Windows2000を使いつづけるスレ その29at WIN
Windows2000を使いつづけるスレ その29 - 暇つぶし2ch647:608
18/05/23 05:17:35.72 oxGXEVbbe
ふと、この二つの拡張機能をインストールするためだけに、ある裏技を思い出した。
インストールすると名称が「checkCompatibility」に変わる拡張機能“Disable addon Compatibility Checks”を使って、
互換性を無視させる方法だ。
URLリンク(addons.mozilla.org)
とりあえず、両方ともインストールしてみた。
本来“Check Compatibility”が有効なはずの「バージョン互換性が無い」アラートが出る“Mac Shortcuts”は使えるようになったが、
アドオンマネージャに「アドオンの互換性確認は無効化されています。互換性のないアドオンがインストールされています」が表示される。
“Mac Shortcuts”の上にも「Pale Moon 26.5.0と互換性がありません」と出る。
“Restart manager 1.10”と一緒に入れているFx ESR 10.0.12では使えているのにと思いつつ、不安なので無効にした。
“Scroll To Top 4.3.1.1”はまったく問題なくインストールされた。上記のような警告も出ない。
Win7版PM 26.5.0と同じ様に使える。これで“Back to Top ”は使わずに済む。
PMを再びインストールしてから度々目にした「Pale Moonは必要なファイルが変更できなかったため、
インストールできませんでした」アラートはいったい何だったのだろうか。
あと、APOで互換性の無いFirefoxアドオンに上がっていなかったので“RefControl”は復活させた。
これで、Win7版とほぼ(インストールした拡張機能数が半分ほどな以外)同じ条件にできた。
Fx ESR 10.0.12は外部ソフト「Firefox Preloader」(*)で起動だけは速いように見せかけているけれども、
起動後はやはりPMの方がキビキビ動く。
ESR 10.0.12アドオンマネージャに並んだ拡張機能と見比べるとなおさら、
「終了できない」問題さえ解決したら「Pale Moon を規定のブラウザに設定する」にチェックを入れてもいいと思える所まで来た。
(*)URLリンク(answertaker.com)

648:608
18/05/24 05:06:53.06 83f8WuvRE
《素の2KでPale Moon 26.5.0を使おうとしている人向け、現状の拡張機能との互換性》
“Pale Moon Commander ”は、APOには珍しく旧バージョンも置いてあり、26.5にもVer.1.7.3がインストールできる。
URLリンク(addons.palemoon.org)
“Configuration Mania”をスタイリッシュにした印象。
ただ、Pale Moon全体に言える事だが、日本語化されておらず、使いづらい。
“Configuration Mania 1.19.2014111601.1-signed”を使い続ける事にした。

使いづらいといえば、PM26.5.0では“Skip Redirect”が使えないので“Redirect Remover”や“NoRedirect”を試したが、
前者は機能していない様子で、後者は設定を間違えたのかこれまでちゃんと見られたサイトが開かなくなった。
そこで、APOの《WORKAROUNDS》で紹介されている“Redirector 2.9.3”を入れてみた。が、設定が難しそうだ。
かなり古い拡張機能のようで日本語化されていない。しかし、日本語の説明を読んでもよく分からない。
URLリンク(fxwiki.blog.fc2.com)
URLリンク(wikiwiki.jp)

649:608
18/05/24 05:13:10.62 83f8WuvRE
さらに、Win7のPM 26.5.0で使っている“RefControl”(“Referer Control”が使えないため)。
Win2K版でも問題なさそうなのだが、《FORKED》に“Change Referer Button 0.5”が上がっているので入れてみた。
URLリンク(addons.palemoon.org)
しかし、いちいち手動で切り替える必要があって、設定しておける上記の二つの“Control”に較べると使いづらい。
前回記した通り“RefControl”に戻した。

今回「Known Incompatible Add-ons」をざっと見て気づいたのだが、“Moon Tester Tool ”という拡張機能がやたら目につく。
URLリンク(addons.palemoon.org)
これをインストールすれば、AMOの拡張機能でPMに使えるものがかなりある。
すでにAMOからも消えた“HTTPS Everywhere”などもある。
URLリンク(addons.mozilla.org)
しかし、“Moon Tester Tool ”は、最古Version 1.0.3 [2017.01.29]が「Works with Pale Moon 27.0 to Unknown」で、26.5では使えない。
ここら辺が、26.5.0(Fx 29.4に相当)と27(45.9に相当?)とのVerの僅かな違いでは乗り越えられない差なのだろう。
バニラWin2Kで続けるには已むを得ない妥協点といったところか。。。

5chの方ではFx ESR 10.0.12を使ってる人がおられたので、PM 26.5.0に移行されるかもしれない。
こちとらは、なぜかFx ESR 10.0.12とPale Moon(originalもFolkも)では5chのスレが途中までしか読めない。
終了(再起動)できない症状について情報交換したいのだが、こっち(2ch)は見てないのかな?

650:名無し~3.EXE
18/05/17 23:38:25.22 wW8HJ047.net
Firefox10使ってたけど最近TLS1.2必須のサイト増えてきたからこれは有り難い

651:名無し~3.EXE
18/05/19 12:11:59.75 vKxZXuyA.net
Windows2000のマルチコアやHTでHALTが効かなくなってCPUが過熱する問題
(一応MSが提示している�


652:激Wストリ値を書き込む方法ではスタンバイ復帰時に 無効になって再びCPUが過熱してしまう。)を 回避するちゃんとしたパッチは作れないの? RMClock使うとパフォーマンスが悪くなるし、タスクマーネージャーが常時100%表示に なるのがどうも気に入らない



653:名無し~3.EXE
18/05/19 12:20:21.21 najOQaNP.net
RMClockは流石に古いよな
PhenomⅡのPCで不具合出るから外したし、何か根本的な対処欲しい

654:名無し~3.EXE
18/05/19 15:47:08.09 kAeAPLgl.net
>>636
この辺の事と違うの?
URLリンク(blog.livedoor.jp)
つーか久々引っ張り出してインストールしてみたわ
ついでに4コア化したんでしばらく遊んでみる
URLリンク(i.imgur.com)

655:世界樹
18/05/19 16:27:31.58 /WaNFObH.net
>>638
情弱 w

656:名無し~3.EXE
18/05/19 18:28:15.29 qhOfcXyx.net
>>639
h.AGe

657:名無し~3.EXE
18/05/19 18:47:20.53 S//tM5EE.net
620が見えない

658:名無し~3.EXE
18/05/19 18:50:03.01 +/RTyZJK.net
>>641

620 世界樹 ◆urRY/CNobU sage 2018/05/19(土) 16:27:31.58 ID:/WaNFObH
>>638
情弱 w

659:名無し~3.EXE
18/05/21 20:04:55.95 ehsplFsx.net
ところで、PaleMoon/Waterfoxの最新版がreleaseされましたが、動いてますか?

660:世界樹
18/05/21 20:23:38.34 qC9IV+m3.net
あい

661:名無し~3.EXE
18/05/21 20:26:01.28 XP1rztjE.net
>>643
Pale Moonはバージョン28(Firefox52ベースになる)待ちで、Waterfoxは64bit版しかないので動かすのは無理(´・ω・)ス

662:名無し~3.EXE
18/05/21 20:31:10.61 WIYcclEy.net
Firefoxからはもうかなり離れてて、いろいろ取り入れてはいるもののベースにするようなもので
はないのでは、Pale Moonは

663:世界樹
18/05/21 20:38:07.13 DcYfsGFH.net
>>645
それな

664:608
18/05/25 02:25:23.19 pYeifA/jT
どうやら、Pale Moon 26.5.0がクローズドボタンクリックorファイルメニューから終了で終わらない(再起動しない)原因にめぼしが付いた。
632でふれた、Win2Kの起動とともにFirefoxをプリロードしておいて起動を一見速く思わせてくれる外部ソフト「Firefox Preloader」のせいだ。
URLリンク(firefox-preloader.softonic.jp)
URLリンク(enjoy.sso.biglobe.ne.jp)
URLリンク(forest.watch.impress.co.jp)

ちなみに、拡張機能の“Preloader (for Firefox) ”と原理は同じだが、外部ソフト。
URLリンク(addons.mozilla.org)
コマンドライン云々がよく分からなくてソフトの方にした。

8台あるパソコン(Macも含めOSは7種類)のうち、唯一Win2K機のFirefox ESR 10.0.12でのみ長い間使ってきた。
インストールして設定&日本語化したのはずいぶん前のこと。
指定できるブラウザは一つだけでFirefoxを指定してあるので、Pale Moonには関係ないと思っていた。

CCleanerの解析でPale Moonを強制終了させても、Firefox Preloaderが作動している目印であるタスクトレイのアイコンはグレーにならずにいた。
クリーンアップ開始でFirefox Preloaderは無効にされた。

前にも試した気がするのだが、今日、これをあらかじめ無効にしておいたら、Pale Moonがちゃんと再起動した。

これで、なんとかPale Moonを素の2Kの既定ブラウザに設定できる。

665:名無し~3.EXE
18/05/26 02:54:01.05 Hh8BTOd3.net
ちょろっとのググりを鵜呑みにして、core2のW2kを作ろうと
したら泥沼に大ハマリ。何とか組めたんですけど、こんなに
インストールがシビアなOSでしたっけ…?
あっさり入って壊れないのがW2kの思い出でした。

666:名無し~3.EXE
18/05/27 11:27:53.13 gjtIqswB.net
firefox53が立ち上がらなくなった
セーフモードでもだめ
なんなの

667:648
18/05/27 23:17:58.35 L3lr5A+7g
バニラ2Kで、Firefox ESR 10.0.12ないしPale Moon26.5.0を使ってる人に。

以前、バニラ2K機のソフトでアップデートらしき事があったのは、去年末にFx 10の拡張機能“Restart manager”が1.10に更新されたきりだと書いた。
Fx ESR 10.0.12ではAMOが真っ暗で見えなくなり、それを補うべくPM 3.6.32を再度使い始めた時、AMOから対応しているバージョンの拡張機能が
インストールできない際、古い「-signed」の付いていないのを入れてPM側でアップデートする方法をとったとも書いた。
しかし、ここで教わってPM 3.6.32を26.5.0(Win7で使っているものと同じバージョン)に入れ換えたものの、
NoScriptが26.5.0で使える2.9.0.14ではなく2.9rc1のまま更新されなかった事も記した。

じつは、上に書いたリスタートボタン“Restart manager”だが、
URLリンク(addons.mozilla.org)
つい先日の23日に1.11にバージョンアップしていたが、気づかなかった。

この件で、なんとなく分かった事は、AMOに見限られているFx ESR 10.0.12はもちろん、
派生ブラウザであるPM 26.5.0(Win7&2K両方)も、AMOから入れた拡張機能は自動更新されないということだ。
いつのまにか、AMOの各拡張機能の(最新版の)紹介ページにあった緑色に白抜き文字のインストールボタンが、
CyberFox 52.7.4(64bit)、PM 26.5.0では「Firefox 専用 ? 今すぐ Firefox をダウンロード!」になっている。Fx 10では確認できないけれども。

668:651
18/05/27 23:46:20.42 L3lr5A+7g
Chromの圧倒的シェアを危機に感じたMozillaのFirefox本体の売り込みなのだろうが、Quantumに対応していない拡張機能にまで表記統一させるかと思ってしまう。
CyberFoxは、AMOから入れた拡張機能の更新は行なわれる。Cyberには「ブラウザ再起動」ボタンが備わっているためその種の拡張機能は入れておらず気づかなかった。
セキュリティに責任を持てない古いFirefoxと非Quantum独自路線を進んでいるPale Moonが排除された感じ。

“Restart manager”のバージョンアップは、Win7のPM 26.5.0でたまたま知って(更新はできなかったので)インストールした。
しかも、「1.11 のリリースノート」に、こうある。
Correction: The toolbar button was not compatible with additional
toolbars, causing serious display problems (Firefox 4-28/Pale Moon).
つまり、Fx ESR 10.0.12上でもPM上でも不具合があったということ。

Win7ののPM 26.5.0では起こらなかったが、2Kのフォーク版26.5.0では、終了(再起動)できない不具合に悩まされた。
じつは、再起動拡張機能にも問題がある気がして、別のリスタートボタンに入れ換えようかとバージョンが合うものを探していたのだった。
もう、アンインストールしてしまったけれども、100%外部ソフト「Firefox Preloader」のせいじゃなかったかもしれない。

669:652
18/05/28 01:16:29.08 V1kCfEKwm
ついでに、Pale Moon 26.5.0にAMOから入れた他の拡張機能について二つ。
APO上の“HTTPS Everywhere”へのリンクが消えているので、AMOの“safer-route”に入れ換えたと書いた。
いま、AMOにもAPOにも「httpsに切り換える拡張機能」でPM 26.5.0で使えるものがほとんど無い。
URLリンク(addons.mozilla.org)
これもWin7のPM 26.5.0に不具合が出て、セーフモード状態から拡張機能を一つ一つ入れていく方法で突き止めたら“safer-route 0.1.4.1-signed”だった。
0.1.4.1は「リリース日: 4月 2, 2014」で驚くほど古くはないが、確かに「評価がありません」だった。
URLリンク(addons.mozilla.org)
やむを得ず、Fx ESR 10.0.12にも入れている“HTTPtoHTTPS 1.0.8.1.1-signed.1-signed”(リリース日: 6月 19, 2013)に入れ換えた。
URLリンク(addons.mozilla.org)
はたして、いま「httpsに対応していながら切り換わらないhttpをhttpsに切り換える」拡張機能がどれほど必要なのかは分からないけれども。
現在、Win7本体(デスクトップとサブノート)・Win2Kそして、ポータブル版すべて、PMは26.5.0に統一している。
2K版は選択肢


670:は無いのだが、デスクトップWin7のPMは“DownloadHelper 4.9.24.1-signed”を“DownThemAll! 2.0.18.1-signed.1-let-fixed”と組み合わせて使う為だけにアップデートせず、26.5.0のままCyberFox 52.7.4(64bit)のサブとして使っている。画像や動画のダウンロードなどしないサブノートやポータブル版は、最新の27.9.2にしても構わない。ただ、使っているOS(バージョン)の種類が多いこともあって、可能な限りFirefoxとその派生ブラウザで統一しているので、バージョンを一部だけ切り換えると面倒だというのが理由。今のところQuantumは導入していない。



671:653
18/05/28 03:28:38.58 V1kCfEKwm
それから、今更だが、PMを導入するきっかけになったFx ESR 10.0.12AMOにアクセスすると画面が黒くなり、
拡張機能を直接インストールができなくなったのを回避する方法を見つけた。
“Fire IE”がAPOの「既知のPale Moonと互換性の無いFirefoxアドオン」に上がっていたので(Win7のPMから)外した。
URLリンク(addons.palemoon.org)
その代りになるものは無いかと思案していたら、同じページを別のブラウザで開く拡張機能“Open With”が、
APOで「WORKAROUNDS」として紹介してあった。
URLリンク(addons.mozilla.org)
実際PM26.5.0で使えるバージョンは“5.6.3.1-signed”なのだが、IE 11とCyberfox、ついでにCraving Explorerを登録した。
Cyberfox 52.7.4、Fx ESR 10.0.12にもそれぞれにあったバージョンの“Open With”をインストールした。
2KのPM 26.5.0に入れてから、ついうっかりAMOのある拡張機能の「すべてのバージョンを見る」ページをFx 10.0.12で開いたところ、
なんとちゃんと見える。「最新バージョン」画面に戻るとやはり真っ黒。
要は、最新バージョンページのURL末尾に“versions/”を付ければFx10でも表示され、最新版でもインストール可能なのだ。
Fx 10でも最新版が使える拡張機能があればの話だが。
ただ、Win2K(バニラ)のメインブラウザはFx ESR 10.0.12からPM 26.5.0に移行したため、まったく「今更」のことで、
ブックマークに“versions/”を付けていこうとは思わないけれども。

672:名無し~3.EXE
18/05/28 01:16:29.51 TC7LkwCJ.net
ん~~~
うちではそういうことはないな

673:名無し~3.EXE
18/05/29 04:50:36.21 dTPcqAKL.net
バニラ2K上のFirefox ESR 10.0.12とPale Moon 26.5.0(win2000)だと、
5chは掲示板やスレッド一覧は見えるけど、スレッドに入ると何処も「Gone」しか表示されない。
Win7のCyberfox 52.7.4からだと、見える。書き込みは難儀するけど。
仕方ないんで、素の2KメインブラウザにしたPM 26.5.0(win2k)の詳細は、2ちゃんの同名スレに書き込んでるけど、
こっちには反映されない。こっちの書き込みは遅れて2ちゃんに転載(転送?)される。
日付も前後するし、書き込みとレスが噛み合ってないので妙な感じ。
知恵袋を見て5ch内でも不満が出ている事は分かったけど、その紹介してあるリンク先が これまたFxとPMでは「Gone」で見えない。
Cyberfoxでも「ERROR: Rock54: Warning: NGワード禁止!」で何回書き直しても投稿できない事もある。
Cookieも許可してRefererもノーマルに設定してるのに。
ここに書きこめてるのは、拡張カーネル2Kか別のOSを使ってる人たちばかりなのかな?

674:名無し~3.EXE
18/05/29 05:00:19.35 lb3/z6ZS.net
>>656
専ブラ使うでしょ?Janestyleとか

675:名無し~3.EXE
18/05/29 08:42:41.50 ezKuPZO6.net
>>656
Firefox10ESRでGoneになるのは5chがFirefox40未満のUAを弾いてるから、>>358-371あたりと同じ話

676:名無し~3.EXE
18/05/29 18:10:51.00 bgoUmpoE.net
PMのUAじゃねえの?

677:632
18/05/30 03:37:30.83 uoS9egmK.net
Known Incompatible Add-ons - Add-ons - Pale Moonには、“User Agent Overrider Use version 0.2.4.1“とあった。
「動作環境: Firefox 17.0 - 36.* 」で、 PM 26.5.0にインストールしてみた。
ただ、偽装できるのは、Firefox 29、Chrome 34、IE 11くらい。IE 11に偽装したら見えるようになった(^^)v
ありがとう。

678:名無し~3.EXE
18/05/30 07:22:52.77 us0p0gdB.net
>>656
about:configでNew -> String
preference name = general.useragent.override.5ch.net
value = Mozilla/5.0 (Android 4.4; Mobile; rv:41.0) Gecko/41.0 Firefox/41.0
でいいじゃん

679:名無し~3.EXE
18/05/30 14:17:33.02 lDztEjJw.net
>>660
良かった
ちなみにFirefox add-onのUAControlを使ってる
バージョン 0.1.3.1.1は動作環境: Firefox 4.0 - 56.*と幅広い
自分でUA記述して好きなように変えられるのが気にいってる
Firefox用だけどPaleMoon3.6の頃から使ってるんで一応

680:632
18/05/30 23:36:06.69 8nrZqJ4zn
《訂正》
PM 26.5.0だと弾かれてしまう5chへは、“User Agent Overrider 0.2.4.1”を使って
IEに偽装すれば見れるし書き込めると分かった。
URLリンク(addons.mozilla.org)
ただ、今回の件は5chに書いた事にはなっていないので、こちらに書いておく。

>>653
》 いま、AMOにもAPOにも「httpsに切り換える拡張機能」でPM 26.5.0で使えるものがほとんど無い。
と書いたが、まったく見落としていた。

APOに“UIR Heafer”という拡張機能があった。
URLリンク(realityripple.com)
ダウンロードリンクはAPOの外で、説明には、
“This simple extension is designed to do only one thing
: give you HTTPS web pages instead of HTTP.”とある。
文字通り、httpをhttpsに置き換える(だけの)拡張機能だ。
しかも、「Supports Pale Moon [25.0a1pre - 27.*]」なので、PM 26.5.0(Win7&2K)で使える。

PM 26.5.0で“HTTPS Everywhere”が使えなくなったといって、不具合のある“safer-route”や
古い“HTTPtoHTTPS 1.0.8.1.1”を使う必要はなかった。
インストールしてみたところ、まったく問題なく使えている。

以上、訂正までm(_ _)m

681:名無し~3.EXE
18/05/30 17:38:41.46 uoS9egmK.net
>>662
なるほど。念のために入れたままにしてるFx ESR 10.0.12には、
最初、「User Agent」で検索してヒットしたので、
“User Agent Switcher 0.7.3.1”[Fx 1.0 - 56.*,1月 4, 2011]を入れてみた。
IE 8に偽装したら、ちゃんと5chも見える用になったけど、表示変換がもたつくし、
サイトごとに手動でボタンを押して切り換えなきゃならなくて面倒。
で、教わった“UAControl 0.1.3.1.1”に入れ換えてみた。
あらかじめ適用サイトを設定しておけるのがいいね。
カスタムに何を入れればいいのか分からないのでblockにしたけど、
5chに入ると自動で切り換わって見られた。
なにより“Switcher”と較べてかなりスムーズ。
Pale Moonはバージョンが進むにつれてFirefoxとの違いが際立ってきた。
レタリングエンジンが違うから当然だけど。
“Adblock Latitude”や“BarTab Tycho”を筆頭に、Pale Moon専用の
(Fxでは使えない)拡張機能がある一方で、AMOの拡張機能が使えない
(問題を起こす)場合もあるんで、APO(addons.palemoon.org)がフォークした
あるいは推奨してる方を使うよ。
情報ありがとう(^o^)

682:名無し~3.EXE
18/05/30 17:41:25.96 LDgHkzn/.net
firefoxからPaleMoonへのプロファイル移行ツールが消されてる・・・・orz
移行できんじゃん

683:640
18/05/31 11:23:48.97 GvXyK968.net
プロファイルの移行は諦めて、最低限のアドオンのバックアップ取って、PaleMoonに入れた。
取り合えず動いているが、ファビコン読んでこないのがちょっと・・・・

684:639
18/05/31 23:47:32.32 PblaiQ4C.net
>>666
2kがバニラなのか拡張カーネルなのか、
そしてFirefoxとPale Moonのバージョンが書いてないので、外してたらごめん。
当方もプロファイル(設定)の移行はやったことない。プロファイルツールなんて初めて聞いた。
また、拡張カーネルは使っていない。
素の2kにPM 26.5.0を入れた時は、Win7で使ってるPM 26.5.0から
拡張機能“FEBE”ですべてをバックアップしてそのまま移した。
ファビコンもちゃんと表示されてる
(ファビコンが無いところに自動的に拵える拡張機能もあるけど、そういう意味じゃないよね)。
Win7はデスクトップ2Kはノートなので、マウスなどデバイス用の拡張機能は取り除いた。
仮に、Win7でPM 26.5.0を使っていなかったら、こうしただろうという事を書いておく。
Fx ESR 10.0.12を使っていたところに、フォーク版PM 26.5.0を導入するとする。
Fxの拡張機能“FEBE 7.1.0.1”ですべてバックアップする。というか定期的にバックアップしていた。
URLリンク(addons.mozilla.org)
で、とりあえず何も入っていない状態のPMにも“FEBE 10.2”だけ入れて、
URLリンク(addons.palemoon.org)
Fxのバックアップデータを拡張機能以外すべてインポートする(FEBEで復元する)。
一度に全部やると時間もかかるし、ブックマークは後からにするとか分けた方がいいと思う。
AMOとAPOのそれぞれのFEBEは、名称は同じながら後者がフォーク版 10.1で
互換性が無い。
AMOの方の最新版が“8.9.3.1”[動作環境: Firefox 49.0 - 56.*]という所からも
分かると思う。
後は、APOからPM 26.5.0で使いたい拡張機能をインストールする。
必要なら、APO推奨のAMOの拡張機能も。
もし参考になれば幸い。

685:640
18/06/01 00:01:17.67 K0wjdgM5.net
>>667
魔改造版カーネルで、Firefoxは5303だったけど、どうやらプロファイルが壊れていたみたいだったので、必要なアドオンのリストを書いて、アドブロックはuBlock Originだったので、その定義リストをバックアップして移した。
どのみちFirefox(テテさんところのNightly)は、フォルダの扱いに癖があったので(魔改造版カーネルの仕様)、PaleMoonにした。
ちなみにPaleMoonはportable版

686:名無し~3.EXE
18/06/01 06:13:18.46 cfAUP7uP.net
80GBのHDDに魔改造2000をインストールしてあるんだけど、
この2000を保持したままパーティションを40GBずつに分けて
もう片方にXPをインストール、ヅアルブートにしたいです。
パーティション操作系を色々探したものの、どれも動作環境は
XP以降のようです。2000上で使えるパーティション分割の
フリーソフトはありますか?

687:名無し~3.EXE
18/06/01 06:40:37.24 eP1u+LgA.net
なぜ起動中の2000で自身を操作しようなんて思う…
適当なLive CDでも用意すればいいじゃん。

688:名無し~3.EXE
18/06/01 09:42:52.11 mGpSur5B.net
>>669
魔改造版なら動作環境がXP以降でも動きそうな気もしますが
EaseUSとかAOMEIとか中華のツールは避けて、MiniTool Partition Wizardあたりが無難かな
英語ですがVer9.1までなら素のWindows2000でも動作します。
MiniTool Partition Wizard Free 9.1
URLリンク(web.archive.org)URLリンク(www.partitionwizard.com)
こちらはCDから起動するバージョン
Partition Wizard Bootable CD Free Edition
URLリンク(web.archive.org)URLリンク(www.partitionwizard.com)
HDDのアライメント調整とかでも重宝するので持ってて損は無いです。

689:名無し~3.EXE
18/06/01 14:10:25.81 pQp/qlpc.net
>>671
その二つの中華?ツールをバックアップとパーティション用にXP環境で使っているが、「政治的
忌避感情」以外、何か問題が発見されてんの?

690:名無し~3.EXE
18/06/04 01:25:27.89 QZPIISuY.net
まぁ普通は避けるよね<中華系
最近はCIAやFBIが中華スマホの使用を避けるよう国民に
呼び掛けているくらいだし、避ける理由はそ�


691:黷ナ十分すぎる。



692:黒翼猫
18/06/04 10:57:07.81 q1ixmol0.net
拡張カーネル使えば

693:名無し~3.EXE
18/06/04 14:38:29.52 socFPDb+.net
>>673
米当局が避けるように言ったのは中興ZTEのスマホで、中国の物を全部ひとまとめにレッテル張
るのって、公正な態度ではないと思うんだがな。ただ、少し前まで政府機関がいろいろハッキング
していた疑いは中国政府・軍に対してはあるが。

694:名無し~8.EXE
18/06/04 19:56:36.94 kIByHNjc.net
>>675
政府の管轄下にある企業や組織と言っているので、内容は中華メーカー全般だよ。
URLリンク(japan.cnet.com) 2018年02月15日 13時02分
> FBIなど米情報機関、ファーウェイとZTEの端末を使わないよう警告…
> …われわれと同じ価値観を共有しない外国政府の管轄下にある企業や組織・・・
> ひそかにスパイ行為を行う能力…
それとは関係ないが、中華メーカーは製造時に周りから不正が混入やすい。
強力な難読化技術を用いているのでアドウェアというよりスパイ。
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp) 劉 尭 2018年5月25日 13:19
> Avastの脅威研究所は25日、ZTE、Archos、myPhoneといったメーカーが提供する
> 数百種類ものAndroidベースのデバイスおよびバージョンに、アドウェアがプリインストールされ…
> …アドウェアは「Cosillon」と呼ばれ、ファームウェア内に存在し…
> …強力な難読化技術が用いられているため、除去は困難で、
> デバイスメーカーはおそらくその存在を知らないまま出荷してしまったのだろうとしている。…

695:黒翼猫
18/06/04 22:47:18.97 snTD2RUs.net
>>676
これはひどいでし

696:名無し~3.EXE
18/06/04 23:24:17.78 HKIwThh+.net
でもさあ、カスペもアメリカ政府から危険だと言われたし、じゃあMicrosoft製やシマンテック製が安全かと言ったら、裏で何やってるか分かんないからね。

697:名無し~3.EXE
18/06/04 23:29:22.92 socFPDb+.net
>>676
価値観は大事だが、製品の使用まで及ぶのかね。政府は国民の信任と選挙を経ることが価値観
の問題かな~。その問題は携帯な問題なわけで。一応今まで述べたように俺の関心パーティ
ションツールにある

698:名無し~3.EXE
18/06/04 23:32:17.43 socFPDb+.net
>>678
今までのを見ると、中、露、朝の当局の犯罪はデータを盗むハッキングが多いがばれている。
米当局は盗聴が多くあまりばれていない。万が一米との同盟が終わった場合に呼び起こす攻撃
ツールを電力会社に仕込んでいるらしい、スノーデン曰く。

699:黒翼猫
18/06/05 00:09:17.39 QGej3AzE.net
>>680
記事にしてもいいですか

700:名無し~3.EXE
18/06/05 00:11:25.63 /2aXDNa8.net
>>681
早くしろ

701:名無し~3.EXE
18/06/05 00:35:23.78 2auarHAb.net
>>681
いいよ、公開情報を見た俺の推測w

702:名無し~3.EXE
18/06/05 00:36:02.40 2auarHAb.net
盗聴というよりメールとか通信へのハッキングだな、米は

703:名無し~3.EXE
18/06/05 11:19:22.82 jVQWBSo3.net
googleマップが使えなくなった

704:名無し~3.EXE
18/06/05 13:45:57.07 tTOvBTSH.net
>>681
本人?

705:名無し~3.EXE
18/06/06 19:14:37.70 SE36D2ZV.net
そういやスノーデンの暴露した話に、メキシコの情報機関の動向を探るために備品のパソコンの
イーサネットチップあたりに、データーを盗用する仕組みを、購入前に米情報機関が仕込んだと
いうのがあった。それと、中国がWTOに加盟した2000年代初頭からパソコンの部品の生産は中
国が非常に多くなった。中国製だとして警戒してもきりがない状態。

706:名無し~3.EXE
18/06/07 05:27:53.13 tog7tCBs.net
>>610 >>627
もう一週間以上“MSFN is currently unavailable”で繋がんない。
“MSFN is in maintenance mode. We do apologize for this inconvenience. ”
信じていいのかな?

707:名無し~3.EXE
18/06/07 22:50:51.45 tog7tCBs.net
>>688
とうとう
“Sorry, there is a problem
We could not locate the item you are trying to view. ”

708:黒翼猫
18/06/08 00:11:33.25 b0I/QyQe.net


709:黒翼猫
18/06/08 00:11:48.95 b0I/QyQe.net
666ですね

710:名無し~3.EXE
18/06/08 00:25:29.68 9BF8NvEn.net
>>691
ダミアンめ

711:黒翼猫
18/06/08 00:27:57.57 b0I/QyQe.net
>>692
なんですか?それ

712:名無し~3.EXE
18/06/08 00:37:43.67 fsB5CjPm.net
獣の数
オーメン

713:名無し~3.EXE
18/06/08 05:48:50.06 ShCPceoH.net
偽物は生暖かい目で見守ってやろうぜ。

714:名無し~3.EXE
18/06/08 07:16:59.76 ie4HH5Hq.net
>>689
31ページ以降が削除されてる。
URLリンク(msfn.org)
Windows 2000版Pale Moon 26.5.0がアップされてたのは54ページだったが、
無かった事にされてる。
もう2Kマシン起動しなくなって、文字通り「人身御供」になってしまった(:_;)

715:黒翼猫
18/06/08 20:16:40.85 g69uXjUS.net
>>696
残念ですね

716:名無し~3.EXE
18/06/08 20:35:32.33 tPEvA8Oo.net
MSFN.orgのログが飛んでバックアップしてた2018/02/12に戻ったってだけで
ファイルそのものは消えてないぞ

717:名無し~3.EXE
18/06/09 22:39:53.41 lbc/M5RX.net
魔改造2000にFirefox 43入れて診断くんに行ったら
OS判定が2000だった。前はXP判定になってたはずだけど
何か忘れてるのかな。

718:名無し~3.EXE
18/06/09 23:35:41.34 O3o4kMxq.net
>>699
単純にFirefoxのUAを偽装してたか、fcwinでFirefoxをXPで互換保存してたか

719:名無し~3.EXE
18/06/10 06:25:16.78 x8vjc4xX.net
>fcwinでFirefoxをXPで互換保存
Firefox 43を導入するに当たってそうしたけど、保存したのを
消さないとダメなんだっけ?

720:名無し~3.EXE
18/06/10 07:02:58.85 BRqZgGGy.net
>>701
消すの意味をどう捉えてるのか
で、全く違うような。
・fcwinのダイアログボックスを消す→ダイアログボックスの右上にある×押して消せばいい
・fcwinの定義を消す→Firefoxの定義が消されるから起動に問題が起きる

721:名無し~3.EXE
18/06/10 08:26:12.89 Y88qP9/J.net
>>701
インストール時と言う話ならそれはsetup.exeでは?
ちなみにfirefox.exeをXPで互換保存してればヘルプから更新で52.8.1までアップデートされるはずです。

722:名無し~3.EXE
18/06/10 15:31:29.90 x8vjc4xX.net
>>702
定義を消す、の方ね。でも定義消したら起動しなくなるのは分かってる。
>>703
まず素の2kにFirefox 11を入れて、11のFirefox.exeにfcwinでXP SP4で
互換保存してからFirefoxを更新して43にした。
CPUがSSE2非対応なので、43以上は入れられないっぽい。

723:名無し~3.EXE
18/06/12 06:00:22.26 xC7Lzaaz.net
このシステムのローカルポリシーは、このユーザーが対話的にログインすることを許可していません。
って出てログイン出来なくなった orz

724:黒翼猫
18/06/12 09:17:25.05 YlzV73P8.net
最近blogの更新するの面倒

725:名無し~3.EXE
18/06/12 10:41:12.35 Uja2VT5x.net
のんびりやって~

726:名無し~3.EXE
18/06/12 15:15:09.44 KBYQT8gJ.net
そいつ偽物だろ?構うなよ。

727:黒翼猫
18/06/12 21:27:53.50 PB8OfF2u.net
偽物だと思うのも本物だと思うのもあなた次第です。

728:名無し~3.EXE
18/06/12 23:35:37.46 Z+loqCAQ.net
じゃあニセモノね
はい、終了

729:名無し~3.EXE
18/06/14 08:49:45.69 NbAOJq7w.net
>>704
SSE2が必須になったのは49以降だよ
実際俺のPentiumIII-SのPCで拡張カーネル導入済みWindows2000で45.9.0が動いてるよ

730:名無し~3.EXE
18/06/14 20:22:07.97 /BIRBSeT.net
Debian Linux版だと52でもSSE2不要じゃなかったか?
誰かWindows版でもなんとかしてくれないだろうか

731:671
18/06/15 08:47:04.67 Qxau/3Gz.net
お騒がせしましたが、なんとか起動する所まで自然治癒(?)しました。
その間、配布元【My build of New Moon (temp. name) a.k.a. Pale Moon for XP】から消えたりして、
日本で何人使っているのか分からない「palemoon-26.5.0-20180516.win2000」の見直しをしました。
Pale Moonスレに書くべき内容も含みますが、26.5.0は古いバージョンですし、
win2000バニラ版を使っている人どころかその存在を知る人もいないだろうと思われるので、
その存在を教えて頂いたこちらに「保守」代わりに書かせていただきます。
「New Moon (Pale Moon) XP向け非公式ビルドスレ」(投稿者21人)では「K-Meleon Windows 2000」とともに紹介はされており
ダウンロードリンク(一応生きてます)も貼ってあります。
スレリンク(software板:62番)
そちらに書くべきかとも思いますが、他の誰も触れていませんし「XP向け」なので、Winは2Kと7しか触った事のない私には敷居が高いです。
その他、落とせるサイトとしては、
【Backporting newer browsers to Win9X with KernelEx - Windows 9x Member Projects - MSFN】
URLリンク(msfn.org)
※.【My build of New Moon (temp. name) a.k.a. Pale Moon for XP】とと分けたんでしょうかね(-.-)??
【[TEST BUILD] K-Meleon 74 on Goanna 2.2 (palemoon-26.5) for Win2000 [Build 20180516]】
URLリンク(kmeleonbrowser.org)
URLリンク(rtfreesoft.blogspot.com)
URLリンク(rtfreesoft.blogspot.com)
などがあります。リンク先はすべて同じだと思われますが、無かったモノにされたわけではなさそうです。

732:名無し~3.EXE
18/06/15 08:56:29.44 zPsmW5r9.net
>>713
opera12.18 使えばいいのに

733:名無し~3.EXE
18/06/15 12:19:39.33 ev5b/3ZU.net
>>714
Operaのどこが良いのか判らんのだが
・新規に拡張インストール不可
・ほぼ全ての動画サイトの視聴不可 ← Youtubeすら見られなくない?
Palemoonより軽いんだろうけど、それならK-Meleonで良いよねと思う

734:名無し~3.EXE
18/06/15 13:27:16.04 IX9yjwQx.net
>>715
firefoxに比べて、
scriptが止まる事がない。
画像が多いサイトでメモリ容量をバカ消費する事がない。
HDDがガリガリすることがない

735:名無し~3.EXE
18/06/17 23:58:07.97 2RqZ6D6n.net
Operaなんてもう10年以上使った記憶ないな。

736:名無し~8.EXE
18/06/18 01:40:25.94 O0vagpXG.net
Operaはブラクラに一番強かった(OSが巻き添えクラッシュを食らわない)ので
それで今もOpera12までは愛用している。

737:名無し~3.EXE
18/06/18 04:21:07.91 2xh6wNS4.net
敷居が高い の誤用。

738:名無し~3.EXE
18/06/19 15:35:27.09 3dWDuXN7.net
>以前このBlogで紹介したことがある、CD版のWindows ハッキングツールでアカウント情報いじることはできた記憶があります
うーん、ワカラン

739:名無し~3.EXE
18/06/20 23:13:12.48 Ka50gAUA.net
firefoxでgoogleマップが使い続けられなくなった。

740:名無し~3.EXE
18/06/21 05:56:33.29 2OTcQPpK.net
>>721
っ UA

741:名無し~3.EXE
18/06/21 23:44:21.11 otDXwnSd.net
>>722
何に偽装してもアップデートしろって画面に飛ばされる。

742:名無し~3.EXE
18/06/27 18:31:05.68 fzWBDdVj.net
URLリンク(o.rthost.cf)
basilisk52-g4.1.win32の最新を入れる
猫のvc++2017runtimeが入れば動く
もはやffに拘泥する理由はないとは思うが

743:名無し~3.EXE
18/06/28 19:23:40.99 7v4iZO/U.net
つーかHDD残がなくて、何もできない。
HDDを変えたら2000は卒業する。

744:名無し~3.EXE
18/06/29 02:13:42.74 9/OgYonW.net
卒業しないで (>_<)

745:名無し~3.EXE
18/06/29 10:19:02.59 RqkzQ46o.net
IDE→SATAの変換コネクタで、HDD繋がらんかね?

746:名無し~3.EXE
18/06/30 08:21:46.28 NTrpHTaU.net
大人しくボード買え
安いもんじゃん

747:名無し~3.EXE
18/06/30 08:22:14.23 NTrpHTaU.net
ゴメン
勘違いした

748:
18/07/01 21:33:04.34 biTfN6Ol.net
 .彡⌒ミ
(´・ω・`)


749:◆W2KSP4ntOT4yPdT
18/07/02 10:06:52.26 1PwVvYkd0
|。・ω・) 。o (偽物が湧いてると噂に聞いてちょっと覗きに来ただけだからね)

750:名無し~3.EXE
18/07/02 09:53:22.46 T3yJqxYx.net
>>723
無偽装でマップもストリートビューも見られるよ。タイムマシン機能まで使える
お使いのOSWindows 2000 (32bit)
お使いのブラウザFirefox Ver48.0

751:名無し~3.EXE
18/07/02 10:00:02.39 hOsD5tCK.net
タイムマシン機能って、未来も見えるの?(ぼけ)

752:名無し~3.EXE
18/07/02 20:23:44.03 aexbWxjT.net
拡張カーネル使ってる時点で色々と偽装してるわけで

753:
18/07/07 23:58:43.24 +6eTSaGg.net
 .彡⌒ミ
(´・ω・`)


754:名無し~3.EXE
18/07/08 21:28:08.72 5T46dFTE.net
HDDが逝きましたわ
2001年購入の日立製80Gと40GのIDE。
BIOSから認識しないんで、基盤ごと逝かれたっぽい。

755:名無し~3.EXE
18/07/08 21:55:47.06 d0MEHm5+.net
お悔やみ申し上げる。
俺の2kPCも日立80GB IDEだわ。予備用に1年半ほど
保管しておいたものを使い始めて1年経つな。
だけど以前のHGSTのタイ製じゃなく中華製なので、どれだけ持つか不安。

756:名無し~3.EXE
18/07/08 23:26:47.01 MxVqs07l.net
Seagate120 微妙におかしい
IBM 80 異音あり 問題なし
とっくにUSB化してデータ保管庫になってる
最近のHDDは壊れにくくなっている気がする

757:
18/07/13 21:25:58.14 1RQrbLfV.net
 .彡⌒ミ
(´・ω・`)


758:名無し~3.EXE
18/07/13 21:36:26.60 QlqnUP3Z.net
ハゲ

759:名無し~3.EXE
18/07/18 22:51:41.10 YgKcKKBV.net
windows2000からwindowsは進化してない
なぜなのか

760:名無し~3.EXE
18/07/18 23:43:57.79 z0jxtgY/.net
知らんがな

761:名無し~3.EXE
18/07/20 07:37:39.96 CI1/wXPd.net
金にならんから

762:710
18/07/22 10:23:12.31 7GMLID6b.net
Amazonしか見てないけど、IDEのHDDより、断然sATAのHDDの方が安いんだね。
なんとか逝ったHDD読み出せる方法があればいいんだけどなあ・・・・orz
ショックはでかいわ

763:名無し~3.EXE
18/07/22 15:15:29.35 MvlJCmrf.net
カコカコ言わずに認識されないなら、基板の交換で
また読めるようになる可能性は高いかもね。
しかしその同じHDDをゲットするのが難しいという…。

764:名無し~3.EXE
18/07/24 19:43:36.96 apeyNEbU.net
ヤフー全サービスの使用不能のお知らせ。

765:名無し~3.EXE
18/07/24 20:22:10.29 X0eYQEHF.net
>>746
どゆこと?

766:名無し~3.EXE
18/07/24 23:32:31.60 xVbM5Mw3.net
ヤフーに限らずTLS1.0は既に廃止してるところが多い
2015年10月~12月 SHA-1 廃止 → IE6 死亡
2018年06月~09月 TLS1.0 廃止 → Firefox ESR10 死亡

767:名無し~3.EXE
18/07/25 19:11:05.17 g/RVL4Zb.net
ヤフーは黙り決めているけど、ショップで使っているシステムがハッキングされて個人情報漏れたろ?
多分、公開しないで対策しているだけかと

768:名無し~3.EXE
18/07/31 04:01:46.26 MOlXIiSs.net
Pale Moon 26.5.0 for Win 2000アップデート。
「palemoon-26.5.0-20180718.win2000」
URLリンク(msfn.org)

769:名無し~3.EXE
18/07/31 14:14:20.29 1cozNe3R.net
opera12

770:名無し~3.EXE
18/08/01 12:17:57.93 jfrDBaI1.net
26palemoon
URLリンク(o.8ch.net)

771:名無し~3.EXE
18/08/01 12:37:32.08 jfrDBaI1.net
K-meleonペールムーンの間違い
URLリンク(o.8ch.net)

772:名無し~3.EXE
18/08/03 22:19:03.36 R8RVHfS5.net
結局Win2kが完成形?

773:世界樹
18/08/03 23:00:04.27 DyPbzqdZ.net
>>754
モレもそうおめうね

774:世界樹
18/08/03 23:00:25.69 DyPbzqdZ.net
ビス太が最強でし
あい

775:名無し~3.EXE
18/08/03 23:37:02.95 kn6xLzIU.net
>>756
Vista、8/8.1 は無かったことにされてる気が

776:愛新覚羅
18/08/03 23:43:39.63 jry78Ttx.net
>>756
ハゲは法律で禁止されています

777:世界樹
18/08/04 02:34:41.00 XAehFT4Q.net
>>758
それな

778:名無し~3.EXE
18/08/04 04:23:39.27 XHp6AiJW.net
win2kは軽いし、余計なものがなかったので最強だったと思う

779:名無し~3.EXE
18/08/04 07:18:17.50 FlE68ntn.net
WinXPが出てドライバ共通で広まるまでは、ドライバが無い、
あっても出来が悪いで苦労するOSだったけどね…

780:名無し~3.EXE
18/08/04 08:11:53.13 7fMXE4I8.net
完成と言うより「最高」と表現したい。
・NT系の安定感
・低い能力のパソコンでも動く汎用性の高さ
・シンプルで完成されたUI

781:名無し~3.EXE
18/08/04 08:37:01.51 umsXg4kV.net
アイコンやテーマはいいね
一覧にすると見やすい

782:名無し~3.EXE
18/08/04 13:33:46.50 W4G8ht/A.net
>>761
あーーVoodoo5500 で苦労したわな2kのドライバの出来が悪すぎて98SE切るに切れなかった

783:名無し~3.EXE
18/08/04 15:20:55.53 5q69eQGm.net
うん、俺も今は仕方なくメインで10使っているけど、やっぱり
Windowsは2kこそ最高傑作だと思うわ。
2kが最高というより、2kが普通でそれ以降がゴミというべきか。

784:名無し~3.EXE
18/08/04 18:04:14.88 sHo8AgUo.net
個人的にだが、安定感だけで言えば圧倒的にNT4.0だったな
NT4.0だろうと2000だろうと今じゃメインで使う気にはなれんけど…

785:世界樹
18/08/04 18:30:51.42 qhx61e/V.net
>>766
それな

786:名無し~3.EXE
18/08/04 19:06:45.52 ZVUQ2ktR.net
NT4.0は使わず、
Windows3.1>95>98>Windows2000
と更新したから、よくわかんねぇや

787:名無し~3.EXE
18/08/04 19:09:29.37 7fMXE4I8.net
>>766
NT4.0が安定感とかなんの冗談だSP2をインストールするまでどんな状態だったか知らない?
確かにSP3以降にやっと安定したけどWindows NTの偶数バージョンは酷かったんだよ。
実際、2000(NT5.0)やXP(5.1)はSP無しでもNT4.0やVista(NT6.0)よりトラブルは少なく人気も出た。

788:
18/08/08 23:16:41.87 PzEW/56L.net
 .彡⌒ミ
(´・ω・`)


789:名無し~3.EXE
18/08/11 02:43:48.10 O6E99uUX.net
ドライバ類を軒並みカーネルモードにした2000がNT4.0より安定性が高いはずないだろ
安定性なら 3.5(1) > 4.0 > 2000 だと思われる。NT4.0でも一部ドライバはカーネルモードに落とされてるけど
ただハードウェアサポートが酷いから、4.0以前は使いにくいのは確か

790:名無し~3.EXE
18/08/11 09:10:59.90 7/PDzxTY.net
>>771
NT4.0が不安定だったのは有名あまりに不安定だったからSP6まで必要だったしサポートした。
だからといって95や98のDOS系には行かなかったがNT系の偶数(NT4.0・NT6.x)は失敗が多い。
Windows 7 が比較的良かったがWindows 10 でNT6.xをNT10に名称変更したが所詮NT6.x
Microsoft NT11(実質NT7.x)は開発しないと発表済なので2000(NT5.0)とXP(NT5.1)が最後か
XPはSP1でサウンド系の大きなトラブルがあった程度2000は最終SP3まで大きなトラブルは無し

791:名無し~3.EXE
18/08/11 13:11:10.54 tl9zf8Oq.net
Windows 2000 SP4
SP4 はお忘れですか?

792:名無し~3.EXE
18/08/11 16:16:57.69 f6RGb3cL.net
3.1とか3.5はしらんけど、NT4.0以降は触ったことあるから、感想で言えばブルスクになりやすかったのは2000だな
そもそもNT4.0は対応機器が少なかったからかもしれんがw
そもそもカーネルモードドライバが大量にあるってことは、ドライバで問題発生すると即OS巻き込み(ブルスク)になるってことだよな?
安定性は確実に下がるけど、性能は間違いなく上がるよね。ホームユースとの融合を目指したから、多少の犠牲は無視して性能側に振ったことかな
DirextXが一応使えるってことは、4.0もカーネルモードなディスプレイドライバだったってことだろうけど…
レス内容を見る限り、>>772=>>769=>>765はたんなる2000マンセー君な気がしてならない

793:名無し~3.EXE
18/08/11 16:52:05.31 myK/cOkq.net
>>765は俺だけどそれ以外は書いてないわ。
勝手に決めつけとか頭が熱暴走でBSoDなんじゃねーの。

794:名無し~3.EXE
18/08/11 17:04:57.94 O6E99uUX.net
>>771で書いたが、アーキテクチャからして安定性はNT4.0なのは間違いないと思う
ただし外見的には95に似ているだけで根本的に使いにくい
その点コンシューマとの融合を目指して、XP以降で統合させた2000の功績は大きい
7の土台になったVistaと同じような礎的バージョンだな
一般家庭で使うなら性能やコスパが要求されるから、少しぐらい安定感をしてて性能重視になっても仕方ないところだ

795:名無し~3.EXE
18/08/11 17:19:12.14 7/PDzxTY.net
Windows NT4.0 はNT系では最も酷いOSであったことは紛れもない事実で数多くのSEが同意する。
Windows 10 (NT10.x)はMicrosoftによって引き起こされる数々の災厄によって最悪の座を奪う予感

796:名無し~3.EXE
18/08/11 18:37:56.73 O6E99uUX.net
とりあえずエビデンスを示してくれ

797:名無し~3.EXE
18/08/11 18:44:01.28 /3l1b1dm.net
ID:7/PDzxTYってこのスレ在住キチガイ?
全く理論的じゃねーし証拠はださねーし

798:名無し~3.EXE
18/08/11 19:04:55.82 jb3cFAz2.net
windows NT4が不安定なんてきいたことない
4はオフィスで使うならともかく、
個人用じゃ使いづらいのは同意するが、
酷いというのとは違うな
俺は2000よりxp派だけどw
だって2000のドライバーの出来がひどかったんだもん(すぐ青画面)
xpにアプグレして安定性と重さwに驚いた

799:名無し~3.EXE
18/08/11 19:20:25.13 myK/cOkq.net
俺はXPの方が酷いと思ったけどな。
うっかりブレーカーを落とす、雷で停電、ハードウェア的な不具合で
いきなり再起動なんてのがたまにあって、それでも2kは何事も
なかったかのように立ち上がって来た。でもXPは一発でシステムが
吹っ飛んで起動しなくなってXP使うの怖くなったわ。
2kはハードウェアの不具合以外でBSoDなんて一度もなかったし。
おっと、こんな事書くとまたマンセー君とか言われちゃうかなw

800:名無し~3.EXE
18/08/11 21:14:40.17 Gh6XsHY/.net
WindowsNT3.1が一番安定してたね
その後は下がり続けてるだけ
2000も3.1に比べると不安定すぎ
マンセーしても揺るぎない事実
MS自体が認めてるんだもん、どうにもならないよね
technet blogに書いてある

801:名無し~3.EXE
18/08/11 21:47:07.84 7/PDzxTY.net
>>778,779,780
システム管理者の眠れない夜 / 柳原 秀基
URLリンク(www.amazon.co.jp)
どれほどWindows NT4.0 が酷かったか書かれている本だ。
Windows NT World誌 / IDG にて3年連載
作者のHPにも著書の本文もあったが現在は知らん。
それほど、Windows NT4.0 が素晴らしかったなら「エビデンス」くらい示せるんだろ?
書籍になるほど酷かったんだよ。

802:名無し~3.EXE
18/08/11 22:44:28.68 IueDRdW8.net
本家MSによるmsdnでは「カーネル モード ドライバーがクラッシュすると、
オペレーティング システム全体がクラッシュします」となっているから、
ドライバがカーネルモードになった2000以降(あるいは一部NT4.0以降?)は、
体感できるかは別として多少なりとも安定性を失っていたようだ
となると、NT3.1かNT3.51が一番安定性重視なOSなんだろうが、使ったことないから分からんw
カーネルモードドライバが少ない時点でOS自体がクラッシュする可能性は少なくなるだろうが、
逆にパフォーマンスや機能拡張はダメダメなんだろう
2000も長所短所あるから最高とは言わんけど、機能、軽さ、安定性など総合的バランスが取れてるし、NT4.0より優秀なOSなのは間違いないさ

803:名無し~3.EXE
18/08/11 23:07:47.75 OGDerXqv.net
>>783
レビュー見る限りシステム管理の仕事のうえで起ころうさまざまなトラブルについて記してある本で
あんたの言うようなNT4.0が如何に酷いかって本じゃないように見えるが

804:名無し~3.EXE
18/08/11 23:15:29.05 /3l1b1dm.net
これはひどいエビデンス

805:名無し~3.EXE
18/08/11 23:32:15.23 /MIKcd6e.net
彼はただマンセーしたかっただけなのか

806:名無し~3.EXE
18/08/11 23:47:36.16 7/PDzxTY.net
>>785
まさか本も読まずに「レビュー」だけ読んでの感想で判断ですか?
>>786
あなたは何一つ「エビデンス」を提示していませんが?
>>787
異論があるならどうぞ「ソース」付きでお願いします。

807:名無し~3.EXE
18/08/12 00:03:49.12 Y0sVprCE.net
残念ながらその本の内容はNT4.0や2000が不安定云々の話がメインじゃないよ

808:名無し~3.EXE
18/08/12 00:46:20.66 Rqtd8m3e.net
ちょっと検索すれば出てくるカーネルモードドライバーの話は議論の方向性として間違っていないんじゃね
OS単体としては安定面では2000不利なんだろうが、時間経過によるドライバーやOS自体等のソフトウェア成熟もあるだろうから、
システム全体から見れば一概に2000が不利ってこともない
逆にNT4.0が安定性に対し不利な面ってのを探してこればいいわけだな
しかしmsのサイトは使いにくいな。しかもNT4.0古すぎて情報が少なすぎだ

809:名無し~3.EXE
18/08/12 00:53:38.50 Tx/5pmGX.net
どうでもいいけど2kスレにわざわざ出張って来て
2kは不安定!って書いてるやつは何がしたいの?
お呼びじゃねーからすっこんどけよハゲ

810:名無し~3.EXE
18/08/12 01:38:22.92 vlNraF6s.net
2000が不安定という絶対論じゃなく、対NT4比不安定っていう比較論じゃないかな。XPの話はほとんど出てないし
別に2000最高!!他はクソっていうスレじゃないから、無駄に貶してなければ比較論があっても構わんと思う
この流れで2000からカーネルモードになったとか、初めて知ったし
おれ自身は物理マシンに入れようとは思わんが、仮想マシンでは使ってるから、一応使い続けるスレにいる
が、俺は別にマンセー君じゃないから、安定だろうと不安定だろうと結論がどっちでも構わない

811:世界樹
18/08/12 02:47:13.00 uFZhqSxp.net
>>792
それな

812:名無し~3.EXE
18/08/12 15:47:40.74 plaM24vO.net
2k不安定なの2k現役の時にしか触ったことが無い人なんじゃ
当時のMB含めてパーツは不安定なの多くてBsoD出やすかったけど
特に酷いMB引いた事あって何故か特定のアドレス(メモリ3度変更、電源1度変更)にアクセスするとデータ化けしてクラッシュするとかふざけたの引いた
メーカー忘れたけど、速攻倒産したの覚えている

813:名無し~3.EXE
18/08/12 20:44:50.22 yacGrd0B.net
>>794
VIAか?
でもあそこはAMDに買収されたような・・・・

814:名無し~3.EXE
18/08/13 14:15:33.86 UOPbWGTY.net
アルバトロンじゃないか
あそこの買って俺も酷い目にあった

815:名無し~3.EXE
18/08/15 14:19:09.91 YjrpzjnR.net
URLリンク(blog.livedoor.jp)

816:768
18/08/15 14:25:29.89 1z2l1rsz.net
思い出した、IWillのVIAチップセットのです

817:名無し~3.EXE
18/08/15 20:46:42.25 KyZGjl0G.net
VIAのチップセットは酷かった

818:名無し~3.EXE
18/08/15 21:25:27.85 CP3ieFEy.net
>>797
サウンドとかがカーネルモードになったのは、2kからじゃね?
意外と黒翼猫氏も適当なんだな

819:名無し~3.EXE
18/08/17 12:53:51.60 0v86CbSl.net
どうでもいいけど黒翼猫さんここはもう2chじゃないですよ

820:名無し~3.EXE
18/08/17 18:46:35.12 lFL6SA/A.net
>>801
その辺は参照元らしきscが要因では�


821:c



822:名無し~3.EXE
18/08/20 01:36:59.00 aXGqwqO0.net
1. Posted by ねこになりたい 2018年08月15日 12:25
2chとかそういうとこでイキってるやつは大したことないわけですよ
わかってる奴は自分もまだまだとある程度知ってるからそんなとこでイキらないんですよこんな風にマサカリが飛んでくるからね

823:世界樹
18/08/20 13:39:34.81 XN+u9uDQ.net
777

824:名無し~3.EXE
18/08/23 19:14:43.54 XvV1p0yA.net
AVGがひっそり8/14付でサポート打ち切り

825:名無し~3.EXE
18/08/26 21:12:52.73 HrGplL3W.net
Win2000で動くAVG9は7/4の定義を最後に更新されなくなった(AVG2012も)
8/14で更新切られたのはWin2000では動かないAVG2013~2015
2016も8/31で打ち切りらしい

826:名無し~3.EXE
18/08/26 23:20:43.64 YOSik487.net
定義が更新されているアンチウィルスは入れておくべきなんだろうけど、
実際よほど怪しいサイトに行ったり変なファイルを落としたりして来ない
限り、アンチウィルスが反応するってそうそう無くない?
ウィルス警告を見たのは、nyが大流行した頃しかない。

827:名無し~3.EXE
18/08/26 23:47:37.07 eEYLo9ms.net
>>807
いやまあ、ブラウザのアドオンで弾いてるってのもあるしね。
余程無頓着でない限り、感染することはないだろうし、またメールでの感染も然りだが。

828:名無し~3.EXE
18/08/27 01:35:58.22 NMVwOYJW.net
評判悪いけど、Kingsoft Internet Security 2011(無料)でも入れてないよりましかなぁ。
ここ数年広告も出なくなったし、パターンファイルバージョンも更新されてるし。
隔離エリアを確認したら、全37個のファイルのうち2013年が2個、残りは2014年のものだった。
エリア内を削除した記憶がないので、4年前まで何やら37個は退治してくれた模様。

829:名無し~3.EXE
18/08/27 17:13:07.52 oaqYBJAU.net
>>809
ほどほにはブロックするみたいだけど、自分が招き入れた奴には
ザルらしいからなあw まあ中国系に期待するだけ・・・

830:名無し~3.EXE
18/08/27 18:31:35.13 ZT1j8/7A.net
ESET4.2もキャノンから消えたからな
何処かにミラーでも有れば拾って、ライセンスだけ買ってレガシーパス変換で4.2使えてウィルス定義も更新されているから勧めるのだけど・・・

831:名無し~3.EXE
18/08/27 20:51:41.54 hHmzs5LZ.net
>>811
canon-its、vector、どちらもまだダウンロード可能

832:名無し~3.EXE
18/08/27 22:51:35.22 mVtoeDqZ.net
× キャノン
〇 キヤノン

833:名無し~3.EXE
18/08/27 22:58:51.82 mqoj/ZoA.net
タカさんのツイート: "井の頭線、落雷によりWindows2000が再起動かかってます "
URLリンク(%74witter.com)
URLリンク(pbs.%74wimg.com)

834:名無し~3.EXE
18/08/28 05:28:46.91 9cWrg6nF.net
>>806
2013の定義でも9でオフライン更新可能だったよ
AVGアルアルだがw
公式は8/14から18以外打ち切り宣言してる

835:
18/09/01 15:53:21.46 X5F4VHr9.net
 .彡⌒ミ
(´・ω・`)


836:名無し~3.EXE
18/09/02 02:04:17.99 HNkAj6oP.net
カツラがずれてるぞ?

837:名無し~3.EXE
18/09/03 11:45:34.75 h1K2ND9M.net
サポートされるオペレーティング システム
Windows 2000 Service Pack 3, Windows Serv


838:er 2003, Windows XP https://www.microsoft.com/ja-jp/download/confirmation.aspx?id=32858 バージョン:4 ファイル名:O2007Cnv.exe2007互換パック 公開日:2006/09/14 ファイル サイズ:26.6 MB



839:名無し~3.EXE
18/09/07 16:23:48.01 e+52Xq6f.net
Otter Browser RC 12 ついにリリース!
URLリンク(blog.livedoor.jp)

840:名無し~3.EXE
18/09/07 16:35:05.44 hHMUrRXO.net
>>819
Operaと同じでYoutubeすら見られないんだが
何でこんなブラウザーを持ち上げるのかまったく判らん

841:名無し~3.EXE
18/09/08 12:06:51.53 OGwFOxDv.net
まだRCだからね、全設定GUIで設定できるようになれば評価変わると思うよ

842:名無し~3.EXE
18/09/08 21:52:23.39 lsIjS7/+.net
Windows2000で使えてTLS対応してるwgetコマンドってないのかな?

843:名無し~3.EXE
18/09/08 22:48:10.33 cZf/nQwi.net
>>822
これとか
Windows binaries of GNU Wget
URLリンク(eternallybored.org)
TLS1.0なら普通に動く
TLS1.1以上はOSが対応してないので無理かと

844:名無し~3.EXE
18/09/09 16:58:36.73 D0oFKLAG.net
>>823
ありがとう

845:
18/09/09 20:54:18.78 VKF7f8sn.net
 .彡⌒ミ
(´・ω・`)


846:世界樹
18/09/09 22:34:42.33 PmAx5mtm.net
>>824
どういたしまステ

847:名無し~3.EXE
18/09/15 15:59:20.01 oIHSWGF9.net
VMware上だけどバニラアップデートまでこぎ着けた
先人達ありがとう

848:名無し~3.EXE
18/09/16 22:21:54.56 UAS828SR.net
Win2000 HfSlip Image キット 日本語版 RC15g 2017年12月版リリース
URLリンク(blog.livedoor.jp)

849:名無し~3.EXE
18/09/17 03:51:00.33 X0Ued8vz.net
W2KHFPKVPD.cab壊れてね?

850:黒翼猫
18/09/17 11:01:01.01 aWzjheL/.net
>>829
そんな事ありませんよ

851:名無し~3.EXE
18/09/17 11:19:50.91 14cUIwRu.net
試しにダウンロードして観たけど
ハッシュ値(MD5、SHA-1)どちらも違ってるけど
______________ MD5_____________________________ SHA-1
w2khfpkvpd.cab 6d9f02aa2501e46207a46a6275ba73d1 330fa1e997d4bfcd4863f465e675b7de90c541aa
W2KHFPKVPD.cab C479075C491508DCCA889C8981954FA8 81D3FBC7C1DE45A36BB5A1675703A1797D20F50C
アップミスなんじゃ?(よくある事)

852:名無し~3.EXE
18/09/18 18:07:11.43 /6JFvMrf.net
ぉぉぅ……、AVG9.0のオールランゲージ版発掘したと思ったら、もう打ち切りだったのか
定義ファイルのサイトが消えてる理由はそういう事だったのか……(´・ω・`)

853:名無し~3.EXE
18/09/18 20:08:49.01 FyE6v7kR.net
えっwと思ったらなるほど古いやつの定義ファイル全部消されてるんだな
最終7月の後から落とそうと思ってたがw

854:名無し~3.EXE
18/09/18 21:43:12.20 /6JFvMrf.net
AVGの古い定義ファイルなら、webアーカイブかgoogleキャッシュから回収出来るんじゃないかな
昨日9.0用のを発掘した
更新日が同じだったから、どういう事だろうと、こちらに確認しに来た次第です
まぁVMware上の2000だから、ほぼ要らないんだけど、2000が動く環境、GPU以外残ってるし……

855:名無し~3.EXE
18/09/18 22:01:40.23 /6JFvMrf.net
AVGの古い定義ファイル、じゃなくて、古いAVGの定義ファイル、が正しいか
にしても、GPU……
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホ


856:ォォォオオォオウ!        ∧_∧ / /       (´∀` / / +    。     +    。   *     。       ,-     f       / ュヘ    | *     +    。     +   。 +      〈_} )   |         /    ! +    。     +    +     *        ./  ,ヘ  |  ガタン ||| j  / |  | ||| ―――――――――――― したくなってきたw もう目星も付けてしまった



857:名無し~3.EXE
18/09/25 09:49:51.77 Ap+wF50H.net
FirefOx10はもう終了だな。yahooが終了、google画像検索もおかしい。

858:名無し~3.EXE
18/09/26 22:39:17.26 X/5IbT83.net
>>836
まだPale Moon 26.5.0 for win2000使ってないの?
URLリンク(win2kuse.wiki.fc2.com)
TLS 1.2も選択できるから、Yahoo!も問題ない。
UA 「Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; rv:45.9) Gecko/20100101 Firefox/45.9」で、
5chやaddons.mozilla.orgでもちゃんと表示される。
7月のアップデートで、終了しない問題も解決してる。

859:名無し~3.EXE
18/09/27 15:53:56.20 geBCUx4Z.net
>>836
使った事はあるよ。

860:名無し~3.EXE
18/09/28 22:48:48.67 1RE7r9hN.net
15年前に買った2000をまだサブで使ってるけど、メモリが64MB+増設128MBの192MBなんだな
で、FireFoxで80MB以上メモリを占めてるけど、増設してなかったらまともに動作しなかった?
win10だとFireFox最新版で700~800MBも使ってるけど・・・

861:名無し~3.EXE
18/09/29 01:12:39.77 /bf+kBRN.net
バージョンにもよるんじゃね。
SSE2非対応の48辺りだと、2~3GBでようやく足りてる感じ。

862:名無し~3.EXE
18/09/29 01:22:05.14 eiz8A/Rw.net
>>839
CPUや拡張機能の数も関係あると思うが、RAM 512MBでFirefox ESR 10.0.12はそうとう重たかった。
うちのは、ヤフオクで落としたA4ノート。Mobile Intel(R) Celeron(R) CPU 2.00GHz。
入手時のRAM = 512MB。製造販売は2001年。落札は2005年頃。
ただし、1993年以来Macメインだったので、ちゃんと使い始めたのは、すでに2Kのサポート終了が迫った2008年頃。
iPadやiPhoneでAppleが盛り返す前で、「やっぱりWindowsも触れた方がいいか」といった程度の動機。
上の方で交わされている2Kが不安定だった(頃)云々の話はまったく知らない。
ブラウザは、IE6、PM 3.6.32と使い、Fx ESR 10.0.12をインストールした。
2009年にWin7デスクトップを買った後のこと。
前の2つよりサポート期間が長くて可能になった事も多かったが、
起動はするものの重くて「まとも」(Win7上のFxと較べて)には使えなかった。
マイクロソフトによるXPの延長サポートも過ぎた2014年夏に、これまたオクで落札し(送料込710円)
最大可能搭載量の1GBに増設したところ、Fx10が実にスムーズに動くようになった。
“Free Memory”はもちろん、“Firefox Preloader”まで使ってはいたけど。
Mac歴25年の自分にはこの2Kが自分にとって初めてのWin機で、09年に7機に移行したため、
XPもVistaも触ったことが無い。拡張カーネルの導入は敷居が高く、いまもバニラ。
MacとWin7デスクトップと同サブノートと併用しているけれども、今となっては愛着がある。
無線LANも問題ないし、マシンが壊れるまでは使うつもり。
今年5月にPM 26.5.0 for 2Kをインストールして使い始めたら、Win7上のPMと同じくらい軽くて速いし、
より新しいアドオンも使えるしで、もうFx10には戻れなくなった。
そうこうしていたら、Yahooが10月にTSL 1.0&1.1をサポート終了するという事で、
TSL 1.2に対応していないFx10は(IE11も)来月でお役御免になる。
URLリンク(security.yahoo.co.jp)
追随するところもあるだろう。1.2に対応しているPM 26.5.0では「対処は不要です」と表示される。
Fx ESR 10.0.12は、拡張機能ともどもバックアップしてあるけど、アンインストールした方がいいかな?

863:名無し~3.EXE
18/09/29 14:09:32.82 ecrFK61u.net
>>839
240Xだな

864:名無し~3.EXE
18/09/29 17:06:21.75 Y52Q1ZXw.net
実に良いOSだったよね。

865:名無し~3.EXE
18/09/29 17:53:19.58 MBD3wkHh.net
東京オリンピックのボランティア募集サイトには繋がらないよね?
繋ぎたくもないけど

866:名無し~3.EXE
18/09/29 21:46:04.15 BIBH13jP.net
7820x買ったけど2000動かしてみたいねえ

867:名無し~3.EXE
18/09/30 02:05:05.06 a18BH+1v.net
いいね~~

868:名無し~3.EXE
18/09/30 09:52:23.19 1MjomM0C.net
Firefox27を入れたけど、ヤフオクを見てるとちょくちょくCPU100%が1,2分ぐらい続いてフリーズ状態になる。

869:名無し~3.EXE
18/09/30 14:59:53.57 6qtaIcRK.net
intelはスカイラーク以降は無理なんじゃなかったっけ?
てーか雷禅も無理だったのかな

870:名無し~3.EXE
18/09/30 20:25:51.03 AeXZtAhV.net
X299いけるっぽいので
7820x
TITAN X
LANポート増設
EVGA X299 DARK
PS/2のキーボードとマウス
で行こうと思います 2000いじるの2011年以来だからとても不安だけどとりあえずやってみます

871:名無し~3.EXE
18/09/30 20:27:47.82 AeXZtAhV.net
エディションはadv serverです
出来ればdatacenter serverがよかったけどライセンス手に入れられないっぽいので

872:名無し~3.EXE
18/10/03 10:46:39.90 ji7CSxbg.net
test

873:名無し~3.EXE
18/10/03 11:41:32.12 wZX0grMr.net
>>837
ここに書いてある通り日本語化してみたけど、US以外選択出来ない
アドオンも成功してるのになあ・・・何が悪いんだろう?

874:名無し~3.EXE
18/10/03 11:46:46.43 Zd2YwLre.net
>>852
about:config
locale en を jpに
というか、調べれば出てくるでしょ

875:名無し~3.EXE
18/10/03 12:13:10.20 Zd2YwLre.net
>>848
ライジン無理なのか

876:名無し~3.EXE
18/10/03 13:50:30.42 wZX0grMr.net
>>853
有難う。26.5の言語パックを入れて無いのが原因ですた(公式アーカイブに有りました)
811のサイト、はしょって書いて有るから判り難かったです
前からPale Moon使ってる人には当たり前みたいですが

877:815
18/10/05 03:59:01.07 l/SJDlnp.net
>>855
当該のWikiにlanguage packを使って日本語化する方法を追記しておきました。

878:名無し~3.EXE
18/10/05 16:08:33.49 mDkxAlMu.net
もう駄目だー
ヤフーも楽天もTSL1.1排除でほとんどつながらなくなった
他のサイトも続々と繋がらない所が増えている
XPは無理すればいけるらしいけど、2000はもう無理・・・

879:名無し~3.EXE
18/10/05 16:35:35.57 LcV0wPjE.net
>>857
そんなあなたに拡張カーネル
つか、ブラウザなに使ってるの?

880:名無し~3.EXE
18/10/05 19:14:04.65 mYRKxw9E.net
もうこの時代、素の2kじゃ無理だろ色々と。

881:名無し~3.EXE
18/10/05 21:58:37.38 mDkxAlMu.net
>>858
Firefox 12
なので>750にあったPale Moon 26.5.0-20180718.を使ってみたら一応繋がった
でも重ーい。自分のPCのスペックとメモリでこれを常用は無理。非常用に使おうかなと。

882:sage
18/10/06 03:05:44.75 uyYz7ZzG.net
W2KHFPKVRB.cab修復まだぁ?

883:名無し~3.EXE
18/10/06 11:08:09.45 mkW67e9T.net
YOUTUBEが再生できなくなってしまった。
使用可能な動画フォーマットを認識できません

884:名無し~3.EXE
18/10/06 11:38:24.03 khF4gCGt.net
そうですか。

885:名無し~3.EXE
18/10/07 01:58:56.17 +bUG4CwL.net
なにが「そうですか。」
だよ!!
他人事みたいに

886:名無し~3.EXE
18/10/07 03:03:20.75 agNtw1F1.net
逢う時にはいつでも他人の二人

887:名無し~3.EXE
18/10/07 12:18:01.60 vDs/KLrM.net
バンバンババンバン

888:名無し~3.EXE
18/10/07 13:11:07.34 VWGL9huR.net
>>860
815時代のでも十分軽いけどなあ・・・
火狐より軽く感じますよ

889:名無し~3.EXE
18/10/07 17:42:07.36 KyVf9f06.net
動作としては軽いんだけどメモリ消費量が多いからスワップする様になるともう

890:834
18/10/08 07:00:15.88 +dq+/zFE.net
元々はwin98だったのを2000にアップグレードしてメモリを増設した、
20年近く前に発売されたPCなんでFirefox12.0でも結構重くて限界だったんだ
4年前まではIE6コンポーネントのタブブラウザunDonutを使ってたくらいで

891:名無し~3.EXE
18/10/08 09:58:17.64 fyl20/eH.net
はよ  バン バン  はよ バン バン はよ
バン(∩`・д・) バン  はよ バン バン
  / ミつ / ̄ ̄ ̄/  バン  バン
  ̄ ̄\/___/    はよ バン

892:名無し~3.EXE
18/10/08 15:24:59.07 /EAEhOj5.net
最低でもPen4やAthlon XPの1.5GHz以上ないときつい。

893:名無し~3.EXE
18/10/09 04:24:31.80 6ubkw/Ze.net
>>837
>Pale Moon 26.5.0 for win2000
goneで弾かれずここまで来れた。PenIII 1GHz + i810E2 +GF6200A + 512MB なWin2Kで記念カキコ。
UA偽装の為に user_agent_switcher-0.7.3-fx+sm.xpi が必要だね。
Mozilla/5.0 (Windows NT 5.0; rv:52.0) Gecko/20100101 Firefox/52.0 PaleMoon/26.5.0

894:811=815
18/10/09 09:02:57.50 8f6XSeIu.net
>>868
ご存知だったら余計なお世話ですが、
私は、AMOの“Free Memory 0.95.1-signed.1-signed”を入れて、自動で定期的にメモリを解放するようにしてます。
URLリンク(addons.mozilla.org)
>>872
使った事ないのですが、“User-Agent Switcher 0.7.3”って、「リリース日: 1月 4, 2011」ですよね?
URLリンク(addons.mozilla.org)
私は、APOが完全にAMOと縁を切る前に“Known Incompatible Add-ons - Pale Moon”(今は繋がらずPale Moon forumに飛ばされます)
URLリンク(addons.palemoon.org)
で「互換性がある拡張機能」として推奨されていたので、“User Agent Overrider 0.2.4.1”(動作環境: Firefox 17.0 - 36.*,リリース日: 5月 17, 2014)を使ってます。
URLリンク(addons.mozilla.org)
オプションから追加入力した文字列は>>837に記した通りです。
PM 26.5 for 2K でUA偽装ができるなら、どちらでも構わないと思いますが。。。。

895:名無し~3.EXE
18/10/09 11:04:45.07 yDsBL2Lv.net
おらぁUAControlだな

896:846
18/10/09 20:53:41.00 6ubkw/Ze.net
マルチ(デュアル)コアじゃないPenIIIなWin2Kでネットするのはキツイすね。
最近のwebは、5CHでさえも無駄にJavaScriptやライブラリが動いてるっぽい。
自分の所有している動きそうなPCパーツ構成だと、C2Q Q9550Sに、
P5KPL-CM(G31) と、GA41M-Combo(G41) と、P5Q-EM(G45)です。
GPUドライバが有るG31のP5KPL-CM が良さそうだけど、ドライバが揃うなら、
GA41M-Combo を使いたい。DDR3-8GbとFDDポート&レガシーポートが有るし。
4コア有効化、アンダークロック&電圧下げで、アイドル時で45W以下、
フルロード時で90W以下な、そこそこパワフル Win2K PC組めたら良いな。

897:名無し~3.EXE
18/10/09 21:02:51.37 /Tpg6zJ4.net
Windows10のダメっぷり見ちゃうと、2000/XPはスゴく良かったよね

898:名無し~3.EXE
18/10/09 21:05:23.79 S8njYqXK.net
XPはゴミじゃん
10に比べたらそりゃ良いけど

899:名無し~3.EXE
18/10/12 09:12:41.52 5+/5r4or.net
GeodeNX 1750@14Wを1.2GHzにダウンクロックしてファンレスで使ってます
メモリは768MBあったけど1枚死んで512MBにダウン
NoScriptやAdBlock等でよく見るサイトだけはそれなりに快適に見れるようにしていたけれど
TLS1.2で半分あきらめかけていたときにこのスレを見つけてPale Moon 26.5.0 for win2000を入れた
まだ戦えるw
でも1280x720の動画とかはどうしょうもないですね

900:名無し~3.EXE
18/10/12 09:27:14.52 LEmTuLDe.net
>>878
ブラウザから観るんじゃなく、プレイヤで観るようにするとか

901:名無し~3.EXE
18/10/12 09:36:00.09 5+/5r4or.net
win2kをまだ使えるのが嬉しくなったので自分なりに使いやすくなると思っている設定をいくつか
といってもこのスレの人ならみんな知ってそうですが
・win2k、画面左端に自動で隠れるツールバーの設置
ファイルやフォルダ、プログラムのショートカットなどを入れておくと便利です
マウスを左端に持っていくと出てくるのでたまに誤爆します
・firefox/palemoonのコンテンツ表示域を大きく
ツールバーのカスタマイズでアイコン表示のみに、アドレス窓と検索窓をメニューバーに移動
ブックマークツールバーの項目をナビゲーションバーに移動
マウスがリンクを触ったときのリンク先はポップアップで左下に出るようにして
ブックマークツールバー、ステータスバーは非表示に
ブックマークツールバーの項目にフォルダを作ると分類できます

902:名無し~3.EXE
18/10/12 09:39:56.31 5+/5r4or.net
>>879
ありがとうございます
合法動画なのでダウンロードしてプレイヤーで見たのだけど
CPUパワーが足りずにフレームが落ちているようでした
GPUも古いものなのでそれも良くないのかもしれません

903:名無し~3.EXE
18/10/12 09:48:53.35 5+/5r4or.net
ニコニコ動画は上手く見れないみたいです

904:名無し~3.EXE
18/10/12 14:19:04.46 2CV3m7TV.net
>>861
来たよ
hfslip 統合イメージ作成ツール 日本語版 RC15g がエラーになってた件
URLリンク(blog.livedoor.jp)

905:名無し~3.EXE
18/10/13 11:38:11.12 QD52W7HI.net
Win2k使い続けることが情弱に思えてならなくなってきた

906:名無し~3.EXE
18/10/13 12:12:38.42 Klp8TZfc.net
>>884
二重否定

907:名無し~3.EXE
18/10/16 14:34:55.50 FU2McRTn.net
palemoonでyoutubeが見れていたと思ったのだが
いつの間にか見れなくなってるw

908:名無し~3.EXE
18/10/17 01:00:33.36 t2k7m4nD.net
>>886
Firefox52辺りへUAを偽装済みですか?

909:名無し~3.EXE
18/10/17 22:05:36.48 Ejv3ypjs.net
>>887
>>872のUAを使ってます
UAを確認できるサイトで見ると↓と出てました
Mozilla/5.0 (Windows NT 5.0; rv:52.0) Gecko/20100101 Firefox/52.0 PaleMoon/26.5.0

910:名無し~3.EXE
18/10/18 02:46:27.63 wMgj21e7.net
>>888
このPaleMoonのコードベースは、 firefoxの、どのバージョン(rv)ですか?
このPaleMoon 26.5.0で、youtubeの新デザインで必須のHTML5とCSSの一部が
サポートされていないか、VP9-H.264コーデックのサポートの問題があるかもしれない。
まずFirefoxは、VP9コーデックをrv:28以降でサポートしているはずです。
Youtube を 軽い旧デザインへ変更するアドオン
YouTube Classic - firefox rv:48以降
URLリンク(addons.mozilla.org)

911:名無し~3.EXE
18/10/18 07:07:58.04 f5BN8n4s.net
>>889
「Windows2000で使えるソフト最終バージョンまとめ」というwiki経由で落としたもので
コードベースが何だとは記載されてませんでした
PaleMoonのバージョン表示にも記載なし
アドオンは最新と最古のバージョンを試したけど「壊れています」として受け付けられませんでした
URLリンク(www.youtube.com) をPaleMoonで見ると下記のような状況で
UAの偽装の有無にかかわらず、Firefox12.0で見たときと同じでした
○ HTMLVideoElement
× H.264
○ WebM VP8
× Media Source Extensions
× MSE & H.264
× MSE & WebM VP9
再生しようとした動画は↓です
URLリンク(www.youtube.com)

912:811=815=847
18/10/18 07:53:39.54 1l0C4YSW.net
本家Pale Moon 26.5.0は、Firefox 24.9をベースに2016年9月28日に公開されました。
今は、AMOの拡張機能の「すべてのバージョンを見る」画面で、PM 26.5.0に対応していないバージョンの横には、
「+Firefoxへ追加」がグレーになったボタンと「このアドオンはお使いのバージョンのFirefoxと互換性がありません。」の表示が出ます。
ところが、先月、MozillaとPale Moonが完全に袂を分かつ(具体的には、AMOではPale MoonをFirefoxだとは見做さない
/APOの個々の拡張機能にはAMOの拡張機能へのリンクを外し同じ拡張機能の場合は“RealityRipple Software”にアップしてリンクを貼る↓☆)
前は、「このバージョンはFirefox 24.9では使えません」といった表示でした。
これは、2K版も同様でした。それで、「最終バージョンまとめ」に「また、Add-ons for Firefox (AMO)の、
Firefox 24.9対応レガシー拡張機能も利用できる」と記した訳です。
URLリンク(win2kuse.wiki.fc2.com)
☆.ここ↓で拡張機能名の横に[External] と記されているものがそうです(それ以外はPale Moonオリジナルです)。
URLリンク(addons.palemoon.org)
URLリンク(realityripple.com)
という訳で、“YouTube Classic”はAMO上最古の1.0でも「動作環境:Firefox 48.0 以降」ですので、当然ながらPale Moon 26.5.0では使えません。

913:名無し~3.EXE
18/10/18 08:03:29.86 wMgj21e7.net
>>890
貴方の Win2K PCのCPUは、SSE2をサポートしたCPUですか?
Codecs vp9 (248) opus (251)
この動画は最近新しめで、かつての vp8 + oggな webmではありません。

914:名無し~3.EXE
18/10/18 08:20:07.53 wMgj21e7.net
>>891
>Firefox 24.9をベースに2016年9月28日に公開
これは、VP9 and opusに未対応ですね。HTML5(video element)で
Web埋め込みのブラウザ上で直接再生するのは無理かもしれない。
about:configで、webm関連を falseにして。mp4関連を を trueに変更して、
mp4をダウンロード後にMPCでローカル再生とかするとかしないと無理かな。

915:865
18/10/18 08:34:25.13 1l0C4YSW.net
続きです。話が前後してしまうのをご了承ください。
Pale MoonでYouTubeが再生されないこととユーザーエージェント(偽装)とは関係ありません。
Firefox ESR 10.0.12とPM 26.5.0では、上記のMozillaとPale Moonが住み分けするまでは、AMOのそれぞれの拡張機能のトップ画面が表示されませんでした。
UA偽装を知るまでは、URL末尾に“versions/”を付けて、すべてのバージョンを見るに進むという裏技が必要でした。
AMOがPale MoonをFirefoxだとは見做さない方針に切り替え、それぞれの拡張機能のTOP(最新版画面)に行っても
「Firefox専用 ‐ 今すぐFirefoxをダウンロードする」と表示されるようになってからは、UA偽装は不要になりました。
念のために書いておきますが、UA偽装をしても、新バージョンの拡張機能はインストールできません(強制インストールしても使えません)。
いま、私の利用範囲でUA偽装しないと撥ねられるのは、5chくらいです。
本題のPale Moon 26.5.0 for win 2000でYouTubeが再生されない問題については、私もはっきりした原因が分かっておりません。
ただ、現在分かることを書きかけた下書きメモが消えてしまったので、改めて書きます。
originalのPM 26.5.0(x86)でも、エラーは異なるもののYouTubeは再生されないのでおおよそ>>893さんの書かれている結論になりそうですが。

916:名無し~3.EXE
18/10/18 11:08:14.90 Z3xbepNf.net
>>894
PaleMoonでHTML5動画がまともに再生できる様になったのが27.4あたりだったと記憶してるので無理じゃね?

917:名無し~3.EXE
18/10/18 12:43:04.33 1+8S0Q5R.net
フラッシュで再生して欲しいんだが、もう無理なのかな

918:名無し~3.EXE
18/10/18 13:19:18.18 1ObjbbDm.net
YouTubeのFlashサポートは終わって、HTML5のみになったんじゃ?

919:868
18/10/18 14:22:11.90 8Trr5HAB.net
Win7にインストールして使っているPM 26.5.0(x86)では、別のエラー(詳細は後日)で再生されないと書きました。
が、PM 26.5.0(x86)のポータブル版だと問題なく再生されるんですよね。
今、出先で起動して気づきました。
違いは、【YouTube HTML5 動画プレーヤー】の結果と、インストールされているプラグイン。
ポータブル版のプラグインはわずか7つです。Flashもありません。
いずれにせよ、OSを問わず「PMのバージョン26.5.0ではつべが再生できない」と断定するのはまだ早いようです。

920:名無し~3.EXE
18/10/18 14:53:30.18 Ul7LlB/c.net
>>898
UAじゃないの?
或いはfc2winでOSのバージョン変えてみるとか

921:名無し~3.EXE
18/10/18 19:54:05.91 Z3xbepNf.net
>>898
Windows7で再生できるのはOSが標準でH.264やAACのコーデックを持ってるからでは

922:名無し~3.EXE
18/10/18 20:05:00.37 wMgj21e7.net
>>898
このページは、最新のVP9や MPEG-DASH以外に、レガシーPC向けのH264-
baseline(Flash向け?)とレガシーモバイル向けの3gpを持ってますね。恐らく、
UAとかリクエストの方法によってに出すバイナリ(動画)が異なるのだと思います。
実際のPM 26.5.0(x86)のポータブル版で観れた状態のUAとabout:configとかの
設定を採取して、PM 26.5 for Win2Kで UA偽装や再設定してみたら如何です?

923:名無し~3.EXE
18/10/18 20:42:57.40 GforzrTv.net
Codecだけの話なら、K-Lite入れるとか方法はあるけど。
UAならアドオン(UAスイッチャーとか)で変えられそうだが。

924:名無し~3.EXE
18/10/18 21:46:20.60 f5BN8n4s.net
色々と考えて下さりありがとうございいます
>>891
無理だと思いつつも紹介してもらったので試してました
>>892
Athlon XP-Mの省電力版CPUなのでSSE2はありません
でも数日前まではPaleMoonでyoutubeも見ることができてました
以前はVP8で見ることができたのだけど、youtubeがVP9を優先的に渡すようになったために
見れなくなったような感じがしますね
PaleMoonにMSE(Media Source Extensions)があるのか調べるために
about:configでmedia.mediasourceで検索すると何もでてこないのでMSEはなし
media.で検索するとmedia.opus.enabledがあるのでopusはサポートしてそう
>>893
公式の合法動画ならその方法が使えるかもしれませんが、MADなどは違法ダウンロードになるので問題です
>>901
UAで出てくるページや動画がかわってきますね
Firefox12.0でUAをiPhone3.0に偽装すると、URLリンク(m.youtube.com)
モバイル版のサイトに飛ばされて、そのまま再生はできないもののMPEG4(H264)/AACのファイル
へのリンクが見つかるようになりました
でもなぜかPaleMoonではUAをかえてもモバイル版のサイトが出てきませんでした

925:名無し~3.EXE
18/10/22 18:55:09.84 Cm2fSpxZ.net
Windows2000でWin16アプリの起動は仮想86モード拡張(VME)必須ですか?

926:名無し~3.EXE
18/10/22 19:02:05.98 TcvNVEPB.net
>>904
要らんよ

927:名無し~3.EXE
18/10/23 10:37:55.91 6Ywgks5a.net
某エミュレータでWindows2000でWin16アプリを実行するときに、
仮想86モード拡張(VME)が未実装だと、Win16アプリが起動しなかった

928:名無し~3.EXE
18/10/23 17:07:36.51 qL7/w6vb.net
と言うか、EMUが9x時代に開発された物でNTコア想定していないとか?
BIOSコールでもしているんじゃないのかな

929:名無し~3.EXE
18/10/23 17:11:54.96 yRh+2yto.net
具合的に名前を挙げてくれないと通じないと思うのだが
PC-9801エミュレータ?

930:名無し~3.EXE
18/10/23 19:15:43.25 9a0G8lCS.net
某とか言ってる時点でスルー

931:名無し~3.EXE
18/10/23 22:06:26.93 woSL2QN2.net
TLS 1.2対策にURLリンク(win2kuse.wiki.fc2.com)
URLリンク(o.rthost.cf)
Pale Moon 26.5.0 for win2000を落とそうと思ったんだが
o.rthost.cfのサーバーが見つからないとしかIPアドレスがありませんとしかでない
落とすのに何か特別な手順がいるんだろうか?

932:名無し~3.EXE
18/10/23 22:59:46.94 yRh+2yto.net
>>910
アドレスが間違ってる
URLリンク(o.rths.cf)

933:名無し~3.EXE
18/10/23 23:10:15.21 6Ywgks5a.net
>>908
NP21/Wです。PC-98エミュです。

934:名無し~3.EXE
18/10/24 00:45:49.25 tII3tr0n.net
>>911
無事落とせました
ググってもすべて同じアドレスだったので
セキュリティの問題か鯖落ちかなにかと思ってました

935:世界樹
18/10/24 01:04:21.73 cgfJ9ibE.net
888!!!

936:名無し~3.EXE
18/10/24 12:14:32.33 /hl6gvzU.net
VME Broken on AMD Ryzen
URLリンク(www.os2museum.com)
ここの記事のコメントを見るとWindows2000のNTVDM.EXEには
バグがあるようで、仮想86モード拡張(VME)が無いVIAのCentaur
で16bitアプリが動かない問題があるようだ。
具体的にはi486やVIA C3のCPUでWindows2000上でWin16アプリを
起動しようとNTVDMがクラッシュします。VIAから修正パッチが出たらしいです。
Windows XP以降では修正されていてVME無しでも正常作動するようです。
但しWindows XPはi486では作動しない。

937:名無し~3.EXE
18/10/24 12:56:19.04 /hl6gvzU.net
黒翼猫氏のWindows 2000 SP4 用の更新プログラム ロールアップ 2 (PC-98)に入っている
NTVDM.EXE 5.02195.7011 入れてみたけど、VMEの問題は直らないみたいですね。
VIAのパッチのありか探しても見つからないし。←そもそもPC-98で動くのか。
1Ghz越えとかでVIA C3搭載させたPC-98とかあるのにね

938:名無し~3.EXE
18/10/24 15:47:51.21 sbwjVjZn.net
今ダウンロードできるフラッシュアンインストーラーって、2000で使えなくない?
2000で使えるやつが欲しい。

939:名無し~3.EXE
18/10/24 16:16:50.31 zIDUx0fo.net
>>917
古いバージョンならここから落とせる
URLリンク(helpx.adobe.com)

940:名無し~3.EXE
18/10/24 17:33:54.49 sbwjVjZn.net
>>918
ありがとう。
単体で使えるのを探した。
URLリンク(web.archive.org)

941:名無し~3.EXE
18/10/25 09:12:52.99 g3e7ks8X.net
いつの間にかファイルの検索機能が使えなくなったのだけど
レジストリやファイルで何か確認すべき点はありますか?
Exploreから「検索」を選んでも、検索へのショートカット(.fnd)を
クリックしても何も反応はありません。
以前に作ってあった検索へのショートカット(.fnd)を見ると
Windows Explorerがアプリケーションとなっていたので
Explorerの何かが腐ってしまったのかもしれませんが
これ以上は自力で調べることができず悩んでいます。
なおインデックスを作成するサービスは無効にしてあり
インデックスファイル(.idx?)も過去に削除したまま存在しないと思います。

942:名無し~3.EXE
18/10/25 09:28:29.88 1/NTq6Yh.net
>>920
Win + f
じゃあかんの?

943:894
18/10/25 09:55:33.21 g3e7ks8X.net
いつも使っているPowerUsersの自分のアカウントでの検索は反応がないのですが
管理者になると検索できました。
ユーザーレジトリやパーミッション関係のトラブル?
>>921
ありがとうございます。
Winキーがないキーボードなので試せません。

944:名無し~3.EXE
18/10/25 18:06:02.80 93sFPLmh.net
>>922
>Winキーがないキーボード
本題からははずれるけど、こんなソフトがある。
使わないキーにWinキーを割り当ててみるのもいいかも。
URLリンク(forest.watch.impress.co.jp)

945:名無し~3.EXE
18/10/26 20:34:47.83 njfML6b3.net
以前、OpenVPN(もしかしたら違うかも)を入れそこねたときに何か失敗したようで
起動するごとに ↓ のダイアログが出てくるようになりました
新しいハードウェアの追加
セキュリティ特権が不足しているため、このコンピュータにデバイスをインストールできません。
サイト管理者に問い合わせるか、またはログアウトした後、管理者としてログオンしてください。
試したこと
通常はパワーユーザーで自動ログオンしているのでadministratorで再ログインしたところ
ダイアログは出ないけど状況もかわらず
自動ログオンをやめてadministratorで最初からログインしてもかわらず

946:名無し~3.EXE
18/10/26 20:36:18.39 njfML6b3.net
途中で書き込んでしまいました
おそらくインストールしたときの残骸がどこかに残っているのだと
思うのだけど見つけることができません
何かヒントはないでしょうか?

947:世界樹
18/10/26 20:38:33.28 MF/l1//I.net
900!!!

948:名無し~3.EXE
18/10/26 20:55:44.92 iZ8IGUl5.net
>>925
Administratorで入って、コントロールパネル>システム情報>全てのハードウェア表示
して、!が付いてる(もしくは接続されていないハードウェア)を消す
というか、何してそうなったか分からないなら、何もしないほうがいいんじゃ?

949:名無し~3.EXE
18/10/26 21:56:37.79 njfML6b3.net
>>927
アドバイス感謝
!がついた怪しいハードウェアはなかったのだけど、setupapi.log を見ると
モニタについて文句を言っていたので削除して入れなおすとダイアログが
出なくなりました
忘れていたのだけどOpenVPNでごたごたしたときと同じぐらいのときに
モニタも交換していたけど、!がついてなかったのでやられたという感じです

950:名無し~3.EXE
18/10/27 01:46:15.70 R/a2


951:yXCp.net



952:名無し~3.EXE
18/10/27 02:17:43.93 Vg0jIALO.net
space / ctrl+space
でスクロールするのに。
或いは Home / end
でもいいのに

953:名無し~3.EXE
18/10/27 08:33:18.71 H7V1xLPM.net
tweakntってソフトすごいね
日本語版datacenter server作れて震えた
大昔からあるらしいけど絶対ライセンス違反だよなあ

954:名無し~3.EXE
18/10/27 09:07:47.21 F5gr0sng.net
コントロールパネルの、ネットワークとダイヤルアップ接続を開こうとすると
「ネットワークとダイヤルアップ接続フォルダを開くためのアクセス許可がありません。」
というメッセージがでてきて開けません
管理者でログオンして開こうとしても同じでした
ネットワークは普通に使えていたので、いつから開けなくなったのかわかりません
2016年にHDDまわりの不調で一度システムが異常終了したのでその頃からかも
ネットワークとダイヤルアップ接続フォルダを開くためのアクセス許可がありません。でググると
2000の質問スレがヒットしたものの解決してなかったようです
rasphone.pbkのファイル属性がおかしくなったのか確認しようとしたら
全ドライブで探してもrasphone.pbkがありませんでした
なお隠しファイルでも見つけられることは確認してます
気持ち悪いのでできれば解決したいと思っています
何かヒントになりそうなことがあったら教えてもらえませんでしょうか?

955:名無し~3.EXE
18/10/27 12:40:32.52 Vg0jIALO.net
>>932
Administratorのユーザー権利を持ったアカウントを新たに作り、そのアカウントでどうなるかやってみては?

956:名無し~3.EXE
18/10/27 19:32:36.69 Vg0jIALO.net
URLリンク(support.microsoft.com)

957:906
18/10/28 12:23:02.45 ySsrDWGn.net
追加情報です
ncpa.cpl(ネットワークコントロールパネルの実体)を管理者のcmdから起動すると
なぜかCドライブのフォルダが開かれました
パワーユーザーのcmdからではおなじみのアクセス許可がありません
他のコントロールパネルの実体も起動したところ nwc.cpl(NetWare用ゲートウェイサービス?
XP以降?)も正常起動しませんでした (管理者、パワーユーザーとも無反応)
なおコントロールパネルにはNetWare用ゲートウェイサービスなるものはありません
virustotalでncpa.cplとnwc.cplのハッシュ値で確認したところウィルス検出は出てませんでした
>>933-934
ありがとうございます
新アドミンを作ってみたものの症状はかわらず
リモート アクセス接続マネージャーとテレフォニーは無効になっていたので手動で起動させたもののかわらず
ネットワークDLLファイルは正しく登録されていたことを確認
sfc /purgecacheでもかわらず
HKEY_LOCAL-MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Network のconfigの削除でもかわらず
HKEY_CLASSES_ROOT\Interface\{0000010C-0000-0000-C000-00000000046} の値は正常を確認
set devmgr_show_nonpresent_devices=1 をしたうえでのデバイスマネージャーを起動
灰色になっている不要なデバイスは見つからず
USBには大量にありました
winmgmt /clearadapでもかわらず
LANデバイスの再インストールはドライバディスクが行方不明のため躊躇してやりませんでした

958:名無し~3.EXE
18/10/28 15:20:44.29 ksSmjNfZ.net
>>935
URLリンク(www.atmarkit.co.jp)
URLリンク(dobon.net)
コントロールパネルのファイルが破壊されたか削除された可能性もなきにしもあらずなので、マスターディスクからの復元も検討しては?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch