18/07/17 14:42:46.64 jvujQT9Go
Win95OSR2.xでは、OSとIE5.5sp2の制限で
SSLやTSLでセキュアなサイトにアクセス出来ない。
無理やりIE6SP3を入れたら、googleでの検索すら出来なくなる。
即効戻した。IE6だけアク禁らしい。
Opera 10.10(見れない所が多い)や、
k-meleonW9x 1.5.4JP(見れる/表示出来るが、画像の保存やダウンロードが目茶弱い)とか。
使い分けて見れたり、見れなかったり。
落とせたり、出来かったり。
Vector(ベクター)様へ、
DOSソフトやWin9x系ソフトを配布しているが、
作者ページにアクセスできて本体はDL出来ないとか。
Win9x系でDL出来ないとか、何とかして欲しい。
窓の杜(まどのもり、WINDOWS FOREST)様へ、
Win9x系で落とせなく成りました、広告がウザイです。
Win9x系でのアクセス拒否したようですね。
Privoxyを使って広告をガッツリ切っています。
広告を出しているURLもきっちり拒否っています。
広告カットしたら表示速度が50%UPとかな。
SourceForge.net(ソースフォージ・ドットネット)、
httpsをhttpにして落とせたり、落とせなかったり。
プロジェクト毎での方針の違いなのでしょうか?