15/07/29 11:33:03.20 gS/W7NEh.net
>>872
ラグナロクオンライン
ユーザ登録しないといけないが新規は無料ログインでける
901:名無し~3.EXE
15/07/29 11:33:18.13 Xr9QeqCE.net
BTを再ダウンロードしたりとかできないのかね
902:名無し~3.EXE
15/07/29 11:33:23.38 AshGkEZ3.net
>>882
そうそうMSEが巻き戻るんだよ再起するたびに
903:名無し~3.EXE
15/07/29 11:33:34.41 LO2Wxioj.net
飯食うか
904:名無し~3.EXE
15/07/29 11:34:01.61 jqY+NO/Y.net
一回8.1新規で入れななおそうかな
905:名無し~3.EXE
15/07/29 11:34:28.04 UHywwenO.net
>>885 ああ・・・もうダメね。間に合わなかったわ。アメリカの人がDLするなら回線繋がらなくなっちゃうんでしょう?
906:名無し~3.EXE
15/07/29 11:34:55.33 OjWgBc2+.net
再起動しても4.61GBで止まりやがる
907:642
15/07/29 11:34:59.30 LU7TZusO.net
電凸終わり。
・IP版でEnterpriseならば、正式版もEnterprise。追加料金やパッケージ購入はなし
・データが吹っ飛んだりして再インスコする際、Win7Proのキーがベースとなり、「IP版のEnt版があれば」正式版Enterpriseが使える
・Win10にはプロダクトキーの概念が無い…らしい。
・そもそも根本的にEnterpriseは開発者向けなので、電話サポートでは案内できる範囲が非常に狭い
・Win10は元となるOSに対してアップデートをかける形になるので、正式ライセンスとして持っているWin7Proの情報がベースになる
・パッケージ版が出るまでは色んな意味でなんとも言えない
・ISOデータの配布は決定しているが、いつ配布するかはわからない
以上より、どーしてもEnterprise使いたい人でないならば、おとなしくバックアップ取ってWin7とか8のProなりHomeなり入れて、
予約取った上でアップデートかけたほうが色々と安心。
あとお姉さんの声が可愛かった。
908:名無し~3.EXE
15/07/29 11:35:12.16 lQG5Qxg+.net
>>887
インストール途中で選べます。
ただし完全新規を選んだとしても今までの環境は
自動的にイメージバックアップされる。
ま、手順さえ間違えなければ最悪、前の環境には
元に戻せます。
909: ◆0X7hT.k8kU
15/07/29 11:35:17.80 TYCj7/Ju.net
Install.esdからBoot.wim
URLリンク(infra20th.wordpress.com)
910:名無し~3.EXE
15/07/29 11:35:57.37 dXIlk1wz.net
今すぐダウンロードを開始する方法!
コントロールパネル>システムとセキュリティ>Windows Update>
更新プログラムの確認>Windows 10 のアップグレード予約が完了しました。
確認画面を表示します。
━━━━━━
↑
このリンクをクリックすると、Microsoftに「早くDLしたい」という意思が伝わって
すぐに「$Windows.~BT」フォルダが出来上がるぞ。
911:名無し~3.EXE
15/07/29 11:35:57.64 bzdTSEfX.net
早漏で人柱マシンがある人向け
※実行は自己責任で(念押し)
1.Windows Update PowerShell ModuleをDL
URLリンク(gallery.technet.microsoft.com)
2.解凍したフォルダを%WINDIR%\System32\WindowsPowerShell\v1.0\Modulesに
コピーする
3.コマンドプロント管理者モードで以下のコマンドを実行
Set-ExecutionPolicy -ExecutionPolicy Bypass -Force
Import-Module PSWindowsUpdate
Get-WUInstall -KBArticle KB3012973 -AcceptAll
これで余計な物入れる必要無しでWindows10Proがインストールされる模様
(ググってパッチが本体であることは突き止めたけど実験不可)
912:名無し~3.EXE
15/07/29 11:36:16.35 Wp3DXiL8.net
IP動いてるのに8.1からだとビデオ�
913:Jード対応してないって表示されてアプグレできない(´・ω・`)
914:名無し~3.EXE
15/07/29 11:36:45.58 7FWWLlvr.net
俺情弱だからいらんことしないでおくわ
915:名無し~3.EXE
15/07/29 11:36:49.56 6pvnMe54.net
>>887
引き継がれる。
916:名無し~3.EXE
15/07/29 11:37:35.06 p3xOsw2T.net
Windows 10のWindows Update機能は自動更新の機能しか提供されない
企業向けにはいくつかの更新管理オプションが用意されるが、Homeエディションは自動更新しか選択肢がない
Windows Updateのために使用中に突然再起動させられることになる
homeじゃなくてPro買わせる手段なのこれ
917:名無し~3.EXE
15/07/29 11:37:39.00 HHy6mhzH.net
>>725
なるよ
信じて突き進めば
918:名無し~3.EXE
15/07/29 11:37:47.87 pXrv4bWG.net
>>872
BF3、BF4、BFH、アサクリユニティ、GTA5、
タイタンフォール、CREW、モーコンX、ウォッチドッグス
頼みます
919:名無し~3.EXE
15/07/29 11:38:05.84 b3KAng6V.net
>>869
これも試してみ
$Windows.~BT\sources\setup.exe
920:名無し~3.EXE
15/07/29 11:38:20.31 amn+Q0lu.net
>>906
かっこいい
921:名無し~3.EXE
15/07/29 11:38:34.13 xQQhH3Aa.net
>>725
冷静になって考えろ、
ならないと思うか?
922:名無し~3.EXE
15/07/29 11:38:45.36 UHywwenO.net
>>903 3万円ものソフトがタダで手に入るんだから頑張りなさいよ。
923:名無し~3.EXE
15/07/29 11:39:11.87 p3xOsw2T.net
Steam関連が大丈夫なのだろうか・・・
924:名無し~3.EXE
15/07/29 11:39:22.81 GL/m9r5F.net
ヒトバシラーたちよ (`・ω・´)ゞ
925:名無し~3.EXE
15/07/29 11:39:45.60 IqzNh9JZ.net
>>898
THX
一応選べるということか
926:名無し~3.EXE
15/07/29 11:39:50.92 xQQhH3Aa.net
それよりいつまでたっても140MBなんだけど…
日頃の行いがここに出たな
927:名無し~3.EXE
15/07/29 11:39:57.90 801JFVhQ.net
まだかよ。。。シネ
928:642
15/07/29 11:40:01.46 LU7TZusO.net
しかしMSの電話サポ、速攻で繋がるのな。ビビったわ
929:名無し~3.EXE
15/07/29 11:40:03.70 IqzNh9JZ.net
>>904
THX
930:名無し~3.EXE
15/07/29 11:40:27.48 u8FxtJnH.net
/_/ . . -‐‐- . .
/ ∠:: /⌒>,, `ヽ
く は ゲ 7__ /ニ、{{∠∠二、 li ハ
れ や イ / /. -‐…'''⌒ヽ ij _」
| く ツ / 、__ ,'{ r‐…''⌒ヽーi .<⌒ヽ
| き | {/ヽ) ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i ト、 !i
| て | >''´} ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij )ノ リ
| | >イ ', V^)⌒V⌒/7 >こノ
| ! ! ! ! >ノ 丶ヽ.__ー__彡' /
っ \ーァ'⌒ヽ.._ \  ̄ {x‐/.:.
! ! ! ! r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/ ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
931:名無し~3.EXE
15/07/29 11:40:34.35 EZ2l7FBU.net
なんかもう飽きてきたぞ
服着るよ・・・
932:名無し~3.EXE
15/07/29 11:40:38.52 fcMzlB/o.net
>>887
細かい互換性が気になるけど一応Win7にあったソフト全部引き継いでる
933:名無し~3.EXE
15/07/29 11:40:45.26 6qZGiOp0.net
10のテストしようとC2Qの7もらってきて用意までしたのに、
準備中に変な愛着がわいて10へのアップデート実行をためらっていたのは
こうなることを予測してたのか貰われっ子PCよ。
934:名無し~3.EXE
15/07/29 11:41:00.72 JzT/8SU1.net
人柱になろうとノートPCを物置から拾ってきたのにまだアプデ来ない
935:名無し~3.EXE
15/07/29 11:41:03.34 TQ/6LNmg.net
>>905
サービス停止すれば良くね
936:名無し~3.EXE
15/07/29 11:41:17.96 JzMvXizD.net
混乱してきたんだが、8.1家→10家→10Proっての出来るんだよな?
もしかして8.1Proにしてからじゃないと無理?
937:名無し~3.EXE
15/07/29 11:41:56.44 E1OXbzdt.net
ゲイツは羽田から札幌行きの飛行機に搭乗してたぞ!
938:名無し~3.EXE
15/07/29 11:41:57.94 7x32xlZq.net
>>725
アップグレードするものによる。
>>908
やってみたいけど、ヤバそうだな。
939:名無し~3.EXE
15/07/29 11:41:58.34 srMEQEsg.net
Internet Explorerも遂に終焉か
新しいMicrosoft Edgeというのがどんななのか
当面両方搭載みたいだが
940:名無し~3.EXE
15/07/29 11:42:10.31 TQ/6LNmg.net
>>921
え?Windows.oldに入るんじゃないの?
むしろ引き継いでほしくないんだけど
941:名無し~3.EXE
15/07/29 11:42:21.66 801JFVhQ.net
windowsUpdateの更新ファイルのダウンロードするかを、
ユーザーが選択するに設定してるけどに
10のアップグレードには関係ない無いよね。。
942:名無し~3.EXE
15/07/29 11:42:21.71 +AumzUHd.net
>>106をやった後は再起動するの?
2番目のはそんなexeないと言われるけど
943:名無し~3.EXE
15/07/29 11:43:00.84 jRa962nB.net
>>921
DirectX12はどうなった?
944:名無し~3.EXE
15/07/29 11:43:01.64 /wQQgfTl.net
>>927下
やったらBTフォルダ内のファイル全部消えるw
945:名無し~3.EXE
15/07/29 11:43:16.46 6vDZ7jWj.net
はじまらないはじまらないはじまらない
はじまらないはじまらないはじまらない
はじまらないはじまらないはじまらない 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
946:名無し~3.EXE
15/07/29 11:43:27.02 OjWgBc2+.net
ダウンロード進まねえ
アクセス集中してるのか?
947:名無し~3.EXE
15/07/29 11:43:44.49 0tP+gmMG.net
Install.esd来ないんだけど
今のところ
6.24GB
更新日時9:57
948:名無し~3.EXE
15/07/29 11:44:19.47 tJB3jWqe.net
フジのニュースでは提供が始まったと言い切ってるが…
949:名無し~3.EXE
15/07/29 11:44:25.42 qbpVnipB.net
5.84GBで止まりやがった…
950:名無し~3.EXE
15/07/29 11:44:39.21 WxnpwJp1.net
再起動かけたら更新プログラムのインストールが始まった
10分くらいその画面から動かなくてワロタ
951:名無し~3.EXE
15/07/29 11:44:51.37 amn+Q0lu.net
>>937
そりゃフジだし
952:名無し~3.EXE
15/07/29 11:45:05.09 6vDZ7jWj.net
だめだこりゃ
953:名無し~3.EXE
15/07/29 11:45:06.96 lQG5Qxg+.net
>>929
だから選択画面が途中で出てくる。だから君の場合は
途中の画面で新規を選択しろ。
後、これ豆知識だけど、完全新規を選んでも
デバイスドライバー関連で8の時に流用出来そうなのは
勝手に判断して引き継いでくれるよ。
954:名無し~3.EXE
15/07/29 11:45:28.60 XNnMz5kA.net
>>917
パーツ変えたらライセンスどうなるのか聞いて欲しかったな
955:名無し~3.EXE
15/07/29 11:45:36.33 IqzNh9JZ.net
>>921
あざーす
うpで前のソフトも引き継がれるのと
win10にも対応してるかが気になってました
細かい点はさておき、とりあえず大失敗というのがない
とわかればとりあえず安心です。
956:名無し~3.EXE
15/07/29 11:45:59.48 TJ4huHCw.net
ケンモーでスレ立つと思ったんだがな
957:名無し~3.EXE
15/07/29 11:46:00.22 p3xOsw2T.net
KBxxxxxxxxのアンインスコ機能ってあるのかね
958:名無し~3.EXE
15/07/29 11:46:36.28 dfuyaxn8.net
クリックしたくなるので隠しフォルダ非表示にした
959:名無し~3.EXE
15/07/29 11:46:42.19 LU7TZusO.net
>>943
あぁ、忘れてた。
でも最悪電話認証でストレージ交換しましたーとか言えば通じちゃうんじゃない?
960:名無し~3.EXE
15/07/29 11:46:56.59 Ozj9x6aa.net
setupをしたらDLした中身が吹っ飛んだ。
取り消しからやり直しかよ
961:名無し~3.EXE
15/07/29 11:47:05.51 TQ/6LNmg.net
ストレージ変更して7再インストールしたら田が出なくなった
962:名無し~3.EXE
15/07/29 11:47:12.51 XmWqihP3.net
6GBで止まったんだけど
963:名無し~3.EXE
15/07/29 11:47:25.11 8uo2cz6W.net
>>934
BAN警告
964:名無し~3.EXE
15/07/29 11:47:40.96 TQ/6LNmg.net
>>942
サンクス
965:名無し~3.EXE
15/07/29 11:47:54.10 pO+qbKgL.net
wktkがとまらない
966:名無し~3.EXE
15/07/29 11:47:57.19 WxnpwJp1.net
>>945
立ってるぞ
967:名無し~3.EXE
15/07/29 11:49:02.63 sZeVSghd.net
>>776
ユーザー名にAdministrator
パスは空欄を試してみる
まあ多分adminのパス空欄での実行は許可されてないから何も起きないとは思うが…
あとはWindowsUpdateで最新のKB3035583(gwx、田のマーク出す本体)が正常に適用されてるかとか他の関連KBも当たってるか
968:名無し~3.EXE
15/07/29 11:49:08.82 fcMzlB/o.net
>>932
dxdiagで見る限りバージョンは12だ
URLリンク(imgur.com)
俺もPCゲーマーなんで、復旧作業が終わり次第3DMark動かしてテストする
あと一番楽しみにしてたCortanaが現時点では日本語サポートしてないってどういうことだMS
URLリンク(imgur.com)
969:名無し~3.EXE
15/07/29 11:49:11.30 p3xOsw2T.net
Win10アプグレについて
・ハードウェア構成を変更したら再認証が必要。
ただし無償版は例外で認証不可。※パッケージ・DSP版は可
これマジだったら結局自作する奴は買えってことかよ(´・ω・`)
970:名無し~3.EXE
15/07/29 11:49:29.31 P5Y2RN0A.net
エラーコード 80240020が出た場合の対処方法
1. "C:\Windows\SoftwareDistribution\Download" 内のファイルを全部削除
2. コマンドプロンプトを管理者権限で開き、"wuauclt.exe /updatenow"と入力してエンター
3. Windows10の再ダウンロードが始まる
971:名無し~3.EXE
15/07/29 11:50:20.87 TJ4huHCw.net
>>955
ほんとだ。立ってるるならもっと勢い上の方にあると思った
972:名無し~3.EXE
15/07/29 11:50:28.03 fisM7UuP.net
はやくしろー
973:名無し~3.EXE
15/07/29 11:51:05.64 jRa962nB.net
>>957
12きたか!
974:名無し~3.EXE
15/07/29 11:51:26.70 OjWgBc2+.net
失敗したのに!マークでてるけど再起動しちゃダメなんだよな?
975:名無し~3.EXE
15/07/29 11:51:44.09 HvM8Te3z.net
うまくいかないって流れ
976:っっg
15/07/29 11:51:45.56 xQQhH3Aa.net
いまMSからメール来たよ
977:名無し~3.EXE
15/07/29 11:52:06.37 r6DKy7Be.net
もうWindows10にできた人いるの?
978:名無し~3.EXE
15/07/29 11:52:11.61 /wQQgfTl.net
>>959
おお!サンクスです。
試してこよ。
979:名無し~3.EXE
15/07/29 11:52:55.92 8rmq22pW.net
予約の意味が今頃わかったニブいオレ\(^o^)/
980:名無し~3.EXE
15/07/29 11:52:58.88 WxnpwJp1.net
>>960
現状アップグレードできた人は少数だから盛り上がりに欠けるんじゃない?
981:名無し~3.EXE
15/07/29 11:52:59.72 IE9dgP0o.net
昼前なのにまだかよ。
ウイルスバスターが17時からだし、それぐらいになるんかね。
982:名無し~3.EXE
15/07/29 11:52:59.76 xunrGq7G.net
日本時間15時以降だつってんのに
ったくここの早漏どもは
983:名無し~3.EXE
15/07/29 11:53:21.31 TQ/6LNmg.net
結局IPユーザはなんのいいことがあったの?
984:名無し~3.EXE
15/07/29 11:53:48.70 XsQhB/N9.net
昨日から電源イレッパで朝9時から何回か田を起動しても
インストールボタンとか無いし
一週間くらい掛かるのかな
985:名無し~3.EXE
15/07/29 11:54:08.93 grbZAvS7.net
っつーかEDT的に言えばあっちはまだ28日だし、米国基準だとすれば日本でアプデ始まるのは13:00時ぐらいになるんじゃねーかもしかして
986:名無し~3.EXE
15/07/29 11:54:24.50 0llu1FE7.net
篠崎 愛さんがカウントダウン! ソフマップでもWin 10の深夜販売決定
URLリンク(ascii.jp)
お前ら豚キムチより遅くなるかもw
987:名無し~3.EXE
15/07/29 11:54:29.50 7x32xlZq.net
>>959
サンク。
自分も試してみます。
988:名無し~3.EXE
15/07/29 11:54:49.54 hwSUcO/A.net
全世界の参加者から抽選で500名様にテレホンカード500円分プレゼント
989:名無し~3.EXE
15/07/29 11:55:04.02 FOi5mb9z.net
Vista以降、初めて開発版に手を出さず、10へのアップグレードは悠長に構えていた俺は、
勝ち組だな!
予約したのも昨日。
まあ高みの見物でゆっくりアップグレードしましょ。
8.1自体は気に入ってるので。
みなさん、頑張って。
990:名無し~3.EXE
15/07/29 11:55:27.49 xunrGq7G.net
弱小回線「とまってるとまってる」
情弱「アップグレードできた人画像うpはよ」
バカ「ダウンロードできたけどexe実行でアップグレードできないんだが」
の3者を楽しむスレだな
991:名無し~3.EXE
15/07/29 11:55:31.46 grbZAvS7.net
>>971
あれ?そーなの?Gabeさんが言ってた系?
992:名無し~3.EXE
15/07/29 11:55:55.06 +AumzUHd.net
>>956
それで行かないね
更新プログラムもちゃんとあたってるのを確認した
993:名無し~3.EXE
15/07/29 11:56:28.29 /wQQgfTl.net
>>976
250bfc558bf764a5d509d19b29a82036
b5fe7a63588a01f7cb0b0232fdeed1c4
この2つ消しただけで、無事再ダウンロードが始まった。
994: ◆0X7hT.k8kU
15/07/29 11:56:51.97 TYCj7/Ju.net
【田】Windows10へのアップグレード Part9【対象7/8.1】 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(win板)
995:名無し~3.EXE
15/07/29 11:57:53.73 DKJ0WgMs.net
>>971
ソースは?
どっかかいてあったっけ
996:名無し~3.EXE
15/07/29 11:58:13.44 +AumzUHd.net
タスクが利用不可になってる
そりゃ右クリックでやろうが無理だな
administratorなのに
997:名無し~3.EXE
15/07/29 11:58:34.01 S9AoZSNr.net
ダウンロード始まった
更新プログラムを自動的にインストールに設定して
最初管理者権限なしで wuauclt 実行
それから管理者権限で wuauclt 実行
5分ぐらいほかってたら開始してた
998:982
15/07/29 11:59:13.94 /wQQgfTl.net
Sourcesしかできてないな。
腹括って全部消すか。
999:名無し~3.EXE
15/07/29 11:59:30.95 0llu1FE7.net
お昼だぞー
1000:名無し~3.EXE
15/07/29 11:59:39.63 a4SmewCN.net
>>986kwsk
1001:名無し~3.EXE
15/07/29 11:59:53.59 cEvqLXuK.net
☆ チン マチクタビレタ~
マチクタビレタ~
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < Windows10まだ~?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
1002:名無し~3.EXE
15/07/29 12:00:06.57 8uo2cz6W.net
きたーーーーーーーーーーーーーー
(練習)
1003:名無し~3.EXE
15/07/29 12:00:17.34 9c2LdfDy.net
徹夜組
死にそう
今チロシン飲んでる
1004:名無し~3.EXE
15/07/29 12:00:20.51 d/SeIPhV.net
C:Windows\SoftwareDistribution\Download
ここの中のもん消したら再DL始まったぞ
Windows updateにも%表示されるようになった
1005:名無し~3.EXE
15/07/29 12:00:30.54 wFHZuvxI.net
>>897
いいな お姉さん
1006:名無し~3.EXE
15/07/29 12:01:19.99 6/9Lz3iG.net
>>979
お前はどこに分類されるん?
1007:名無し~3.EXE
15/07/29 12:02:20.16 OJqf4o4v.net
更新ダウンロードきた
1008:名無し~3.EXE
15/07/29 12:04:12.67 xunrGq7G.net
>>995 DL終わってすでに高みの見物してるよ
訓練された窓の人柱なめんなよ(´・ω・`)
1009:名無し~3.EXE
15/07/29 12:04:17.05 Eh5Ndpr4.net
>>996
なんの更新?
1010:名無し~3.EXE
15/07/29 12:04:47.15 E1OXbzdt.net
1000なら20時に通知確定
1011:名無し~3.EXE
15/07/29 12:04:57.38 TQ/6LNmg.net
更新どころか田が出ねーよ!!
前は出たのに!!!
1012:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1013:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています