Windows 3.1が完璧に作動するPCエミュat WIN
Windows 3.1が完璧に作動するPCエミュ - 暇つぶし2ch1:名無し~3.EXE
12/05/24 12:47:10.74 8DRiiO0L.net
Windows 3.1が完璧に作動するPC/AT互換機のエミュについて語るスレ
です。ネットワークも使いたいじゃん、SVGAも使いたいじゃん、
Win32sも使いたいじゃん。というコアなWindows 3.1ユーザーの為のスレです。
でもそもそもフリーウェアのPC/AT互換機のエミュが少ない気が
する。
Virtual PCはWindows 3.1と相性が超悪いじゃん。
Bochsはエミュ自体が不安定でよく落ちるじゃん。
おまけに、仮想ハードディースクのデーターが飛んだ。
Qemuは割合良好に作動して良、がネットワークの速度がやや遅い。

2:名無し~3.EXE
12/05/24 12:51:58.02 9HMiLdJT.net
vmware

3:名無し~3.EXE
12/05/24 12:52:30.13 8C89DH9v.net
                           ヽ
              _,,.,、、,.ィ-- ti- 、、、....,,,,_   ',
         ,,..、、ri':'゙/~   レ     '  ゙ヘ:l : : : :~,>
   _,...r:::''"::/ l/ .l:/-=ニ二,'_ー- 、、   !l!;: r '"
'''<:::::::::::::;、r'          `'' ‐-`.、 /
-、 l::::::::::::l           <"゙'i;ソ'   ',
~.ヽ l:::::::::::l             ~'     '、
/ .) .l::::::::::!                    '、
 ヽ .l:!l:::::l ヽ                  '、
\ '  l! l::!l! ヽ                    ,'
  ゙    ヾ               ‐'" ,. r ゙  そんなに何も見えてないんじゃ
ー-‐i               ,.r,,iilll鬚髯ヲ   
.   l            `''' ‐‐ ---t‐'     生きてても面白くないでしょう
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~"''、' ‐ 、       ー‐ノ
             ',  ヽ       l
               l   l       l
              l    l     ノ  

4:名無し~3.EXE
12/05/24 21:40:04.22 3BPaFpYJ.net
MacのBootCamp

5:名無し~3.EXE
12/05/25 09:40:02.47 Bzw7Zfu9.net
ひにすかなちりこらさ

6:名無し~3.EXE
12/05/27 01:15:19.88 eIc66xyg.net
Win3.1をエミュで動かすなら、現状QEMUが最強じゃね?
Win32s v1.30cも動くし、サウンドブラスターのMIDIも鳴るし、
ネットワークも繋がるし、DOS窓も非常に安定している。



7:名無し~3.EXE
12/05/27 01:18:20.77 eIc66xyg.net
>>6
再現性はDOSboxがかなり高いが、
ネットワークなどの汎用性はQEMUの方が扱いやすいね。

8:名無し~3.EXE
12/05/27 19:51:10.55 61GN9yPf.net
>>6-7
なんで自作自演してんの?

9:名無し~3.EXE
12/05/27 21:57:51.64 qB57eKyp.net
信者って頭がおかしいからだよ

10:名無し~3.EXE
12/05/30 02:23:40.61 xN1a+5ZR.net
virtualbox

11:名無し~3.EXE
12/05/30 12:43:40.36 J/KyCqDj.net
ねこープロジェクトは?

12:名無し~3.EXE
12/05/31 02:14:33.02 llvgmRvW.net
NECのPC-98エミュでWin3.1を動かした方が再現性が高いかもな

13:名無し~3.EXE
12/06/02 14:33:26.57 MrA8TM8U.net
640x400やん

14:名無し~3.EXE
12/06/02 21:19:23.24 Ru8M+Uns.net
IBM-PCのEGAなら640x350やで

15:名無し~3.EXE
12/06/02 21:38:33.27 Ru8M+Uns.net
>>13
PC-98のエミュではどれも640x400の改造度か、
Windowsを快適に使うにはSVGA程度の解像度がないとちと辛いね。
といっても640x200 2色や320x200 256色なんて更に狭いモードでも
Windowsは動いたけどね

16:名無し~3.EXE
12/06/03 20:52:37.83 AYKJ9Dpr.net
Windowsは動いてもアプリがそれを想定していないことがあるからなw
Windows3.1をリアルタイムで使っていたが、海外のフリーソフトの
ダイアログが640x400だと見事に画面外にはみ出していたことがあるw

17:名無し~3.EXE
12/06/03 21:58:43.29 jwRQHHx7.net
>>16
Cドライブがないと動かないアプリとかいっぱいあったよねw
システムドライブぐらいAPIで取得しろやって思うけど
結構いいかげんなソフトでも評価高かったりするんだよねw
デスクトップの解像度だってAPI一発で拾えるのにさwww

まあ、当時のアメちゃんはバッチジョブみたいな感覚でアプリ作ってたんじゃないの?

18:名無し~3.EXE
12/06/04 20:32:40.35 yc6njqpX.net
ああ、そういえばHDDをCドライブ以降に割り振るツールを使ってたw
名前も忘れちゃったけど、作った人、ありがとうw

つか、XPを再インストールしたらUSBにささってたメディアリーダーに
若いドライブレターが割り振られてHDDがHドライブにw
まあいいやと、続けて某グラボのドライバを解凍しようとしたらエラーにw
よくみたら解凍先はCドライブに初期設定されていたw
メディアリーダーを引っこ抜いてインストールし直しましたとさw

19:名無し~3.EXE
12/06/05 21:44:04.81 7fxoMNwT.net
>>17
当時、オブジェクト志向を理解してかつ実装してた人は少ないんでないかな
開発環境もVC++とか高級なもの使ってる人ばかりじゃないし
Eclipseみたいな統合開発環境が登場したのはそれよりはだいぶ後。
インターネットで簡単に調べられるようになったのも検索エンジンが登場した後だし。
というわけで、MSがガチガチに組んでたオブジェクトなど使いこなせるわけもなく・・・

20:名無し~3.EXE
12/06/05 21:59:52.01 QCKhhxjp.net
>>19
OOP関係ないよ?
WindowsAPIの話をしている

こってこてのCのの話だよ?

21:名無し~3.EXE
12/06/06 03:41:45.01 QmHvU37F.net
システムフォントニj13fix.fonj13oem.fonかいうフォント使えば低解像度
640x350でも640x200でに640x480でも問題なく使える。
更に小さい極小解像度320x200や640x200でも使おうと思えば使える。

22:名無し~3.EXE
12/06/10 03:29:03.08 BGQMMyCQ.net
各種エミュ比較
QEMU…
Windows3.1の安定性が非常に良い。MIDI再生も
実用的に作動する。MS-DOSプロンプトの作動も完璧。Win32sも完璧。
16bitカラー以上にするとマウスポインターが表示されないのが難点。

DOSBOX…
やや不安定なときがあり。MIDIの再現性は完璧。
MS-DOSプロンプトはウインドウ表示にすると画面がおかしくなり、
フリーズするときがある。このエミュはゲームを作動させる事に重点と置いている為、
TCP/IPによるネットワークが使えない。

VirtualPC…
ネットワークドライバーの読み込みに時間がかかるが、100Mbpsのネットワークもつかえて、速いネットワークが使える。
DOS上共有フォルダーを使ったり、ネットワークドライバーを組み込めば
シームレスなファイル共有機能等が使える。MS-DOSプロンプトの安定性が悪い。
全画面表示とウインドウ表示を3回程度切り替えるとフリーズする。
Win32sはv1.25迄しか作動せず、v1.30は使用できない。
あとDOSでCD-ROMドライバーやネットワークドライバーを読み込むときに
ビープ音が鳴だして、非常に作動が遅くなるときがある。暫く待てばビープ音は止まる。

23:追加
12/06/10 03:30:28.06 BGQMMyCQ.net
各種エミュ比較
QEMU…
Windows3.1の安定性が非常に良い。MIDI再生も
実用的に作動する。MS-DOSプロンプトの作動も完璧。Win32sも完璧。
16bitカラー以上にするとマウスポインターが表示されないのが難点。

DOSBOX…
やや不安定なときがあり。MIDIの再現性は完璧。
MS-DOSプロンプトはウインドウ表示にすると画面がおかしくなり、
フリーズするときがある。このエミュはゲームを作動させる事に重点と置いている為、
TCP/IPによるネットワークが使えない。

VirtualPC…
ネットワークドライバーの読み込みに時間がかかるが、100Mbpsのネットワークもつかえて、速いネットワークが使える。
DOS上共有フォルダーを使ったり、ネットワークドライバーを組み込めば
シームレスなファイル共有機能等が使える。MS-DOSプロンプトの安定性が悪い。
全画面表示とウインドウ表示を3回程度切り替えるとフリーズする。
Win32sはv1.25迄しか作動せず、v1.30は使用できない。
あとDOSでCD-ROMドライバーやネットワークドライバーを読み込むときに
ビープ音が鳴だして、非常に作動が遅くなるときがある。暫く待てばビープ音は止まる。
MIDIは再生タイミングがおかしくて実用的は作動しない。

24:名無し~3.EXE
12/06/10 07:26:24.84 PDPLUXOH.net
ソフトウインドウズ

25:名無し~3.EXE
12/06/11 20:42:58.13 BlN2yFLt.net
>>23
DOSBOXのMS-DOSプロンプトのウインドウ表示がおかしくなるのは、
DOS/V日本語ドライバーが問題のようだ。MONOUMB.386を組み込むと
フリーズを回避できるようになった。(表示の崩れまでは直らない。)
QEMUを使うときでも$DISP.SYSやJDISP.SYSの替わりに
DSPVV.COMを使うときも、MONOUMB.386を組み込んだ方が安定度が上がる。
あとMONOUMB.386はDOS付属のファイル。

26:名無し~3.EXE
12/06/11 21:10:37.63 BlN2yFLt.net
EMM386の設定例

・Virtual PC
device=c:\emm386.exe ram noems i=b100-b7ff i=c600-c7ff i=e600-efff frame=d000
上位メモリー 87KB

・QEMU
device=c:\emm386.exe ram i=b000-b7ff i=c900-dfff i=e000-f2ff frame=e000
上位メモリー 131KB

・DOSBOX
device=c:\emm386.exe ram i=b000-b7ff i=c800-dfff i=e800-efff frame=d000
上位メモリー 123KB

27:名無し~3.EXE
12/06/17 00:22:11.18 MAUk2eSk.net
>>26

EMM386の設定例

・Virtual PC
device=c:\emm386.exe ram noems i=b100-b7ff i=c600-c7ff i=e600-efff frame=d000
上位メモリー 87KB

・QEMU
device=c:\emm386.exe ram i=b000-b7ff i=c900-dfff i=e000-f2ff frame=e000
上位メモリー 131KB

・DOSBOX
device=c:\emm386.exe ram i=b000-b7ff i=c800-efff frame=d000
上位メモリー 123KB

28:名無し~3.EXE
12/06/29 00:42:24.19 rD/mWsEQ.net
VMware Workstationは?

29:名無し~3.EXE
12/07/04 22:50:46.80 ja5mOpNo.net
VMwareは微妙。
7では、Windows 8が動かないのも、原因は同じだろう。

30:名無し~3.EXE
12/07/05 12:32:07.45 Z5PVTKdY.net
脱獄iPhone+DOSBox最強。

31:名無し~3.EXE
12/07/06 06:18:09.96 4s/TIYEJ.net
>>29
VirtualPCは結構動くね

32:名無し~3.EXE
12/08/10 13:11:22.66 ZEBMxmwr.net
>>20
Windowsそのものがオブジェクトなのだが...

33:名無し~3.EXE
12/09/08 20:19:58.13 f9SeXEbN.net
結構無茶苦茶なことをやっている自覚はあるのだけど、質問
PC98エミュを利用してWin3.1を動かしたいんですよ
しかし、何度Config.sysやAutoexec.batを編集してもメモリ不足で
エンハンスドモードで初期化できません、と表示される...
そのせいでフロッピー5枚目から先に進まない
一応HDDの容量はかなり余裕持たせてあるから少なくともはいらないことは
ないはずなんだけど

だれか分かることがあったら教えて下さいな

34:名無し~3.EXE
12/09/09 00:44:51.50 rAQXiqUc.net
>>33
おまえの質問の仕方が悪すぎることはわかる。
「PC98エミュ」で特定できる環境は存在しない。

35:名無し~3.EXE
12/09/09 05:14:07.40 mqt8BpSN.net
すみませんです
使用エミュはAnex86です
ちなみに、MS-DOS6.2は入れることができました

36:名無し~3.EXE
12/09/09 14:36:14.78 /dt3CCK1.net
himem.sysだけconfigに書くとか

37:名無し~3.EXE
12/09/10 05:39:39.14 c/LvMKPU.net
>>35
Anex86の設定画面でメモリを増やす。初期値は1,024になってるから足りないんじゃない?

Configボタン => Systemタブ を開いて Ext-RAM の所を8,192くらいに

38:名無し~3.EXE
12/09/13 02:05:29.51 sdewxEGF.net
そもそも、Windows 3.1と言っても、
NEC版、MSKK版、EPSON版がある訳で、
Anex86は、EPSONのPC-x86エミュレータだから……。

NEC版のWin3.1(パッケージ版)はNECチェックがある。
後のアップデートで削除されているが……。

ところで、今のQEMUって、
$DISP.SYSやJDISP.SYS+EMM386.EXEの組み合わせは使えるようになったんでしょうか。
最近追いかけてないので誰か教えてくださいませ。

39:名無し~3.EXE
12/10/02 21:16:42.88 GxkxrJWn.net
MSKK版?何それ初めて知った
Anex86は9821のbiosを突っ込めば大丈夫じゃね?
3.1を動かす意味ないから試そうと思ったことはないが、なぜ彼はやろうと思ったのか

40:名無し~3.EXE
12/10/02 23:14:11.44 5zCbx4r0.net
>>39
Windows 3.1のPC-98版は、NEC/Microsoft(MSKK)の2社がそれぞれ出してたよ。

Anex86にBIOSを突っ込む?できたっけ?
実機フォントを吸い出して使うことは可能だけど。

41:名無し~3.EXE
12/10/07 23:02:18.99 19umXMUG.net
QEMUが取り上げられているけど、
QEMU使いの皆さんは、最新の1.2.0を使ってるの?

最近はSDLが、1.2.15ベースになってるけど、
日本語キーやIME回りのパッチは1.2.14のもので行けるね。
MinGW32ベースでビルドするか、VC2010でビルドするか悩んで、後者を選んだ。
今のところ問題ない。

QEMUで困ってるのが、Cirrus LogicのGD5446のOS/2日本語版ドライバが、
一時こっそり公開されていたけど、今は公開されていないので困ってる。
OS/2は仕方なくVirtual PC使ってる。

42:名無し~3.EXE
12/12/09 08:43:27.35 Vl5sB9Q1.net
>>38

TOWNS版もなー

43:名無し~3.EXE
12/12/12 23:03:34.91 /YzjBJRZ.net
>>42
流れを見れば分かるけど、PC-98とその互換機の話でしょ?

TOWNSだけでなく、FM-R版、J-3100版もあったな。

44:名無し~3.EXE
13/03/04 21:37:11.63 2ZTiKfVh.net
hosu

45:名無し~3.EXE
13/03/05 05:14:22.89 ZBxQtz/3.net
Windows8と似た操作性だから
再評価されたのか?

46:名無し~3.EXE
13/03/06 10:55:37.72 pziJLFNp.net
せやな、原点回帰や

47:名無し~3.EXE
13/03/06 11:43:33.19 vr+z46OM.net
Win3.1使ってたあの当時を思い出した
今では金もらっても使いたくないOS
たしかにWin8も進んで使いたいと思わんから、似てるんだろうな

48:名無し~3.EXE
13/03/07 00:42:11.04 Su4bfUcy.net
>>27
highscanもおすすめ

49:名無し~3.EXE
13/03/20 07:53:58.39 zOCNksL/.net
エミュにWIN3.1をインストールするときは、
MS-DOSシステム with APMサポートを選ぶんじゃぞ。
ホストのCPU使用率が抑えられる。

50:名無し~3.EXE
13/05/03 21:29:31.09 VdZuXY2S.net
anex86にwindows3.1入れてみた。
ああ・・・これはなつかしい・・・

51:名無し~3.EXE
13/06/01 12:24:48.54 1SOMTJvm.net
>>50
macをパクってるのが今わかった?

52:名無し~3.EXE
13/07/15 NY:AN:NY.AN q3TkIK+z.net
初期型 Windows は、非力なPCで動かすことに焦点をおいて、見た目は Macintosh からはあまりパクっていない。

53:名無し~3.EXE
13/09/22 23:33:51.93 zYwWXN0f.net
hos

54:名無し~3.EXE
13/10/04 18:20:27.86 aOpxQebg.net
URLリンク(www.dotup.org)

55:名無し~3.EXE
13/10/05 01:25:40.96 vD3qru5/.net
これ一寸驚いたぞ

URLリンク(www.michaelv.org)

56:名無し~3.EXE
13/10/28 16:23:02.86 inVwmCE/.net
いつの日か、winxpが動くエミュも出るのかねぇ。
でも新品でxpって今は値段高いけど、そんなに買えないものじゃないしな。
俺だったら普通にOSは新品で買う。でも科学技術的な意味でエミュが出るなら誰もが驚く。

57:名無し~3.EXE
13/10/28 23:11:10.98 Pyku14PA.net
>>56
エミュってハードウェアの模倣
OSの模倣じゃないよ

XP どころか、最新の Windows 8.1 も仮想化されて動いてる

OSのほうなら、Wine とか リアクトOS とかかな。

58:名無し~3.EXE
13/10/31 06:35:50.84 c9E8ob9Y.net
>>56
Virtual PC、XPモード、Virtual box、VMware、QEMU等

59:名無し~3.EXE
14/05/08 08:22:21.46 pOodW7nx.net
Anex86で640*480 256colorまではできたがT-98NEXTだとPEGCフル実装?されてないからって理由で画面が乱れる。
SVGAとか使いたい。

60:名無し~3.EXE
14/05/10 22:20:57.02 CZM1fKOB.net
PC-98のエミュレータで、800x600以上をサポートする「実用的」なエミュレータは存在しない。

QEMUを元にCirrusLogicGD5446(だったかな)をエミュレートするものがあるが、
そのドライバを持っていなければ、Windows 3.1で800x600以上は実現できません。
(ドライバはGD5446採用の実機等にしか普通ないので、その実機がなければ意味が無い)

「ウィンドウアクセラレータ」をエミュレーションで実装サポートしろと仰るのと同義ですが、
PC-98は、純正品だけでも、S3/CirrusLogic/Matrox/Trident等の
アクセラレータを採用したものがあるわけで、現実的ではない、ということをご理解いただきたい。

Windows 3.1は、AT互換機版WindowsとVPCやQEMU等をご利用ください、です。
Virtual PCはS3のTrio64、QEMUはCirrusを実装していて、
ドライバはまだ公開されています。

61:名無し~3.EXE
14/05/10 23:33:33.59 iii/1WAM.net
PC/ATでも純正日本語ビデオドライバーは公開されていなかったりするけどな

62:名無し~3.EXE
14/05/11 00:03:47.02 CZM1fKOB.net
そうですね、特にIBMのように採用マシンのメーカーサイトから今もダウンロードできる状態、
というのが正確。
その実機を持ってない人はクロに近いグレーですな。

NECの場合はアップデータのみウェブで公開している状態。

63:名無し~3.EXE
14/05/14 19:31:34.05 /YGIUoMx.net
なんでVirtualBoxの名前が出てないの?
あれでWin3.1を動かせばいいじゃん

64:名無し~3.EXE
14/05/14 19:52:03.55 RM72+xCO.net
VirtualBoxやVMwareだとビデオドライバーが対応していない。
SVGA256色ドライバーを改造して使用する方法もあるが、256色なので微妙

65:名無し~3.EXE
14/05/14 23:37:45.36 QxkBC48E.net
>>63
そもそもDOSの$DISP.SYSやEMM386.EXEですっこけるからなぁ。

66:名無し~3.EXE
14/05/22 19:24:28.15 i6KZ+CWH.net
Windows 3.1を仮想化するならVirtual PCが1番使い勝手がいい。
ただPC/AT用のWindows 3.1が入手しづらい。

67:名無し~3.EXE
14/09/16 20:20:26.55 2a5k4Iem.net
Connectix Virtual PC 5.1と5.2(共にWindows用)でテスト
してみたが、S3のビデオカードの実装が不十分でWindows3.1では
正しく表示されない為、256~16M色表示ができなかった。
Win32s 1.30の駄目元で起動してみたがやはり駄目だった。

Connectix Virtual PC 5.1は(ホストが)NT4.0以降対応、Win98/ME対応。
Connectix Virtual PC 5.2は(ホストが)NT4.0以降対応、Win98/ME非対応。

68:名無し~3.EXE
14/09/16 20:23:02.23 2a5k4Iem.net
Connectix Virtual PC 5.1と5.2はMicrosoft Virtual 2004と2007よりは
圧倒的に作動が軽かったのは驚いた、ただしNT4.0で使用するとCPU使用率が
VituaPC.EXEを起動しているだけで100%になるので微妙。

69:名無し~3.EXE
14/09/16 20:27:02.24 2a5k4Iem.net
QEMU/9821もWindows3.1では256色モードは画面が崩れて駄目。
16bit Windowsはウインドウアクセサレータ必須なのかね。
Windows9xやNT系なら32bitドライバーでちゃんと表示できるのに

70:名無し~3.EXE
14/09/16 20:28:35.31 2a5k4Iem.net
Connectix Virtual PC 5.xは軽いからWindows98でXP等を動かすのには
最適だがね

71:名無し~3.EXE
14/09/16 20:31:09.88 2a5k4Iem.net
あとConnectix Virtual PC 5.xは(ホストの)Windows 2000/XP等で
PAE有効だた作動しない、弾かれる

72:名無し~3.EXE
14/09/16 20:32:07.17 2a5k4Iem.net
あとConnectix Virtual PC 5.xは(ホストの)Windows 2000/XP等で
PAE有効だと作動しない、弾かれる

73:名無し~3.EXE
14/09/30 21:06:35.87 TYldGoRo.net
PCemっていうエミュレータもある。古いIBM PCシリーズがエミュレートできるが
要BIOSなのと作動が重い

74:名無し~3.EXE
14/09/30 21:16:20.21 Q6rPH/iv.net
>>1
正直言うと無駄です。
XP使わないと駄目です。
古い3.1はレガシーポートしかないので
3.1の付属の環境を使っても使い物にならない。
XPの場合USBに変換してくれるので
当時シリアルしか対応してないMIDIとか
XPを経由するとUSB出力可能になる。

そのまま動かす事に意味すらないのだよ。

75:名無し~3.EXE
14/09/30 21:20:31.96 Q6rPH/iv.net
>>70
あれはゴミです。
軽いというより遅い部類です。
VT機能に対応してないからです。
ソフトでエミュレーションしてるので
同じプロセッサーなら1/4程度速度が落ちます。
今の仮想なら略実測で動きます。同じ環境の機種を
使えば単純に4倍速いことになる。
それと、Directなんちゃらに対応してません。
ゲームみたいなものは動きません。

Connectix Virtual PCはマイクロソフトが買収して潰した会社で
マイクロソフトのVirtual PCはConnectixの仕様のままです。

因に90年台に席巻したMac向けソフトを出していた会社です。

76:名無し~3.EXE
14/09/30 21:26:31.06 Q6rPH/iv.net
使いたいのならMacを買えと
Parallels
URLリンク(ja.wikipedia.org)

VirtualBox
URLリンク(www.virtualbox.org)
98以前はいまいちです。

77:名無し~3.EXE
14/10/01 23:53:47.60 LJzj6kgi.net
ふとKQEMUを使ってみようと思いQEMUのバージョンを下げてみたら、
QEMU 0.9.1だと64K色表示でもマウスポインター(マウスカーソル)が
表示されるみたいだな。嬉しい発見。
QEMU 0.10.6以降では64K色でマウスポインター(マウスカーソル)が
表示されない。

78:名無し~3.EXE
14/10/11 00:54:39.23 nroiiKSc.net
>>74
いまどきのMIDIはUSBで出力するのか?

79:名無し~3.EXE
14/10/12 22:40:47.18 JC/EP2/1.net
PC-9801/9821系エミュは結構ある

Neko Project II
Neko Project 21
ANEX86
T98
T98-Next
PC98E
Virtual98

80:名無し~3.EXE
14/10/12 22:45:36.25 JC/EP2/1.net
PC-9801/9821系エミュは結構ある

Neko Project II
Neko Project 21
ANEX86
T98
T98-Next
PC98E
Virtual98
QEMU/9821
ePC-98シリーズ

81:名無し~3.EXE
14/10/18 16:29:24.62 XW5vokJY.net
386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 00:52:23.91 ID:FLdjPXtw0
PC-98エミュ各種Windows作動状況

Windows3.1作動状況
T98-NEXT (next_rb131) ×
T98-NEXT (Next20100525) △(グラフィックに少しゴミが出る、DOS窓ウインドウ表示作動不完全)
T98-NEXT (Next20100611b) ○ (DOS窓ウインドウ表示作動不完全)
ANNEX86 ○(エンハンスドモード、DOS窓不可)
Neco Project 21 ○(DOS窓ウインドウ表示作動不完全)
QEMU/9821 ○(ドライバーがあまり対応していないのが惜しい)

Windows95作動状況
T98-NEXT (next_rb131) ×
T98-NEXT (Next20100525) ×
T98-NEXT (Next20100611b) ○ (DOS窓ウインドウ表示作動不完全)
ANNEX86 △ (DOS窓不可)
Neco Project 21 △ (DOS窓不可)
QEMU/9821 × (Windows98はいけるのに…)

Windows98作動状況
T98-NEXT (next_rb131) ×
T98-NEXT (Next20100525) ×
T98-NEXT (Next20100611b) ×?(重すぎてたので起動断念)
ANNEX86 △ (DOS窓不可、インストールでこける可能性あり、他の環境でインストールしてものをコピー)
Neco Project 21 △ (DOS窓ウインドウ不可、DOS窓全画面表示作動不完全)
QEMU/9821 ○ ()

82:名無し~3.EXE
14/10/18 21:51:01.39 Py6Kt8cZF
何バージョンのQEMUがWin32s 1.30cを使えるの?QEMU 0.9.1と0.15.1はダメぽ

83:名無し~3.EXE
14/10/19 01:12:34.21 uNhVL4KW.net
436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 00:10:47.75 ID:ZLnid6qq0
(Windows 3.1)Win32s 1.30cの作動確認を下記のエミュレータしましたが
駄目でした。全滅です。Win32s 1.25aは作動しました。

T98-NEXT (next_rb131)
T98-NEXT (Next20100525) 
T98-NEXT (Next20100611b) 
ANNEX86 
Neco Project 21
QEMU/9821

84:名無し~3.EXE
15/05/08 22:21:16.35 qouceHM8.net
Emulator 内からの Anex86 の終了 … について、
「具体的な終了方法」というのをご存知ありませんか?

85:名無し~3.EXE
15/05/22 00:19:58.41 8k1x3iM7.net
出てくるなよアスペ

86:名無し~3.EXE
15/05/25 02:57:26.65 Srt9TbsnG
完全な実装のPEGCが欲しいと思んだけど
実装できないのって何が問題なんだろう
資料不足なのか98エミュ作る人が必要性を感じないのか
実装するのが難しいロジックなのか

87:名無し~3.EXE
15/08/04 21:59:32.24 iSs267QR.net
PCem-XってのがWin32s 1.30cも動いて良いらしい

88:名無し~3.EXE
15/08/04 22:22:55.61 iSs267QR.net
PCem-X is my fork of PCem.
It has the following PCem lacks:
- Ability to set the time and date backwards so timebombed software (eg. Beta's) can be run without modifications;
- Proper fallback to interpreting code by the dynamic recompiler in case of emulating 286 or 386;
- Much better floppy support (and still evolving, going to support FM/MFM-encoded bit streams and even .IPF via the CAPS library), including 3-mode FDC emulation (and upcoming proper loading of XDF flopy images);
- Cirrus Logic CL-GD 5436 and 5446 emulation (still work in progress);
- JEGA graphics card (found in Japanese AX machines with hardware Japanese support) (still work in progress);
- Ne2000 emulation thanks to TheCollector1988 (doesn't work in Windows 10 Build 10036 until WinPCap gets updated);
- Support for VHD hard disk images (still work in progress);
- Support for keyboard scan code sets 2 and 3 (still work in progress);
- Chips and Technologies SuperEGA emulation.
In addition, it has some fixes to EGA emulation (according to the datasheets), as well as S3, and starts up correctly on i7 machines.
URLリンク(www.betaarchive.com)

89:名無し~3.EXE
15/08/04 22:31:53.79 iSs267QR.net
PCem NE2000 patch ってのもある

90:名無し~3.EXE
15/09/23 01:05:47.30 mffnHo4d.net
Neko project CD対応版
np2fmgen.7z

91:名無し~3.EXE
15/10/14 22:31:19.58 vohF6sFU.net
525 :ナイコンさん:2014/10/19(日) 01:20:11.32
QEMU/9821にはPEGC(256色)パックドピクセルモードを是非実装して欲しい。
他の要望(出来れば)
本家QEMU(PC/AT)がWin32s 1.30Cに対応しているが、QEMU/9821は
作動しなかったので作動可能にして欲しい。
Windows3.1でPCMが正常にならなかったので、以下略
できればWindows3.1対応のFM音源も以下略
LGY-98はDOSでは作動しなかったので、以下略
Windows95が作動しなかったので、以下略
832 :ナイコンさん:2015/09/24(木) 14:21:12.59
>>525
EPSON版Windows3.1にWin32s 1.30C入れて見ましたが、正常に作動しました。
QEMU/9821の問題では無くNEC版Windows3.1のバグのかも知れない。
833 :ナイコンさん:2015/09/24(木) 19:10:48.24
>>832
サウンドドライバ外したら(そもそのサウンド機能が正常に作動していない)
NEC版のWindows3.1でもWin32s 1.30C作動した。
ドライバの設定が不適切だとWin32sがクラッシュするからね。
869 :ナイコンさん:2015/10/13(火) 14:17:01.49
>>832-833
特定の条件でのみNP21やANEX86でWin32s 1.30cが動きました。
一つでも問題があるファイルがあると作動しなくなるというキワモノ。
DOSのドライバも、Windwosの仮想デバイスドライバでは組み込む順番も
重要らしい。現状サウンド無しの環境でしか作動に成功していない。 .

92:名無し~3.EXE
15/11/23 03:48:04.50 U129Tx0T.net
PC-98版Windows3.1でWin32s 1.30Cを起動してみた。
URLリンク(www.n) icovideo.jp/watch/sm27648602

93:名無し~3.EXE
15/11/24 05:06:36.35 QQbPd6pg.net
PC-98版Windows3.1でWin32s 1.30Cを起動してみた。
URLリンク(www.n) icovideo.jp/watch/sm27653264

94:名無し~3.EXE
16/07/25 14:31:54.61 tudN5yTx.net
>>51
パロアルト研にジョブズとゲイツが技術泥棒に行った
まだDOSが安泰だったゲイツはのんびりしていたが
APPLE][の次の一手がどれも爆死したジョブズはパクリを急いだ
それだけの話なのに
マカーってなぜか得意げに起源主張するよね
だいたいMac自体が元社員のアイディアだし
企画書見るなり「なんだこのゴミは死ねカス」と追い出しておいて
そいつの企画を自分の手柄にしちゃうジョブズは真性クズ

95:名無し~3.EXE
16/12/24 01:28:47.41 pOQ6ojmS.net
PC-98エミュのSL9821でWin32s 1.30Cが動きました。
ただしSL9821自体のディスクアクセスが未実装な部分が多い感じなのが
難点あと、.net framework 4.0とWindows Vista以降じゃないと作動しない
みたいです

96:名無し~3.EXE
17/01/18 01:58:32.07 ZoPjUH44.net
お邪魔します。
そもそも当時の実機でもWindows3.1がマトモに動作した記憶なんて無いのですが、、、

97:名無し~3.EXE
17/01/23 18:05:17.50 pBgoJ8X2.net
>>96
個人の感想をいわれてもねぇ。

98:名無し~3.EXE
17/01/27 00:28:16.98 RHPAlhKk.net
>>96
まあ、OS自体の不具合とか
XMSドライバの不具合とか
ビデオドライバの不具合とか
色々と未成熟な時代だったからな…

99:名無し~3.EXE
17/02/01 01:05:29.66 lS9u1IWG.net
Windows95がマトモに作動した人いる?
あんなバグだらけの代物の発売日に行列ができたのは、
今考えると驚きだ

100:名無し~3.EXE
17/02/01 02:18:33.87 1l6BeVWv.net
>>96
あれはね、
MSのメモリ管理がダメダメで、QEMMを使えば安定していた。
ビデオカードドライバーも必要だった

101:名無し~3.EXE
17/02/01 02:20:08.18 1l6BeVWv.net
>>99
OSR2.1以降は安定。それより前は駄目

102:名無し~3.EXE
17/02/01 07:24:56.05 klRJPWwQ.net
>>1
情弱
目的がと方向性がない。
何が問題なのかを理解してない。

103:名無し~3.EXE
17/02/01 10:27:13.85 yCbGgmxE.net
内部構造を知るとこれをあのレベルの安定性まで持って行ったMSすげぇ
って感想しか出なかったけどな

104:名無し~3.EXE
17/02/06 00:50:30.42 UHOJ0BrP.net
32bitに16bitを混ぜてるというレベルじゃなくて、
基本16bitなのに32bitスルーで動けるようにする仕組みとか
すごいよね。

105:名無し~3.EXE
17/12/19 15:36:26.87 uzBHC9yI.net
友達がWindowsで稼げている情報など。ニュースというか参考までに。
⇒ URLリンク(kuchibeta.sblo.jp)
興味がある方のために書きました。
OXS7TZ89CQ

106:名無し~3.EXE
18/05/01 13:06:33.29 COVLPEu4.net
友達から教えてもらった簡単確実稼げる秘密の方法
関心がある人だけ見てください。
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
IZVWV

107:名無し~3.EXE
18/05/13 14:14:41.02 y8Urd9pR.net
友達から教えてもらったネットで稼げる情報とか
興味がある人はどうぞ
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
C4H9Z

108:名無し~3.EXE
18/05/24 17:53:53.94 975n1MP/.net
>>96
Windows 98 SEより安定してた

109:名無し~3.EXE
18/05/26 11:40:37.72 p6ezyNMY.net
当時の全周辺機器が使えなければどんなエミュも偽物

110:名無し~3.EXE
18/08/01 00:59:20.93 vutyOumV.net
Windows 95が出たとき、全く別物の革新的なOSとか盛んに宣伝しまくっていて世間が浮かれて
いるかのようだった。俺は海外にいたが、秋葉原ではWindows 95のコードネームを店の本店の
名にするくらいだった。今から見ると、たんにWindows 3.1の改良版で、構造的には同じようなもの
じゃねぇか。DOSに乗っかったAPIとかの環境なのは全く同じ。APIや本体のコードの多くが32bit
になって、インターフェースが白っぽいあれから灰色っぽいあれになっただけ。構造的な欠点は
改良を伴いながらもかなり引き継がれている。革新的でもなく、別物でも到底ない。あれくらいバカ
騒ぎして、ローリングストーンズのスタートミーアップかけまくったのも今は夢彼方、M$のサイトでも
Windows 95は全くなかったことになっているくらい言及が全くない。ましてやWindows 3.1はそれ以上
に言及がない。たしかWindows 95は海外と日本は同時発売だったが、Windows 3.1は日本が
英語版など欧米より一年遅れた。なのでWindows 3.1は日本での最盛期が欧米より一年短い。
いま、ファイルマネージャーの2000年問題のパッチでさえ、日本語版は見つけられない。

111:名無し~3.EXE
18/08/01 15:47:47.23 8ZfmdJoq.net
だってその系統のOSは御家断絶して
今はWindows NT3.1子孫になってるから

112:名無し~3.EXE
18/08/01 15:53:00.70 vutyOumV.net
>>111
あれくらい騒いだXPもいろんな技術文書がごっそり消え始めてまるでなかったことになりはじめ
てる。それなりに騒いだ2000もNT 4.0も同様。そもそもお家断絶だろうとあんなに騒いだじゃないか。
そもそも俺が言いたかったのはそのお家の根は95も3.1も同根なのに、まるで革新的な別物が
来たかのようにスタートミーアップしまくったじゃないか。そのうち7もVistaやXPの運命をたどる。
こういう馬鹿騒ぎと歴史の消却を繰り返して良いのか?だんだん効果がなくなるぞ。

113:名無し~3.EXE
18/08/02 04:08:53.48 rM5DfSjk.net
>>112
Windows95の操作感は革新的だったじゃないか。
未だにスタートメニューは消えてないし。
MACだって、プログラムを選択するんじゃないからMACは凄いとか言ってたけど、
結局今では画面の下の方に常時モロ出しするようになったわけで。

114:名無し~3.EXE
18/08/03 22:03:36.56 ZPTNg5PN.net
>>113
スタートメニューは旧Mac OSのアップルメニューを逆さにしただけ。革新的というのには程遠い。

115:名無し~3.EXE
18/08/03 22:07:31.99 ZPTNg5PN.net
それとな、現在のMac OS XのインタへフェースはNeXT STEPの影響が大きい。

116:名無し~3.EXE
19/05/14 18:36:10.54 UQ2GOAMR.net
いまも3.1を使っている人はいるのだろうか。sslとかいまのに対応するブラウザーがないだろう
からインターネットは使いにくいだろうな。

117:名無し~3.EXE
19/05/15 23:28:12.26 PcBgVFdL.net
>>116
2004年頃に急に思い立ってwin3.1機でネットをしたことがあるけどメモリが少なすぎて途中で止まった記憶がある当時でさえヤフーのトップページさえ表示するのが困難

118:名無し~3.EXE
19/05/15 23:29:34.64 PcBgVFdL.net
IE4とかいう3.1専用のブラウザな。

119:名無し~3.EXE
19/05/16 00:06:05.95 qFSv+xae.net
IE4はWindows 95の途中でファイルとかを見るエクスプローラーと統合するんだとか言って、今
のFirefoxの祖先ネットスケープを締め出すために抱き合わせてきたやつだ。なっさけない日本
の公正取引委員会は付属品みたいなものだとか馬鹿な判定だったが、米クリントン政権の司法
省はしっかりと独占禁止法でM$を訴えて実質勝訴した。そういうよこしまな思惑もあってかなり
メモリー消費量の多いものだったのでは、3.1でも。

120:名無し~3.EXE
19/05/16 05:10:16.03 yOk5xLHf.net
ie4だかie3だか忘れたけどメモリ4メガとかそういう時代のパソコン。ウェブページ表示するだけでもメモリ満杯になるんだろう。モデム接続ができるかさえわからんが、やれる人は挑戦してみればいい。

121:名無し~3.EXE
20/07/09 19:19:08.39 4A4Q9ecy.net
バカ言うなよ
4メガって言ったら
5.25インチ2HDフロッピー
丸ごと3枚分だぞ?
まだまだ余裕あるだろ

122:名無し~3.EXE
20/07/09 21:23:32.48 VVyuII3u.net
win95は8MB以上、推奨12MBだったきがす

123:名無し~3.EXE
20/07/10 03:47:25.83 9dN4MP7V.net
>>121
なんで5.25?

124:名無し~3.EXE
20/07/10 16:54:10.66 VoB8Zn24.net
そこは幻の3インチ換算でぜひ

125:名無し~3.EXE
20/07/10 20:02:17.02 EHuGLMP6.net
パンチカードだと何メートルになるものやら…


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch