Irvine Part35at WIN
Irvine Part35 - 暇つぶし2ch98:名無し~3.EXE
16/10/22 21:36:43.55 Fh0c/bki.net
これで。
VC++10の機能が使われてるせいと思われる。DLL依存しないようにもできるはずだがyoutube-dlはそうなってないみたい。

『MSVCR100.DLL が見つからなかったため、アプリケーションを開始できませんでした。』解決メモ
解決したのでメモ。
1)↓まずはこれを入れる
Microsoft Visual C++ 2010 再頒布可能パッケージ (x86)
※OSが64bit版でも、アプリケーションが32bitの場合はコチラで解決します。
2)↓それでもだめならこれを入れる
Microsoft Visual C++ 2010 再頒布可能パッケージ (x64)
※1番と2番両方インストールしても大丈夫です。
OS(Windows7)が64bitなんだから64bit版だろうと思ったらアプリが32bitでハマリマシタ、ハイ。
今は両方インスコしています。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch