Irvine Part35at WIN
Irvine Part35 - 暇つぶし2ch888:名無し~3.EXE
18/07/13 20:47:22.39 vtAUv+Zr.net
>>848
フォルダ設定はキューフォルダごとにあるから間違ってるとよくあるけど容量で違うところに保存されたことはない
ファイル名が長いとE:\downloadがE:\などに保存されることはある
IrvineをDドライブに入れてると初期設定がD:\になってることはありそう
もう一度キューフォルダごとにフォルダ設定を見直す
新規作成からキューフォルダを作成したときに保存先がD:\になってるとエスパーしてみる


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch