Windows8.1を使い続けるよat WIN
Windows8.1を使い続けるよ - 暇つぶし2ch553:名無し~3.EXE
22/10/27 21:29:59.60 MkR/AAwD.net
Dドライブに10入れてためしに使ってみようと思う。
Win7を使ってた時もやってみた。コルタナが入ってたので10を使うのやめた。

554:名無し~3.EXE
22/11/09 02:19:35.40 RXy6vfNQ.net
>>553
コルタナさんはWindows 11 22H2ではリストラ済だったわ

555:名無し~3.EXE
22/11/27 20:46:57.32 LjQe47Ty.net
来年終わりくらいまで使い続けようかな

556:名無し~3.EXE
22/11/29 14:45:48.59 75wusWq/.net
古い話題だがCCleanerに混入した攻撃ソフトはEOLのMicrosoft Security Essential Vista版でも防げたとか何とか
ウィルス対策ソフトが活きてればネット環境も大丈夫かもね
ブラウザ自体が供給止める話、具体的に出てるがな
スペック的にキツい機種は、素直にLinux mint xfceかDebian-lxdeかMX Linuxあたりにした方が快適かも知れんけど

557:名無し~3.EXE
22/12/03 07:13:25.22 ohDewfNW.net
後2ヶ月でサポ切れなのでネットにつなぐノートパソコン二台は10にした。ネットしないのは8.1と7のまま。というか娯楽にはアンドロイドタブレットとスマホを使うようになってるわ。PCはファイル管理とネットトレードとMSオフィス位

558:名無し~3.EXE
22/12/03 08:01:30.25 mdvPDkTU.net
CCleanerやASUS Live updateを攻撃した中国サイバー攻撃集団の対策は、Vista版Microsoft Essentialで検出除去できた記録があるからなあ。
気になる人は仮想化Windowsでもubuntuでもmanjaroでも入れれば良いんじゃん?
ワナクライはXPもパッチ出たし

559:名無し~3.EXE
22/12/03 10:53:18.91 ytdCHAt+.net
そろそろWindowsは捨てるかの判断を迫られる状態だね。

560:名無し~3.EXE
22/12/03 11:23:38.85 azQFL5bR.net
WSLが出て、罠だらけのPowerShellを出した時点で流れは決した
curl.exeと打たないとビルトインを実行する仕様には殺意湧いた

561:名無し~3.EXE
23/01/06 14:22:08.20 aUOQfKnZ.net
もうちっとだけ続くんじゃ

562:名無し~3.EXE
23/01/09 22:53:00.60 4egI2UBt.net
ねぇマウスで右端にもっていってなかなか設定とのバーがでてこないんだけどCPUが遅すぎるの?

563:名無し~3.EXE
23/01/09 22:53:59.00 4egI2UBt.net
あっ出た右下の時計のところら辺にもっていったらええのかw

564:名無し~3.EXE
23/01/09 23:34:54.18 7+eBPvgv.net
[Windows] + Cのチャーム???

565:名無し~3.EXE
23/01/10 06:05:10.21 kfL9eu4U.net
>>563
右端上か右端下でチャームが表示

566:名無し~3.EXE
23/01/10 11:58:17.71 xH0Ddd80.net
こん

567:名無し~3.EXE
23/01/11 22:01:36.68 BLwFASlp.net
edgeで起動するたびに「お気に入りバー」の下に
以下の警告が出るんだけど、この表示は抑制できない?
Microsoft Edge は、このバージョンの Windows ではサポートされなくなりました。
Microsoft Edge から定期的に機能とセキュリティの更新プログラムを取得するには、
Windows 10 以降にアップグレードしてください。

568:名無し~3.EXE
23/01/11 22:02:19.79 BLwFASlp.net
>>567
Microsoft Edge
バージョン 108.0.1462.76 (公式ビルド) (64 ビット)
です。

569:名無し~3.EXE
23/01/11 22:49:23.72 t/QVkgKq.net
仮想環境作ってテキトーなOS入れてEDGE入れて、8.1ではEDGE起動しなければ解決

570:名無し~3.EXE
23/01/11 22:58:03.02 kZ/koUw/.net
書くスレ間違えたよ。

571:名無し~3.EXE
23/05/08 13:31:44.09 8YxUi0Qk.net
8.1にオフラインインストール可能なedgeはどこからダウンロード出来ますか?

572:名無し~3.EXE
23/05/09 01:09:59.00 geqD0UJB.net
>>571
自分は試してないけど下のやつでどうかな
自己責任でお願いします

【Win7専用】 Windows Updateしたらageるスレ 53
スレリンク(win板:870番)

573:名無し~3.EXE
23/05/09 09:17:25.16 G8HzvEIb.net
>>572
有り難う御座います。
試してみます。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch