【7専用】 Windows Updateしたらageるスレ 25at WIN
【7専用】 Windows Updateしたらageるスレ 25 - 暇つぶし2ch1000:名無し~3.EXE
17/04/12 01:56:08.45 EnH/IUYB.net
 (0゚・∀・)
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +

1001:名無し~3.EXE
17/04/12 02:09:40.79 9ZTWjiO7.net
2017 年 4 月 Windows 7 向けセキュリティのみの品質更新プログラム (KB4015546)
URLリンク(download.windowsupdate.com)

2017 年 4 月 x64 ベース システム用 Windows 7 向けセキュリティのみの品質更新プログラム (KB4015546)
URLリンク(download.windowsupdate.com)

1002:名無し~3.EXE
17/04/12 02:18:05.13 9ZTWjiO7.net
Windows 7 用 Internet Explorer 11 の累積的なセキュリティ更新プログラム (KB4014661)
URLリンク(download.windowsupdate.com)

Windows 7 for x64-based Systems 用 Internet Explorer 11 の累積的なセキュリティ更新プログラム (KB4014661)
URLリンク(download.windowsupdate.com)

1003:名無し~3.EXE
17/04/12 02:21:30.91 9ZTWjiO7.net
2017 年 4 月 Windows 7 の、.NET Framework 3.5.1、4.5.2、4.6、4.6.1、4.6.2 用セキュリティのみの更新プログラム (KB4014985)
URLリンク(download.windowsupdate.com)
URLリンク(download.windowsupdate.com)
URLリンク(download.windowsupdate.com)
URLリンク(download.windowsupdate.com)

2017 年 4 月 x64 用 Windows 7 および Windows Server 2008 R2 の、.NET Framework 3.5.1、4.5.2、4.6、4.6.1、4.6.2 用セキュリティのみの更新プログラム (KB4014985)
URLリンク(download.windowsupdate.com)
URLリンク(download.windowsupdate.com)


1004:-x64_900b63e9c928af1224ba91e4a0d0a14cceee92f6.exe http://download.windowsupdate.com/c/msdownload/update/software/secu/2017/03/windows6.1-kb4014573-x64_12e4991474e5150382f317efd3fcbd8a13090ce5.msu http://download.windowsupdate.com/c/msdownload/update/software/secu/2017/03/ndp45-kb4014566-x64_95b57712424a36cac3fc2f27fcc12e4555a80afd.exe



1005:名無し~3.EXE
17/04/12 02:26:25.88 0h4/lt87.net
再起動に失敗した

1006:名無し~3.EXE
17/04/12 03:00:12.02 bhiMMa/x.net
27時じゃなかったか

1007:名無し~3.EXE
17/04/12 03:11:38.50 vh6RXZoG.net
サマータイム

1008:名無し~3.EXE
17/04/12 03:14:51.02 bhiMMa/x.net
>>957
そうだった㌧

>>952-954も㌧

1009:名無し~3.EXE
17/04/12 03:27:25.82 1prUO75P.net
なんでこんなMB必要なんや~

1010:名無し~3.EXE
17/04/12 03:28:31.81 Ejn4/+5k.net
全部入れ 更新OK

1011:名無し~3.EXE
17/04/12 03:34:20.28 65G5Qzjw.net
>>959
10や2016の全部入り版パッチなんてギガ越えてるぜ!
最小の差分ですら300MB越だ
7はまだマシ

1012:名無し~3.EXE
17/04/12 03:39:30.86 Ejn4/+5k.net
10の権利だけはもらっといたが10はめんどくさくて移行する気が起きないな
年に何度も大型更新って信じられない。あ、でも延長サポートに入ったら使わせてもらいますね

1013:名無し~3.EXE
17/04/12 03:41:22.52 1prUO75P.net
>>961
どんだけ~~w

10のノート買おうかとおもてたが考え物や
林檎にするかなぁ~

1014:名無し~3.EXE
17/04/12 03:42:40.79 1prUO75P.net
>>952-954
このリンク、たいへん助かるんだけど
MSセキュリティ情報ってページをみても
最新のリンクは出てこないんだが、これはどこで見つけてるのですか?

1015:名無し~3.EXE
17/04/12 03:47:34.38 0/pimv6l.net
>>954
これ、64版なら64のとこの4つ全部入れるってことですか?

1016:名無し~3.EXE
17/04/12 03:55:28.41 bhiMMa/x.net
>>965
4985の内訳と解釈してすべて試みたところ
exeの3つのうち、2つ蹴られた(入れられず)

msuのは入ったよ

1017:名無し~3.EXE
17/04/12 04:01:43.96 6eheqtXX.net
>>964
こんな感じで
URLリンク(www.catalog.update.microsoft.com)

1018:名無し~3.EXE
17/04/12 04:02:53.37 1prUO75P.net
>>965
アプデカタログの更新プログラムの詳細を開くと
.NETのバージョンごとにリンクが出てるよ
自分の.NETのバージョンのをいれるのかなぁと思ったが
まだ自分は入れてないw

1019:名無し~3.EXE
17/04/12 04:05:53.35 1prUO75P.net
>>967
そんなアナログな方法だったとは!!

てかアプデカタログのトップページが検索窓だけってのがどうかと思う!
なんの嫌がらせや~~

1020:名無し~3.EXE
17/04/12 04:14:18.96 6eheqtXX.net
そもそもファイル直リン貼ってるのが間違ってると思う
普通は説明文とか最低でもタイトル見てからDLしたいもんだし

1021:名無し~3.EXE
17/04/12 04:17:35.67 i1TJBmdw.net
KB4015549ってのがきてたけどなにこれ?

1022:名無し~3.EXE
17/04/12 04:21:19.04 0/pimv6l.net
詳細見たけどいまいちわからなかった
すこし様子見してよう

1023:名無し~3.EXE
17/04/12 04:30:59.62 jnxokthq.net
>>954の1段目MSUのKB4014573と、3段目KB4014552(4.6.2用)だけ入った
2段目見損ねたけど4段目は4.5用だった

1024:名無し~3.EXE
17/04/12 04:57:34.87 bhiMMa/x.net
>>973
その見損ねたという2段めは4.6用だね

私と入ったのが一緒だね

1025:名無し~3.EXE
17/04/12 05:34:00.38 z73AeBE/.net
検索に時間かからな買ったのはいいが、2回再起動した

1026:名無し~3.EXE
17/04/12 05:39:04.69 mQ1xcaN+.net
>>952-954

WUの更新確認は使わないというか使えないので助かるわ

1027:名無し~3.EXE
17/04/12 05:39:20.58 1prUO75P.net



1028:手動更新が完了 このスレのおかげでまた勝利してしまった 敗北を知りたい。



1029:名無し~3.EXE
17/04/12 05:55:46.79 wtJVCBYC.net
便利になるはずのコンピュータ使っといて手動でとアプデしなきゃいけない立場に追いやられた時点で敗北だと思うけどなw
お情けな感じで セキュリティのみ が配布されてるけどこれ止められたらほぼ終わりだからなぁ

1030:名無し~3.EXE
17/04/12 05:57:49.96 bhiMMa/x.net
>>976
WUの更新確認で、Office2010関連が4つきていた
「悪意・・・」は一応やったが、これは別にいいか・・・

ロールアップの馬鹿デカいやつは問答無用で非表示行き
Officeがなければ、ここのだけで事足りるね

1031:名無し~3.EXE
17/04/12 05:58:08.85 bvelR5KB.net
まぁ、そうしたら他のOSに行くだけだわな

1032:名無し~3.EXE
17/04/12 06:32:51.31 Nu1VyHat.net
>>954
3.5.1 用はmsuのやつ(kb4014573)ってことでいいのだろうか

1033:名無し~3.EXE
17/04/12 06:38:40.38 mQ1xcaN+.net
>>979
そういやオフィスとかシルバーなんちゃら入れてる人はWUで確認せんとダメなのか・・・

1034:名無し~3.EXE
17/04/12 06:54:19.36 YOwD+piG.net
>>975 うちのも再起動2回した

1035:名無し~3.EXE
17/04/12 07:14:38.42 SW9Hn0CX.net
今回のアプデでwuクライアントが最新になって
最新cpuではwuクラに7のアップデータが載らなくなるの避けられないのね

1036:名無し~3.EXE
17/04/12 09:04:02.83 J+6ZpVYm.net
kabyでwin7使ってるけど即死なん?

1037:名無し~3.EXE
17/04/12 09:52:35.47 USyIY/4Z.net
今回クライアント入ってないセキュのみパックはない?
WUサービス切ってるからクライアントいらないんだが

1038:名無し~3.EXE
17/04/12 10:15:51.22 65G5Qzjw.net
>>964
Microsoft Update Catalogのサイトなら個別パッチに説明と詳細へのリンクがある

1039:名無し~3.EXE
17/04/12 10:29:17.88 J+6ZpVYm.net
よく考えたら全部個別に入れればwindowsアップデートブロックされても関係ないのか

1040:名無し~3.EXE
17/04/12 10:55:29.04 Sbos+W/6.net
Realtek - Image - 12/15/2016 12:00:00 AM

オプションに来てるんだけどこれ何?

1041:名無し~3.EXE
17/04/12 11:03:08.92 T/s1P6B7.net
KB4015549の中身早く教えてくれ

1042:名無し~3.EXE
17/04/12 11:09:20.16 F/rD6A2o.net
>>990
テレメトリが入っているのでKB4015546を入れておけばOK

1043:名無し~3.EXE
17/04/12 11:11:00.30 T/s1P6B7.net
>>991
早い!サンクス

1044:名無し~3.EXE
17/04/12 11:14:07.25 GJ5Ku7ZM.net
ただし、KB4015546にはWin10関連が入っている
アホキャンペーンは終わってるから実害は現時点ではなさそうだが、
またMSが何かやらかす可能性はある

1045:名無し~3.EXE
17/04/12 11:20:36.27 jg85et2T.net
アホキャンペーン再開されたら困るので、アップグレード関連のdllをブロックしておくしかないね
KB4015549=KB4015546+テレメトリだし

1046:名無し~3.EXE
17/04/12 11:36:06.76 J+6ZpVYm.net
人柱一号かな
URLリンク(i.imgur.com)
kabylake+z170+GTX1060

こうなるとただの嫌がらせやな
MSの腐りっぷりがひどい

1047:名無し~3.EXE
17/04/12 11:36:43.24 J+6ZpVYm.net
KB4015546だけ入れてもこうなるから注意を

1048:名無し~3.EXE
17/04/12 11:37:22.26 Ceh3AM5I.net
>>985
7700Kだけど今そのままアプデしたら
お使いの PC はこのバージョンの Windows でサポートされていないプロセッサを~
出たわw
WSUS Offline Updateとか使うしかないかも

1049:名無し~3.EXE
17/04/12 11:38:28.16 J+6ZpVYm.net
>>997
skylakeからアーキは全く変わってないのにサポートうんぬんとか問題あるわけないのにな

1050:名無し~3.EXE
17/04/12 11:42:39.35 J+6ZpVYm.net
このハードウェアの認証機能を特定してブロックするしかないかな
面倒だが

1051:名無し~3.EXE
17/04/12 11:44:50.56 Ceh3AM5I.net
>>998
おーあんたもだったかw
ほんとそうだよな
おれはZ270にGTX1060

1052:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch