【7専用】 Windows Updateしたらageるスレ 26at WIN
【7専用】 Windows Updateしたらageるスレ 26 - 暇つぶし2ch990:名無し~3.EXE
17/05/15 17:24:38.69r8mDtGU0.net
1年ぶりですんなり入ったのか?すごいな

991:名無し~3.EXE
17/05/15 17:30:59.23RnL0J5Tz.net
スレリンク(win板:2番)
去年の8月から更新してないけどこれ入れればいいの?

992:名無し~3.EXE
17/05/15 18:07:46.82GoKvZVJt.net
KB4012212入れたけど他なんか入れたほうがいいのある?

993:名無し~3.EXE
17/05/15 18:14:10.533ovId1db.net
KB4012212 B4012215 KB4015549  KB4019264
URLリンク(blogs.technet.microsoft.com)
ここで確認できるよ

994:名無し~3.EXE
17/05/15 18:36:26.80SHL/IzBI.net
4012212はセキュリティのみだか、それだと以降はロールアップなんだね
自分は4月に5546、5月に9263をやっただけだ

まぁ、なんともないからいいかw

995:名無し~3.EXE
17/05/15 18:46:59.75JCYBkVzO.net
こういうコンピューターウィルス作るやつって自分の住んでる地域の発電所や水道局が感染してライフライン止まるようなことは考えてないのかな
お金要求してるし自爆テロリストや死刑になるために他人に害を及ぼしてるようなやつと同じ考えではないだろうし

996:名無し~3.EXE
17/05/15 19:05:33.771EPR7wyP.net
ロケールで発症しない国とか設定してるかも

997:名無し~3.EXE
17/05/15 19:11:28.90GoKvZVJt.net
5546は入れても良さそうねーだがまだ様子見しておこう

998:名無し~3.EXE
17/05/15 19:12:16.10SHL/IzBI.net
ダイジョーブだよw

999:名無し~3.EXE
17/05/15 19:13:35.58SHL/IzBI.net

【7専用】 Windows Updateしたらageるスレ 27©2ch.net
スレリンク(win板)

1000:名無し~3.EXE
17/05/15 19:54:26.88ic8+JZYh.net
去年の9月からアプデしてない
しかもほぼずっとオフラインで使ってる
たまにオンラインで使いたいけど、いいオフラインアプデの方法ってある?

1001:名無し~3.EXE
17/05/15 20:36:29.637OPavs9E.net
>>968
他のPCでDLそしてUSBに移行させてアップデート適用で出来るだろ

1002:名無し~3.EXE
17/05/15 20:36:52.045bAlpHsw.net
KB4012212しか入ってねええ

1003:名無し~3.EXE
17/05/15 20:56:35.02AN6RQ14C.net
>>970
セキュリティのみだけを入れてるからそうなるな
でもそれで問題ないんだろ?

1004:名無し~3.EXE
17/05/15 21:04:26.40X+IpF03A.net
>>961
4、5月とセキュリティのみのを入れたけど、品質ロールアップじゃないとだめなの?
なんかよく分からん。どうすればいいんだ

1005:名無し~3.EXE
17/05/15 21:06:01.57JzAlOb67.net
>>970
KB4012212はカタログの重要更新のみ版だが問題ねえべ
WindowsUpdate版のKB4012215からテレメトリ等のファッキンやオプション更新を排除したもの

1006:名無し~3.EXE
17/05/15 21:23:47.30/G/7vC/B.net
セキュリティのみでもconsent.exeは入ってるんだよね

1007:名無し~3.EXE
17/05/15 21:26:18.43wH+tpGVB.net
2017 年 3 月 Windows 7 SP1 および Windows Server 2008 R2 SP1 用のセキュリティのみの品質更新プログラム
URLリンク(support.microsoft.com)

>MS17-010 Windows SMB サーバー用のセキュリティ更新プログラム

セキュリティのみにもちゃんと入ってるから

1008:名無し~3.EXE
17/05/15 21:28:22.14wH+tpGVB.net
>>974
12月だけにな
4月にはwin10関連

URLリンク(blog.livedoor.jp)
KB3205394 Win7用2016/12月度セキュリティのみの品質更新プログラム。テレメトリ(consent.exe)入り
KB4015546 Win7用2017/4月度セキュリティのみの品質更新プログラム。Win10関連入り

1009:名無し~3.EXE
17/05/15 21:38:36.13KOPXRWgY.net
去年のwin10ゴリ押しからアプデ切ったけど今も更新確認フルストレス状態?
win10含めてサポートあるほとんどのが時間かかるとか

1010:名無し~3.EXE
17/05/15 21:57:55.635cTedYMO.net
>>977
KB4015546で最新のクライアント入れれば直る

1011:名無し~3.EXE
17/05/16 00:06:22.18nDMbP14Z.net
KB4012212なんて入ってねえぞコラ
どこでなに入れればいいか教えろ愚図ども
19112だけでいいんだろ?個別なんてめんどくせえからWUしかやる気ねえぞ

1012:名無し~3.EXE
17/05/16 00:07:07.99m/wf/bsA.net
WSUS Offline Update使ったら10ヶ月分で7時間かかった
listing ids of missing updates ( Please be patient, this will take a while)って出て焦ったわ
なんとかEndingになったけど作業用アカウントのWOUTempAdminは消えてないし自動ログインも直ってない

1013:名無し~3.EXE
17/05/16 00:12:08.75OggUwL+X.net
去年はwin10をゴリ押しされて、サブをwin7から10にしたら役半年で問題が起きてwin7を入れ直すハメになったよ
それでwin7ってWindowsUpdateが止まってるのかって言うくらい何時間たってもチャック終わらねーよななんなんだあれ…本当クソOSだわ

1014:名無し~3.EXE
17/05/16 00:30:17.31zasq0oej.net
>>979
4月度のセキュリティーマンスリーロールアップ(KB4015549)
っての当たってれば問題ないんじゃねえの(白目

1015:名無し~3.EXE
17/05/16 00:34:35.95SWjdu+PL.net
>>721
のやついれとけばいいんだろ?

1016:名無し~3.EXE
17/05/16 01:30:33.75DsipffUJ.net
三月分ということだから、今回のに限って言えばこれ


64bit用
2017 年 3 月 x64 ベース システム用 Windows 7 向けセキュリティのみの品質更新プログラム (KB4012212)
URLリンク(download.windowsupdate.com)

32bit用
2017 年 3 月 Windows 7 向けセキュリティのみの品質更新プログラム (KB4012212)
URLリンク(download.windowsupdate.com)

1017:名無し~3.EXE
17/05/16 01:33:23.80g/HXYraj.net
素朴な疑問なんだけど、なんで5月分出てるのに、わざわざ2ヶ月も前の好んであててるの?
その間にいくつウイルスやマルウェア出てると思う?

1018:名無し~3.EXE
17/05/16 01:53:35.39DsipffUJ.net
>>985
ここまで読んでわからない人が存在するとは驚き
今問題になっている奴の対処法は三月分にあるのであって、五月分のではないから

1019:名無し~3.EXE
17/05/16 02:16:04.54FrOQb0p/.net
セキュのみは累計じゃないから入れ忘れたら一生抜け落ちたままだからな
ロールアップ非表示してるやつは注意しろよ
ロールアップスルー�


1020:ワでしてる奴にそんなズボラな奴はいないと思うが



1021:名無し~3.EXE
17/05/16 02:18:46.631aoi9oY2.net
さすがにね・・・

1022:名無し~3.EXE
17/05/16 02:24:15.70Koe36QCa.net
Windows 7 向けセキュリティのみの品質更新プログラム (KB4012212)
で6個ほど出てきたけど全部入れるのか?当然再起動付きだろうけど win7 64bit

1023:名無し~3.EXE
17/05/16 02:25:10.06OggUwL+X.net
てかwin7の更新チェックなんで何時間経っても終わらねーの?
自動でUpdate当たる設定にしてるのにあまり自動で当たった形跡もないし…

>>985
ってことは
>>721
入れても
>>984
が入ってないとダメって事なの?

1024:名無し~3.EXE
17/05/16 02:34:50.78jknsZNZJ.net
分かんねえやつはロールアップを入れろよ

1025:名無し~3.EXE
17/05/16 02:35:34.06o6fHYDq8.net
>>989
オマエはおとなしく自動更新で来たロールアップのを入れておけ

1026:名無し~3.EXE
17/05/16 02:44:21.411aoi9oY2.net
>>990
君が書いた>>981の3つ上に答えがあるじゃないか

1027:名無し~3.EXE
17/05/16 02:45:12.181aoi9oY2.net
あ、更新チェックの件ね

1028:名無し~3.EXE
17/05/16 02:54:11.69FWKk6QTF.net
5月分のアプデっていましても問題ない?

1029:age
17/05/16 02:56:32.91DmGhYSMX.net
Windows7 Home Premiumだけど、5/16に更新プログラム実行した後の
HDD容量が20GBくらい減った気がするんですが、、
こんなに容量食われたこと初めてな気がする、デカ過ぎ
※更新は約1ヶ月ぶりと思う

1030:名無し~3.EXE
17/05/16 02:56:58.58dvTu93tV.net
>>991
ごもっともですw

1031:名無し~3.EXE
17/05/16 02:57:57.76PIzfB376.net
>>996
ディスククリーンアップをしろ
話はそれからだ

1032:名無し~3.EXE
17/05/16 02:58:42.28cLErq0Tx.net
>>995
うんうん

1033:名無し~3.EXE
17/05/16 02:59:20.20QRdwraUq.net
【7専用】 Windows Updateしたらageるスレ 27©2ch.net
スレリンク(win板)


>>995
特に問題は起きていない

1034:名無し~3.EXE
17/05/16 02:59:28.29kjqCdLeU.net
次スレ

【7専用】 Windows Updateしたらageるスレ 27©2ch.net
スレリンク(win板)

1035:1001
Over 1000Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 42日 12時間 7分 12秒

1036:1002
Over 1000Thread.net
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


──────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
──────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
URLリンク(premium.2ch.net)

▼ 浪人ログインはこちら ▼
URLリンク(login.2ch.net)

1037:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch