14/06/08 09:13:50.88 o0jyRztk.net
うめ
1008:名無し~3.EXE
14/06/08 14:31:40.09 ERDWJTS9.net
うめ
1009:名無し~3.EXE
14/06/08 19:55:24.19 ewijGEJa.net
梅
1010:名無し~3.EXE
14/06/08 21:19:56.35 7kpKDsbl.net
>>980
今はOSXもiOSもフラットデザインじゃなかったん?
1011:名無し~3.EXE
14/06/08 21:26:37.58 /5GGSUXV.net
どっちかというと長方形のメトロデザインがダメなんだよねえ
1012:名無し~3.EXE
14/06/08 21:28:57.52 MlDJDlwU.net
でシェアはどうなったんマカーさん
1013:名無し~3.EXE
14/06/09 00:19:33.35 9/YHNiX8.net
Windowsが高いシェアを誇ってるのはDOSから7に至るまでの道のりであって
8で追加されたあのクソ使いにくいタイルやメトロアプリのおかげじゃねーだろ
つかSurface使ってみるとわかるけどRTは本気でゴミ
メトロアプリがRT(ひいてはタブレットPC)のために用意されたUIだというんなら
Microsoftは今すぐタブレットと決別スべきだと思う
マジでゴミ
1014:名無し~3.EXE
14/06/09 00:20:58.12 EXiSmoCR.net
次スレ
Windows 8.1 part 32
スレリンク(win板)l50
1015:名無し~3.EXE
14/06/09 07:20:03.79 QoQ2mpOB.net
次スレ
Windows 8.1 part 30
スレリンク(win板)
1016:名無し~3.EXE
14/06/09 08:56:33.11 nmvQueAh.net
うめ
1017:名無し~3.EXE
14/06/09 09:01:19.36 K3kf4GRO.net
σ < 招かれざるもの、許されざるものWindows 8.x(笑)
(V)
||
1018:名無し~3.EXE
14/06/09 09:11:37.56 emK0/fgM.net
σ < 招かれざるもの、許されざるもの>>993
(V)
||
1019:名無し~3.EXE
14/06/09 10:32:57.42 o+UQFw5S.net
うめ
1020:名無し~3.EXE
14/06/09 11:00:06.68 7cNtXB12.net
>>989
RTはMSも公式に認めるゴミだろw
うめ
1021:名無し~3.EXE
14/06/09 11:02:44.70 fFXT+kDi.net
>>956
windowsRTはWP9から正式にwindows phoneに合流します
アプリのプラットフォームは統一されるし
officeがモダン化したらRTにデスクトップがある必要もなくなるからね
1022:名無し~3.EXE
14/06/09 11:30:11.17 K3kf4GRO.net
σ < Windows 8.xは、Windows の進捗のアホな埋めになりますた
(V)
||
1023:名無し~3.EXE
14/06/09 12:04:27.32 Zn7czPoP.net
>officeがモダン化
これが本当に来るならちょっとした悪夢
1024:名無し~3.EXE
14/06/09 12:19:52.41 qWQq1Mxd.net
うめぇ
1025:名無し~3.EXE
14/06/09 12:21:15.53 K3kf4GRO.net
σ < マイクロソフトにとっては社会のWindows 8.xに対する反応が悪夢だったのだろう
(V) どんだけ現実離れしているのだマイクロソフトはwww
||
1026:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1027:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています