Windows2000を使いつづけるスレ その29at WINWindows2000を使いつづけるスレ その29 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト800:名無し~3.EXE 18/08/11 21:14:40.17 Gh6XsHY/.net WindowsNT3.1が一番安定してたね その後は下がり続けてるだけ 2000も3.1に比べると不安定すぎ マンセーしても揺るぎない事実 MS自体が認めてるんだもん、どうにもならないよね technet blogに書いてある 801:名無し~3.EXE 18/08/11 21:47:07.84 7/PDzxTY.net >>778,779,780 システム管理者の眠れない夜 / 柳原 秀基 http://www.amazon.co.jp/dp/4872804171 どれほどWindows NT4.0 が酷かったか書かれている本だ。 Windows NT World誌 / IDG にて3年連載 作者のHPにも著書の本文もあったが現在は知らん。 それほど、Windows NT4.0 が素晴らしかったなら「エビデンス」くらい示せるんだろ? 書籍になるほど酷かったんだよ。 802:名無し~3.EXE 18/08/11 22:44:28.68 IueDRdW8.net 本家MSによるmsdnでは「カーネル モード ドライバーがクラッシュすると、 オペレーティング システム全体がクラッシュします」となっているから、 ドライバがカーネルモードになった2000以降(あるいは一部NT4.0以降?)は、 体感できるかは別として多少なりとも安定性を失っていたようだ となると、NT3.1かNT3.51が一番安定性重視なOSなんだろうが、使ったことないから分からんw カーネルモードドライバが少ない時点でOS自体がクラッシュする可能性は少なくなるだろうが、 逆にパフォーマンスや機能拡張はダメダメなんだろう 2000も長所短所あるから最高とは言わんけど、機能、軽さ、安定性など総合的バランスが取れてるし、NT4.0より優秀なOSなのは間違いないさ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch