15/12/31 21:19:17.56 9FlKFLbl.net
可能ならクリーンインストールが早いよ。一時間も掛からない。
658:名無し~3.EXE
16/01/01 01:45:25.23 Gr+emcg9.net
なぜ?再起動?
659:名無し~3.EXE
16/01/01 01:47:25.38 Gr+emcg9.net
忘れてたそういえば勝手に再起動するなw
660:名無し~3.EXE
16/01/01 02:09:24.80 /QyicPZZ.net
彼は無事に年内にアップグレードできたのだろうか…
661:名無し~3.EXE
16/01/01 02:14:11.99 HDKuLXH3.net
新年初のお仕事はCDTVを観ながらクリーンインストールだったりして…
662:名無し~3.EXE
16/01/01 10:12:38.17 L0Q8j4BM.net
12月24日にアップグレード予約したのに、まだ通知が来ない。
実家に帰省して親のパソコンをアップグレードしようとしているから正月中に完了したいんだけど。
年末年始でアップグレードやろうとする人が多いのかな?
663:名無し~3.EXE
16/01/01 10:20:56.37 XVxTkJQS.net
>>633です。
あれから2時間ぐらいでアップグレード無事完了しました。
何かしらの常駐ソフトが邪魔していたみたいです。
664:名無し~3.EXE
16/01/01 10:54:12.14 rPQy98pT.net
>>642
なんで手動でやらんの?
665:名無し~3.EXE
16/01/01 10:58:48.14 HuDrhexw.net
>>642
MCT使えば即終わる。
666:名無し~3.EXE
16/01/01 11:39:47.92 ja23izB6.net
>>644
アホだから
667:名無し~3.EXE
16/01/01 13:31:09.71 mUY/qEJd.net
>>642
you、USBメモリとかでDLしてアップグレードしちゃいなyo
668:名無し~3.EXE
16/01/01 13:40:56.49 0tYmEMrr.net
>>646
知恵が無いと言いなさい。
669:名無し~3.EXE
16/01/01 16:59:07.68 2MSCDm/G.net
>>642
Microsoftの通知が出ているからと言って
メーカーがWin10対応を確認している訳じゃないが
正月休みの短期間でいじって大丈夫なのかね
(もう遅いか)
670:名無し~3.EXE
16/01/01 20:50:04.97 L0Q8j4BM.net
642だが、
ダウンロードする方法は互換性の不具合が発生しやすいというネット情報をみた。
メーカー製のノートパソコンなので、通知が来てからやった方が失敗しないとと思ったわけ。
671:名無し~3.EXE
16/01/01 21:06:21.32 +6DJVBo8.net
正月だしテーマのサウンドを和玄にしようと思ったらダウンロードサイトにも無いのな
672:名無し~3.EXE
16/01/01 21:14:18.54 EGgJ5d0S.net
7専用のオマケだったかな
8以降はスリム化で
673:余計なものは全部取っ払われた んで、さらに余計なものが増えた
674:名無し~3.EXE
16/01/01 21:42:29.03 j7i86A6f.net
飲みすぎたのでこのスレで吐いておきますね
オエエエェェ
∧_∧
(ill´Д`)
ノ つ!;:i;l 。゚・
と__)i:;l|;:;::;:::⊃
⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
675:名無し~3.EXE
16/01/01 22:42:04.07 Rp1SdFk9.net
>>650
アフォ過ぎる
676:名無し~3.EXE
16/01/01 22:45:42.96 2MSCDm/G.net
>>650
通知領域の「Windows10を入手する」アイコンからの
オンラインアップグレードは対象のPCをチェックした上で通知しているから
互換性をMicrosoftが一応確認済みというだけ
MCTによる手作業アップグレードで互換性の問題が起きやすいというのは
MSの互換性チェックを無視してもユーザーが実行できてしまうから
「PC が Windows 10 と互換性があるかチェックする方法」
URLリンク(fnya.cocolog-nifty.com)
(Win10リリース以降画面構成が変わってるかもしれない)
MSの互換性チェックが通っていればMCTでアップグレードしても、
オンラインアップグレードと同じだが
どっちにしろメーカー製PCならメーカーのWin10アップグレードサポート機種になってるのかどうかの方が問題
677:名無し~3.EXE
16/01/02 16:35:34.24 1osWKVsk.net
Windows 10の次は開発名「レッドストーン」、2016年に提供予定
URLリンク(japanese.engadget.com)
678:あぼーん
あぼーん
あぼーん
679:名無し~3.EXE
16/01/02 21:01:01.47 yoYXbj0u.net
>>656 乙!
2016年の6月と10月に分けてリリース予定のWin10の大型アップデートは
開発名「レッドストーン」でアップデートすると大変なことに…まで読んだよ
680:名無し~3.EXE
16/01/02 21:39:57.73 FIxhi9hv.net
www
681:名無し~3.EXE
16/01/02 22:38:27.01 Pv0Nls0P.net
赤石が来るのが楽しみだな
TH2でも特に深刻なエラーはなかったし
682:名無し~3.EXE
16/01/02 23:02:52.04 IX2HZ5g1.net
そうだな。実際のリリースは遅れるような気がするけど
>>658-659みたいな必死な奴が居るとむしろ安心できる
TH2で何もなかったのにな。実際使ってないから分からんのだろう
683:名無し~3.EXE
16/01/02 23:58:43.97 8odYGgra.net
>660
ぐおぉ、先を越された
エイジャの赤石
684:名無し~3.EXE
16/01/03 00:31:12.26 Gnox2M+P.net
2016年後半には人工知能を備えたOSになるって事か
685:名無し~3.EXE
16/01/03 01:53:49.75 bkPwiqrF.net
そのうち考えるのをやめたOSになりそう
686:名無し~3.EXE
16/01/03 12:26:19.10 IyRWotGj.net
Windows 10 りんな Edition
687: 【中吉】 【284円】
16/01/03 16:32:53.37 yCCuRugJ.net
Triple six gets!
688:名無し~3.EXE
16/01/03 19:24:58.27 l8eeyxFH.net
MediaCreationTool使ってISO作ろうとしたらwin8.1なのにエディションが選べねえ
おまけに今すぐアップグレード選んでも言語もしくはエディションがサポートされてないって出る
他に同じ事なった人いる?
なにか引っかかることといえば
以前win10出た時に一度アップグレードしてまた8.1に戻したことぐらいなんだが
689:名無し~3.EXE
16/01/03 19:35:51.44 nvtJhuKZ.net
アップグレードで紐づけしたからだろ?
690:名無し~3.EXE
16/01/03 19:36:59.62 CnfWQDoU.net
>>667
うちはこんな感じ
sssp://o.8ch.net/55a1.png
691:名無し~3.EXE
16/01/03 20:36:35.33 tZE0V++E.net
>>661
お前凄い奴だなw 自殺するなよ!
URLリンク(49.media.tu)
692:mblr.com/b2b89130b77ae87cff946d4cef3a1226/tumblr_n7tdutGYxq1r31n4zo1_250.gif
693:名無し~3.EXE
16/01/03 21:07:20.23 l8eeyxFH.net
>>668
ISOファイル作るだけでも紐付けとかあるのか
>>669
まさに俺もそのとおりだわ
そして言語を選びなおすとそこから更にNがついた選択肢が消える
以前このツール使った時はいろいろ選択肢自分で選べたと記憶してるんだけど
1つに統合されたってことかな?
694:名無し~3.EXE
16/01/04 08:35:50.05 TBdSwu94.net
>>670
左のやつ投げキッスへたくそすぎだろw
695:名無し~3.EXE
16/01/04 16:40:19.88 t6+Zb22M.net
>>672
どうよwww
URLリンク(45.media.tumblr.com)
696:名無し~3.EXE
16/01/04 16:45:33.43 87qDuPYu.net
そっちは右だろ
697:名無し~3.EXE
16/01/04 16:59:34.35 t6+Zb22M.net
>>674
左のやつ ブチュブチュキス Version (笑)
698:名無し~3.EXE
16/01/04 22:35:57.42 5gQqeDFM.net
どっちも臭そう
699:名無し~3.EXE
16/01/05 10:14:18.16 NRU/XxgB.net
だがそれがいい
700:名無し~3.EXE
16/01/05 11:18:13.23 oB9NOVjx.net
アプデしたらマウスとキーボードが操作を受け付けずユーザー認証画面で止まったままになってしまうw
UEFI操作はできるからハードには問題がねぇ。
まさかと思ってメーカーサイト見たらチップセットが対応リストに乗ってねぇw
Z77Vpro\(^o^)/
701:名無し~3.EXE
16/01/05 11:24:22.22 Td2eD1NY.net
BIOS 2104にしてあるか?
つかP8Z77-V PRO動いてるヤシも居るのだからそこからwin10でクリーンインスコしてみてどうよ
URLリンク(crisis-roar.hatenablog.com)
702:名無し~3.EXE
16/01/05 11:25:55.43 Td2eD1NY.net
URLリンク(www.asus-event.com)
ASUSマザーボードのWindows 10対応状況
703:名無し~3.EXE
16/01/05 11:36:40.92 dSZ70dz3.net
糞古い「H55MA-E43」
これで超ド安定ですが。
704:名無し~3.EXE
16/01/05 11:46:59.03 Td2eD1NY.net
単にアプデ前のOS環境を引き継いだから腐ってるんだろ
705:名無し~3.EXE
16/01/05 13:03:44.57 MBI14fRE.net
>>680
何時の間にかCrosshair V Formulaもレガシーですか…。
706:名無し~3.EXE
16/01/05 13:26:25.51 bdb9JCVT.net
UEFIwwwwwwwwww
707:名無し~3.EXE
16/01/05 16:17:04.45 oB9NOVjx.net
>>679
そこかともおもいこのタブレットでダウソしてUSBに移動させようとしたらNTFSは読めないとか言われて\(^o^)/w
708:名無し~3.EXE
16/01/05 19:17:46.48 GA8WV+F+.net
基本的な質問で申し訳ないのだが
8からアップして無償期間後PC壊れたら
8入れ直せば8は使い続けるんですよね?
709:686
16/01/05 19:21:46.37 GA8WV+F+.net
新しい(マザーの)PCに
710:名無し~3.EXE
16/01/05 19:25:44.51 AWVF3I3P.net
その8がPC付属のOEM版じゃないなら問題なく使い続けられる。
711:名無し~3.EXE
16/01/05 19:28:53.06 3ZNWxgJB.net
>>686
ですよ?
712:名無し~3.EXE
16/01/05 19:29:45.96 baAIiY8M.net
>>687
DSP版やパッケージ版なら可能だけどMSの認証は電話してオペに話を通さないと
無理だろうね。
OEM版はダメ。て言うかインストは普通できないだろうな
713:名無し~3.EXE
16/01/05 20:55:20.88 S3aXb5vn.net
うちのもう一台のPC170-PROちゃん0903でおJAL
714:名無し~3.EXE
16/01/05 20:56:37.79 4+fUDCgJ.net
>678
旧OSからな�
715:フかTH2なのか分からんが、前者なら俺もなった @P8Z77V-DELUXE NOD32を10アップグレード対応版にすることで正常に進めるようになった TH2へのアップデートは問題なし
716:名無し~3.EXE
16/01/06 08:18:22.78 RgMF2xyo.net
フラッシュプレイヤー更新キター
ところで、キターのAAどっかにない?
717:名無し~3.EXE
16/01/06 08:23:42.73 Z2hG8ki7.net
/ ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
l l
ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
|::::: l
|::: # __ _|
(6 \●> <●人
! )・・( l
ヽ (三) ノ
/\ 二 ノ
/⌒ヽ. `ー ─ 一' \
l | ヽo ヽ
718:名無し~3.EXE
16/01/06 12:50:04.82 CIkY0533.net
>>692
7からの無料アプデでした。
めんどいからHDD買って再インストールしてbiosやらフラッシュやら準備して再挑戦してみます
719:名無し~3.EXE
16/01/06 13:47:10.86 6XuexT0U.net
>>694
わろた
720:686
16/01/06 14:15:24.49 q4yrDRka.net
>>688,690
ありがとうございます
電話認証すればいいんですね。
安心して10に出来ます。
721:名無し~3.EXE
16/01/06 14:23:39.94 PZNdbhmZ.net
Aサクは森村誠一でも
嫌味な刑事役だったね
722:名無し~3.EXE
16/01/06 14:24:08.22 PZNdbhmZ.net
すごい誤爆した
すまんこ
723:sage
16/01/06 17:41:12.02 MchBa50u.net
>>686
故障しても
部品を大幅に変えても
Windows10にできるらしいよ(ライセンスも電話認証できる)
ソ-ス↓
URLリンク(freesoft.tvbok.com)
自作PC + Windows10への無常アップグレードの場合でも、大幅なパーツ変更した場合でも電話でライセンス認証可能。(一部引用)
724:700
16/01/06 17:42:39.05 MchBa50u.net
ごめんsage入力場所間違えた
725:700
16/01/06 17:50:02.10 MchBa50u.net
「故障修理などで不可抗力」は例外でoemでもマザ-交換可能
URLリンク(freesoft.tvbok.com)
↑
でoemでも故障ならと書いてあるし
「このページを読み、安易にPCパーツの増設を行い、ライセンス認証が外れて再認証が通らない場合でも、当サイトは一切責任を持ちません。」
↑は斜線が引いてあり確かな情だと思う
726:名無し~3.EXE
16/01/06 23:09:04.18 jRzu7jKQ.net
WIN7→win10へUP
昨日突然WLANが使えなくなった
デバイスは問題でてないのにはんで?
727:名無し~3.EXE
16/01/06 23:26:57.96 8yk+sCoZ.net
>>703
頭にハンデがあるから
728:マンセー
16/01/07 01:25:45.49 PunwwF+f.net
核実験成功したニダ
チョッパリざまああああああああ
キムドンジマンセー!!
729:名無し~3.EXE
16/01/07 01:32:41.57 9knvGwVP.net
>>703
完全なシャットダウン
URLリンク(dynabook.com)
730:名無し~3.EXE
16/01/07 04:56:53.07 5pRGgr/d.net
LANドライバーが違うものが入った可能性がある。
自分の場合 Qualcomm Atheros AR9287 動かなかったので
1ディバイスマネージャーを開く
2"Qualcomm Atheros AR9287 Wireless Network Adapter"
3"ドライバータブ"の"ドライバーの更新"
4"コンピューターを参照してドライバーをソフトウエアを検�
731:オます" 5"コンピュータ上のディバイスドライバーの一覧から選択します" 6"互換性のあるハードウエアを表示"のチェックを外す 7"Qualcomm Atheros Wireless Network Adapter"を選ぶ。 で対処した。
732:名無し~3.EXE
16/01/07 05:02:08.46 dpfdLSPb.net
>>707 は >>703 氏へのコメント
もちろん個々の機種によって選ぶドライバーは違うだろうけど
ヒントになれば幸いです。
733:名無し~3.EXE
16/01/07 14:46:18.00 4iAgbLUP.net
暇人以外には無謀なアプデ
734:703
16/01/07 23:28:26.18 lOMzddSX.net
はっきりした原因が不明ですが、WLANのアンテナ線つけなおして
デバマネ見直し、無効/有効
ドライバーは最新状態
で、いろいろやってる間に復旧しました
助言くれた方は感謝です
735:名無し~3.EXE
16/01/08 00:26:35.74 /QazKJQz.net
>>710
デフォルトでオフになるからオンにして再起動
で直るんだよね普通は
736:名無し~3.EXE
16/01/09 03:28:59.59 GnCcl660.net
Windows7で、
Win10入れろウィンドウがウザイんだけど、出ないようにする方法無い?
737:名無し~3.EXE
16/01/09 03:32:50.29 kel+nYZn.net
>>712
ググった方が早い
738:名無し~3.EXE
16/01/09 08:37:13.59 ZhkhEh95.net
>>712
10にアプグレする。
コレが一番確実!www
739:名無し~3.EXE
16/01/09 09:45:39.89 FJeOc5fi.net
C1900101-30018 このエラーでてうまくいった人いる? もう何回も
やってるが、インストール30%でコピー終了再起動して機能とドライーバで
フリーズ起こす。BIOS USB 最新ドライバー システムチェック
ネットに出てたの全てやったが、そこから先がいかない!
740:名無し~3.EXE
16/01/09 11:16:13.60 NCm/V8zr.net
エラーの番号は覚えてないし、オカルトっぽい話だけど
インストール時に、さんざんエラーを起こしたノートPCを
しばらくバッテリー外してほっておいたら、インストールできるようになったことがあった。
あとは、クリーンインストールってとこか
741:名無し~3.EXE
16/01/09 11:21:12.82 pgCNGACs.net
>>712
アップデート前に戻して、以後更新手動に
742:名無し~3.EXE
16/01/09 11:57:59.95 mtZT+F2P.net
三連休だしそろそろアップグレードするかなとやってみたが
WINロゴの後にブラックアウトしてマウスカーソルしか表示されない
問題に出くわした
調べたらctrl+alt+delでセーフモードで起動できるとかあったが
それも表示されず何度も再起動してあきらめて放置してたら
以前のバージョンに復元していますの文字が
よくやったと自分のPCに感謝したよ
グラフィックドライバの問題らしいがアップグレード後も起きる問題だとか
こんな危険なアップグレードは初めてだった
Win8.1と心中するかな
743:名無し~3.EXE
16/01/09 13:10:08.56 Eh1AhNs9.net
>>718
糞パソコンだからww
以上www
744:名無し~3.EXE
16/01/09 13:29:42.13 awwxTpNR.net
余計な事しないでマウスカーソルのままずっと待ってれば終わったのに。
745:名無し~3.EXE
16/01/09 13:31:06.25 eOq1ilEb.net
σ < 進捗の表示がテーノー過ぎるwww
(V)
||
746:名無し~3.EXE
16/01/09 15:56:21.98 HLXbCspH.net
根拠はないけど、ISOイメージダウンロードしてアップグレードしたほうが安全な気がする。
747:名無し~3.EXE
16/01/09 16:02:12.20 EJRR6c/w.net
>>722
そう考えると
何回もISO落として焼く、をやらなきゃいけなくなるんだよな
748:名無し~3.EXE
16/01/09 16:48:00.33 cc1qkjPu.net
>>723
USBメモリー
749:名無し~3.EXE
16/01/09 18:28:06.15 M0Rb6CCy.net
>>724の言うように、USBメモリが一番お手軽だと思う
750:名無し~3.EXE
16/01/09 19:05:41.84 zEQyI8BJ.net
パッケージ版がUSBメモリなんだからさ
751:名無し~3.EXE
16/01/09 19:39:07.37 GSFzjmvL.net
マイクロソフト純正 USB書き込みツール
URLリンク(www.microsoft.com)
752:名無し~3.EXE
16/01/10 05:23:42.94 v6Fu3uVt.net
>>723
頭に障害がある奴はPC使わないほうがいいぞwww
753:715
16/01/10 12:21:44.30 Lt90JKGX.net
ダメだった! しょうがないからWin8クリーンインストールして、Win10アップグレードした!
メインPCは7で行く
754:名無し~3.EXE
16/01/10 13:22:28.51 0K1J6/HS.net
>>729
>メインPCは7で行く
何故だ
何故なんだよ
俺の何が不満なんだよ
by win10
755:名無し~3.EXE
16/01/10 13:24:31.07 g2T+hrwa.net
ドライーバが悪いんだよ!
756:名無し~3.EXE
16/01/10 13:29:33.00 0K1J6/HS.net
>>731
>ドライーバが悪いんだよ!
そうか
博士にパワーUPをしてもらうように頼んでみるよ
757:名無し~3.EXE
16/01/10 13:40:34.07 g2T+hrwa.net
>>715にドライーバでフリーズ起こすと書いてるから間違いない!
758:715
16/01/10 13:49:20.82 Lt90JKGX.net
はっきり言って! Win8の方が好きだわ
759:名無し~3.EXE
16/01/10 13:53:39.93 LihAm6va.net
>>732
Win8は1/12で終了です。
760:名無し~3.EXE
16/01/10 13:54:06.09 LihAm6va.net
おっとアンカミス。
735は>>734に。
761:名無し~3.EXE
16/01/10 14:12:07.14 i+RVxXMQ.net
2回目?の更新プログラムをダウンロードしていますっていうのはパーセント出ないのが普通?
762:名無し~3.EXE
16/01/10 14:14:44.71 FRgkNW7b.net
Windows10を1ヶ月ほど使用してたが、
一番起動したアプリはレジストリエディタだったな・・・
763:名無し~3.EXE
16/01/10 14:16:51.29 rA2pWoTO.net
「スタートボタンが現れる」アプリが最大起動数になるOSよりはマシだな
764:名無し~3.EXE
16/01/10 14:22:47.30 0yZNRxC5.net
パーセントも表示されないし進んでるのか?
検索しても0%から進みませんってやつばっかでよく分からん
機械弱いやつが更新なんてするもんじゃないな
765:名無し~3.EXE
16/01/10 14:23:21.55 i+RVxXMQ.net
wifi切れてた
>>740は>>737
766:名無し~3.EXE
16/01/10 14:27:11.30 flmiLsSN.net
グラフィックドライバがクラッシュ
再インストールしてるがうまくいかねー
767:名無し~3.EXE
16/01/10 14:28:58.98 IPFHLagB.net
アンカーがじゃなくてかw
768:名無し~3.EXE
16/01/10 14:50:15.81 i+RVxXMQ.net
Windows10をインストールしていますまで進めたよかった
何度も書き込みしてすまんね
769:名無し~3.EXE
16/01/10 21:58:38.67 x3G1eq5k.net
Windows10の無料アップグレードは
7や8のライセンス(キー?)に対して行われるということですか?
>700のように1度10にすれば後からパーツの変更が可能ということは
無償アップグレード期間中に1度は10にしないと
無償期間後にアップグレードしなかった7や8のライセンス(キー)では
10に出来ないといった認識であっているでしょうか?
770:名無し~3.EXE
16/01/10 22:02:22.85 kijxtRQD.net
その為の「無償アップグレード期間」だから。
延長もあるかも知れんが。
771:名無し~3.EXE
16/01/10 22:19:26.36 CxoueAOT.net
>>745
期間が終わっても"有料"でアップグレードできるよきっと。
772:名無し~3.EXE
16/01/10 22:32:20.39 x3G1eq5k.net
>>746>747
なるほど。わかりました。
ありがとうございました。
773:名無し~3.EXE
16/01/10 22:32:23.53 R87axzog.net
無料期間が終わったら、300円優待アップグレード期間が始まるんだろ?w
774:名無し~3.EXE
16/01/11 01:06:25.41 Jt1ilfbO.net
バッサリ切るかもしれんから分からんよ
1年タダにしといて代えなかった人間があと1年伸ばしたらやるとは思えないし、
Windows本来のユーザーである企業ユースの動向がどうなるか分からない
企業ユースPCの代替新規を阻害しかねないから、
XPサポート切れ⇒Win7代替のPCのリース期間が切れる頃までは伸ばさないかもしれない
775:名無し~3.EXE
16/01/11 01:17:36.85 IYYaAyhj.net
基地外 死ね
URLリンク(hissi.org)
776:名無し~3.EXE
16/01/11 01:24:57.90 nHa+cZ3r.net
>>750
一応OEMメーカー(PCメーカー)の負担も考えて無料は1年って機嫌を切ったみたいだしね。延長とかはなさそうだな。
777:名無し~3.EXE
16/01/11 08:29:01.96 t6+Y0oiX.net
先の話に感じるけど、もう今年の話なんだな。
778:名無し~3.EXE
16/01/11 15:56:28.90 oDh9jdrt.net
2-3年で10億台なんてとても到達は無理だから
その前に諦める可能性はあるが、ここまでジタバタ
しているところを見ると何らかの手は打つだろ。
アプグレ無しのクリーンインスコにだって数ヶ月で対応しているわけだしな。
マザボ交換にしても結局は対応、と。
779:名無し~3.EXE
16/01/11 16:07:48.33 Jt1ilfbO.net
素のマザボ交換OKは永久機関になりかねんからやらんだろw
上に有る通り、故障とかで同じメーカーほぼ同じ型番のマザボ交換だったら通して貰えるだけ
780:名無し~3.EXE
16/01/11 16:33:23.97 aGyEysLM.net
windows10をwindows7のプロダクトキーで新SSDに新規インストールした後、今まで使ってたSSDに入っているwindows7を同じPCでそのまま使う事は出来ますか?
それともwindows10でダウングレード手順を踏まないと駄目でしょうか?
781:名無し~3.EXE
16/01/11 16:35:12.51 YkxjfSTR.net
付け替えればそのまま使えるけど、Win10を消さないとライセンス違反です。
782:名無し~3.EXE
16/01/11 16:37:17.72 aGyEysLM.net
アップグレードの認証を取りたいだけだったのでレス有難うございました
783:名無し~3.EXE
16/01/11 20:06:04.56 kaus+mbm.net
メーカー機(VAIO Tap20)をアップグレードしたいのですがISOを使ってアップグレードする場合に
WindowsUpdateからアップグレードする時の手順以外で注意すべき点とかありますか?
対象機は実家にあるのですがADSL回線のためダウンロードに時間がかかるのでISOを
持ち込んでアップグレードしたいです
784:名無し~3.EXE
16/01/11 20:17:24.93 Ptz6yRfu.net
>>759
VAIO Tap20に新品の2.5インチ HDDを外付けしてクローン
クローンしたHDDをVAIO Tap20のHDDと交換して起動
クローンしたHDDを搭載したVAIO Tap20をWin10にアップグレード
アップグレードはISOよりもUSBの方が速いかも知れない
Win10で問題起きてもVAIO Tap20の元のHDDに戻せば不満解消
785:名無し~3.EXE
16/01/11 22:57:09.10 Jt1ilfbO.net
>>759
>>760の通りだけど、稀にクローンSSDから起動できないことが有るので、
不安ならWindows7のシステム修復ディスクを作成しとくいて
URLリンク(www.atmarkit.co.jp)
色々試すか、場合によっちゃブートセクタの復旧が必要になる
URLリンク(freesoft.tvbok.com)
URLリンク(freesoft.tvbok.com)
俺はたまたまノートPCでクローン取って起動したらMBR壊れたのか、
復旧させる必要が有った
多分そうはならないので気にする必要はないが、もしそうなっても諦める必要はない
上を参考にして復旧させればいい
786:761
16/01/11 23:00:29.23 Jt1ilfbO.net
あ、>>761は元のHDDを外してSSD(HDD)交換してアップグレードする場合だった
忘れてくれ
(ただ、>>760のバックアップからのWin7復旧場合でも、
ごく稀にブートセクタぶっ壊れるのでその場合は>>761の通りになる)
787:759
16/01/12 00:46:35.79 +uUM6us8.net
ありがとうございます。もう一個ドライブを用意しておくと確かに安心ですが使えそうな容量のが手元にあったかな・・・
あとMBRならおかしくなっても何とか出来るんですが、GPTがおかしくなると自分の手におえない可能性があります
VAIO Tap20を購入した時に手作業で外付けしたHDDにリカバリシステムを構築しようとしましたが出来ませんでした
そのときは確か起動はするけど回復にリカバリを表示させることが出来なくて最終的にあきらめています
この辺は不安材料ではあります
788:名無し~3.EXE
16/01/12 08:39:15.47 G3AtbcFL.net
別にHDD用意できるなら
新規インストールするなぁ
789:名無し~3.EXE
16/01/12 15:24:12.49 Vo/r0EHz.net
今DLして今年の8月以降にインスコってあり?
790:名無し~3.EXE
16/01/12 15:26:39.59 0DG95Ir4.net
お金払うならアリ
791:名無し~3.EXE
16/01/12 15:28:46.15 rxk9oteX.net
8月以前に大規模アップデートが来るから今落とすのも無駄
792:名無し~3.EXE
16/01/12 17:57:22.36 cSaRl6l1.net
やっと発売されたけどマジスゲーな
二日半しか動かしてねーのにもう十五マソ稼いでらwww
自動ネット収入システム★Auto WebMoney LAST UNLIMITED
auto-webmoney.コムだったか
100名限定であと70人くらいか
早く買っとけよおまえら
もう二度と手に入らねープレミア製品だかんな
エロ動画見ながら日給七マソとかマジうけるwwwやなwww
793:名無し~3.EXE
16/01/12 22:09:29.31 r6pIQyqH.net
あんまりアプグレのポップアップがウザいから仕事で使ってる低スペASUSを10にしたんだけど、コルタナが地雷だってことはよくわかったわ
ちょい動作も緩慢になってるし後悔してる
794:名無し~3.EXE
16/01/12 23:39:01.12 ilb6jQWn.net
そりゃクリーンインストールしないならそうなるだろうな
Win10に限った話じゃなし
うちはCeleronN系の安物小型デスクトップPCにクリーンインストールしてるけど軽快だよ
一昔前のLenovoノートPCはアップグレード時は重かったけど、
認証後にクリーンインストールし直してからは軽快
795:名無し~3.EXE
16/01/14 08:54:53.68 Ut8WR7Za.net
σ < マイクロソフトの社長に手錠掛けて社屋から引っ張り出せ
(V)
||
796:名無し~3.EXE
16/01/15 21:58:22.99 q6DCmYUa.net
プリインの8.1利用者なんですが、個人のメインマシンの場合、10にするメリットないですよね。
7月までには、もう1~2回くらい修正入りそうですが、逆に10にアプグレしない場合の
デメリットって何かあるでしょうか?
レス貰えると助かります。
797:名無し~3.EXE
16/01/15 22:43:34.22 6fNQPjNS.net
メリットはサポートが延びること
中身が色々修正や改良されてること?
798:名無し~3.EXE
16/01/16 00:46:47.10 38ySX64U.net
>>772
お前みたいな鬱陶しいのが消えたらメリットなんだが、
Win10とWin7、どっちで消えるのかが分からない
799:名無し~3.EXE
16/01/16 01:16:07.57 w3Zi5rNI.net
8.1と10なら分かるが7は流石にねえよ。
インターフェイスが爺にも受けがいい以外
あらゆる面で劣ってる。
今更使う気にもならない。
800:名無し~3.EXE
16/01/16 01:30:14.98 4ar8fcff.net
>>775
8以降はプレス&タップが無くなってタッチの操作性が悪化している。10でもそのままだ
801:名無し~3.EXE
16/01/16 01:37:23.12 B7AyY7IM.net
誤動作の元になるジェスチャなんぞ消えて良い
802:名無し~3.EXE
16/01/16 01:39:04.48 mVq5rLNx.net
言うほどサクサクでもないし何が良くなったのかさっぱりわかんね
803:名無し~3.EXE
16/01/16 03:11:59.10 4ar8fcff.net
プレス&タップが意図せず発動して困った覚えはほとんど無いな。万が一発動しても右クリックだから重大な結果にはなりにくいし
タップ由来のイベントをクリックとして認識してくれないアプリケーションへの対策としてプレス&ホールドを無効化している状態で
プレス&タップが出来ないとタッチ操作で右クリックイベントを発生させられなくなりアプリケーションの使用が困難になる
804:名無し~3.EXE
16/01/16 07:04:21.71 ZaIUzPCz.net
安物タブは反応悪いからじゃない?
805:名無し~3.EXE
16/01/16 07:10:42.33 CoB3rt7z.net
>>778
アホですねw
いや、アフォですねww
806:名無し~3.EXE
16/01/16 13:53:29.31 38ySX64U.net
アップグレードのままだと重かったり不具合出まくりのことは確かに有る
Win10の文句言ってる連中のうちの何割かはこれで文句言ってる
アップグレードで認証後、またはTH2直でクリーンインストールさせると軽いし不具合も少ない
個人的には、KP41病で苦しめられ続けたWin7よりはWin10の方が圧倒的にマシ
807:名無し~3.EXE
16/01/16 14:13:56.09 mVq5rLNx.net
なるほど、PCに詳しくない人でも安定するのが10ってことか
808:名無し~3.EXE
16/01/16 14:27:51.59 38ySX64U.net
>>783
ありとあらゆることを何台分も何年も試したよ
最終的な結論として「KP41病のあるWin7は糞」
当たり前だがメーカー製ノートPCではKP41病出なかったがな
KP41病は持病として持った場合はパーツ取り替えるしかない
詳しくないもなにもない。実際パーツ取り替えて試してるんだし
今所持してるWin7 PCはスリープだの使わなければKP41病を起こさない
そうやって試行錯誤で解決策を見つけるしか無い
まあその程度のことも知らないやったことがないお前に言っても意味ないが
809:名無し~3.EXE
16/01/16 14:41:03.05 mVq5rLNx.net
初心者への配慮がいろいろされているという意味で10は安定するっていうのは分かるんだが
軽いというのがピントこないのよ
7と10ってそんなに違うか?
810:名無し~3.EXE
16/01/16 15:13:41.66 P+XnhnG/.net
OSの起動時間とシステムの容量が1.5から2倍くらい違うので
そんなイメージになっているのだろう。
OS上で走らすソフトの動作にはほとんど差がない。
811:名無し~3.EXE
16/01/16 16:26:52.77 38ySX64U.net
>>785
Win10は動作の上で見えにくい部分で色々はしょってる部分は有るよ
VistaやWin7は普段からフルスペック動作気味。それがPCに負担かけてて
KP41病だのしょうもない不安定な状態を作り出してる部分もある
モバイル向けの色彩強くなったWin8ぐらいからフルスペックの動作はさせないようになってる
ゲームとか普段からフルスペックの動作が必要だとWin7推奨もやむを得ない
一番は遅延だのの問題だろうけど
812:名無し~3.EXE
16/01/16 16:46:38.14 hvnFaHLI.net
σ < いやいや、端折るのは7からもやり始めている
(V) 速さを剽窃www
||
813:名無し~3.EXE
16/01/17 10:02:51.07 iS2Wx5PJ.net
餅つきはよ!!
正月は過ぎたがww
814:名無し~3.EXE
16/01/18 03:04:41.82 udLYI+rM.net
窓7プロダクトキー付きOSなしの2011年モデルのi5なマシンを買ってきた。
で、TH2をUSB経由で入れた。クリーンインストール。
とりあえず問題なく起動。
ところで、以前ネット経由でダウンロードした8が、インストールしようとしたら
プロダクトキーが使えないと云われてそのままのがある。
うまくいくとこれ、使えるのか。
815:名無し~3.EXE
16/01/18 11:20:08.29 Gc1oVEUf.net
>>790
下後半の意味がわからない
816:名無し~3.EXE
16/01/18 11:22:30.09 ZTBZXEnr.net
違法プロダクトキーだろ
817:名無し~3.EXE
16/01/18 12:18:30.01 VZdWE6Cc.net
>>790
日本語でよろしこ!
818:名無し~3.EXE
16/01/18 12:44:02.12 RBVmq8H/.net
8のキー(8をインストールできなかった)があるけど10に使えるか?
ってことだと読んだけど、
8のインストール手順が間違ってたorキーが間違ってた
で違うだろうな
10を入れたことない別PC(または仮想)で試してみればいい
819:名無し~3.EXE
16/01/18 14:20:10.01 gsLcre4b.net
次世代プロセッサはWindows 10のみ対応、
SkylakeのWindows 7/8.1サポート終了は2017年7月という衝撃
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
820:名無し~3.EXE
16/01/18 15:40:11.25 LzG2APHn.net
なりふり構わずのMSさん
821:名無し~3.EXE
16/01/18 16:13:32.68 lpDs4v+Z.net
むしろIntelの方だろ
822:名無し~3.EXE
16/01/18 16:32:35.01 ChWlcNMD.net
インテルさんからすれば、
Win7/8.1でSkylakeを使ってほしくないんやろか。
823:名無し~3.EXE
16/01/18 17:36:00.28 ++TgFklP.net
MSからチップセットのドライバ作らんでいいよと言われれば工数削減になるんじゃね
旧OSに拘るけどマザーだけ買い替える市場が有望とも思えんし
824:名無し~3.EXE
16/01/18 18:13:04.48 o3gzYGqz.net
新しい製品買っても性能向上しにくくなっているのにまだ気がつかないのかMSは
825:名無し~3.EXE
16/01/18 19:56:37.37 lpDs4v+Z.net
>>798
旧OSのドライバを開発しなくても良いから、そりゃハードメーカーにとってはありがたいだろ
つまり旧ハードのWin10対応をガンガンすすめる代わりに、旧OSへのドライバ対応をせずとも良い
こういう方針だと思う、つまりこの方針の恩恵を受けるのはMSじゃなくてハードメーカーだな
826:名無し~3.EXE
16/01/19 09:59:47.22 d4NdwM5l.net
intelが旧OSのサポートを切りたいのにMSが乗っかったとみたほうが正しそう
まあ7はさすがに古い(電源管理やISBなど)が、8.1を切るのは早すぎると思う
827:名無し~3.EXE
16/01/19 10:38:40.32 DNAeDaCV.net
MSからすりゃ、Skylakeでのみ起きる8.1のバグが発覚しても、2017年7月以降は基本的に修正しないってことがユーザーにとってある程度影響あることじゃないか
本来なら2018年1月9日まであったところが約半年短縮
(7はもう1年前にメインストリーム切れてるから、どっちにしろあまり関係ない)
828:名無し~3.EXE
16/01/19 15:12:00.05 JbVKaIoj.net
Broadwellの俺は、8.1のままで良いんでしょ?
829:名無し~3.EXE
16/01/19 17:06:13.23 glqhELdU.net
困るのは一部のジサカーだけで
10がジサカーに冷たいのは周知の事実
830:名無し~3.EXE
16/01/19 21:17:38.16 wJCthVEZ.net
もう自作してるユーザーのほうが少ないだろ。
メーカー物買うほうが安上がり
パソコン全く売れてない時代だからな
831:名無し~3.EXE
16/01/19 21:20:41.97 RYXzGpuT.net
自作する金のない人はメーカー物でいいってことだよ
832:名無し~3.EXE
16/01/19 21:25:07.97 mX3k7WIV.net
もう自作するメリットが余り無いような
趣味なら分かる
833:名無し~3.EXE
16/01/19 21:39:21.38 SR9304ls.net
汎用パーツで組むとドライバで積んだりしないし
Windows Updateとかでも不具合が出にくいじゃん。
だからWin10のアップデート何かにもすんなり対応できる。
834:名無し~3.EXE
16/01/19 21:42:48.10 0bvKl41M.net
マイクロソフトがWindowsとCPUの世代を対応させた新しいサポートポリシーを発表しました。
今後の最新プロセッサは、その時点で最新のWindowsだけでサポートされるようになります。
たとえばインテルの次期プロセッサ・アーキテクチャ " Kaby Lake "、AMDの" Bristle Ridge "、
クアルコムの 8996 では、Windows 10だけがサポート対象です
835:名無し~3.EXE
16/01/19 22:23:57.00 107lssa1.net
今後の最新プロセッサはLinuxはサポートしないってことか?
キチガイのスパイビジネスは
836:名無し~3.EXE
16/01/19 22:33:24.71 glqhELdU.net
MSが10以外サポートしなくて良いと言ったからLinuxのサポートも止めます
いや、ホントにIntelその他がそう言ったら笑うけどね
そう読めるならちょっと外に出て新鮮な空気を吸った方がいい
837:名無し~3.EXE
16/01/19 22:34:01.41 IefKIeWz.net
つまり旧製品のハードウェアが値落ちせず、それどころプレミアつく可能性もあるってこと?
838:名無し~3.EXE
16/01/19 22:37:49.45 XwvXMMDz.net
プレミアってことはないと思うけど値落ちが緩やかになるのはあるだろうね
839:名無し~3.EXE
16/01/19 23:08:51.31 jPhD52eH.net
>>810
マイクロソフトが時代に乗り遅れてるな。
これストア以外のインストールを禁止にしてしまえば
別にそんなことをしなくてもかなりセキュア的になるが
終わったWindows仕様を維持するが為に面倒で非効率的なことになるのかと
840:名無し~3.EXE
16/01/20 00:21:43.40 7/4BChDp.net
今後の最新プロセッサは
MSのはWindows10のみ対応して
MacやLinuxなどの他のOSにも対応しているのか?
841:名無し~3.EXE
16/01/20 00:24:46.02 oMVZEAvE.net
最新OSは古いハードをサポートするけど
古いOSは最新ハードをサポートしないというのは
もともとMacのやり方
842:名無し~3.EXE
16/01/20 00:32:33.49 TWisbDtf.net
WinXPサポート終了ギリギリでWin7に以降した会社が次のリース更新でWin10にするとは思えないんだが
843:名無し~3.EXE
16/01/20 00:42:57.54 r4Xwa1Zq.net
>>816
マザーボードを買うとチップセットのドライバが付いてる
今後はWindows 10(とLinux)になりますよって話だな
Macは全部込みで発売されるから気にしなくていい
>>818
XPの置き換えで7にしたPCならSkylakeじゃないから問題無いだろ
2020年になったら2023年まで8.1使います!って会社は困るかもね
844:名無し~3.EXE
16/01/20 07:25:18.33 Y6EgZiie.net
>>819
?リースは数年で入れ替わっていくだろ。普通は3年くらいか?XP終了ギリギリなら2017年頭か
その時に7が動くPCが売られているのかって話なんだが
845:名無し~3.EXE
16/01/20 07:32:56.92 r4Xwa1Zq.net
>>820
リース期間が切れて代替が無いのに継続しないで返す馬鹿がいるのか?
846:名無し~3.EXE
16/01/20 21:34:15.64 Cv1oecvq.net
通らばリーチっていう言葉を思い出した。>PK
847:名無し~3.EXE
16/01/20 23:03:09.68 Cv1oecvq.net
>>822
隣りにくわれた感じ。うーむ。
848:名無し~3.EXE
16/01/21 00:41:23.38 /SyEoVJH.net
>>822
・・・ロン。
849:名無し~3.EXE
16/01/21 03:28:39.40 onfSvMJY.net
Windows 10インストール用イメージもBuild 10586に差し替わる
7/8/8.1のプロダクトキーでクリーンインストール/アクティベーション可能
850:名無し~3.EXE
16/01/21 12:00:14.00 xnUuWpXf.net
Windows10を使い始めたけど、どうもWin10はIO周りが弱いね
軽い処理ならWin7よりサクサク感があるけど、エンコやゲームをカリカリで使う場合に
引っかかり度がすごい
CPUの使い方もあまりチューニングされてない感じだしプチストレスが多い
851:名無し~3.EXE
16/01/21 12:14:52.28 g3kdJWiu.net
σ < 起動のルートによって、起動が失敗するということがあるからね
(V) 遅くなるってのはありうるが、起動に失敗してなしのつぶてwww
||
852:名無し~3.EXE
16/01/21 17:32:23.29 xhMdFu92.net
アプグレした履歴だけ残して7に戻したわ
別段不具合は無かったが裏で動くアプリと通信
それを無効にする作業をしても尚重い
853:名無し~3.EXE
16/01/21 22:29:10.23 +wxxjDRO.net
クリーンインストールしてない奴に「重い」だの言われても
�
854:゚去のWindowsだってアップグレードしてしまったら大体どうしようもない結果を招いてる
855:名無し~3.EXE
16/01/21 23:08:34.97 RXGwFpiB.net
アップグレードとクリーンインストールだと全然違うよね。
最初はIME固まるしどうしようもないOSだと思ったけど再インストールしてからは快適。
856:名無し~3.EXE
16/01/21 23:10:24.09 xhMdFu92.net
上書きインストだとどこに書いてる
857:名無し~3.EXE
16/01/21 23:15:47.67 lxBzS511.net
IMEが固まるのはTH2のバグなんでクリーンだろうが固まるときは固まる
858:名無し~3.EXE
16/01/22 00:16:05.83 kFfFBZyH.net
ここまで騒ぐからにはIMEのバグはあるんだろうが
固まらない人は何台設定・操作しようが固まらない
859:名無し~3.EXE
16/01/22 07:25:24.71 q1ufJ0tv.net
64bit版のインスコDVDでブートしたら最初の読み込みで
ちっちゃい窓がでて、しばらくしてHDDとドライブの
アクセスランプが消えてそのままダンマリになっちゃう
32bit版だとキチンとブートできてその後の処理もフツーに進みます
どちらもマイクロソフトのツールでダウンロード
64bit版は2回ダウンロードしてサイズが同じであることも
念のために確認しました
なにか根本的な問題を見落としているのでしょうか?
教えてエロいひと
環境は
DELL precision670 xeon×2
windows7からのオンラインアプデ状態
です
(過去ログは読んでません、っつーか読めない環境です)
宜しくご教示下さいませ
860:名無し~3.EXE
16/01/22 07:27:10.70 MHMfjuBK.net
最初から32bit版のライセンスしか持ってなかった説
861:名無し~3.EXE
16/01/22 09:32:17.91 79vRMMqq.net
>>834
BIOSは最新?
USBメモリからはブートできない機種?
昔、神ドライブと言われてたパイオニアのブルーレイドライブをAHCIにすると、だんまりになってOSがインストールできなかったなんてこともあった
(たぶん初期のファームウェア)
他のドライブなら、AHCIでも入ったからドライブの問題
まあ今も使われてる確率は低いとは思うが、お使いのPCが古いようなので、こんなドライブもあったってことで
862:名無し~3.EXE
16/01/22 11:08:53.47 2E8zuPt2.net
>>834
Microsoft Windows 2000 Professional、フロッピーディスク、SCSI世代のワークステーションだから
7で動いている事自体不思議なシロモノだと思うけどな
863:名無し~3.EXE
16/01/22 11:16:56.27 2E8zuPt2.net
>>834
書いた後で気が付いたけど
対応するSCSIドライバー必要だと思う
864:名無し~3.EXE
16/01/22 11:50:04.39 3be+mhkm.net
σ < ワロタ
(V) 久しぶりに 10 IPを起動したら
|| おバカな動きしはじめた
一部は従来の埒内の動きに収まったが
他は面倒な一手間が増えた
これでは 10は永遠においらの手の中には入れないなwww
865:名無し~3.EXE
16/01/22 12:39:12.04 q1ufJ0tv.net
>>836
>>838
どーもです。
32bit版はインストールが進むのに64bit版ではブートの十数秒後に
ダンマリでその次の処理に移行しないってのが解んないんすよ
ちなみにこの子はXPへアップデートしたあとでXP上から
セブンに上げてドライバ問題はスルーしてます
いまはwindows10-32bitと2kのデュアルブートという変態仕様です
866:名無し~3.EXE
16/01/22 12:42:22.59 q1ufJ0tv.net
あ、USBブートについては可能かどうか覚えてませんが
とりあえず会社ひけたら帰宅途中て買って帰ろうと思います
867:名無し~3.EXE
16/01/22 12:59:25.46 BzTVJwoe.net
> 64 ビット バージョンの Windows をインストールするには、64 ビット バージョンの
> Windows を実行できる CPU が必要です。
868:名無し~3.EXE
16/01/22 17:14:23.45 kMs52FVV.net
>>
869:840 他の人も言ってるけどSCSIあたりがあやしそう。 64bitに対応してないのかも。 BIOSで無効にできたりしないかな?
870:名無し~3.EXE
16/01/22 17:40:06.16 q1ufJ0tv.net
>>843
どーもです。
会社ひけて移動中です。
1.USBメモリ買って帰る
2.BIOS確認、USBブートとSCSI設定の有無を確認
(SCSIデバイスは不使用)
3.SCSI/UNABLEが可能ならそれでDVDブートを試す
4.ブータブルUSBを作成しトライ
(32bit64bitデュアルで作って色々検証)
の方針で行きたいと思います。
871:名無し~3.EXE
16/01/22 18:41:02.52 q1ufJ0tv.net
USBメモリ確保
トランセンド32GBで/780プラス税でした
週末の二日間で解決出来るといいな
872:名無し~3.EXE
16/01/22 18:57:04.05 kjrwSFQE.net
もっと新しいSandy Bridge世代のhpのノートPCは、32GのUSBメモリにインストーラー入れると起動してくんなかったw
古~い4Gならしてくれた
昔のだと、こんなことありそう
873:名無し~3.EXE
16/01/22 23:42:49.81 xe4U3of8.net
>>831
>>828
>アプグレした
6時間で記憶を失ってると生活大変だろ?
数学者とかネズミとかニワトリとかそういうの多いけど
874:名無し~3.EXE
16/01/23 00:35:19.02 Q8fZua3g.net
>┴< ⊂⊃
-( ゚∀゚.) ⊂⊃
>┬<
(⌒─‐⌒)
((´・ω・`))<人はそう思いたいから思い込む
( O┬O 認めたくないから真実を捻じ曲げる
≡ ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
;;⌒::.;;.⌒⌒/ /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
.. ,::.; / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /.., ,; .: ,,。,.(◯) ::
: :::., / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /,,; (◯) ::: ヽ|〃 ;;:
. ,:.; / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /.., ,; :ヽ|〃 ,,。, ::;;,
875:名無し~3.EXE
16/01/23 01:40:18.07 2ufdBLFi.net
linuxが全力で32bitのサポートを切ってるようにwindowsも古いハードのサポートを切ろうとしてるのね。
どっちもappleの真似してるんだろうけど、本当appleってろくな事しねえな。
appleの真似してもappleにはなれないしapple以上になることもできないとなぜ気づかない。
876:名無し~3.EXE
16/01/23 12:24:35.15 7UmJ/FQ3.net
Appleは過去ハードをどんどん切り捨てて新しい物を買わせることで
少ないシェアを補ってきたんだから
そのやり方を業界標準にしたジョブズを恨めw
ジョブズはFlash切り捨てて、HTML5とやらにかかる経費をはね上げた
877:名無し~3.EXE
16/01/23 13:01:11.31 D/3NnJT7.net
>>847
履歴という文字も読めない馬鹿がいると聞いて
878:名無し~3.EXE
16/01/23 14:05:10.68 nWtDHWzU.net
>>851
では>>828後半は何の話をしてるのかね?
お馬鹿さんはお前
879:名無し~3.EXE
16/01/23 17:59:13.65 OgFVaGB+.net
>>852
アプグレした=上書きした
と思ってるやつのほうが何の話をしてるのかね?頭大丈夫?w
880:名無し~3.EXE
16/01/23 18:14:00.78 jtHcR0kI.net
>>853
クリーンインストールしたのか。
クリーンインストールして重いとかって
スペック貧弱としか。
881:名無し~3.EXE
16/01/23 21:50:35.23 J4CdECQl.net
マザーボードを代えたら再認証できないと聞いていたのに、だめもとで、
マザーボードとメモリーだけを取り替えて立ち上げたら、修復画面が出た。
セィフティーモードで一旦立ち上げてから再起動したら、すんなりと
Windows10が立ち上がり、認証もそのまま残っていました。そのあと
アップデートで出来て、ドライバーも
882:更新され、あとは変わらず使えています。
883:名無し~3.EXE
16/01/23 21:54:08.83 F10D8FVR.net
無料期間が終わったら弾かれそうw
884:名無し~3.EXE
16/01/23 22:09:57.79 Lp9q6JcA.net
>>855
自分も似たようなことやったけど
無償アプグレード期間だからできたのでは?と思っている。
885:名無し~3.EXE
16/01/23 23:48:25.94 nWtDHWzU.net
元のマザーボードと今のマザーボード、両方で使えることはないだろうな
今のマザーボードで認証入り直しで前のマザーボードが弾かれるんだろう
前のマザーボードが壊れたりとかでWindows10でまた使わないなら問題ない
886:名無し~3.EXE
16/01/24 11:03:39.28 teyYZYVK.net
昔マルチブートした経験で、Windows10_isoをWindows7のマシンのDドライブにクリーンインストして
みようと実行したのですが、結論から言うと、Windows10は動くことは動いたが、その代わりWindows7が
ブート出来なくなりました。(理由としては高速ブートアップが悪さしていたようです。またNTFSの
ログファイルシステムのバージョンが、1.1から2.0へ変更になったのをインストしてから知りました)
色々やってWindows10を削除してWindows7を復活。Win10のブートマネージャーが消えない等ありました。
今はWindows7の環境に、VMWare workstation12を入れて、その中の仮想ディスクとしてWindows10を
クリーンインスト。念のため書いておきますが、このWindows7はぶっ飛んでも大丈夫なように
2台目のHDDでやっています。
今のところ問題なく動いているけど、いきなりWindows7から引っ越すと感覚的に馴染めない等
問題がありますね。
またVMWare workstation12でも、Windows10の仮想ディスクは、Windows7のデフラグを
実行しない等の注意が必要です。
887:名無し~3.EXE
16/01/24 12:35:27.26 gOfHhiCE.net
プレビュー版の時代から7と10のマルチブートをしているが困った事はない
(10がぶっ壊れた事なら何度もあるがプレビュー版だからそれ覚悟で入れていたし)
高速スタートアップの件は8が世に出た時に散々話題になっていたから対策も知っていたし
LFSに関してはビルド10586から2.0を無効にして1.1にする事は出来なくなったようだが、
それに関しても特にトラブルは発生していない
要は慣れ
888:859
16/01/24 17:50:21.40 teyYZYVK.net
修正です。高速ブートではなく、高速スタートアップでした。
>>860
慣れの問題かねぇ。
Win8が出ても、金払ってマルチブートしようなんて思わないしね。今回のWin10は無料だから
その機会が来たわけで。
それともう少し付け加えると、私のマシン環境はMBRではなくGPTでやっている(HDDは2TBだが)。
なので、Cドライブの前にシステム領域(ここにブートマネージャーが入る)が作成されるという
厄介な構造。
もしWindows7をMBRでインストしていたら、今回のようなトラブルはなかった可能性はあるのかな?
今回復活した際は、ブート出来ずにインストDVDで修復を図ったが、問題無しとして終了されてしまった。
それでDドライブにWin7をインストして、ブートマネージャーの上書きを狙うも失敗。Win10のが
出てきてしまう。
最終的にはdiskpartでシステム領域をフォーマットしてブートマネージャーを消し、再度修復を
掛けたところ、今度は成功。こんな面度なことをする人はいないと思うけど、参考までに。
889:名無し~3.EXE
16/01/24 17:58:11.57 z6unExWj.net
windows7をアップグレードして今windows10を使ってるんだけどこれを
イメージバックアップでwindows7に戻したりとかしたらwindowsのライセンス認証とかどうなるの?
890:名無し~3.EXE
16/01/24 22:37:44.10 VgGq7jEc.net
>>862
どうもならんよ
そんな感じでとりあえずWin10の認証だけは取っておいて
Win7に戻して使ってる人も多いよ
そこで余ることになるWin10(のHDD、SSD)を他機で使おうとかすると引っ掛かる
891:名無し~3.EXE
16/01/24 23:20:52.07 TbNFeJO2.net
質問です。
現在、Windows7�
892:ゥらアップグレードした10を利用してるのですが PCのパーツ交換しなければ10のisoイメージ焼いたUSBでクリーンインストール時に7の プロダクトキーで認証ができるって聞いたのですが… 何か気をつける点とかありますか?
893:名無し~3.EXE
16/01/24 23:32:00.80 TplEJ5i0.net
>>861
MBRでは普通にマルチブートできてる。
ブートマネージャー編集したりブートローダー入れ直したりする知識ないなら余計なことはしない方がいいと思う。
894:名無し~3.EXE
16/01/24 23:40:31.72 CaWD2DDo.net
>>864
WIN10で認証が済んでいるならクリーンインストで
キー入力しなくても認証されてるはずだよ
895:名無し~3.EXE
16/01/24 23:41:26.87 pK+cMAit.net
>>864
そもそも、キー入力の必要がない
896:名無し~3.EXE
16/01/24 23:59:17.55 TbNFeJO2.net
>>866
>>867
ありがとうございます。
えっと、7で認証済ませてアップデートで10にしていれば
ネットに繋いだ状態でクリーンインストールすれば
自動で認証されるってことですよね?
897:名無し~3.EXE
16/01/25 00:03:59.90 YBvsIzTY.net
>>868
インストール時は繋いでなくてもいい。
繋いだら認証される。
898:名無し~3.EXE
16/01/25 00:17:04.50 PIK1qxjP.net
>>869
ありがとうございます。
899:名無し~3.EXE
16/01/25 12:07:18.36 h7sFqP4U.net
>>855
slmfrコマンドで再認証まではチェックしてないんだろう。
普通に主導にチェックしたら跳ねられる。
おれもマザボ交換した直後は認証されてここにも
書いたことがあるが、slmgrコマンドで再認証要求処理
してみな って言われてやったら見事にそこから認証
出来なくなった。
900:861
16/01/25 12:30:22.92 d6baYuBr.net
>>865
>>MBRでは普通にマルチブートできてる
ブートローダー云々の経験がありそうなこと書いておきながら、このようないい加減なレスは止めてくれ。
知らない人が読んだら勘違いするだろうに。
マルチブートをやったことのある人なら誰でも失敗した経験はあるもので、そういう中で質問されて、
「普通にできてる」のみの経験が乏しい無責任なレスをすることは、まずないで。
人のマシン環境はそれぞれ違うので、一概に回答はできないはずだが。特にノートパソコンの人には。
901:名無し~3.EXE
16/01/25 16:24:26.64 mushfcfN.net
IEのホームMSNのままなんだけど
今まで一番上にupgradeおすすめ出てたのが今日は画面にフロートで出たわ うぜえw
902:名無し~3.EXE
16/01/25 16:39:46.82 t+v6TX1n.net
edge使ってからIE使わなくなったわ
903:名無し~3.EXE
16/01/25 17:19:15.16 J2ljrQJk.net
Windows7のPCからisoファイル落としたら、エディションやbitの選択できなかったわ
HOMEエディション32bitオンボロPCだからって、他のPCのバックアック用のDLもNGってか?
904:名無し~3.EXE
16/01/25 18:06:03.83 pWxqMvA0.net
ダウンロードするときに32か64選ぶんじゃなかったっけ
後は入力する7のプロダクトキーがhomeならhome、proならproに
905:名無し~3.EXE
16/01/25 18:13:19.55 VeY++VyX.net
>>872
ノートでもデスクトップでもブートのさせ方なんて基本的に同じでしょ。
Win10がまともに動かせるかどうかは環境によるけどそれはマルチブートとは関係ないし。
結局よく分からないまま余計なことしたら訳分からない状態になったって話では?
余計なことしない方がいいよねってことにしかならないよね。
906:名無し~3.EXE
16/01/25 18:28:56.69 J2ljrQJk.net
>>876
isoファイルをDLする時の画面からして選べないようになってたんだわ
ひょっとして、一度アップグレードした後でないと選べるようにならないのか?
907:名無し~3.EXE
16/01/25 18:42:48.05 pWxqMvA0.net
>>878
ダウンロードツールのオプションチェックボックスのチェック外せば選べると思う
908:名無し~3.EXE
16/01/25 18:43:01.93 GtwyFbmo.net
>>878
isoファイルをDLしたのが随分前になるが
DLの時に選択画面あったよ
32bit64bitそれぞれ別々にDLして保存してる
909:名無し~3.EXE
16/01/25 18:52:06.27 J2ljrQJk.net
>>879
ああ、そういえば何かオプションにチェック入ってた
今予備のメディアないんで、メディア買ったら、後でチェックはずして再DLしてみるわ
910:名無し~3.EXE
16/01/25 18:57:56.69 J2ljrQJk.net
って、メディア用意するまでもなかった
>>879
「このPCにオプションのおすすめのオプションを使う」チェックはずしたら選択できた、どうも
さっきチェック入れて選択肢のないまま作ったインストールディスクは作りなおした方がいい?
911:名無し~3.EXE
16/01/25 19:00:31.20 J2ljrQJk.net
しつこくてごめん、それからもう一つ質問
「アーキテクチャ」で「両方」を選択すると、一つのメディアで32bitと64bitの両方に使用可?
912:861
16/01/25 19:05:39.61 d6baYuBr.net
>>877
>>ノートでもデスクトップでもブートのさせ方なんて基本的に同じでしょ。
微妙に違うから問題にしているんだけど?
それと私が最初に書いたのは、マルチブートした際、Win7がブートできなくなったということであって
その原因を指摘できないでレスされるのも迷惑なんだけど。
もしかして、原因は余計なことってか?余計って何さ?
913:名無し~3.EXE
16/01/25 20:03:57.95 C+CFPmdB.net
質問
今、手持ちのデスクトップに7をクリーンインスコしてドライバをインストールしました。10にアップグレードするに
あたっての注意点はありますか。一応、Windows.isoのディスクも作りましたが、使い方がわかりません。
構成は
CPU:インテル Core i5-4460 プロセッサー
ビデオボード:インテル HD グラフィックス 4600
マザーボード:MSI H81M-S03
チップセット:インテル H81 Express
メインメモリ:DDR3-1600 4GBにDDR3-1333 4GBを増設
SSD:インテル120GB
ハードディスクドライブ:500GB(SATAIII接続 / 6Gbps)
Windows 7 (64ビット版)クリーンインストール済み
です。
おとなしく、このまま田印が出るのを待つか、マイクロソフトで10をアップグレードするか。
914:名無し~3.EXE
16/01/25 20:11:10.95 fFqZNmlQ.net
>>884
自分の求めたスレじゃないからって文句つけるんなら
自分で調べろってことだわな
915:名無し~3.EXE
16/01/25 20:12:13.36 YBvsIzTY.net
>>885
10のクリーンインストールでおk
916:名無し~3.EXE
16/01/25 20:17:45.78 C+CFPmdB.net
>>887
そうすると、C:は消えてしまいますよね?
917:名無し~3.EXE
16/01/25 20:36:04.88 juUb4e3X.net
>>888
まず、最終的にどうしたいのかを書かないとわからないと思う
918:名無し~3.EXE
16/01/25 20:54:26.09 C+CFPmdB.net
>>889
Win10 にMS-Office2007、jane style、秀丸エディタを乗せたいだけです
919:名無し~3.EXE
16/01/25 20:56:52.12 pWxqMvA0.net
>>883
一枚で両方いけそうな感じがするね試したことないけどw
俺がダウンロードした2カ月前は>>880さんと同じで32bit64bitそれぞれ別々で両方ていうのがなかった気がする
920:名無し~3.EXE
16/01/25 21:23:59.22 /BarrrRQ.net
>>885
>>888
そもそもそのデスクトップPC、メーカー製なの?
メーカー製なら一旦アップグレードして認証させた方が良いよ
その後Win10クリーンインストール
自作PCなら最初からWin7のキーで認証させた方が早くてトラブルも少ない
>>890も大切だけど、過去のデータ関係とか移行させなくて良いのかが分からない
921:名無し~3.EXE
16/01/25 21:30:32.82 C+CFPmdB.net
>>892
ツクモのBTO(exシリーズ)
一応、同一型名でWin10版も出ている
俺が買ったのはWin7 64bit の古いもの
URLリンク(www.tsukumo.co.jp)
データは一応DropBOXに入れてあるからいらない
922:名無し~3.EXE
16/01/25 22:15:07.58 J2ljrQJk.net
>>891
一応、DLするだけDLしてみた
今6GBほどのisoファイル1個が7のデータドライブにある
実の所アップグレードはまだ迷っている
10も使ってみての感想は、7>10か7≧10
今のままで十分だが、期間内に一度アップグレードすれば、今度はいつでも無償で10にできるから迷い所
オンボロPCだから7に戻すまでに御陀仏になりかねないと思うと、愛着はあるだけに
923:名無し~3.EXE
16/01/25 22:21:41.58 /BarrrRQ.net
>>893
BTOなら自作PCと同様、>>1でUSBだのメディア作成、クリーンインストールでいいよ>>887
C:\は消えるからMS-Office2007、jane style、秀丸エディタだのは再インストール
クリーンインストールが面倒臭いのは分かるけど、上にも出てる通り、
上書きアップデートすると不具合やら遅いやらで良いこと無いよ
ソフトウェアを正規手段で入手してなくてインストールメディアがない、とかは知らない
924:名無し~3.EXE
16/01/25 22:22:03.43 juUb4e3X.net
>>893
俺ならだけど、
1. バックアップして、外部ストレージに保存
2. Win10用のドライバ類があればをダウンロード、外部ストレージに保存
3. OSセットアップ用にUSBかDVDを作り、アップグレード
4. 一度HDDのパーティションを開放してからクリーンインストール (必要最低限の構成で)
5. ドライバのセットアップ
6. Office2007のセットアップ (PC購入時に付属していたCDを使う)
Office2007のセットアップディスクが見つからない場合は4のクリーンインストールはなしで
※全て自己責任でね
925:名無し~3.EXE
16/01/25 22:23:38.83 /BarrrRQ.net
>>894
氏ぬとしてもHDDとかだけだから、余ってるHDDや、尼タイムセール、NTT-Xで
安いSSD買ってWin10入れておいて投げ捨てといたら?
926:名無し~3.EXE
16/01/25 22:30:25.64 C+CFPmdB.net
>>895
ソフトウェアは全部正規品です。ディスクも手元にある。
今7で困ってないし、自分にスキルがないので、このまま
7で使っていて
このマシンで前と同じように田マークが出たら、
アップグレードしようかなと思いました。
927:名無し~3.EXE
16/01/25 22:31:46.65 SbwNB0ga.net
>>894
8→10ならともかく、7→10は体感的メリットあまり感じないよな
928:名無し~3.EXE
16/01/25 22:38:28.53 /BarrrRQ.net
>>898
無料アップグレードは7月までなんで、暇と小金が有るなら
>>897の通り、安いSSDや余ったHDDでとりあえずWin10認証させておいて
数年後、Win10にしたくなったら認証させたSSDやHDDに取り替えてもいいよ
7月過ぎたらそれができなくなる
そもそも今のPCを何年も使う気が無かったり、
Win7のサポート期間(2020/1/14)まで安泰ならそれでいいや、ってんなら何もしなくていい
良くないのはWin10への感情的な反発煽りに乗せられて無料アップグレード期間逃したり、
バックアップ、データ移行も何もしないで無対策でアップグレードインストールしてしまうこと
929:名無し~3.EXE
16/01/25 22:47:15.07 SbwNB0ga.net
HDD乗せ換えとか簡単に言うが、世の中メーカー製PCユーザーの方が遥かに多いのが実際だしさ・・・
930:名無し~3.EXE
16/01/25 22:51:51.39 /BarrrRQ.net
>>901
別に世間一般の話なんかしてない
こんなスレに来てる時点で多少の動機ややる気を持っちゃった人だと認識してる
HDD(SSD)交換やりたくないならやらなきゃいいだけだよ
誰も強制なんかしないし、そもそもOSアップグレード&インストールなんて完全に自己責任
ただ、今出来ること、7月過ぎたら出来ないことだけは知らせておくだけ
931:名無し~3.EXE
16/01/25 23:25:31.98 t+v6TX1n.net
但しCPUがskylakeなら話は別だ
932:名無し~3.EXE
16/01/25 23:30:06.28 emoOxo0e.net
Skylakeで8.1使ってる天邪鬼な人でもCPU固有のバグは直さないとMSが言ってるだけだし
933:名無し~3.EXE
16/01/25 23:50:24.02 d6baYuBr.net
>>886
はいはい。この程度の内容を解説も出来ずに、経験者ぶってケチ付けるだけのスキルであると
いうことだけは分かりましたw
934:名無し~3.EXE
16/01/26 00:45:16.11 W+LsgFJ5.net
現在使っているPCのOSは、Windows7。
Windows10の無償アップグレードの対象OSではあるが、メーカー保障はない。
何か不具合が起こるか分からん。
でも、MicrosoftはWindows10以降のOSを作らず、OSのアップデートを繰り返してずっと使い続けるようにする、とも言われており、Windows10にしてしまいたい気もする。
そこで、一計を案じた。
①無償アップグレード期間にWindows10にアップグレードする。
②システムが入ったドライブをHDDごとTrue Imageでバックアップする。
③Windows7に戻す(①から31日以内)
④Windows7を2020年1月14日まで使用する。
⑤True ImageでHDD全体をWindows10が入った状態に戻す。
⑥Windows10を2025年10月14日まで使い続ける。
このプロセスに技術面、あるいはライセンスの面等で問題はあるのか?
935:名無し~3.EXE
16/01/26 00:49:40.04 JD0lM3yX.net
最初のWindows 7もTrueImageなどでバックアップしとけ。
そして戻すときもそれでやる方が無難だよ。
936:名無し~3.EXE
16/01/26 00:52:44.52 JD0lM3yX.net
あと10のイメージを取っておく理由はあんま無い。
未来でアップグレードやクリーンインストールができなかったら、
イメージを復元しても使えないだろうから。
937:名無し~3.EXE
16/01/26 01:45:31.27 19aUkQFM.net
アップグレードは無償期間が終わった未来で駄目なのは当然じゃん。
だから今やってイメージを保存することに意味がある。
938:名無し~3.EXE
16/01/26 02:22:09.36 7iPRPuxk.net
認証のための情報はMSのサーバーに保存されてるから10のイメージなんて保存してもあまり意味ないよ。
アップグレードした履歴だけサーバーに残しておけばいい。
未来にはその時最新のISOからインストールした方がいいと思う。
939:名無し~3.EXE
16/01/26 02:33:17.54 W+LsgFJ5.net
>>907
True Imageでもバックアップするし、Windows7上でもするつもり。
元に戻す時はTrue Imageを使うつもり。
940:名無し~3.EXE
16/01/26 02:36:08.98 W+LsgFJ5.net
>>909
そうそう。
無償アップグレードは今しかできない。
でも、今は安定したWindows7を使いたい。
941:名無し~3.EXE
16/01/26 02:46:37.70 guAlHG2Q.net
「もしWindows10が良かったら使い続ける」という意見が出ないのを見るに、Windows10はやはりWindows7よりも落ちるんだな
そしてこの場で話題にも出ないWindows8に至っては
942:名無し~3.EXE
16/01/26 02:53:06.60 W+LsgFJ5.net
10に一瞬だけアップグレードして7に戻す。
そして7を使い切って、10に移行するときに必要なのって、プロダクトIDなのかプロダクトキーなのかプロダクトIDなのかどちらなんだ。
943:名無し~3.EXE
16/01/26 03:46:21.69 hiUlc2VD.net
どってでもねえよ
944:名無し~3.EXE
16/01/26 03:47:14.25 hiUlc2VD.net
どっちでもねえよ
945:名無し~3.EXE
16/01/26 05:17:00.73 Jha1AUY7.net
>>914
WIN10で認証したハード一式だよ
946:名無し~3.EXE
16/01/26 06:27:50.47 0+kQhvFa.net
>>905
この程度の事なら書き込まないで自分で解決しようね 坊や
947:名無し~3.EXE
16/01/26 08:20:22.01 r/o+8yxz.net
つまり今のハードで2025年まで使い続けるってことか
948:名無し~3.EXE
16/01/26 08:30:01.65 pktYm6iQ.net
自作PCのパーツ総取っ替えしたときがめんどうそうで今から怖い
949:名無し~3.EXE
16/01/26 12:36:14.84 XS6uwDbC.net
win10にアップデートするのってWindowsUpdateとメディアクリエイトツールのどっちがいいの?
すぐにTH2にしたい場合はメディアクリエイトツール?
950:名無し~3.EXE
16/01/26 12:47:52.32 daPiu5lR.net
>>918
ご忠告、ありがとう。意味のない書き込みして、知ったかぶりのどシロートさんw
自分で解決しろというのなら、このスレの意味ねーぢゃんよ。ぷっ
951:名無し~3.EXE
16/01/26 14:04:16.67 UavknbHC.net
無償期間中にアップグレードしたWin10のシステムを取っておいて2020/2023年以降使う
って書き込みはよく見るが、そんなにハードウェア持つのかな
952:名無し~3.EXE
16/01/26 14:13:56.99 fuzLL8mB.net
でも、もう4年切ったよ。
ビデオカードくらいは交換するだろうけど、
そのまま使っててもおかしくない。
953:名無し~3.EXE
16/01/26 14:15:39.67 /SyYv4Tm.net
てかこのパソコン買う時にWindows8の優待プログラムとやらWindows8のproを1200円で買って数日試して結局7に戻したんだが…
10が無償Updateで7のHOMEは10のHOME、8のproは10のproにアップグレードできるって聞いてできれば8pro→から10proにしたいだけど
また8をインストールしてさらに8.1にしてそれから10proにアップグレードって結構面倒なんだよな…やっぱ8.1にしないと10proにアップグレードできないのかなこれ…
954:名無し~3.EXE
16/01/26 14:20:28.68 O9k2XqKw.net
>>922
無知な人ほど、知ったかぶりして嫌みを言うから気にしないで
不平不満が貯まってて、自分では何も出来ない人だよ
955:名無し~3.EXE
16/01/26 15:11:09.97 beV7uDb+.net
>>925
プロダクトキー有れば行けるはず。
956:名無し~3.EXE
16/01/26 15:36:33.51 Mu7MMJef.net
>>923
万一ハードがそれまでもってしまった場合の「Windows10サポート保険」だから、それでいいの
957:名無し~3.EXE
16/01/26 20:25:56.16 8ZZGD6as.net
>>884
>微妙に違うから問題にしているんだけど?
何が違うと?同じだし。
>それと私が最初に書いたのは、マルチブートした際、Win7がブートできなくなったということであって
>その原因を指摘できないでレスされるのも迷惑なんだけど。
高速スタートアップ切るかシャットダウンじゃない方の再起動はしたの?
書き込みを見た感じそれすらやってなさそうだけど。
それをやった上でブートメニューが出てこないのか、ブートメニューにWin7が出てこないのか、ブートマネージャーの設定はどうなってるのか、何も書いてないし指摘しようがない。
>もしかして、原因は余計なことってか?余計って何さ?
正直書き込み見る限りあんまり分かってなさそうだから、その程度ならマルチブートとか余計なことしない方がいいよということだよ。
やるならもっと調べたり、指摘が欲しいなら何を聞きたいのかくらい書かないと。
漠然と動かないとだけ書かれたって誰も分かる訳ないでしょ。
958:名無し~3.EXE
16/01/26 20:36:01.86 Kl3brNdG.net
tes
959:名無し~3.EXE
16/01/26 23:22:03.62 8YD8GVZh.net
>>913
>「もしWindows10が良かったら使い続ける」という意見が出ないのを見るに、
>Windows10はやはりWindows7よりも落ちるんだな
お前じゃないんだからそんな日記書く奴がいないだけだ
そんなもん人の勝手だから止める理由も勧める理由も無いし
>>920
面倒というかそれはPC買い替えと変わらんから認証取り直しか、
7月過ぎてたらアップグレードできないだけだよ
それが嫌ならマザーボードだけでも残しておくか、
7月までに総取っ替えして認証だけでもとっておくか
7月以降は無料でアップグレードできなくなるってだけなんだから
めんどくさいのが上回るんなら無理にやる必要は全くないよ
ただ7月以降に文句言ったり愚痴らなきゃいいだけだ
960:名無し~3.EXE
16/01/26 23:49:51.20 a8GFXeLT.net
井戸端会議を取り仕切ってるおばさんみたいなのが1人いるなw
961:名無し~3.EXE
16/01/27 00:07:48.32 OsSv6CBA.net
最近パソコン付ける毎にw10にアップグレードしろみたいなのが出てくるんだけどした方がいいのかな?
デスクトップパソコンはw7でノートパソコンはw8
絶対にアップグレードなんてしない方がいいって言う奴もいるし真相はどうなんやろか
962:名無し~3.EXE
16/01/27 00:23:49.22 QfzI9+pG.net
絶対なんて簡単に口にする様な奴は信用しない方がいい。
そいつが新しい物に対応できないんだろう。
周りがどんどん進んで行くのが嫌だから止めろと引き留める。
ただ、特に今すぐ新しいWin10を試したいという理由がないのなら
まだ半年も猶予があるんだしじっくり検討する時間はある。
963:名無し~3.EXE
16/01/27 00:35:20.84 RLIzJ8CD.net
俺は「自分でなんとか出来ないならやめとけ」って言ってるわ
下手なアドバイスすると後々まで寄り掛かられる
964:からな
965:名無し~3.EXE
16/01/27 00:50:54.70 G3e67R/Y.net
>>933
表示がウザい。自分で好きな時にやるって事なら。
URLリンク(www.webtech.co.jp)
966:名無し~3.EXE
16/01/27 00:53:35.96 gqhMGKpi.net
>>929
今頃なにレスしているのさ?ドシロートさんてばさw
967:名無し~3.EXE
16/01/27 01:02:05.32 NIG15bEx.net
>>933
環境によるので試してみるのが一番
メーカー製PCならサイトで下調べして
MSの回復に頼らず独自にクローンなどで
バックアップを取ってからアップグレードするといいよ
968:名無し~3.EXE
16/01/27 02:07:38.41 pj+BqDoj.net
>>937
はいはい、Windowsのマルチブートすらまともにできない初心者さんは質問スレにでも行ってくださいね。
969:名無し~3.EXE
16/01/27 09:02:08.14 D5HQO8Fv.net
defenderの更新の通知来なくなった
w7の方は来るが・・・
970:名無し~3.EXE
16/01/27 10:00:46.18 QP+ZMfsq.net
確実に言えることは
現状のまま使っていれば現状のままいける。
アップグレードすれば、いいことがあるかもしれないし、わるいことがあるかもしれないってことだな。
971:名無し~3.EXE
16/01/27 10:32:35.31 g4H4ZvkD.net
ISOってアップグレード毎に取り直した方が吉?
972:名無し~3.EXE
16/01/27 13:20:21.52 8GcTLjuY.net
>>940
毎日くるぞIPだけど
973:名無し~3.EXE
16/01/27 13:40:35.89 lpxpQPDK.net
>>941
7から10に上げるのを躊躇するようなPCスペックでは2020年までハードが保つかの方が怪しいからな
「冒険しないで快適7のまま2020年まで全う」と考える人間の方が多いだろう
974:名無し~3.EXE
16/01/27 13:42:21.91 lpxpQPDK.net
そんなPCは2010年か2011年頃製造だろうからメーカー保障も切れてるはず
975:名無し~3.EXE
16/01/27 14:48:23.79 6ETzs3+K.net
俺がPC買った時、メモリはDDR3?とか言う規格でメモリがバカ安かったから16G積んでるけど
あれから数年立って当然今は32Gや64Gメモリー積めるだろうな思ったら規格が新しくなってメモリーも高くなって8Gが標準になって退化してるのな…
まさかPCばスペックダウンするなんて思ってもなかったわ…
976:名無し~3.EXE
16/01/27 14:52:42.77 6IbeTXcm.net
なんか無知の極みみたいのが沸いて草wwww
977:名無し~3.EXE
16/01/27 15:44:38.49 uAU+qnS6.net
>>943
数日前までは毎日来てた
リカバリーするかな
978:名無し~3.EXE
16/01/27 15:53:55.43 Er1sPYxI.net
自分からわけわからなくしてるね
979:名無し~3.EXE
16/01/27 16:34:19.83 uAU+qnS6.net
復元で10日前に戻したら
直った
980:名無し~3.EXE
16/01/27 17:11:57.27 X7kvp+0a.net
スカイレイクで7だから仕方なくアップグレードした
981:名無し~3.EXE
16/01/27 17:30:44.80 nPbGqP3N.net
>>951
で、どう?
このまま10?それとも7に戻したい調子?
982:名無し~3.EXE
16/01/27 17:36:26.56 X7kvp+0a.net
>>952
調子悪いよエラー出まくりで
でも最近少しずつ安定してきたし一7に回戻しておかしくなって
クリーンインスコしたからもう戻せない
983:名無し~3.EXE
16/01/27 17:41:43.86 ZvziisAU.net
マイクロソフトは簡単にできますと言うがここでは素人は手を出すなという。
結局難しいことなのか…
984:名無し~3.EXE
16/01/27 18:01:03.34 jguF7dlI.net
σ < 無事にアップグレードを済ますことと
(V) アップグレード以前より、PCを問題なく効率よく使えることとは別の問題だ
|| ハードのパフォーマンスを適切に引き出して利用していたのなら
より以上にハードのパフォーマンスを引き出すことは余り期待できないことだろう
ハードが変わらないのに、劇的なマジックは存在しない
アップグレードにリスクがあるとすれば、更なる、下り坂と言うことになる
利用�
985:ハは減少するのが普通だろう
986:名無し~3.EXE
16/01/27 18:19:04.40 gqhMGKpi.net
>>939
ご忠告、ありがとう。ぷっ
質問スレだと、「できる」とだけ言い、分からなかったら「自分で調べろ」という初心者レスは
出来なくなるにゃぁw ね?ドシロートさん?w
987:名無し~3.EXE
16/01/27 18:27:15.76 y9X50qHE.net
>>954
難しいつーか、地雷原を一か八かで歩くようなもの
988:名無し~3.EXE
16/01/27 19:07:00.46 zbY7bynp.net
次スレ
【田】Windows10へのアップグレード Part30【鶴】
スレリンク(win板)
989:名無し~3.EXE
16/01/27 19:11:51.94 jguF7dlI.net
σ < お断りします
(V) 「田」迷惑だ、バローですことよ
||
990:名無し~3.EXE
16/01/27 19:12:43.01 evGUfwrW.net
10搭載のpc買ったが失敗した
タスクマネージャーすらフリーズする
何も出来ない状況で仕方なく強制終了
こんなことしたのME以来だな
まさに糞os
991:名無し~3.EXE
16/01/27 19:43:38.60 jguF7dlI.net
σ
(∧)
00 |||~~~
992:名無し~3.EXE
16/01/27 19:47:33.04 y9X50qHE.net
>>960
それ、初期不良かメモリ不足のどっちか
まさかメモリ1Gとか2Gとか言わないよな?
993:名無し~3.EXE
16/01/27 19:51:50.89 0T6igb0B.net
>>960
ありえない
すぐ買った店かメーカーへGO
994:名無し~3.EXE
16/01/27 19:53:24.76 daDVzydS.net
>>960
初期不良なら新品と交換、そのままウダウダやって
時間が経つと修理扱いで下手すると完治しない。
今すぐ購入店に連絡汁!
995:名無し~3.EXE
16/01/27 20:38:42.68 V09fBvMg.net
>>960がその後どういう対応をしたのかが気になる
996:名無し~3.EXE
16/01/27 20:51:53.08 UYiMurJp.net
>>954
操作は簡単なんだが、トラブルに見舞われなければの話
不具合に当たるかどうかは運だからな
997:名無し~3.EXE
16/01/27 21:41:04.08 e3HKjUwy.net
>>950
おめノ
998:名無し~3.EXE
16/01/27 23:31:54.15 zwRsJBq2.net
>>956
ど素人は大変だな。
自分で調べるどころか他人のアドバイスすら理解できないんだから。
999:名無し~3.EXE
16/01/27 23:42:06.24 GNzc88Y3.net
>>956
お前には無理
これが答えじゃね?
1000:名無し~3.EXE
16/01/27 23:51:27.02 cwcO67qr.net
>>941
確実に間違ってるな
現状のまま放置すればアップグレードの機会を失う。
アップグレードして認証させて、気に入らないなら戻しとけば何一つ悪いことはないってことだな。
1001:名無し~3.EXE
16/01/27 23:54:22.02 cwcO67qr.net
>>946
DDR3のメモリ価格なら通常価格に戻ってるぞ
出始めのDDR4価格でも見てるのか?
Win8以降で通常用途ならメモリなんて4GB有れば十分だぞ?
メモリのことすらよく分からないような奴が何やるつもりなんだ?
1002:名無し~3.EXE
16/01/28 00:08:57.43 scy/sLqu.net
> DDR3のメモリ価格なら通常価格に戻ってるぞ
今の更に半分に届きそうな暴落してた頃の話をしてんじゃね
1003:名無し~3.EXE
16/01/28 00:14:20.07 LiPWSOI5.net
>>972
確かに円高頂点の頃よりはまだ高いけどな
これでもDDR3メモリはバカ高かった時期よりは半分近くに下がってる
この数年で乱高下してるのは事実だが
1004:名無し~3.EXE
16/01/28 00:16:55.09 P/J6kb8k.net
>>971
だよな
>あれから数年立って当然今は32Gや64Gメモリー積めるだろうな思ったら規格が新しくなってメモリーも高くなって8Gが標準になって退化してるのな…
まさかPCばスペックダウンするなんて思ってもなかったわ…
この発言…そもそもメモリとストレージの役割と境界が全く理解できていない無知発言だしな
なんかPCとスマホを混同してるようにも見える
普段使いのPCでそもそも32GBとか64GBもメモリを喰うソフトなんて使わんしwww
まったく恥ずかしい発言だわwwwwwwww
1005:名無し~3.EXE
16/01/28 00:23:43.46 lWJiABTY.net
使いもしないメモリより今はSSDの価格が下がり続けてるから
そっちの�
1006:ルうが安く快適にできるようになったな
1007:名無し~3.EXE
16/01/28 00:52:04.38 OLJOXUpD.net
>>971
Windows10の実用的最低条件はメモリ4GBだが、4GBあれば通常利用なら何とか快適に使えるんだよな
1008:名無し~3.EXE
16/01/28 05:43:12.09 ubXw9T0S.net
>>974
これたぶん>>576
1009:名無し~3.EXE
16/01/28 07:40:25.65 BVg8LCNI.net
さすがに4Gは少ないな4Gで十分とか言ってるのはメモリも満足に買えない貧乏人だろうwwww
1010:名無し~3.EXE
16/01/28 07:59:43.40 k2t92EDb.net
画像クリエイターかブラウザでタブパカパカ開きっぱなしするのでもなけりゃ4Gでもいい感じじゃないの
ただGPUとシェアするとなんか気分的によろしくないかも
1011:名無し~3.EXE
16/01/28 12:35:16.86 Us+bbgCI.net
>>979
どこのデータか失念したが、ブラウザで一番メモリを消費するのはchromeで、IEは意外にも少ない方なんだそうだ
1012:名無し~3.EXE
16/01/28 14:45:24.45 vl41pugU.net
>>970
機会を失って何か問題でも?
Windows 7、あと4年ちょっと
Windows 8.1、あと6年ちょっと
どうせOSの寿命切れより先にハードの方が寿命切れになるんだから
OSの寿命を伸ばすためだけにWindows 10にする必要性はこれっぽっちも無いぞ
1013:名無し~3.EXE
16/01/28 15:42:30.58 fjyQwWrm.net
俺はXPの頃(Vista発売前)のハードも現役で10も入れたんだが
もっと新しいsandybridge以降とかなら4年後なんて多数が現役だろ
1014:名無し~3.EXE
16/01/28 15:46:23.25 Us+bbgCI.net
>>981
2014年以降発売のPCならアップグレードの価値大かもしれないが、それより前だと、ハードの方がサポート終了前に御臨終だよな
1015:名無し~3.EXE
16/01/28 15:48:27.81 Us+bbgCI.net
>>982
以前XPのPC使っていたが6年ほどでハードが御臨終
1016:名無し~3.EXE
16/01/28 16:00:16.50 scy/sLqu.net
アップグレードスレまで否定に来なくていいじゃんって話ではある
1017:960
16/01/28 20:33:33.02 dNBnH8rj.net
>>960です
起動したてだったため、アップデートしたら落ち着きました
たくさんのレスありがとうございました
1018:名無し~3.EXE
16/01/28 22:40:34.57 LiPWSOI5.net
>>981
>機会を失って何か問題でも?
何でこのスレにいるんだ?
問題は「なぜかWindows10にしたくなっても有料」だ
認証させておけばタダだ
お前みたいな人間に言ってもまた開き直るだけだから巣に帰ってくれ
1019:名無し~3.EXE
16/01/28 22:47:38.75 KRANq1od.net
機会を失うなんて大問題。
あと4年ちょっとしかないからな。
1020:名無し~3.EXE
16/01/28 22:50:02.37 LiPWSOI5.net
>>985
別にこちとらMSの人間でも工作員でもないんだから
「Windows10を普段からずっと使ってくれ」なんて言ってないんだよな
一度アップグレードして認証させて、Win10が気に入らないならバックアップから
Win7なりに戻せばいいだけの話だ
今までと何も変わらず、後からでもタダでWin10に変えられる権利が得られるってだけだ
何でこんなことにまで来てこんな認証程度の話にまで噛み付いてるんだか
わざわざ他所のスレまで行ってまでアンチ活動してる人間の精神構造は理解できん
1021:名無し~3.EXE
16/01/28 22:56:38.17 IlINZZOS.net
【田】Windows10へのアップグレード Part30【鶴】
スレリンク(win板)
1022:名無し~3.EXE
16/01/28 23:01:08.05 AiXKuDL8.net
>>989
アンチも一種の宗教だからな
騙されてる人間を救うだの恩義せがましい、
気色悪い考え持ってることが多い
1023:名無し~3.EXE
16/01/28 23:14:07.64 Nxxm/2NN.net
単に暇つぶしに投げる確実に釣れる餌
1024:名無し~3.EXE
16/01/28 23:17:15.32 AiXKuDL8.net
アンチは暇人ニートってわけだな
1025:名無し~3.EXE
16/01/29 00:26:18.24 0NSAfPNh.net
う
1026:名無し~3.EXE
16/01/29 00:26:31.81 0NSAfPNh.net
め
1027:名無し~3.EXE
16/01/29 00:26:45.72 0NSAfPNh.net
た
1028:名無し~3.EXE
16/01/29 00:26:58.92 0NSAfPNh.net
て
1029:名無し~3.EXE
16/01/29 00:27:12.06 0NSAfPNh.net
ま
1030:名無し~3.EXE
16/01/29 00:27:32.48 0NSAfPNh.net
す
【田】Windows10へのアップグレード Part30【鶴】
スレリンク(win板)
1031:名無し~3.EXE
16/01/29 00:27:45.74 0NSAfPNh.net
1000
1032:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1033:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています