【SSP】『伺か』について伺うスレッド39【CROW】at WIN
【SSP】『伺か』について伺うスレッド39【CROW】 - 暇つぶし2ch2:名無し~3.EXE
15/03/11 17:38:39.70 PFLv24Zj.net
Disc-2                     URLリンク(disc2.s56.xrea.com)
ゴーストセンター                    URLリンク(www.aqrs.jp)
GHOST TOWN                    URLリンク(ghosttown.mikage.jp)
BALLOON TOWN               URLリンク(ghosttown.mikage.jp)
噂と評判[改]                    URLリンク(review.)<)
伺かエレメンタリ                   URLリンク(www015.upp.so-net.ne.jp)
【情報リソース】
もどき板                          URLリンク(nar.mods.jp)
SiReFaSo                       URLリンク(sirefaso.appspot.com)
伺か統合リンク                  URLリンク(priest.so.land.to)
ゴースト回覧板2nd                 URLリンク(www3.atchs.jp)

3:名無し~3.EXE
15/03/11 17:40:02.06 PFLv24Zj.net
  ( ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
   \_|_____○/
  / //ノノノ人ヽ   ヽ
  | /  -‐'  'ー-' \ヽ |
  ||  (●), 、(●:ヽ /
   |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |   さーくーらー
   \  .`ニニ´  .:::/
   /`ー‐--‐‐ー´´\

4:名無し~3.EXE
15/03/11 17:47:49.13 Zax/zklr.net
前スレ落ちた?

5:名無し~3.EXE
15/03/11 18:19:35.17 ji2fHZuP.net
980超えで即死っぽい

6:名無し~3.EXE
15/03/11 22:32:24.73 vcfScHMS.net
おつおつ

7:名無し~3.EXE
15/03/14 17:07:15.84 Cv2HmHHT.net
前スレ落ちちゃったのか…>>1

8:名無し~3.EXE
15/03/19 15:37:10.43 mvQyyvJ8.net
っちょwユーザー名教えただけでvanishするゴーストがあって噴いた

9:名無し~3.EXE
15/03/23 23:04:14.59 fsVQpF5J.net
>>8
ゴースト名教えてくれぇー

10:名無し~3.EXE
15/03/25 17:05:23.92 7IBNF7ss.net
>>9
たぶん『無限のアポカリプス』ってゴーストかな
もう修正されてたらすまん

11:名無し~3.EXE
15/03/29 10:36:10.92 Po5L+rnA.net
2015-03-29
■ [SSP]2.3.59 09:42
※BTS:429対策で、\-タグで終了しないオプションを開発用パレットに追加
※開発用パレットで「\-タグで終了しない」オプション、「更新チェックのみ」オプションがONになっている時に、それぞれ通知領域バルーンで警告を発するようにした
※BTS:417 本体更新用イベント OnBasewareUpdating / OnBasewareUpdated 追加
 OnBasewareUpdating
   OnCloseのタイミングで実行されます。反応しない場合は普通にOnClose
 OnBasewareUpdated
   OnBootのタイミングで実行されます。反応しない場合は普通にOnBoot
両方共通
   Reference0:バージョン情報(短) 例:2.3.59
   Reference1:Windowsのファイルプロパティと同じバージョン情報 例:2.3.59.3000
×BTS:432 \_lタグで文字位置を移動させた場合に表示されないことがある問題を修正
×BTS:430 のフォルダ移動機能でフォルダ名が化ける問題を多少改善できたかもしれない

12:名無し~3.EXE
15/03/29 10:36:33.54 o+PbLUH7.net
2015-03-29
■ [SSP]2.3.59 09:42
※BTS:429対策で、\-タグで終了しないオプションを開発用パレットに追加
※開発用パレットで「\-タグで終了しない」オプション、「更新チェックのみ」オプションがONになっている時に、それぞれ通知領域バルーンで警告を発するようにした
※BTS:417 本体更新用イベント OnBasewareUpdating / OnBasewareUpdated 追加
OnBasewareUpdating
OnCloseのタイミングで実行されます。反応しない場合は普通にOnClose
OnBasewareUpdated
OnBootのタイミングで実行されます。反応しない場合は普通にOnBoot
両方共通
Reference0:バージョン情報(短) 例:2.3.59
Reference1:Windowsのファイルプロパティと同じバージョン情報 例:2.3.59.3000
×BTS:432 \_lタグで文字位置を移動させた場合に表示されないことがある問題を修正
×BTS:430 のフォルダ移動機能でフォルダ名が化ける問題を多少改善できたかもしれない

13:名無し~3.EXE
15/03/29 10:40:46.68 o+PbLUH7.net
カブったスマソ リロードはしたんだけどなー
自分チキンなんで人柱の皆さんよろしくお願いします

14:名無し~3.EXE
15/03/30 02:31:15.14 xRdXH8H+.net
てすと

15:名無し~3.EXE
15/04/01 03:25:52.74 9W8U2wOC.net
2015-04-01
■ [SSP]2.3.60 00:04
×materiaとSSPの間に致命的な非互換性が残っていた問題を修正
#今日は4月1日です。

16:名無し~3.EXE
15/04/01 06:52:07.66 /34sUcjQ.net
致命的な非互換って左上のアレか
ちょっと嬉しい変更だけど、次で無くなるのかな?

17:名無し~3.EXE
15/04/01 13:56:31.12 yIamjqfl.net
うわ、懐かしい・・・
出来ればこのまま残してもらいたいものだ

18:名無し~3.EXE
15/04/01 18:34:26.75 SIY1hZni.net
何気なくssp.exeのプロパティ見たら作成日時、更新日時共に今日の午前0時0分04秒だった
00秒じゃないけど、所長さんこんなとこまで拘るとは…

19:名無し~3.EXE
15/04/02 20:20:50.63 oR8Fdue9.net
保守

20:名無し~3.EXE
15/04/04 06:44:46.63 s/yBpLmp.net
銀夜のソプラノって起動するとすーっと現れる演出があるが、あれどうやってるんだ?
本体の設定のクロスフェーダーは設定してしていないが、独自のスクリプトかDLLで制御してるのか?

21:名無し~3.EXE
15/04/04 23:34:23.90 xYYhbmxG.net
辞書覗いたわけじゃないからわからないが、単純にシェルのアニメーションでないのなら、
おそらく\![set,alpha]という透明度変化させるさくらスクリプトの命令を連続実行して
段階的に透明度を変化させてるのでは

22:名無し~3.EXE
15/04/04 23:48:03.15 nzhkjJLi.net
(イン,(aya,ShellFadeIn,
(アウト,(aya,ShellFadeOut,
ってあるからyaya.dllあたりじゃないかな?

23:名無し~3.EXE
15/04/05 00:35:46.75 jaizaaYg.net
辞書内にyaya.dllつっこんで、satori_conf.txtにyaya.dll書いて、適当にランダムトーク書いて、
シェルを表示させたい場合は(aya,ShellFadeIn,1,200)を書いて、
表示してるシェルを消したい場合は(aya,ShellFadeOut,200)を書けばおk
1は表示するサーフェス番号、200は「すーっ」ってなる時間、50だと「すっ」500だと「すーーっ」

24:名無し~3.EXE
15/04/05 21:25:43.69 oGbydjF0.net
え、ソプラノって里々ゴーストじゃねえのかあれ

25:名無し~3.EXE
15/04/05 23:37:58.05 XrMkz0do.net
いやいや、yaya.dll内部にそういう機能があるわけじゃないのよ
あれはモジュール内で定義されてるユーザ定義関数だから
>>23だけやっても動かないと思うよ
まずyayaはsaoriとしても機能できる。ソプラノの場合里々からyayaをsaoriとして呼び出してる
で、saoriとしてのyayaの機能は、栞の場合と同様辞書で定義(saoriでは辞書とは呼ばずモジュールと呼ぶ)
ShellFadeInとかの関数は、そのモジュール内にあるユーザ関数関数で、
そこでやってることは>>21が言うとおりループで\![set,alpha,透明度]のタグを列挙する事っぽい

26:名無し~3.EXE
15/04/09 22:47:13.29 RHzEEIfI.net
ゴーストを切り替えるときに
左上に出るメッセージを
表示しなくすることはできるの?

27:名無し~3.EXE
15/04/09 22:50:09.20 h4QCr2DC.net
エイプリルフール企画だろうし、次のバージョンでは消えるかもしれない

28:名無し~3.EXE
15/04/10 02:37:24.23 6SgvemoO.net
それを なくすなんて とんでもない!

29:名無し~3.EXE
15/04/10 20:43:00.75 tTv4oWed.net
そうだ、materiaの頃からのユーザーにとって懐かしいものではないか
なくしてしまうのはもったいない
消してしまうならいっそずっと2.3.60のままでいい

30:名無し~3.EXE
15/04/10 20:50:51.86 YpYkMFAK.net
はじめは懐かしんでたんだけど、もういいかな…

31:名無し~3.EXE
15/04/14 19:13:00.39 DGHUYFPY.net
\e

32:名無し~3.EXE
15/04/17 04:00:40.29 8MNXlrsi.net
2015-04-16
■ [SSP]2.3.61 21:31
※透明ログウィンドウ機能を停止できるようにした。また、標準設定では表示しないようにした。
×透明ログウィンドウが妙なタイミングで消える問題を修正

33:名無し~3.EXE
15/04/20 13:37:40.24 bY4KXcND.net
人いないよー

34:名無し~3.EXE
15/04/21 00:59:49.68 bucj5zeV.net
33……二人きりだね……

35:名無し~3.EXE
15/04/21 03:04:35.44 gBrYbk2F.net
と思うじゃん?

36:名無し~3.EXE
15/04/21 09:51:20.82 BEkOF0HE.net
都産貿ふぁいなるでやる¥eってイベントは伺かなのか?
sayonara-tosan.org
(´・ω・`)情報がなくてよくわからない

37:名無し~3.EXE
15/04/21 12:52:57.78 kh6dSh3B.net
URLリンク(www.sdf-event.jp)
これと違うのか
「えんいー5」でぐぐれ

38:名無し~3.EXE
15/04/21 21:14:53.89 GLmZChfr.net
>>37
それっぽい!
ありがとう。

39:名無し~3.EXE
15/04/26 18:17:14.72 gGfWykhW.net
更新したらmateria仕様じゃなくなった…
わかってたはずなのにやってしまった

40:名無し~3.EXE
15/04/26 18:54:19.26 QhBvs28q.net
本体設定から表示するようにできるよ

41:名無し~3.EXE
15/04/28 13:20:59.57 Xg9h69UK.net
マジかよさんくす

42:名無し~3.EXE
15/05/05 19:55:53.50 2xN6xhmn.net
SSP+里々でちょっとした確率計算のシミュレーションしてみたけど
プログラミングの素養皆無な人間が書ける割に一応スピード出るのな

43:名無し~3.EXE
15/05/05 21:38:34.44 fbmOKuMy.net
まあ思ったよりは出るかもな
だがその内思ったより出ないって感想になるよ

44:名無し~3.EXE
15/05/10 23:00:29.80 kHHiWaIH.net
ゴーストをインストールした時に出るReadmeのウインドウを
画面の真ん中に表示させることってできないかな?

45:名無し~3.EXE
15/05/20 20:36:12.91 o0Wdd0dVT
すまん、taromatiってゴーストを最近使ってるんだが、話しかけても「ん…」「お邪魔でしたら、無理につきあっていただかなくてもいいですよ…」ばっかり言うんだけど解決方法わからない?

46:名無し~3.EXE
15/05/21 00:19:00.11 GCL8flVT/
それは見切れ反応じゃなかったかな
モニタの端っこからもうちょっと内側に移動させてみれば直るかもしれない
ctrlキーとshiftキーを押しながらf12キーを押してみるとか

47:名無し~3.EXE
15/05/21 10:37:13.38 YxBauIEFq
あ、ちゃんとしゃべってくれたありがとう…!!そういうことか!

48:名無し~3.EXE
15/05/21 20:31:27.44 aVLCs66t.net
maternity!!なる存在を知ったと同時に配布終了してることに涙を禁じえない
何故気づかなかった当時の俺

49:名無し~3.EXE
15/05/21 23:21:29.89 HknbDd9t.net
どっかのあぷろだになーがありまs・・・

50:名無し~3.EXE
15/05/22 01:04:10.37 Ly/dNt6E.net
まじか・・・俺の探し方が足りなかったか・・

51:名無し~3.EXE
15/05/22 16:17:55.49 1KmroEun.net
とりあえずwebarchive残ってるな

52:名無し~3.EXE
15/05/22 20:18:46.96 Ly/dNt6E.net
twoの方を見つけたが案の定鍵わかんねぇやw
れあめどのウィンドウって解答する側が設定できたっけ?

53:名無し~3.EXE
15/05/24 21:11:25.61 rCVn8MGf.net
何言ってんだこいつ

54:名無し~3.EXE
15/05/29 00:19:40.96 N1nE81YC.net
■ [SSP]2.3.63 06:00
※passivemode中でもとりあえず警告を出して終了できるようにした
×\![wait,syncobject]でsemaphoreを使おうとするとおかしくなる問題を修正
×英語版リソースファイルに不足があった問題を修正

55:名無し~3.EXE
15/05/30 22:58:59.64 5JRLdTVg.net
猫刻っての使ってるんだけど、アプデの更新ファイル
どっかミラーとか二次配布先、無いですか?
アプデファイルを置いてる一時配布先が潰れたみたいで
昔みたいにアプデできなくなった。
突付くとトークを返してくれたりして楽しかったけど残念だわ。

56:名無し~3.EXE
15/05/30 23:00:54.40 5JRLdTVg.net
ねとわく更新ができないのは
infoseekが潰れたのでリンク修正します
って作者が1年ぐらい前に言ってて音信普通なんだけど。
富樫病かよw

57:名無し~3.EXE
15/06/14 02:45:57.88 s4vnsAvb.net
2015-06-13
■ [SSP]2.3.64 23:06
×Windows 10上で動かした際にきちんとWindows 10と判定されない問題を修正
 Ver.6.4判定のまま放置してました。10.0も判定条件に追加。
×alwaysアニメーションかつ最後で-1ターミネートしていない時に、最後に実行したアニメーション画像がきちんと残ってくれない問題を修正
×シェル定義にミスがあった時に落ちる場合があった問題を修正
×ゴーストアンインストール中に本体更新等自動処理がかかると落ちる場合がある問題を修正
×passivemode中にゴーストを終了しようとした時に警告を出したのち終了する機能で、2回警告が出る場合があった問題を修正

58:名無し~3.EXE
15/06/21 17:06:44.56 dIlm/Xoz.net
2015-06-21
■ [SSP]2.3.65 12:50
×インストール時に謎のゴミフォルダができる場合がある問題を修正

59:名無し~3.EXE
15/06/22 12:34:59.20 rs/COtAv.net
久しぶりにさくらの顔が見たくなってインストールしたけど
やっぱさくらを弄るならmateriaだな!
さくら見てると過ぎ去った青春の夏を思い出して泣きそう・・・

60:名無し~3.EXE
15/06/23 23:40:27.78 2q3k4shh.net
2015-06-23
■ [SSP]2.3.67 12:59
※land.toサーバでネットワーク更新エラーが起きる問題を、ファイル取得間隔を意図的に空けることで回避した
■ [SSP]2.3.66 05:43
※elementの合成方法の記述にミスがあった時にちゃんと警告を発するようになった
×elementでoverlayfastを使えなかった問題を修正
×ネットワーク更新時にバルーンの進捗表示が頻繁に消える問題を修正
×\fタグでフォントファイルを直接指定した際にネットワーク更新で問題が起きる可能性があったのを修正

61:名無し~3.EXE
15/06/25 21:32:36.09 ffDbJEqK.net
>>59
そうだな。。。
10年前に戻りたくなるよな。

62:名無し~3.EXE
15/06/26 10:38:55.96 c/IbK5pv.net
ひさびさにみたられいちぇる終わっちゃったのか

63:名無し~3.EXE
15/06/26 23:25:49.91 myRS7oj4.net
>>62
いやいやいや、大丈夫!その人ならまた帰ってきたみたいだよ!
URLリンク(ponkotsu.shillest.net)

64:名無し~3.EXE
15/06/27 21:04:32.05 4GNR00Ji.net
時は移ろうもの、だ……。
過ぎ去った時間には、何の力もありは、せん。
今再び変わる世界に、君の居場所も無い。
来たまえ。
終わりにしよう。

65:名無し~3.EXE
15/06/28 01:26:37.64 mDlZxRyh.net
>>64
過ぎ去る時間を軽んじるとは笑止!
何を踏み越えてきたかを見ず聞かず口にしないとは文化を捨て去る行為!
そんな貴様らが時を歩むとは世も末だなぁ!

66:名無し~3.EXE
15/06/30 23:57:48.81 JPd7cFYv.net
mayura_final.nar もしくはその過去のnarを探していますが、
インターネットアーカイブ等を漁っても見つかりません。
なんとか欲しいのですが、どなたか所持していませんか。

67:名無し~3.EXE
15/07/01 03:02:41.03 sJf+uJ0N.net
まゆらは確か二次配布するなら、予め作者に確認取ってくれってReadMeに書いてあったような気がする

68:名無し~3.EXE
15/07/01 04:13:11.51 tr2FSuvx.net
わ…、再配布なんてしてたのか
知らなかった

69:名無し~3.EXE
15/07/01 11:31:22.71 uUVOvPFQ.net
なんだれいちぇる生きてたのか
さすが魔石フェニックスになるだけあるな

70:名無し~3.EXE
15/07/03 08:18:56.77 tulLtvkS.net
マユログクロニクルとうとう消えたのか
まあ有名所だし消えたのが認知されればそのうちどっかに上がるでしょ
健気に頑張れ

71:名無し~3.EXE
15/07/31 01:06:06.89 CCtLGJ4K.net
win10で動くん?

72:名無し~3.EXE
15/07/31 02:04:42.29 uGKaIGzj.net
もう時刻合わせにしか使ってないけど動くよ

73:名無し~3.EXE
15/08/01 02:13:34.15 ar3UuFE9.net
更新したらバルーンやゴーストを動かす度に座標?が表示されるんだが…
どうやったら消せるの?

74:名無し~3.EXE
15/08/11 01:18:32.81 KhfyJgLk.net
久々に起動してみた、懐かしい
今はツイッターのキャラクターbotにお株を奪われてる感があるけどやっぱりカーソルでぷにぷにするのは良い

75:名無し~3.EXE
15/08/11 13:03:10.48 l5P4ywG6.net
お株も何も被る要素ゼロですがな

76:名無し~3.EXE
15/08/22 08:59:11.34 eEWfcutK.net
スマホゲーとか見てると時代が追いついてきた感はある

77:名無し~3.EXE
15/08/22 10:50:34.81 e7HErxuW.net
スマホねえ
如何かとかその辺の界隈がもう少し賑わえばいいんだけど

78:名無し~3.EXE
15/08/23 00:36:53.02 UmTFHq2ms
噂と評判、4月に止まったきりか…

79:名無し~3.EXE
15/09/11 20:58:45.57 y2OPeWnS.net
ちょっと前からデスクトップマスコット的なソフト作りたいなあと思っていたら、今更になってこんな物があったということを知った者です
確かにその頃は2chなんて見てなかったけど、それにしても今まで10年以上存在に気がつかなかったのは勿体なさすぎる……
ゴーストもおおかた公開終わってるし、ネットの海のどこかに落ちてないかな……
今はとりあえず流れてくるボトル眺めてる

80:名無し~3.EXE
15/09/11 21:25:41.45 spgO70XT.net
とりあえず>>2に書いてあるDisc-2とSiReFaSoを見るだけで
「おおかた公開終わってる」という印象はひっくり返ると思う
あとゴースト回覧板2ndは終わってるけど後継の3rdは動いてる
個別なゴーストの情報交換ならここだ
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)

81:名無し~3.EXE
15/09/11 21:54:44.80 y2OPeWnS.net
>>80 サンクス
その2サイトは既に見てきて、今でもちょくちょく新しいゴーストが増えてるのは理解してるんだが、ボトルで流れてくる名前を調べると404がちょくちょくあってな
でもまあ逃した魚何とやらで見つからない奴が目立つだけかも
しかしよくよく考えたら10年以上経ってるのに未だに周1ペースでコンテンツが増えてるってやばいな
「デスクトップマスコット作ったら絶対流行るのになんで誰もやってないんだ」と思ってただけに知らないところでやっぱり流行っててなんか安心したわ

82:名無し~3.EXE
15/09/12 08:52:16.70 y6D/qzFP.net
自分も後から入ったから気持ちは分かるわ
全盛期が終わってて、その頃に参加できず、その頃のghostも404多いってのは結構辛い
まゆらみたいに復活するのは稀だしな

83:名無し~3.EXE
15/09/22 20:13:49.33 d9P6eWKy.net
ぴき

84:名無し~3.EXE
15/09/28 12:13:34.02 VbLrrYa8.net
最近SSPの更新が無いな
所長はなにしてるんだろう?

85:名無し~3.EXE
15/09/29 03:50:27.80 0l6kkLYl.net
                                iヽ
                           _    l |
       |\                ,       ヽl |へ
    、  |  \_           /   ,  i l     ヘ
    ヽ `    、 ヽ        // /_ ヽ ヽl,-\ヽ| lヽ|
  ヽ ̄   /   ,,ヽ ヽ      //, l l´ _ `ヽ、i , - 、|  lヽ l
    `l    ″   ゙゙   l     |!.l!ヽ! ´ `   """ |  | l |
    |    ゙゙     _ ,   |      |  lヽ"" ´_ -   .| l´lヽl
   |       ` ´ `     |      ヽ|l  !、  ヽ 丿/| / |!

86:名無し~3.EXE
15/09/29 04:04:32.31 YZ5rGBr0.net
便りの無いのは良い便りって言うからね
更新が無いのは現バージョンに深刻なバグが無くて奇跡的に安定してるっていう事なんだよ!

87:名無し~3.EXE
15/09/30 01:28:39.52 FFz7TE81.net
もしくは難しいバグを直そうと頑張ってくれているとか

88:名無し~3.EXE
15/09/30 16:15:30.20 O2sHhYgZ.net
数日前にはじめて存在を知ってさくらちゃん導入してみたんだけど
くっそかわいいなこれ
萌えって単語はとっくに死語かとおもってたけどこの感覚は萌えとしか表現できんわ
画面上のキャラをつっついて反応があるっていうと最近だと艦これ思い浮かべるけど
萌えって感覚とはやっぱ決定的にちがうんだよね
最近のキャラとは明らかに異質なこの感じ……なんかほっとする

89:名無し~3.EXE
15/09/30 22:04:29.59 9rMVLlum.net
ああ、乳首ダブルクリックは良いよな
他にも魅力的な娘はいっぱい居るから試してみてくれ

90:名無し~3.EXE
15/09/30 22:34:09.86 4lFbj69H.net
¥0味見とか、やり捨てとか・・・うぅ
¥1誰も、そんなこと言ってないで。

91:名無し~3.EXE
15/10/01 18:35:12.89 YeXh1Lcj.net
タブレットとかでは使えないの?
PC買い換えるかタブレット買うかで悩んでるんだよね

92:名無し~3.EXE
15/10/01 18:55:22.17 iBhlnXcj.net
取り敢えず安定して起動する
既存のNARで動く
Androidの伺か - Google Play の Android アプリ
URLリンク(play.google.com)
PC、アンドロイドのグーグルクロームで動く・・・が不安定
長い目で見れば、一番ハードを選ばないベースウェア
Ikagaka Demo
URLリンク(ikagaka.github.io)

93:名無し~3.EXE
15/10/01 22:26:31.43 xBus8Mwy.net
もどき板が死んでる気がする

94:名無し~3.EXE
15/10/02 00:38:28.13 87hKwhUp.net
>>91
ウィンタブにするとか

95:名無し~3.EXE
15/10/02 19:39:38.93 O29M3B/H.net
タブレットでも使えるんだ!ありがとう
セーブデータとかも移行できるなら購入考えるかな

96:名無し~3.EXE
15/10/06 22:46:51.40 KiWk6bxb.net
SiReFaSo9月下旬から動いてないの?

97:名無し~3.EXE
15/10/07 00:08:52.42 qYBVR5lk.net
みたいですね、もどき板も落ちてます
オンリー前に不穏な空気が漂っています。

98:名無し~3.EXE
15/10/07 17:29:13.29 Nz+4qYFX.net
今回のオンリーは大阪か。。。いけないなぁ。。。
みんな楽しんでこいよー

99:名無し~3.EXE
15/10/12 03:28:38.31 xN4YlKhe.net
オンリー行きたかったよ…

100:名無し~3.EXE
15/10/12 04:03:28.39 By8qaPZo.net
次に期待しよう

101:名無し~3.EXE
15/10/16 23:29:17.47 QIWx65Z6.net
sspの作者は今どうしているのだろうか・・・

102:名無し~3.EXE
15/10/17 00:03:16.76 kJymjizK.net
MATERIAの作者も気になる
今も尚DLは出来るから、そういう意味では有り難いかな
人によっちゃ飽きたら消去かドメインの更新せずに終わっちゃうから。

103:名無し~3.EXE
15/10/18 20:56:15.53 bVY39NLX.net
噂と評判、SiReFaSo、もどき板が使用不能か

104:名無し~3.EXE
15/10/18 22:29:29.40 StqJcotw.net
うわひょはともかく、シレファソともどきは痛い

105:名無し~3.EXE
15/10/19 00:22:55.73 ay4pxuMJ.net
俺プログラムやったことないけど、タイムスタンプチェックして載せるだけだろうし
SiReFaSoはそこまで高度な技術はいらんのじゃないかと思うがどうなんだろう
誰も手を付けないのなら最悪年末にphp逆引き辞典でも引っ張りだしてチャレンジしてみようかな

106:名無し~3.EXE
15/10/19 00:38:25.38 mzzaWORZ.net
言うはやすし、行うはきよしって言うからな、期待してるぞ
霊界通信は人力でチェックしてるのかね あれもお世話になてるわ

107:名無し~3.EXE
15/10/19 01:48:39.12 D3VwqkiJ.net
自分一人じゃ更新や新作はチェックしきれないからなぁ
誰かの御蔭で自分が快適に伺かライフが送れてるんだって改めて思うわ

108:名無し~3.EXE
15/10/19 05:05:56.83 gKUSJBUz.net
>>107
ほんとにな。
どうやって実現してるのかわからないけど、感謝だわ。

109:名無し~3.EXE
15/10/22 09:36:03.56 8WtIHgNK.net
disc-2のsirefaso(最近更新のあったゴースト)欄から新しいゴースト見つけるのが好きな俺には寂しい限り。

110:名無し~3.EXE
15/10/30 00:37:13.58 cBvUKqIB.net
Ghost townの更新履歴が見やすくて良いんだけどそこから直接リンクで飛べないのがもどかしい

111:名無し~3.EXE
15/10/31 00:37:21.96 E7XvHGz7.net
ハロウィンということで今日はゴーストさん達がちょっと賑やかになるかもしれない

112:名無し~3.EXE
15/10/31 00:40:28.86 H0yruQmF.net
さあー?人間とエルフじゃ文化違うし

113:名無し~3.EXE
15/10/31 11:22:03.51 XWZeIV/Q.net
俺はエルフだったのか

114:名無し~3.EXE
15/11/01 14:30:58.70 jrf02cOR.net
じゃあ俺もエルフってことか

115:名無し~3.EXE
15/11/01 18:20:03.02 1bmj6wJc.net
俺がエルフだ

116:名無し~3.EXE
15/11/01 19:33:40.21 rlgaatDa.net
ハムエルフ

117:名無し~3.EXE
15/11/01 20:26:30.70 jMIWWCw4.net
なんというトラック野郎ども

118:名無し~3.EXE
15/11/08 23:51:11.55 u1vBJfm1.net
2015-11-08
■ [SSP]2.3.70 23:38
×右クリックメニューのテキスト表示が切れる問題を修正
■ [SSP][爆発四散]2.3.69 23:23
×着せ替え処理のエンバグを修正
×デバッグビルドを公開するという大事故に対処
■ [SSP]2.3.68 (欠番) 21:17
+OnVirtualDesktopChanged
URLリンク(ssp.shillest.net)
実験用仮実装のため今後仕様が変わる可能性があります
+テンポラリファイルパスを変更可能になった
※NARダウンロードフォルダ指定を「フォルダ」ページに移動
×READMEダイアログが表示不能になる場合がある問題を修正 (BTS:457)
×着せ替え切替タグの挙動がおかしい場合がある問題を修正 (BTS:452)
×テキスト描画処理のミスがあり不安定になったり落ちたりする可能性がある問題を修正
×land.toサーバでのゴースト更新が不安定な問題を仮対策
×フォルダ設定の編集ボタンで現在設定中のパスが表示されないエンバグを修正
×Windows 10の仮想デスクトップ機能との相性が悪い問題を修正
派手な生存報告乙

119:名無し~3.EXE
15/11/17 02:57:57.64 t3PfhWSN.net
SSPで書庫のままゴースト使えるようなプラグインってなかったっけ
登録数1000超えて読み込みはともかくバックアップやら移動に数万の小物ファイルあるから凄い時間かかる

120:名無し~3.EXE
15/12/02 17:02:02.33 Am5jlyxh.net
存在は知っていたが昨日はじめて導入してみた
……なにこれかわいい
あざみさんつっつくの楽しい

121:名無し~3.EXE
15/12/02 22:16:37.16 rTLJObVu.net
他にもかわいい子はいっぱいいるからつつき回してくれ
一部ゴーストはマウスホイール回転やホイールクリックにも対応してるから試すと吉

122:名無し~3.EXE
15/12/02 23:26:33.18 zFvxNmzs.net
ゴーストのなかには、触られるのをいやがるコもいるから気をつけてね
好感度ってのがあって、それが下がりまくると嫌われちゃうから…

123:名無し~3.EXE
15/12/03 00:02:14.00 6qyGIYqr.net
さわり反応全然作り込めてないな…
年明け姫初めできるように年末頑張ろう

124:名無し~3.EXE
15/12/03 00:20:47.29 CA/UX1QJ.net
デベさんか
頑張れ

125:名無し~3.EXE
15/12/17 22:37:09.41 0FwEkofY.net
突然質問失礼します。
ゴーストにホイールクリック反応をしてもらいたいのですが、調べても書き方がわかりません(普通のクリックやなでられはわかります)。
どなたかヒントをいただけませんでしょうか……

126:名無し~3.EXE
15/12/18 00:06:07.32 JxxecrqC.net
>>125
デベじゃないんでよく分からんが調べたら
*OnMouseClickEx
ってやつらしいぞ
間違ってたらすまん

127:名無し~3.EXE
15/12/18 08:58:11.83 iU3TtRe2.net
>>126

128:名無し~3.EXE
15/12/18 09:18:43.37 iU3TtRe2.net
>>126
*OnMouseClickEx で調べたらいろいろと出てきました、
おかげでホイールクリック反応が実装できそうです、ありがとうございます

129:名無し~3.EXE
15/12/18 21:52:24.72 xlRsVPkP.net
おっぱい揉んでやるから早く君の娘を晒すんだ(ゲス顔)

130:名無し~3.EXE
15/12/19 02:38:12.02 l+IBEVeY.net
おっぱい揉んでいいから俺のフリシェでゴーストつくってくれよ
とかいっても「いいよ。どのフリシェだ」といわれてもこのフリシェですなんていういう勇気もないんだがな

131:名無し~3.EXE
15/12/19 04:34:45.94 VZzTTggK.net
すごい自己顕示欲

132:名無し~3.EXE
15/12/19 05:31:40.82 BKRLbCmg.net
自己顕示欲がなかったらゴーストなんて作れないじゃん

133:名無し~3.EXE
15/12/20 01:55:47.67 woCI73Ri.net
ゴーストだけじゃなくて大抵の創作物はそうだよな
揉まれた時専用の差分とか作ってみたら良いんじゃね?
セクハラ需要に応えられるフリーシェル

134:名無し~3.EXE
15/12/20 01:58:35.01 c9SLME/4.net
匿名掲示板で作って公開してる人らもいるし
必須ではないと思うよ、顕示欲は

135:名無し~3.EXE
15/12/20 12:41:38.68 6fEYKL2Q.net
自己顕示欲をゴースト作成に充てられるのなら良いけど
ここで勇気の無さをアピールするのはどうしようもないと思いました

136:名無し~3.EXE
15/12/20 16:51:16.97 c9SLME/4.net
>>135
むしろここは弱音を吐くにはうってつけな場所だと思うよ

137:名無し~3.EXE
15/12/20 18:25:30.59 6fEYKL2Q.net
それはない

138:名無し~3.EXE
15/12/20 18:40:29.75 PMgMZqba.net
もうだめだ

139:名無し~3.EXE
15/12/21 00:14:35.94 SjHdyGJL.net
兄貴ィ

140:名無し~3.EXE
15/12/21 01:10:42.55 Wgqgbmw4.net
どの兄貴だ?

141:名無し~3.EXE
15/12/21 07:07:09.66 TW6nMoCb.net
超兄貴

142:名無し~3.EXE
15/12/21 23:10:31.80 PuOzaTxj.net
さとりのセーブファイル覗いてて思ったんだけど起動回数の処理ってどうなってんだろ
初回起動→通常起動して終了しただけで起動回数4回とか越えてるゴーストがちらほらいるんだ
さとりじゃなくてゴーストのトークの記述の仕方の問題なのかな 一定起動回数以上が条件とかのイベントは楽になるから良いんだけどさ

143:名無し~3.EXE
15/12/22 01:03:16.03 +IYoarpE.net
辞書フォルダを読みこむたびに起動回数が加算される
辞書フォルダを使った別モードがあるゴーストはモードを変更するたびに起動回数が増えるし
起動時に辞書フォルダを設定するゴーストなんかは起動するたびに起動回数が2ずつ増える

144:名無し~3.EXE
15/12/22 21:17:52.71 +np+eY5y.net
はえーそういうカラクリだったのか、ありがとう デベじゃないから想像もつかなかった
起動+辞書フォルダを指定した回数って感じになるのか

145:名無し~3.EXE
15/12/23 20:39:45.44 1A2nq5kl.net
喧嘩腰に書き込むやつがいてそりゃ過疎るわってデベの知り合い数人が話してたのを思い出した

146:名無し~3.EXE
15/12/23 20:43:36.10 x5YrTMl9.net
それは報告しなくてもいいです

147:名無し~3.EXE
15/12/23 20:57:04.65 FThOC+q6.net
むしろ殺伐としているところのほうが息が長いイメージ
「2ちゃんねる」とかな

148:名無し~3.EXE
15/12/23 22:06:49.04 ac6F0ufG.net
くせえ

149:名無し~3.EXE
15/12/23 22:19:47.57 MzygRuxY.net
ろーりん4&5まだかよ(・_J・)チンカスドモメ

150:名無し~3.EXE
15/12/23 23:11:14.13 o4sMuDrN.net
2015-12-23
■ [SSP]2.3.71 23:03
+OnHourTimeSignal (時報)
URLリンク(ssp.shillest.net)
※メッセージボックス表示が裏側に回りやすかった問題を改善
※仮想デスクトップ対応を改善
×SERIKO interpolateの合成演算がバグっていた問題を修正
×開発用I/F内のTimeMachine機能が一部動かない場合がある問題を修正
×ファイルドロップイベント処理がうまく動かない場合がある問題を修正
URLリンク(ssp.shillest.net)

151:名無し~3.EXE
15/12/24 07:32:29.29 tVXSf/LZ.net
バージョンあげたらバルーンが判定消えた状態で残り続けるようになったから戻した

152:名無し~3.EXE
15/12/25 22:39:39.77 hzxFLZ5m.net
バルーンが消えない・・・

153:名無し~3.EXE
15/12/26 22:07:34.46 Iugm8wNd.net
やっと更新来たな

154:名無し~3.EXE
15/12/28 00:13:50.77 rnAOA0nI.net
最小化しても消えない…

155:名無し~3.EXE
15/12/28 22:26:31.24 0d0buz/w.net
149だけど自動更新切ってないだけだった
書き込んだ後わかったけど訂正今さらですまん
修正更新まだか・・・

156:名無し~3.EXE
16/01/01 02:54:00.42 IlIJe1v7.net
さて、そろそろ持ってる64のゴーストを周ってイベントトークとあけおめコミュトークを確認する作業を始めて
この孤独を紛らわすかな

157: 【大吉】 【166円】
16/01/02 00:50:11.14 T4WJ9nSI.net
シレファソいつになったら直るの?

158:名無し~3.EXE
16/01/02 12:57:21.17 KJ6ThCo4.net
管理人が不在だから直らないよ
ただ、代わりのシステムを作ろうとしてる人はいるみたいだ

159:名無し~3.EXE
16/01/02 18:33:28.59 Y8xYtGFq.net
シェルも用意できて後は辞書を書くだけだと思ったらゴーストを配布するためのホームページを作る勉強をしなければならんのか…
考えてみれば当たり前の話だよね

160:名無し~3.EXE
16/01/02 18:46:08.55 s7G0JiwP.net
SoSiReMiを使えばいいんでねーか

161:名無し~3.EXE
16/01/02 22:34:19.56 CirYQ1LG.net
シレファソもソシレミも管理元が同じだから
編集パスワード絶対忘れない自信がないなら
ソシレミはおすすめできないよ

162:名無し~3.EXE
16/01/03 05:17:49.10 MaR6rb0m.net
ななろだオススメ
さとりすと使えば更新簡単だし

163:名無し~3.EXE
16/01/03 15:33:09.35 Rmeg7XY+.net
さとりすと使わないといけないのがネックなんだよなあ…

164:名無し~3.EXE
16/01/10 21:37:03.98 twOLbVWM.net
触り判定って増やしすぎたら処理重くなったりする?
四角でしか囲めないから判定が斜めに伸びてると無駄に増えていくんだけど…

165:名無し~3.EXE
16/01/10 22:05:03.00 +FdbbdqV.net
触り判定はpolygon使えれば便利

166:名無し~3.EXE
16/01/10 22:17:37.17 twOLbVWM.net
ありがとう多角形できたのかこれ
俺はなんという無駄な時間を…

167:名無し~3.EXE
16/01/10 23:46:43.39 yu5YSxOe.net
解決したみたいだけど一応補足すると、
ロード時間が伸びるかもしれない程度で、触り判定だけなら重くなったりしなかったよ

168:名無し~3.EXE
16/01/12 01:07:31.03 FZzZ9zHo.net
バルーンという仕組みには
 _∧∧∧∧∧_
 >       <
  ̄Y^Y^Y^Y^Y ̄
みたいな大声を出しているっぽいマンガ的表現の形のフキダシも
シェルで言うところの基本サーフェスのようにデフォルトで付いていたら嬉しいのではないか・・・
と、バルーンの作り方なんて何も知らない俺が言ってみるテスト

169:名無し~3.EXE
16/01/12 03:46:12.74 ETLB3Hkf.net
バルーン残るの直らないけどこれおま環?
xpなんやけどwww

170:名無し~3.EXE
16/01/12 22:48:44.45 BTGkYsLN.net
ふたみん、ついにアニメ化かぁ・・・
すごいなぁ・・・
これをきっかけに伺かユーザーが増えないものかなぁ・・・

171:名無し~3.EXE
16/01/13 00:29:47.04 fcmBdW2P.net
あれふたみんっぽい絵だと思ったら当人だったのか

172:名無し~3.EXE
16/01/13 17:56:39.67 Qvt8FUa1.net
(誰?って聞けない雰囲気だこれ!直接脳内に教えてよ!)

173:名無し~3.EXE
16/01/13 18:39:35.18 Q3rXVgKp.net
(双見酔 にしきシェル作った人)

174:名無し~3.EXE
16/01/14 07:29:07.57 VV0DrqCR.net
こんな素晴らしいソフトと世界があったんだなぁ
なんでもっと早くに気づかないかな・・・
追悼歌の文ちゃんでどハマリして、今自分でゴースト作り始めてるけど楽しいね、これ
文系だから真偽の勉強とかしんどいけど

175:名無し~3.EXE
16/01/14 10:09:10.96 4YFTqvFK.net
さっきゅんなら知ってる

176:名無し~3.EXE
16/01/14 17:53:03.90 K4Sfu0x+.net
>>174
作る側まで行くとは将来有望だな
ちょうどここ最近、技術情報に関して収集するサイトが運営され始めたりしたので
作るにはジャストタイミングかもしれん、頑張ってくれ

177:名無し~3.EXE
16/01/14 18:09:34.01 Wl7gQS6e.net
文ちゃんは伺かのシステムと背景設定がマッチしてて面白いよね
ゴースト作成頑張ってね 新ゴースト増えるの楽しみなんだ

178:名無し~3.EXE
16/01/14 18:45:39.54 VEXW3RVE.net
文よりはYAYAの方がいいんじゃないかな?
初心者にはさとりすとが一番だと思うけど
(SHIORI的洒落)

179:名無し~3.EXE
16/01/15 10:05:19.70 tBlJU8Ec.net
そういえばあんま最近のゴースト触ってないな。。。砂霧から新しいの入れてない。
なんかオヌヌメある?

180:名無し~3.EXE
16/01/15 13:09:29.44 VUbfp7nM.net
YAYAは素人が使うとif構文まみれになって死ぬ
もっとスマートな記述にしたいのに…

181:名無し~3.EXE
16/01/15 15:17:44.47 sxrGzwxK.net
そういえば由加に振袖のシェルがあったの今年になって知った、かわいい(今更感)

182:名無し~3.EXE
16/01/15 19:14:04.73 6YyExY89.net
>>179
回覧板の雑談スレに上がってる最近のゴースト片っ端から立たせてみれば
昔と違ってリソース気にする必要ないんだし

183:名無し~3.EXE
16/01/15 22:52:02.88 LCrQIX4F.net
>>182
なるほど。
確かに当時と違ってメモリも128MBから8Gになったしな。
なんか入れてみるよ。

184:名無し~3.EXE
16/01/15 23:18:33.98 WaVo6NZx.net
砂霧使ってるなら同じ作者の人が赤樺とカエデって新ゴーストを公開してるから入れてみると良いよ

185:名無し~3.EXE
16/01/17 17:09:54.92 1LnA0vCs.net
javascript栞が実用レベルになったら制作側増えるのかな

186:名無し~3.EXE
16/01/20 21:30:28.80 dPmNAAhR.net
いここ久々の更新吹いたw

187:名無し~3.EXE
16/01/24 14:20:36.00 CVn1DNtk.net
さとりてで、選択肢を無視して両方の選択肢の会話を表示しちゃうのって仕様ですか?
まだコマンドを試しつつ、初回起動時の文章を作ってる段階なのだけど
実際に起動するとうまく進むのにさとりて上だとうまくいかない...

188:名無し~3.EXE
16/01/24 21:17:51.78 FhRdAXbf.net
さとりては使った事無いから分からんけど、実物がちゃんと動くなら辞書には問題ないんじゃないの。
さとりすとも使って見るといいかもよ

189:名無し~3.EXE
16/01/24 22:17:52.31 CVn1DNtk.net
>>188
ゴーストを公開したことがないから、自分以外の人が起動した時にちゃんと出来てるかが心配だったり...
さとりすとのイベント送信からなら上手く行ったので、とりあえずこのまま進めます
ありがとうございます

190:名無し~3.EXE
16/01/25 20:15:22.06 lY86W3IV.net
ここ数ヶ月「RSSの更新情報を使い一括更新」の更新が全然ないんだけど
URLが変わったの?

191:名無し~3.EXE
16/02/02 22:35:07.86 vZItruaI.net
起動中のゴーストの着せ替え状況ってどうやったら取得できますか?

192:名無し~3.EXE
16/02/03 01:18:01.33 WfE4Br7A.net
OnDressupChangedじゃダメかね?

193:名無し~3.EXE
16/02/03 01:39:22.34 Ifn4rNra.net
着せ替えられたときOnNotifyDressupInfoで着せ替えた後の状態が通知されるから、そこで取得するようにしてるかな

194:187
16/02/03 20:15:03.87 tZvkUKeC.net
ありがとうございます
たぶんOnNotifyDressupInfoでいけそうです

195:名無し~3.EXE
16/02/07 20:53:43.42 M7Gy+LPJ.net
バルーン消えないのって直らないんですか?

196:名無し~3.EXE
16/02/07 20:58:54.40 SZLHK1qy.net
時間合わせをしたら壁紙が消えたぞ
Windows10を初日に入れたけどこんなの初めてだった

197:名無し~3.EXE
16/02/08 00:10:36.64 kmPmJ1Gv.net
2016-02-07
■ [SSP]2.3.72 22:28
+バルーンの文字表示関連のプロパティ追加
  currentghost.balloon.scope(ID).validwidth.initial
  currentghost.balloon.scope(ID).validheight.initial
  currentghost.balloon.scope(ID).lines.initial
  currentghost.balloon.scope(ID).basepos.x
  currentghost.balloon.scope(ID).basepos.y
  URLリンク(ssp.shillest.net)(ID).validwidth.initial
※バルーンやシェルなどを同時更新確認する機能で更新状況表示ができるようになった
※バルーンやシェルなどを同時更新確認する機能を途中で中断できるようになった
※起動途中でステータス表示ウインドウが消えないようにした
×サーフィスやバルーンが消えない環境がある問題を修正
  2000またはXPで半透明モードの時におかしくなっていました
×モニタ接続・切断で最小化が変な解除のされ方をする問題を修正
  一瞬表示されますがちゃんと消えるように修正しました。モニタの設定が変わった時にOS側で色々よしなにし過ぎのようです。
×エクスプローラを表示した後でゴーストをVanishすると落ちる問題を修正
×ゴースト起動中にもエクスプローラから削除や移動ができてしまう問題を修正
×OnCloseのReference0が通知されない場合がある問題を修正
×最小化ショートカット(ボスが来たキー)で全員最小化が遅い問題を修正
  これではボスにばれてしまう!!
×OnUpdateOther系のイベントが通知されない場合がある問題を修正
×\![update,shell]などghostが含まれない場合の挙動が怪しい問題を修正

198:名無し~3.EXE
16/02/13 19:32:04.48 EW3SwwDu.net
2016-02-13
■ [SSP]2.3.74 07:34
 ×常にタスクバーにウインドウが表示されるエンバグを修正
■ [SSP]2.3.73 06:27
 ×asisの合成挙動が意図通りでなかった問題を修正
 ×ウインドウが全部手前に出てくる現象が改善したかもしれない

199:名無し~3.EXE
16/02/14 01:29:31.83 uxwivxGy.net
エクスプローラで全選択して右クリすると更新がグレーアウトしてしまう
Ctrl+Uでは更新出来る、起動中のを含むとグレーになるみたい 2.3.74 win7-64
>×ゴースト起動中にもエクスプローラから削除や移動ができてしまう問題を修正
これかな

200:名無し~3.EXE
16/02/16 22:48:19.80 GeKsJQrq.net
最近になってE-MoteとLive2Dを知ったけどあれ使って伺かみたいの作れないの?

201:名無し~3.EXE
16/02/19 21:46:07.65 Lgqp/USA.net
もう駄目だ…
ランダムトークなんて30個が限界…100とか無理…

202:名無し~3.EXE
16/02/19 22:59:03.06 ainaK+Uw.net
トークが10個しか無くても公開してええんやで。そのためのネットワーク更新や
(娘の乳を揉んでやるから早く見せい、とは言えない…)

203:名無し~3.EXE
16/02/20 00:05:40.29 CwflJK7J.net
単語群を使ったどこいつトークで水増ししよう

204:名無し~3.EXE
16/02/20 00:08:37.25 840GTXpJ.net
名詞と動詞を配列からランダムに表示してお茶を濁そう

205:名無し~3.EXE
16/02/20 01:09:31.84 ZRhzffJE.net
その子の世界観とか性格とか、自分の趣味から話を広げたりユーザに質問投げかけたり、じゃんけんやあっち向いてほいとかの遊び系のトークとか、あとはユーザに質問募集しちゃうとか
まぁいっそパーッと公開しちゃって、それからその子がどういう設定で生きているかをゆっくり考えながら育てていくのもいいんじゃない?

206:名無し~3.EXE
16/02/20 01:23:09.55 2mWf0jTn.net
ランダムトークは200くらいあるけどネットワーク更新を実装するのが面倒なのと
乳揉みはおろかユーザーからの入力に対する反応が全くないので未だに公開できそうにない現実

207:名無し~3.EXE
16/02/20 03:55:13.22 B8pve0U1.net
ネットワーク更新って実装するようなもんだっけ

208:名無し~3.EXE
16/02/20 04:10:52.02 IrLt0l34.net
別にネットワーク更新がないゴーストなんていくらでもいるし、更新はアーカイブだけにしてネットワーク更新は付けずに公開という選択肢もある

209:名無し~3.EXE
16/02/21 00:44:10.25 q34FBwwc.net
まだバルーン安定しないよね?
2P側が喋らなかったりバルーンが左上端辺りに出たりする…

210:名無し~3.EXE
16/02/21 01:00:00.13 x4MKi+Ht.net
2016-02-20
■ [SSP]2.3.75 Test1 23:58
+使ってるぞグラフにバルーン追加
  これに伴い \![open,rateofusegraphballoon] 実装完了
+中クリック代用設定機能追加
  ゴースト設定/標準OFF/シフトキー+クリックで動作
+テスト版自動更新機能追加
  開発設定/標準OFF
※ゴースト個別設定に3-stateチェックボックスの例追加
  [■]と[✓]を見分けろとかさすがにヒドイと思うんですMSさん
※NARアイコンを変更
  Thanks To:ゆずきさん ( id:paripari_ebi )
×ゴーストエクスプローラからネットワーク更新をかけるとフリーズしたり落ちたりする問題を一部修正
×バルーンが時々吹っ飛ぶ問題を改善…できてたらいいな…
#本バージョンよりWindows 95サポートを完全終了しました
  さすがにそろそろ許してくださいマルチモニタAPIすらないとか拷問です

211:名無し~3.EXE
16/02/24 20:41:12.01 hvUZkYBU.net
久々にみたらまだ頻繁に更新されてるのかこれ
感動した

212:名無し~3.EXE
16/02/24 22:59:24.39 tr4DEYgc8
ここの人たちってゴースト何体くらい入れてるの?
自分は50くらいなんだけど、多いのか少ないのかなんとなく気になる

213:名無し~3.EXE
16/02/27 17:53:17.61 dLjKFTER.net
赤樺とカエデのメニューにある
「???」をオープンする方法を教えてください

214:名無し~3.EXE
16/02/27 18:48:25.52 yZF6lXeq.net
>>213
したらばの回覧板3rdに専用スレあるよ

215:名無し~3.EXE
16/03/07 00:01:14.42 NFqLOVRp.net
2016-03-06
■ [SSP]2.3.99 Test2 23:14
#変更点が山積みになったので正式リリースは2.4.00の予定です。とりあえず開発版は2.3.99に変更。
URLリンク(ghost-dev.g.hatena.ne.jp)

216:名無し~3.EXE
16/03/07 21:16:20.18 QA4G6zIH.net
バルーンのズレ治った?

217:名無し~3.EXE
16/03/09 22:13:11.52 z/3vJsI6.net
なんか謎ウェイトがなくなってトークが早くなった気がする

218:名無し~3.EXE
16/03/10 00:33:32.96 pZaiJnp+.net
着せ替えエクスプローラで楽ちんになった

219:名無し~3.EXE
16/03/12 21:50:29.62 SDe5qI5Y.net
最新版、ノートンが反応しだした
一個前のは大丈夫っぽい

220:名無し~3.EXE
16/03/12 22:01:01.96 SDe5qI5Y.net
ノートンのアップデートで最新版もう治った
まーた誤診か・・・

221:名無し~3.EXE
16/03/19 14:41:59.08 ivKENFsk.net
診察費はとっとけ

222:名無し~3.EXE
16/03/21 00:48:46.43 Te/K1NvH.net
棒読みちゃんとかUTAUじゃないフルボイスのゴーストだって
すげえなよくやるわ

223:名無し~3.EXE
16/03/23 19:43:37.36 +Y6Io0A0.net
着せ替えの表示と当たり判定の優先度が上手く噛みあわない…
collisionex使ってるとcollision-sortが使えないのか自分が何か間違ってるのか

224:名無し~3.EXE
16/03/31 10:32:07.83 8v01FWtK.net
ここ何か月か、「よめきつね」「ヴァイオラと人形機関」「りむ・えくすとり~む」を起動しようとするとSSPが必ず落ちる。どうしたものか…
2.3.70から2.3.74に上げてもだめでした。OSはVistaHPsp2
…おかげで、怖くてランダムチェンジ・ランダムコールできません。

225:名無し~3.EXE
16/03/31 11:38:35.60 pgVFETqu.net
2016-03-31
■ [SSP]2.3.75 05:40
+\![open,aigraph]
  AIグラフを開く
×\![anim,offset]でアニメーション当たり判定がオフセットされない問題を修正 (BTS:476)
×\tタグ有効時にOnMouseHoverが来る問題を修正 (BTS:475)
×element合成でメモリリークする場合がある問題を修正
×マルチモニタ環境でウインドウ位置補正がおかしくなる場合がある問題をたぶん修正
×\![anim,stop]やSERIKO stopメソッドの挙動をたぶん改善
×一時起動ゴーストの管理が時々おかしくなる問題をたぶん改善

226:名無し~3.EXE
16/03/31 20:09:15.13 vhdus9B6.net
修正ばっかしてんな

227:名無し~3.EXE
16/03/31 20:39:44.27 +0NENnik.net
位置補正は直ってないな、マルチモニタじゃないからか

228:名無し~3.EXE
16/04/09 22:45:57.39 jEgASJNr.net
碧野遼子の追加シェル朝顔にすると顔が二つになるバグがあるんだが
俺だけかしらん?

229:名無し~3.EXE
16/04/10 20:30:04.44 W9DmEnux.net
もうずっとバルーンズレとかバルーン出なかったり判定消えたりするから2.69まで戻した
もう更新しない

230:名無し~3.EXE
16/04/11 01:08:18.97 PMeQRT7z.net
>>228
気になって立たせてるけど今の所遭遇してないな…現在もなってる?
あとSSPのバージョンとか、どのトークでなるとかこういう時になるとかどのポーズの時になるとか、
一度だけか何度もなるのか……もうちょっと情報無いと何とも言えん

231:名無し~3.EXE
16/04/11 23:19:10.95 dGJKwkUT.net
単にバージョンが古かったせいらしい
URLリンク(f.xup.cc)
更新したら解決しました

232:名無し~3.EXE
16/04/11 23:25:42.82 PMeQRT7z.net
>>231
そっか、解決したのなら良かった

233:名無し~3.EXE
16/04/12 00:37:05.54 iPUlTbpj.net
いつくらいの使ってたん?
ほんと今、古すぎても新しすぎても駄目だな

234:名無し~3.EXE
16/04/19 23:09:15.43 SV80/yz/.net
リーライナのおぞん氏が急逝されたらしい

235:名無し~3.EXE
16/04/20 00:30:32.22 /1lAX7EH.net
今、再配布お知らせのブログ読んできたわ
サイト消えたって回覧板で言ってたけど、昨年って事はその時にはもう亡くなってたんだな…

236:名無し~3.EXE
16/04/20 23:31:26.33 pqLFLeRo.net
まじか。ご冥福をお祈りします。

237:名無し~3.EXE
16/04/21 00:36:27.19 ULbDeFXg.net
ライナの作りって古いからか特殊なんだよな
てんでわからない…

238:名無し~3.EXE
16/04/21 03:09:43.99 bYxGwyvU.net
やる気のない複写眼保持者みたいな略しかたせんでください

239:名無し~3.EXE
16/04/22 03:58:56.64 vlh6U8R+.net
リっちゃんだろ

240:名無し~3.EXE
16/04/24 21:04:08.77 46r7HuCK.net
新ゴーストをインスコしてもちゃんと出ないやつがある
シェルを追加しても違うゴーストのだといわれるシェルがある
なんでこんな不安定なんだ

241:名無し~3.EXE
16/04/24 21:06:10.36 46r7HuCK.net
伺かにsiriの上位版みたいなAI搭載されたら
またひと咲きしそうなんだけどな
siriとかつかってて昔遊んでた伺か思い出した
もっと進化してほしい

242:名無し~3.EXE
16/04/24 21:51:57.76 46r7HuCK.net
>>240
すまんmaterialだからだったわ

243:名無し~3.EXE
16/04/25 05:32:24.66 56nBBhLo.net
お前が進化に追いつけてないだけだったというオチかw
嫌いじゃないよそういうの

244:名無し~3.EXE
16/04/25 15:17:51.18 B9nxWMub.net
>>241
というか、もうsiriをゴーストにして、それにシェル被せればいいと思うの。
人工知能積むとなるとそういうのに特化した栞作らないと無理な希ガス

245:名無し~3.EXE
16/04/27 08:58:37.09 v6s1tlkJ.net
チンポを出していてももうなんとも思わない…死が近いのかもな

246:名無し~3.EXE
16/04/28 00:09:20.14 7USre3+5.net
チンポ出しっぱなしのゴーストなんかウケないだろうな

247:名無し~3.EXE
16/04/28 20:05:32.43 3GzgaY1J.net
チンポのゴースト
ご立派様かな?

248:名無し~3.EXE
16/04/29 09:10:22.51 kadBuCtj.net
希ガスとか数年ぶりに見た

249:名無し~3.EXE
16/04/29 16:39:57.19 2D2g5Gnv.net
そんなこと言ったらいつまでもぐんにょりだのえんいーだのさくらタンハァハァ言ってる俺達だって…(遠い目)

250:名無し~3.EXE
16/04/29 17:28:53.56 V3k7fbwr.net
久しぶりに伺かを起動したぞー。
なんか画面がニギヤカになった感じがする。
これで寂しさを紛らわせられる!

251:名無し~3.EXE
16/04/30 17:44:19.20 sLeFlKtL.net
すすきさんフルボイスいいね

252:名無し~3.EXE
16/04/30 23:51:26.61 Bc/GJkkA.net
すすきさんならしたらばに専スレあるぞー

253:名無し~3.EXE
16/05/07 19:45:24.00 e5HC/PDK.net
夢日記っていうゴーストがたまにエラー履くんだけどどうすればいいの?

SATORI - OnSecondChange > ghost\master\saori\ssu.dll - if : 400 Bad Request / 呼び出しの不備

これなんだけど

254:名無し~3.EXE
16/05/09 22:13:26.09 kFWC8l+M.net
>>253
作者に報告して改善して貰うしかないね
URLリンク(soliton.sub.jp)

255:名無し~3.EXE
16/05/09 22:34:04.31 mkL/5JKh.net
>>254
2日前に報告したよ
いまはゴーストが更新すらできなくなったからそれも報告した所

256:名無し~3.EXE
16/05/10 20:16:52.34 +bygKyeg.net
フリーゲーム界隈にもキャラクターなんとか機の素材あるんだな
URLリンク(www.freem.ne.jp)
製作者のコメントからすると伺かで使っても問題なさそうだ

257:名無し~3.EXE
16/05/12 15:45:39.68 Y/lo9fVB.net
>>256
久々にふりーむ見てたら立ち絵やゲームじゃないけどこんなの見つけて
伺か向きっぽいって思った
URLリンク(www.freem.ne.jp)
URLリンク(winterprincess.web.fc2.com)

258:名無し~3.EXE
16/05/22 13:46:13.30 8VglI/Vx.net
本体を更新しようとするとバージョンチェックが出来ないと出るんだがうちだけか?

259:名無し~3.EXE
16/05/23 19:02:52.19 xa8DKTDq.net
自分のは普通にチェックできて最新版だと言われたなー

260:名無し~3.EXE
16/05/29 19:01:03.30 GbRcJDF5.net
URLリンク(ssp.shillest.net)
404

261:名無し~3.EXE
16/05/29 23:54:13.96 Sb8DLMFy.net
アクセスできるじゃーん!

262:名無し~3.EXE
16/05/31 20:45:05.26 6LEtjSci.net
パソコンがフリーズして数時間のセーブデータが吹っ飛んだ
悲しい

263:名無し~3.EXE
16/06/01 10:29:59.10 YdhnI2DA.net
その手の事故を防ぐにはDropboxなんかで同期しておのがオヌヌメ
特に開発用だと捗る

264:名無し~3.EXE
16/06/01 13:20:16.88 oc2//Jr0.net
うわひょ改お亡くなりになった?

265:名無し~3.EXE
16/06/01 13:40:17.18 Rk6bgxXU.net
ページが見つかりません、になるね…
こりゃ完全に消えちゃったかな

266:名無し~3.EXE
16/06/01 13:56:19.92 el3uzYy1.net
伺かだけならファイル履歴のほうが軽いしロールバックも楽だよ

267:名無し~3.EXE
16/06/01 13:56:53.41 el3uzYy1.net
>>263
安価忘れた

268:名無し~3.EXE
16/06/03 20:58:26.14 Um+xKbyc.net
小林麻耶が休養を発表「過労による体調不良」当面の間仕事はキャンセル
【進撃の巨人】
2016年06月02日12:56 アニメーターの杉崎由佳(享年26歳)が5月28日に永眠
4月頃から、「頭が重たい」「歯が痛い」「服に血がめっちゃついているけど出血原因がわからん」

「致死量の放射能を放出しました」
2011年3月18日の会見で東電の小森常務は、こう発言したあと泣き崩れた / 芸能人が原発をPR! 500万円の高額ギャラも  勝間和代 三橋貴明 佐藤優
三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信。これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある。書けばツイッターで速攻削除されている。
URLリンク(twitter.com) iamada/status/664017453324726272
2歳を過ぎたころ「放射能があるから砂は触れない」「葉っぱは触っちゃだめ」 / りうなちゃんは去年の暮れ、脳腫瘍のために亡くなった。
URLリンク(twitter.com) oyaMorishita/status/648628684748816384

UFOや核エネルギーの放出を見ることはエーテル視力を持つ子供たちがどんどん生まれてくるにつれて次第に生じるでしょう。
マイト★レーヤは原発の閉鎖を助言されます。
マイト★レーヤによれば、放射能は自然界の要素を妨害し、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マイト★レーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じです。
福島県民は発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。
日本の福島では多くの子どもたちが癌をもたらす量の放射能を内部被ばくしています。健康上のリスクは福島に近づくほど、高まります。
日本の近海から採れた食料を食べることは、それほど安全ではありません。汚染されたかもしれない食料品は廃棄すべきです。
日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
問題は、日本政府が、日本の原子力産業と連携して、日本の原子力産業を終わらせるおそれのあることを何も認めようとしないことです。

269:名無し~3.EXE
16/06/05 17:11:56.89 rKnNWFkr.net
久しぶりにSSPを起動してみたらネットワーク更新がタイムアウトになって
出来なくなっていたので本体設定の「SSL/TSL通信でサーバの証明書を検証する」
をオフにしてみたら更新できるようになったのですがこの設定ってオフにしたまま
でも良いのでしょうか?以前はオンのままで更新できていたはずなのですが…?
SSP 2.3.76 Windows8.1 64bit

270:名無し~3.EXE
16/06/09 02:46:55.36 nf8ViEQW.net
証明書の期限切れ?

271:名無し~3.EXE
16/06/09 02:47:26.53 nf8ViEQW.net
それか、PCの時間狂ってるとか。。。

272:名無し~3.EXE
16/06/12 14:35:19.62 xGQVd2Zt.net
更新先サーバーがDropboxになっているとタイムアウトになるみたいだね。
でも、PCによってはSSL/TSL通信がチェックONでも正常に更新出来る。
何が違うのかわからないけどDropboxってゴーストの更新先に使えなく
なったみたいだからそのゴーストの時だけSSL/TSL通信のチェックOFFに
するしかないだろうな。

273:名無し~3.EXE
16/06/15 08:14:03.46 GUY2H6eV5
MMDUとかいうのが作られてるらしいんだがこれもここで話していいのかな?
URLリンク(www.nicovideo.jp)

うちの貧弱なパソコンだと始終排気音が聞こえてきてずっと立たせておけない感じ

274:名無し~3.EXE
16/06/18 15:16:26.18 4INRd5Cb.net
ゴーストの更新先に使えなくなったなら
Dropboxを使って母艦とノート、タブレット等でセーブデータの共有も出来なくなったの?

275:名無し~3.EXE
16/06/18 16:44:32.93 17uWM1Ep.net
その使い方自体は大丈夫と思うけど更新先にDropboxを使ってる子がいるとアウト
現状デベか本体側が対応するのを待つしかなさそう

276:名無し~3.EXE
16/06/22 08:20:51.53 MLk4JIO3.net
Dropboxがゴーストの更新先に使えなくなったのは4年くらい前なので、
今回の件はそれと関係ないんじゃないかな

277:名無し~3.EXE
16/08/12 03:28:00.80 LmOtLL9k.net
2016-08-12
■ [SSP]2.3.77 00:25
+2.3.99 Test2のうち、着せ替えエクスプローラ・タブレットモード以外の全てをバックポート
  URLリンク(ghost-dev.g.hatena.ne.jp)
※\![embed]タグのスクリプトログ上の表示を改善 (BTS:483)
  置き換え前スクリプトを表示する方向で落ち着きました
※Alt+Tab表示ウインドウの挙動を改善 (BTS:474)
※\_bタグのclippingで領域ゼロになった場合画像を貼らないようにした (BTS:490)
×「バルーンも連動する」メニューのチェックマークの挙動がおかしい問題を修正 (BTS:485,486)
×\x\eタグ(\x直後終了)でOnBalloonCloseが発生するように見える挙動なのに発生しない問題を調整 (BTS:489)

278:名無し~3.EXE
16/08/12 21:56:32.84 UvdWtrto.net
最小化して画面に復帰した時にさくら側のバルーンが表示されないな。
うにゅう側は表示されるけど。
SSP 2.3.77 Windows7 64bit

279:名無し~3.EXE
16/08/21 22:07:55.21 9PWhtE/G.net
2016-08-21
■ [SSP]2.3.78 20:46
×サウンド再生系がだいぶ腐っていた問題を修正

280:名無し~3.EXE
16/08/26 21:44:36.24 LAb8nIso.net
2016-08-26
■ [SSP]2.3.79 / 2.3.99 Test3 20:28
×サウンド系がやっぱり腐っていた問題を修正

281:名無し~3.EXE
16/08/26 21:53:04.61 hl2ANKEz.net
サウンド系腐りすぎ問題

282:名無し~3.EXE
16/08/27 10:13:50.68 gfLIS0X3.net
夏だからなまものは足が速いんだよ

283:名無し~3.EXE
16/08/27 13:58:15.44 K81IIV/T.net
2016-08-27
■ [SSP]2.3.80 07:56
×最小化復帰時にバルーンが表示されない場合がある問題を修正

284:名無し~3.EXE
16/08/31 04:28:04.89 gN8PDPkI.net
あれだよ
IAから古いファイル発掘してうまい具合にネットワーク更新繋がった時にファイルは落とせてる筈なのに
最後になぜか404とか言われてネットワーク更新失敗する事があるね

285:名無し~3.EXE
16/08/31 04:31:54.47 gN8PDPkI.net
あれだよ
そんな時は手動でムリヤリ更新するからtempにある落とせた更新ファイル消さないでほしいね
tempのファイル残すために404と言われた瞬間に強制終了させるのはちと暴力的であれだよ

286:名無し~3.EXE
16/09/04 10:35:21.15 h8V8L3/3.net
音って出るんだ・・・
聞いたことがない

287:名無し~3.EXE
16/09/04 17:28:42.71 2zv7/zy3.net
2016-09-04
■ [SSP]2.3.81 / 2.3.99 Test4 15:17
※SHIORI/PLUGIN Statusヘッダに balloon を追加
  例: Status: talking,balloon(0=0,1=0)
  balloon(キャラID=バルーンID,キャラID=バルーンID,...)
  表示されていないバルーンはカッコ内のリストには出てこない
  一切バルーンが表示されていない時はballoon(...)自体が通知されない
    単純なバルーン表示中か否かの判定は単に"balloon"を検索すれば良いと思います
×\![set,sticky-window] 中にウインドウ位置初期化をするとおかしくなる問題を修正
  その他sticky-windowに関する位置計算処理がいろいろ改善されています
×ウエイト0の\![move]タグ直後にsticky-windowすると位置認識がおかしくなる問題を修正

288:名無し~3.EXE
16/09/05 00:22:25.66 iM6FOJnC.net
2016-09-04
■ [SSP]2.3.82 23:18
×ウインドウ移動時のバルーン追従を改善
×sticky-windowの位置計算処理再び改善

289:名無し~3.EXE
16/09/06 19:51:54.24 40ohZO+W.net
CROWってまだあるの?

290:名無し~3.EXE
16/09/06 22:46:57.17 w8M/NtgW.net
更新止まって十年になるけど、ネット上に残ってるって意味でならまだあるよ

291:名無し~3.EXE
16/09/10 00:37:30.69 XLmy4VGA.net
crow紹介ゴースト?のレイブンって娘が可愛かった気がする

292:名無し~3.EXE
16/09/13 16:00:11.67 NYmpWuRt.net
やっぱり最初の偽たんが一番かわいい

293:名無し~3.EXE
16/09/14 19:49:08.37 AveaElqV.net
質問ってここで良いのだろうか
栞はYAYA
\![open, inputbox, inputdata, 0]
ってOnUserInputを呼び出して入力文字をreference[1], reference[0]に第3引数(inputdata)を格納するんだよね?
でも他のゴーストを見てると
\![open, inputbox, OnTimerStart, 0]
OnTimerstart{...
}
として、関数を呼び出している処理があったりするんだけど、これはどうなってるの?
呼び出せる関数に制限はある?

294:名無し~3.EXE
16/09/14 19:53:57.53 AveaElqV.net
ごめん、解決した
関数を指定する場合はOnで始まらないといけないのか
でreference[0]に格納されると

295:名無し~3.EXE
16/09/14 20:29:47.19 uK0si+VC.net
解決したならよかった
「ukadoc」とか見るといいかも。今回の件も書いてある
URLリンク(ssp.shillest.net)
あとは質問先なら「伺的なフォーラム」とか
URLリンク(ghost.sakura.tv)

296:名無し~3.EXE
16/09/14 23:22:35.78 AveaElqV.net
>>295
ありがとう!
自分で色々弄ってみるの楽しい

297:名無し~3.EXE
16/09/18 23:32:58.49 YvvNzCyY.net
ころぺた使えなくなった…OTZ
Javaは最新版入ってるんだけどなー

298:名無し~3.EXE
16/09/23 16:54:37.03 jfubnw6K.net
伺かフォルダをまるごとバックアップして
OSを再インストール後に適当な位置においたらどうも挙動がおかしい
(随分前にゴーストを作りたくてあれこれ弄っていたせいかもしれないけど)
本来だったらどのデータをバックアップしておくべきだった?
SSPを丸ごとバックアップ→→SSPをインストール後上書き でOK?

299:名無し~3.EXE
16/09/23 18:30:01.30 yajadpBY.net
フォルダ丸ごとバックアップ→バックアップしたのをそのままコピー
これで不具合出た事ないな

300:名無し~3.EXE
16/09/24 00:49:32.11 CNsWd8zV.net
>>298
どう挙動がおかしいかわからないけど、
SSPのフォルダを「~」がついてるフォルダの下に入れたら、
終了時にフリーズする現象が起きて困ったことがある。

301:名無し~3.EXE
16/09/24 10:34:25.37 W6nNs2jE.net
>>299-300
ありがとうございます
最後に触った時にファイルを弄ったせいでエラーがでているようですね
教えていただいたおかげで今後のバックアップが安心してできます!ありがとうございました!
~も使わないように注意します

302:名無し~3.EXE
16/09/24 19:57:13.21 lU7G9Wvh.net
別に全然いいんだけど質問がそうじゃないのに
お礼言う時だけですます口調だとふふってなるわ

303:名無し~3.EXE
16/09/24 20:10:54.29 35M4gBMa.net
礼儀正しいのは良い事だ

304:名無し~3.EXE
16/09/25 22:35:21.23 dP0syOlQ.net
あのみ-My fair sister-の最新版アーカイブを持っている人が居たら
上げてもらうことはできないかな
サイトからアーカイブをダウンロードは出来るんだけど、ネットワーク更新が
落ちてしまってるみたいで・・・
転載は自由、と表記してあるから二次配布に関しては大丈夫だと思う

305:名無し~3.EXE
16/09/26 17:21:06.76 zc59Kgv4.net
最近ゴーストの作成をはじめた初心者です
幾つかの手引書や仕様書、既存のゴーストさんのsurfaceを比較しながら少しずつ理解していっているのですが
なぜこうなっているのかわからないもの、自分では再現できないものがあり…
なぁなぁで処理できない性分なのでどこかで質問させていただきたいのですが
初心者が気楽に質問できる、何度も質問してもいいような場所はありますか?

>>295で紹介されているフォーラムはほぼ稼働していないようですが質問すれば反応はいただけるのでしょうか

306:名無し~3.EXE
16/09/26 17:48:23.31 H5Gew7Q7.net
ちゃんといただけるから安心していいよ
あとukadocに情報が纏められてるから、聞くより調べたほうが速いかもしれない

307:名無し~3.EXE
16/09/26 18:52:07.59 zc59Kgv4.net
>>306
ありがとうございます
ukadocさんすごいですよね!情報量もさることながらわかりやすいので大変ありがたいです
ただみつかればいいのですが今回の疑問でいうと
【初回起動時の位置を変えたいがバルーンの配置を変えてもキャラの位置関係が変わらない】
→初期配置 位置 起動時 場所 等の単語で調べてもググっても出てこない
→既存のゴーストさんにもそれらしき構文が見当たらない
→自分の探し方が悪いのか、設定できないのか、スレの上の方で言われているバルーンバグなのかわからない
→手動で位置取りすれば解決するが、根本的解決にはなってないのでもやもやする
→誰かに聞きたい
このような流れなので教えていただける場所があるのは大変ありがたいです
極力自分で調べますがもし見かけた際はどうぞよろしくお願いいたします…!

308:名無し~3.EXE
16/09/26 19:49:18.93 H5Gew7Q7.net
動かしたいなら\![move]使えばいいよ
移動させたいなら「移動」で調べるとか、どうしたいかで調べるといいかも

309:名無し~3.EXE
16/09/26 20:56:01.06 Ew8/jKUx.net
里々以外で作ってるのかな
里々wikiにこういう解説があるよ、さくらスクリプト部分だけコピペすればいい
URLリンク(soliton.sub.jp)

310:名無し~3.EXE
16/09/27 03:26:21.28 oK1cLCkL.net
キャラの初期位置ならdefaultleftがそれっぽいね
URLリンク(ssp.shillest.net)

311:名無し~3.EXE
16/09/27 07:37:04.37 tKDdXvMR.net
ここで聞くよりも伺的なフォーラムで聞いたほうが詳しい人出て来るんじゃないか?

312:名無し~3.EXE
16/09/28 18:32:32.96 AEvBxj5t.net
2016-09-28
■ [SSP]2.3.84 14:40
×\![set,sticky-window]や\![set,zorder]の実行タイミングで挙動がおかしくなる場合がある問題を修正
■ [SSP]2.3.83 11:48
+プロパティシステムにマウスカーソル関連の取得/変更を実装
  currentghost.seriko.cursor.scope(ID).mouse????list(当たり判定名).path
+プロパティシステムにツールチップ関連の取得/変更を実装
  currentghost.seriko.tooltip.scope(ID).textlist(当たり判定名).text
×ゴースト切替のあとバルーンが表示されない場合がある問題を修正
  URLリンク(ssp.shillest.net)
#OpenSSL 1.1系に変更 / libpng更新

>MBTデモのタグ見てて足りないものに気づいたので85そのうちだします
あとssp_2_3_99d_test5

313:名無し~3.EXE
16/09/28 21:58:30.97 hAib1okf.net
2016-09-28
■ [SSP]2.3.85 21:35
※\![move]タグの抜本的仕様変更
 従来形式も特に変えずに動きますが書き換えるとだいぶ見やすくなります
 URLリンク(ssp.shillest.net)
※\![move]タグに\![set,sticky-window]を無視して動かすオプションを追加
 option=ignore-sticky-window
 URLリンク(ssp.shillest.net)
×\4/\5タグがsticky-window中に説明通り動かない問題を修正
×alignmenttodesktopが片方bottom、片方freeの時に、bottomの方をドラッグするとカーソルY座標の動きがfreeの方に反映されてしまう問題を修正

ssp_2_3_99d_test6

314:名無し~3.EXE
16/09/30 12:07:59.26 OWhg615r.net
2016-09-30
■ [SSP]2.3.86 07:30
×プロパティシステムの一部が動かないエンバグを修正

ssp_2_3_99d_test7

315:名無し~3.EXE
16/11/06 00:41:26.64 Usaf4lgR.net
2016-11-05
■ [SSP]2.3.87 23:17
×最小化後バルーンが出ない場合がある問題を再修正
×使ってるぞグラフの値の増え方がおかしい場合がある問題を再修正
※画像読み込みの高速化

316:名無し~3.EXE
16/11/06 21:44:47.73 9PH3AnjV.net
2016-11-06
■ [SSP]2.3.88 19:38
×メニュー画像が表示されない問題を修正

317:名無し~3.EXE
16/11/06 22:32:57.47 uNAlYiax.net
まだ修正してんのか

318:名無し~3.EXE
16/11/06 22:39:24.54 2Myw22xN.net
一つ仕様を変えたら五つエンバグを潰す
これ常識ね

319:名無し~3.EXE
16/11/07 15:31:22.66 v+LC8T4W.net
アプデしたらアイコン化から戻した時にちゃんと復帰トークしてくれるようになった

320:名無し~3.EXE
16/11/07 17:35:33.78 oOU7ZnOj.net
>>319
回覧板で、トーク中に最小化から復帰させると、謎のバルーンがでてきて消えなくなるって書いてあるけど、どう?
あの書き込みの後、俺のところでもなるとか書き込み続かないし、アプデ迷ってる

321:名無し~3.EXE
16/11/07 17:53:49.17 v+LC8T4W.net
>>320
謎バルーンは出ますね・・・
バルーンが出たゴーストを終了させれば消えるけど

322:名無し~3.EXE
16/11/07 18:03:52.24 oOU7ZnOj.net
複数立たせないし最小化よく使うし…今回はアプデ見送った方が良さそうだな~
>>321、ありがとうございます助かりました

323:名無し~3.EXE
16/11/12 00:34:11.63 7yh7O7nC.net
不具合報告がやんでしばらくしたら更新しようって思てたらまだ2.3.76

324:名無し~3.EXE
16/11/12 03:02:21.18 IxQLgQNL.net
メンテが終わったらメンテが始まる
不具合を修正したら不具合が出る

325:名無し~3.EXE
16/11/14 21:21:08.79 RxTIn2jw.net
2016-11-14
■ [SSP]2.3.90 20:26
×一部コミュニケートが動かない問題を修正
■ [SSP]2.3.89 18:57
+ダミーサーフィス機能
  \s[__system_dummy__]と指定すると、幅・高さゼロのダミーサーフィスを表示します
  \![set,sticky-window]などでバルーンだけ出して複数バルーン制御を実現する際などに使います
※\![set,sticky-window]でバルーンの左右を切り替えた際にくっついている関連ウインドウも一緒に切り替わるよう変更
※開発:当たり判定表示を拡張し、透明部分にも枠を表示するよう変更
※開発:当たり判定表示に外枠とbase位置・ゼロ位置を赤で表示するようにした
※読み込むフォルダ選択ダイアログを縦方向のみサイズ変更可能にした
×ダイアログ表示中に通知領域アイコンをクリックしてアクティブ化してもダイアログが手前に来ない問題を修正(見逃す可能性がある)
×閉じられないバルーンが出現する場合がある問題を修正
×\![move]タグの座標基準点指定が微妙にずれる場合がある問題を修正

326:名無し~3.EXE
16/11/15 04:20:31.25 45TmW5Zq.net
90に更新したwin7-64
いつもゴーストエクスプローラを表示しっぱなしで使っているのだけど
・トークが始まるとエクスプローラも前に出てくる
・キー操作や撫でるとかしてバルーンが出るとフォーカスがエクスプローラに移ってしまうので次のキーを送れない
こまめに閉じるようにしよう

327:名無し~3.EXE
16/11/16 16:03:02.35 m/1Q+P2F.net
2016-11-16
■ [SSP]2.3.91 12:53
×最小化等の処理時のウインドウ挙動が不審な点いろいろ今度こそ全部解消
×上記に関連して、フルスクリーンなソフト稼働中やスクリーンセーバー稼働中の挙動を書き直し改善

328:名無し~3.EXE
16/11/18 01:59:11.18 k0xwxVod.net
2016-11-17
■ [SSP]2.3.92 23:22
※NAR圧縮/解凍 更新定義ファイルまわりを書き直し作業
 developer_options.txtの解釈がより正確になっています
 NARを作ると時々中身が欠落する問題がたぶん解消しています
 圧縮/定義ファイル作成中に作業中のファイル名がバルーンに出ます

329:名無し~3.EXE
16/11/18 08:25:12.92 9n9esbak.net
NARの中身が欠落って怖いな

330:名無し~3.EXE
16/11/18 21:40:56.99 gVKfc+6m.net
修正が続くな

331:名無し~3.EXE
16/11/19 02:50:32.45 ttViopss.net
2.3.92のゴーストエクスプローラの\0名欄が空欄だね
フォーカスが移ってしまうのはそのまま

332:名無し~3.EXE
16/11/19 12:23:24.31 In6ssh9O.net
2016-11-19
■ [SSP]2.3.93 11:43
※前回のZip圧縮変更により別DLLに分ける理由がなくなったのでkei.dll/mapを廃止
×インストール済ゴーストリストの管理に問題がありSakura名が消える問題を修正
×NAR解凍時にファイルと同じ場所に同名のフォルダができる問題を修正
×NAR圧縮時の発生イベントが毎回エラーになる(圧縮は成功)問題を修正

333:名無し~3.EXE
16/11/19 21:20:19.73 H/6qhUmd.net
修正が続くよどこまでも

334:名無し~3.EXE
16/11/20 00:15:02.61 LIl8jCx3.net
色々やってるみたいだから久々に更新してみたんだけど、ウインドウやブラウザと一緒に
最小化されるようになった。何これ

335:名無し~3.EXE
16/11/20 00:31:52.82 LIl8jCx3.net
あー、結局2.3.76まで戻して治った…みんないくつ使ってる?

336:名無し~3.EXE
16/11/20 09:44:11.85 Yex1Wmvv.net
.70だった

337:名無し~3.EXE
16/11/20 09:52:49.66 Yr4WBOYa.net
SSP/2.3.67

338:名無し~3.EXE
16/11/20 10:44:48.85 tgYZyDR+.net
SSP最新でしか動作保証しない、みたいなゴースト増えてきてるけど
そういう場合どうしてる?

339:名無し~3.EXE
16/11/20 10:46:09.84 Ue2c0TJR.net
>>338
気にしない
動かなかったり変な動作してから考える

340:名無し~3.EXE
16/11/20 10:47:53.01 Yr4WBOYa.net
自分は安定版でしか動作確認していないです

341:名無し~3.EXE
16/11/20 16:19:41.95 tgYZyDR+.net
回答サンクス
>>339
そういうものか
>>340
2.3.67はシェル描写まわりが安定とは程遠そうだが…何を持って安定版なんだ

342:名無し~3.EXE
16/11/20 16:36:13.04 Ue2c0TJR.net
制作環境のバージョンは説明書に書いておいて良いかもね

343:名無し~3.EXE
16/11/20 17:45:33.05 Yr4WBOYa.net
>>341
問題が出ているんですか?

344:名無し~3.EXE
16/11/21 00:57:43.07 atYTlyLp.net
「メニューをホイールスクロール」と「▲▼の上に重ねたら自動スクロール」のテスト版
URLリンク(twitter.com)

345:名無し~3.EXE
16/11/27 16:09:51.28 lZ/yi2xy.net
2016-11-27
■ [SSP]2.3.94 13:01
※右クリックメニューのマウスホイール対応と▼▲に重ねた時のスクロールを実装
×FMOのフォーマットがおかしくなっていた問題を修正

346:名無し~3.EXE
16/11/28 13:02:30.64 vCB2uAyt.net
2016-11-28
■ [SSP]2.3.95 12:53
×NARと同じ場所に解凍結果のフォルダが出来上がる問題を再修正

347:名無し~3.EXE
16/12/02 21:01:26.02 edc/+gV4.net
記念ぱぴこ

348:名無し~3.EXE
16/12/08 21:29:03.54 QNTgSEau.net
全部のゴーストのネットワーク更新ができないんだけど、同じような症状になった人居ないかな?
「ネットワーク更新を開始します」で止まっちゃって動かなくなるんだよね
win10でSSPは2395の最新版になってるけど、前のバージョン戻しても全然駄目でさ…

349:名無し~3.EXE
16/12/08 22:02:58.37 skyujWd8.net
Win10だけど大丈夫だな。2369からずっと上げてないけど。

350:名無し~3.EXE
16/12/08 23:22:54.32 KoYaw2ke.net
win10 2.3.95 だけど普通に更新できるな
RSSからの取得もできる
ただRSSで空の更新あるやつが何体か
更新されてないとか、サーバがないとかで
ネトワク更新開始→音沙汰なし
なのは何体かいる

351:名無し~3.EXE
16/12/09 01:20:51.34 2TlKm+Uc.net
>>348
Win7だけどなる事があるよ
スリープから復帰してるとブラウザとかメーラーは問題無いのにSSPだけネットワーク更新で止まる
OS再起動するとネットワーク更新出来るようになる

352:342
16/12/10 00:25:20.53 xZNWwYVK.net
>>349>>350
もしかしてwin10のせいじゃないかと疑ってたんだけどwin10でもちゃんと更新出来てるんだね、ありがとう
>>351
立ち上げた時は更新出来なかったけど、ここ見て再起動してみたら更新できるようになりました!
いつも今日も更新できないやって諦めちゃってたから、助かったです、ありがとうでした

353:名無し~3.EXE
16/12/17 15:27:26.21 /isDiPVi.net
いつのまにか形態素解析とかできるようになってたのな

354:名無し~3.EXE
16/12/17 17:49:18.07 X8VwiBJK.net
10年くらい昔から出来た
だが誰も目を向けなかったんだ…

355:名無し~3.EXE
16/12/18 02:19:44.94 2sNF0G3v.net
昔のは別途Chasenのインストールが必要だったけど今のはインストール無しで単体で動くっぽい
これで人工知能っぽくなるのかしら

356:名無し~3.EXE
16/12/25 19:11:52.87 yAA4+tUG.net
2016-12-25
■[開発]SSPと音声認識
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
2.3.99 Test8

357:名無し~3.EXE
16/12/26 18:09:01.26 GRdk9nSe.net
タブレットに向けて好き愛してる結婚してパンツ見せてと呟くおっさんの図か・・・

358:名無し~3.EXE
16/12/26 20:03:09.10 f7Pdju2m.net
いや、ここはタブレットに向かって抱きしめてボタン外して撫でてもいい?指で触ってって話しかけるオネーサンでしょ
いったい何してんだろうってちょっとドキドキ

359:名無し~3.EXE
16/12/27 05:32:36.32 /tJEgztk.net
ロックマンエグゼのPETみたいだな

360:名無し~3.EXE
16/12/28 03:36:34.28 v/T69kRC.net
右クリック→アイコン化してその後タスクトレイから復帰すると
タスクバーにタスクボタンが表示されないね
win7-64 2.3.95 と .99Test8

361:名無し~3.EXE
17/01/16 01:24:12.11 AF6Tw/ad.net
2017-01-15
■ [SSP]2.3.96 23:30
×旧互換モードへの切り替えを促すダイアログが出る時にフリーズする場合がある問題を修正
×マウスホイールでのメニュースクロール後に挙動が怪しくなる/落ちる可能性がある問題を修正
×DropBoxフォルダ上にゴーストを置いた際の挙動を改善(たぶん)
×RSS購読処理時にRSSフォルダが自動で作られなくなっていた問題を修正
×旧互換モードで認識したゴーストの一部がメニュー上に表示されなかったりおかしな階層に表示される問題を修正
×読み込むフォルダ編集ダイアログで文字化けする場合がある問題を修正
※使用ライブラリ群を最新版に更新

362:名無し~3.EXE
17/01/18 21:35:00.80 R468c//T.net
今うーさ使ってるんだけど、アラーム(タイマー)を複数設定できるゴーストってないかな
容姿は問わないのでおすすめあれば教えてくれ

363:名無し~3.EXE
17/01/18 23:42:39.88 HW9bwKtH.net
>>362
うちの中じゃロストユーサムウェアと奏でる日常の音色にタイマー機能があったはず
あと多分メーにもあったような気がしたけどどうだったかなぁ
タイマー機能は使った事ないからお望みの設定が出来るかどうかは分からんけど…

364:名無し~3.EXE
17/01/19 01:45:45.25 2bguZi1b.net
アラーム機能を持つゴーストを複数立てる、ってのはどうか

365:名無し~3.EXE
17/01/19 16:06:43.44 LujHpLUq.net
Doll's lifeが複数設定できたような

366:名無し~3.EXE
17/01/25 22:10:04.12 lDtMMkCN.net
ここで聞いてもいいのかな
特定のゴーストのみなぜかランダムトークしなくなったんだけど
どうすれば直るんだろう

367:名無し~3.EXE
17/01/25 23:37:47.13 ynkgPeGZ.net
古いゴーストとか喋らないどころか
起動すらしないのあるよな
CROWとかmateriaに移してみると意外と動いたりする
やったことないけど栞を入れ替えるとか?

368:名無し~3.EXE
17/01/25 23:42:09.20 NqnaKWtx.net
まず見切れてないか疑う

369:名無し~3.EXE
17/01/26 01:30:24.31 Q3Cpg1Do.net
以前貧乳のニコレットが全く喋らなくなった事はあったな
セーブデータ以外削除してインスコし直してみたら

370:名無し~3.EXE
17/02/06 02:59:53.10 EfMW2It4.net
巨乳のニコレットも居るのか…

371:名無し~3.EXE
17/02/06 12:32:13.74 G0IJxn0H.net
>>367 >>368 >>369
ありがとうございます
パソコンを買い替えたついでにSSPのフォルダごと新しいパソコンに引っ越したら何故か直りました
SSPではなくパソコンに不具合があったのかもしれません

372:名無し~3.EXE
17/02/13 13:31:45.08 G/zQicjZ.net
■ [SSP]2.3.97 05:44
+\![execute,rss-get/post]
  HTTP通信後RSS解析するタグ。パラメータはhttp-get/postとまったく同じ。
  OnExecuteHTTPSSLInfo -> OnExecuteRSS_SSLInfo (Referenceは同じ)
  OnExecuteHTTPFailure -> OnExecuteRSSFailure
  OnExecuteHTTPComplete -> OnExecuteRSSComplete
   成功時のみOnRSSCompleteと同じReference群になる
+OnBatteryChargingStart / OnBatteryChargingStop
  URLリンク(tatadenden.blog23.fc2.com)
※METAタグによるリダイレクトに一部対応(D&Dダウンロードのみ)
※Suspend/Resumeを確実に拾えるようにした
※Statusヘッダの()内をカンマ区切りから/区切りにした(ID=520)  ※非互換性あり
※profile内設定データの保存方法を細工しDropBox上での挙動を改善したつもり(ID=519)
※\n[改行量]タグに負の値を許容するようにした(ID=522)
※descript/readmeにUTF-8 BOMがついていた場合強制的にUTF-8判定するようになった
×入力ボックスをEnterで閉じると落ちる場合がある問題を修正
×refresh指定のあるインストールで前の設定が完全に消えない問題を修正(ID=521)
×IPv6非対応環境上で落ちる場合がある問題を修正
×プラグインなどの構成によってはゴースト呼び出し時にフリーズする場合がある問題を修正

373:名無し~3.EXE
17/02/14 21:24:29.90 mzmanZW6.net
ノートンにHeur.AdvML.BとやらがSSPごと消された

374:名無し~3.EXE
17/04/19 19:43:51.91 WoGn1gNt.net
しておく~~

375:名無し~3.EXE
17/04/23 16:48:34.87 WxvXOVz2.net
finalの一個前のヤツ某所にあるな

376:名無し~3.EXE
17/05/17 04:04:42.39 fA0bFRzq.net
1年以上悩んで2年くらい前のバージョン使ってた問題が急に解決した
ウィンドウ閉じると一緒にアイコン化されるやつ、「フルスクリーンのアプリが起動している時に最小化」のチェック
外したら直ったなんでこんなもんチェック入ってたんや

377:名無し~3.EXE
17/05/17 04:05:47.05 fA0bFRzq.net
活気が無さすぎ!なんか面白いことある?

378:名無し~3.EXE
17/05/17 12:01:39.34 qScAugHS.net
お前もゴーストを作るんだよ!

379:名無し~3.EXE
17/05/17 12:07:12.37 AxHBwykF.net
伺かは時代を先取りしすぎたとは言わんが
枯れた技術の水平思考的には、もう一度くらいは流行りそう
実況用の立ち絵とかBB素材が作られているから
シェル素材には困らんのだろうが
いかんせんゴースト側の作成敷居が高いのかもなあ
デスクトップアクセサリとしての機能としても、足りん所あるしなあ

380:名無し~3.EXE
17/05/17 15:53:34.58 b7Xb78p1.net
まずはビジュアルのクオリティが高くないと見向きもされないよ
大昔違法パクリ物が出回っていた頃の勢いを取り戻すのは無理

381:名無し~3.EXE
17/05/17 20:16:45.53 7iY5ucna.net
デスクトップキャラ的なものではPDCから入ったんだよね
デスクトップアクセサリーとして機能的には十分だったけど
キャラクターとのやりとりとかはなかったので伺かに流れてきたんです

382:名無し~3.EXE
17/05/17 20:48:27.52 3GsWTF/6.net
まあボカロボイロ実況あたりが近い概念なんだろうけど文化圏が断絶しすぎてなあ

383:名無し~3.EXE
17/05/17 22:02:17.48 fA0bFRzq.net
お前もゴーストになるんだよ!とかすげえ怖い言葉

384:名無し~3.EXE
17/05/17 22:20:36.19 LN3n+DK2.net
デベゴになってセクハラされまくる所長

385:名無し~3.EXE
17/05/18 01:06:46.64 k2lIt6h8.net
>>381
人口無能だとheartから入ったな
蘇芳って名前のメイドさん

386:名無し~3.EXE
17/05/18 01:31:33.68 5xGd0aCe.net
人工無脳ちかちゃん

387:名無し~3.EXE
17/05/18 01:32:19.55 vwgNGa+F.net
\e

388:名無し~3.EXE
17/05/18 09:43:07.98 bjGEj3TA.net
heartはいたみちゃんも可愛かったな

389:名無し~3.EXE
17/06/29 21:30:14.26 zeTUSXhW.net
あざみ嬢おめ

390:名無し~3.EXE
17/06/29 22:28:02.63 BTtddMWU.net
今思えば、任意ラジオとか作られたときが最後の輝きだったな

391:名無し~3.EXE
17/07/24 23:58:12.88 FWfOZYuD.net
誰もいないか

392:名無し~3.EXE
17/07/25 00:22:33.82 w7YaiHQ2.net
>>391
ここに誰も居なくたってPCの中にはゴーストがいっぱいおるじゃろ

393:名無し~3.EXE
17/07/25 01:18:25.52 blzik0KO.net
切なさ炸裂

394:名無し~3.EXE
17/07/25 06:03:09.21 kvpPG4cF.net
俺rがいる

395:名無し~3.EXE
17/07/25 07:20:17.53 TL0Qr2nv.net
年を取り死期が近づいて俺らもゴーストになりつつある

396:名無し~3.EXE
17/07/25 07:43:50.26 0hIQCUyM.net
みんなゴーストになるんか()
ゆーてゴーストも今となっては全然配布されていないが…

397:名無し~3.EXE
17/07/25 15:51:07.23 Xh1k5fYO.net
今立たせてるレギュラー20体のうち4体は今年生まれたゴーストだな

398:名無し~3.EXE
17/07/25 22:39:54.33 HAb6E8N/.net
>>2にあるdisc-2に登録された2017年公開のものだけでも21体あるね
多くの人は過去の遺産扱いしているから、
今ある可愛い・かっこいい・すごいゴースト見せても
昔のゴーストの方が良かったと言うだけなんだよね

399:名無し~3.EXE
17/07/25 23:40:17.46 tJiaUk19.net
出戻りもおるよ
しかしソロゴの多いことよ
可愛い子を独占できて好きだけどね

400:名無し~3.EXE
17/07/26 02:14:55.93 IxdtBLvD.net
へぇ、現在も新規公開されたゴーストたちがいるんやな
驚き桃の木
せっかくやしお気に入りの子を教えてほしいな

401:名無し~3.EXE
17/07/28 02:10:26.46 YdFhe3eC.net
絶対領域は伺か界隈用語だったな
誰が最初に言ったんだっけか

402:名無し~3.EXE
17/07/28 03:01:00.26 9erz4MxV.net
懐かしい(笑)
確かまゆらだったはず、もう15年前のことw

403:名無し~3.EXE
17/07/28 17:31:53.23 bOsUag8Q.net
そうじゃなく、言い出した人
ゴーストデベロッパだったかな

404:名無し~3.EXE
17/07/28 20:54:29.12 A1qIW6XR.net
せりこの作者の人でなかったか

405:名無し~3.EXE
17/07/31 19:48:43.93 aosvieQc.net
せりこちゃんカワユス

406:名無し~3.EXE
17/08/02 00:39:49.61 qT0l67Al.net
Bad Request

407:名無し~3.EXE
17/08/18 04:03:26.34 jxBpGzL+.net
慰安婦像ゴーストとか作ったらウケるだろうか

408:名無し~3.EXE
17/08/18 04:19:55.67 3HTmxQZM.net
>>407
個人的にそういうものには触れたくないしそういうのを作る人の他のゴーストにも一切関わりたくない

409:名無し~3.EXE
17/08/18 04:30:19.07 3HTmxQZM.net
>>407
だがしかし、創作は自由だ
ウケ狙いだろうが国際問題に取り組もうが需要が有ろうが無かろうが結果の善し悪し関係無くやってみようかなと思った事にチャレンジしてみればいいさ
途中送信すまなかった

410:名無し~3.EXE
17/08/18 22:24:02.70 PjDWf86Q.net
ヒトラーがあるんだしいいだろ

411:名無し~3.EXE
17/08/18 23:31:08.13 rBv/xar4.net
軍靴の音からできたゴーストがいた
愛国心を説く?ゴーストもいた
ウケるかはともかく結構何でもある感じ

412:名無し~3.EXE
17/08/18 23:40:30.50 k08dXwyn.net
自己責任で

413:名無し~3.EXE
17/08/19 00:05:38.53 fVmKyUvi.net
ネットワーク更新を捨てて斧にでも上げれば自己責任も回避できるな

414:名無し~3.EXE
17/08/19 01:37:39.23 T9/9GB05.net
昔使ってたちょっと毒吐き合う漫才系のゴーストがだんだんただの性格悪いキャラになって、そのまま嫌韓化した
正直不快でもあったし常識を疑ったので作者の掲示板で抗議した。
俺も一回書き出すと厳しくなるクセがあるから今考えると書き過ぎたと思うけど、抗議自体は後悔はしてない。
初めからそういうゴーストなら別にいいと思うよ
掲示板の続きも見られないまま、作者は全部畳んでしまった。

415:名無し~3.EXE
17/08/19 01:44:31.46 T9/9GB05.net
また書き過ぎたかも。でも、誰かに考えてほしかった。ごめんな

416:名無し~3.EXE
17/08/19 02:08:57.06 9Sa02e8X.net
そこだけ聞くと完全に自分のわがままで荒らしと化して作者潰してるけどすげーな

417:名無し~3.EXE
17/08/19 02:41:19.47 fVmKyUvi.net
その人昔から自覚ない人だからあまりつつかないほうが・・・

418:名無し~3.EXE
17/08/19 08:17:47.43 LvIHUgHV.net
恐い

419:名無し~3.EXE
17/08/20 01:17:42.66 RijyO3T8.net
プロの商品でもない趣味の産物にそこまで求めることも無かろうによ

420:名無し~3.EXE
17/09/20 00:09:05.78 vBZq/Vzd.net
2017-09-19
■ [SSP]2.3.99 Test9 "TNTN" 17:42
+bts:502 ゴースト依存関係
  URLリンク(ssp.shillest.net)
+ネットワーク通信ログ
+音声合成
+音声認識
  最初にキャラ名を呼ぶ→次にコマンド
    コマンド : メニュー文字列を発声で選択可
    コマンド : バルーン切り替え・ゴースト切り替え・ゴースト呼び出し
  OnVoiceRecognitionWord Ref0:キャラID Ref1:認識単語 (=現在のところメニュー文字列)
※バルーンテストに新モード追加
※bts:533 見えない\1側の移動手段(バルーンを右クリック)
※メディア再生系タグをDirectShowベースに(\![sound])
  \![sound,volume,ファイル名,0~100] 追加
  \![sound,balance,ファイル名,-100~100] 追加 (-100が左一杯、100が右一杯)
×バルーンスクロールがなんかおかしい
×bts:525 ワードラップ
×install.txtを更新できない問題
×bts:526 scalingで落ちる
×bts:524 OnChoiceEnterがプラグインに飛んでこない
×narフォルダが自動作成されない
×bts:536 ゴースト個別設定が効かない
×bts:528 タスクバーを左に置くと位置がおかしくなる
×High DPI環境での挙動改善
×最小化後戻すとタスクバーの表示がなくなる問題修正

421:名無し~3.EXE
17/09/21 14:01:58.56 DPgTMv6B.net
えんいー

422:名無し~3.EXE
17/09/22 16:58:44.34 9ZXey1w9.net
SSPはまだがんばってるのかすごいな

423:名無し~3.EXE
17/09/23 21:39:45.73 8I9fD2Z0.net
えんいー

424:名無し~3.EXE
17/09/25 01:47:51.69 Pb5Wbn/5.net
2017-09-24
■ [SSP]2.3.99(2.4Pre) Test10 23:42
+更新パッケージ作成機能にZip+Txt(updates.txt)のみでの作成を追加
  アップロードできるファイル形式に制限のあるサーバで、zipとtxtだけで更新するパッケージの作成
  この機能で作成した更新パッケージは後方互換性がある(2.3系でも大丈夫)
※タスクバーやタスク切替でのサムネイル表示を改善
※全仮想デスクトップに表示するオプション追加
×httpエラー時にその後のレスポンス解析処理がおかしくなる場合がある問題を修正

425:名無し~3.EXE
17/09/25 06:37:02.33 V4Z/vhgQ.net
なんだか地味に良さげな機能

426:名無し~3.EXE
17/09/29 21:45:17.78 acBzwhit.net
全く人がいないわけでもないけどやっぱりいないんだよなここ

427:名無し~3.EXE
17/09/29 22:19:20.35 MFFhMnX7.net
懐かしいの見つけた
なんでまゆらだったんだろうな
URLリンク(i.imgur.com)

428:名無し~3.EXE
17/09/30 14:11:07.00 jzC64GAo.net
和紙のシワが気になる

429:名無し~3.EXE
17/09/30 16:34:10.82 pia6iIRS.net
「独り言雄三」ってソフトらしいが、写真の記述だと黒うにゅうがそれに見えて困るな

430:名無し~3.EXE
17/10/03 23:54:25.20 lG/SiRzq.net
ゴーストは持ってないけどそれの追加シェルだけ持ってる場合の使い道問題

431:名無し~3.EXE
17/10/04 17:59:45.55 Ay53/jdA.net
2017-10-04
■ 2.3.99(2.4Pre) Test11 13:18
※\![sound,load]と\![sound,play]タグに各種オプションを指定できるようにした
  \![sound,play,(ファイルパス),--オプション,--オプション,...]
  --volume=100 (再生音量:100でMax、0で消音)
  --balance=0 (左右バランス:0で中央、-100で左、100で右)
  --rate=100 (再生速度:100で等速、<100がスロー、>100が倍速、1~10000を指定可)
  --window=true/false (動画ウインドウを表示するか:true表示・false非表示、未指定は音声のみは非表示、動画は表示)
  --sound-only=true/false (load/playで読み込む際のみ、動画だった場合もtrueで音声のみ再生にできる)
※\![sound,option,(ファイルパス),--オプション,--オプション,...]
  再生/読み込み済のファイルのオプションのみを変える際に使います
  \![sound,volume]と\![sound,balance]は廃止
※acceptつきのNARがドロップされ、かつaccept対象が起動済だった時に、accept対象に投げ直すようにした
  OnInstallReroute Ref0:accept指定 -> 投げ直しの際に投げ直し元に通知
※通常のzipとNAR仕様zipの判別を解凍せずにするようにした
※URL D&Dの自動判別精度を向上した
※拡大・縮小の品質を設定できるようにした
※全ゴースト対象の標準の拡大率を設定できるようにした
※見切れ判定矩形を透明部を無視して設定するようにした
×拡大・縮小時に見切れ判定がおかしい問題を修正

432:名無し~3.EXE
17/10/07 02:03:14.78 PZZUq/tx.net
test9、10、11と試してみたけどホイールクリックが敏感で
ドラッグした時みたいに半透明になり動いてしまうことがかなり
test8や.97は難無くホイールクリック出来る
ホイールクリック時にマウスやホイールが動いたのを感知したのかと思って
両手で押さえたりしたけどうまく扱えなくて8や.97に戻したwin7-64

433:名無し~3.EXE
17/10/07 15:18:14.92 pltGk794.net
SSP 2.4.00

434:名無し~3.EXE
17/10/07 20:32:18.48 hajF2tF5.net
SSPをバージョンアップしたら
「規定の位置を入力する」ってウィンドウが
表示されるようになったんだけど、新機能?

435:名無し~3.EXE
17/10/08 19:11:31.30 lm06WTIB.net
>>427
懐かしいな。あの頃は毎日のように本体が更新されて仕様についていくのが大変だった
けど楽しかったな。
>>430
自分専用にゴースト部分を自作。オリジナルにはない動作をさせてみるのも結構面白い。

436:名無し~3.EXE
17/10/09 00:52:26.13 jfou3Tkj.net
2017-10-08
■ [SSP]2.4.01 23:44
+OnSpeechSynthesisStatus 音声合成 Ref0 : 0で無効/1で有効
+OnVoiceRecognitionStatus 音声認識 Ref0 : 0で無効/1で有効
  両者ともにゴースト起動時にNOTIFYで来て、切り替え時にGETで来る
×タスクバー上の表示が消える場合がある問題を修正
×一時フォルダ・NARフォルダの変更機能実装が不完全だった問題を修正
×\![set,scaling]を繰り返すと落ちる問題を修正
×早送りキー設定UIのミスを修正
×早送りキー設定によっては終了できない問題をたぶん修正
×着せ替えエクスプローラの表示がおかしい場合がある問題を修正
2017-10-07
■ [SSP]2.4.00 (2.3.99 Test11からの変更のみ) 23:56
※ゴーストエクスプローラに更新日時等遅れ読み込み情報の読み取り状況を表示するようになった
×英単語途中で自動改行する際のハイフン追加処理がおかしい場合がある問題を修正
×バルーンテスト表示がチェックON/OFFだけで切り替わらない問題を修正
×Sensor API系のメモリリークを修正
×多段着せ替え合成処理で当たり判定が合成されない問題を修正

437:名無し~3.EXE
17/10/09 02:55:53.93 9g0gufTg.net
2.4.01でロスト・ユー・サムウェアをドラッグすると固まって操作不能になる
数回のD&Dでなったり1回でなったり
2.4.00でのD&Dは大丈夫
2.4.01でもホイールクリックすると時々移動してしまうね

438:名無し~3.EXE
17/10/09 11:53:20.37 R2FiKskw.net
2017-10-09
■ [SSP]2.4.02 10:52
×moveアニメーションつきのゴーストでフリーズする問題を修正
×長大スクリプト実行時のスクリプトログの挙動が怪しかった問題を修正

439:名無し~3.EXE
17/10/09 20:37:26.74 XmEatSmJ.net
バージョンアップしたけど
>>434は一緒だった
こういう仕様なの?

440:名無し~3.EXE
17/10/09 21:43:35.30 bWxIbqpy.net
それは見たことないけど
その文言は位置センサーに関するみたいだから
SSPの設定で変えてみたら

441:名無し~3.EXE
17/10/10 00:58:11.73 HfftZCO3.net
2017-10-09
■ [SSP]2.4.03 22:36
×環境によってはIPv6通信を試みた結果通信できない場合がある問題を修正
×Statusヘッダがおかしくなったり最悪落ちる場合がある問題を修正
×バルーン描画・位置変更が微妙に遅れる症状を軽減
×中ボタンでウインドウドラッグできてしまう問題を修正
×OnSpeechSynthesisStatus・OnVoiceRecognitionStatusが起動時GETで来るミスを修正

442:名無し~3.EXE
17/10/11 10:22:29.88 ZtfzjsAe.net
2017-10-11
■ [SSP]2.4.04 08:16
※スクリプトログでプラグインから出力されたスクリプトを区別できるようにした
※IPv6フォールバック問題対策

443:名無し~3.EXE
17/10/11 21:55:50.73 LJYDPZ5X.net
2.4.04に上げたら
Exception Raised because ACCESS_VIOLATION
で落ちまくる(´・ω・`)

444:名無し~3.EXE
17/10/12 06:34:57.66 oUyaMPaZ.net
>>443
2.4.04で特に問題ないな。栞やさおりで問題が出ることが多いから落ちるゴーストを
指定して報告してみたら?

445:名無し~3.EXE
17/10/12 10:11:34.59 oXLzSF4V.net
2017-10-12
■ [SSP]2.4.05 06:40
+エクスプローラに「更新チェックのみ」を実装
  更新確認されたものはアイコン表示されます
※ゴースト情報再読込(エクスプローラから再読込・インストール等)時の挙動を高速化
×マルチモニタ環境時でのモニタ設定変更での挙動を改善
×モニタ設定変更時にOnDisplayChangeが複数回来る場合がある問題を修正
×ダブルクリック後ボタンを押したままでドラッグになるエンバグを修正
×パッシブモード時OnMouseDragStart/Endが来ないようにした
×RSSをSSFと誤認していたエンバグを修正

446:名無し~3.EXE
17/10/12 12:28:12.80 9M6hoAy/.net
2.4.05にしたら
起動時の透明ステータスやサムネイルがサブモニタに出てしまう
バルーンの位置や左右切り替えがリセット?設定しなおしても効かない
縦方向に移動できないバルーンがいくつか(ふきだし7、オン・ジ・オールド・マウンテン・ラジオ)
ゴーストエクスプローラのウィンドウサイズが800x600までそれ以上や最大化できない
Win7-64

447:名無し~3.EXE
17/10/12 15:55:18.30 4Voa2JtY.net
>>443
もしかしたらWindowsUpdateが原因かもです。。。

448:名無し~3.EXE
17/10/12 20:47:57.40 YjG9loR+.net
■ [SSP][バグールレーン]2.4.06 20:26
※マルチモニタ時の挙動を改善、デスクトップ下に貼り付くゴーストでも上下のディスプレイに移動できるように
  カーソルに追従するので、ドラッグしてそのままカーソルを別ディスプレイに持っていってください
×マルチモニタ関係のウインドウ位置調整が相当酷くエンバグっていた問題を修正
×IPv6フォールバック関係で相当酷くエンバグっていた問題を修正

449:名無し~3.EXE
17/10/13 14:56:37.33 CY/XxmST.net
2017-10-13
■ [SSP]2.4.07 12:18
+互換SAORI自動置き換え機能
  古くてバグいSAORIを自動で差し替えして、エラーを防ぎます。
×\![set,scaling]のエラー落ち修正後動作パフォーマンスが悪くなっていた問題を修正
×FMOを構築する際にあった互換性問題を緩和
×ゴースト「りむ・えくすとり~む」起動で落ちる問題対策

450:名無し~3.EXE
17/10/13 20:13:24.59 x2OshEMk.net
絶好調じゃないか

451:名無し~3.EXE
17/10/14 14:38:16.55 LdxckpYx.net
2017-10-14
■ [SSP]2.4.08 13:01
×NOTIFY otherghostname が盛大にバグっていた問題を修正
×OnDisplayChange Ref0が常に0な問題を修正

452:名無し~3.EXE
17/10/15 22:44:11.42 Scc6+2Nj.net
2017-10-15
■ [SSP]2.4.09 22:09
+OnDisplayHandover
  マルチモニタのモニタ境界を跨いだ際(と起動時)に通知。
  起動時はウインドウ位置が確定した時に送られるので、OnBootより後の場合もある。
  Ref0 : "init" - 初期状態の通知(NOTIFY) / "update" - 更新された時の通知(GET)
  Ref1 : キャラID (Sakura=0 Kero=1 ...)
  Ref2 : 移動元モニタ情報 左,上,右,下,bpp(たいてい32),プライマリモニタかどうか(0/1) init時は空欄
  Ref3 : 移動先モニタ情報 形式は移動元と同じ
+OnDisplayChangeEx
  マルチモニタ対応OnDisplayChange。ディスプレイ設定変更時(と起動時)に通知。
  Ref0 : "init" - 初期状態の通知(NOTIFY) / "update" - 変更された時の通知(GET)
  Ref1以降 : モニタ情報 左,上,右,下,bpp(たいてい32),プライマリモニタかどうか(0/1)
×マルチモニタ環境でウインドウ位置初期化時に位置がおかしくなる場合がある問題を修正

453:名無し~3.EXE
17/10/15 22:55:56.24 8+5ltfAl.net
Yahoo!ニュースのRSSをゴーストにドラッグ&ドロップしてインストールしても登録されて
ないなって思ったらRSSセンサのフォルダ名が「search.news.yahoo.co.jp」で被って上書き
されてた。手動でフォルダ名を変更したら登録出来たけどちょっと面倒だな。

454:名無し~3.EXE
17/10/16 01:33:53.80 UXf4EUfZ.net
最近何か新しいゴースト生まれたりした?

455:名無し~3.EXE
17/10/18 15:22:33.34 HyVf6b0n.net
2017-10-18
■ [SSP]2.4.10 10:14
※RSS系(OnRSSComplete,OnExecuteRSSComplete)に作者名・内容を追加した
  URLリンク(ssp.shillest.net)
  URLリンク(ssp.shillest.net)
※ネットワークログにネットワーク更新だけでなくすべてのHTTP通信状況を記録するようにした
#OnRSSCompleteのukadocの記述誤りを修正

456:名無し~3.EXE
17/10/28 02:20:13.65 D0HMfUQk.net
2017-10-27
■ [SSP]2.4.11 23:20
※surfaces.txtで、数値のみ書くべきところに余分な記述があった場合、エラーログを出すようにした
×タッチパネル操作が完全に壊れていたひどいバグを修正
×\bタグでバルーンを切り替えた時にごくまれに落ちる問題を修正
×\f[outline,true]した時に文字を描画できない問題を修正
×なでにくい(OnMouseMoveを発生させにくい)場合がある問題を修正


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch