17/07/13 08:11:14.98 2vZC1r4x.net
>>974
無いよ。偶発の可能性高し
997:名無し~3.EXE
17/07/13 08:48:49.53 BAPV9tYM.net
思った以上に時間かかってるな
998:名無し~3.EXE
17/07/13 09:21:00.11 yJWosZCy.net
今月の更新、やけに時間がかかるのはなぜ?大きな機能の追加でもあった?
999:名無し~3.EXE
17/07/13 09:35:11.77 RhJ78p/O.net
WUが遅いというのは10になっても解決してないのか
1000:名無し~3.EXE
17/07/13 10:00:55.54 BAPV9tYM.net
正常に再起動終わった
コルタナがまた戻ってきたな いい加減正規な方法で完全停止できないものか
1001:名無し~3.EXE
17/07/13 10:02:13.00 LwM72eHM.net
>>986
マジかめんどくさ
1002:名無し~3.EXE
17/07/13 10:14:42.45 R17LiqdQ.net
Excel2013を使っているのだけど、拡張子xlsxは大丈夫だけど、xlsは開けなくなった。。。
タイミング的にWindowsUpdateなんだけど、関係があるのかないのか。。。
Office2013のアンインストール、再インストールで直ったけどね。
1003:名無し~3.EXE
17/07/13 10:43:04.95 MYQFYI1k.net
コルタナさんにコルタナさんの殺し方を訊きたいw
1004:名無し~3.EXE
17/07/13 12:03:19.59 Vn2AI9yj.net
>>989
" KillCortana.bat " でググれ。私が使ってるモノは、7,966byte だわ。
1005:名無し~3.EXE
17/07/13 13:58:46.68 Xc9OMGNw.net
テキストエディタの画面表示と印刷プレビューが違うようになったのはUpdateのせいか否か。
URLが黒ベタになるぞ。
1006:名無し~3.EXE
17/07/13 14:00:10.28 m+SA8AAg.net
アプデ来て即入れする奴はヒトバシラーなんだから文句言うなよ
パッチがおかしい場合にロールアップが来るからそれまで待つのがまともなユーザ
1007:名無し~3.EXE
17/07/13 14:11:13.98 g2ECR6ll.net
ロールアップの意味わかってないだろ?
1008:名無し~3.EXE
17/07/13 14:24:20.08 A+CB2UTH.net
電源を切らないでくださいが糞長いんだけど
1009:名無し~3.EXE
17/07/13 15:14:24.27 IvkJIbA/.net
昨日の緊急更新プログラムっていうアップデートのあとから音が出なくなった
これ状態の回復でもとに戻したら治るかな
1010:名無し~3.EXE
17/07/13 15:16:25.54 Z1a/AFVD.net
>>995
多分治る
治るが、その後どうするかが問題
1011:名無し~3.EXE
17/07/13 15:43:48.81 KifuRMQB.net
CUにしてから毎度アプデ(累積)適用の際、再起動からの復帰の最初でつまづく
何人かいるみたいだけど左上に応答なしが出て+背景真っ暗黒けっけのあれ
5,6分放置すれば何事も無かったように戻るけど月例日だけは憂鬱 それ以降普段は快適そのもの
1012:名無し~3.EXE
17/07/13 15:47:04.28 IvkJIbA/.net
>>996
戻したのに音は出ないまま・・・
どうすんだこれ
1013:名無し~3.EXE
17/07/13 15:47:12.06 gK24VQVP.net
W
1014:名無し~3.EXE
17/07/13 15:47:39.27 gK24VQVP.net
10^3
1015:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 27日 18時間 59分 46秒
1016:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています