ウインドウズ7 あ~あ 32bit版買っちゃった10at WIN
ウインドウズ7 あ~あ 32bit版買っちゃった10 - 暇つぶし2ch750:名無し~3.EXE
20/07/19 01:09:37.49 PWyeZuoy.net
ところが32bitで何の問題もないのでR

751:名無し~3.EXE
20/10/02 02:15:47.55 w+rqpf4/.net
32bitで全然使L

752:名無し~3.EXE
20/10/03 11:36:03.33 QB6WfSbw.net
32bitで問題なくて超うれC

753:名無し~3.EXE
20/11/02 08:40:51.31 Ic1C+777.net
URLリンク(i.imgur.com)


754:名無し~3.EXE
20/12/24 17:27:57.39 SqLDxFBL.net
32bit版買っちゃったのか

755:名無し~3.EXE
21/01/31 11:37:04.04 BSfzMFsP.net
SSDポチった

756:名無し~3.EXE
21/02/05 02:16:17.36 uWs1A5gA.net
昔のパソコンもRAMだったよな
誰だよHDDとか載せたのはw

757:名無し~3.EXE
21/02/13 02:24:52.30 cRqYJKa4.net
アップデート保留中

758:名無し~3.EXE
21/02/17 05:40:12.14 VsBKGIjV.net
最新の状態

759:名無し~3.EXE
21/03/06 17:43:26.18 y+DBu4ip.net
まだ32bit版なんて使ってるの
ご苦労様です

760:名無し~3.EXE
21/03/06 17:51:30.92 jUyVk+jd.net
>>5
SP3は1GB無いと辛いぞ

761:名無し~3.EXE
21/03/06 18:08:36.02 jUyVk+jd.net
>>756
何言ってんの???
RAMとROMとストレージの区別ついてねーだろ

762:名無し~3.EXE
21/06/25 01:22:00.45 R4dcIRga.net
32bit終了とか言ってるぜ?

763:名無し~3.EXE
21/06/25 11:23:26.64 wO2FMLMc.net
32bitで買ったWin7のPCは、今は32bitのLinuxで動いてる
ネットでしか使ってないから十分

764:名無し~3.EXE
21/09/24 11:18:54.18 p7SZJtVw.net
ワープロと表計算に使うくらいなら32bitで十分だよな

765:名無し~3.EXE
21/09/26 20:39:16.71 Qu837xt8.net
8bitでも十分

766:名無し~3.EXE
21/09/27 02:01:39.20 0VGN60CQ.net
つか昔の16ビットソフトが動くし32ビット版のほうがええんちゃう?

767:名無し~3.EXE
21/10/09 13:33:25.56 yOa2kIh6.net
実行速度的にvmでちょうどいいとかありそうだが

768:名無し~3.EXE
23/03/11 17:10:20.28 aEyGCsgn.net
手塩にかけて育てたナメクジが死んだ

769:名無し~3.EXE
23/05/04 19:56:09.34 Vlva47rJ.net
7から64bit主流になってきたんだよな
もうメモリ使ってなんぼの時代だから32bitは消えてしまうんだろうな

770:名無し~3.EXE
23/08/01 13:39:01.27 aAV3b+Uw.net
ハイテンションプリーズ!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch