16/12/31 14:09:56.83 KhM9i2dt.net
今日windowsupdateのその他のインテルどうたらこうたらやったら
タブレットのタッチとができなくなったよ なにこれ
ただk/bとマウスつなげば使用できるけどなんだよこれ
この最後の最後にきて ほんとによ
708:名無し~3.EXE (ワッチョイ 2356-1Ab/)
16/12/31 14:13:40.50 zvD5SC110.net
ちゃんと動いてるならその他のドライバは入れるべきじゃないんだよな
メーカーのサポートページからドライバ落としてこいよ
709:名無し~3.EXE
17/01/03 15:29:31.36 +3FNUkfS.net
実家PC、Windows Update 自動更新切って約2年経っていたが今夏に一度10のアクチベートして8.1に戻してた
そのときにWUの更新したと思っていたが今回の帰省でInternet TV見ようとしたらFlash Playerが古いと出て
更新履歴を見たら2014.7.14までしか適用されていなかった
更新掛けても全く進まなかったのでぐぐって638と同じサイト見てKB3209498を手動インストールし一晩して漸く終わった
その後テレメトリー関連のKBを削除
削除したKBはKB3044374, KB3080149
これは「WUで入れなくても良いKBリスト 2016年12月14日まで分」を参照し
インストールされた更新プログラムに表示されていたKBから探してピックアップした
そしてAnti-Beacon 1.5起動したらCEIP Scheduled Task:2件がブロック出来ない
Anti-Beacon を1.6にアップデート後Teremetry Hosts:4件, CEIP Scheduled Task:2件がブロック出来ない
Log見ると"TWindows10○○○Immunization is not supported on your OS."と
"Telemetry Hosts: 107 entries f
710:ound in hosts file"が出てる ここで質問ですが、 "TWindows10~"は無視してもよさそうだが"Telemetry Hosts: 107 entries~"はHost Fileに107以上登録してはいけないと言うことでしょうか? もし上記で有ればHost FileからTelemetry Hostを削除する方法を教えて頂きたく 又はKB3044374, KB3080149は削除すべきでは無かったのでしょうか ご教示頂けると有難く
711:名無し~3.EXE
17/01/11 15:53:25.32 vaO0K9X2.net
Internet browser page becomes blank after you install security updates 3185330 in Windows 7 SP1 or security update 3185331 in Windows 8.1
URLリンク(support.microsoft.com)
2016年10月版MSUpdateの12月15日にだしたIE11用の更新Updateらしいが、カタログページでしかダウンロードできず、カタログページは一瞬でて直ぐにErrorページに飛ばされる。
ググっても情報が一つもない。
どうすればいいのでしょうか?スルーでOKなの?
712:名無し~3.EXE
17/01/11 17:29:25.33 rZ8WarPw.net
Update for Internet Explorer 11 for Windows 8.1 for x64-based Systems (KB3210694)
URLリンク(download.windowsupdate.com)
713:名無し~3.EXE
17/01/12 04:16:48.02 B80Gj3Sm.net
Acer Aspire E3-111-A14C/Sのwindows10でマウスポインタが動かないことがあります。
(usb起動のlinuxでは動きます。)
windows8 bingか8.1に戻したいです。
買った時のWindows8をバックアップしたはずのUSBを選択しても
水色の画面からはWindows10しか選べません。
正しい手順か操作方法を教えて下さい。
BIOSから選択できる、d2dを選択しても
水色の画面からはWindows10しか選べません。
d2d領域のwindows8は10になってしまったのでしょうか?
正しい手順か操作方法を教えて下さい。
714:名無し~3.EXE (ワッチョイ 6756-0itk)
17/01/12 04:40:21.18 j5nZiaV10.net
d2dパーティションはwin10に壊されてしまったのぢゃよ
MS公式からwin8.1が無償でDLできるのでとりまそれで戻せばいい
715:名無し~3.EXE
17/01/12 04:42:10.55 Fnn2YePJ.net
DtoDは何とも言えないがイメージ復元なら変更したいOS
つまり今入っている10を選び次に復元したい8/8.1のイメージを選ぶ
716:名無し~3.EXE
17/01/12 08:58:50.39 d5MIK2pr.net
>>695 有り難う。
717:名無し~3.EXE
17/01/12 21:57:49.58 B80Gj3Sm.net
>>697,698
Win8バックアップしたUSBメモリの水色画面の選択肢は全て試しましたが、やはり初期化出来ませんでした。
なぜかwin10は起動しなくなりました。
USBLinuxからGpartedでCドライブをフォーマットしたらバックアップしたUSBメモリから
初期化出来てWindowsがようやく起動しました。
初期化でパーティション分割も消えてしまいました。データはバックアップはしてありました。
有難う御座いました。
d2dは時間のあるときに後学に試してみます。
(PCがしょぼいのはわかっていますが、なぜか10より8のほうが起動時間も短いし軽いです。)
というわけで死ね>MS
718:名無し~3.EXE
17/01/12 22:49:24.33 Fnn2YePJ.net
アプグレで領域操作されてたからCのみの復元が出来なかっただけでは?
初期化したら復元できたのがその証拠でしょう
719:名無し~3.EXE
17/01/14 11:55:59.14 QtiGkVWC.net
>>694だが。KB3210694をインストールしたら、JaneのhtmリンクをクリックしてもメインBrowserが開かなくなったり、Janeのスクロールが重くなったりした。
これと関係あるのか判らないが、デフラグソフトのデフラガーを使って閉じるボタンを押しても、プロセスが残るようになった。
�
720:サれでデフラガーを起動しようとすると「既に起動してます」とかで使えない。 なので、アンインストールしたら、上記の症状がすべて消えて問題なくなった。 報告だけ書いておく。
721:名無し~3.EXE
17/01/16 20:13:39.99 eGz701T7.net
仮想(VirtualboxやVMware)にwin8.1を入れて、
裏でwindowsUPdateが動いていると
CPUが常に100%で重すぎるんですが、これを回避する方法はないのでしょうか?
722:名無し~3.EXE
17/01/16 20:33:34.50 MyFL4mPx.net
>>703
毎月出るウィンドウズアップデートを全部入れておけばそんな事ならなかったのに……
723:名無し~3.EXE
17/01/16 21:01:15.46 8nqOLC+b.net
700
724:名無し~3.EXE
17/01/16 21:18:10.27 eGz701T7.net
>>704
OSインスト直後の初回やで?
マシンパワーが足らないとこうなりやすいんだろうけど
重いのはゲスト側だけで
ホスト側は何ら重くない
725:名無し~3.EXE
17/01/16 23:28:36.10 PuI00QFk.net
>>703
スレリンク(win板:228番)
Win8.1がUpdate1より古いとさらにパッチが必要なのでMSよりDLする。
726:名無し~3.EXE
17/01/17 00:33:05.71 bcu38pJc.net
>>707
ちょっと抜けてた。 DLするのはパッチじゃなくWin8.1のISOの方です。
727:名無し~3.EXE
17/01/17 00:47:35.73 XaW/IDzX.net
自分8のままです。8.1の魅力は何ですか?
男らしさですか?自分、わかりません
お時間取りますか?お母さんみたいに優しく教えて下さい。
728:名無し~3.EXE
17/01/17 06:36:24.95 Gp/b4pp/.net
>>709
8.1の魅力云々より8のサポート2016/01/13に終了 → 更新プログラム配信は停止
729:名無し~3.EXE
17/01/17 08:51:31.02 IYSLNVXK.net
>>691
俺もそれで詰んだ
Interのやつ入れるとそうなるよな?
詰んで初期化してもう一回全部更新プログラム入れてみたらやっぱり詰んだ
ちなみに更新プログラム降りてくるまで3日掛かったぞ
さっき2回目の初期化したところ
また更新プログラム降り待ちだよ
次はInterのアレを入れないようにする
しかし最悪だ
初期化したからBlu-ray鑑賞用のwindvdが消えたんだけど、考えてみたらwindvdのインストールディスクを引っ越しの時に持ってくるの忘れてこれも詰んだ
ioDATAに聞いてみなければ
730:名無し~3.EXE
17/01/17 10:19:36.71 RS8vKAls.net
IntelのUpdateはUSB絡みの穴対策で、内部でも外部でもUSB接続で拒否られるのは穴対策にヒットしてるということで・・・
731:名無し~3.EXE
17/01/19 14:18:52.36 SToToCAM.net
>>711だけど、アイオーデータに電話したらインストールディスクなんとかなりそう
インテルとMicrosoftはクソ
732:名無し~3.EXE
17/01/19 14:55:50.06 WKcPpmox.net
>>691
やっぱりintelが犯人で間違いなかったのか
俺も先日同じ症状になったが幸いBluetoothキーボード(タッチパッド付)があって操作ができた
システムの復元かけたら復旧したから疑わしいintelを非表示にしておいたよ
733:名無し~3.EXE
17/01/19 15:32:58.17 SToToCAM.net
インテルのせいで無駄な出費
ていうか仕事で使ってる人はこういうアップデートで何かあった時にインテルに損害賠償請求できたりしないの?
734:名無し~3.EXE
17/01/19 19:05:38.59 JUeCmCfQ.net
問題の起きた人はデバイスマネージャーでハードウェアID(PNP のハードウェアID)確認して、このスレに書く
PCのメーカー名、型番、OSも(8.1のスレだから8.1だとは思うが)
インテルに行動起こして欲しかったら、インテルの掲示板に上に書いた情報書く
OEMメーカー関係者、MS関係者は問題の起きた人たちが書いたら社内で類似した問い合わせがないか探す
あったら、ddchelpあっとms(microsoft.com).com に該当ハードウェアIDに対する配信止めるよう連絡
このアドレスは公開されてるが、ドライバー関係者じゃないと受け付けない
間違ってもエンドユーザーがメールするようなとこではない
(したところで何もしてくんないのは確か)
URLリンク(support.microsoft.com)
735:名無し~3.EXE
17/01/19 19:55:19.63 SToToCAM.net
俺のはドスパラのdg-d10wi2だからなw
相手にしてもらえないかもwww
736:名無し~3.EXE
17/01/20 13:10:36.51 egwTaG4m.net
この前のIntelのUpdateの名前覚えてる人いますか?
737:名無し~3.EXE
17/01/20 13:12:00.52 egwTaG4m.net
あー、ていうかIntelのUpdateは全部入れない方がいいのかな?
738:名無し~3.EXE
17/01/20 17:08:47.03 alIibRxS.net
アップデートの度に不具合はが発生するから暫くアップデートはしなかったんです
一年ぶりぐらいにアップデートしたら「更新プログラムの確認中」のまま進展しません
2時間経過しても進展しないので再起動して再度やっても進展しません
どうしたらいい?
739:名無し~3.EXE
17/01/20 17:17:52.27 JE0yxK6a.net
まず辛抱が全然足りない
740:名無し~3.EXE
17/01/20 17:18:17.02 GgDcEXDI.net
>>720
>>707
741:名無し~3.EXE
17/01/20 17:44:56.50 egwTaG4m.net
結局ドライバーは全て非表示にしますた
742:名無し~3.EXE
17/01/22 01:48:03.72 g5O3UK+9.net
今日パソコンを起動しようとしたら
ブルースクリーン→自動修復→再起動→ブルースクリーン…と無限ループ状態に
自動修復をオフにしてもブルースクリーン→再起動→ブルースクリーン…の無限ループ
とりあえずBIOSメニューののDiagnostics機能でスキャンしたら
error code 2000-0122と表示されたんだけど、これはどういう状態なんだろうか
回復ドライブで復元を試みたけどBootの優先順位変えても認識されず
(スキャン結果を書き込めたからUSB自体は読み込めてるらしい)
解決法があれば教えて欲しいです
ちなみにWindows8.1、DELLのデスクトップパソコンです
743:名無し~3.EXE
17/01/22 02:15:07.97 g5O3UK+9.net
回復ドライブ認識されたけど、全く使い物にならず
PCのリフレッシュ不可
システムの復元不可
(Windowsがインストールされてるドライブがロックされていますと表示)
スタートアップ修復での修復も不可
これもうどうすることも出来ないんだろうか…
744:名無し~3.EXE
17/01/22 02:29:41.21 SpL5KbIg.net
保証残ってるなら何もせず修理に出したほうは良い
745:名無し~3.EXE
17/01/22 02:42:12.21 g5O3UK+9.net
>>726
お返事ありがとうございます
やはり自力で直すのは無理そうですか…
買ったのが3年以上前なのでおそらくメーカー保証は残ってないと思います…
家電量販店の保証は3年だったか5年だったか記憶が定かではなく
保証書も今すぐ用意出来ないので起きたら確認してみます
746:名無し~3.EXE
17/01/22 23:02:21.81 J1Wcit2n.net
ePSA 2000-0122 ePSA Memory - Memory errors were detected and excessive errors were detected
テスト中に、システムのメインシステム基板またはメモリに関連する可能性のあるエラーが発生しました。 BIOSが最新バージョンでもエラーが再度発生する場合には、問題解決のためテクニカルサポートまでご連絡ください
747:名無し~3.EXE
17/01/23 11:18:34.37 yTjaHCMd.net
>>728
お返事ありがとうございます
昨日早速メーカーのサポートに連絡したところ
メモリーに不具合がある可能性が高いから次のことを試せと言われました
①メモリを抜き差してみる
②メモリの位置を交換してみる
�
748:Bメモリを1枚にしてそれぞれ確かめてみる ④メモリを新しい物と交換してみる ①~④を試しても起動しないようならマザーボードの交換が必要で2~3万かかるそうです あまり時間がなかったので①と②しか試してないですが 不具合は直りませんでした 今日帰ったら③を試してみて ダメならメモリ購入するかいっそのこと新品のPCに買い換えるか少し考えることにします
749:名無し~3.EXE
17/01/23 12:24:21.08 QWVHJweE.net
メモリーエラーってメモリーの半導体自体に問題があることは極めて稀で
たいていは接触電極とかそのあたりのホコリとか加湿器による結露とかが原因なんだよな
一回メモリーモジュール全部はずして掃除して無水エタノールでモジュール側と基板側の両方の電極拭いて乾かしてみてはどうだろうか
750:名無し~3.EXE
17/01/23 17:40:44.12 JG58TRiD.net
先日tempファイルが急にデスクトップに出現しだしました
気味が悪かったので再起動したら直ったのですが急にこうなることはよくあることなのでしょうか
最近インストールしたのは最新版のadobe flash playerだけです
751:名無し~3.EXE
17/01/24 11:07:21.10 Uk/kPQlq.net
タスクマネージャーで確認出来るバックグランドプロセスの内の一つの
Host process for Setting Synchronization(Setting Sync Host.exe)
ってどんな役割のプロセスなんでしょうか?
最近タスクマネージャーを注視していると、これがやたらメモリを喰ったり
時間が経つと解放したり、それと同時にかなり頻繁にデイスクに書き込みを繰り返している
ことに気付きました このプロセスはこんなもんなんでしょうか?
以前はそれほど目立った動きをしてなかったような気がするので気になっています
Synchroという単語が入ってので何か同期絡みのものだと思うのですがよくわかりません…
何かの拍子に同期絡みの設定を変更してしまったのかと気にしています
このプロセスについて何か情報なりアドバイスがあればよろしくお願いします
752:名無し~3.EXE
17/01/24 11:42:32.75 r9yuB/MP.net
>>732
自分のはないから分らんけど普通にググれば止め方も含め情報あるけどこれじゃダメなの?
URLリンク(www.google.co.jp)
753:名無し~3.EXE
17/01/26 13:18:14.09 UWlhbaXZ.net
>>713だけどさっきioDATAからwindvdのディスク届いた
助かった(T_T)
500円切手と封筒と82円切手の出費で収まった( ;∀;)
インテルはクソ!
ドライバーは入れちゃいけないんだね!
600円で勉強させていただきました!(インテルにじゃなくスレ住民に)
754:名無し~3.EXE
17/01/27 05:19:58.02 e6QpD+c6.net
良かったね
ドライブのシリアルナンバーでも連絡したらディスク送ってくれるの?
古いのならフル版のがエロデータのサイトにあるんだけどな
特にシリアルナンバーの入力も不要で誰でもダウンロードできちゃう
たぶんもうAACS更新してなさそうだけど
755:名無し~3.EXE
17/01/30 21:33:33.45 F7L1QeWc.net
Windows 8.1標準のタッチキーボードが使いづらい
Software Keyboard touch Keyboard Windows 8.1で検索したが見つからなかった
キーボードのキー大き過ぎる、もう少し小さく出来ないのか?
756:名無し~3.EXE
17/01/31 00:57:08.57 looMhNAI.net
>>736
ちーたんタッチキーボードおすすめ
757:名無し~3.EXE
17/01/31 12:36:37.93 cv268TbB.net
>>737
ありがとう、しばらくこれを使ってみる
758:名無し~3.EXE
2017/02/01
759:(水) 20:58:21.16 ID:0IFUlAd9.net
760:名無し~3.EXE
17/02/01 21:05:51.68 nPPAFA35.net
それパブリックのデスクトップに有るショートカットでしょ
パブリックのデスクトップから、必要な方のアカウントのデスクトップにショートカットを移動させれば良いだけでしょ
761:名無し~3.EXE
17/02/02 08:58:56.10 mW/G6jIO.net
>>740
ありがとう、できたよ
762:名無し~3.EXE
17/02/07 12:56:52.86 LbCmkm7n.net
「kabylakeでは10のみサポート」 by MS
ってことですが今一つ詳細がわかりません
第7世代CPU積んだPCで8.1を使う場合
・更新プログラムそのものが落とせないのか?
・更新はできるけど動作やセキュリティの保証はできないってことなのか
(例えば更新プログラムはkaby+10を想定した作りになっているとか)
・電話サポートを受け付けないっていうことなのか
ここらへんどうなっているのでしょう?
とりあえず解っていること
・iGPUドライバに8.1用の物がない
(グラボ乗せるかM/Bオンボグラフィックの8.1用ドライバ入手すれば解決)
・skylake以前ならサポートは2023年まで大丈夫
・インストール自体は可能
763:名無し~3.EXE
17/02/07 13:16:19.05 dLRctnPm.net
>・iGPUドライバに8.1用の物がない
win7や8.1ではQSV使えないってことだよなぁ
764:名無し~3.EXE
17/02/12 08:20:51.35 OYscf4vA.net
SSD換装のためwin8.1クリーンインストールする予定だけどアップデート切の良いのってどの辺までだろ?
win10絡みで情報収集関連のパッチが増えたって聞くからあまりそういうのは入れたくない。
765:名無し~3.EXE
17/02/12 09:27:02.02 ht3vhJwI.net
>>742
>M/Bオンボグラフィックの8.1用ドライバ入手すれば解決
つかMBオンボって何時代の話だよ…
今は全部CPUオンダイのiGPUだろ
あとないない言ってる黴のiGPUドライバは駅ドラにあったハズだぞ
華碩のドライバDLサイトにもあったと思ったけど
766:名無し~3.EXE
17/02/12 10:54:43.20 S8TLRoqe.net
8.1ってマザボメモリCPU変えたらOS入れ直し必須?
767:名無し~3.EXE
17/02/12 11:01:05.58 ht3vhJwI.net
とりま入れなおさずOS起動できたら
そのまま不足してるドライバだけ足してやればいいんじゃね
768:名無し~3.EXE
17/02/12 13:29:25.53 OF7VQTn+.net
Windows8.1の記憶域プールを使って複数のHDDをシンプル運用して
簡易NASとして活用したいと思っています。
複数のHDDを使うとなると当然そのうち不調を来してくるHDDが出てくるはずですが
そういう不調を来してきたHDDをなるべく早期に検知してメールか何かで通告してくれる
サービスみたいなものをWindowsネイティブの機能またはサードパーティー製のフリーの
ツールで実現することはできないでしょうか?
ご存じでしたら教えてください
769:名無し~3.EXE
17/02/12 16:01:05.95 bEBzZFcX.net
>>748
単純にCrystal Disk Infoでメールで飛ばす設定すりゃいい話では?
770:名無し~3.EXE
17/02/12 16:28:05.59 bEBzZFcX.net
>>748
運用に当たって問題点1つ
Windowsである以上ファイルが壊れる問題があります。
ハード上問題なくデータレベルで壊れるのは対策できません。
そっちは対策できないので別に考えた方がいいと思います。
771:名無し~3.EXE
17/02/12 16:28:08.47 OF7VQTn+.net
>>749
Crystal Disk Infoは記憶域プールに組み込�
772:セHDDも調査してくれますか?
773:名無し~3.EXE
17/02/12 17:19:10.49 bEBzZFcX.net
>>751
まずは試してみることをお勧めします。
Intel製RAIDコントローラーに対応した「CrystalDiskInfo 5」の正式版が公開
URLリンク(forest.watch.impress.co.jp)
とりあえずRAIDには対応してるようですし
774:名無し~3.EXE
17/02/12 20:21:41.42 OF7VQTn+.net
>>752
了解しました。Crystal Disk Infoで試してみますノシ
775:名無し~3.EXE
17/02/14 06:51:17.25 k0GdyGFq.net
外付けHDDに入れている音楽データがいきなり
読み込めなくなっりました。一部のデータのみ
iTunes上で表示されます。
元どおりに全曲表示させるにはどうすればいい
でしょうか。
776:名無し~3.EXE
17/02/14 07:09:29.85 lvWSAkJx.net
>>754
主語がなかったり、詳細がわからない状況では不明です。
権利がない可能性。
聞きたい放題プランのでダウンロードしたデータは
解約すると再生できなくなります。
普通にアカウントが切れている。
他人の購入した音楽データをアカウント入れると
再生できますけど、持ち主がハシゴを外しててしまうと
権利がなくなるので再生できなくなります。
聞けない曲の権利がどこにあるかわかるのでは?
777:名無し~3.EXE
17/02/14 07:15:11.06 lvWSAkJx.net
他人の購入した曲であるならMP3
エンコード設定をMP3に設定しているなら
コンテクストメニュよりMP3版を作成可能です。
権利が切れても再生できるでしょう。
アップルの聞きたい放題プランのダウンロードはMP3版は作れません。
では、
音楽データには権利者と紐づいていることを理解しましょう。
778:名無し~3.EXE
17/02/14 07:18:56.63 lvWSAkJx.net
自分のアカウントなら5台まで管理可能。
5台を超えてるなら認証するすると
一番最初の機種が抜ける。
最後に追加したIOSデバイスとか考えれば理解できる。
いっぺんリセットして振り直すとかすればいい。
779:名無し~3.EXE
17/02/14 07:20:09.32 lvWSAkJx.net
あとはわからん
Good luck
780:名無し~3.EXE
17/02/18 12:55:27.17 gcaofCzV.net
システムインストールしているHDDを変えたくらいじゃ
再アクティベーション求められたりしないよね?
781:名無し~3.EXE
17/02/18 13:16:29.97 0coEqXcM.net
今月頭頃に俺の一体型(笑)の内蔵HDD代替セクタ大量発生でorz
載せ替えたヤツにシステムイメージで戻したけど古かったんで再構築メンドかった
データはまあしてるけど システムもコマ目にバックアップせんとアカンと痛感しました
782:名無し~3.EXE
17/02/23 02:28:14.51 +yGE6rDp.net
最近Windows8.1クリーンインストールしてアップデートしてるけど、ここ最近のやつがダウンロードから進まなくなってしまった
一度キャンセルしてクリーンアップしてもアップデートファイルだけ消えないし、同じような現象の人いる?
783:名無し~3.EXE
17/02/23 07:09:34.43 vnym+aaR.net
現在クリーンインストしてWinupdateするとダウンロードまでいかず更新確認で
進まなくなると思うけど、対応は以下参照。
スレリンク(win板:228番)
アップデートファイルって何?
784:名無し~3.EXE
17/02/25 15:17:17.23 WGhoZOO8.net
ディスククリーンアップでWindows Updateを選択すると終わらなくなるってやつじゃないかな。
強制電源断後にもう一回確認するとサイズは減ってるので消せてないわけじゃなさそうだが
俺はおっかないのでもうやらない。
785:名無し~3.EXE
17/02/25 18:50:01.96 Z38bleLO.net
>>762>>763
やってみたけど改善できなかった
もう一度クリーンインストールしてみる
ありがとう
786:名無し~3.EXE
17/02/25 20:36:29.10 jVeameNZ.net
休止から復帰させると電源設定に関わらず10分でモニタオフ→CPU休�
787:ー(ファイル転送などが止まる)になってしまうっぽい 一回電源設定をいじれば戻るが復帰のたびに直させられるのは少々困る 何か解決法ある?
788:名無し~3.EXE
17/02/25 21:01:44.23 1GfCXqIZ.net
Local group policyでスリープの設定を変更すればOK
まあWindows 8.xはすでにまともなアップデートが放棄されて10より互換性の落ちたクソOSなんで
7に戻すか10にアップグレードするか、早急に検討したほうがいいよ…
789:名無し~3.EXE
17/02/26 00:21:41.01 r4vewG8b.net
>Windows 8.xはすでにまともなアップデートが放棄されて10より互換性の落ちたクソOS
kwsk
790:名無し~3.EXE
17/02/27 15:12:42.61 HNhhi8tY.net
初歩的な質問失礼します
HDDアクセスランプがずっと点灯したままの状態が頻発し、その時にはインターネットが繋がらずChromeで「データを受信していません err_empty_response」と出ます
インターネット回線自体に問題はありません
HDDランプがチカチカと点滅し始めたら繋がるようにはなりますが、それまで3~10分ほどかかります
Windows updateは手動更新にしたりとネットワーク関係に負荷をかけないようにはしていますが、他にどういった解決策がありますでしょうか
ノートのVAIO、64ビット版でRAM4ギガ、プロセッサはIntel Pentium Processor 2020M、2年ほど前に8がサポート終了間近になった際に8からアップグレードさせました
791:名無し~3.EXE
17/02/27 15:50:46.23 A72Bl32d.net
>>768
HDDの空きが少なすぎるか壊れかけてるかどっちか
792:名無し~3.EXE
17/02/27 16:14:53.23 seDudHnB.net
>>768
URLリンク(121ware.com)
PCのリフレッシュやってみろ
793:名無し~3.EXE
17/02/27 17:33:10.60 JiTFnrac.net
>>768
HDDが壊れる寸前でCPUが一生懸命壊れたディスクセクターの代替セクターを探しまくってる状態
794:名無し~3.EXE
17/02/27 18:24:48.33 ST6Y4S1s.net
イベントビューア見たら「不良ブロックどうたらこうたら」って出てると思うけどな
795:名無し~3.EXE
17/02/27 23:40:06.32 HNhhi8tY.net
>>769-772
まじですか…
大学入学と同時に買ってもうすぐ卒業なので、パソコン自体が寿命なのかもしれません
あとイベントビューア見ましたが、特にそういったことは書かれていなかったと思います
HDDの容量は足りてるので、リフレッシュか買い替えかを検討して見たいと思います。ありがとうございました
796:名無し~3.EXE
17/02/28 01:06:15.76 LeGsMuL/.net
CrystalDiskInfoとかでSMART情報みたらなにかしら予測警告が出てるはず
イベントビューアに乗るのは実際に壊れてから
797:名無し~3.EXE
17/02/28 04:23:39.67 bKbbMIDr.net
ディスク障害でなければPC買った後で自分でHDD交換して
それでマザーとの相性出してる可能性も微レ存
798:名無し~3.EXE
17/02/28 12:18:44.64 SjQojLKi.net
>>771
それってCPUの仕事か?
799:名無し~3.EXE
17/03/01 14:36:31.19 WuVr9aP3.net
CPUがやんないで誰がやんの
800:名無し~3.EXE
17/03/01 16:02:28.31 hrBfntNT.net
ここ、マジレスしていいの?
セクタの代替処理はHDD内部のファームウェアさんの仕事なんだけど
801:名無し~3.EXE
17/03/01 16:34:57.16 mC+0iCoG.net
ここ、マジレスしていいの?
そのHDDに誰が命令したんだ?
そしてそのHDDからの処理を待っている間どうやってそのストレージに対する別のキューを実行する気なんだ?
そもそもキューを実行しているのは誰なんだ?
CPUもいっしょになってやってる仕事だって話だな
802:名無し~3.EXE
17/03/01 23:09:35.34 bemTayQR.net
>>779
そ�
803:アで言ってる CPU というのが HDD のコントローラのことならまあ合ってる。 ホストの CPU のことを言ってるなら間違いだが、8bit機の頃の FDD 制御の話でもしてるならまあ合ってる。
804:名無し~3.EXE
17/03/02 00:28:24.06 jKlgWZVb.net
どうしておまえらはトランザクション単位でものを考えないのかw
805:名無し~3.EXE
17/03/02 01:38:07.51 SFaKefsm.net
トランザクションて何を言ってるの
806:名無し~3.EXE
17/03/02 08:09:46.17 6j4dhZH1.net
>>779
HDDへの命令は
データを書き込め
しか無い
どのセクタを使うなんてCPUは一切感知しない
807:名無し~3.EXE
17/03/02 08:17:45.39 8ZE6NNt6.net
じゃあ誰がSMART情報とか測定管理してんでしょうねぇ
今や電池を含めあらゆるモジュールにCPU入ってるのにCPU=OS動かすためのものって思い込んじゃってるんだw
808:名無し~3.EXE
17/03/03 07:48:30.24 kUhk4oYI.net
ドメイン環境下デユーザーの切り替えってどうやるんでしょうか?
WINDOWS2012R2のドメインとwindows8.1 proです
809:名無し~3.EXE
17/03/03 07:57:22.97 ddJ9w0sr.net
デユーザーってなに?
810:名無し~3.EXE
17/03/03 08:05:30.95 ddJ9w0sr.net
>>785
何をしたいのかが理解できない。
ドメインに環境にあるのなら既にドメインに参加しているので
ユーザなんてログインすればいいだけ
ログインが切り替え行為
ドメイン環境に参加してなければ普通にネットワークにあるだけ
紐づけたいのか、ユーザー管理したいのかが不明だな。
ユーザー管理ならアクティブディレクトリ側だし。
紐づけ行為なら端末側のローカルのアドミン権限で入って
workgroupからコンピュータのプロパティーから切り替える。
切り替える際はサーバーが側のアドミンのアカウントで承認すりゃ変わる
811:名無し~3.EXE
17/03/03 08:09:43.15 ddJ9w0sr.net
>>785
他のPCから別の端末にログインした時に環境を引き継ぐのであるなら
移動プロファイルってのある
Windows不安定なのでサポートなしに運用はできません。
プロファイルは壊れるし
予期せぬことはよく起こります。
812:名無し~3.EXE
17/03/03 08:29:57.40 ddJ9w0sr.net
WINDOWS 2012R2サーバがあっても管理できません。
モノは普通のWindows(pro)です。
サーバーマネージャで設定を行って
目的に機能に仕上げます。
DNS+ADサーバ設定行ってユーザを作ってから
端末は紐づけましょう。
813:名無し~3.EXE
17/03/03 09:07:52.86 sLP4mBno.net
>>787
ドメイン環境でできたか覚えてないけど、CTRL-ALT-DEL押すとユーザーの切り替えだかなんだか出るじゃない
あれのはないじゃない?
ドメイン環境なら、サインアウトして新しいユーザーでサインインすりゃいいだけだと思うけど、何らかの理由で前のユーザーをサインインしたままにしておきたいとか
814:780
17/03/04 08:51:10.98 KUaoPbIF.net
解決した
GPでできないように設定されてた
815:名無し~3.EXE
17/03/04 11:51:40.23 DBApCkoy.net
報告乙
つかありがちって感じw>GPでできないように設定されてた
816:名無し~3.EXE
17/03/05 14:53:30.53 YCY03o9f.net
・システムディスク
・メモリ容量
これらを変えたくらいじゃアクティベーションの再要求されたりしないよね?
CPUとかグラボを変えるくらいしないと再要求されないよね?
817:名無し~3.EXE
17/03/05 14:55:35.03 381WuZdo.net
HDD替えてOS入れなおすなら再認証は必要だろ
メモリ増設は多分大丈夫
818:名無し~3.EXE
17/03/05 22:10:00.42 MXYSwHd9.net
初カキコ失礼します。
1年前に行った内臓HDDのパーテーション分け(2分割/CドライブからFドライブに容量割り当て)をFドライブの空き容量の一部をCドライブに割り当てるようやり直したいのですが、
「ディスクの管理」欄から確認すると並び順がCドライブ→FドライブとなっておりCドライブ側の拡張ができない状
819:態になっています。 この場合Fドライブ側のデータを外付けHDDにバックアップし、フォーマット後一時的にCドライブと結合し再度分割すれば良いのでしょうか?
820:名無し~3.EXE
17/03/05 22:41:51.21 IpMycqBl.net
>>795
C(システム)とF(データ)が並んで存在しているなら
Fの中身を外付けHDDに一時退避しFを削除
Cの領域を拡張し余った未使用部分にFを作成
Fをフォーマットしてから退避したデータを戻す
OSの機能だけでやるならこの手順
質問と直接関係はないが
領域操作後は過去のシステムイメージでのCのみの復元は出来なくなるので
過去のイメージは破棄するか退避するかして新規で作り直したほうが良い
821:名無し~3.EXE
17/03/05 23:38:45.11 YCY03o9f.net
>>794
再認証はあっさり通る感じ?
それともMSのオペ子に電話しないといけない感じ?
822:名無し~3.EXE
17/03/06 04:15:52.03 A/mutZRe.net
>>795
OSの機能だけでやろうとすると面倒くさいけどこれ使えばめっちゃ楽
URLリンク(www.gigafree.net)
823:名無し~3.EXE
17/03/06 15:31:44.52 pDL2k2qL.net
テスト
824:名無し~3.EXE
17/03/06 18:13:13.06 gNsTHjB7.net
ペスト
825:名無し~3.EXE
17/03/07 21:00:36.85 uEOfVaMJ.net
突然チャームからの画面の明るさ設定からの回転ができなくなったんだけど
これは一体!?
826:名無し~3.EXE
17/03/07 21:33:31.10 8FZXTBbb.net
Windows10にしないメリットってある?
827:名無し~3.EXE
17/03/07 21:37:19.89 X16gXQoT.net
ひとそれぞれ
828:名無し~3.EXE
17/03/07 22:31:16.73 h2CaDFIk.net
操作方法を覚えなおさなくていい
829:名無し~3.EXE
17/03/07 22:41:43.26 PIkLDcx5.net
800
830:名無し~3.EXE
17/03/08 00:19:08.95 J2o6bHvQ.net
Windowのクローズが癖になってしまった。
831:名無し~3.EXE
17/03/11 01:43:09.53 6jDesA4f.net
ウイルス対策はwindows diffenderだけでいいよね
いいいよねぇーて言って
832:名無し~3.EXE
17/03/11 04:12:41.55 Uyv82cO0.net
>>807
Defender使ってるならDefenderだけでいいだろ
複数入れる意味がない
833:名無し~3.EXE
17/03/11 04:36:37.64 CxkwX4vz.net
まったくダメだろ
834:名無し~3.EXE
17/03/11 07:25:37.95 ehrbjuJD.net
AVGでいいだろ
835:名無し~3.EXE
17/03/11 08:56:40.19 zRLY1b6K.net
AVG入れたらナマケモノみたいに遅くなったぞ
アバストがいいよ
836:名無し~3.EXE
17/03/11 11:19:57.70 +CC82dZ8.net
USB3.0接続のUSBメモリに8.1入れて常用しようかと思ってるんだけど
実用速度出る?エクセルと地デジチューナーとファイルサーバーくらいなんだが>使用用途
837:名無し~3.EXE
17/03/11 13:24:30.02 riJqZRVt.net
>>812
HDMI接続のポケットコンピュータは普通に使ってるけど、どっちが速いんだろうね
838:名無し~3.EXE
17/03/11 13:25:08.18 riJqZRVt.net
>>811
オレはその逆だったな
839:名無し~3.EXE
17/03/11 13:48:16.90 XcMLFZbt.net
>>812
Windows To Goか
楽しそうだな
動いたら教えてくれw
840:名無し~3.EXE
17/03/11 13:55:57.18 +CC82dZ8.net
>>815
いや、8.1そのものを入れる予定
841:名無し~3.EXE
17/03/11 14:15:42.04 XcMLFZbt.net
>>816
面倒だけどやり方次第では入れられそうだな
デメリットばかりだと思うがw
842:名無し~3.EXE
17/03/16 08:59:50.09 2FrFqZvW.net
ついこの前に7から8.1に移行しました
7を使っているときは問題なかったんですが
8.1にしてから動画を見るときflashplayerをインストールしないといけなくなりました
なのでインストールしたんですが
勝手に無効化されているときがあります
ブラウザはchomeです
osを移行してからの現象なのでここで質問します
もしスレ違いならごめんなさい
843:名無し~3.EXE
17/03/16 09:03:33.31 +RTPrGBB.net
844:それはwin8.1のスレではなくchomeスレで聞くといい
845:名無し~3.EXE
17/03/16 19:02:59.24 2FrFqZvW.net
了解です
スレ違いすみませんでした
846:名無し~3.EXE
17/03/16 23:28:09.24 NxI0LjUh.net
Windows8.1にしないで、Windows8のまま使い続けている人って居るの?
847:名無し~3.EXE
17/03/17 09:28:40.84 lcf22x7I.net
今回、PCの構成をマザボからCPU
から全て交換したところwindows8.1
の認証が通らなくなりました。
最悪電話自動認証かな?と思ってい
たのですが、それを飛ばして対人認
証になるようです。時間外で結局
まだ、話せていません。購入は出た
ての頃にMSが3000円くらいでばらま
いた時があったと思うのですがそれ
です。かなり以前のことなので忘れ
てしまったのですがこれってPCの構
成が大幅に変わったら買い直しとか
そういう縛りはなかったですよね?
848:名無し~3.EXE
17/03/17 09:32:06.90 4ZBsC0j3.net
前にHDDにインスコしたOSイメージを既に破棄してあるなら大丈夫
似たようなこと聞かれると思うけど前入れたOSは消したと言えばいい
849:名無し~3.EXE
17/03/17 09:34:07.91 lcf22x7I.net
>>823
ありがとございます
850:名無し~3.EXE
17/03/17 12:56:48.72 Zdq2haUI.net
>>821
・サポート終了したことを知らずに使っているやつ
・サポート終了したことを知っており8.1で問題あるのでオフラインで使っているやつ
そういえば、Vista は 2017/04/12 にサポート終了
851:名無し~3.EXE
17/03/17 21:37:03.37 3hJkYyy7.net
こんばんは。
スタート画面のことでお聞きしたいことがあります。
環境によるかと思いますが、こちらの画像のようにみなさんもここから、
スリープ・休止状態・シャットダウン・再起動等が選べるかと思います。
URLリンク(img.tvbok.com)
この複数ある選択項目を例えば、休止状態・シャットダウンの2つだけ表示させる、という事は可能でしょうか?
よろしくお願いいたします。
852:名無し~3.EXE
17/03/18 18:16:48.12 ti9t3ywW.net
>>825さんへ
Windows8.1の延長サポートは2023年でなかったでしょうか?
それまではセキュリティのプログラムは配布されるとググったら出てきましたが……
間違えてたらごめんなさい。(-_-;)
853:名無し~3.EXE
17/03/18 18:22:58.95 2bj2fRx0.net
>>826
コントロールパネル>電源オプション>シャットダウン設定
でスリープは消せるけど再起動は消せないかもしれん
854:名無し~3.EXE
17/03/18 19:14:54.50 rgUcHq0q.net
>>827
現在サポート中なのは
・Windows8.1 with update
のみ
・Windows8.1(アップデート未適用)
・Windows8
はサポート終了済み
855:名無し~3.EXE
17/03/18 19:26:14.25 E6cJbs4s.net
>>828
うーん仰る通り再起動は消せませんでした~
どうもありがとうございました
856:822
17/03/18 21:24:46.11 ti9t3ywW.net
>>829さんへ
成る程!そうゆうことだったんですね。
まぁ、39800円のレノボG500に付属してたOSですし、ネットに一切接続しなければ良いのですね。(-_-;) こわれたらグーパンチで破壊するまでですから…… アドバイスありがとうございました。(^O^)
857:名無し~3.EXE
17/03/19 06:32:34.60 VtgQ+Azh.net
>>831
Win 8は、無償でWin 8.1 upにできる
→Win 7無印(サポート終了)をWin 7 sp1(サポート中)にするのと同じ
858:822
17/03/19 11:51:22.51 S0dlVaKX.net
>>832さんへ
無償と言うことはWindows アップデートした状態を指すことで間違いないですか?
859:名無し~3.EXE
17/03/20 06:35:57.83 2vNEFX7Q.net
>>833
Win 8、Win 8.1をWin 8.xグループとしてライフサイクルにしている
Win 7無印 → Win 7 sp1 と Win 8 → Win 8.1 は同じこと
Win 7無印 → Win 7 sp1 は無償でしょ
860:822
17/03/20 07:54:37.48 i/I0s8QU.net
>>834さんへ
アドバイスありがとうございました。\(^_^)(^_^)/やっと理解できました。
861:822
17/03/21 15:13:47.30 X3mlT435.net
何回もすみません。(-_-;)チラシの裏に書けと言われると思いましたが…… 質問させて下さい。(-_-;)Windows8.1からWindows10に今でも無料アップデート出来ますか?
確か去年の7月29日で無料配布は終了とも書いてありましたがどうなんでしょうか?
今でもアップデート出来るとの書き込みも有ったので……
何方かご教示ください。(-_-;)
862:名無し~3.EXE
17/03/21 15:15:23.85 YDl/763v.net
可能
863:822
17/03/21 15:48:23.15 X3mlT435.net
>>837さん
アドバイスありがとうございました。(^_^)
早速10にアップデートします。
864:名無し~3.EXE
17/03/21 18:19:43.79 DL6co3Pi.net
早まるなかれ
865:名無し~3.EXE
17/03/23 00:29:40.96 A/5nQMF2.net
期限までに1回以上Windows10にして認証が済んでいる場合は
その後もとのOSに戻してもアップグレード権は失われない
認証しなかったPCならライセンス買って、どうぞ
866:名無し~3.EXE
17/03/28 17:09:21.54 M09qb9Sc.net
DTMに一番向いているWindowsOSはなんだと思いますか?
Windows10は大型アップローダ後プラグインなどから再オーソライズを求められる事が有り怖くて適用できません。
やはり主観だとWindows8.1だと思うのですが。
DTMをやっている人他にいませんか?
867:名無し~3.EXE
17/03/28 20:01:04.20 ulTO4IS+.net
KabyLakeなPCでwin8のセキュリティパッチが提供されなくなるとのことだが
回避策ないのかい?
868:名無し~3.EXE
17/03/28 20:26:13.84 lM8HoO2t.net
>>842
Win10にすれば良い
869:名無し~3.EXE
17/03/29 05:00:52.73 S4b49ZUy.net
>>842
新しいWindows Updateクライアント入れなきゃいい
来月のロールアップのプレビューがカタログにある
それにWindows Updateクライアントの新しいのが入ってて、KabyやRyzenで動かすと対応してないとメッセージ出るようになるから、予行演習として何が起きるか試してみたら?
用事が終わったらアンインストールすりゃいいし
870:名無し~3.EXE
17/03/29 08:18:41.08 mUgJknR8.net
>>842
すかいらーくで組むとか
もう黴買ったならご愁傷様です…
>>844
古いクラのままだとパッチスキャン自体
させなくするんじゃないだろうかと
871:名無し~3.EXE
17/03/29 14:24:41.50 sHiuF+W8.net
サポート期間あと3年ぐらいあんでしょ?
それなのに?ヒデー・・・
872:名無し~3.EXE
17/03/29 16:10:08.98 DukY8osb.net
後半の5年はセキュリティーパッチのみ提供の延長フェーズなんだよ
873:名無し~3.EXE
17/03/30 20:58:00.12 tn6W+gPL.net
>>841
オレはWin8.1Pro一択かと。
874:名無し~3.EXE
17/03/30 22:36:08.81 zVVBVYVT.net
>>848
Windows7だとSSDが完全に最適化されないようだしUSB3.xもUASP対応でないし
Window8.1は器用貧乏なOSのような
一般ユーザー的な使い方したければWindows10(Androidにその内超されそうWindowsPhoneはどうしたことか?)
何かの専用マシンにしたければWindows8.1が個人的には良いような気がする
875:名無し~3.EXE
17/03/30 23:46:17.96 VtWuEuQg.net
デスクトップならwin7
タブレットならwin8.1
これが鉄板
876:名無し~3.EXE
17/04/02 01:56:30.95 A3nxMlNC5
8だけど全然大丈夫w
8.1のサポ切れまで逝く。
877:名無し~3.EXE
17/04/02 13:37:33.13 R2eZ4HHR.net
昨日、Windows Updateでウィルス定義の更新ができなくなったので、
Acronis True ImageでバックアップしてあるWindows 8.1を復元して、
最新の状態にアップデートしてからバックアップして、
使うソフトを入れたら今日またウィルス定義の更新ができないんですけど、
Windows 8.1だけならアップデートできるということは、
入れたソフトのどれかに問題があると考えていいのでしょうか?
ちなみにWinodws Update修復ツールも使ってみましたけど駄目でした。
878:名無し~3.EXE
17/04/02 15:11:37.74 JAPCPgOu.net
>>852
昨日あたりからWin8.1のDefenderだけでなく
Win10のDefenderやWin7のMSEでも定義の更新に失敗する人が増えているみたいだから
(定義ファイルは全部共通)
MSが修正するのを待つしかないと思う
879:名無し~3.EXE
17/04/02 22:05:54.47 WhAwdL9Z.net
>>852
MSの嫌がらせ
もう見限ってCOMODO使えばいい
880:846
17/04/03 10:56:23.60 TD92LSZR.net
>>853
どうもありがとうございます。
少し様子を見ます。
881:名無し~3.EXE
17/04/05 16:16:18.83 FLghAe3F.net
Defenderの問題は定義バージョン1.239.823.0以降で修正が入って解決した模様
882:名無し~3.EXE
17/04/08 19:38:48.40 7fX3pMwr.net
XPから3000円でWindows8にアップグレードしました。
その際8のインストールメディアも作ってはおきましたが時代は既に8.1。
8をインストールしてから8.1にアップグレードするのでは無く
最初から8.1をインストールできるメディアを作成しようと思います。
(あと8をインストールするときは旧OSが格納されたWindowsフォルダをHDDに
作っておかないと認証に失敗するというのも面倒くさいなと思った次第です)
URLリンク(www.microsoft.com)
のサイトに行って8.1のインストールメディアを作成したら
あとはXPから8にアップグレードしたときにもらったプロダクトキーを
入力すれば通ると思ってよろしいでしょうか?
883:名無し~3.EXE
17/04/08 20:41:04.25 ufeTIkBf.net
なぜ自分で試さないのか
884:名無し~3.EXE
17/04/08 20:50:02.83 7O+4AeGj.net
心配しなくてもそれでおk
885:名無し~3.EXE
17/04/08 20:50:54.66 7fX3pMwr.net
㌧㌧ですノシ
886:名無し~3.EXE
17/04/11 19:10:20.84 SjEw8Wkz.net
Defenderってスタートアップの種類「無効」に出来ないんですか?
毎回立ち上げ時のイベントエラーでID:7000が出て開始できませんでしたと記録される
対策ソフトは別途入れているのでDefenderのたち上げ動作要らないんですけど
887:名無し~3.EXE
17/04/12 10:45:39.24 eMgvIHHL.net
別のアンチウイルスソフト入ってりゃDefenderサービスは立ち上がらないはずだけどな
訳の分からないもの入れたんじゃねえ-の?
888:名無し~3.EXE
17/04/12 22:04:10.97 KY/ti4a0.net
8.1じゃなくて10だけどインストールしていたAntiVirがバグっていつの間にか
Defenderが動いていた、ってことはある
889:名無し~3.EXE
17/04/14 08:58:24.12 /J+tFTZN.net
8.1でexeがなくなった関連付けが残ってしまいました。
消すにはどうしたらいいのでしょうか?
URLリンク(i.imgur.com)
890:名無し~3.EXE
17/04/14 09:56:39.49 HWZOgovg.net
OS再インスコ
891:名無し~3.EXE
17/04/14 09:57:44.44 HWZOgovg.net
またはPCのリフレッシュ
892:名無し~3.EXE
17/04/14 14:42:26.59 /J+tFTZN.net
>>865~860
ありがとうございます。
893:名無し~3.EXE
17/04/20 07:11:30.65 sL7NYDgu.net
kb4014983 インストールできませんな
何度かの失敗のせいか、windowsのなんだかが・・・・で修復しましたとか
894:名無し~3.EXE
17/04/20 12:53:48.98 4J3oU8/f.net
>>864
regeditでHKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classesあたり見てみ
895:名無し~3.EXE
17/04/21 05:19:40.23 vYZicgm4.net
>>867
>>865-866 か >>865,866にしろ。
896:名無し~3.EXE
17/04/22 23:34:47.39 82fiCvjV.net
Windows8.1におけるOneDriveの同期について教えてください。
Windows10のOneDriveと同じように実体をPC内に置くには
「オフラインで使用する」で使用すれば良いと思いますが
ローカルPC内の実体を更新した場合、オンライン上と
自動同期は行ってくれるのでしょうか?
またファイルを追加した場合、自動同期するのでしょうか?
897:名無し~3.EXE
17/04/23 07:23:14.71 A62+H76Q.net
>>871
雑誌、検索サイトで検索すれば見つかる内容です
OneDriveフォルダ内のファイル追加、更新は自動同期される
即時に同期させたい場合は当該ファイルを右クリックし、同期する をクリック
898:名無し~3.EXE
17/04/27 08:23:58.65 6FMQk5VV.net
K480なんだけど、8.1と10で使っていると、少し経つとキーボードが押されっぱなしのようになって
同じ文字が延々と入力される現象が発生します
スイッチを入れ直すと正常に入力できる様にはなるのですが、暫く経つとまた同じ現象が発生します
7だとそんな現象は起きません
私のBluetoothチップアダプターはMediatek Bluetooth Adaptorなんですが、
デバイスマネージャーの電源の管理に、
「電力の節約のために、コンピューターでこのデバイスの電源をオフにできるようにする(A)」とありますが、
このチェックを外した所、不具合は再現しなくなりました
Windows 8.1でBluetoothキーボードの不具合に悩んでいる人は是非参考にどうぞ・・・
8.1のバグだと思います
899:名無し~3.EXE
17/04/27 20:43:44.30 vkK88fld.net
自作PC新規に組んでwin8.1クリーンインストールして更新かけたら最近のwin10と同じ監視つきのも入れられちゃうんだよな
どっかで寸止めパック置いてないかな
900:名無し~3.EXE
17/04/28 02:01:08.97 pPAzGigZ.net
SpybotAntiBeaconPortable
なんかを使ってみるとか?
あとはこんな控えも出てきた
知ってるとは思うがとりあえずDWS liteを入れとけ
トラッキング、テレメトリを一発で無効化できる 10から8.1、7まで対応してる
3035583など魔のWin10関連のKBもアンインストールしてくれる
インストール不要ですぐ実行できる
901:名無し~3.EXE
17/04/28 10:34:21.03 jGw0ICfr.net
「ryzen + USBキーボード + USBマウス」の環境でインスコできますか?
windows updateはMSができなくしてるんだったっけ?
902:名無し~3.EXE
17/04/28 21:12:34.44 kAokG7Ph.net
>>875
ありがとDWS liteは知らなかった早速使ってみる
903:名無し~3.EXE
17/05/03 22:22:28.36 yMJ+OBcB.net
今年の2月にWindows8.1 pro 64bit DSP版を買い、2週間ほど使い、2週間後にWindows10 proにして使ってましたが、
昨日パーツをほぼ全て換えて、そのWin10入りのSSDをその新PCに差し込んだところ、認証が得られなくなってしまいました。
プロダクトキーを入れても、このキーは使われてると出てしまいます。
Win8.1をインスコしたときにMSアカウントはスルーしてインスコし、Win10でもMSアカウントは作ってませんので、
プロダクトキーを入れてダメだったあとに、サインインするか、MSアカウント作ってくださいと出て進めなくなったので、
もうこの新パーツのPCでは、改めてWindows8.1を再インスコしようと思ったのですが、
もしかして新PCでWin8.1を再インスコしても、やはりプロダクトキー入力で、このキーは使われてます、サインインしてください、
と出てしまうのでしょうか?
今現在→新PC再インスコ→だめ→旧PCで再インスコという悪循環になる前にどうぞ教えてください
よろしくおねがいしますm(_ _)m
904:名無し~3.EXE
17/05/03 22:35:41.54 /CJblrlG.net
>>878
slui.exe 4と打ち込んで電話認証へどうぞ・・・
905:名無し~3.EXE
17/05/03 22:49:59.21 /CJblrlG.net
>>878
slmgr -ipk 342DG-6YJR8-X92GV-V7DCV-P4K27
このプロダクトキーのインストールコマンドを実行してからの方が電話認証をするのはいいかもしれない
906:名無し~3.EXE
17/05/03 22:59:52.60 yMJ+OBcB.net
アドバイス有難うございます
今ちょっとその方法を検索したら昼間でないとだめなようなので、(GWもだめかな・・)
明日の昼間までその方法を取るか、もう少し検索してみます。どうもですm(_ _)m
907:名無し~3.EXE
17/05/03 23:08:00.95 /CJblrlG.net
勘違いしちゃダメだよ
そのプロダクトキーじゃなくて、自分のキーに読み替えてね
908:名無し~3.EXE
17/05/03 23:13:57.31 /CJblrlG.net
>>881
>今ちょっとその方法を検索したら昼間でないとだめなようなので
うっそー
機械対応だから24時間OKでしょ!
フリーダイヤルに電話しましょう
909:名無し~3.EXE
17/05/03 23:17:36.08 yMJ+OBcB.net
重ね重ねどうもですm(_ _)m
slui.exe 4 電話はやはりGW明け後にしたほうが良さそうなので、その間色々検索したり、試してみます
910:名無し~3.EXE
17/05/03 23:58:57.35 DIptHHgn.net
Windows7を最新CPUで使えるパッチを有志が作成【OS/CPU】
スレリンク(news板)
スレリンク(poverty板)
[a
911:名無し~3.EXE
17/05/04 18:06:53.92 kV4XpsoU.net
KB4014983がインストールできんな
windowssコミュニティにも同じ質問があって今も解決策がないようだ
他の質問より閲覧者が多いの
912:名無し~3.EXE
17/05/14 10:55:25.81 5DUhvT3U.net
OSがWin8なので、こちらでお願いします。
HDD(WD製の2T。NTFSフォーマット/MBR)に保存してあったファイル(動画)のうち、いつの間にか「容量は表示されるが、日付が表示されない」ファイルがいくつも出てくるようになりました。
問題のファイルは再生や他のドライブへのコピーはできるのですが、「削除」ができません。
(削除は始まるが、いつまでたっても終了しない)
HDDの故障やファイルシステムの破損を疑ってSMARTの確認やチェックディスクをかけてはみたのですが、特に異常はありませんでした。
自分では正直お手上げなのですが、何か原因が思い当たる人いますでしょうか?
913:名無し~3.EXE
17/05/14 11:02:07.26 H83ta0xZ.net
>>887
WD謹製のData LifeGuard Diagnostic使ってみたら?
DOSブート可能なUSBメモリを作ってDOS版使うのおススメw
914:名無し~3.EXE
17/05/14 12:06:05.69 5DUhvT3U.net
>>888
ありがとうございます。
純正の検証ソフトなら、汎用のツールでは引っかからなかった何かが見つかるかもしれませんね。ひとまずバックアップして、その後やってみます。
915:名無し~3.EXE
17/05/15 09:06:54.99 rnWlOINn.net
>>889
Extend Testで何かしら不具合見つかったら
ゼロフィル試すとか下手にHDD弄らず速攻RMA出すと捗る
916:名無し~3.EXE
17/05/17 20:23:22.51 25pirWfy.net
8.1に戻そうかな・・
917:名無し~3.EXE
17/06/13 03:23:32.50 OvNy12Ho.net
Windows Updateの「1個の重要な更新プログラムが利用可能です」「2個のオプションの更新プログラムが利用可能です」
と出てる所をクリックすると詳細が見れたと思うのですが、クリックしても何も起きません
何かバグってるのでしょうか?どうやったら直りますか?
918:名無し~3.EXE
17/06/14 18:25:17.50 qVLErKus.net
すいません、マルチになるんですがスルーされたのでここで質問させてください
(コピペで失礼します)
さきほどWindowsUpdateをしてPCを再起動したら
「Windows更新プログラムを構成できませんでした
変更を元に戻しています
コンピューターの電源を切らないでください�
919:vのメッセージが出て でもPC起動後にWindowsUpdateの更新履歴を見ると全部成功になっています これってどういう事でしょうか?
920:名無し~3.EXE
17/06/14 18:35:47.38 s+VXCvem.net
888
921:名無し~3.EXE
17/06/19 21:10:15.85 jxfi0xwt.net
PCに内蔵しているサブHDDを一時的に無効化したいのですが
外部USBHDD接続ならコード外すだけですが内蔵HDDだと
管理→ディスク管理→オンラインをオフラインにするでいいのでしょうか。
922:名無し~3.EXE
17/06/20 05:02:28.54 i/F++WYY.net
デバイス マネージャー
923:名無し~3.EXE
17/06/26 03:40:32.81 hX0vCNK7.net
なんかずっとアプデ再起動からの無事失敗でOS逝かれたのかなと思って
ダメ元でリフレッシュってのやったら正常に戻ったわ
なんなんこれ(´・ω・`)
924:名無し~3.EXE
17/07/06 09:53:02.27 lh4+eulj.net
もうこのスレもダメだな
925:名無し~3.EXE
17/07/09 00:57:21.82 qfyLJeZY.net
たまにUSB3.0に繋げてある外付けHDDが
「このコンピューターに最後に接続されたUSB デバイスが正しく機能していないため、
Windows によって認識されていません。」
って出るのですがとりあえず外付けHDDのUSBケーブルと電源ケーブルをを刺し直すと直ります
この症状が直るかもしれないので試しにチップセットドライバを更新してみようと思うのですが
大丈夫でしょうか?
むやみやたらに更新するなとも聞きます
今使ってるチップセットドライバのバージョンは10.0.17で
インテルのサイトには10.1.1.42が最新のでありました
マザーボードはZ97です
926:名無し~3.EXE
17/07/09 01:27:43.04 2vUD+5sB.net
>>899
デバイスマネージャのUSBルートハブのプロパティに電源の管理があると思うのでそれのチェックを外す
取り敢えずはドライバは最新にして様子を見る
それと、電源の供給がギリギリのマシンだとUSBデバイスはアンマウントされたりして、不安定になりますね
>むやみやたらに更新するなとも聞きます
その人には、不具合発生時のロールバックに対応できなかったのでしょうね
プログラムの追加と削除からアンインストールできない場合には、
デバイスマネージャから削除する
その際に、システムから完全に削除するのオプションがあればチェックする
そうしないと、再起動時にまた同じドライバーがマウントされてしまう
927:名無し~3.EXE
17/07/09 01:55:04.41 qfyLJeZY.net
有難う御座います
やってみます
928:名無し~3.EXE
17/07/09 11:01:28.05 ARuuP0PU.net
USB HDDでおかしくするのは大概壊れかけだけどな
INFは気休めに更新してみたらいいんじゃね
どっちかというとマザーのBIOS更新してみたほうが捗ると思うが
929:名無し~3.EXE
17/07/24 23:16:15.58 hPX1CjEa.net
いままで撮れてたスクリーンショットが急に撮れなくなり、撮ってあったスクリーンショットもフォルダごと消滅してしまったのですが改善策ありますか?
画面が暗くなるのでスクリーンショット自体は撮れていると思うのですが…
930:名無し~3.EXE
17/07/26 04:24:58.83 z70geBNi.net
8.1と8.1Proでそんな違いある?
普通のノートでメモリも16GBだから
ProでできるCPUを複数搭載やメモリも512GBとか搭載をすることはないと思う
Active Directoryドメイン参加とかもプライベートなPCだから使うことないし、リモートデスクトップのホストとして使う予定もない
VHDブート(Hyper-Vとか言う奴のことかな?)これにに関してはかなり魅力だけど無くて困る機能じゃない
最後にアップデートに関してだけど8.1のアプデは任意にできないとかあるの?
10Proだと任意でアプデできるらしいけど8.1のアプデが任意で行う事を選べないなら8.1 Pro決定だけど
931:名無し~3.EXE
17/07/26 07:44:00.73 62rG1O4Q.net
VHDブートとHyper-Vは全然違う
Coreエディションでも任意のタイミングでうぷでできるよ
932:名無し~3.EXE
17/07/26 07:45:19.28 m1V
933:2PMPu.net
934:名無し~3.EXE
17/07/26 07:46:10.36 5vSckUGK.net
>>903
データが消えてるのは重症な事象かと思われます。
とは言えWindowsだからなぁw
スクリーンショットが撮れないってのは
Macと違ってファイルが生成されず、
クリップボードに画像が転送されるレベルなので
撮れないキー操作の機能が他のアプリに取られているのでは?
935:名無し~3.EXE
17/07/26 07:52:45.01 5vSckUGK.net
>>903
致命的なことが起きてるような気がするけど
DuckCaptureでも使えば?
URLリンク(www.ducklink.com)
936:名無し~3.EXE
17/07/26 10:17:34.62 7m/451j7.net
いつか10にアプデする事考えたらWindows8.1proの方がいいんだっけ?
8.1だと10への無償アプデが可能で8.1proだと10Proにできるから10の自動更新切れると聞いたが
937:名無し~3.EXE
17/07/26 10:29:52.46 feNJcLbQ.net
更新プログラムの適用後の自動再起動が抑制できるって感じ>pro
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
Creators Update以降home版でも再起動のオプションでリマインダーの表示ができるようになった
938:名無し~3.EXE
17/07/26 12:54:27.78 z70geBNi.net
>>909
8.1や8.1proって10への無償アプデ付きってこれマ?
それなら8.1Proの方がお得になるね
10→8.1のDGをして8.1のサポートが切れたらリカバリーディスクで10に戻そうかなと思ってたんだけど10→10Proって13000円くらいかかるんだよね
もし10Proへ無償アプデする権利あるなら2万くらいで8.1pro買った方がコスパいいわ
939:名無し~3.EXE
17/07/26 18:51:27.92 vHSmbhvH.net
VHDXて無印じゃ使えないんだっけ?
俺はproで長らくVHDXでインストールをしてたよ
理由はOSを入れたVHDX一つをコピーすればバックアップになるからと思って
あと話逸れるけど最近OS本体を巨大な1つのファイルのままインストールして初期インストールサイズをGB単位で減らせるWIMブートも試した
そしてある結論に達した
普通のインストールが最適
そろそろクリインしようと思ってるからそのときは通常インストールする
複数パーティションを利用できないUSBメモリにOS入れてブートするならVHDX使うけど普通の人にはいらない
あ、でもVHDX使うわ
一部のアプリだけVHDXに入れてbitlockerで暗号化してるからその2つの機能は個人的には必須
940:名無し~3.EXE
17/07/27 11:45:36.54 yUAvkVIH.net
AndroidやiOS(主にiTunes)のWindows対応が次のiPhone8で7を切るっぽい噂がちょいちょい出てるからアプデ先に8.1を検討中だけと8.1のシェア率ってどうなの?
まだ延長サポート残ってるのに7すら切られそうなのにシェア率低かったら8.1も来年あたり切られそうで怖い…
スマホとの接続もあるから今はPCのサポート続くならそれでいいやと言うわけには行かないのが面倒だ
上に8.1Proなら10Proへの無料アプデでできるとあるけど去年の夏で終わった無償アプデの事かな?
当然7は終了してたけど8.1はそのアプデか継続してるのか?
941:名無し~3.EXE
17/07/27 13:45:36.62 BVBxy7mE.net
障害者用が事実上誰でも適用出来るので今でもアプグレは可能
7の場合 10のインスト時に7のキー入力でOK
942:名無し~3.EXE
17/07/27 16:49:55.84 1GQbKIlx.net
今時正規のWin8.1が売ってない
943:名無し~3.EXE
17/07/27 21:12:17.44 yUAvkVIH.net
>>915
価格コムで出てくるあれは偽物?
944:名無し~3.EXE
17/07/28 12:32:43.97 SzFNGHvU.net
VL版の10買えばダウンロードできるよ
945:名無し~3.EXE
17/07/28 14:35:16.84 2fF/jymv.net
Windows ISO DownLoader
これ使うと何でもダウンロードできるんだけど
946:名無し~3.EXE
17/07/28 16:18:27.88 ljKDMD8k.net
7だけ32bitの日本語が選べなかった
947:名無し~3.EXE
17/07/28 18:37:41.15 ZAgbS7Cp.net
8.1のライセンス1000円とかでバラマいてくんないかな
最新版の10が8.1よりずっと優れてるなら8をバラマいたって10の売り上げが増えるはずだろ
948:名無し~3.EXE
17/07/28 18:40:59.25 58lz1Hly.net
もうサポートしたくないものをバラまいてもしゃあないんじゃね(MS的には)
949:名無し~3.EXE
17/07/28 21:53:07.83 gTWFOaNo.net
Bingをデスクトップに入れる方法ってないの?
950:名無し~3.EXE
17/07/28 23:01:30.92 GnjVqcgs.net
出荷やサポートが終了しても、いちいち在庫の回収はしないから店によっては買えるよな
いまだにXPを売ってる店もあるし
951:名無し~3.EXE
17/07/29 09:01:06.56 RSnMeTaL.net
8.1をマイクロソフトからダウンロード出来なくなったが
何かやり方がまずいの?
952:名無し~3.EXE
17/08/01 21:57:56.43 bQTo742M.net
Windows10のPC買ったけど8.1にしたいから色々調べてるんだけど
質問したい事は3つ
①DSP版のOSとは原則として本体とセット販売されてる物とあるけどネットなり店舗でDSP版の8.1を売ってるのちょくちょく見かけるけど手持ちのパソコンにインストールしてもいいもんなの? (規約的に問題ないかと言う事)
②規約的に問題ある場合に強引にインストールしたとして動くもん?
③規約違反してインストールして更新サポートとか受けられるもんなの?
953:名無し~3.EXE
17/08/01 23:07:40.00 n+L5WpcG.net
>>925
試せよ
954:名無し~3.EXE
17/08/02 00:00:22.98 UknwVrDT.net
>>926
手元にDSP版ないから試せないよ…
これから8.1を確保してDSP版でダウングレードしようと思ってるけどできるのかなと思って聞いているのです
955:名無し~3.EXE
17/08/02 01:46:35.44 3sytVA2W.net
メーカーのホームページ行って8.1のドライバー公開されてるか調べるのが最初
公開もされてないようなのをダウングレードさせるのはかなり厄介なことがある
ドライバー集めに苦労して結局戻すことになるかもよ
とりあえず10のリカバリーディスクだけは作っときな
956:名無し~3.EXE
17/08/02 03:57:26.31 UknwVrDT.net
>>928
メーカーって使ってるパソコンのメーカーだよな?
調べたけどドライバ公開されてない
公開されてないと言うかプリインストールされてのがWindows10だから8.1のドライバー自体が存在しないわ…
957:名無し~3.EXE
17/08/02 15:12:57.91 3I2AIs+r.net
特殊なその機種専用デバイスとか使ったPCでもなければ
大概OSビルトインのドライバで動いてしまうけどな
とりまMS公式からwin8.1エンプラ版の評価版DLしてテストしてみてどうよ
その前に>>928
>とりあえず10のリカバリーディスクだけは作っときな
これまず絶対な
958:名無し~3.EXE
17/08/02 17:58:14.83 SY3Jki7W.net
>>925
普通のWin10プリインストールマシンは
ダウングレード権も
MSサポートも
付いて無い
959:名無し~3.EXE
17/08/02 20:33:02.47 N5KQyS2l.net
メーカー品のPCなら8.1搭載されてた旧モデルのドライバとかは使えないか?
960:名無し~3.EXE
17/08/02 21:37:16.43 ODF7Ui+K.net
>>923
Windows8.1最新式で買えますよ。
法人モデルのカスタムだけど
961:名無し~3.EXE
17/08/02 22:00:46.70 eQLJUXo2.net
>>925
1.DSP( Delivery Service Partner)版なら手持ちのPCにインストールして問題ない。
本体というより販売代理店がパーツとセットで販売してるもの。
セットのパーツと一緒に使う制約はあるが、パーツの登録等をしてるわけではない。
2.インストールと認証は分けて考えなくてはいけない。
インストールだけなら、8.1の動作環境内のPCであれば動く。
プロダクトキーがMSで認証されて正規品として
962:認められる。 3.新たに購入した8.1のDSP版を手持ちのwin10のPCにインストールするのは ダウングレード権ではなく、全く別の権利を購入したもので、規約違反でないので問題はない。 認証した正規品であれば、windowsアップデートも更新される。 ドライバー等はメーカーPCのサイトで旧型の8.1PCのものを利用できる場合もあるが、 デバイスマネージャーでデバイスの型式を確認して、LAN、チップセット、HDオーディオ等のどのドライバーが 必要なのか判断して自分で探してインストールできなのであればハードルは高いでしょう。
963:名無し~3.EXE
17/08/02 22:17:22.88 ODF7Ui+K.net
>>931
ボリュームライセンスのWindowsライセンスなら
Windows10でもWindows8でもWindows7でも使える。
インストールディスは過去に使えばいい。
964:名無し~3.EXE
17/08/02 22:23:57.39 eQLJUXo2.net
>>929
メーカーサイトにドライバーが公開されてなくても、各ベンダーのサイトにはあるはず。
LANならrealtekやIntelやBroadcom、マザーのチップセットならIntel、AMD、HDオーディオならrealtek
GPUならAMD、nvidia、Intelの内蔵GPUならIntelのサイトに有る。
今の10プリインストール機なら8.1でもドライバーはある。
簡単に見つかると思います。
前出の通り、コレを調べて用意できないとハードルは高い。
965:名無し~3.EXE
17/08/03 02:49:16.40 KrVXHr8X.net
そうやってドライバー集めれば大抵は事足りるけど、OEM先メーカーがカスタマイズしてたりすると、多少動作がおかしくなる可能性も考慮した方がいいね
966:名無し~3.EXE
17/08/03 04:34:15.88 aad5qSu/.net
まあそうだが、その程度のことが出来ないなら最初から8.1プリインストール機買うべきだな。
やるにしても、10の環境に戻せるようにしとかないテンパるのが目に見えるので、
window10が入ったHDDを外して別のSSDなりHDDを用意してやったほうが良いな。
システムSSDとHDDの2つついてるなら両方外して試した方が良い。
手に余るならいつでも戻れる逃げ道ないと大変なことになる。
967:名無し~3.EXE
17/08/03 22:30:03.44 bu3F9vPm.net
>>938
8.1のプリイン機ってもう何年も前に販売終了してるしCPUも下手したら第四世代くらいじゃない? 第五世代の初期も8.1かな
今買うならさすがに第五か第六世代だけど
そうなるとほぼWindows10が強制される
Windows7の選択肢は割とあるのに何故か8.1だけは無いんだよな
968:名無し~3.EXE
17/08/03 22:50:38.76 aad5qSu/.net
そういうこと言ってるんじゃないんじゃないw
969:名無し~3.EXE
17/08/03 23:06:07.42 +xN10h9p.net
>>939
第6世代最新型で15インチフルHD PC Cardスロット付きの
Windows8.1売ってますけど
ダウングーレドなのでWindows10対応ですw
970:名無し~3.EXE
17/08/03 23:10:44.32 +xN10h9p.net
ほれw
ノートPC VersaPro J > タイプVL
URLリンク(club.express.nec.co.jp)
第6世代プロセッサー
971:名無し~3.EXE
17/08/04 07:14:09.41 LI8JlCBD.net
グーレド
972:名無し~3.EXE
17/08/04 12:10:46.66 H0tldRrY.net
>>941
グラボ付いてるのである?
GTX1050以降になると軒並み10だぞ
973:名無し~3.EXE
17/08/04 23:27:44.72 7xp5OjXy.net
まずないだろ
そもそも現行で8.1売ってるのは事務用機しか想定してなさそう
974:名無し~3.EXE
17/08/05 09:47:36.83 SBLEkazz.net
10が完全なスパイウェアだから8.1しか選択肢ないわ
975:名無し~3.EXE
17/08/05 10:49:36.14 OPM3zXfZ.net
Win8もブラウザもスマホもみんな個人情報を吸い上げてるのに今さら何言ってんだか
976:名無し~3.EXE
17/08/05 11:29:42.04 xNeXSmFL.net
>>947
8.1はテレメトリ系のアプデ避ける事で抜け道がある
バックドア仕込んでるが裏でコソコソ覗き見る感じだろ
逆にWindows10は規約上堂々とパソコンの中身を見る事できるしアプデも強制だからテレメトリ系のアプデを外した抜け道も使えない
977:名無し~3.EXE
17/08/05 16:16:45.49 ij1PlevG.net
8.1の方が10より全然、まだ仕様での優位性があるだろうね。
総合点で
8.1>>10
くらいの格差はあるんじゃない。どうしても10使いたい人は、2023年以降で
と言いたいところだけど、8.1とかもう殆ど売ってなさそうだな。
978:名無し~3.EXE
17/08/05 16:19:56.94 ij1PlevG.net
8.1使っていると、取り敢えず、何の問題も出ないのがいいところ。
アップデートの度に10で不具合出ているレスを見ると、
やはり、「慌てる乞食は貰いが少ない」という俚諺を思い出すね。
ある程度、枯れたOSの方が、安全でしよ。
979:名無し~3.EXE
17/08/05 21:44:54.85 wagnh8ZC.net
何か
技術の進歩について行けない老害の強がり
っぽくて良いな
980:名無し~3.EXE
17/08/05 23:39:29.24 mhY9sVuN.net
テレメトリとやらがが具体的に何をしてるのか分かってる人ってどんだけ居るんだろう
俺は分からん
OS上の設定で出来ることはもちろんやって、ストアアプリ全部消して(最初から削除してクリイン)、OSのスパイを止める的なソフトでhostにIP登録?だかなんだかして、それ以降のアプデは次のクリインまで放置なんだが全然ダメかな
個人特定しないでビッグデータ収集してるだけなら容認するんだけど
981:名無し~3.EXE
17/08/06 23:02:02.03 5kXk6zvO.net
10を自宅で使ってるけど会社では安心して使えないよ
グループポリシーで管理可能な箇所がコロコロ変わるし
エンタープライズ版で少し安心できるかな程度で手探りな感じが嫌だ
で今更8.1のDG版VL買ってみて激しく後悔してる
982:名無し~3.EXE
17/08/07 08:02:54.99 RF8SXWIw.net
>>953
数千台の小さなLANに1割程度のWin10だとなんの問題無く運用出来てる
GPなんて元々SPレベルで違うから今まで通りだよ
983:名無し~3.EXE
17/08/07 16:44:39.15 cgilZg4T.net
新製品=技術の進歩 だという風に、無考えに捉えてしまうことの方が
初期の認知症なんじゃない。 「オレオレ詐欺」って、そういう物事を批評的に吟味して
捉えられなくなって、 外から来るものをなんでも信じ、受容してしまう態度のことを言うのだよ。
その理由は、脳が劣化しつつある人間は、脳の認知コストを下げるために、
新しい=良いもの
という単純な認知のゲシュタルトを構築してしまうからなんだ。 新しいOSや性能でも、
機能が退化、あるいは劣化している可能性なんて いくらでも考えられるのに、
その可能性に思考停止すること自体が 一種の老化現象なんだよ。(*´▽`*)
984:名無し~3.EXE
17/08/07 17:06:21.98 cgilZg4T.net
たとえば、有望な技術にブロックチェーン技術がある。これは、P2Pネットワークを
利用したものだから、ネットワーク上に分散配置されたコンピューター同士で
それぞれ対等にデータをやり取りする方式のことで、ブロックチェーン技術を
利用するビットコインは、P2Pネットワークの参加者全員でそのデータが
正しいかどうか、改竄されていないかどうかを相互検証して保証しあう。
ブロックチェーンのデータ構造は、ブロックにハッシュ値とナンスという
パラメータと取引情報が入っていて、このブロックに新しいブロックを
連鎖させていく構造になる。
このブロックチェーン技術に、イーサリアムのような次世代型スマートコントラクト
分散アプリケーションプラットフォームを使うと、それは仮想通貨システムだけに
留まらないで、「スマートコントラクト」という機能で仮想通貨以外の情報を実装
したり、自律分散組織によって、ビジネスや契約を人手を介することなく自動化
出来る。
985:名無し~3.EXE
17/08/07 17:06:45.32 cgilZg4T.net
こういうブロックチェーン技術は、将来性があって有望だけれど、最近の
ビットコイン分裂騒動を見ればわかる通り、まだ、中央銀行のような司令塔
のない、分散処理型のブロックチェーン技術やビットコインには、まだ
十分な信頼性が欠落しているだろうし、慎重な投資家や企業であれば、そういう
ことも吟味しながら、今後、ビットコインやイーサリアムを使った取引やビジネスに
参加するかどうかを決めることだろう。
つまりね、物事を批評的に吟味できる態度の方が知的には上位にあるということだね。
986:名無し~3.EXE
17/08/07 19:12:45.48 wb2IbzFF.net
8.1 Proの英語版ならちょいちょいオクで見かけるけど
日本語版と英語版で結構違うもん?
表示言語を日本語にしちゃえばあとは同じものなのかなと思ってるけどそんな簡単な事ではないのかな?
987:名無し~3.EXE
17/08/07 20:50:46.73 spm8XFbw.net
>>958
コンパネの並びは英語の方が同じ系列で並ぶので
英語版の方が効率的でしょ。
そのほかはメッセージ英語になる。それがデメリット
英語のシステムに日本語IMを打ち込んだ構造。
¥じゃないのでパスがバックスラッシュ
988:名無し~3.EXE
17/08/07 21:42:49.61 spm8XFbw.net
>>951
マイクロソフトに技術なんてないですよ。
安定もしてないOSで頻繁おかしくなるので勘弁してくれ
みなさんの総論ですよ。
989:名無し~3.EXE
17/08/07 23:25:08.49 wb2IbzFF.net
>>959
一応日本語パックを入れる事で日本語化はできるけど
日本語化できるだけで日本版8.1と英語版8.1は別物って事かな?
同じ物で選ぶ言語で違うだけだと思ってた
コンパネの配列とかも英語版を日本語化しても配列は英語版のままだかは日本語版とは違うって事でおけ?
990:名無し~3.EXE
17/08/08 09:20:52.41 98nfs+iI.net
>>960
PC不調の原因がOSではなくハードの不具合って例も散見されるので
一概にすべてがMSのせいとは言えないと思うけどな
特に3年以上たったようなポンコツPCにプレインスコOSより新しい世代の
メーカーサポートもないOSを突っ込んで使ってる場合とか
991:名無し~3.EXE
17/08/08 20:07:42.42 qYArbYu+.net
8Pro買った場合は8.1へのアプデって有料?
992:名無し~3.EXE
17/08/08 20:16:19.65 VaOzTq9c.net
>>963
ハードが対応してれば無料
993:名無し~3.EXE
17/08/08 21:09:41.64 qYArbYu+.net
>>964
対応してればってどういうこと?
994:名無し~3.EXE
17/08/08 22:15:19.64 nQlpiN2o.net
大丈夫だから、8.1をダウンロードして来てインストールしろ
無償アップグレードだから、キーは8のを使う
995:名無し~3.EXE
17/08/08 22:53:53.66 hRxzUtiI.net
>>964
表現がおかしい。
ハードが対応してればすんなり上がるだろけど
対応してない場合はアップグレード中に失敗して戻されるため
無料というより不可能と記載すべき。
>>965
つまりそういうこと
996:名無し~3.EXE
17/08/08 23:00:04.15 hRxzUtiI.net
>>965
HPのマイクロサーバーは非対応
可能性を言えば
ダメなハードはBIOSで切り離し(無効)できるなら
アップグレードできるようになるが
無効になっている分ハードの追加が必要になる。
マイクロサーバー�
997:ェできない理由はオンボードのLANが非対応なので BIOSでLANを切る。ここのままじゃLANが使えないので LANカードを買うかUSBで増設する。 そんな流れ、基本無理して使うもんじゃないよな。
998:名無し~3.EXE
17/08/09 12:18:21.65 /aJ6aPsG.net
>MicroServerのBIOSを最新のバージョンにすると治るらしいので
BIOS更新でwin8.1インスコできるようだが
999:名無し~3.EXE
17/08/09 12:49:58.29 i5n2Zs6s.net
動画や画像の整理をしているときに
フォルダ毎に分けられたそれらのファイルを1つのフォルダにまとめたいのですが
(名前が被っているファイルを上書き保存して貰うため)
手作業で、フォルダ1を開く>ファイルを全選択>切り取り>移動…
とすると時間がかかってしまうので
各フォルダに入っているファイルを1まとめに表示させる方法はありませんか?
1000:名無し~3.EXE
17/08/09 12:54:51.10 i5n2Zs6s.net
>>970
すみません 追記で
エクスプローラー右上の検索から
「png」「jpeg」「mp3」と検索すれば
全てのその拡張子のファイルが表示されると思うのですが
検索ワードに漏れがあった場合に見逃してしまいそうでして…
例えば「bmp」「mp4」を検索していなくてそれらのフォルダが取り残される等…
1001:名無し~3.EXE
17/08/09 12:55:48.62 i5n2Zs6s.net
>>971
>例えば「bmp」「mp4」を検索していなくてそれらのフォルダが取り残される等…
フォルダではなくファイルですね
失礼しました
1002:名無し~3.EXE
17/08/09 13:44:38.85 FiQ46I3j.net
start explorer "c:\hogehoge\a"
start explorer "c:\hogehoge\b"
:
:
start explorer "c:\hogehoge\z"
という内容のバッチファイルを実行すると
aからzまで、それぞれのフォルダでエクスプローラーが幾つも開くカモシレナイ
その後でタスクバーを右クリックして「ウィンドウを左右に並べて表示」すると整列するカモシレナイ
表示の内容が一覧になるか詳細になるかは各フォルダごとに設定しないといけないけれども
いっぺん変更しとけば二度目以降そのフォルダ開くときには前回同様になるカモシレナイ
単純にファイル名一覧が欲しいだけなら
dir "c:\パス" /b /s /o:n >hogehoge.txt
1003:名無し~3.EXE
17/08/10 18:06:40.63 MUAw5E7o.net
申し訳ないけど質問させてもらえないでしょうか
何が原因かはっきりとしないんだけど、いきなり文字の判別がまったくできなくなってしまった
この文章もモザイクを観ながら経験で打ち込んでる
誰かこの症状について知りませんか?
URLリンク(imgur.com)
1004:名無し~3.EXE
17/08/10 20:42:53.66 glnkqInw.net
フォントがぶっ壊れたんじゃね
昔ならフォントキャッシュのクリアとかできたんだが、まだあれは有効なのかな
ブラウザのみなら、ソフトウェアレンダリングをしてみれば?
1005:名無し~3.EXE
17/08/10 20:43:09.85 glnkqInw.net
ソフトウェアレンダリングに
1006:名無し~3.EXE
17/08/11 08:55:50.96 Lby2w2GQ.net
>>974
フォントキャッシュを消してもダメなら
グラボのドライバを更新してみろ
1007:名無し~3.EXE
17/08/11 10:14:54.89 oYVBZFRv.net
>>970
1つ上のフォルダで「*.*」で検索
1008:名無し~3.EXE
17/08/11 10:16:05.78 oYVBZFRv.net
>>974
グラボの故障に見える
冷却ファンがちゃんと動いてるか確認
1009:名無し~3.EXE
17/08/11 10:20:58.20 Lby2w2GQ.net
グラボの故障ならもっと全面に渡って画面が腐るぞ
少なくとも画像だけはちゃんと表示されてるだろ
1010:名無し~3.EXE
17/08/11 10:40:28.61 FqXpxBml.net
968だけど同じ症状の人が現れたらクリーンアップで解決すると伝えて欲しい
まずグラボやフォントがイかれたわけではないと思う
潰れるのは主にハイパーリンク、一部を除いた漢字、プログラムのインターフェイス等で
ゲームや動画には一切の支障がなかった
加えて、これが一番酷いページだっただけで、全く影響がないページと見るに堪えないページがあった
個人的には直前のWindowsアップデートが原因じゃないかとは考えています
特徴は潰れた字のパターンが二種類くらいしかなかったことかな
初代ポケモンの文字化けによく似てる
1011:名無し~3.EXE
17/08/11 11:20:08.03 SUGx+N+9.net
.
1012:名無し~3.EXE
17/08/11 12:22:18.26 c2bsc9w+.net
>>973
>>978
無事できました!
教えて頂きありがとうございましたm(_ _)m
1013:名無し~3.EXE
17/08/11 14:47:51.04 4GjK2NrF.net
Windows8.1です
今年の6月から毎月のWindowsUpdateの「セキュリティ マンスリー品質ロールアップ」が一度失敗するようになってしまいました
履歴では成功となっているのに、インストール後PCを再起動すると「更新プログラムの構成に失敗しました。変更を元に戻しています。」と出てしまいます
起動後、もう一度同じKBをインストールして再起動すると、今度は正常に更新されます
この状態がもう三か月も続いているんですが、一回で成功させるにはどうしたらいいのでしょうか?
1014:名無し~3.EXE
17/08/12 09:59:08.78 59aR2VPL.net
>>981
> 968だけど同じ症状の人が現れたらクリーンアップで解決すると伝えて欲しい
にわかに信じがたいが…
1015:名無し~3.EXE
17/08/12 11:49:36.40 mO7fZl9B.net
次スレは
1016:名無し~3.EXE
17/08/12 11:59:19.58 hS8Pttlg.net
いらない
1017:名無し~3.EXE
17/08/12 17:10:54.86 SK/iLw5H.net
>>985
正直なところダメ元でやったから、もっといい解決策があったんじゃないかとは思います
Windowsアップデートのアンインストールは全く効果がありませんでした
私も他の人に指示された時は躊躇ったけど
万策尽きたので渋々実行したところ治った感じですね
1018:名無し~3.EXE
17/08/12 18:47:36.34 bdXX3LWL.net
うめ?
1019:名無し~3.EXE
17/08/12 19:23:51.85 JUVYGl59.net
誰か>>984の件わかりませんか?
1020:名無し~3.EXE
17/08/12 19:37:12.92 VgodSSNL.net
985
1021:名無し~3.EXE
17/08/12 21:11:26.36 IGdQNFsK.net
>>990
セーフモードで起動して C:\Windows\SoftwareDistribution をフォルダごと消して
通常モードで再起動後に WindowsUpdate してみたら?
消したフォルダは WindowsUpdate するとフォルダ構造含めて新しいのが自動でできる
問題点は更新履歴が全部消えてしまうくらい
1022:名無し~3.EXE
17/08/12 21:16:06.14 2Ogt4skz.net
987
1023:名無し~3.EXE
17/08/12 22:22:58.48 JUVYGl59.net
>>992
ありがとうございます
来月のWindowsUpdateで試してみます
1024:名無し~3.EXE
17/08/13 06:55:03.11 qZexbYFe.net
989
1025:名無し~3.EXE
17/08/13 13:29:51.86 gqETkHD7.net
落ちる前にうめ
1026:名無し~3.EXE
17/08/13 19:51:04.62 gqETkHD7.net
うめうめ
1027:名無し~3.EXE
17/08/13 20:41:53.23 dGEVnZAU.net
992
1028:名無し~3.EXE
17/08/14 06:37:54.76 pfrJjL9h.net
993
1029:名無し~3.EXE
17/08/14 09:28:01.67 WzLREwho.net
梅梅
1030:名無し~3.EXE
17/08/14 21:46:52.99 z7xiclCc.net
win8.1なんかにしないもんねー
というかー試したけどだめだったし
8で満足してるし時間かけて上げてもあんまし変わんないんでしょ
食べれないんでしょ8.1って
1031:名無し~3.EXE
17/08/14 21:58:05.57 aYbTdQ2C.net
>>1001
まぁ8はサポート終了した訳だが。一応別OSである8.1に吸収合併されたって感じの可哀想なOSだったよ(´・ω・`)
1032:名無し~3.EXE
17/08/14 22:19:33.77 w4hHeYif.net
998
1033:名無し~3.EXE
17/08/14 22:34:06.18 9COBjh4n.net
終了?
1034:名無し~3.EXE
17/08/14 22:38:52.49 sbmuagWK.net
999
1035:名無し~3.EXE
17/08/14 22:39:23.18 aYbTdQ2C.net
Windows 8のサポート終了は1月13日
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
そしてこのスレも終了と。
1036:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 464日 13時間 50分 53秒
1037:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています