消費者庁はWin10が収集している個人情報の内容を開示させるべきat WIN
消費者庁はWin10が収集している個人情報の内容を開示させるべき - 暇つぶし2ch166:名無し~3.EXE
16/08/22 17:01:31.97 NQFC9UgC.net
フッと思った。妄想だけど…………。
Win10が無料。どうやってMSは食べていくか。
で、問題になっているテレメトリーや情報収集。
MSは他の組織と収集した情報を『共有し提供する』と承諾書に書いている。
収集した情報を『株の投資』にMSが使用し『常勝』して膨大な利益を
計上すると角が立つ。
投資会社に提供し莫大な利益をMSは得る。
投資会社は、全世界の情報が手に入るので、楽に莫大な利益が得られる。
今政府が若者に投資を呼びかけているが絶対搾取されると思った。
日本が我々の年金資金を投資して、損をし多分アメリカが儲けている。
我々が確定拠出年金で何千万を支払うが、結局儲かるのは、
アメリカか日本でもMSに影でお金を払って情報独占する大企業。
日本人の個人は、ひたすら年金を払い続け年金は目減りし、
1億総活躍社会で、死ぬまで奴隷で働き続けると思った。
生かさず殺さずの、江戸時代の身分制を思い出した。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch