCOrNx.net
ここはRAMディスクスレだぞ
954:1
18/11/13 01:10:17.30 bIHGeE+R.net
まあラムディスカーは頭障害だから。
高速I/Oでチンポでもしごいてろw
955:名無し~3.EXE
18/11/13 19:39:42.58 dyi9Uf4a.net
iPhone 5s で Files 共有フォルダに書き込み。
職場だと20Mbpsしか出なかった。普通なら100Mbps出るらしい。
ご近所さんの電波の影響かも。
パソコンが振動し始めた。HDDが壊れる前兆かも。
パソコン側じゃなくて外付けだった。ごくまれにしか接続しないのに・・・
テザリングだと Wi-Fi は 2.4GHzになるという事だけど、2.4GHzだから遅いと言う事はないらしい?
遅すぎてお話にならないなーと思ったが、そう言えばUSB接続でテザリングできたなーと。
USBテザリングだと100MBのファイルが10MB/sで書き込み出来た。4倍速い。
1MB程度の小さいファイルだと4MB/sだった。だが、読み出しは10MB/sだった。
お話にならないくらい遅カッタワ。
やっぱりちゃんとしたのが必要か。
956:名無し~3.EXE
18/11/14 01:12:53.68 Ak6CMBSE.net
な、age厨だろ
957:名無し~3.EXE
18/11/14 06:51:23.12 RjkOu3iO.net
それはそうと、Windows 10 32bit で管理外を使える RAMディスクソフトってどれですか?
もちろん無償で。
無償版だと管理外使えないのを入れちゃったり
Windows10未対応でインストールできなかったり。
RamPhantom EX は公開終了
958:名無し~3.EXE
18/11/14 07:57:04.03 GxLGNbuR.net
終了したのは無印じゃねーの
URLリンク(www.iodata.jp)
959:名無し~3.EXE
18/11/14 08:37:39.89 WVjEjZjh.net
もちろん無償でキリッ
960:名無し~3.EXE
18/11/14 10:12:06.45 8GnaGrqJ.net
URLリンク(qpdownload.com)
961:名無し~3.EXE
18/11/14 19:36:03.62 RjkOu3iO.net
>>913
Windows10は対象にないけど大丈夫?
>>915
「ウイルスを検出しました」と出てダウンロード失敗。
962:名無し~3.EXE
18/11/14 20:00:29.61 GxLGNbuR.net
ここで訊く前に調べるなりインスコするなりまず自分でできる事を先にやれよw
963:名無し~3.EXE
18/11/14 20:05:08.85 RjkOu3iO.net
車内でも使える小型メディアプレイヤー「Media Wave HD Pro」が発売 2017年10月3日 12:05
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)
> 外付けHDDやNASとしても利用可能
> 使用可能なストレージは2.5インチ SATA HDDまたはSSD(厚さ7mmと9.5mmに対応)
> USB 3.1 Gen1、1000BASE-T LAN。
URLリンク(images-na.ssl-images-amazon.com)
URLリンク(images-na.ssl-images-amazon.com)
URLリンク(ja.wikipedia.org)イーサネット・クロスオーバー・ケーブル
1000BASE-T だと直結でもストレートケーブルでOKなのか。
これは使える。安い。
うちの回線はADSL低速だし無線も遅いから
回線をWi-Fiに回してLANポートをこれと直結しよっかな。
※直結だとIPアドレスを手動で設定する必要がある
600MB/s の SATA より遅いけど、外付け共有できる。
964:名無し~3.EXE
18/11/14 20:18:10.18 RjkOu3iO.net
>>917
パソコン一台壊れちゃって
移植作業中。
と言っても、4GB RAM に 500GB HDD なんで
とりあえず RAM
いや、高速化したいなとスマホとか使ったりしていろいろやってた。
なぜか Wi-Fi に繋がらなくなって LANケーブル直結して WindowsUpdate。
その後ディスク100%が2,3時間。後半は70%だけど作業ストップ。
パソコン持ち帰ってよかった。仕事中にこれだと死ぬ。
うち一台はUSB死んでてどうにもならなくて
「Mouse Without Borders」なるものを探してきてマウス一つで3台操作中。
容量200MB制限だしスピードこそ遅いものの、Files アプリの共有は Explorer でお手軽。
ちょっとしたツールは iPhone 経由で受け渡し。
めんどくさいのは、数分でアプリが落ちて共有ストップする事。
ExpressCard の SSD 個人負担で買おうかと思ったらもう売ってなくて
>>918 のをハケーン
965:名無し~3.EXE
18/11/14 21:09:47.22 KQx2urfb.net
>>916
どこから何を落とそうとしたんだ?
検出ゼロだけど
URLリンク(www.virustotal.com)
966:名無し~3.EXE
18/11/14 22:04:42.72 RjkOu3iO.net
>>920
vsuite-ramdisk-server-edition
Malicious 2 / 70
URLリンク(www.virustotal.com)
Primo Ramdisk は有償版だからやめた。
ていうか、USB壊れた奴が Core2 Duo で 32bit Windows 10 なので使おうと思ったが
直らないので使う意味がなくなった。
メモリ 4GB だけど 64bit Windows が入った方を使う事にしました。
すいません。
本当は 32bit に入れなおしてRAMディスク使いたいが・・・
なんで世間の人はメモリ4GBとかで使ってんだろうね全くもう。
もらいもんだし元の持ち主死んでるけど
8GBなんて買ってもらえないよ。
普通の会社員してた時はCPUもメモリもHDDもCD-RもVMwareも自分で追加してた。
967:名無し~3.EXE
18/11/14 22:13:05.93 RjkOu3iO.net
まあ、RAMディスクツールくらいは自腹切れば使えなくもないけど
スマホアプリはAppleIDで紐ついてるし
コンビニでポイント買う手があったか。
Windowsアップデートまだ数時間かかりそうだから寝る。
こんなに時間かかるなら32ビット版入れたほうがマシだった。
今週末入れようかな。
968:名無し~3.EXE
18/11/15 03:19:13.66 sV+PKIRN.net
>>920
ハッタリに決まってんだろ
クリックすらしてないよこのゴミは
969:名無し~3.EXE
18/11/15 07:44:28.83 R2P/EIpV.net
>>923
ダウンロードに失敗 = ダウンロード直後の検査で自動削除
どうやったらクリックできるんですかね。
URLリンク(dotup.org)
URLリンク(dotup.org)
・・・あー、タスクバーの下の奴が消えてる。
970:名無し~3.EXE
18/11/15 08:13:46.90 SJk7oXY3.net
bluenewsupdate(マルウェア)等、多数検出されるな@ESET
その手の広告があるせいかブロックされるな
971:名無し~3.EXE
18/11/15 08:28:11.41 MShQ5RKZ.net
あー、>>915みたいな変なダウンロードサイト経由すんの嫌だったから直で配布元見てたわ
64bitで金払うの嫌ならSoftPerfectの古いヤツかなー
972:名無し~3.EXE
18/11/15 16:02:53.89 abtWbbBz.net
32bitのほうでRAMDA使ってるよ
使用できずに余ってる側のメモリをRAMディスクにしてる
973:名無し~3.EXE
18/11/15 17:22:24.99 CUuYmYOi.net
自分もRAMDA使ってる。
色々試した結果RAMDAが1番高速だった。
974:名無し~3.EXE
18/11/15 22:45:41.03 R2P/EIpV.net
64bit Windows10 に RAMDA 入れてみました。
大丈夫でした。
64→32のインストール作業だけSSDを使いたいなと思ってバックアップ手順を考えてたら
転送時間食いすぎなんで
考え中。
SSDもう一個買おうかな。
975:名無し~3.EXE
18/11/16 01:41:16.04 qFFevl0a.net
ここはRAMDA作者が常駐してやがるからな
電机本舗って過去にとんでもないバグやらかしたガイジだぞ
976:1
18/11/16 02:57:40.17 93A5qYzV.net
それ言い出したらhyper disk cacheの作者も
ライセンス無料化しないまま逃亡したし悪質だろw
977:名無し~3.EXE
18/11/16 02:59:27.54 b50ZLDWo.net
OS管理内と管理外にまたがって使えて、killer LANドライバと干渉しない
そんなRAMディスクなら有料でも欲しい
978:名無し~3.EXE
18/11/16 09:52:20.74 ohFO4FJ7.net
電机本舗のSSD関係のツール買って入れたけど、余分な物までインストールしやがってちょーうざかったから
全部アンインスコして使うのやめたわ。アプリの作りもすげー雑いし。
SSDのキャッシュはそこそこ効果あってよかったんだけどなあ。
979:名無し~3.EXE
18/11/16 10:51:26.33 YOUNp52d.net
毎日このセットやっとけばそんな怪しいツールは要らん
ディスククリーンアップ(管理者モード)
ドライブの最適化(トリム)
defragglerで断片化ファイルだけ指定してデフラグ
ドライブの最適化(トリム)
980:名無し~3.EXE
18/11/16 13:06:35.05 Ck40qnTH.net
SoftPerfect RAM Diskの3.4.8を使っとけば双方丸く収まるんだよ
981:名無し~3.EXE
18/11/16 20:09:46.58 mldfTmFl.net
>>935
Windows 10 1809では4095メガまでしか作れんけどね
982:1
18/11/17 20:15:35.28 FjPHBiNj.net
934へ
間違い
SSDを全部SLCにして毎日デフラグするだけで十分
SSDにデフラグ禁止、無駄、意味無いは間違いってことがまず根本にあり
そんなしょうもない妄言をほざいてんのはMLCの雑魚だけ
SLCならデフラグしたところでNANDフラッシュへのダメージなんて
屁のツッパリーノにしかならない。だから毎日デフラグするほうが得
>936
それも間違い。OSなんかウィンドーズ7あれば十分で
8も8.1も10も必要ない
983:1
18/11/17 20:17:29.26 FjPHBiNj.net
社外デフラグソフトならリアルタイムデフラグつけとけばモアベターだね
perfectdiskも公式に無料版配ってるしそれでいいじゃん
割れじゃなくて公式ブログでちゃんとした無料版配ってるからな
984:名無し~3.EXE
18/11/17 20:24:50.25 BUSJ/YgV.net
うん、俺も3.4.3.39最強だと思うよ
985:名無し~3.EXE
18/11/17 20:24:55.81 AyulaLsy.net
>>937
残念 TLC NANDでもDRAMキャッシュとSLCキャッシュを搭載していれば
デフラグ噛ませまくっても全然消耗しない
ブロックの平均消去回数をS.M.A.R.T.から確認して見やがれ
寿命消去回数は700回だの1500回だのと言われているが
やりまくっても5年は余裕で持ちそうだなw
理屈は自分で調べろ
986:名無し~3.EXE
18/11/17 20:30:17.18 5OaDnvMv.net
なんでSSDの話してんの?キチガイ?
987:名無し~3.EXE
18/11/17 20:41:53.07 AyulaLsy.net
単にまともな知識もないのに書き込むから反論されるだけじゃないのかな
はなからSSDについての内容なんて
988:書き込まなきゃいいんです
989:1
18/11/17 22:34:02.60 FjPHBiNj.net
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\ <単にまともな知識もないのに書き込むから反論されるだけじゃないのかな
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| |
\ `ー’´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一””””~~``’ー–、 -一”””’ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー’´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バンバン
ヽ -一””””~~``’ー–、 -一”””’ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
990:名無し~3.EXE
18/11/18 03:44:08.95 gyE9BUq0.net
> だいたい3GBくらいがSLCキャッシュとして利用されているようだ。
あれ、じゃあWindowsのセットアップ作業に使ったら性能落ちるって事だな。
やっぱRAMディスクさいつよか。
60GBの固定長VHD作るだけで24分かかったし。
991:名無し~3.EXE
18/11/18 07:35:18.24 7fcCWubW.net
オプタソ買えば済む話
992:1
18/11/18 23:13:19.79 Garvh6S2.net
結論
P320Hが全SSD最強にして最後の審判
阿呆のラムディスカーには
P320Hの非情のI/Oにより裁きが下るであろう・・・
HUSSL4040ASS600も最強だよ
今なら1台60ドルで買えて在庫8台まで買える
ラムディスクごときのヘボがSSDに勝てるわけがないッッッーーーーーー!
993:名無し~3.EXE
18/11/18 23:33:46.07 hKqzkBof.net
普通に使えるんなら無駄な金をかけてまで最強になどする必要は全くないと思うけどな
何がしたいんで?
994:名無し~3.EXE
18/11/18 23:48:16.32 hiHFEqr9.net
ここは定期的にSSDガイジが湧いてくるから笑えるな
995:名無し~3.EXE
18/11/19 02:40:00.03 ixBLON1N.net
S.SDでNGしてるからあぼ~んとしか表示されない
996:名無し~3.EXE
18/11/19 07:05:11.93 9c2QnsIH.net
365TBWの圧倒的耐久性!起動ドライブでもRAIDでも使える Intel 800P の実力
URLリンク(ascii.jp)
997:名無し~3.EXE
18/11/19 07:34:15.92 jtayyC/f.net
なんで最近、スレチの低脳馬鹿SSD厨が暴れてるん?
998:名無し~3.EXE
18/11/19 12:43:41.80 HabDosb5.net
VIPにまで遠征してきてSSDネタ吹いてるが、俺の所に持って来ない時点で嘘だろ?って思ってるがw
999:1
18/11/19 22:37:13.37 Er5tWun2.net
>>947
そんなこと言い出したら軍隊も警察も世の中に必要ないってことになるよな?んっ?
最強の性能を目指すのが人としての真っ当な道理であろう。
1000:名無し~3.EXE
18/11/19 23:04:45.70 khIantx4.net
このアスペは平日昼間でも布教するのが使命だと思ってるキチガイなので
1001:名無し~3.EXE
18/11/20 14:11:35.37 Aj+v0vgk.net
人が作った物を並べて最強目指すとか言われてもなあ
1002:名無し~3.EXE
18/11/20 16:45:46.29 a2N38+cS.net
彼の発言が基本貧乏臭いのは何故なんだろうね?
1003:名無し~3.EXE
18/11/20 19:13:47.36 rfWW6mwz.net
バカだから
1004:1
18/11/21 01:30:51.89 cK/eVXEf.net
ラムディスカーのがよっぽど貧乏臭いわw
ラムディスカーって自分の
1005:使ってるラムを晒さないよな。 理由は簡単。人に晒せないほどの粗悪ラムしか買ってないからだろ? 晒せるなら自分のラム晒してみろよw せめてこれぐらい↓の性能のラムなら俺も土下座ぐらいはしてやってもいいが? https://www.ebay.com/itm/163225661374
1006:名無し~3.EXE
18/11/21 04:41:49.40 AvRai2TW.net
>>957
これ
1007:名無し~3.EXE
18/11/21 10:37:56.93 LA09h54u.net
間違った知識で間違った理論唱えてるから手がつけられん
ホント無能な働き者は銃殺刑
1008:1
18/11/21 10:52:16.78 cK/eVXEf.net
ラムディスカーはメモリーチップのメーカーすら晒せないのなら
やっぱり雑魚スペじゃんw
俺は今までSSDを型番でちゃんと最強品を出してきたからな。
この際サムスンとハイニックスでもセーフ扱いにしといてやるよ。
本当はマイクロンかエルピーダジャパン以外使ってる奴は在日だけどな。
それでもラムディスカーは自分のメモリースペック晒せないってのなら
きっと3流の無名モジュールベンダーで無名チップなんだろうw
それと秋刀魚千枚とか日本でしか通用しない常識も並べてドヤるなよ?いいね?
1009:名無し~3.EXE
18/11/21 10:54:45.79 wvfa/JMd.net
>>957
ワロタ
1010:1
18/11/21 11:03:37.09 cK/eVXEf.net
正常人の反応
Q;SSD何使ってるんだ?
A;X25-E最強!
Q;メモリー何使ってるんだ?
A;PC3L-14900Lの32gを16枚刺し。しかもエルピーダジャパン(ドヤァッ
ラムディスカーの反応
Q;SSD何使ってるだ?
A;インテルスマートレスポンステクノロジーが快適で速いな
Q;メモリー何使ってるんだ?
A;ラムディスク最強。
このようにラムディスカーはソフトウェアでごまかして
自分のハードウェアスペックを晒さない日陰者であることがよくわかるね。
SSDのほうがラムディスクより最強って、俺が具体的な機種名まで挙げて論破してるんだから
反論したいんならてめーらだって具体的なハードウェア出せないと反論にならねーんだぴょ
1011:1
18/11/21 11:05:33.30 cK/eVXEf.net
PC3Lのほうは無かったな。PC3-14900Lだわ。
まあメモリーも最強スペックじゃなかったら
ラムディスクなんかやってて
生きてて何の意味を感じるんだろうなw
1012:1
18/11/21 11:07:26.71 cK/eVXEf.net
普通にSSDぐらい買ったほうがよっぽど速くて快適で安全安定の高速安定だろラムディスクなんてゴミするより。
ラムディスクするPCリソースあるならSSD使ったほうがよっぽどまともなPCなるし
1013:名無し~3.EXE
18/11/21 12:11:03.57 BsO2ySSU.net
NRAM使ったディスクが外付けの場合どっちに該当するの?
SSD?RamDisk?
1014:名無し~3.EXE
18/11/21 20:36:57.28 LA09h54u.net
不揮発性なんで補助記憶装置として使うならSSDそのものだけど
NRAMの本命は主記憶装置用DRAMの置き換え
そうなれば明示的なリブートやOSが死亡しない限りは
ソフトRAMDISKでも消えなくなるかもねw
1015:名無し~3.EXE
18/11/21 21:07:43.51 Yv88tHCs.net
富士通が開き直ってストレージで数出しちまえば良いと思うんだがな。
外部記憶もRAMも共通だし。
DRAM並みの性能だとインターフェイスが追いつかないけど。
現状のOSはNVRAM前提にしてないしね。
1016:名無し~3.EXE
18/11/21 21:53:21.73 LOP2RaSX.net
用途が違うと思ってたけど、SSDにも揮発性あるやつあるの?
RAMディスクから乗り換える価値ある?
1017:名無し~3.EXE
18/11/21 21:58:13.07 sb4vAlQH.net
実用上に問題がないから誰も騒いでいない
そういうこと
1018:1
18/11/21 21:59:13.97 9Pi/4zoM.net
一応、こうゆう中身ラムストレージもあるし
URLリンク(www.cnet.com)
ツラだけラムで中身SSDってのも
1019:ある https://www.extremetech.com/computing/175283-sandisk-announces-ulltra-dimms-terabytes-of-low-latency-flash-storage-directly-off-the-ram-channel まあ今となっては究極進化の最終型がDC P4800Xだから P4800X出るまでの繋ぎで出たものだねどれも。もちろんP320Hだって例外じゃなくて P4800Xに比べればウンカスであることは間違いない。 そのウンカスにすら劣るのがラムディスクってわけよ。いいね?
1020:名無し~3.EXE
18/11/21 22:21:10.65 LA09h54u.net
>969
こんなの見つけたけど…手に入れるの難しそう
URLリンク(www.youtube.com)
>RAMディスクから乗り換える価値ある?
たぶん無い
どうせSATAかSASエミュレーションだろうからI/F変換するオーバーヘッドの方が大きい気がする
1021:名無し~3.EXE
18/11/22 04:49:52.89 xaBVvgnD.net
うわスレ建て主主張し始めた
1022:名無し~3.EXE
18/11/22 05:31:50.30 x93sdSW0.net
背乗り(はいのり)ってやつ?
1023:名無し~3.EXE
18/11/22 16:44:37.71 PEytLKg+.net
揮発性のある高速ドライブ
これがRAMディスクの特徴だろ
SSDでは代用できない
って言って召喚してみる
1024:名無し~3.EXE
18/11/22 17:56:14.13 8u1VNSB2.net
召喚魔法かw
余りにあからさまだと乗ってこないような気もするけど
1025:名無し~3.EXE
18/11/23 00:51:28.92 K8fYtE6W.net
ほんとそれな
勝手に消えてくれるのが最大の利点だろと
1026:名無し~3.EXE
18/11/23 09:49:59.26 EdRIK35E.net
消えて欲しいなら消せばいいじゃない。
1027:1
18/11/23 12:09:58.38 iGXZJrQ4.net
結局、ラムディスカーって自分のラムのスペック晒せないんだなw
どうせ無名のモジュールベンダーでチップも無名なんだろうw
悔しかったらエルピーダジャパンで組んでみろよw
1028:1
18/11/23 12:15:48.41 iGXZJrQ4.net
結論
P320H最強。ラムディスクがSSDに勝てるわけがない。
悔しかったらラムディスク厨は自分のメモリーのスペックぐらい晒してみろよw
1029:1
18/11/23 12:26:12.84 iGXZJrQ4.net
もし、俺は自分の子供がラムディスクなんて使ってたら
その子供、殺すでしょ普通w
1030:名無し~3.EXE
18/11/23 13:10:13.31 r33uze2f.net
>>977
ほんとこれ
1031:2
18/11/23 13:39:10.68 iGXZJrQ4.net
ここまでラムディスク厨のメモリースペック晒しは無しか。
やはり雑魚だなw
ラムディスク厨はどうせ
アマゾンでCFD販売がやってるような
ナンヤの選別落ちチップなんか使ってるんだろうなw
1032:3
18/11/23 13:43:29.61 UFS0zCNL.net
おっそうだな
ラムディスックとかやるセコイ貧乏削り野郎ってのは
チンポが陰菌まみれのクソカス池沼だぜ
1033:名無し~3.EXE
18/11/23 17:13:54.16 J8JPkFXX.net
>>961
わてのドミネータープラチナムはヒートシンクついてるので
チップのマーキングなんて見れんわ
お前は安物の裸メモリ使ってるの?
1034:名無し~3.EXE
18/11/23 20:29:54.03 GJW6g2I+.net
大量に搭載して、使い切れない分をRAMディスクに回す運用にしないと
おおもとが足りなくなるから、アンバッファはねーわ。
ヒューレットパッカードとかIBMのラベル貼ってあるReg ECC使ってる。
チップはサムスンが多いかな。
1035:名無し~3.EXE
18/11/24 03:18:32.42 we05EXKi.net
カタカナで頭悪いアピールしてるからNGがはかどる
1036:名無し~3.EXE
18/11/24 10:26:53.81 hhooDG/X.net
>>987
なんでわざわざ回避策教えてるのよ?
愚か者め
1037:1
18/11/24 11:48:07.16 +97PfMj3.net
俺は大発見をした
ウィンドーズ7インストールするじゃん?
そしたらアップデートしない。
こうすることで面倒な手間がひ
1038:とつ省けることになる。 快適性も大して変わらない。ってかウィンドーズアップデートしたら まともに動かなくなることが最近あるし テレメトリーも入ってくるし 100害あって一理なしだなウィンドーズアップデートってw 今後は一生ウィンドーズアップデートしないし 新しく組んだマシン、九厘インストールしてもウィンドーズアップデートしない それが、総合的な利害を検討した結果そうなったのだから もうその決定を覆すことはできないのだ。 ウィンドーズ7クリーンインストールしたら ウィンドーズアップデートせずに使ったほうがかなり快適に使える。いいね?
1039:1
18/11/24 11:49:06.68 +97PfMj3.net
ウィンドーズアップデートってしてる奴、阿呆だよなw
1040:名無し~3.EXE
18/11/24 11:52:54.09 7Ey1O8N2.net
>>989
里奈ちゃんの事捨てたのか?
1041:名無し~3.EXE
18/11/24 11:54:13.50 +97PfMj3.net
それはSSDを詰め替えて対応している。
基本、物理1ディスク1台につき、1OSだけ入れるの原則があるからな。
1042:名無し~3.EXE
18/11/24 14:02:08.63 we05EXKi.net
効いてる効いてるw
1043:名無し~3.EXE
18/11/24 18:37:32.21 7Ey1O8N2.net
古いパソコンにWindowsとオフィスセットアップするのに
自分のSSDの空き領域にVHD小さめで作ってVMwareでインストールのコピーのみ行って
EasyBCDでVHDブートの設定して
古いパソコンに入れてVHDブートでセットアップの続きして
セットアップ+アップデートが完了したら戻して
光学ドライブベイに古いパソコンのHDD入れて外付けにバックアップ&
VHDマウントしてドライブコピーツールでコピーして
古いパソコンにHDDを戻してセットアップ完了した。
光学ドライブベイってホットスワップ対応だからエロ動画のダウンロードを止めずに作業できたよ。
>>992
VHDブートなら割とSSD一台でVHD入れ替えたら使えると思うよ。
入れ替え作業用の小さいVHDがあったほうがいいかもね。
大型アップデートではRAMディスクもVHDブートも使えんらしいが。
無料版でUSBブートとか作ってみたけど、500GB HDD1台じゃどうにもならん。
USBとかLAN経由じゃマウントもできんかった。
そもそも共有フォルダが使えん。
試すだけ時間の無駄だった。
結局IPアドレス指定なら割とさくっと接続できたから鯖無し環境での名前解決がおかしかった。
んでFastEthernetでバックアップしたら小さいディスクなのに5時間かかった。
ちなみにいろんなファイルのコピー中にエラー出まくりだったからTERACopyのお世話になった。
ESATAポートがあるからそれ用の小型メモリ探したけどなかった。
電源供給してないからUSB給電が必要とか。
HDD1台じゃ遅いから小型のUSBメモリ買おうとしたけど、遅いし勿体ないなと思って
結局余ったHDDをスワップ用に光学ドライブベイに入れるべくマウンタ注文した。
RAMディスクはRAMDA入れてみたけど400MGしか有効にならないしページファイルに設定しても使ってくれなかったんでChrome のキャッシュにした。
んでページファイル置けなかったんで前述のを検討した。