17/02/16 05:08:19.09 UKoMrjtH.net
>>219
無事解決しました有り難うございました
>>221
削除と無効のオプションありましたけど何方でも良かったんですかね
241:名無し~3.EXE
17/02/16 08:33:59.70 W6PDeR31.net
>>222
ありがとうございます
ゲームなのに30fpsなのか・・・
242:名無し~3.EXE
17/02/16 10:59:05.31 4dSqdgJa.net
>>226
RS1以降ならXboxアプリの設定で60fpsに変更はできるよ(それなりのハードウェア要件はあるけど)
243:名無し~3.EXE
17/02/16 11:04:27.50 jRm2mcuY.net
>>227
なぜかXboxアプリ開くとサインインできませんと出て使えない
今後使う�
244:アとはないから困らないけど録画したデータは取り出したいから保存場所聞いたんですよ
245:名無し~3.EXE
17/02/16 11:56:09.19 /tqAO5JY.net
>>228
マイクロソフトアカウント未使用ですか?
246:名無し~3.EXE
17/02/16 12:23:44.59 jRm2mcuY.net
>>229
使ってるし他のアプリではログイン出来てる
これに関しては解決する気はないから気にしなくていいぜ
247:名無し~3.EXE
17/02/16 13:27:32.48 Z9Yb5MQs.net
xboxアプリといえばこいつに補足されるゲームのリストってどっかで確認できるの?
最初はストアアプリやMS製ゲームだけかと思ったら
他社のデスクトップアプリでも勝手に補足されてマイゲームに登録されてたりする
248:212
17/02/16 15:04:03.57 5KoqeaIT.net
>>216
その後解決しました、ありがとうございました。
>>221
常駐させていないのにonedriveのサインイン画面が突然開くことがあったため、削除したかったのです。
249:名無し~3.EXE
17/02/16 18:22:27.44 i/c5Zj71.net
下のタスクバーってもう少し細くできたような気がするんですが、
デフォルトの幅から変更できませんでしたっけ?
250:名無し~3.EXE
17/02/16 18:34:10.95 ElksmP0N.net
小さいアイコンを使用だっけ?タスクバー設定の
251:名無し~3.EXE
17/02/16 18:39:18.09 ptRiAYB6.net
Build15031だと
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
252:名無し~3.EXE
17/02/16 19:58:09.07 3fZsvDBe.net
>>235
すれ違い
253:名無し~3.EXE
17/02/16 20:25:48.71 ElksmP0N.net
???
画像の内容よく見な
254:名無し~3.EXE
17/02/16 20:27:11.05 KdOO38tm.net
>>237
日本マイクロソフト人事本部の松本淳もお触り共犯だ!!↓↓
抗議先 junmatsu@microsoft.com 0345353098日本マイクロソフトセクハラパワハラ元CTO役員で売国奴の加治佐俊一!!
日本メーカーの企業努力をガラパゴスなどと発言し、外国気触れのインチキ売国奴野郎の経営もロクに分からない無能ぶりを晒す!!
セパ両制覇に接待贈収賄で更迭の加治佐俊一容疑者があいかわらずの大暴れで口封じ!!
Twitter問題発言炎上でアカウント閉鎖に追い込まれる低日本語力にもかかわらず、なんらの反省すらなく発言ばかりか行動も大問題!!
このような者はは絶対に許されない!!
労組批判も醜悪の極みだ!!日本全国の労組全員を敵に回している!!全員を!!
↓
2012/12/13(木) 8:18:05.27
カジサシュンイチの行動は金の問題やセクハラなどという、民事的なレベルの問題だけではない。
これはもっと重篤な問題を隠蔽するためのカムフラージュに過ぎない。
「◯◯ちゃん産んだら裂けちゃうよ!先に裂いてあげようか!」
などとセクハラはおろか、強姦である。
カジサの性的価値観の歪曲性にあろう。日頃、従軍慰安婦などという者は存在しないと右傾化した保守的発言を止めない。
このような者が革新的と発言するのだからもはや恥の上塗りである。革新的ではなく確信犯の間違いで、もはや麻生太郎のレベルの国語力である。
さらには、「◯◯ちゃん産んだら奇形児!!絶対奇形児!!」
などと、自分が嫌う者に対し、あらゆるプロパガンダ発言まで行う、あからさまさである。
これはもはや単なる悪口では済まされない。重大な
255:犯罪だ。 社長として会社の価値を下げたその責任は、金を不当にむしり取った問題ともども、もはや会社に対する詐欺と言っても過言ではない。 しかも事実を摘示すると、いわゆる逆ギレを起こし、口封じまで始める悪辣蛮行ぶりである。 カジサ曰く、「箝口令を敷いた後で掲示板に書けば、アンチのせいにできる。人事から教わった。人事がうまく取りまとめる。」のだそうである。 まさに山猿どもここにありと言わんばかりの下衆の極みにある連中だ。 ここまで暴露された以上、必死の形相で報復を行うだろう。 それはカジサが世間を愚弄し、卑下し、自分中心というわがままで幼児的な根性の持ち主であることに証に他ならない。
256:名無し~3.EXE
17/02/16 20:30:53.91 i/c5Zj71.net
>>234,235
ありがとう、前の感じに戻ったよ
257:名無し~3.EXE
17/02/16 20:44:52.44 NV43oqm7.net
DSP版を買うと、バンドルされてるPCパーツは絶対に使わないといけない?別に使わなくても問題ない?
258:名無し~3.EXE
17/02/16 21:02:52.53 Rj/PzLSc.net
>>240
使わないと問題はある
ライセンス規約違反になる
259:名無し~3.EXE
17/02/16 21:34:35.16 KpFT6sVa.net
パソコンのケースにテープで貼り付ければ問題なし?
260:名無し~3.EXE
17/02/16 21:39:44.41 NV43oqm7.net
>>241
バレるもんなの?
261:名無し~3.EXE
17/02/16 21:42:27.96 CGiWmRDF.net
>>243
犯罪予告?
262:名無し~3.EXE
17/02/16 21:44:06.90 hoSTSDBb.net
>>243
バレない
てか紐つけてPCにぶら下げてストラップにしていますでも通じるw
MSはパーツの管理してないし
263:名無し~3.EXE
17/02/16 21:47:28.34 NV43oqm7.net
>>244
バレなきゃ犯罪じゃないんですよ……という冗談は置いておいて、DSP版を買うならバンドルパーツは実際に使うものを買うつもり、ただそれに不具合があった場合はどうしようかなと思ってさ
>>245
やっぱそうだよなありがとう安心した
264:名無し~3.EXE
17/02/16 21:47:57.58 3fZsvDBe.net
>>240
朝鮮人とか志那人じゃあるまいし
ちゃんと使用権位守りましょうよ
265:名無し~3.EXE
17/02/16 21:56:31.78 KpFT6sVa.net
Windous7があれば無料で今もあっぷできるでしょ??
266:名無し~3.EXE
17/02/16 21:59:03.85 +NwsL2lt.net
そんなパチもんでなにするつもりだ
267:名無し~3.EXE
17/02/16 22:08:12.50 SCZ4//0R.net
Windorz
268:名無し~3.EXE
17/02/16 22:26:47.91 FILsgzNz.net
typoにいちいち反応するなよ
269:名無し~3.EXE
17/02/16 22:43:15.65 ETyCJVJX.net
>>245
それだとノートPCのHDDの中身をSSDに変えて別のノートPCに取り付けても
使えるという事になるのでは?
270:名無し~3.EXE
17/02/16 22:53:16.40 UA7CezbZ.net
>>252
ライセンスの問題を別にすれば動くよ
271:名無し~3.EXE
17/02/16 23:10:56.85 p0rk54A5.net
>>246
パーツの初期不良ならショップで交換してもらえるだろ
272:名無し~3.EXE
17/02/17 10:14:49.37 nFmoZSBg.net
CoreTempが起動しない!!助けて!!
273:名無し~3.EXE
17/02/17 10:46:40.82 NhtKHrHi.net
>>252
ノート?
OSがDSP版だから使えるでしょ
メーカーノートのようなOEMといっしょにするなんてバカ?
274:名無し~3.EXE
17/02/17 10:47:49.00 NhtKHrHi.net
>>252
お前はOSのライセンスの種類も知らないアホ
275:名無し~3.EXE
17/02/17 14:03:50
276:.50 ID:J1QhtCSG.net
277:名無し~3.EXE
17/02/17 14:14:15.29 VGB/8Ouj.net
問題ない
ちなみにアカウントあってもなくても10に戻せる
278:名無し~3.EXE
17/02/17 15:04:11.05 J1QhtCSG.net
ありがとう
Win7からのアップデートで入れないとドライバとか問題出ちゃうんで
279:名無し~3.EXE
17/02/17 15:11:05.15 VGB/8Ouj.net
でも7でもアプデしたほうがいいよ
280:名無し~3.EXE
17/02/17 17:26:46.07 BAm9xbkM.net
ww
281:名無し~3.EXE
17/02/17 17:45:51.05 Bb8kUqF7.net
自動再生に出てくるデバイスって削除出来ないんですか?昔使っていたスマホがなぜか表示されてて削除したいんです。
282:名無し~3.EXE
17/02/17 17:47:03.88 Bb8kUqF7.net
自動再生に出てくるデバイスって削除出来ないんですか?昔使っていたスマホが表示されてて削除したいんです。
283:名無し~3.EXE
17/02/17 17:50:53.20 vMn0vOg2.net
スレ違いです
284:名無し~3.EXE
17/02/17 18:31:58.63 ypG8wm1D.net
OEM版の縛りである他のHDDとかにインストール出来無いっていうのは
クローンソフト使えばクリア出来るんだからパッケージを買う意味は無い?
285:名無し~3.EXE
17/02/17 18:33:25.90 NhtKHrHi.net
>>266
>クローンソフト使えばクリア出来るんだから
はあ?
286:名無し~3.EXE
17/02/17 18:35:40.18 NhtKHrHi.net
>>266
クローンしたってクリアできないよ
マザボ等、記録されてる構成情報が変わるのに起動できるわけがない
287:名無し~3.EXE
17/02/17 18:52:18.98 NhtKHrHi.net
MS側がライセンスキーでPCを判断してるから、偽物だろって警告くるよ
無視は3回まで
1か月ぐらいで使用不可能になる。
電話認証もよそのPCに入れましたじゃ通用しないだろうな
マザボのMacアドレスから、それはOEM契約PCじゃないのはバレてるわけで、最近のメーカーマザボは変更できなくしてるだろうから無理(昔はできた)
だからクローンしようがなんだろうが、無理
288:名無し~3.EXE
17/02/17 19:28:03.16 vMn0vOg2.net
>>266
そういう事したい人の為の製品版
買いましょうね
289:名無し~3.EXE
17/02/17 19:32:14.86 YjK2d5se.net
結局無料バージョンアップ無視してでも金払ってOEM版買ったヤツが馬鹿を見るという…
290:名無し~3.EXE
17/02/17 20:02:55.93 p8j713MX.net
OEM版は一般ユーザが手を出せる代物ではない
URLリンク(msdn.microsoft.com)
291:名無し~3.EXE
17/02/17 21:08:29.93 W6G40ZKo.net
話の流れが読めてない方が
誰もプリインストールして出荷するなんて話はしとらんだろw
292:名無し~3.EXE
17/02/17 21:18:38.06 p8j713MX.net
OEM版=プリインストール
DSP版=バンドル
パッケージ版(ダウンロード版)=単品
293:名無し~3.EXE
17/02/17 21:39:37.67 98M/5lsF.net
ライセンス体系わからない人にライセンス違反だと言って断罪するのもかわいそうだ
複雑にする方が悪いと思うな
294:名無し~3.EXE
17/02/17 21:56:36.72 NhtKHrHi.net
ぜんぜん可哀そうじゃない
可哀そうなのはOEMを知らないで他のPCに移植だなんて支那脳のようなセコいこと考える初心者だろ
295:名無し~3.EXE
17/02/17 21:58:00.09 NhtKHrHi.net
そもOSがOEMじゃなければPCの値段がDSPのOS値段分2万はハネあがるがね
296:名無し~3.EXE
17/02/17 22:56:19.59 Mo3RN9YS.net
ID:0ZiXqE2V
>>201
この連投レスバカ居ると質問スレになんねーな
人を馬鹿にしたレスしかしてねえじゃねえか
ID:NhtKHrHi
連投ばっかしてんじゃねーよ池沼が
297:名無し~3.EXE
17/02/17 23:10:40.25 VGB/8Ouj.net
で、でた
すぐ人格攻撃奴
298:名無し~3.EXE
17/02/17 23:49:32.39 aWdQk9YN.net
バカっていわれて顔真っ赤で涙目なんだろ
情弱でコンプレックス丸出しって痛いね
299:名無し~3.EXE
17/02/18 01:05:24.35 5zQYoo0U.net
顔真っ赤とID真っ赤ってどっちが恥ずかしいんだろ
300:名無し~3.EXE
17/02/18 01:38:43.82 60JaF0
301:Un.net
302:名無し~3.EXE
17/02/18 01:46:55.43 quWDKpMF.net
で質問は?
303:名無し~3.EXE
17/02/18 01:49:04.92 60JaF0Un.net
質問してもマトモに答えられないじゃん
304:名無し~3.EXE
17/02/18 03:36:48.37 gcaofCzV.net
Windows10(64bit)の記憶域を利用してHDD3~4台を
シンプル構成でひとまとめに運用し
簡易NASとして活用したいと思ってます。
他端末との通信はギガイーサー経由で行うつもりなので
できればギガイーサの帯域を使い切ってくれるくらいの
パフォーマンスは出したいと思います。
その際メモリは4GBくらい積めば十分でしょうか?
ちなみにCPUはCeleron G3900を使用する予定です。
305:名無し~3.EXE
17/02/18 06:20:05.37 30fcOuHJ.net
>>285
ファイルサーバについて聞いてるようならNAS買った方がいいと思う
306:名無し~3.EXE
17/02/18 06:30:09.77 k0QuDG99.net
>>285
とりあえず4GBでやってみりゃいいじゃん
ダメだったら追加したら
そんな変わった使い方誰もあまりしないと思うよ
307:名無し~3.EXE
17/02/18 08:54:04.72 zBe++Ap+.net
最近のWindowsはサーバーとして使ってもよいことになったの?
308:名無し~3.EXE
17/02/18 09:12:20.10 U9Hk0ZxD.net
さすがにクライアントOSのWin10ではADサーバーは無理だが、とりあえずHTTPサーバーやファイルサーバー程度の機能なら標準で使える
309:名無し~3.EXE
17/02/18 11:02:59.17 gcaofCzV.net
>>287
了解しました、最初は4GBからチャレンジしてみます
>>286
最初はFreeNASをつかって同じことをしようかと考えましたが
あちらはZFSという特殊なファイルフォーマットを使っているからか
メモリが最低でも16GB必要になるということでした。
Windowsでしたらもう少しメモリの使用量も抑えることができるかなと思いまして・・・
310:名無し~3.EXE
17/02/18 11:47:13.51 QZ+nZe/D.net
現在Sandy bridge世代のCorei7 + 内蔵GPU(Intel HD Graphics)環境でWindows7 x64を使っている
Windows10 x64にはSandy bridge世代向けのWindows7 x64用のIntel HD Graphicsドライバはインストール可能?
(Windows10 x64にはSandy bridge世代向けのIntel HD Graphicsドライバが提供されていない)
可能ならWindows10に乗り換えようと思うんだが
311:名無し~3.EXE
17/02/18 12:27:01.56 U9Hk0ZxD.net
>>291
Sandy i5 HD3000
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
312:名無し~3.EXE
17/02/18 12:33:27.04 2CjmmW0I.net
>>288
windowsserveなら問題なし
Win10はlocalhost のみ可
313:名無し~3.EXE
17/02/18 12:39:29.34 QZ+nZe/D.net
>>292
神様ありがとう
乗り換えます
314:名無し~3.EXE
17/02/18 12:42:00.87 TKRW/1mI.net
>>291
汎用ドライバになるかもしれない
古いドライバは不具合のもと
でも>>292が言ってるから使えるのかな
315:名無し~3.EXE
17/02/18 13:06:11.06 jVw6i686.net
fdが必須の公的機関(支払基金)作成のソフトがあるのだが
10ではどうするのだろう、私は7に戻したが、
316:名無し~3.EXE
17/02/18 13:16:53.53 TKRW/1mI.net
fd?
317:名無し~3.EXE
17/02/18 15:44:39.11 9Fp4ezi3.net
10登場時に言われてたのがUSB接続のフロッピーディスクドライブが使えなくなると
実際には使えるのがほとんどだったし、今では少なくなったマザー上のFDC接続のFDDはあいかわらずサポートされてる
気になるならメーカーのサイトで動作確認されてるのを買えばいいよ
318:名無し~3.EXE
17/02/18 16:15:31.92 gcaofCzV.net
FDDって全てのメーカーが製造中止にしてませんでした?
319:名無し~3.EXE
17/02/18 16:32:36.23 ekbqSLwo.net
Windows10のムービーメーカーで動画�
320:�って、 それをDVD-Rに書き込みしました 確認のために家のPS3で再生確認しOK で改めて実際に使用する(結婚式場)DVDプレイヤーで再生しようとするとできない DVDにはきちんと書き込みし(でないとPS3で再生できないはず)ているはず 再生できない理由としては何がありますか? 調べると、7まではWindowsにデフォでDVDメーカーなるものが入ってたらしいですが…
321:名無し~3.EXE
17/02/18 16:49:34.02 2CjmmW0I.net
>>300
PS3で動作確認してるのが間違い
322:名無し~3.EXE
17/02/18 16:54:05.46 ekbqSLwo.net
>>301
家の再生機器がこれしかないのよ
普通のプレイヤーとは違うんかね?
でもきちんとデータ書き込みされてれば再生できないと思って、そうしたんだけど…
323:名無し~3.EXE
17/02/18 17:40:35.56 adui6g8S.net
>>300
closeしてないから
324:名無し~3.EXE
17/02/18 18:35:28.76 PXEYJ04o.net
クローズ以前に作成した動画ファイルそのものをDVDに焼いてる気がするw
ちゃんとDVD-Video規格にオーサリングしてるのか
325:名無し~3.EXE
17/02/18 19:28:53.29 ekbqSLwo.net
>>303
くろーず?
>>304
え、それじゃいかんのか。mp4をそのままDVDに引っ張って、書き込みボタン押したよ。PS3とプレイヤーってどう違うのかな
オーサリングとは?どうすればいいの?
326:名無し~3.EXE
17/02/18 19:32:47.38 adui6g8S.net
板違いだからいい加減消えろ
調子に乗りすぎ
327:名無し~3.EXE
17/02/18 19:47:55.31 ekbqSLwo.net
>>306
あ、すみません
ソフトの板があるんですね
移動します
328:名無し~3.EXE
17/02/18 19:58:34.43 2zKxk5g6.net
>>305
クローズってファイナライズの事じゃね?
でオーサリングしたいならdvd flickなんかのオーサリングソフト使え
329:名無し~3.EXE
17/02/18 20:47:46.89 ekbqSLwo.net
>>308
オーサリングは調べてみるといくつかフリーソフトでてくるけど、ファイナライズがよくわらかん
オーサリングできてなくてもPS3では再生できるのね…
330:名無し~3.EXE
17/02/18 20:55:15.25 WqJzNNi8.net
無知すぎる上にスレチ
331:87
17/02/18 23:39:10.76 MLa/d3Nk.net
以前スタートメニューが空欄になって戻らなくなった者です
別アカウント作成で一週間程通常通り使えていたのですが、今日PCを起動したところ以前のようにスタートメニューに何も表示されなくなりました
HDDをチェックしても特に異常はなく、ウイルススキャンをやっても問題はなかったのですが一体何が原因なんでしょうか
332:名無し~3.EXE
17/02/19 00:10:02.85 Z5Kiral+.net
>>311
URLリンク(forest.watch.impress.co.jp)
333:名無し~3.EXE
17/02/19 00:47:04.81 Efjh9u+v.net
>>312
それも試してみたのですが、問題は発見されませんでしたになるんですよね
流行ってるバグとはまた別問題なのかしら
334:名無し~3.EXE
17/02/19 04:04:33.86 tcNI62cZ.net
キーボードのc,v,hが入力できなくなったのですがどうすれば治るのでしょうか。ちなみにシフトを押しながらだと大文字のCVHを入力することはできます。
335:名無し~3.EXE
17/02/19 07:23:47.05 Zb9q1WHV.net
>>314
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
336:名無し~3.EXE
17/02/19 08:30:44.18 A5IoUmVW.net
>>309
DVDISOにしてイメージ焼きしたらファイナライズ関係ない
337:名無し~3.EXE
17/02/19 12:12:00.44 JuEWii/R.net
HDDが、CrystalDiskInfoで黄色くなって「注意」と出てたのですが「まだ大丈夫だろう」としばらく放置してました
しかし、休止状態から復帰するのに�
338:r中で止まってしまうようになり、もう一回電源ボタンを押すと 正常に復帰するのですが、これでは早晩だめになるなとHDDを新しいのにクローンして交換しました しかし、クローンした結果不具合もそのまま引き継がれたらしく、やっぱり復帰で止まってしまいます これはどうしたらいいでしょうか? Windowsの修復インストールみたいな方法?
339:名無し~3.EXE
17/02/19 12:18:09.55 ImWY6zFL.net
必要なデータをバックアップして新HDDをフォーマットしてクリーンインストールでいいんじゃないかな
修復できるならいいけど
340:名無し~3.EXE
17/02/19 12:22:22.58 JuEWii/R.net
たったこれだけのことでクリーンインストールしなければいけないものでしょうか?
まあそれが一番でしょうけどねえ…
完全にクリーンインストールすると現状を復帰するのに最低でも一週間は作業しないといけないし…
341:名無し~3.EXE
17/02/19 12:26:47.07 rlm+ZrHx.net
あほか!
警告出たら速やかにバックアップしてHDDなりSSD交換しろ
342:名無し~3.EXE
17/02/19 12:29:18.78 rlm+ZrHx.net
バックアップしたものをそのままクローンしてつかうなよ
すでに壊れている内容だからな
クリーンインストールは必須
343:名無し~3.EXE
17/02/19 12:39:39.00 m9eOHQI1.net
なに無駄なことであがいてんだか
344:名無し~3.EXE
17/02/19 12:56:21.91 aqRpH1Ch.net
>>319
たったそれだけのことだから放っておけばいいよ
困るのはお前だけだしな
345:名無し~3.EXE
17/02/19 13:01:31.37 JuEWii/R.net
そうそう、windows7の時にも復帰できない異常が出てきて
それが起動ディスクからの修復で正常化したことがあったんだ
それをやってみるわ
346:名無し~3.EXE
17/02/19 13:05:33.73 g88ld3hl.net
>>320
お前いい加減ウザよ、面倒なら人に頼めばいいんだ、業者なんか喜んでやってくれるよ
347:325
17/02/19 13:08:56.21 g88ld3hl.net
訂正
>>319 へ
348:名無し~3.EXE
17/02/19 13:09:03.66 BQOvvOp5.net
>>319
しなければいけないですよ
責任は全部君にあるのだから
349:名無し~3.EXE
17/02/19 13:09:30.06 JuEWii/R.net
>>320
ほんとお前ふざけんなよ
他人に乗っかってガタガタ言ってんじゃねえよ
350:名無し~3.EXE
17/02/19 13:39:58.54 rlm+ZrHx.net
>>328
バカが失せろよ
351:名無し~3.EXE
17/02/19 14:20:43.89 2vm/Pg1g.net
質問者も回答者もクズばかりなスレだな
回答者のスキルもたいしたことないし
352:名無し~3.EXE
17/02/19 14:28:50.97 ImWY6zFL.net
それで修復ディスクでできたのか?
ならよかったけと
353:名無し~3.EXE
17/02/19 14:58:18.37 JJPi1tef.net
最近、急にスリープにしてると勝手に
電源が切れる様になりました。
原因わかる人いますか?
教えて下さい
354:名無し~3.EXE
17/02/19 15:30:27.38 ImWY6zFL.net
電源オプションリセットしてみてダメだったら故障じゃない?
ハード関係の
355:名無し~3.EXE
17/02/19 15:57:57.79 V/QTW6wY.net
σ < スリーブにしてたのに電源が落ちるのは
(V) ありがちな設定では
|| バッテリ残量が設定以下になったので電源切断状態に移行
その要因としては
バッテリが劣化して容量が極めて小さくなっているか
電源切断の状態が発生したため(プラグが甘くなって僅かな衝動で切断されるなど)
まず、それを確かめてから
356:名無し~3.EXE
17/02/19 16:34:11.58 JuEWii/R.net
修復したら1時間ぐらいで直った
クリーンインストールしたら確実に1週間無駄にしてたわ
こんなアホのスレは教えてもらうんじゃなくて俺が教える方だった
357:名無し~3.EXE
17/02/19 16:54:51.35 V/QTW6wY.net
σ < ワロタ
(V) 自助がなによりだわwww
||
358:名無し~3.EXE
17/02/19 17:07:16.96 xpZIxBv2.net
>>335
運良く直ってよかったね
まだ修復できる程度の状態だったのかな
今度からシステムバックのアップは定期的にやっておいたほうがいいよ
聞く前にまず実行してたらアホに聞く必要もなかったんじゃないかな <
359:名無し~3.EXE
17/02/19 17:08:30.33 xpZIxBv2.net
>>337
>システムバックのアップは
間違い、システムのバックアップだった
俺もアホだったwww
360:名無し~3.EXE
17/02/19 17:58:16.71 i48Rrj4B.net
Acid3テスト
URLリンク(acid3.acidtests.org)
(A文字の左クリックで時間表示)
Acid3テスト結果
Chrome56 0.68s
Edge14 1.88s
Edge14ではChrome56の
速度1/3しか出ていない
361:名無し~3.EXE
17/02/19 18:01:49.01 i48Rrj4B.net
Acid3-F1
URLリンク(userscripts-mirror.org)
URLリンク(i48.tinypic.com)
Acid3の実行時間を計測してベンチマークテストします。
A文字の左クリックで処理時間表示できるので利用。
このスクリプトがなくても処理時間表示は動作します。
ブラウザ負荷は、動作環境により一定していないため、
得られた処理時間の最小値で評価する様にしています。
ブラウザ速度は接近しており通信速度が重要視される。
Time ≒ 測定ロス + 負荷ロス + 通信ロス + 処理時間
ロスが含まれる事によって実際のブラウザ速度として反映。
例えば、JS処理だけ重視しても、データ通信が遅ければ
結果として全体の処理速度に結びつかない事を意味します。
他タブでHD動画負荷を加えるとブラウザの耐久性がわかる。
高負荷環境でも処理時間が一定なら高耐久性と判断できる。
362:名無し~3.EXE
17/02/19 18:16:37.28 i48Rrj4B.net
URLリンク(luftool.com)
あなたが今使用しているブラウザの
ユーザーエージェントを表示します。
Google Chrome Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko)
Chrome/56.0.2924.87 Safari/537.36
Windows10 Edge Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko)
Chrome/51.0.2704.79 Safari/537.36 Edge/14.14393
問題点は Windows10 Edge14が
古くなったChrome/51.0.2704.79をベースにしている点
新たにChrome/56.0.2924.87ベースに更新すべきである
363:名無し~3.EXE
17/02/19 18:19:32.06 BQOvvOp5.net
べきという人には異常者しか存在しない法則発動
364:名無し~3.EXE
17/02/19 18:37:56.01 whLhBzoX.net
クリーンインストールすると
使うアプリが全部消えちゃうから
色々面倒だよ。
故障したら電源その他の接続を取り外して何日か放置して
完全放電すると高い確率で直るよ。
365:名無し~3.EXE
17/02/19 18:51:21.93 E5U2dIgx.net
Windowsの機能の有効化または無効化の
Windows PorweShell 2.0は止めていいですか?
ネット、メール、音楽再生、動画再生(madVR、MPC-BEなど)、RAW現像
以外のことはやりませんが。
366:名無し~3.EXE
17/02/19 18:51:46.89 i48Rrj4B.net
Chrome 56のアップデート 28%速度向上 51件の脆弱性修正を含む (追記: デフォルト・フォントがメイリオになる)
URLリンク(jazbay.com)
今回のバージョン56では、51件の脆弱性を修正...ブラウジングの高速化とこの修正だけでも、アップデートする価値はあると思う。
今回の脆弱性修正(デスクトップ)の内容については、Google公式の記事を参照。
Stable Channel Update for DesktopOpens in a new window (Chrome Releases 1/25)
Highクラスの修正が7件含まれ、どこでも問題になっているXSS(クロスサイトスクリプティング)が多数修正されている。
Stable Channel Update for Desktop Wednes
367:day, January 25, 2017 https://chromereleases.googleblog.com/2017/01/stable-channel-update-for-desktop.html
368:名無し~3.EXE
17/02/19 19:34:53.51 i48Rrj4B.net
各ブラウザがどのくらい遅いか予想してみた
ブラウザ処理時間 ≒ トータル時間 - 通信オーバヘッド時間
仮に通信オーバヘッド時間を0.5sとすると
Edge処理時間 1.38s ≒ 1.88s - 0.5s
Firefox処理時間 0.45s ≒ 0.95s - 0.5s
Chrome処理時間 0.18s ≒ 0.68s - 0.5s
Edge処理時間:Firefox処理時間:Chrome処理時間
1.38s : 0.45s : 0.18s
5.4倍遅い : 2.5倍遅い : 基準1倍
369:名無し~3.EXE
17/02/19 20:24:59.28 i48Rrj4B.net
計算修正しました
Edge処理時間:Firefox処理時間:Chrome処理時間
1.38s : 0.45s : 0.18s
7.6倍遅い : 2.5倍遅い : 基準1倍
370:名無し~3.EXE
17/02/19 21:01:34.23 m9eOHQI1.net
>>335
一番アホなのは壊れたシステムをクローンしたお前だろ
371:名無し~3.EXE
17/02/19 21:02:09.39 m9eOHQI1.net
そもシステムのイメージは壊れる前につくっておくもんだ、このタコ野郎が
372:名無し~3.EXE
17/02/19 21:50:05.11 2ETGx++3.net
>>333>>334
デスクトップなんです
win10は関係無いみたいですね
電源オプションリセットでダメなら
ドスパラのPC診断ソフトでハードの
不具合調べてみます。
ありがとう
373:名無し~3.EXE
17/02/19 21:53:32.02 RO43JsTE.net
自分の管理下の無線LANアクセスポイントが3つあります。
何も接続制限していません。
その内一つのアクセスポイントががインターネットにつながりません。
同じPCで他2つは繋がります。
他の別PCやスマホでは問題なく繋がります。
この1台のみその一つのアクセスポイントが繋がりません。
コンパネの診断をすると提案でアダプタのリセットがあり、
それをしても状態は変わらず。
どうしたら繋がるようになりますか?
374:351
17/02/19 21:56:53.67 RO43JsTE.net
インターネットなし、セキュリティ保護なし
という状態です。
パソコン同士はLANで繋がってます。
375:名無し~3.EXE
17/02/19 21:57:40.14 w4nc12pG.net
>>自分の管理下の無線LANアクセスポイントが3つ
アホなの?
376:名無し~3.EXE
17/02/19 21:58:17.39 w4nc12pG.net
>>インターネットなし、セキュリティ保護なし
アホだw
377:名無し~3.EXE
17/02/19 22:00:26.87 m9eOHQI1.net
そもスレチだし、こんなアホばっかだな
378:名無し~3.EXE
17/02/19 22:02:29.20 m9eOHQI1.net
>>351
リセットしたって元の古いドライバがまたOSによって入れられるだけだろ
何度やろうが無駄
無線LANのアダプターのドライバが古いとAnniversary以降はネットがつながらなくなるんだよ
379:名無し~3.EXE
17/02/19 22:13:46.19 vLZrW0Tn.net
>>351
完全なシャットダウン
URLリンク(www2.mouse-jp.co.jp)
380:名無し~3.EXE
17/02/19 22:15:53.60 E5U2dIgx.net
ハードディスクとリムーバブル記憶域があるデバイスを7みたいに分けて表示したいのですが、
どうやったらいいんですか?
381:名無し~3.EXE
17/02/19 22:25:36.97 uHYNbx/z.net
カスタマイズはすれ違い
382:名無し~3.EXE
17/02/19 22:33:43.98 E5U2dIgx.net
>>359
何かのアプリを入れないとできないからスレ違いなんですか?
383:351
17/02/19 22:34:19.09 zcek9cPZ.net
ありがとうございます。
>>354
失礼、保護有りでした。
>>357
ダメでした。
その後自動取得から固定IPで割り当ててみたら、
つながりました。
とりあえず特定アクセスポイントで繋がらない状態はなくなりました。
384:名無し~3.EXE
17/02/19 22:47:31.09 pMHq112o.net
マウスやキーボードでスリープ解除したいんですが、出来ません
ちなみに、デバイスマネージャでの、デバイスによるスリープ解除の設定や
電撃の管理でハイブリッドスリープをオフ、usbセレクティブサスペンドをオフにしたりしたけど
ダメでした
なんかいい方法ないですかね?
385:名無し~3.EXE
17/02/19 22:49:10.14 uHYNbx/z.net
WIN10対応HW環境ではちゃんとできてますね
HW環境を見直しては
386:名無し~3.EXE
17/02/19 22:51
387::37.23 ID:rlm+ZrHx.net
388:名無し~3.EXE
17/02/19 23:00:33.06 uHYNbx/z.net
>>364
具体的な製品名なり型番で書いたらどうだろう?
389:名無し~3.EXE
17/02/20 00:31:06.13 tcLelIsC.net
絶対にいやです
プライバシーの侵害です
390:名無し~3.EXE
17/02/20 00:34:09.58 gQDty5iF.net
パソコンを目覚まし時計に使いたいんですけど
数時間後にスリープして休止状態にもなって復帰にパスが必要では
自動化は無理ですかね?
391:名無し~3.EXE
17/02/20 00:35:41.56 LkFm9Oq2.net
>>367
スマートフォンを買った方が現実的です。
392:名無し~3.EXE
17/02/20 00:40:04.74 dVCXb9oy.net
windowsUpdateして再起動したらブルースクリーンになってwindowsが正しく読み込まれませんでしたと出るのですがどうすればいいんですか
393:名無し~3.EXE
17/02/20 00:41:40.42 LkFm9Oq2.net
>>367
ノートと添い寝とかすると壊すぞ
Macの方が簡単だけどな
URLリンク(book.mynavi.jp)
Windows
URLリンク(tipszone.jp)
タスクスケジューラー入れて何かを動かす。
やり口は無理やり動かせばいいだけ
バックアップとかとか一緒で管理者権限与えてしまえば勝手に動く。
普通はバックアップ等に使うやり方を目覚し時計を動かすために使うだけの差
394:名無し~3.EXE
17/02/20 00:44:47.63 LkFm9Oq2.net
>>369
調子が悪いのはWindowsの特有だからな
再起動して問題が解消されるのか?
それともファイルが破損していて毎回出るの課の違いだな。
Windows updateすると復元ポイントが作られるはずなので
修復で行うとかすればいいのでは
395:名無し~3.EXE
17/02/20 00:48:03.48 HI1PqsHi.net
>>367
普通にスクリプト組めば起動もシャットダウンも自由自在ですよ
しかも無料ですから
396:名無し~3.EXE
17/02/20 00:52:49.34 EGoiqwKp.net
>>367
InstantGo対応機ならアラーム&クロックアプリとかでスリープ中から音を鳴らすとかできるよ
397:名無し~3.EXE
17/02/20 00:53:06.80 dVCXb9oy.net
>>371
以前のビルドに戻すで毎回解決してるのですが
普通に使っていると、windowsにアップデートを強制的にされ、そしてまた正しく読み込まれませんでしたという画面がでてくるループです
398:名無し~3.EXE
17/02/20 03:06:50.56 JvbIPqKS.net
>>362
以前、勝手にスリープするとかっていって、このデバイスで開所するのチェック外してるんじゃないの?
399:名無し~3.EXE
17/02/20 03:07:28.54 JvbIPqKS.net
やだ開所じゃなくて解除やん
400:名無し~3.EXE
17/02/20 03:10:36.50 JvbIPqKS.net
>>371
Win10は今までのようにアップデートでは復元ポイントは自動的にはつくられないよ
401:名無し~3.EXE
17/02/20 03:13:05.72 JvbIPqKS.net
>>369
高速スタートをオフ
あとLANとかデバイス類のドライバのアップデートを出来るかぎりメーカーサイトから最新を探してインストール
402:名無し~3.EXE
17/02/20 07:32:35.01 dVCXb9oy.net
>>378
ありがとうございます
試してみます
403:名無し~3.EXE
17/02/20 07:47:26.66 Ez8GGHCH.net
教えてください。
起動やシャットダウンや再起動に時間がかかり、自動回復もダメになってしまいました。
時間がたつと、運良く起動するのですが、時間がたつとフリーズして、「問題が起きて再起動します」とでます。これの繰り返しです。
どうすれば、良いですか?
404:名無し~3.EXE
17/02/20 08:03:41.80 o1YLRFS3A
フロンティアのPCを購入したのですが、マウスやキーボードの操作でのスリープ復帰ができません。
デバイスマネージャから操作できるように設定したのですが、変化なしです。
また、電源オプションからusbサスペンドの設定やハイブリッドスリープの設定をオフにしましたが、これも変化なしです。
bio
405:s変えなければいけないなんて見ましたが、osだけでどうにかならないでしょうか。
406:名無し~3.EXE
17/02/20 08:21:18.30 l9r0MH32.net
>>380
OS入れ直し
407:名無し~3.EXE
17/02/20 08:50:47.70 D6a4vu4m.net
初期化して最初の言語とかタイムゾーンのとこから
設定を適用してますから一生進まないんですが
os入れ直ししか解決できませんか?
セーフモードからコマンドプロンプトいこうとしても
defaultuser0のバグがあって起動できないですし
408:名無し~3.EXE
17/02/20 14:39:32.63 JvbIPqKS.net
>>383
HDD死んでるんじゃないの?
409:名無し~3.EXE
17/02/20 15:01:28.34 SQf6EsVP.net
とにかく何か調子が悪い時にはHDDを最初に疑ってS.M.A.R.T確認しれ
セーフモード起動をめざしスタート修復を複数かけ、なんとかOSが立ち上がったら高速スタートをオフ
ソフトつかってS.M.A.R.T確認してHDDが健康だったら、やっと次の原因解明の手段に進めるってもんだ
410:名無し~3.EXE
17/02/20 15:04:29.13 SQf6EsVP.net
システムが高速スタートを無効にしてない場合、Windows10はWin8.1以降の高速スタートをオンのPCでないとS.M.A.R.T確認できない。
オフの場合にはWin7以前のPCでも確認できる。
それとUEFI採用のPCは、HDD外す前にセキュアブートを無効にしておかないで外すと、再び接続してもOSを認識できなくなるから、厳重注意な
411:名無し~3.EXE
17/02/20 15:31:43.23 Poq/u/sy.net
>>335
あのさ、お前みたいなヴァカが教えるほうだとか、寝言ほざいてんじゃねーよ虫ケラ
412:名無し~3.EXE
17/02/20 16:52:57.97 D6a4vu4m.net
スタートアップ修復しようとしたら
URLリンク(imgur.com)
みたいなの出てきて出来ず
通常起動すると
URLリンク(imgur.com)
この画面でスタック
これはもう諦めたほうが良いのでしょうか
413:名無し~3.EXE
17/02/20 17:37:46.83 Poq/u/sy.net
>>388
まず、デフォルトユーザーはバグなので解決策をやって治らないならクリーンインスコしかないぜよ
414:名無し~3.EXE
17/02/20 17:38:54.62 Poq/u/sy.net
>>388
URLリンク(ask-it.jp)
415:名無し~3.EXE
17/02/20 17:44:25.65 gQDty5iF.net
>>370
でもこれって仮にノーパソが盗難にあってもログオンパスかけてるから
平気平気とか言ってたら目覚ましで自動ログオンしてくれたら
盗っ人にとっては超ラッキーって事になりますか?
416:名無し~3.EXE
17/02/20 17:53:02.03 3Wnn+ZHb.net
>>375
いえ、そこのチェックは確認しました、
417:名無し~3.EXE
17/02/20 19:17:08.83 o1YLRFS3A
電源オプションを高パフォーマンスにするとスリープから復帰したときにディスプレイの電源が入るのですが、
バランスと省電力だと入りません。
これはどこで設定されているんでしょうか。
電源の設定にはなかったと思います。
418:名無し~3.EXE
17/02/20 19:29:53.50 Poq/u/sy.net
>>391
まぁ、ログオンパスなんてRPiのデータぶっこ抜きツールで取るんじゃないの?
419:名無し~3.EXE
17/02/20 19:34:10.26 D6a4vu4m.net
ありがとう btoで買ったから手元にない
win10買ってくる
420:名無し~3.EXE
17/02/20 19:46:18.64 JvbIPqKS.net
>>395
もともと入ってたPCなんだからMSからWin10のISO落としてくればいいだけなので、買う必要無いかも
プロダクトキーの画面はスキップでOk
HDDが壊れてないならやってみそ
壊れてるのであれば交換してもマザボ変えてないならMacアドレスでMSが判定するから、同様にスキップで認証必要ないかも
無償アップグレード版はすべて共通ライセンスキーだから
421:名無し~3.EXE
17/02/20 19:51:33.56 pkZcL6Q9.net
バージョン1607のクリーンインストールなんですが、
Windows Updateを手動にしても、
Intel HDグラフィックドライバをアンインストールしてもまた勝手に入ります。
どうしたら入らなくなるのですか?
422:名無し~3.EXE
17/02/20 20:04:35.63 OC9T4oDP.net
>>397
インターネットに繋が�
423:ネいか Intelが新しいドライバ出すか どっちが
424:名無し~3.EXE
17/02/20 20:04:35.98 l9r0MH32.net
>>397
内蔵VGAをBIOSで切ればいいだけだよ
425:名無し~3.EXE
17/02/20 20:04:50.64 JvbIPqKS.net
>>397
手動じゃなくてレジストリ設定で無効にしない限りアップデートするだろ
それとグラボが載ってるからってオンボのドライバ更新しないでいいわけがない。
最新ドライバいれるとなんか不都合がおきるPCなのか?
426:395
17/02/20 20:14:28.88 pkZcL6Q9.net
>>399
言われてみたらそうだなと思いました。
早速やってみます。
>>400
>グラボが載ってるからってオンボのドライバ更新しないでいいわけがない
これは知りませんでした。
MSI Radeon RX 470 GAMING X 8G Crimson v16.11.5を使ってます。
ドライバは不具合が出るものが多く、出来れば不要な内蔵グラフィックのドライバも、
入れたくありません。
427:名無し~3.EXE
17/02/20 20:18:59.09 JvbIPqKS.net
>>401
またもやグラボの不具合で入れ替えるときにBIOSで無効にしたの忘れるなよ
グラボのドライバのアップデートでうまくいかないのは上書きでアップデートするからだから、アップデートでも必ず一度手動で削除し、クリーンインストールを心掛けた方が良い。
428:名無し~3.EXE
17/02/20 20:31:59.50 pkZcL6Q9.net
>>402
再度のレスありがとうございます。
重要なことなので覚えておきます。
自分のような自作初心者だけでなく、2ちゃんを見てるとRadeonのドライバは不具合が多いです。
一瞬の暗転とか砂嵐画面とかHDMIから音が出ないとかファンの回転が勝手に最大になるとか。
v17系になって前バージョンよりも不具合報告が増えました。
ですからグラボドライバのアップデートはやらないつもりです。
429:名無し~3.EXE
17/02/20 22:36:51.05 ASfBSNZC.net
また始まった
何時もの荒らし君
430:名無し~3.EXE
17/02/20 22:41:32.68 JvbIPqKS.net
>>404
煽りしかできないお前も荒氏
黄色注意でチェックディスクかけまくったディスクはどうした?w
431:名無し~3.EXE
17/02/20 22:45:28.76 0IYMc3cK.net
bandicamで動画録って開こうとしたらpureHD~って表示が出て開けません
調べても上手く出来ないんですが、そういう奴はこれすれば直るみたいなのあります?
432:名無し~3.EXE
17/02/20 22:49:18.02 JvbIPqKS.net
>>406
スレチ
433:名無し~3.EXE
17/02/20 22:52:21.46 0IYMc3cK.net
>>407
まじっすか失礼しました
434:名無し~3.EXE
17/02/21 02:00:26.12 wk/qPM9O.net
レジストリをあれこれいじくって楽しんでる人っていうのは
クルマで言えば、日曜なのにドライブにも行かないでガレージでエンジンやサスをいじくって遊んでる人と似てると思う
それは、趣味なんだからちっとも悪くないし、それができるならきっとおもしろいだろうと思う
所ジョージさんみたいにね
でも、ほとんどの人は、クルマを「移動するための手段(道具)」と考えている
そういうユーザーにとっては、あれこれいじくらなくてもちゃんと走るクルマがいいクルマ
パソコンも、そうなんじゃないかな?
435:名無し~3.EXE
17/02/21 02:50:20.52 OWzYxL8d.net
>>409
そんじゃ壊れたり調子悪い時にだけ都合よくちょちょっと聞いて治せると考えるほうが間違ってるな
車もそういう人は修理に金払って業者に頼むんだから、PCも同じようにデポれよ
436:名無し~3.EXE
17/02/21 04:05:38.18 iwrLBYcA.net
スタートメニューから「設定」が消えてしまい、戻そうと思っても戻せません
URLリンク(light.dotup.org)
どうすれば戻せるんでしょうか?
437:名無し~3.EXE
17/02/21 04:12:48.28 8poxFXbc.net
>>410
大半の人は素直に修理に出してる
車でも、詳しい人に聞いたりネットで調べて自分で直そうとするやつはいるんだよ
自力修理に失敗した車を
438:自動車工場で再修理した話はいくらでも聞く
439:名無し~3.EXE
17/02/21 09:44:14.19 cXuhPVnH.net
>>411
どうしてもスタートメニューに置いておきたい?
田+Iでいつでも出したい時出せるから速くない?
440:名無し~3.EXE
17/02/21 12:20:39.49 wlohyVyw.net
「ウィンドウズ10は過度に個人情報を収集している」
URLリンク(toyokeizai.net)
EU当局が懸念を表明
441:名無し~3.EXE
17/02/21 12:25:30.39 OWzYxL8d.net
>>411
いまバーに出てるアイコンを右栗してスタート画面にピン止め
以前、無意識に外したんだろ
442:名無し~3.EXE
17/02/21 13:03:31.20 9rrDPCA+.net
ピン止め外しに確認欲しいよな
443:名無し~3.EXE
17/02/21 13:05:42.58 Et438Cep.net
このスタートメニューの設定はタイルにピン留めじゃなくてスタートメニューの左に縦に並んでるやつだろ
444:名無し~3.EXE
17/02/21 13:06:10.03 IyOk366A.net
メーカーの本音をどう考えますか?
「ノートパソコンに将来は無い、戦犯はMSとIntel」、メーカー幹部が悲壮感をあらわに
URLリンク(buzzap.jp)
445:名無し~3.EXE
17/02/21 13:47:48.75 iwrLBYcA.net
>>413
特に困ってはいないのですが、バグっぽいので直し方が分かる方がいればな、と
>>415
ピン止めアイコンではなく、スタートメニューの左にあるユーザー切り替え等が並んでる所にあった「設定」が消えてしまったんです
446:名無し~3.EXE
17/02/21 14:26:39.97 NNHOxW16.net
>>418
どんなに革新的なノートパソコンを作った所で、スマホの気軽さ手軽さに勝てないのは明白だから
いずれ家庭からは消えていく運命
責任転嫁というか、本音ではスマホに勝てないのはわかってるけど、株主への説明で建前を言ってるだけ
447:名無し~3.EXE
17/02/21 17:46:57.72 RPlfhbJ5g
>>418
ノートには将来性は無いと思う。
デスクトップに比べて寿命は短いのに、コスパは悪い。
タブレットの方がまだマシ
448:名無し~3.EXE
17/02/21 17:52:24.64 RPlfhbJ5g
>>419
Windowsキー+I
↓
個人用設定
↓
左側のメニューリストの中の「スタート」
↓
右側の一番下にある「スタート画面に表示するフォルダーを選ぶ」
↓
「設定」←オン
449:名無し~3.EXE
17/02/21 17:30:00.17 WkT3Soy1.net
csrss.exeがいつもは2つなんですけど、たまに3つめが勝手に作られてリソースが割かれてしまいます。削除しても復活。お助けください。
場所はユーザー>TEMP>PHANTOMS
450:名無し~3.EXE
17/02/21 18:50:59.95 oP+1CcDQ.net
ウィンドウズ10の次のOSはまだ出ないのか。早くしろよ。待ってんだぞ。
451:名無し~3.EXE
17/02/21 18:52:24.19 bvKSumu8.net
>>424
4月に新しいのが出るよ!
452:名無し~3.EXE
17/02/21 19:19:02.93 gJgDXxf4.net
>>419
消えてしまったんですとかそんな話題はすれ違い
荒らさないkでくれないか
453:名無し~3.EXE
17/02/21 20:51:26.22 3RY0N9v0.net
>>356
よくもまあ嘘情報を偉そうに
454:名無し~3.EXE
17/02/21 21:22:05.32 uboy6dT1.net
今ってウィンドウズ8.1から10にアップデートってできます?
455:名無し~3.EXE
17/02/21 21:26:51.60 SqdtpKi5.net
>>428
スレ違いです
お引き取りを
456:名無し~3.EXE
17/02/21 21:30:12.41 uboy6dT1.net
>>429
これはすまない。他に適した場所ってあるだろうか?
457:名無し~3.EXE
17/02/21 21:38:11.62 uboy6dT1.net
>>430
解決
458:名無し~3.EXE
17/02/21 22:21:56.17 Zm3IwcNh.net
svcho
459:st.exe(netsvcs)のコミットが4G以上になったりする これをなんとかしたい iphelperサービスがこれを引き起こしていることはわかっていて iphelperサービスを無効に設定したら、こんなことにはならない全然メモリくわない でも無効にはしたくない、xboxアプリが使っているようでボイチャや対戦に支障がでるから 参考http://support.xbox.com/ja-JP/xbox-on-windows/social/troubleshoot-party-chat iphelperサービスが有効ならこういう風になるのが当たり前だ、自然だというなら仕方ないけど 改善する方法があるなら教えてほしい
460:名無し~3.EXE
17/02/21 22:41:34.23 yZCJks9h.net
色々わかってるなら使用環境に合わせてメモリの増設でもすりゃいいんじゃね?
461:名無し~3.EXE
17/02/21 22:49:57.97 Zm3IwcNh.net
4Gが正常な値で、本当に必要で4Gもコミットチャージしてるなら仕方ない
メモリ増設する(今でも16G積んでるんだが)
でもどう考えてもIPv6接続のためだけに4Gとか異常としか思えないので
他の原因や改善方法があるかもしれないと思って>>432を書いてるのです
462:409
17/02/21 22:55:58.94 iwrLBYcA.net
スタートメニューから設定が消えたと言っていた者ですが、edgeも使えなくなっていました
よくあるバグみたいで、一通り修復方法を試してみたのですが全く改善しませんでした
似てるようで違うバグなのでしょうか?HDDも正常でウイルススキャンしても何も出ません
更にシステムの復元もできなくなっているようです
PCのパーツ等の寿命という事なんでしょうか?
463:名無し~3.EXE
17/02/21 23:25:17.86 OWzYxL8d.net
>>435
>PCのパーツ等の寿命という事なんでしょうか?
HDDのS.M.A.R.Tみろって
464:名無し~3.EXE
17/02/22 00:18:06.15 usILtRqL.net
Windows10版フリーセルについて
クリア後の音楽がたまにいつもと違うのになることがあるんだけど
発生条件がわからない
465:名無し~3.EXE
17/02/22 02:08:16.23 Rz0+Oj0u.net
>>436
調べた所、SMART値に問題はなさそうでした
やっぱりただのバグなんですかね、そのうちアプデでよくなればいいなぁ
466:名無し~3.EXE
17/02/22 02:56:59.62 2vHC5308.net
>>438
アップグレードを待つよりさっさとクリーンインストールし直した方が良い。
Anniversary前のパネルのバグあったけど、一度おかしくなったバグはそのまんまだったわ
結局入れなおして戻った。
467:名無し~3.EXE
17/02/22 03:34:03.06 lFu0WdjS.net
別のユーザを作成してログインしてみたら?
468:名無し~3.EXE
17/02/22 07:13:21.40 Ti5ghRPJ.net
>>435
自己責任で、かいけつしないかも?
URLリンク(pcrepair.w-pickup.com)
469:名無し~3.EXE
17/02/22 17:43:44.04 +v2Hn8Ps.net
「システム音」の音量をどんなに下げても通知音などが大音量で鳴ってしまう問題
システム音を全OFFするのではなく音量を下げたいです
↓こちらのファイルすり替え方以外でなにか改善できる方法はないんでしょうか
URLリンク(daily-misc.blogspot.jp)
470:名無し~3.EXE
17/02/22 17:50:30.24 NmDCGxCK.net
PCを起動するたびにDドライブにSoftwareDistributionというフォルダができるんですが、
できなくなる方法はないですか?
471:名無し~3.EXE
17/02/22 17:53:01.05 NmDCGxCK.net
Cドライブは50GB以上空いてるのにできます
472:名無し~3.EXE
17/02/22 17:55:20.63 8aBhk8Xa.net
SoftwareDistributionという「ファイル」を作っておけば?
473:名無し~3.EXE
17/02/22 19:24:35.93 Aq+XTFgQ.net
Dドライブが嫌ならcドライブに移動させれば(そ~~~とね)
474:名無し~3.EXE
17/02/22 19
475::40:32.02 ID:K/hMO2Ci.net
476:名無し~3.EXE
17/02/22 19:42:24.86 NmDCGxCK.net
>>445
それやって隠しフォルダにしときます。
>>446
嫌って言うより不思議です。
Windows Updateを手動にしてるし、実行したわけでもないのにできます。
ぐぐるとCドライブにあるのが普通らしいのですが、移動した記憶もないです。
大雑把に言ってWindows Updateの一時ファイル置き場っぽいですが、よくわかりません。
477:名無し~3.EXE
17/02/22 20:11:10.51 63xPwgff.net
>>442
こちらではそんな症状ないですね
サウンドドライバー側の問題では?
478:名無し~3.EXE
17/02/22 20:24:22.52 cswCwvuh.net
>>449
まあそうだね
サウンドドライバーの問題の可能性が高いね
479:名無し~3.EXE
17/02/22 21:30:37.11 PBcrLQvV.net
音を目で感じろ
無理することはない。
どうせ非対応なのだからそのままで使え。
必要ならUSBでサウンドアダプターを追加すりゃいいだけだろ。
480:名無し~3.EXE
17/02/22 21:47:52.37 iDgYwIXm.net
新品パーツで組んで1年になるPCが急に落ちて最起動しても数分後「問題が発生したためー」のブルースクリーンがでます。
windows10です
急に治って1ヶ月くらい使えてたのですが同じ症状がでました。
以下のようなエラーで落ちます
MEMORY_MANAGEMENT←ほとんどこれです
SERVICE_SYSTEM_EXCEPTION(win32kbase.sys)
CRITICAL_PROCESS_DIED
KERNEL_SECURITY_ CHECK_ FAILURE
また、Windowsを正しく読み込めませんでしたのエラーもたまに出ます
メモリ診断で異常ありました
S.M.A.R.Tでssd,hddは異常なしでした
これはメモリを交換するだけで解決しますか?
481:名無し~3.EXE
17/02/22 21:50:04.75 R/M0+FmM.net
まずOS入れ直しからやりましょう
482:名無し~3.EXE
17/02/22 21:58:43.15 iDgYwIXm.net
今度はこんなエラーが...
kmode exception not handled
クリーンインストールしたんですがこれじゃダメですか?
483:名無し~3.EXE
17/02/22 22:42:21.75 PBcrLQvV.net
>>454
May the Force be with you.
なんのエラーかわかりますか?
それが解決さ
484:名無し~3.EXE
17/02/22 22:43:53.80 R/M0+FmM.net
8分で再インストールは無理ですよ
485:名無し~3.EXE
17/02/22 22:45:48.66 iDgYwIXm.net
PCを工場に戻すを選んで初期化しました
486:名無し~3.EXE
17/02/22 22:47:40.32 z32gPJzK.net
>>454
そのエラーのお尻の()の中味もあると検索にヒットしやすいようだけど
Hyper-Vの無効化とかしてみるとかだとどうかな?
あとは1年は無事使えてたこと考えるとハード疑った方がいいのかもね
487:名無し~3.EXE
17/02/22 22:48:44.34 z32gPJzK.net
>>457
ん?自作じゃないのか?
488:名無し~3.EXE
17/02/22 22:51:14.52 iDgYwIXm.net
>>458
ありがとうございます
エッラー多過ぎて大変なのでちゃんと再インストールしてメモリを交換してみます
489:名無し~3.EXE
17/02/22 22:53:23.64 EEyJFysW.net
> メモリ診断で異常ありました
クラッシュするのは必然でしょう
490:名無し~3.EXE
17/02/22 22:59:22.42 R/M0+FmM.net
仮想を使っていて工場に戻す作業?
意味が分からんね
491:名無し~3.EXE
17/02/22 23:05:20.30 2vHC5308.net
とりまメモリ刺しなおしとかしてみれば?
492:名無し~3.EXE
17/02/22 23:17:05.70 IHAXB/DB.net
ワロタ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(yuruneto.com)
URLリンク(pikarinnews.net)
493:名無し~3.EXE
17/02/23 00:50:05.40 3Osit2Y0.net
�
494:@ σ < テーノー駄脳www (V) ||
495:名無し~3.EXE
17/02/23 01:01:55.59 hj6VaxtK.net
エアダスターしてメモリ指し直しましまたダメ
PCを初期化をえらんでも途中でsystemエラーや、「エラーが発生したため初期化できませんでした」になります
usbドライブから再インストールでもダメ
usb回復ドライブでもダメ
これどうすればいいんでしょうか?
496:名無し~3.EXE
17/02/23 01:29:38.47 QRbWaSoM.net
>>466
とりあえずメモリ交換してみましょう
497:名無し~3.EXE
17/02/23 01:42:22.91 hj6VaxtK.net
色々調べたらメモリダメだとインストールも出来ないみたいです
メモリ1枚ずつ診断したらいこだけ壊れてました
1年でメモリ壊れるんですね
498:名無し~3.EXE
17/02/23 01:44:40.59 hj6VaxtK.net
2ヶ月前にも同じように壊れたけど今日まで使えたのは謎です
499:名無し~3.EXE
17/02/23 02:28:50.29 QRbWaSoM.net
>>469
そんなに頻繁にメモリが壊れるとしたらマザーも駄目かもしれませんね
500:名無し~3.EXE
17/02/23 09:17:26.95 Usz8THZK.net
>>468
メモリはシビア、
前にGスキルだからと安心して買ったらメモリ電圧盛らないとkp41出まくりのゴミだったこともある。
501:名無し~3.EXE
17/02/23 09:22:51.53 AEiyjIn4.net
マザーボードのUEFI更新してるか?
メモリに対する修正入ってるかもしれないから確認してみろ
あとメモリはなるべくメーカーが動作確認しているメモリにしとけ
502:名無し~3.EXE
17/02/23 10:06:42.10 O3P9lSMA.net
時々ネットに繋がらなくなります。
たんびに再起動してるのですが起動中のアプリの関係ですぐに再起動できないこともあり困っています。
どういう対策をとればいいのでしょうか?
Win7からアップグレードしたWin10です。
Win7の時はこのような症状はありませんでした。
よろしくお願いします。
503:名無し~3.EXE
17/02/23 10:29:59.94 wM2oTLrg.net
ウィンドウズ上でMac OSを仮想で動かせることは可能なのでしょうか?
もしくはMac の画面をリモートデスクトップでみることは可能なのでしょうか?
504:名無し~3.EXE
17/02/23 10:46:23.11 bl5jVgkF.net
アレな方法を使えば可能です
505:名無し~3.EXE
17/02/23 10:49:12.19 r/8mAtVb.net
>>474
不可能
>>473
いろいろ寿命じゃね?
まずHDDが健康かどうかS.M.A.R.確認して、健康ならWin10のクリーンインストールからしてみるしかないわ
506:名無し~3.EXE
17/02/23 10:50:40.38 r/8mAtVb.net
>>475
Mac上で仮想Winの逆と勘違いしてね?
507:名無し~3.EXE
17/02/23 11:03:02.26 3Osit2Y0.net
σ < 今時は、仮想環境で
(V) OSやアプリの開発とテストをやっているだろう
|| それを考えれば、可能と考えるのが妥当だな
それは技術的な話なので
実行周りの下世話な事情は微妙に違ってはくるが・・・
508:名無し~3.EXE
17/02/23 11:28:35.57 6U08r58A.net
>>474
Chrome Remote Desktopで可能
509:名無し~3.EXE
17/02/23 11:38:37.08 1uXSEwdu.net
>>474
ほれ
URLリンク(ichitaso.com)
510:名無し~3.EXE
17/02/23 12:38:41.19 wM2oTLrg.net
>>477
それはいまMacでやってるよ。
逆はどうなのかなとおもったの。
いまウィンドウズがメイン機になりつつあるからさ。
511:名無し~3.EXE
17/02/23 12:40:07.74 wM2oTLrg.net
>>479、476
ありがとう
512:名無し~3.EXE
17/02/23 12:40:36.53 aiw5bcyM.net
>>473
再起動しなくても
コントロール パネル\すべてのコントロール パネル項目\ネットワーク接続
でネットワークを無効→有効で直ると思う
根本的な解決にはならないが
513:名無し~3.EXE
17/02/23 13:05:52.64 eQnxHu6a.net
>>473
win10対応の無線機材をそろえましょう(PC側ルーター側双方)
それ以外に解決策はありません
514:名無し~3.EXE
17/02/23 13:56:25.37 xZuBiECy.net
ストアでアプリの更新が進まなくてググった解決法一通り
515:やったけど全部ダメでサポートにメールして返事待ちなんだけど、ここにいらっしゃる猛者達の中で自己解決したかたいらっしゃる? コマンドプロンプトでストアキャッシュのリセットやら長々としたコマンド何回か張り付けたりセキュリティ切ってみたりサインインしなおしてもだめで、、
516:名無し~3.EXE
17/02/23 14:18:55.50 F5dNrb77.net
解決したことあるよ
おなじげんしょう
517:名無し~3.EXE
17/02/23 16:16:49.06 1uXSEwdu.net
>>473
DHCPではなく固定IPにしてご覧
解決すると思うよ
518:名無し~3.EXE
17/02/23 16:22:26.08 1uXSEwdu.net
特別複雑な環境構築してないんだったら
コマンドプロンプトからipconfig /all で現在接続してる
ネットワーク機器からのipアドレス、サブネット、DNSをそのまま
パソコンに設定、再起動
519:名無し~3.EXE
17/02/23 16:36:14.70 1uXSEwdu.net
>>473
WIN10のDHCP機能でバージョンが新しいのか、
ハードウェア絡みなのかわからないけど
ルーターのDHCPアドレス提供側リース時間切れて
再リース要求してもうまく噛み合わない感じで
方法1,ルーターでDHCPアドレス範囲を設定して
それ以外のアドレスをパソコンで設定すれば解決すると思うよ
方法2、ルーターの変更をしなくても固定IPをパソコンが要求すれば
そのIPを割り当ててくれると思う。
520:名無し~3.EXE
17/02/23 17:11:33.65 3Osit2Y0.net
σ < ただただ、Windows 10が内職して
(V) その間、ネットワークをロックしているからだろ
||
521:名無し~3.EXE
17/02/23 17:19:52.97 ZP/Xh/P1.net
ルーターが古いかアホなんだろ
Win10だから必ず起こるわけじゃないんだから
522:名無し~3.EXE
17/02/23 17:21:42.93 ZP/Xh/P1.net
>>473
ケーブルネットだとルーターに固定IPでかませないといけないとかあったけど、それじゃねえの?
普通の光じゃないんじゃないの?
523:名無し~3.EXE
17/02/23 17:23:55.11 3Osit2Y0.net
σ < ネットワークにスキナーなどぶら下げておる場合だと
(V) ルーターで固定しておかないと
|| PC側から、あるいは、スキャナー側から操作する
うまくいかない例が出てくるかもしれないけど
ルーターが外部と接続できているのに
狭いオプションで接続しておく必要など普通ないだろう
10 IPでは、その現象は過去に度々みられたが
同じ設定で今は安定してる
524:名無し~3.EXE
17/02/23 17:27:10.12 ZP/Xh/P1.net
>>493
しったか親父は消えてくれ
ケーブルネットだとDHCPにグローバルIPかませないといけないんだよ
普通の光とかADSLならPPPoEだし
525:名無し~3.EXE
17/02/23 17:34:08.27 6U08r58A.net
>>493
win7以降に対応したスキャナなら全部DHCPでも動く
526:名無し~3.EXE
17/02/23 17:51:21.07 xZuBiECy.net
>>486
>>486
527:名無し~3.EXE
17/02/23 17:53:08.37 3Osit2Y0.net
σ < ワロタ
(V) ケーブル使っていてごめんなさいだなwww
|| 世の中Windowsだけじゃあるまいし
Linux機もスキャナ共同で使っているのだわ
528:名無し~3.EXE
17/02/23 18:02:31.84 BvdRNZhO.net
だいたいここエスパースレと勘違いしてるアホが多すぎ
回線設定の話であって、スレチだし
こういう理解ができないどんだけアホでもせめて回線の種類・ルーターの機種ぐらい書けってもんだわ
529:名無し~3.EXE
17/02/23 18:04:20.76 3Osit2Y0.net
σ < ルーターをインターネットに繋ぐのと
(V) ルーターと個々のデバイスに繋ぐのとは
|| 違った問題だろう
R45コネクターに差し込めばよい
無線だと、それなりの仕方があるが、それで済むことだ
早い話、仮想OS環境の10 IPを別のPCに移しても
何の問題もなく動く
その状態で10にネットトラブルがるあのは
今までやってきた体験からは
Windowsの内部処理の糞さ加減が影響している
内部のメンテナンスのため�
530:ニか、P2Pでなにやらおかしなことをやっている可能性がある だから、対症療法で、トラブルの種類によっては 効果のある方法はあるかもしれないというだけだ
531:名無し~3.EXE
17/02/23 18:12:36.93 O3P9lSMA.net
みなさんたくさんのアドバイスありがとうございます。
とりあえず固定IPがいいみたいなので>>489さんのアドバイスと合わせて設定してみました。
これで様子をみてます。
また何かありましたらよろしくお願いします!
532:名無し~3.EXE
17/02/23 19:41:27.01 ZpuHPZnIq
>>494
ローカルLAN側は固定でもDHCPでもルーターの設定でダメなのか?
有線ONU→ DHCPで取得WAN側 自分で用意したルーター LAN側192.168.1.1→ LAN側固定IPでいけるけど?192.168.1.100とか
533:名無し~3.EXE
17/02/23 19:17:58.24 wM2oTLrg.net
便乗なのですが固定はルーター側、ウィンドウズ側どちらでやるのがよいのですか?普通ルーター側ですよね?
読んでるとウィンドウズに任せるのがよいの?
534:名無し~3.EXE
17/02/23 19:24:57.49 /2IkuQcj.net
ウィンドウズ10のPC最近購入したのですが
最近マウスカーソルがグルグルのままになってキーボード操作も受け付けない現象が頻繁します。
しかもなぜかこの状態になってもSkypeで通話は継続できました。
メモリも20パーも使ってないと思います
何か改善策あるでしょうかお知恵を貸してください。
535:名無し~3.EXE
17/02/23 19:43:21.84 1uXSEwdu.net
>>491
必ず起こるとは誰も書いてないが?
536:名無し~3.EXE
17/02/23 19:47:53.29 1uXSEwdu.net
>>502
ルーターのLAN側を192.168.1.1とかに固定
DHCP範囲を固定で接続したいIP以外に変更
例:192.168.1.100 DHCPリース範囲を100以外に
例:192.168.1.10~10個とか
PCは192.168.1.100で接続
SUBNETは255.255.255.0
DNSは192.168.1.1(ルータのLAN側アドレス)
WAN側(ネット接続外側)はDHCPのまま
537:名無し~3.EXE
17/02/23 19:53:45.86 1uXSEwdu.net
↑追加
WIFIとLANデバイスは同じアドレスだと警告出て不安定になるのでアドレスは別にする
例:WIFIでつなぐとき192.168.1.99 LAN 192.168.1.100
ルーターのLANアドレス 左側右から2番とPCアドレス同じに
ルーター 192.168.1.* PC 192.168.1.*
192.168.0.* 192.168.0.*
のように
538:名無し~3.EXE
17/02/23 19:57:18.12 1uXSEwdu.net
>>494
WAN側と勘違いしてね?
539:名無し~3.EXE
17/02/23 20:01:14.15 1uXSEwdu.net
連投、スレチかも
固定IPで動かすには、LANにファイルサーバーが有る
共有ソフトでポートフォワード必要
メールサーバーが動いてる
外部向けHTTPサーバーが動いてる
複数のネットワークプリンターが動いてる
別なOS機器が混在してる
とかの場合必須
540:名無し~3.EXE
17/02/23 20:37:37.12 8XSSj7hb.net
>>503
Windows10の仕様です。
再起動すると一時的に改善されると思います。
541:名無し~3.EXE
17/02/23 20:43:16.53 8XSSj7hb.net
>>503
マイクロソフトウイルスに感染しているので
放置しておくをウイルスに配信サーバになる仕様です。
安いパソコンでは処理能力が非力なため
その配信処理にリソースの9割を使用します。
結果動かない状況に陥ります。
切り分けとしてはネット回線を遮断してください。
改善する筈です。
542:名無し~3.EXE
17/02/23 20:47:26.64 1uXSEwdu.net
ID:8XSSj7hb
あぼーんした方がいいよw
543:名無し~3.EXE
17/02/23 20:50:00.65 1uXSEwdu.net
ID:1uXSEwdu
これもあぼーん
544:名無し~3.EXE
17/02/23 20:51:16.32 1uXSEwdu.net
自分のID書いちゃったw
これだ
ID:ZP/Xh/P1
545:名無し~3.EXE
17/02/23 20:53:53.67 8XSSj7hb.net
×放置しておくをウイルスに配信サーバになる仕様です。
○放置しておくとウイルスの配信サーバになる仕様です。
Wndowsはマイクソフトに都合のいい作りでユーザーのためになりません。
配信サーバの機能を切れば改善する筈ですよ。
他にも不具合は一派あるので体質がマゾじゃないと捨てる羽目になると思います。
WindowsはOSのできは良くないですから
アップデートの度に設定が初期化されることが頻繁に起こります。
耐えられる精神を養
546:ってくださいw Windows 10 更新プログラムにおけるP2P配信の仕組み - 阿久津良和のWindows Weekly Report http://news.mynavi.jp/articles/2016/10/17/windows10report/ #ごれが動かない原因w windows10のP2Pを使用したアップデートの回避方法。 http://www.webessentials.biz/windows-secure/windows10p2p/
547:名無し~3.EXE
17/02/23 20:56:43.81 1uXSEwdu.net
質問スレッドだからそんな書き込み要らないよ
質問者は答えが欲しいんだろうからw
548:名無し~3.EXE
17/02/23 20:57:45.91 1uXSEwdu.net
>>514
それにそんなことしておマカン作ってどうするのさ?w
549:名無し~3.EXE
17/02/23 21:01:17.53 vnRIM0Iz.net
どうすればいいんだ。。。
550:名無し~3.EXE
17/02/23 21:27:19.18 xv7buwJV.net
なにが?
551:名無し~3.EXE
17/02/23 21:33:16.08 vnRIM0Iz.net
マジで仕様なの?
552:名無し~3.EXE
17/02/23 21:43:17.94 m+7DVWVH.net
対応策出してもらってるのに
それは無視とか
何が目的なんだろう
553:名無し~3.EXE
17/02/23 21:55:01.87 O3P9lSMA.net
>>473ですが、>>489さんの方法にしてからぜんぜん切れなくなりました。
とても快適ですw ほんとにありがとうございました。
554:名無し~3.EXE
17/02/23 22:13:08.72 Gxn7LjIb.net
<症状>
PC操作中エラーを吐き、強制シャットダウン(直前にオーディオインターフェースのUSBの抜き差し、マザボ関連のソフト、ドライバーの更新を行った)
起動しようとするとブルースクリーンエラー「SYSTEM_THREAD_EXCEPTION_NOT_HANDLED」が表示され起動できない
<環境>
OS: windows10
CPU: Intel i5 4670
MB: MSI Z97 Gaming7
<方策>
1. システムの復元 不可
問題が発生したので復元出来ませんでしたと表示される
2. スタートアップの修復 不可
修復が終わっても上記と同じ画面が表示される
3. セーフモードによる起動 不可
4. OSの再インストール(リフレッシュ) 可
問題なく起動は行えた。ソフトのインストールは新規には一切行ってない
5. ディスクバックアップの復元 △
約一年前のWindows8.1のときのバックアップがあったので復元したら起動できた
しかし、Windows10に更新したら上記のエラーを吐き起動しなくなった
<予想>
なんらかのソフトとデバイスドライバーの相性の問題で起動しなくなった(?)
<質問>
アプリの状態をできるだけ維持したまま復旧したいが、どういう方策が考えられるでしょうか?
どうしても必要なデータ自体はバックアップを取れたのですが、ソフトをインストールしていく中で同じ問題が生じる可能性があるので、できれば今のうちに原因を潰しておきたい。自由に使えるSSDが1つあるので、外からファイルの操作を行うなどは比較的自由にできます
自力を尽くしましたが、行き詰まったので質問しました
よろしくお願いします
555:名無し~3.EXE
17/02/23 22:14:15.29 IzMj7DaE.net
Windows10 Homeが入ったパソコンを購入し、ストアからProのライセンスを購入してProへアップグレードしたのですが、PCを買い換えたいので新しいパソコンの方にProを適用したいんです。
今使ってるパソコンをHomeに戻すにはどうすればいいですか?
556:名無し~3.EXE
17/02/23 22:21:09.20 m+7DVWVH.net
>アプリの状態をできるだけ維持したまま復旧したいが、どういう方策が考えられるでしょうか?
>なんらかのソフトとデバイスドライバーの相性の問題で起動しなくなった(?)
557:517
17/02/23 22:40:03.51 Gxn7LjIb.net
>>524
理解力がなくて申し訳ないですが、どういう意図のレスでしょうか?
558:名無し~3.EXE
17/02/23 22:46:49.49 nG0Y77gl.net
久々の自作機組んでwin10dps版インスコしたんだけど立ち上がり数分でブルースクリーン出て再起動
再起動後、スタート画面までいくけどブラックアウトして何も出来ない
ググったらスタートアップ速
559:度設定だかで不具合が起きてるとか見たんだけど、コンパネ開いて設定いくまでにブルースクリーン出るんだけどどうすりゃいいのこれ
560:名無し~3.EXE
17/02/23 22:56:37.77 1uXSEwdu.net
>>521
良かったねw
561:名無し~3.EXE
17/02/23 22:59:20.67 1uXSEwdu.net
>>526
ちゃんと組み上がってない
DVDとかUSBから直接メモリーテスト
UltimateBootCDとかでメモリーテストしてご覧
burst error出てるに1票
562:名無し~3.EXE
17/02/23 23:02:20.13 xyXZMKsO.net
>>526
URLリンク(www.pc-master.jp)
563:名無し~3.EXE
17/02/23 23:12:47.49 6U08r58A.net
>>526
ブルスク連発は電源の容量か品質が低すぎる時
564:521
17/02/23 23:24:06.02 nG0Y77gl.net
BIOSでも構成はきちんと認識されてるんだよな
電源については若干心配な部分はあるけど基本構成オンボ仕様だからそこまで電力必要では無いんだよな…
とりあえずBIOSからブート速度落として高速スタートアップのチェックまでは外す事に成功
再起動後、5分経過してるからとりあえずは回避出来たっぽい?
ググったら結構不具合連発してんのな
まぁ、新製品は不具合出るのは仕方ないとしても天下のMicrosoftさんがこの程度のプログラム構成で新商品出すとかビックリだわ
565:名無し~3.EXE
17/02/23 23:51:03.22 NBc0Rm1a.net
こういう時に言えばいいのかな?
おま環!
566:名無し~3.EXE
17/02/24 01:36:42.98 fKXBijka.net
もも缶がももの缶詰だから
おま環はおまんこの缶詰だろうな
567:名無し~3.EXE
17/02/24 01:39:20.30 Ad25Itfm.net
おまえの缶詰だよ
568:名無し~3.EXE
17/02/24 01:39:53.39 7ONac3vW.net
字が違うやん
569:名無し~3.EXE
17/02/24 01:51:37.64 fwupzpMJ.net
素敵やん
570:名無し~3.EXE
17/02/24 01:56:10.78 ac27I01u.net
マダムヤン
571:名無し~3.EXE
17/02/24 02:12:40.61 ax7uvXIK.net
Windows Updateで入れたいものと入れたくないものを区別するにはどうしたらいいんですか?
572:名無し~3.EXE
17/02/24 02:20:58.44 qp+Gm0gX.net
それって自分の意志が関与することじゃないの?
「俺の好きな食べ物と嫌いな食べ物ってどうやって決めるの?」って聞かれたような・・・
573:名無し~3.EXE
17/02/24 03:03:17.58 m+u0id+W.net
>>538
自分の心に素直になる
574:名無し~3.EXE
17/02/24 06:51:14.52 iaWKtC+I.net
>>538
Win10にはえり好みできる機能は無い
575:名無し~3.EXE
17/02/24 06:55:01.97 kl0Jm6Dg.net
>>539
そうですよ
>>540
だから質問してるんですよ
>>541
ないのはしょうがないから諦めます。
レスありがとうございます。
576:名無し~3.EXE
17/02/24 07:15:40.36 Bvm7BdUT.net
>>525
とてつもなくスレチ
ハード板か自作板にでも逝け
ったくどいつもこいつも、Win10ならなんでもござれだとおもってやがる
577:名無し~3.EXE
17/02/24 08:17:12.35 8VZpytay.net
>>523
dism editionでググるとエディション変更関連のコマンドあるから、ターゲットエディションにホームを指定
プロダクトキーもホームのをセットでいけると思ふ
たぶんそのProのライセンス新しいPCに移動できないよ
残念ながら
移動できるといいね
578:名無し~3.EXE
17/02/24 08:18:55.73 8VZpytay.net
あー、Home入ってたなら、先にHomeのキーを wmic で調べとかないとダメだわ
wmic oa3でググって
579:517
17/02/24 09:11:52.15 eGioT3oK.net
>>543
OSが立ち上がらなかったので安直なかんがえでWindows板来たのですがスレ違いだったんですね
申し訳ないです
>>522は誘導された板で質問しなおします
580:名無し~3.EXE
17/02/24 10:18:44.44 6hdq2
581:oiS.net
582:名無し~3.EXE
17/02/24 11:55:07.48 iaWKtC+I.net
>>523
MSからWindows10のISOをDLしてHomeでクリーンインストール
MSアカウントでログインし、登録してあるProの方のPCの解除すればいい。
583:名無し~3.EXE
17/02/24 14:00:04.21 iaWKtC+I.net
>>546
そも強制終了したあと、OSだけを普通に無事立ち上げることが最初に必然なのに、マザボ関連のソフト、ドライバーの更新なんてシステム根幹に関わるようなこと行ったんだかね
バカというしかないわ
584:名無し~3.EXE
17/02/24 16:30:19.28 RGgamcRJ.net
2台のPCにそれぞれメーカーが違うUSBの無線LANアダプタを付けているんですが、
2台共にアダプタが「ネットワーク接続」ウィンドウから一旦消えすぐに表示されるという現象が起きています。
これが延々と再発します。
10-20秒ネットワークが切れて再接続で止まってしまいます。
無線が繋がっている間は速度が遅いとかは全くありません。
これは無線LANの電波の接続性の問題なのでしょうか?
USB無線LANのハードウェア的な問題なのでしょうか?
585:名無し~3.EXE
17/02/24 16:49:21.29 EtUJ1pcJ.net
業者に廃棄依頼したハードディスクがネトオクに・美濃加茂市の中学校
URLリンク(www.nhk.or.jp)
中学校で廃棄処分したパソコンのサーバーのハードディスクがネットオークションで販売され、
生徒の氏名が外部に流出していたことが分かりました。業者に説明を求めるとともに、
契約違反が判明すれば賠償を求めることも検討しています。
586:名無し~3.EXE
17/02/24 16:53:05.20 iaWKtC+I.net
>>550
だからそれとWin10になんの関係が?
ほんとスレタイすら理解できない池沼だらけ
587:名無し~3.EXE
17/02/24 17:40:07.39 SnUVdrVt.net
>>550
一度ネットワークのリセットをしてみては
588:名無し~3.EXE
17/02/24 17:45:59.46 Z96pqKuW.net
リモートのWindows10をPowerShellで管理することを考えています。
一通りの設定を終えて、ローカルのPC(これもWindows10)から、
リモートPCへEnter-PSSessionで接続できることは確認できています。
ただ、いちいちPowerShellのコンソールウィンドウを起動して、
PS> Enter-PSSession -ComputerName foo -Credential foo\bar
と打ち込んで、視覚情報の入力でパスワードを打ち込んで...といった作業は面倒なので、
例えば、バッチファイルを実行したらとか、何らかのプログラムランチャ(ファイル名を指定して実行とか)
から一発で接続できるような方法を考えています。
PowerShellのコンソールウィンドウからなら、
PS> Enter-PSSession -ComputerName foo -Credential $(New-Object System.Management.Automation.PsCredential("foo\bar", $(ConvertTo-SecureString passw0od -AsPlainText -Force)))
のような形でワンライナーで期待する動作をしてくれるのですが、ファイル名を指定して実行とかコマンドプロンプトから
C:\> powershell.exe -Command "Enter-PSSession -ComputerName foo -Credential $(New-Object System.Management.Automation.PsCredential("foo\bar", $(ConvertTo-SecureString passw0od -AsPlainText -Force)))"
と打ち込んでも期待通りに動作してくれません。
プロセスの呼び出し方が悪いのか、引数が間違っているのかなんなのか、よくわからないのですが、
どのようなコマンドを打ち込んでやればよいでしょうか。
589:名無し~3.EXE
17/02/24 17:49:24.09 LKtYwgPT.net
要らないアプリを消したいんですがコマンド使わない
590:と消せないアプリってのは MSが消させたく無いアプリという事ですか?無理して消すと何か障害とか出ますか?
591:名無し~3.EXE
17/02/24 17:53:26.22 /JZIRfaq.net
>>550
こちらでもWiFiが昨日から一時的に接続できなくなる現象が起きていた
起きたのはUpdate実行中だった 悪意、Flash, Defender(2定義?)
診断して結果にエラー有り、解決されていたので再起動。その後問題無いようだ。
592:名無し~3.EXE
17/02/24 19:17:27.76 qUqtKjjb.net
>>555
ググれカス
593:517
17/02/24 19:28:02.58 eGioT3oK.net
>>549
語弊があったようで申し訳ないです
ドライバーなどの更新は強制終了の前に行っています
更新してから1時間程度で強制終了が起こったという状況です
594:名無し~3.EXE
17/02/24 19:46:32.47 qUqtKjjb.net
>>558
> 今のうちに原因を潰しておきたい
こういう考えなら
いまからでも「Win8.1→Win10」アップデート環境は捨てクリーンインストール環境を構築した方がいい
> ソフトをインストールしていく中で同じ問題が生じる可能性がある
これが発生したら原因自力で特定できますよね?やって損はない
595:545
17/02/24 20:01:58.24 RGgamcRJ.net
ありがとうございます。
>>556
確かに酷くなったのは昨日からです。
ってWindows updateを見ると確かに更新かかってましたね。
自分の場合、診断しても何も該当にならないですね。
>>553
その後、一度アダプタを削除、ドライバアンインストールしました。
完全シャットダウンをしたら、直ってませんが前よりは良くなりました。
596:名無し~3.EXE
17/02/24 20:13:14.25 qUqtKjjb.net
>>560
> 2台共にアダプタが「ネットワーク接続」ウィンドウから一旦消えすぐに表示される
上記のレスみて経験上最初に思いついたのは
MSの更新により資格情報に齟齬が発生してることを疑います
再起動で不具合が再発するというのでしたら
資格情報を初期化(削除)し再度通常通りに接続設定を行ったら改善する”気がします(絶対ではない)”
仕組みを検索して理解できるならば手動で資格情報をローカルPCに追加するのも可です
597:名無し~3.EXE
17/02/24 22:31:22.40 SnUVdrVt.net
>>558
8.1のころのバックアップ使ってもダメなら直接win10をクリインしてアプリを入れていって原因がわかるかな?最終手段だと思うけど
598:名無し~3.EXE
17/02/25 01:24:10.34 ulbov6r2.net
>>550
前のレスでも書いたけど、Win10は基本的にDHCPに癖がある用に感じる
例えばWIFIルーター、LANルーターが古いタイプだと不安定で
ファイルサーバーが動いてるならホームグループ接続からユーザーアカウントとパスワード
方式に変更すると超安定
WIFIの場合もWIFI親機のLAN側を固定アドレスにして、同じセグメントで
固定IPでアクセスすると安定する。
どうもちょっとでも古いデバイスがあるとトラブルが生じる感じがする、
権化はホームグループと、DHCPだと確信してる
具体的には
Wifiがルータモードの親(そのまま外部につながってる場合)なら
LAN側のIPを固定する
DHCPは止めるか、固定範囲以外に絞るか設定
そしてWIFIはDHCPから固定IP に設定(IP,サブネット、DNS)
IPアドレスが重ならいないようにぶら下がってるPCとかデバイスを同じに設定すれば
WIN7のように快適に動くよ、WIN10になってからなんか仕様を変えたんだろうね
599:名無し~3.EXE
17/02/25 01:25:50.37 ulbov6r2.net
>>ホームグループ接続からユーザーアカウントとパスワード
>>方式に変更すると超安定
ワークグループ方式ってことね
600:名無し~3.EXE
17/02/25 01:30:17.49 ulbov6r2.net
そもそもホームグルーップってド素人向け機能なんで
ipv6を無効にしてると動かないし、なんちゃってネットワーク機能
結構複雑な構成をしてると全く役に立たない
XP時代からのワークグループで設定したほうが問題なく快適
遠隔で電源も入れられるし、固定IPアドレスで構成すれば天国
DHCPって便利そうで糞仕様だと思う
だって、誰かにWIFIで便乗されても気が付かないw
601:名無し~3.EXE
2017/02/2
602:5(土) 01:33:32.17 ID:ulbov6r2.net
603:名無し~3.EXE
17/02/25 04:21:09.99 JMQ/0CW2.net
>>566
まだ起きてるかな
604:名無し~3.EXE
17/02/25 08:31:19.29 qe/TLEqY.net
ワロ
605:名無し~3.EXE
17/02/25 12:16:55.72 WAfRacyi.net
>>566
edgeがpdfの関連付けを時々変えてウザいです。
毎回、戻すのも面倒なので一度だけやっておけば
大丈夫というような方法はありますか?
606:名無し~3.EXE
17/02/25 15:29:40.30 wyNKPmA2.net
>>569
お前がうざくないと思うものにさっさと移行しろ
607:名無し~3.EXE
17/02/25 16:07:07.94 R712tLkr.net
>>570
やっぱりmacがいいんですよね
winは使っている人もダメなようですね
608:名無し~3.EXE
17/02/25 16:07:36.42 frWm+tlC.net
>>569
なんか壊れてるんじゃない?
609:名無し~3.EXE
17/02/25 16:07:58.09 frWm+tlC.net
なんかメール欄おかしなったw
610:名無し~3.EXE
17/02/25 16:12:49.10 RpEZfR5v.net
>>571
この人なんか壊れてるんじゃない?
611:名無し~3.EXE
17/02/25 16:16:37.17 PSQa+fKA.net
OSマーケットシェア
URLリンク(i.imgur.com)
Windowsバージョン別マーケットシェア
URLリンク(i.imgur.com)
612:名無し~3.EXE
17/02/25 16:23:36.94 WAfRacyi.net
質問スレなのに答えになってない
613:名無し~3.EXE
17/02/25 16:28:10.76 a1wx6s/t.net
>>571
お前、まだ居やがったのか
このMac厨の糞野郎は去ね
614:名無し~3.EXE
17/02/25 17:45:18.32 frWm+tlC.net
だって、情報が少ないし、俺のPCではならないし。
615:名無し~3.EXE
17/02/25 20:47:00.93 qe/TLEqY.net
バグだらけでネットで調べながら処置して騙し騙し使ってきたけど遂に初期化に追いやられたわ
糞っすなこのポンコツ
616:名無し~3.EXE
17/02/25 22:50:54.63 mlQhjGFh.net
画面下にあるタスクバー上の開いてるアプリの名前の上にマウスカーソルが当たるとプレビュー画面が出るのが邪魔でこの機能を止めたいのですがやり方があれば教えて下さい。
617:名無し~3.EXE
17/02/25 22:56:28.56 mlQhjGFh.net
プレビューのチェック外れてるのに何故か機能が働いてた・・・
一度オンにして適用→オフにして適用で治りました
618:名無し~3.EXE
17/02/25 23:09:27.47 S0+Txs/n.net
マルウェアが見つかりました
Windows Defenderが除去操作を実行しています
---------------------------------------------------------
とだけメッセージが残っているとき、結果そのマルウェアはどうなったんですか?
あくまでも「マルウェアの除去に成功しました」みたいに締めないのは理由があるんですか?
619:名無し~3.EXE
17/02/25 23:14:16.57 GW2P9qRB.net
履歴を見たらいいだけじゃん
アホなのか君は
620:名無し~3.EXE
17/02/26 00:55:52.82 664bcidt.net
何でwindowsがFlashの更新も一緒にやってんだろう
621:名無し~3.EXE
17/02/26 00:56:48.27 OPRhwyff.net
Malicious Software Removal Tool なんやこれ・・・いきなり削除しましたって
622:名無し~3.EXE
17/02/26 00:58:56.51 oVf7vjYr.net
最初からwindows10搭載のPCをUSBブートでwindows7にしたいんだけど
UEFI見てもセキュアブートはあるのにブートコンフィグの欄もCSMもどこにもない
セキュアブートだけ切って7をインストールしようとしても起動画面までは行くんだがwindowsを起動しています・・・で8時間待ってもそのまま
これってもうwindows7をインストールできないPCってことですかね?
623:名無し~3.EXE
17/02/26 00:59:15.14 oVf7vjYr.net
あ、やべえsage忘れた
ごめんなさい
624:名無し~3.EXE
17/02/26 01:05:59.63 t+oTmIUh.net
>>585
悪意のあるソフトウェアの削除ツール
625:名無し~3.EXE
17/02/26 01:23:27.76 i4li+rGY.net
>>586
Intelのskylake世代以降のチップセットはUSBコントローラーがxHCIしかサポートしてない�
626:フで 標準でUSB3.0のドライバを持ってないWin7はインストールメディアにパッチあてないとだめ
627:名無し~3.EXE
17/02/26 01:39:26.96 oVf7vjYr.net
>>589
ありがとうございます。
ISOのパッチ当てればCSMいじくらなくてもちゃんとインストールまで進みますかね・・・
そもそもそのパッチがどこにあるのかも分からないんですが(藁
628:名無し~3.EXE
17/02/26 01:59:34.85 z728MXbg.net
>>590
CSM無効ならセキュアブート・FastBootは有効
その逆にセキュアブート・FastBootが有効ならCSMは無効に
UEFIモードならCSM無効
BIOSモードならCSM有効
こういう鉄則
629:名無し~3.EXE
17/02/26 02:47:27.69 mdQOiExR.net
EFIでレガシーBIOSと互換性持たせてるのがCSMだろ
7ならUEFIにWithCSMとか書いてるのが無ければレガシーで使った方がいい
BIOSのFastbootなんて大した差もないし後から面倒なことも色々あるから無効でいいと思うな
630:名無し~3.EXE
17/02/26 04:16:43.56 oVf7vjYr.net
みなさんありがとうございます。
今日は遅いんで起きたら試してみます。
そもそもOSを10から7に下げたいって理由が10とインテルグラフィックドライバがうまくかみ合わなくてエラー吐きまくるってことなんですが
詳しい人に聞いても分からんみたいなんでダメ元だけどigdumdim32.dllのエラーってノートだとどうしようもないっすよね?
igdumdim32でggれば分かるけど落ちるのはぷそにっす
関連項目の更新は勿論やってます
631:名無し~3.EXE
17/02/26 04:44:35.24 TpWsFs6R.net
>>593
そのドライバはどれ使ってるの?
・ノートPCメーカ配布
・Windows10のWindows Update
・Intelサイトの最新
URLリンク(downloadcenter.intel.com)
632:名無し~3.EXE
17/02/26 04:57:16.75 RcfdH6dC.net
hd graphics windows updateに同じバージョンでwin10 64bit対応が2つ以上ハッシュ値違うcabファイルあるけど違いはなに?
633:名無し~3.EXE
17/02/26 06:49:23.99 T3OWFJHy.net
exeとzipのことか?
634:名無し~3.EXE
17/02/26 10:19:44.75 cvYKiV/Q.net
初期不良じゃないのかな…
macbookproみたいな
635:名無し~3.EXE
17/02/26 10:25:15.44 goYdTvRh.net
質問させてください。
1週間程前から無操作で放置(テレビ視聴、動画視聴含む)しているときに
モニターの電源が落ちるようになってしまいました
省電力モードの設定はモニターOFFもスリープも0分に設定しています
自分でやったこととしては、CMOSクリアを行っています
636:名無し~3.EXE
17/02/26 10:43:29.31 z728MXbg.net
>>593
dxdiag DirectX 診断ツールでグラフィック周りのハードやシステムの診断してみれば?
問題の個所が出るかも
スタートメニュー→ファイル名を指定して実行で dxdiag と入力。
出てきたDirectX 診断ツールのアイコンをクリックして起動
637:名無し~3.EXE
17/02/26 10:49:00.76 z728MXbg.net
>>598
ハード故障かもね
モニター側かマザボのグラフィック周りの
古いPCじゃない?
ソフトで温度監視してみれば?
638:名無し~3.EXE
17/02/26 11:29:05.40 Tmz/GTmW.net
>モニターOFFもスリープも0分に設定しています
639:名無し~3.EXE
17/02/26 11:36:39.87 goYdTvRh.net
>>600
Z170系とGTX1070なんで古いってことはないと思うのですが・・・
温度のほうはマザボ24℃でグラボは30℃でした
640:名無し~3.EXE
17/02/26 11:40:36.95 z728MXbg.net
>>602
あーじゃ、アップデートの失敗かもしれんからドライバの入れ直ししてみて
プログラムのアンインストールから削除再起動してクリーンインストール
641:名無し~3.EXE
17/02/26 11:40:55.27 Tmz/GTmW.net
また
転載目的の質疑応答後出しかよ
懲りないねえ
642:名無し~3.EXE
17/02/26 11:42:21.69 z728MXbg.net
だな、ここはエスパースレじゃねえから環境書かないアホ質問には答えるだけ
643:無駄だわ
644:名無し~3.EXE
17/02/26 11:48:14.45 cvYKiV/Q.net
>>601
もしかして1分未満で消えるってこと?w
web動画見てる時に画面消えるのはEdgeとかChromeにしな
645:名無し~3.EXE
17/02/26 12:01:21.97 v7LSnCix.net
>>605
人格障害かな
646:名無し~3.EXE
17/02/26 12:35:28.69 /u1JBeWS.net
すんません遅ればせながらスペックを
URLリンク(imgur.com)
>>594
今は手動で更新してintelの最新15.45.14.4590を使ってます
更新する前でエラー出まくったんで更新したんですが同じエラー出まくるっすね
windowsが入れてくるバージョン21.20.16.4590でもigdumdim32のApplication errorでのフリーズを確認してます
dxdiagの診断もやってみたんですがどれも問題なしでした
一応SEGAにもメールしたんですが明らかに検証してないだろって速度で返信してきてこっちでは再現できねーよしらねーとテンプレ返されたっすね
647:名無し~3.EXE
17/02/26 13:03:12.67 fn+L5Rbw.net
>>593
> そもそもOSを10から7に下げたいって理由が10とインテルグラフィックドライバがうまくかみ合わなくてエラー吐きまくるってことなんですが
もともと10搭載のノートPCなんだよね
メーカーか販売店に相談はしてみたら
ソフトよりハード故障の可能性が高そうに感じる
どこのメーカーのPCかわからないけど、最低1年は保証ついてるでしょ
あきらかにグラフィックドライバで問題でてるんだから、無理に7にするよりまずハード故障を疑ってみれば
648:名無し~3.EXE
17/02/26 13:17:06.73 inrPOshX.net
なんでこんなにエラーばかり吐くんだ?
しかも毎回落ちる度に違うエラー
Microsoftってこんなレベルなの?
649:名無し~3.EXE
17/02/26 13:27:36.36 fn+L5Rbw.net
メーカーのPCってカスタムパーツ使ってること多いから不具合でると面倒だね
自分は自作派だけど、不良箇所がだいたい特定できればパーツを入替えてテストできるのがメリットかな
Windowsだけが問題であるとは限らない
650:名無し~3.EXE
17/02/26 13:45:41.79 aEtAxSOB.net
>>611
ちょうど10スレでも書いてきた所だが、
WindowsUpdateがあるとおかしくなるPCは10以前もあったと思われるが、10だけが騒がれるのは、
8.1までは「更新プログラムを確認しない」にしておけば本人的には解決だったからだろうな
651:名無し~3.EXE
17/02/26 13:48:59.54 z728MXbg.net
>>608
え、なにSEGAがなんで出てくるの?
特定のゲームとかのアプリだけに起きる現象ってこと?
また後出しの悪寒
652:名無し~3.EXE
17/02/26 13:50:34.21 z728MXbg.net
>>612
それは甘い
Anniversaryなんて古い署名のないドライバまで、ことごとく削除されてるよ
653:名無し~3.EXE
17/02/26 13:55:55.95 /u1JBeWS.net
>>609
期待は薄いけど販売店にも確認とってみるっす
少し引っかかるのがハードの故障にしてはぷそにのみでエラーを吐いて他では一切エラーが出ないこと
ぷそにで俺と同じエラーを吐いて困ってる人が多数いて殆ど(全員?)がグラフィックドライバはintel、OSも10と俺の状況と全く同じであることですが・・・
654:名無し~3.EXE
17/02/26 14:05:56.41 /u1JBeWS.net
>>613
申し訳ない、書き方が悪かった
ID:oVf7vjYrは俺で>>593でぷそに(pso2)が落ちるって書いてます
ぷそにじゃなくてpso2って書いとけばよかったっすね、本当に申し訳ない
ってかID変わってたのか・・・
655:名無し~3.EXE
17/02/26 14:08:06.67 fn+L5Rbw.net
>>615
ぷそってPSO2のことか、わからんかった
それがSEGAにつながるわけね
そりゃぷそ側かIntel側のどちらかに問題あるっぽいね
でもさ、SEGAがその特定の問題を把握してないわけがないと思うがね
そのうちアップデートで対応してくるさ
656:名無し~3.EXE
17/02/26 14:19:59.90 UxW7kgUV.net
ノートPCでVGAに連続負荷掛けるって
何の罰ゲームだよw
657:名無し~3.EXE
17/02/26 14:22
658::00.52 ID:UxW7kgUV.net
659:名無し~3.EXE
17/02/26 14:25:11.81 z728MXbg.net
知恵遅れで1年前から同じ質問でてたけどねw
なんかランタイムとかその辺が原因な気がするわ~
気休めにMicrosoft Visual C++ 2010でも入れてみれば?
URLリンク(www.microsoft.com)
こんなんでもビジュアル系ファイルの不具合の原因の不足ファイルだったりする。
2013版もあるから、古い方から順にいれてみるもよし
あくまでも気休めな
660:575
17/02/26 19:07:14.83 5PFzKQgx.net
OS再起動もしてないのにプレビューが復活した・・・なんだこれ
この機能邪魔過ぎなんだけどどうしたらいいの?
661:575
17/02/26 19:15:59.82 5PFzKQgx.net
win7の時に使ってた7+ Taskbar Tweakerを思い出してインストール・設定したら解決しました
ほんとこの機能邪魔
662:名無し~3.EXE
17/02/26 21:15:54.77 rzkJ4dZB.net
>>622
1つのアプリの所に複数ぶら下がってる時は、
選択する時も有るけど、
全く使わないのか?
663:名無し~3.EXE
17/02/26 21:25:32.13 5PFzKQgx.net
>>623
全く使わない
そもそも結合すらしてない
664:名無し~3.EXE
17/02/26 22:01:58.20 cS6fEkN2.net
フリーソフトぽんぽん入れてると
いずれ抜かれるぞ
665:名無し~3.EXE
17/02/26 23:08:12.14 cvYKiV/Q.net
>>621
なんか変なソフト入ってるとかレジストリが壊れてるとかじゃない?
普通はありえないもん