【7専用】Windows Updateしたらageるスレ 23at WIN
【7専用】Windows Updateしたらageるスレ 23 - 暇つぶし2ch650:名無し~3.EXE
16/12/17 09:42:10.51 eD6zp7Dq.net
>>647 オマエ、そいつ本人(ID:p4Vfelfp)だろ
この3ヵ月、このスレで、KB3172605やKB3161647の話は100回以上は出ている話題
どんだけ情弱なんだよ
昨日も そいつが出現する前に、その話はとっくに >>542-552 で終了した話なのに
アホな ID:p4Vfelfp が騒いでいただけ

651:名無し~3.EXE
16/12/17 09:49:25.27 Uhc4/6ak.net
>>650
お前頭悪いな本人ってアホでもわかるよな?www自分って出てるだろ?ちゃんと読めや!バーカwwwwwwwww

652:名無し~3.EXE
16/12/17 09:54:15.31 eD6zp7Dq.net
キチガイの相手をするつもりはない
本日のNG推奨 ID:Uhc4/6ak

653:名無し~3.EXE
16/12/17 09:56:57.92 Uhc4/6ak.net
>>652
お前釣る為にわざとレスしたのよwお前バカだから簡単に釣れたよwww
ID:KMlEuZr2  お前だよ単細胞wwwwwwwwww

654:名無し~3.EXE
16/12/17 09:59:32.51 lm679rwm.net
ID:Uhc4/6ak 荒し

655:名無し~3.EXE
16/12/17 10:03:00.93 Uhc4/6ak.net
> キチガイの相手をするつもりはない
真っ先に釣られて相手にするつもりはないだってwwwww頭湧いてるなwお前ww顔真っ赤wwwwwww

656:名無し~3.EXE
16/12/17 10:19:24.58 PeGISpMg.net
あほロシア連投バカ今日もまた来てるのか
NGっと

657:名無し~3.EXE
16/12/17 10:26:48.76 bXsby5CB.net
>>648
サンクス
>>537みたいな報告もあるしconsent.exeって今更ながら何か怪しげだな
まあ、カタログから落とせるセキュリティのみの方は累積ではなく各月で独立してるみたいだから
最悪12月分は入れずにというかテレメ混入してる月のはスルーしようか迷ってる

658:名無し~3.EXE
16/12/17 10:28:44.02 5QqfSYI3.net
>>657
スルー一択

659:名無し~3.EXE
16/12/17 10:42:39.21 QoxaWwPC.net
セキュリティのみは独立してるからこそ毎月入れなきゃダメじゃん
しかも10月からは纏められたパッチになって実際は数項目あるし

660:某スレ725
16/12/17 10:46:20.88 wPntjoGv.net
なんかおいらがロシア製と間違えたばかりにスレが大変なことになってるみたいなので樹海に逝ってくる

661:名無し~3.EXE
16/12/17 11:14:29.11 1m4o9Pp8.net
Windows 8.1 および Windows 7 で consent.exe に遠隔測定のポイントを追加する更新プログラム
URLリンク(support.microsoft.com)
この資料では、Windows 8.1、Windows RT 8.1、Windows Server 2012 R2、Windows 7 Service Pack 1 (SP1)、および Windows Server 2008 R2 SP1 で
consent.exe に遠隔測定のポイントを追加する更新プログラムについて説明します。この更新プログラムをインストールする前にチェック アウトします必要条件 セクションです。
この更新プログラムでは、低い整合性レベルからの高度の情報を収集するためにユーザー アカウント制御 (UAC) 機能に「遠隔測定ポイントを追加します。

662:名無し~3.EXE
16/12/17 11:19:14.19 JiTBXtjf.net
>>657
どう考えてもスルーしかないね

663:名無し~3.EXE
16/12/17 11:23:22.09 qX8FcUM+.net
consent.exe、FWでブロックして大分時間経つけど通信してる気配が無い

664:名無し~3.EXE
16/12/17 11:46:22.40 B+8LaPRG.net
>>663
すみません、詳しくお願いします。

665:名無し~3.EXE
16/12/17 11:47:38.82 BbHWA8Lt0.net
アップデしたらパコソンが物故割れた

666:名無し~3.EXE
16/12/17 11:53:53.28 M1b/6nhy.net
>>665
ドラゴンボールがあれば、でえじょうぶだ

667:名無し~3.EXE
16/12/17 12:02:45.15 YOq2FRWf.net
CEIPとDiagTrack無効化してマンスリーロールアップ適用したわ
もう面倒な手順を踏みたくない

668:名無し~3.EXE
16/12/17 12:53:54.05 fYGJBwIy.net
IEの不具合、治ったんだな

669:名無し~3.EXE
16/12/17 13:02:20.14 YOq2FRWf.net
来月から順次ロールアップが出る前の更新も月例マンスリーに含まれていくんだな

670:名無し~3.EXE
16/12/17 13:02:41.60 NVVY/Z6J.net
windowsは終わったんだな

671:名無し~3.EXE
16/12/17 13:07:36.52 qX8FcUM+.net
2952664,302917,3068708,3080149
これを非表示にして入れない人が多いからそうなるわな

672:名無し~3.EXE
16/12/17 13:56:22.55 OvB1waOi.net
>>669
1年くらい掛けて過去のKBもロールアップに入れるみたいね
>>671なんかも当然入ってくるわけでマンスリーロールアップはテレメてんこ盛りになる

673:名無し~3.EXE
16/12/17 14:12:43.94 jYH0dGbm.net
>>672
どの道セキュリティのみのロールアップにもテレメトリ含まれてるからなぁ

674:名無し~3.EXE
16/12/17 14:18:03.41 1Gyxu+Tc.net
先月まではテレメトリー抜きのロールアップだからKB2952664~KB3080149やKB3125574~KB3172605を避ける意味があったが、今月からセキュリティのみの更新にも含まれるようになったからどうしようもないわ(´;ω;`)

675:名無し~3.EXE
16/12/17 14:20:03.46 Hn63beQN.net
>>636
この時期は、PCの消費電力=暖房だから、気にする必要なし。

676:名無し~3.EXE
16/12/17 14:51:24.69 8mJopCF9.net
ここまで病的になり貴重な人生の時間を費やしてまでテレメと戦う意味てあるの?
5分で終わって自由に使えるのに個人の小さな情報を流されるってだけで
何ヶ月戦ってるの?不毛すぎて流石に口出ししてしまいましたわ

677:名無し~3.EXE
16/12/17 14:54:22.32 nSJG+Bhi.net
(ФωФ)つURLリンク(youtu.be)

678:名無し~3.EXE
16/12/17 15:05:34.21 pFwUx4Eu.net
>>676
テレメ避けしてる人間はそもそもWU起動しないでカタログから落としてる
何時間も確認作業してるのはいらないファイルを非表示にしないと気が治まらない潔癖症か
オナコメしたいだけのドMの変態の二通りだと思ってる

679:名無し~3.EXE
16/12/17 16:08:18.83 qX8FcUM+.net
  _..,,.,,.
  「r',. 、
 d ´c`/ ちくしょう・・・
  i ' ∋
ぉち 彡 ,.-,ニユ、
ぉ く .三  { ,.= r、
|し 三 (6' r',ニ7
|ょ 三. | !| { {
|お 三. | ミ‐ニ)
! ! ぉ ミ !   {

680:名無し~3.EXE
16/12/17 17:06:56.82 SjyCGQ5H.net
  σ < おいらの祖国、朝鮮に帰りたいです
 (V)
  || 

681:名無し~3.EXE
16/12/17 17:11:19.90 B3NE/7Fk.net
帰れ寛信ww

682:名無し~3.EXE
16/12/17 17:52:34.52 DrN2BQZI.net
  σ < 傀儡師が多いことwww
 (V)
  ||

683:名無し~3.EXE
16/12/17 18:41:56.84 OFOMFWvF.net
アップデートしない派も増えてほしいのう

684:名無し~3.EXE
16/12/17 18:43:46.39 BbHWA8Lt0.net
去年からアプデしてない

685:名無し~3.EXE
16/12/17 18:50:03.26 fcJCcms9.net
カタログのやつにもテレメトリ入れてくれてある意味良かったわ
これで諦めつくしやっと楽になれる

686:名無し~3.EXE
16/12/17 18:51:20.15 pen6ez8g.net
そうそう楽になっちまいな早くこっちこいよ

687:名無し~3.EXE
16/12/17 19:07:51.20 UKOCUMHI.net
もうアプデなんてしないなんて言わないよぜってぇ

688:名無し~3.EXE
16/12/17 19:59:16.88 QPZU/da8.net
実質、敵国であるロシアの人間もwindows使っているのかねぇ
今でもアメリカに対して散々、工作しているらしいが
だったら、それを生かしてカスペルスキーとかの一般セキュリティソフトにもOSのテレメトリブロック機能とか付けてくれよ

689:名無し~3.EXE
16/12/17 20:28:04.53 Kz2ch8qh.net
IPアドレス決め打ちらしいけどルーターでブロックしたらだめなの?

690:名無し~3.EXE
16/12/17 20:29:14.04 KfMiDCM/.net
FWでMS鯖弾きなさいよ、7でも通用するだろ
URLリンク(gato.intaa.net)

691:名無し~3.EXE
16/12/17 21:18:02.53 wPntjoGv.net
>>690 これシンプルで根本的なテレメ解決策やね
でも一般セキュリティソフトに搭載されたら導入の際は安心な反面、MSとのイタチゴッコが始まりそうな・・・

692:名無し~3.EXE
16/12/17 21:28:59.43 qX8FcUM+.net
今のところ、頻繁に情報送ってるIPは4つぐらいある
利用に支障が出ない範囲でテレメトリのみをブロックしていくのは管理者の腕の見せ所だろうな

693:名無し~3.EXE
16/12/17 21:50:18.29 Xii/iXKe.net
俺が作る側なら見せIPで釣ってわからないように通信させるけどな
というように疑ったらキリがないのでもう好きにしろやと諦めるしかない

694:名無し~3.EXE
16/12/17 21:52:06.12 hLEUhiSx.net
疑いだしたらネットできなくなるしハゲるよ

695:名無し~3.EXE
16/12/17 22:03:42.58 86Feu7ZC.net
3172605のダウンロードすら始まらん

696:名無し~3.EXE
16/12/17 23:15:55.32 Gb9iPOMP.net
特アに割り当てられてるIPを一部の動画サイト除いて全て弾いてるから
毎回初回接続に時間かかるわ

697:名無し~3.EXE
16/12/18 04:19:23.61 j6e/98nT.net
URLリンク(download.windowsupdate.com)
URLリンク(download.windowsupdate.com)

698:名無し~3.EXE
16/12/18 07:50:09.48 U3WLzSLZ.net
すいません、教えて下さい。
先日アップデートをしたらCドライブにWindows6.1-KB3172605-x64.cabなどのCABファイルが
あるフォルダが出来ました、一時ファイル?かと思いますが削除して良いのでしょうか?

699:名無し~3.EXE
16/12/18 08:27:56.19 nhpyWX0x.net
>>698
自分で手動削除するのは危険。
アップデートファイル・テンポラリ等は暫くいれっぱにしとくのが良い(3-4日程度)。
数回再起動等すれば不要になるから、メンテナンスソフト導入(Glary・ccleanerとか)してそれで削除した方が良い。

700:名無し~3.EXE
16/12/18 13:05:27.14 Fmx6sjuE.net
>>603のって、調べても使い方や感想ばかりで
誰か実証実験した人いないかな
まあ、最近は面倒になってテレメ毒饅頭喰らってるけど

701:名無し~3.EXE
16/12/18 13:29:21.69 6Ea8E411.net
一般人は自動アプデしてて基本的に塞がれてるOSの脆弱性なんて誰も狙わないからセキュリティパッチ一個当てなくたってへーきへーき
へーきへーき

702:名無し~3.EXE
16/12/18 13:41:11.32 UC67I01s.net
テレメトリは感謝されるべきだ

703:名無し~3.EXE
16/12/18 13:42:43.89 vExT3Tim.net
実際ルーターの奥だしブラウザのセキュリティだけきちんとしてれば攻撃は食らわんと思う
テレメトリの方が不快かな
winXP状態だなこれ
MSはこんなのがお望みか?

704:名無し~3.EXE
16/12/18 14:11:32.98 xZ/wkZQw.net
まぁいつかはやると思っていたけれど
はやかったな…

705:名無し~3.EXE
16/12/18 14:51:10.73 ZxK81iR6.net
テレメトリ拒否して脆弱性放置するなら
踏み台になる可能性もあるしネットの繋がない方がいい
テレメトリ拒否はこれからアップデートは拒否するんだろ?
このスレに来る必要性ある?

706:名無し~3.EXE
16/12/18 15:07:14.45 vExT3Tim.net
テレメトリ拒否ってまだ数日だぞ。これからの情報によって変わってくるだろ
ヒステリーはやめろよ見苦しい

707:名無し~3.EXE
16/12/18 15:14:07.95 ZxK81iR6.net
>>706
これから情報って…
もう累積アップデートになってるんだし
どう好転したらテレメトリ無しになると思うの?

708:名無し~3.EXE
16/12/18 15:20:46.59 x7dmQ6Ql.net
NGNG

709:名無し~3.EXE
16/12/18 15:23:58.61 vExT3Tim.net
>>707
別にそれだけが道じゃないだろ
テレメトリを塞ぐ方法だってあるし、wuクラだってテレメトリ無しの方法が上がってる
まだ数日で絶対にテレメトリ入りじゃないと駄目だ、すぐに塞げ、脆弱性だーとかヒステリーだし、
従わないならお前はくんな、とか本当いちいち気が早いw
絡んでくんなよ

710:名無し~3.EXE
16/12/18 15:25:25.90 ZxK81iR6.net
せやね、気が早かった ごめんね(´・ω・`)

711:名無し~3.EXE
16/12/18 15:38:01.49 Ho0UrzE1.net
テレメトリ容認派とテレメトリ否認派か
組織内の派閥争いみたくなってきたな

712:名無し~3.EXE
16/12/18 15:47:11.80 jmZhpNLC.net
本格的に意見割れが始まったな
やはりスレは分けた方がいいんじゃないか?

713:名無し~3.EXE
16/12/18 15:53:23.36 l9gu6yJi.net
気にしない少数派が出ていけよ

714:名無し~3.EXE
16/12/18 15:56:01.01 9BZvbj5c.net
素直でワロタ

715:名無し~3.EXE
16/12/18 15:57:12.22 jmZhpNLC.net
やはり容認派が少数派なのか
容認派専用スレを建てれば良いって事か?

716:名無し~3.EXE
16/12/18 16:00:46.37 sOELaABd.net
はい

717:名無し~3.EXE
16/12/18 16:01:39.11 k9PKL/YT.net
ウィンドウズ ギブアップデート

718:名無し~3.EXE
16/12/18 16:04:42.51 jmZhpNLC.net
じゃあスレタイはこれ↓で良いかな?
【テレメトリ容認】Windows Updateしたらageるスレ 【Win7】

719:名無し~3.EXE
16/12/18 16:22:57.61 heHKsPGZ.net
>>718
気持ちわりースレタイにすんなよ
現状、スレがもう一つあるんだから此処が嫌ならそっちに行けばいい
【Win7専用】 Microsoft Updateしたらageるスレ 17
スレリンク(win板)

720:名無し~3.EXE
16/12/18 16:25:56.47 lYkCAdKe.net
日本でテレメトリと戦ってるのお前らくらいだぞw
職業はテロリストかロリストでもしてるん?

721:名無し~3.EXE
16/12/18 16:39:08.84 oIq6S5Bo.net
水曜からPCつけっぱでようやくUpdateの通知きたわ
テレメトリ避けてるとこんな嫌がらせか

722:名無し~3.EXE
16/12/18 16:43:16.98 W9/7P5n+.net
[悲報:MSカタログ産もテレメトリ入りと判明]
URLリンク(blog.livedoor.jp)
抵抗は無駄だ

723:名無し~3.EXE
16/12/18 16:44:29.20 Nxr9jH7d.net
マイ糞の手羽先がおるなw
肛門に手を突っ込まれてウンコ掻き出されて喜んでろ。

724:名無し~3.EXE
16/12/18 16:50:39.91 pQF+nUvi.net
塞ぐ方法として>>522>>582は有効なん?
一番簡単そうだが…

725:名無し~3.EXE
16/12/18 17:02:46.58 heHKsPGZ.net
>>724
Windowsファイアウォールの「送信の規則」にconsent.exeをブロックで登録
そして
>>581>>638もやってやろうと準備はしてあるけどダルくて放置中
クソMSめ余計なことばっかしやがって

726:名無し~3.EXE
16/12/18 17:21:17.91 oUoV54al.net
試しに
KB3172605入れた
古いノートで確認時間3分ほど
KB3205394
KB3205402
KB890830
以上3つ入れた、今のところ怪しい挙動なし
メインで使ってるpcは月末に・・・

727:名無し~3.EXE
16/12/18 17:38:50.26 jmZhpNLC.net
>>719
俺は否定派だし出ていきたいなんて思ってないよ
まあそっちがあるし分ける必要はないか

728:名無し~3.EXE
16/12/18 17:49:24.85 6Ea8E411.net
実際全体から見れば異端なのは事実なんだから建てるならテレメ否定派専用でスレ建ててくれよ
どっちが主流とかしょうもないこと気にするなと

729:名無し~3.EXE
16/12/18 17:52:57.23 jmZhpNLC.net
そうか、そうだよな
じゃあ否定派専用スレ建てるか
スレタイはどうする?
どうせ建てるならテレメトリを否定する事が分かるようなスレタイにしたいが…

730:名無し~3.EXE
16/12/18 17:59:29.67 B5eRO3PZ.net
お前ら仲良くしろよ

731:名無し~3.EXE
16/12/18 18:07:58.90 6Ea8E411.net
>>729
Windowsのテレメトリを拒否するスレとか
センスに自信はないので任せた(全なげ)

732:名無し~3.EXE
16/12/18 18:09:25.66 Oxc/opp9.net
またこうやってバカが乱立させるのか・・・
やめろや

733:名無し~3.EXE
16/12/18 18:12:51.34 89U7UeZ+.net
>>690みたいにテレメ対策をやるなら否定派も普通に最新クラでアプデだからスレ別けの必要は無い
むしろテレメの話題はWindows Updateとは無関係だから単なるテレメスレを建てればそれでよい
スレタイ候補:テレメトリ対策したらageるスレ 1

734:名無し~3.EXE
16/12/18 18:15:50.79 hi76XdTm.net
アプデの挙動・対処情報はこのスレの範疇なんだから
どうしても嫌で分けるならテレメトリ否定が気に入らない人が容認スレを立てるべきだよ

735:名無し~3.EXE
16/12/18 18:29:51.38 e3OFfERX.net
朝4時から更新の確認やってるが今現在終わる気配が見えない・・・

736:名無し~3.EXE
16/12/18 18:30:40.02 jmZhpNLC.net
うーんやっぱり否定派と容認派は意見が噛み合わないね
でも今のところ>>733が一番良いスレ分けの仕方かな?
>>732
乱立はなるべく防ぎたい
でも今の状況だと意見の食い違いでどうやっても荒れる予感しかしない

737:名無し~3.EXE
16/12/18 18:33:18.36 jmZhpNLC.net
>>734
テレメトリ自体とWindows Updateと関係は無いんじゃないかな?
テレメトリの対処→>>733のスレ
アップデートによる不具合の対処→既存のスレ
が丁度良いスレ分けじゃないかな?

738:名無し~3.EXE
16/12/18 18:34:20.11 mlcaWiNn.net
普通の人は意見が食い違ったってスルーするんだけど
それができない一部の人たちが気の済むまで闘うスレを作ったら?
こっちに持ち込まないでくれればどうでもいい

739:名無し~3.EXE
16/12/18 18:36:58.58 jmZhpNLC.net
それは隔離スレを建てろって事?
そういう人達は隔離スレには移動してくれないと思うけどな

740:名無し~3.EXE
16/12/18 18:40:57.68 DBKzQHaj.net
スレたてたくてしかたないやつに嫌味いってるだけじゃないの
うっとうしいやつだなあ

741:名無し~3.EXE
16/12/18 18:43:42.93 ujUPHDkf.net
  ㅇ < テレメトリに抗わない奴隷は死ぬしかないですぉ、ほっほっほ
 (ㅂ)
  ㅐ

742:名無し~3.EXE
16/12/18 18:47:07.00 jmZhpNLC.net
俺は別にスレを建てるか建てないかはどうでも良いんだよ…
建てないか建てるかは任せますm(_ _)m

743:名無し~3.EXE
16/12/18 19:00:11.23 9zq3Otoo.net
Cドライブのデフラグ出来なくなってるわ
セクターエラーってやつになってるのか
chkdskの予約して再起動しても開始してくれない
システム修復チェッカー試してみると、autochk.exeが壊れている修復失敗
またクリーンインストールするしかないか
クリーン後のアアップデートはもう面倒だから全部入れてやるか

744:名無し~3.EXE
16/12/18 19:00:29.78 Q/OPmb4/.net
てか、否定派が移動したら済むことじゃ?
イレギュラーな更新の仕方してるわけだし

745:名無し~3.EXE
16/12/18 19:10:38.57 jmZhpNLC.net
確かにね、イレギュラーだよね
やはり否定派専用のスレ、テレメトリを否定するスレを建てるべきかな?

746:名無し~3.EXE
16/12/18 19:21:54.52 Oxc/opp9.net
なんなのコイツ
死ねよ

747:名無し~3.EXE
16/12/18 19:27:23.34 Q/OPmb4/.net
と思ったけど、>>773でいいわな
テレメトリ自体をここで話題にしなければいいわけで

748:名無し~3.EXE
16/12/18 19:27:44.92 pBVeb1FJ.net
そいつMicrosoft updateスレの特別学級の子でしょ
かまうなよ

749:名無し~3.EXE
16/12/18 19:28:50.97 l9gu6yJi.net
ぽいねw

750:名無し~3.EXE
16/12/18 19:38:31.71 vExT3Tim.net
テレメトリの肯定、否定自体は以前からあったネタだけど
今回は乗り越えられるかどうかもわからない大波が来ているわけで
厳しくなってきたら仕方ないかもね。荒れてきたらでいいんじゃないか?
>>733でもいいね
その時はお願いしたい
win10でもテレメトリと闘っている人は居るのにそれ専門のスレは無いようだし

751:名無し~3.EXE
16/12/18 19:42:56.61 LFEPNXwK.net
気に入らない書き込みはアボンすればいいだけ。テレメトリ受け入れてる人にも有益な情報があるのだから分けるのには反対。
(タスクスケジューラーでテレメトリ関係殺すとPCの起動速くなるとか知らなくて凄く助かった。)
いちいち複数のスレチェックしてられるほど暇じゃないんでスレ分けとか勘弁してくれないかなー。

752:名無し~3.EXE
16/12/18 19:44:50.87 pBVeb1FJ.net
Microsoft updateスレの奴は2つNGワード登録すれば完全抹消できることに成功した

753:名無し~3.EXE
16/12/18 19:56:00.48 CaYOYKZe.net
テレメトリもそのうち気にならなくなるよ
福島産みたいなもんだ

754:名無し~3.EXE
16/12/18 20:08:22.15 g+ZcVik8.net
スレは分けようが分けまいが意味無い
例えばXPスレはいつまで経っても「まだXP使ってんのかよw」と書き込む輩がいる
それをこのスレに置き換えれば判るだろ
スレ移動しようがこのスレだろうが「まだテレメトリ避けてる奴居るのかよw」
と延々煽り続ける輩は今後も絶対に消えない
自分と同じじゃない奴は全員馬鹿って思想の輩は多い
あ、福島産は一生却下な。茨城も同等だから却下。千葉は50年後なら食べてもいい。
これ実践しない奴は馬鹿。

755:名無し~3.EXE
16/12/18 20:12:08.92 hyZxgDgP.net
テレメトリを嫌うのが一般人の反応
テレメトリを受け入れるのが極一部の奴隷の反応

756:名無し~3.EXE
16/12/18 20:13:45.66 jmZhpNLC.net
ごめんね
なんか荒らしみたいな感じになっちゃった
>>750のいうとおりだね
本当に荒れてきたら頑張るよ

757:名無し~3.EXE
16/12/18 20:14:49.50 jmZhpNLC.net
それでMicrosoft Updateスレの奴って誰の事?

758:名無し~3.EXE
16/12/18 20:15:11.45 6CRrvfo4.net
餌貰えて絶好調だな

759:名無し~3.EXE
16/12/18 20:15:23.28 UZM+hYo1.net
一般人の反応はテレメトリって何??

760:名無し~3.EXE
16/12/18 20:18:20.80 jmZhpNLC.net
餌って…別に構ってもらう為に提案した訳じゃないのに…
ごめんね…

761:名無し~3.EXE
16/12/18 20:23:20.38 UqFw+Szw.net
>>753
魚の産地は取った場所じゃなくって卸した場所なんだぜ
福島沖で取った魚を島根で卸したら島根産
産地表示なんて当てにならんから

762:名無し~3.EXE
16/12/18 20:36:28.74 82oUuMn0.net
>>761
マジ?

763:名無し~3.EXE
16/12/18 20:52:20.90 89U7UeZ+.net
テレメトリ関連情報が纏まってくると有難いので建てました
情報提供よろしくです
【WUを選別?】テレメトリ対策方法研究スレ 1【それともIPで弾く?】
スレリンク(win板)l50

764:名無し~3.EXE
16/12/18 21:06:40.18 hc/KTgvc.net
あ~あ、やっちゃたのか('A`)

765:名無し~3.EXE
16/12/18 21:22:01.63 LFEPNXwK.net
乱立屑は焼き土下座しても許せないわ。マジで害悪。

766:名無し~3.EXE
16/12/18 21:23:48.49 jmZhpNLC.net
どうして建てちゃったの…( ゚д゚)

767:名無し~3.EXE
16/12/18 21:26:34.94 Oxc/opp9.net
こうやってカスが乱立させる

768:名無し~3.EXE
16/12/18 21:26:47.68 s1pjp9dg.net
自己虫だからさ

769:名無し~3.EXE
16/12/18 21:28:29.21 b/I97+Tm.net
立てるつもりはなかったけど・・・ 立っちゃったんだ・・・

770:名無し~3.EXE
16/12/18 21:30:05.68 pBVeb1FJ.net
削除だしとけよ

771:名無し~3.EXE
16/12/18 21:39:36.84 suc5tYa+.net
真田丸オワタね(´・ω・)
鹿島も終わりそう・・・

772:名無し~3.EXE
16/12/18 21:44:19.28 rSaZWTc6.net
若いとな…勃っちゃうこともあるよな

773:名無し~3.EXE
16/12/18 21:47:07.37 b/I97+Tm.net
下ネタはダメか・・・

774:名無し~3.EXE
16/12/18 22:35:50.92 lYkCAdKe.net
>>763
潔癖症キチガイはここに移動してくださいww

775:名無し~3.EXE
16/12/18 22:38:37.26 0PLN5gpy.net
せめてOSを限定させないと使い物にならないだろ

776:名無し~3.EXE
16/12/18 23:10:43.87 hsDWney+.net
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У...  |

777:名無し~3.EXE
16/12/18 23:24:11.54 d5sexpvs.net
>>762
マジだったはず
市場によってキロ500円とか700円とか違うらしく猟師はなるべく高い市場に売りに行く
震災前まで漁獲高が回復とかも値段操作による部分もあるとおもうよ
たしかインド洋とか地中海で捕れたものだって千葉県産とかになったと・・・
詳しくは魚の産地でぐーぐるぐーぐる

778:名無し~3.EXE
16/12/19 00:18:10.49 6lJim9Z+.net
マイクロソフトはテレメトリ仕込むことに力いれすぎ 他のことに力いれろや
4年後にはもう没落してるだろうな

779:名無し~3.EXE
16/12/19 00:22:43.17 6G7TYmMF.net
その頃には新勢力も出てきて欲しい
今の実質Win独占状態は便秘だけど消費者側からするとつまらない

780:名無し~3.EXE
16/12/19 00:23:18.89 6G7TYmMF.net
✕便秘 ○便利

781:名無し~3.EXE
16/12/19 01:35:47.36 56zE9XNt.net
>>777
うわあ
汚染海域の魚でなければどこだっていいが
そういう偽装はやめてクレヨン

782:名無し~3.EXE
16/12/19 01:42:32.55 K8XJOVtu.net
>>773
下ネタはいいがふざけた三点リーダーと無駄な空白スペースはNG

783:名無し~3.EXE
16/12/19 01:43:59.80 gzYzS7xe.net
テレメトリを気にする必要ない!とか気にしない奴はバカ!とかいう必要ない
テレメトリを気にする奴はすればいいし気にしないやつはしないでいい
それだけ
ジャップは世界一器がちっさいから違いを認めることができない
つまりジャップがわるい

784:名無し~3.EXE
16/12/19 01:51:30.04 XFl7kyEy.net
>>781
URLリンク(www.youtube.com)

785:名無し~3.EXE
16/12/19 02:06:34.97 uWuDMkJv.net
>>766はスレ立て荒らし

786:名無し~3.EXE
16/12/19 06:40:20.47 93EDEw5O.net
うーん
こうなって来ると、互換性とインターフェースの問題がなければ10に移行も・・ってそれが狙いか
10のテレメトリ対策の方がまだ理に適っているんだよね(不完全の可能性ありそうだが実行してもやらかす事はない)
7だと見るからに素人丸出しの根拠皆無のきな臭い方法しかないっていう(下手に真似すると致命的な副作用が出そう)
だが、最後までスルーしたし買わなきゃいけないから7を使わざるを得ないという

787:名無し~3.EXE
16/12/19 07:55:11.89 5cNtkquV.net
>>786
>見るからに素人丸出しの根拠皆無のきな臭い方法
これは何のことを言っているんだ?

788:名無し~3.EXE
16/12/19 08:40:26.10 X7qAwq+/.net
>>779
便秘なのにつまらないwツボったw

789:名無し~3.EXE
16/12/19 10:12:37.57 SU9S26Dn.net
>>787
テレメトリを防ぐために、僕の作ったソフトを入れよう!という件だろ
セキュリティを吟うなら、自らを明らかにすべきという話だな。
故事の寓話トロイとまんま変わらない。

790:名無し~3.EXE
16/12/19 10:21:44.75 SU9S26Dn.net
少し話は変わるが、最近Evernoteがセキュリティポリシーを変更しようとした。
クラウド業者がユーザのノートを閲覧する事を明記する変更な。背景にはクラウド業者がノートを閲覧することが常態化していた事実があったとニュースでは言われている。
Evernoteは会社として、フェアじゃないから観ることを周知しよう、アクセス権を契約にいれようといった「よいことしよう!」という意識だったのだろう。
結果は、閲覧可能にするプライバシーポリシー変更を撤回した。
これは、Evernoteに限った話じゃないのは自明で、無料オンラインストレージや写真のなんたら袋、名刺共有サイトなんかも同じなのさ。
これらをクラウドに集める目的は何で、何を収入として活動しているのか?で割れば理解は容易い。

791:名無し~3.EXE
16/12/19 11:03:50.52 9qqHN3bT.net
システムドライブ検索するとconsent.exeっていくつか出てくるんだけど
基本的にはsystem32にあるconsent.exeだけブロックすればいいの?

792:名無し~3.EXE
16/12/19 11:12:25.76 lRfHYdg4.net
>>755
一般人はテレメトリなんて知らん人が大半だし知らないから当然対策なんかしてるわけないよね
彼らにテレメトリとは何か、そしてそれが自分の使ってるOSにてんこ盛りされてて情報ダダ漏れされてる事を
教えればさすがに危機感持つと思うけど

793:名無し~3.EXE
16/12/19 11:23:43.37 zGz4l1lb.net
もうPCはインフラと同じくらい普及してるからなー
極端だけどもし危機感もって皆PC使わなくなったら
経済が回らなくなるし利点がない
今でも問題なく使われているんだから何もしないのが一番
知らぬが仏って言うだろ?

794:名無し~3.EXE
16/12/19 12:12:56.09 s99FHgtr.net
とりあえずテロ受け入れてから別な対応しようと決めたが
アップデート中にシステムが変になった
全てを受け入れてもこの仕打ち

795:名無し~3.EXE
16/12/19 12:16:10.89 SU9S26Dn.net
極論なら、Webはスマフォなり、ロボット基本のキャッシュ鯖を立てて、業務用pcをWebから遮断した方が現実的。
pcが直接外に繋いで通信することが一番のリスクなんだから。
インターネットクレンジング。

集合知から始まるWebに根付ける銭と価値を吸い上げる大樹。
その寄生樹を求めて騙し愛、教化する経済潮流。

796:名無し~3.EXE
16/12/19 12:23:14.67 SU9S26Dn.net
CXPとテレメトリで言えば、
集めても還元なんかされないが、集める方には無限の価値がある。

10の宣伝うざいから辞めれ、アンフェアだ!と世界中で騒がれたけど、一切辞めなかったよな。
要望や改善を提じた所で応じない。だが情報だけはイタダキます^^^

ふざけるなと。

797:名無し~3.EXE
16/12/19 14:00:18.42 Mikj+90/.net
せめて大学や研究所はwinを使うのはやめて欲しいね
完全ローカルで使うとかならわかるが、特許吸い上げられ放題になってしまう

798:名無し~3.EXE
16/12/19 15:58:24.53 MspX80Hc.net
URLリンク(gigazine.net)
うわぁ… 普通に協力しちゃいそう
どれだけのデータ集めてるのやら

799:名無し~3.EXE
16/12/19 16:16:30.83 P0zEdrBV.net
IS指導者を壁紙にしとけ

800:名無し~3.EXE
16/12/19 17:42:01.78 Rn9M8m8u.net
別にうしろめたいデータがあるわけでなし
喜んで協力するわ

801:名無し~3.EXE
16/12/19 17:46:29.93 6lJim9Z+.net
>>792
教えたところで危機感持つどころか人を不安にさせるうざい奴と思われるだけだよ
危機感のかけらも持ってないから調べようともしないし臭いものには蓋をしろって考えだからそんなこと聞きたくないもないだろうね
放射能汚染と同じだよ
「福島原発事故は2014年に米政府当局がチェルノブイリ超えを認定している。チェルノブイリ事故では当該プラントから30km以内に居住する全ての人間が移転させられ半径350km以内では農業の無期限での停止措置が取られている。
しかし日本では何も対策されていないどころか、被災地産食品を食べて応援しようと農林水産省がHPに記載している。福島原発事故から5年たっても各国の食品輸入制限は解除されずに日本産を規制している国は30カ国以上ある。だから日本食は危険だ。」
とか言ったところで「不安を煽るな。そのストレスで病気になったらどうする」って言われるのがオチ 
というか実際言ったら明らかに不機嫌になって怒られたことがある 

802:名無し~3.EXE
16/12/19 17:53:33.87 Rn9M8m8u.net
放射能汚染とは全然違うやろw

803:名無し~3.EXE
16/12/19 18:05:01.26 6lJim9Z+.net
>一般人はテレメトリなんて知らん人が大半だし知らないから当然対策なんかしてるわけないよね
一般人は放射能汚染の恐ろしさなんて知らん人が大半だし知らないから当然対策なんかしてるわけないよね
一緒だと思うけどなあ

804:名無し~3.EXE
16/12/19 18:06:27.31 o8kkZDjc.net
>>784
実際問題広がっているだろうけど薄くはなってるだろうね
地下水の問題はいつのまにかなくなってる
量が量なのでいまも流れてるだろうけど

>>793
そこは知らぬでほっとけでは?

805:名無し~3.EXE
16/12/19 18:42:33.44 hV5MJz25.net
テレメトリを気にして、まだセキュリティアップデートしてない人いるんだ…

806:名無し~3.EXE
16/12/19 18:45:16.04 +x9FDQ5s.net
テレメトリに割くCPUなぞない

807:名無し~3.EXE
16/12/19 18:50:39.21 nVjCq5RJ.net
  σ < マイクロソフトのプロダクトが良くならないとしたら
 (V)    盗人根性・盗人ビジネスと言うことだね
  ||     意味のないことを続けても意味がない

808:名無し~3.EXE
16/12/19 19:00:32.50 P0zEdrBV.net
Diagtrackを無効にしてもvortex-win.data.microsoft.comに情報送ってんな

809:名無し~3.EXE
16/12/19 19:07:49.96 48YPhgEO0.net
とりまWiresharkか何かで1ヶ月くらい常時監視してマイクソらしきIPとテレメトリ要素をくまなくリストアップしといて

810:名無し~3.EXE
16/12/19 19:18:33.11 vfudm6yW.net
毎月毎月面倒くさくなってきたので、全入れでもいいかなと思いつつある…
スマフォ、ICカード・クレカ、PC、ガチガチ全管理めんどくせえと感じてるのは俺だけじゃないと思いたい

811:名無し~3.EXE
16/12/19 19:23:53.45 zqvuzVHO.net
何でいつもスレタテが無駄に早いんだ?

812:名無し~3.EXE
16/12/19 19:39:41.60 2JfEGhah.net
皆、情報収集に鈍感になっていくのです
永遠に消えることの無いデジタルタトゥーで刻まれた管理社会

813:名無し~3.EXE
16/12/19 19:44:19.05 0IfB+IaX.net
調子悪くて1ヶ月位?放置していたサブ機をアプデしようと思ったら、
更新を確認→12月分が来てたけど、前の11?10?月分がやってないけど消えてた
新しいの入れてれば良い?
探して入れた方が良い?

814:名無し~3.EXE
16/12/19 19:51:42.47 ZqB8T1ir.net
>>813
WU経由なら、最新の12月分のみでよい

815:名無し~3.EXE
16/12/19 19:58:17.60 0IfB+IaX.net
>>814
ありがとう、大丈夫か
前に地雷を踏んでから手動で少し置いてからにしたんだけど、
そろそろやるか、と思ってたところで不調になって放置してた
置く、といっても早めにやった方が良いね

816:名無し~3.EXE
16/12/19 20:31:02.02 5cNtkquV.net
>>789
>僕の作ったソフトを入れよう!
>故事の寓話トロイとまんま変わらない。
具体的に何のソフトウェアの話をしているの?
トロイ扱いする根拠は?

817:名無し~3.EXE
16/12/19 20:49:31.41 0Xz925Qe.net
>>361
セキュリティのみあるよ
4.6.2向け
URLリンク(technet.microsoft.com)

818:名無し~3.EXE
16/12/19 21:12:20.72 vP2XduN0.net
まともなセキュリティソフトでも防げないような問題をマイクソが解決できるとも思えない
毎月入れる必要はないという考え方もありなのかもしれない
テレメトリ自体もウィルスであるのは間違いないわけだし

819:名無し~3.EXE
16/12/19 21:43:10.54 Rn9M8m8u.net
放射能汚染は関東の人間が心配すればいい
関東、東北民は日頃飲む水道水に放射性物質が含有してるしな

820:名無し~3.EXE
16/12/19 21:46:44.13 okhJkajZ.net
あと5年生きられればいいから気にしないのう

821:名無し~3.EXE
16/12/19 21:47:04.41 +x3O2WE6.net
ピリ辛スパイス 放射能

822:名無し~3.EXE
16/12/19 22:04:02.95 Rn9M8m8u.net
放射能汚染とアップデートを比較する奴は基地外

823:名無し~3.EXE
16/12/19 22:39:05.26 2vvGoUjk.net
日本語のデータなんか正直興味ないだろうな
やっぱイスラム系のデータがほしいんじゃないかMicrosoftはさ

824:名無し~3.EXE
16/12/19 22:56:59.40 MjKjsdhk.net
使用状況を提供するのはいいが、インサイダープレビューってのはやめてくれ
全世界の大先生とユウちゃんが好き勝手やった結果がwin10のザマなんて悲しすぎる

825:名無し~3.EXE
16/12/19 23:09:38.28 9gVvddH1.net
テレメトリに関する話題は以下のスレでお願いします

【WUを選別?】テレメトリ対策方法研究スレ 1【それともIPで弾く?】
スレリンク(win板)

826:名無し~3.EXE
16/12/19 23:29:42.70 HdeBNeuV.net
「テレメトリ入りの更新プログラムを入れるか否かは自己責任」というのが
暗黙の前提になってるみたいだけど、そのこと自体に違和感あるわ。
そもそも、MSのようにテレメトリ入りの更新プログラムを
PC使用者に無理矢理インスコさせようとすること自体を違法化、刑罰化できないの?
盗聴や盗撮は犯罪なんでしょ。
MSは「クレカとかの個人情報は収集しない」と主張するだろうけど
そういう情報の収集もできうるようなもの(=テレメトリ)を
仕込むこと自体、十分規制の対象になりうることだと思う。

827:名無し~3.EXE
16/12/19 23:40:40.29 Mikj+90/.net
アドウェアなんかはフリーソフトのインストール時に聞いてくるよね

828:名無し~3.EXE
16/12/19 23:51:00.76 Rn9M8m8u.net
いやなら使わなければいい話

829:名無し~3.EXE
16/12/19 23:58:39.38 Mikj+90/.net
むしろ政府主導なのかねー
とも思ったが、あのインド人になってからだな

830:名無し~3.EXE
16/12/20 00:06:02.87 Pz71+UMf.net
>>828
その「個人の判断に委ねる」ってのがおかしいと思うのよ。
世の中にはテレメトリのことを知らない人が大多数なわけで、
「嫌だから使わない」とすら考えられない。
そういう人が大多数なわけだから、
そういう人を基準に法律などを作る必要があるだろ。
そんで>>826、つまり、MSによるテレメトリを無理矢理インスコ
させようとする行為を規制せよということになる。

831:名無し~3.EXE
16/12/20 00:11:34.80 kBIpohv3.net
最大の問題はPCに負荷をかけることだ

832:名無し~3.EXE
16/12/20 00:14:31.78 vG3NSHMg.net
金(OS、電気料金、通信料)払って情報提供

833:名無し~3.EXE
16/12/20 00:19:13.02 Pz71+UMf.net
>>829
政府主導でそうすべきかはわからんけど、
たとえばWin10への自動アップグレード問題のときは
消費者庁が注意喚起したりして
たしかMS側もなんか対応したよね。

とにかくこれは個々の消費者の対応に任せる問題じゃなくて
MS側を規制する必要がある問題。
なにしろ、疑わしいことやってるのはMSなんだし
一般人の大多数は、対応をどうするかどころか、
テレメトリという言葉すら知らないレベルなのだから。

834:名無し~3.EXE
16/12/20 02:08:10.13 o6SGbVIS.net
俺達個人が声を張り上げてもどうにも出来ないよ
個人情報は守る時代から、どの企業に預けるかを問われる時代になった
MSの様な大企業に俺達はどうやっても勝ち目なんて無いよ…
時代の流れに合わせた方が身のためだぞ

835:名無し~3.EXE
16/12/20 02:09:30.76 pSLjEBj+.net
ロシア製カスペルスキーが何とかしてくれると思っていたが・・
プーチンの野郎は島返さねーしトランプは変な髪形だし

836:名無し~3.EXE
16/12/20 02:19:24.90 nblkxqtJ.net
襟足がパカパカしていて怪しいな
頭クシャクシャさせただけでは、疑いは晴れんよ

837:名無し~3.EXE
16/12/20 03:53:10.86 f8wY/gGl.net
樺太千島全島を日本に返すべき

838:名無し~3.EXE
16/12/20 07:06:55.32 Pz71+UMf.net
まあ話を戻すが、
「テレメトリ入りの更新プログラムを入れるか否かは自己責任」というのが
暗黙の前提になってるのはおかしいよ。
「嫌ならWindows使わなけりゃいい」というのもおかしい。
ユーザーの責任ではなくて企業側の責任。

たとえば、現在アスベストは法的に使用が禁止されているが
仮に、家の水道のパッキンにアスベストが使用されてることが明らかになったとする。
このとき罪が問われるのはその家を買った側ではないだろ。それと一緒。
購入した側(ユーザー)の自己責任なんてありえない。

839:名無し~3.EXE
16/12/20 07:08:38.20 Pz71+UMf.net
まあ百歩譲っても、
せめてカタログのほうにはテレメトリを入れないでほしい。

そして、ユーザーが更新する直前に、
次のような説明を画面に表示するようにしてほしい。
・ロールアップのほうにはテレメトリが入っています。
・テレメトリとは……というものです。
・カタログのほうにはテレメトリが入っていません。
・好きなほうをインスコしてください

これが企業として普通の対応。

840:名無し~3.EXE
16/12/20 08:25:07.51 9HhjIpAG.net
  σ < マイクロソフトがつぶれる事を願うしかないのかwww
 (V)
  ||

841:名無し~3.EXE
16/12/20 08:43:30.67 bvqhasPG.net
おめえはいっつもそればっかり言ってる
潰れてこまるのは自分のくせに

842:名無し~3.EXE
16/12/20 09:06:02.32 9HhjIpAG.net
  σ < もう、困っているから、それ以上望むことがないwww
 (V)
  ||

843:名無し~3.EXE
16/12/20 10:14:34.70 UcLsVG+y.net
8月で止めてるけどどれ入れればいいのん?
4時間掛かっても音沙汰ないからwuauserv止めちまったぞ

844:名無し~3.EXE
16/12/20 10:19:25.68 7YWJeDyR.net
>>646

845:名無し~3.EXE
16/12/20 10:28:20.74 btBa9+Hw.net
英語でおk

Windows Update is taking an unusually long time to scan and install updates
URLリンク(support.microsoft.com)

846:名無し~3.EXE
16/12/20 11:35:55.41 v8K62jfI.net
更新プログラムのダウンロードが全く終わらないんですが・・・どうしたら?

847:名無し~3.EXE
16/12/20 11:37:22.06 tHLAjOLI.net
>>838
製造者責任法って、情報技術は何故か適用除外なんだよな。
だからやりたい放題やる。

848:名無し~3.EXE
16/12/20 11:41:03.39 tHLAjOLI.net
>>835
髪型は静ちゃんも一緒だぎゃ

849:名無し~3.EXE
16/12/20 11:52:17.47 PiICHmR5.net
適用除外だからこそ2ちゃんもやりたい放題やるんだな

850:名無し~3.EXE
16/12/20 11:53:57.43 t4KM3rhY.net
>>720
2chでテレメトリに神経質になってるのは違法ファイルに手を出してる
ロリコンのエロリストがほとんどだろ

851:名無し~3.EXE
16/12/20 12:02:44.74 9HhjIpAG.net
  σ < プライバシーは、人権の基本だからな
 (V)   アメリカは建国の理想から大幅にぶれている
  ||    その割には、動物の虐待とかぎゃぎゃ騒ぐけど
      肝心の重要成員たる人間がないがしろにされている

852:名無し~3.EXE
16/12/20 12:03:04.54 J9ZqFMKk.net
投稿可能なことが投稿内容に対して矛盾が生じてる

853:名無し~3.EXE
16/12/20 12:45:33.95 hQn92eVc.net
テレメトリからは逃れられないんだよ
PCやスマホはもちろんオンラインの端末等も
おまえらの情報を抜いている

854:名無し~3.EXE
16/12/20 12:53:02.15 9HhjIpAG.net
  σ < ワロタ
 (V)   私は嘘つきです  矛盾が生じる
  ||
      私は正直者です  正直者が言えば矛盾生じない
                  嘘つきが言っても矛盾生じない
                  嘘つきが「私は正直者です」と言ったら、まさに、嘘つきを目の前に出来る
                  だが、しかし、矛盾が生じないからと言って、言われたことを信じる根拠がないことは明らかである

855:名無し~3.EXE
16/12/20 12:58:07.09 sfRmbUvY.net
一日二回は熟女系で抜いてる

856:名無し~3.EXE
16/12/20 13:00:31.59 xnMlwMV8.net
このスレを読んでいたらテレメトリはキチガイをあぶり出すツールに
思えてきた

857:名無し~3.EXE
16/12/20 13:06:04.16 wpiCZNQv.net
気違いが気違いを笑うこんな世の中じゃ

858:名無し~3.EXE
16/12/20 13:07:49.62 Q++vdLgV.net
>817
そこの解説見ると、今回の.netはセキュリティ関係は4.6.2のみ、
ほかのバージョンはセキュリティ関連無しなので入れる必要ないみたいだな。

859:名無し~3.EXE
16/12/20 13:09:38.91 DJGk8f9r.net
今ならなんとWUの設定を完全自動に設定することによってキチガイの巣窟から脱する事ができます!

860:名無し~3.EXE
16/12/20 13:11:00.76 9HhjIpAG.net
  σ < 「一日二回は熟女系で抜いてる」と私は正直に申しております
 (V)    「一日二回は熟女系で抜いてる」と私は嘘をつきました
  ||
       嘘をついているか、ついていないかで検証すれば
       前者は、言われたことを信じる根拠がないことは明らかである
       後者は、矛盾が生じますかな

       どうしたらよいのでせうwww

861:名無し~3.EXE
16/12/20 13:24:11.45 wpiCZNQv.net
むしろその完全自動派の気違いの方が多いのだが

862:名無し~3.EXE
16/12/20 13:25:16.75 wpiCZNQv.net
割合としてな
これが聖戦ってやつなんやね

863:名無し~3.EXE
16/12/20 14:05:15.62 dRLCI6wg.net
>>846
俺もだ諦めようw
つかエラー出て英語でOKの世話になり何とか戻れた
だが最後のアプデが終らない

全部入れてから締め出す気まんまんなのがバレているのかw

864:名無し~3.EXE
16/12/20 14:15:27.88 jvV15Z+E.net
テレメトリもメーカーは自分達で仕込みたがるくせに、国から仕込まれるのは拒否るとかw。
世間はメーカーから国からも拒否るけどw。

865:名無し~3.EXE
16/12/20 15:18:05.88 AFq5yV1i.net
  σ < 只今ウンコちうーwww
 (V)
  ||

866:名無し~3.EXE
16/12/20 17:09:34.47 fILDuH+Y.net
>>838
テレメトリに関する話題は以下のスレでお願いします

【WUを選別?】テレメトリ対策方法研究スレ 1【それともIPで弾く?】
スレリンク(win板)

867:名無し~3.EXE
16/12/20 17:49:05.70 oLSPYfPC.net
非表示にしていたのが、いつのまにか解除されていた

868:名無し~3.EXE
16/12/20 18:13:23.89 cxTj6v4w.net
明日オプションたっぷり詰め合わせのプレビュー版来る

869:名無し~3.EXE
16/12/20 19:04:53.71 jRJvXNPQ.net
Windows Updateの月例更新日以外wuauservをサービス停止にした→CPU使用率が25%から0%になった 
さらに>>376を実行した
今まで重くなることが頻繁にあって不安定だったパソコンが軽く安定したものになった
何が「更新プログラムを自動的にインストールする(推奨)」だよ
マイクロソフトに踊らされてた自分に腹立つわ

870:名無し~3.EXE
16/12/20 19:50:53.66 60jx1LOb.net
推奨設定なんてそんなもんだろ
Windows Updateに限ったことじゃない

871:名無し~3.EXE
16/12/21 03:54:54.38 bUImBILq.net
INTEL - System - 8/19/2016 12:00:00 AM - 10.1.2.80
ダウンロード サイズ: 67 KB

こんなのがオプションで一つきた
非表示へ・・・

872:名無し~3.EXE
16/12/21 03:59:12.33 GW8sOzUu.net
4ヶ月やってないけどとりあえずKB3172605入れればいいのか
svchostが暴走して再起動したらまさかのWinロゴで止まって参った
その間でHDDはカタカタ言いまくってるし
なんとか復帰したけど肝が冷えたわ

873:名無し~3.EXE
16/12/21 04:57:42.16 fHhVf3+F.net
今日プレビュー版が来るかと思ったら来てないね

874:名無し~3.EXE
16/12/21 05:25:16.54 Z62pvfWu.net
年内のアプデはもうない?

875:名無し~3.EXE
16/12/21 05:28:48.83 bUImBILq.net
入れるのはなさそう

876:名無し~3.EXE
16/12/21 05:42:23.25 IW3qeSUz.net
Win7sp1のHDDが時々起動できなくなるんで
新しいのに取り替えてアプデ待ちなのに
「更新プログラム確認中」状態が30分ぐらい続いてるわ
タスクマネージャーでネットワーク見ても0%
PCの情報収集に手間取ってるのかしら

877:名無し~3.EXE
16/12/21 05:56:50.14 bUImBILq.net
十数時間・・・ヘタすりゃ数日待たされた人もいたね

>>4を入れるといい
更新確認が走っていない状態でインストールね

まぁ、あと数時間くらいならそのまま待ってみたら

878:名無し~3.EXE
16/12/21 06:05:03.90 IW3qeSUz.net
ふーーん、そうなんだ、ありがとう

879:名無し~3.EXE
16/12/21 07:02:33.87 V4WT0WcQ.net
>>791
たしかに何個かあるね
どうすりゃいいんだろ

880:名無し~3.EXE
16/12/21 08:22:12.74 bcF9I23W.net
>>871
それはむしろ必要だろ
Intel Chipset Device Software 10.1.2.80 for Server Chipsets

881:名無し~3.EXE
16/12/21 08:45:12.11 kyjfyhVK.net
もう休暇入るから次は来年だろうな

882:名無し~3.EXE
16/12/21 09:01:52.35 bcF9I23W.net
テレメトリを排除するなら
検索(Win+R)で「services.msc」と入力してサービスマネージャを起動して
Diagnostics Tracking Service (DiagTrack)を無効にするくらいは最低限やった方がいいな

883:名無し~3.EXE
16/12/21 09:06:10.22 mDUcxz8X.net
うちそれないわ

884:名無し~3.EXE
16/12/21 09:08:06.50 EQWq36Tq.net
うちも
CMDから打ち込んでもそんなのねーよハゲと怒られる
今までの回避策が効いているようだ
が、まだ今月の例の分は入れていないからサポートを引き続き受けるならそれも終わりだろう

885:名無し~3.EXE
16/12/21 09:08:15.64 IjWA0acA.net
俺もない

886:名無し~3.EXE
16/12/21 09:08:36.26 hvGXr7Lz.net
私も生えてこないの

887:名無し~3.EXE
16/12/21 09:14:53.85 bcF9I23W.net
サービスにDiagTrackが存在しないのは問題ないということ

あとは
C:\Windows\System32\consent.exe
のバージョンが
6.1.7601.18896もしくはそれ以下ならセーフ
それ以上のバージョンならテレメトリ汚染している可能性大

888:名無し~3.EXE
16/12/21 09:16:55.87 bcF9I23W.net
訂正
「それ以上」じゃなくて「それより上」のバージョン

889:名無し~3.EXE
16/12/21 09:51:15.48 hvGXr7Lz.net
テレメ入り全避けしてるから大丈夫だろうと確認してなかったけど一応見てみるか
consent.exe 6.3.9600.17415

どどどどいうことだと冷静に考えてみたら自環境はwin8.1だった
7と8.1だとconsent.exeのバージョン違うのね

890:名無し~3.EXE
16/12/21 10:05:55.99 +XAp8MhX.net
6.1.760123593
どの程度の情報が抜かれているのか
PC内のメモ帳や文書ファイルとか画像だったら嫌だなあ

891:名無し~3.EXE
16/12/21 10:25:43.05 t9WCogYr.net
テロ対策と自ポ情報?

892:名無し~3.EXE
16/12/21 11:05:19.93 3Kf9XIWS.net
ネットバンクの情報

893:名無し~3.EXE
16/12/21 11:09:11.34 n7jdq39P.net
検索なんかは筒抜けだろうから1日5回くらい
テレメ拒否とかMS止めるとかネガなキーワード
検索して様子見てみるw

894:名無し~3.EXE
16/12/21 11:24:04.29 vH82TQt9.net
>>880
「Intel - System - 6/28/2016 12:00:00 - 14.35.1.69 1.5MB」の件。
確かにGPUやLANのドライバなら現状で満足だけど、これが深刻な問題ならインストールしたい。
気長に待っているから誰か教えてね。

895:名無し~3.EXE
16/12/21 12:18:01.80 0dIaNGaK.net
>>886
育毛に必要なのは疑わず、聴かず、苦情せず、与えられた物を全て試して、会社にレポートを週一で提出し、無心に信仰して家財、貯蓄を全て寄進して諦める意思

896:名無し~3.EXE
16/12/21 12:47:48.28 t3FGvCAG.net
ナニナニ
    彡⌒ ミ ナニナニ
   (´・ω・`) 彡⌒ミ
,彡⌒ 彡⌒ ミ (・ω・`) また髪の話?
(´・ω(´・ω・`) ⌒ ミノ⌒ミ
  u_| ̄ ̄||´・ω・`)ω・`) マター?
 /旦|―||// /|と ノ
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |-u
 |_____|三|/

897:名無し~3.EXE
16/12/21 13:43:10.80 Z62pvfWu.net
年末年始はほっと出来そうだな
ふ~やれやれ

898:名無し~3.EXE
16/12/21 14:09:26.50 tYg52dcS.net
>>893
ギフハブと闘ってる人みたい

899:名無し~3.EXE
16/12/21 14:26:46.54 GaAG3h7i.net
Win7のセキュリティアップデートは強制ではないから…

900:名無し~3.EXE
16/12/21 14:28:42.23 uO/b1e6c.net
>>890
テロメトリーは遠隔操作が肝
そのヤバイ機能をMSだけで管理出来るとは到底思えない
個人情報は良くても穴開けられても良いなんて奴は少数だろ

横から便乗して誰が悪用するか分からないテレメトリー機能
海外ハカーならそれを活用するだろMS自らばら蒔いてくれてるからな

あとPCパワー横取りすんなだ

901:名無し~3.EXE
16/12/21 16:41:54.15 OJJ+rkcx.net
  σ < アメリカの黒幕もそれが国益あるいは主導派の利益になると考えるのだろうが
 (V)   それが一番懸念されるところ
  ||    城の抜け穴は、逃げるためのものにしろ攻めるためにしろ
      それが弱点に転換することはありがちなこと
      逆用される可能性は大きい
      というか、内部からだと、易々とやれてしまう

902:名無し~3.EXE
16/12/21 16:53:53.86 E0fBuJpb.net
 ______________
 |  (^o^)ノ | < ちと早いけど、ネルぉ
 |\⌒⌒⌒ \
  \|⌒⌒⌒⌒|
     ̄ ̄ ̄ ̄

903:名無し~3.EXE
16/12/21 17:51:19.42 bcF9I23W.net
>>894
Intel Extreme Tuning Utility Device Driver

904:871
16/12/21 18:06:41.39 bUImBILq.net
>>880
Atom以外の環境には不要みたい
URLリンク(winveg.com)

905:名無し~3.EXE
16/12/21 18:09:39.16 JrCUAwNe0.net
ギフハフニ・・・マイクソニ・・・監視!・・・盗聴!・・・・・・・サレテイル・・・・・・・・!!!!!!

906:名無し~3.EXE
16/12/21 18:29:03.12 g7VKo3H7.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

907:名無し~3.EXE
16/12/21 18:58:40.24 bcF9I23W.net
>>904
最近のIntel Chipset Device Softwareは
10.1.1.x系と10.1.2.x系があって
10.1.1.38が一般PC向けの最新ドライバ
10.1.2.80がサーバー向けの最新ドライバ
だったはず
Atomなら10.1.1.38

908:名無し~3.EXE
16/12/21 19:03:00.34 fiW9D9RC.net
>>905
いつも見てるぞ

909:名無し~3.EXE
16/12/21 19:16:16.98 8TvMguH7.net
>>893
最近のグーグルは、グーグル否定のワードを入れるとブロックするね
あと35語の制限がつく。

910:名無し~3.EXE
16/12/21 19:17:28.54 OpQ3O1RK.net
もっと私を見て

911:名無し~3.EXE
16/12/21 19:20:32.84 tyFBDd9R.net
>>907
昔バージョンだけ見て10.1.2突っ込んだら普通のi7-6700なのに
デバイスマネージャーの表示がXeonになったでござる
表示だけなのでそのまま放置してる

912:名無し~3.EXE
16/12/21 19:43:38.51 3prHmxAk.net
>>910
いつも見てるぞ

913:名無し~3.EXE
16/12/21 20:58:24.78 hvGXr7Lz.net
その目誰の目

914:名無し~3.EXE
16/12/21 21:01:05.97 FCyBYfPf.net
このこ誰の子?

この物語は、愛 の神に心を委ね
生きる事への苛酷な挑戦を試みた一少女の、愛のロマンである

915:名無し~3.EXE
16/12/21 21:05:33.56 waeAAJ6H.net
気になる目

916:名無し~3.EXE
16/12/21 22:38:14.88 nbNt1Jld.net
x64ベースシステム用 Windows 7 のシステム更新準備ツール (KB947821) [2014 年 10 月]
ってのが今更でてきたけどなんでだろw

917:yama-0423
16/12/21 23:05:55.94 wr9jdkzq.net
>>882
>>889
>>900

テレメトリに関する話題は以下のスレでお願いします

【WUを選別?】テレメトリ対策方法研究スレ 1【それともIPで弾く?】
スレリンク(win板)

スレタイも読めないほどの池沼は首を釣れ!

918:名無し~3.EXE
16/12/21 23:16:59.29 waeAAJ6H.net
テレメトリなんて前からあった話題だぞ。いきなり人に首吊れとかなんなの

919:名無し~3.EXE
16/12/21 23:22:22.45 DpW+VL1T.net
>>918
ちょっと前にスレ分け騒動があって
テレメトリ否定派と容認派が対立してるんよ
Windows Updateスレでテレメトリの話題は確かにスレチだし
素直に>>917のスレに行った方がいい

920:名無し~3.EXE
16/12/21 23:27:55.94 sEKnWKa8.net
何がスレチだよ
勝手に乱立させといてバカか

921:名無し~3.EXE
16/12/21 23:31:43.84 dPQPPM9R.net
池沼ってワンパターンなんでMicrosoft updateスレと同じようにNG URL登録ね

922:名無し~3.EXE
16/12/21 23:35:08.31 DpW+VL1T.net
>>920
俺は建ててないんだ…寧ろ勝手に建てられちゃって落ち込んでるんだが…

923:名無し~3.EXE
16/12/21 23:38:53.65 WRFYrhqA.net
テレメトリ容認派って言うけど、俺は諦めたからお前らも諦めろって仲間増やしたいだけの人だよな

924:名無し~3.EXE
16/12/21 23:38:54.68 waeAAJ6H.net
俺は素直ではないので行けと言われるととても行きたくなくなる
意地でもここに居たいが特にテレメトリに関して話題はなかった

925:名無し~3.EXE
16/12/21 23:44:56.05 DpW+VL1T.net
>>923
だよね
俺は否定派だから容認派の人の気持ちは分からないけど
人間は仲間意識が強いから仕方ないと思うよ
>>924
別に強制的に行けなんて言ってないから心配すんな
スレを荒らさなければ何も問題なし

926:名無し~3.EXE
16/12/21 23:50:53.02 CQmj4whh.net
さんざん立てろ立てろ煽っておいて勝手に立てられた

927:名無し~3.EXE
16/12/22 00:12:43.53 yJvH1jVx.net
テレメトリとyoutubeのあなたにオススメとキンタマウィルスどっちに近いの?

928:名無し~3.EXE
16/12/22 00:13:10.79 yJvH1jVx.net
×テレメトリと
○テレメトリって

929:名無し~3.EXE
16/12/22 00:20:41.20 9CD2BXv/.net
じすれ

【7専用】 Windows Updateしたらageるスレ 24©2ch.net
スレリンク(win板)

930:名無し~3.EXE
16/12/22 00:21:27.35 FVrv3+hq.net
>>917
死ねアホ

931:名無し~3.EXE
16/12/22 01:46:21.49 VmNWr7+a.net
テレメトリに関する話題は以下のスレでお願いします

【WUを選別?】テレメトリ対策方法研究スレ 1【それともIPで弾く?】
スレリンク(win板)

スレタイも読めないほどの池沼は首を釣れ!

932:名無し~3.EXE
16/12/22 01:55:41.75 V+uWcUTd.net
URLリンク(winveg.com)

933:名無し~3.EXE
16/12/22 02:04:35.31 r+pudkKK.net
INTEL - System - 8/19/2016 12:00:00 AM - 10.1.2.80
謎だなあ

934:名無し~3.EXE
16/12/22 03:07:33.18 R0pXGO+G.net
>>931
このスレ自体が荒らしみたいなもんだけど
テレメ対策なんてここでもあっちでも散々検討されてるだろ

お前、もういいよ氏ね

935:名無し~3.EXE
16/12/22 05:07:54.91 bccB6eZ1.net
>>877 結局12時間前後かかったわ
TVチューナーボードセットして対応ドライバ入れる前に
またWinアップデートひとつ入れないと逝けない
また半日待たされる。
時間泥棒のMS、これじゃWindows離れが起きても仕方ないなw

936:名無し~3.EXE
16/12/22 05:10:06.67 HSmQ8PgI.net
>>931
喧嘩売ってんのかこの野郎

937:名無し~3.EXE
16/12/22 05:10:45.10 qlVAn0LU.net
>>931
なぁキチガイ、こんな所で人を馬鹿にして楽しいか?

938:名無し~3.EXE
16/12/22 07:03:11.23 CCxZUzHS.net
基地害なんて気にせず華麗にスルー
そして今までどおり普通にテレメトリの話もしようぜ

939:名無し~3.EXE
16/12/22 07:38:35.78 S/hK3LDz.net
そうだね

940:名無し~3.EXE
16/12/22 08:52:34.13 Nza92yvZ.net
テレメトリ気にしてもそれ以前に
ゴミがいっぱいたまってるだろ
正月休みはクリンインスコしてみるかな

941:名無し~3.EXE
16/12/22 10:45:09.18 v8f5Dz7V.net
931
コピペ連投も荒しだ
そもそも対立煽りしているのはお前の方だろJK
偽善乙

942:名無し~3.EXE
16/12/22 11:16:48.87 4ZUtQcO6.net
正月は危険だからきちんとセキュリティアップデートしておけよ

943:名無し~3.EXE
16/12/22 17:14:21.07 w/BXwJS8.net
酔っぱらいがハッキング仕掛けて来るしな

944:名無し~3.EXE
16/12/22 19:41:58.25 jSI0O8Ys.net
>>917 >>919 >>931
スレ建て荒らしうざいよ

945:名無し~3.EXE
16/12/22 20:22:40.17 ysSKmDg+.net
だから俺はスレ建てしてないって言ってるじゃん…
勝手に建てられたんだって…

946:名無し~3.EXE
16/12/22 20:24:01.97 ysSKmDg+.net
>>931この人と俺は別人だよ

947:名無し~3.EXE
16/12/22 20:30:53.10 xQMOZLef.net
スレわけ騒動ってwたてたくてしかたのないやつが一人でぎゃーぎゃー騒いでただけじゃんw

948:名無し~3.EXE
16/12/22 20:32:30.85 ysSKmDg+.net
俺はスレを建てないなんて一言も言ってないよ…

949:名無し~3.EXE
16/12/22 20:36:11.99 xQMOZLef.net
おめーがしつこくたてるたてないどうしようって一人で騒いでたんだろがハゲ
あれがなかったらクソスレがたつこともなかったわ氏ね

950:名無し~3.EXE
16/12/22 20:41:05.46 ysSKmDg+.net
確かに…俺が騒がなければスレは建たなかったよね…
本当にごめんね(´・ω・`)

951:名無し~3.EXE
16/12/22 20:55:39.78 C1TsiLf5.net
本当に悪いと思ってたら
謝罪に顔文字とかふざけたことしない

952:名無し~3.EXE
16/12/22 20:56:50.73 +wSY43tr.net
かまうなよ

953:名無し~3.EXE
16/12/22 21:03:31.53 ysSKmDg+.net
>>951
ごめん、これからは顔文字は使わない様にするよ…
>>952
構ってもらう為にレスしてる訳じゃないよ…

954:名無し~3.EXE
16/12/22 21:09:42.58 hkUV0Dmo.net
>>949
Windows板全部糞スレなのでどーでもいいwww

955:名無し~3.EXE
16/12/22 21:20:07.44 NN8NenGK.net
二度と書き込みすんなクズ

956:名無し~3.EXE
16/12/22 21:27:48.88 r3IH+riK.net
>>931
死ね屑野郎

957:名無し~3.EXE
16/12/22 21:29:26.61 ysSKmDg+.net
>>955
だが断る( ・`ω・´)

958:名無し~3.EXE
16/12/22 21:36:02.33 xsjA9fsz.net
顔文字も三点リーダーもきもい

959:名無し~3.EXE
16/12/22 21:41:12.10 ysSKmDg+.net
ごめん、気持ち悪くて、なるべく使わない様にするよ
でも三点リーダーくらいは皆使ってるのに駄目なの?

960:名無し~3.EXE
16/12/22 21:44:10.38 w/BXwJS8.net
三点リーダーは二つ並べて使わないと駄目だぞ……

961:名無し~3.EXE
16/12/22 21:47:25.31 AobIGMBy.net
ID:ysSKmDg+は自分が臭いって自覚ないのか単に煽ってるのか
前者なら真面目にレスやめて半年ROMったほうがいいぞ
この書き込みにもレス付けなくていい

962:名無し~3.EXE
16/12/22 21:57:08.35 ysSKmDg+.net
>>960
へー初めて知った
でも三点リーダーはもう使わないから平気
>>961
ごめんね、臭くて
自覚はあるから心配すんな
レス付けるなって言われると付けたくなるからやめろ

963:名無し~3.EXE
16/12/22 21:58:09.11 eMHeoGY8.net
前者だと半年ROMったところで理解はできないと思う
後者ならなかなかやるなw人をイラつかせるのがうまいわw

964:名無し~3.EXE
16/12/22 22:03:07.53 ysSKmDg+.net
テヘへ 褒められちゃった(ゝω・)テヘペロ

965:名無し~3.EXE
16/12/22 22:12:48.19 w/BXwJS8.net
逸材だなー

966:名無し~3.EXE
16/12/22 22:42:54.10 dvNz0YQP.net
……。
…。

出来た↑~!

967:名無し~3.EXE
16/12/22 22:44:21.59 dvNz0YQP.net
逸材は囲って貰わないとな
輩出者責任。製造者責任だ。

968:名無し~3.EXE
16/12/22 22:59:28.97 w/BXwJS8.net
また新たな逸材が

969:名無し~3.EXE
16/12/22 23:17:42.58 ofGuIVTC.net
>>1-1000
テレメトリに関する話題は以下のスレでお願いします

【WUを選別?】テレメトリ対策方法研究スレ 1【それともIPで弾く?】
スレリンク(win板)

スレタイも読めないほどの池沼は首を釣れ!

970:名無し~3.EXE
16/12/22 23:35:15.93 osPLWMB0.net
三点リーダーは「…」ならおk
「・・・」はNG
「...」とか「。。。」で代用するやつもFuck

971:名無し~3.EXE
16/12/23 00:02:05.77 1SuisDzL.net
次スレはどこだ?無かったら立てるが?

972:名無し~3.EXE
16/12/23 00:06:21.77 WkKtH7BP.net
上にアドレス貼られているじゃん

973:名無し~3.EXE
16/12/23 00:08:08.49 vHOyIzCA.net
次スレ
【7専用】 Windows Updateしたらageるスレ 24
スレリンク(win板)l50

974:名無し~3.EXE
16/12/23 00:12:35.58 SvPWTQ1r.net
スレリンク(affiliate板:481番)
ネット関係 [Web収入] “■◇■ Lancers ランサーズ - タスク 8 ■◇■”

481 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[sage] 投稿日:2014/02/19(水) 16:09:15.77 ID:JC7euryr0
3点リーダーの使い方すら知らない低学歴にきもいとか言われたくないです
お前のカニ叩きは認める。他のやつは認めない。終わり

URLリンク(hissi.org)

>>917と同じやつ

975:テンバイヤー Lv.見習い
16/12/23 03:58:33.06 uYTiq00B.net
CPUとメモリを底上げしたお
あとはssdだお

976:名無し~3.EXE
16/12/23 04:43:49.55 WkKtH7BP.net
ID:GKqPLeTwクンですか?

977:名無し~3.EXE
16/12/23 05:50:07.01 2GXsgclI.net
>>969
喧嘩売ってんじゃねえぞバカが

978:テンバイヤー Lv.見習い
16/12/23 06:31:50.27 uYTiq00B.net
>>976
そうです

手持ちhddは容量少ない(80GB)ので新規に買います

979:名無し~3.EXE
16/12/23 07:03:28.38 WkKtH7BP.net
>>978
SSD(・∀・)イイヨー♪
自分はノートの120GBだが、240GB以上がいいかも
120でも容量は足りているが、大きい方が得なので

980:名無し~3.EXE
16/12/23 09:38:00.88 wnXTjsEt.net
otsu

981:名無し~3.EXE
16/12/23 11:51:47.36 m8T/iJQk.net
>>3
とても助かります

982:名無し~3.EXE
16/12/23 12:50:41.46 tvI/iCxk.net
第一世代のCoreノートってあんまり速くないから第二世代以降が良いと思うけどなぁ
まぁ十分使えるし、値段次第ならアリだが

983:名無し~3.EXE
16/12/23 14:03:33.28 UriggTPu.net


984:名無し~3.EXE
16/12/23 14:15:19.53 wDn/8H54.net
来年ノートPC買おうかと思ってるがwindows10になると思うともの凄く萎える

985:名無し~3.EXE
16/12/23 14:56:55.80 IsjmPGeq.net
>>984
Windows
URLリンク(www.microsoft.com)
Chromebook
URLリンク(www.google.co.jp)
MacBook
URLリンク(www.apple.com)

986:名無し~3.EXE
16/12/23 14:58:03.36 s4NX2ALG.net
起動時にsvchostがマルチキャストアドレスに送信しようとするようになったんだけどまたMSが何かやらかしてる?
それともウイルス?
いままでファイアウォールからこんな警告メッセージ出たことないんだよね
一回遮断したら二度と出なくなったしsvchostの呼び出し元も判らん

987:名無し~3.EXE
16/12/23 15:02:47.69 8yk5l3ea.net
>>984
企業向けのビジネスモデルだと、まだwindows7のダウングレードモデルがあるよ。

988:名無し~3.EXE
16/12/23 15:12:52.11 wDn/8H54.net
>>985 >>987
サンクス できれば17.3インチがほしいんだ
かなりマイノリティでスマン

989:名無し~3.EXE
16/12/23 15:30:00.85 BTDK6ZRZ.net
INTEL - System - 8/19/2016 12:00:00 AM - 10.1.2.80
のインストールは控えたほうがいいようだな

990:名無し~3.EXE
16/12/23 17:24:24.20 8yk5l3ea.net
>>988
17.3インチのビジネスモデルもあるよ。

991:名無し~3.EXE
16/12/23 18:39:08.67 GIqWNi/7.net
じゃあオレが入れるよ

992:名無し~3.EXE
16/12/23 18:52:16.04 AiBuhQ/a.net
また来たな

Intel - System - 3/13/2016 12:00:00 AM - 11.0.0.1010
ダウンロード サイズ: 3.0 MB

993:名無し~3.EXE
16/12/23 19:01:41.45 ZKrK2zWf.net
Intelのアップデートなのにテレメトリ関係あるの?

994:名無し~3.EXE
16/12/23 19:38:21.02 WkKtH7BP.net
何処にそうあるのか

995:名無し~3.EXE
16/12/23 19:40:44.97 bWyoewEi.net
>>989が入れるなって言ったからテレメトリ関係あるのかと疑問に思った

996:名無し~3.EXE
16/12/23 19:48:12.56 H5GygwHI.net
梅チャン

997:名無し~3.EXE
16/12/23 19:51:05.84 WkKtH7BP.net
>>995
疑心暗鬼になっているねw

998:名無し~3.EXE
16/12/23 19:54:03.26 o1rmgQwS.net
  σ <
 (∧)
  00
sssp://o.8ch.net/l44w.png

999:名無し~3.EXE
16/12/23 19:55:15.95 o1rmgQwS.net
 | σ  < 埋める前に
 ~V~|
 ノフ

1000:名無し~3.EXE
16/12/23 19:55:43.01 o1rmgQwS.net
  σ < オワコン
 (V)
  ||


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch