15/07/03 18:56:44.47 Qe9NFmm3.net
>>981
んなことない。心配しなくていい
1022:名無し~3.EXE
15/07/03 18:57:45.94 snEsAt1s.net
格安simの低速ではアップグレードに何時間掛かるでしょうか
1023:名無し~3.EXE
15/07/03 18:59:58.44 EK99zZyK.net
>>982
DVDは標準で再生できないけど
1024:名無し~3.EXE
15/07/03 19:01:31.99 61aSeOTl.net
>>983
参考までに
Windows 10 Insider Preview (x64) - ビルド 10162 ダウンロード (3.89 GB)
Windows 10 Insider Preview (x86) - ビルド 10162 ダウンロード (2.91 GB)
1025:名無し~3.EXE
15/07/03 19:28:37.99 6Tdw+V4p.net
>>984
200kbpsだと32bitで34時間かな
でも200固定で行かないと思うからもっと
1026:名無し~3.EXE
15/07/03 19:52:13.43 9/hIUOQU.net
>>974
全くない。
1027:名無し~3.EXE
15/07/03 19:52:30.50 Tax5YQYk.net
>>978
ダウンロードは1200円、メディアが3300円でWin8Proが入手できた。
Win8Proは2万円ぐらいなのでProが欲しい人にはお得なキャンペーンだった。
1028:名無し~3.EXE
15/07/03 19:58:45.73 9/hIUOQU.net
officeが必要な人だけが、windows必須でしょ。
mac版のofficeとかwindows版に比べると遅くて使ってらんねぇし。
msは、officeを高く設定して、os安く売れば良いのにね。
1029:名無し~3.EXE
15/07/03 20:00:15.91 oZWWvqt2.net
Oooの後継が結構安定してるんじゃなかったっけ?
1030:名無し~3.EXE
15/07/03 21:19:14.36 466JauNr.net
平日の昼間から暇でいいですね
1031:名無し~3.EXE
15/07/03 21:38:38.67 ur/37bfo.net
要するにMSは10への無償アップグレードさせたくないんだろ?
「無償ですよ!~」とアピールしながら、いろいろややこしい条件を設定して
「だったらもう製品版買った方がいいや」って方向に持っていこうとしている
としか
1032:名無し~3.EXE
15/07/03 21:38:42.72 OwbewLCq.net
>>978
>>989
どちらもダウンロード
1200円…特別優待(つまり、最近買った人)
3300円…それ以外で優待アップグレード
プレスしたDVDメディアは更に別料金
さらに、アクティベーション期間限定で、WMCのプロダクトキーの無料も布があったが、機能追加ではなくてedition変更の上に、ハードウェア固定という罠があるとは、ほとんどの人は気づいてなかった
あと、RP版からも優待価格で正規ユーザーになれた気もするが未確認
また、アップグレード元のedition(homeとか)に関係無くPROへのアップグレードだから、やたらお得感があった
1033:名無し~3.EXE
15/07/03 21:41:53.38 OwbewLCq.net
>>984
build更新は、失敗すると再ダウンロード開始するからお勧めできないよ
環境かもしれないけど、build更新以外でも、頻繁にWindowsupdateは失敗する
1034: 無料のWi-FiスポットでISOダウンロードが現実的
1035:名無し~3.EXE
15/07/03 22:35:37.83 YI8HM4rK.net
なんで無料のwifiでいちいち落とす必要があるのか
自宅の固定回線から落とせばいいだけやん
馬鹿なの?それとも常軌を逸したまでの乞食生活なのか?
1036:名無し~3.EXE
15/07/03 22:36:16.66 oZWWvqt2.net
>>992
平日の昼というだけで全員が働く必要があるとでも思ってるのか・・・
まだ漫画喫茶でダウンロードしたほうが現実的だわ
1037:名無し~3.EXE
15/07/03 22:37:23.63 YI8HM4rK.net
格安SIMの低速でとか言ってる人間は、アプデしようとする前に、
同しようもないお前の乞食生活自体を見なおせよ
1038:名無し~3.EXE
15/07/03 22:41:38.83 GkRB0Bb9.net
>>991
LibreOfficeですか。
あれは使用感がどちらかというとOffice 2003ライクでイケてる。
バージョンあがるたびに、互換性が進歩している。
でも、このまえOffice 365 Soloをぽちってしまった・・・
1039:名無し~3.EXE
15/07/03 22:45:02.34 1sL2NoeA.net
あれ?誰も1000獲らないの?
1040:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1041:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています