13/03/13 23:44:38.13 Bm0l7R0I.net
>>188
Win95: Upgrade OSR1 to OSR2 ?
URLリンク(www.sysopt.com)
You can do it several ways. I think this is the easiest. You just
have to tell setup that it is an upgrade version. If you have updated
dial up networking you will have to re-do it. & if you have Ms Internet explorer 4.x I would uninstall it first.
NEW METHOD: Here's a new, simple method of upgrading an older
version of Windows (3.x or 95) to OSR2, submitted by Jay Decker:
Probably the easiest method to upgrade from Win95 to OSR2 is to
1) Copy the Win95 source files from the Win95 directory on the OSR2
CD
to a hard drive
2) Create and save an MSBATCH.INF file in the same directory where
you
copied the Win95 files to. The file must contain the following lines:
[Setup]
ProductType=1
201:名無し~3.EXE
13/03/13 23:45:15.50 Bm0l7R0I.net
Follow the last line by a carriage return otherwise you'll get a
Data Control Corrupt error.
The file MUST be called MSBATCH.INF and MUST exist in the same
directory
as the Win95 source files. You will still be able to specify another
customized batch file on the SETUP command line or you can add any
other
custom information to this MSBATCH.INF.
202:名無し~3.EXE
13/03/14 00:21:21.39 L0gck89W.net
本当のこと言って何が悪いんだよ
203:名無し~3.EXE
13/03/14 11:27:58.06 daFN1Tyn.net
俺 DOS洋ゲーもしたいからFAT16の2GB(icc)PC-DOS7先入れWin95無印共存で
マターリとプレイ中\(*^ ^*)/
204:名無し~3.EXE
13/03/14 23:01:56.13 YdMqd/ja.net
i7PCにwin95入れたらどうなるの?
起動速度とか
205:名無し~3.EXE
13/03/15 01:15:23.54 XctpGMYF.net
>>204
ドライバが入らないから起動しない。
206:名無し~3.EXE
13/03/16 03:02:00.01 fwiAbPHl.net
その前にCPUが早すぎて起動しない
207:名無し~3.EXE
13/03/16 20:43:41.09 wTPI0a3n.net
↑
おまえがどっかいけばすむ話かもしれないね
208:名無し~3.EXE
13/03/16 21:18:53.09 G5wOpNt1.net
Win95で古いIE入れてる人ってシロートっぽさ半端無い
OSR2.1でwithout IEこそ素晴らしい
209:名無し~3.EXE
13/03/17 01:00:06.74 K9zlNOl/.net
確かにwin95だと
保険のつもりでIE入れといても、今じゃ使いものにならんな
210:名無し~3.EXE
13/03/17 11:52:35.94 i8AJvBoW.net
マルチ頑張ってる「Win95無印でFAT32クン」には悪いんだが
OSR2をそのまま使うのが便利。アルツハイマーでもわかる。
211:名無し~3.EXE
13/03/17 23:34:44.58 MRHNbAOa.net
慶の指定校あったらオール5だったし入れてたとかやめて欲しい
そもそも慶の指定校ない時点で品女のレベルそこまでだし、受験組からしたら本当に考え甘い
ブログなんてしなければ叩かれなかったのにね
212:名無し~3.EXE
13/03/18 03:13:04.60 KfjJnZyZ.net
>>207
意味がわからん
213:名無し~3.EXE
13/03/18 03:20:00.04 nysEYRsF.net
要は、ピュ~ってことだろ
214:名無し~3.EXE
13/03/19 01:30:52.81 aqk7MSRf.net
キボンを勃起のことと勘違いしていた
215:名無し~3.EXE
13/03/19 01:31:35.38 aqk7MSRf.net
Windows3.1をインスコする時に、
シリアルの0とOの違いに気づくのに3日かかった。
216:名無し~3.EXE
13/03/20 00:01:47.71 NFI2+1rn.net
Windows95ならfat16で十分
2gbづつでパーティション切れば良いじゃないかと
Fat32にするとOS/2がうがかなくなっちまうからさ
217:名無し~3.EXE
13/03/20 07:41:55.29 zOCNksL/.net
非公式でWIN95で4GBのFAT16も使えるぞ、但しデフラグや大抵のディスク
ユーティリティが対応していなく、保守性が悪いのが難点だが。
218:名無し~3.EXE
13/03/20 10:55:40.43 47tp1LZm.net
危険を冒すぐらいなら2GBx2でいいじゃない
219:名無し~3.EXE
13/03/20 11:55:11.05 vJduM78D.net
OS/2機はそのままに、もう一台組んでフツーにOSR2.xのFAT32で万事解決だ。
220:名無し~3.EXE
13/03/31 02:19:38.96 rd9KEy0E.net
ネットワークがあって、それなりに厳選アプリ入れる方針だと
そんなにデータは脹れ上がらない
221:tasukeruyo
13/03/31 22:05:42.96 fYW/WEVY.net
windows95よりカキコ
222:名無し~3.EXE
13/04/01 21:24:19.88 w/5zbQ3u.net
Windows95に2chブラウザをインスコ
Jane Style→エラー吐いて終了→断念
ギコナビ→「忍法帳やかれた」→断念
Live2ch→今ここ
223:名無し~3.EXE
13/04/01 22:31:36.71 +bY/Z2uG.net
Win95(初期版)
ホットゾヌ β(age26)→今ここ
224:名無し~3.EXE
13/04/05 13:06:32.82 cTUIQ5Et.net
588 :名無し~3.EXE:2013/04/05(金) 13:03:58.02 ID:cTUIQ5Et
>>575
Flash8に偽装したFlash7とflash8でyoutubeが観れるようにUseragentを偽装
すればまだ観れるみたいだ。
WINDOWS NT3.51でyoutubeを観てみた。
URLリンク(www.nicovideo.jp)
225:名無し~3.EXE
13/04/06 22:12:24.25 HfJMOkgJ.net
もういいじゃねえか
死に体に鞭打ってもしょうがなかろうに…
信者すら敵にしちまった彼に復活の道は無かろうて。
226:ギーグΔψ ◆MEDELCSRHI
13/04/07 12:30:28.79 1jjXgpaN.net
ガッショーン!
これはパソコンですか。最近のはすごいですな。
Microsoft Windows 8…。
MS-DOS、Windows 3.1が主流だった世代の私にはついていけませんな。
227:名無し~3.EXE
13/04/07 13:12:18.05 WP1LQkD0.net
まったくもって同意ですな、御同輩。
228:名無し~3.EXE
13/04/10 12:09:11.72 +MxPzhAl.net
>>226
パソコンとしての操作性や、従来からのユーザーは全く無視で、
おもちゃみたいになっている意味では凄い(笑)と思う。
229:名無し~3.EXE
13/04/12 20:39:10.97 PZ68zsdE.net
「XPは危険だから8に移行しろ」って・・・その売り方がスゴいと思う。
スタンドアロンで使ってるWin95は不滅です。
230:名無し~3.EXE
13/04/16 08:48:07.79 xydx0wAQ.net
>>229
なんとか詐欺みたいなやり方だよな。
普通なら、「当社ではそう言う案内はしません(このままお使いいただけます)」という注意書が出るけど、
ここの場合、“当社”そのものが案内する訳だからな。
それにしても、自社で作ったものが危険って、
正直と言えば響きはいいけど、
自社製品に自信がないというか。
会社そのものが信頼できないと言う話につながるんだろうけど、
代替手段もなく、結局このままずるずると使い続けざるを得ないのがきつい。
231:名無し~3.EXE
13/04/17 02:44:41.94 P/80RvD2.net
>>226
情けない事言うなよ。同じくDOSやWin3.0日本語Verや大昔のx-windowも
使ってたけど、8やAndroidタブもMacも普通に使えるぞwてか、使えないのが
おかしい。色々小難しいのは若いのに全て任せておけw
3.1やらでさんざ苦労しただろ?あの頃思い出せ。
232:名無し~3.EXE
13/04/17 03:05:16.17 iXpMQMZ2.net
>>230
当社
弊社
233:名無し~3.EXE
13/04/18 08:28:44.05 rw3XUqCa.net
>>231
>>226ではないが、使って使えなくはないが、
一度頭で変換するから不便だよね。
ちょっと話は違うが、
PC-9800シリーズの場合、ハードディスクはAドライブだから、
マイコンピュータでHDDの中身を見たい場合は一番上を選べばいいが、
DOC/Vマシンの場合、ハードディスクはCドライブだから、
マイコンピュータでHDDの中身を見たい場合は上から2番目を選ばないといけない。
もちろん、2番目を選ぶだけで使って使えなくはないけど、
一瞬、思考が止まるから面倒なんだよね。
※PC-9800でもCドライブになるWindows2000とか、そこら辺の例外は気にしないでください。
234:名無し~3.EXE
13/04/18 08:56:24.90 fspqj+Yk.net
MS-DOS、3.1が主流だった頃はNECのPCも生きてたからなぁ…
235:名無し~3.EXE
13/04/19 01:42:06.38 x0Mkw3CO.net
>>233
うん、だから、ありゃ office2000 くらいからだったかなー、
余り使わないメニュー項目が非表示になる(のがデフォ)のような物や、
バージョンによってメニューの並びが変わるようなのが本当に嫌だった
236:名無し~3.EXE
13/04/20 09:43:22.26 s8BG8Hlg.net
PC-98の工業製品としての完成度は非常に高い。
237:名無し~3.EXE
13/04/20 19:17:49.83 ulh/jdWY.net
NEC版Win9xでCドライブ仕様でインストールするオプションがあったような
238:名無し~3.EXE
13/04/21 20:14:22.68 nMxOc14c.net
setup /at
sys /at
239:名無し~3.EXE
13/04/24 08:37:56.59 lk/bakn3.net
逆に、DOS/VマシンをPC-98風にセットアップできたら良いんだけどなぁ。
SETUP /98 とかw
240:名無し~3.EXE
13/06/13 19:06:35.07 nQZzP+Qc.net
いつまでたってもWin95が手放せない。
みんな新しいOS入れる度にアプリも新調するんかな。
241:名無し~3.EXE
13/06/19 12:04:31.27 pos/Vvqv.net
>>240
ソフトも新しくなればなるほど、
重くなるし、使わない余計な機能があるから、あまり使う気にならない。
まぁ、新しくしてATOKとか(でも一太郎は古めのままとか)。
だから、Windows95のままで十分なんだろうな、と思う。
きついのは、駅すぱあとのデータとブラウザに関係するところか。
242:名無し~3.EXE
13/06/20 18:40:00.84 yCRL6qcn.net
Win95無印だが、2ちゃんならホットゾヌなど専ブラで使えるが、Webはさすがに辛いねえ。
243:名無し野電車区
13/06/26 21:27:57.23 74XG+K0j.net
Opera10.10使え
フォントバグなんとかすれば使える
244:名無し~3.EXE
13/06/27 09:04:27.50 aiwgfstb.net
>>243
ほとんど使ってないWin95マシンに入れて、
そのフォントの云々を確かめてみようと思ったら…
ダウンロードできなさそうだけど...。
古いバージョンはもう公式からは出来ないのかしら。
245:名無し~3.EXE
13/06/27 10:16:49.66 A1MxZlhK.net
Opera archive
246:名無し~3.EXE
13/06/27 10:46:49.74 dcUCjAsr.net
>>243
今じゃ10.10でも動画などまともにみられないとこ多し
247:名無し~3.EXE
13/06/27 21:48:36.42 KIqSdRos.net
10.10はFileHippoから落とせそうだな
ところで誰かUSBマウスのドライバ落ちてる場所知らないか?
レーザーマウス対応の奴で
248:名無し~3.EXE
13/06/29 11:43:17.48 3kj26oQq.net
operaはここから
URLリンク(arc.opera.com)
249:名無し~3.EXE
13/07/12 NY:AN:NY.AN fQvGMab7.net
PC-98の95でOpera7.54~9.27あたりを試したけど
「リモートサーバーが見つかりません」と出てネットに接続できなかった
IE5.5ではちゃんとアクセスできるのに、どうして?
バージョンを溯ったところまともにアクセスできたのは結局6.06だった
これだったらIE5.5のほうがマシかもしれない
>>216
とっくにZドライブまで使い切ったよ
2GBずつじゃ50GBそこそこしか使えないじゃないか
250:名無し~3.EXE
13/07/13 NY:AN:NY.AN ENkUfZnI.net
てゆうか、普通にネットワークを活用してリモートの
大容量ボリュームをマウントするほうが未来があるよ
251:名無し~3.EXE
13/07/13 NY:AN:NY.AN bA8wT9Md.net
そーゆのじゃないんだよ。わかれよ。
252:名無し~3.EXE
13/07/14 NY:AN:NY.AN 72nUHzng.net
SSDなら使わない領域が多いのはアリ
253:名無し~3.EXE
13/07/14 NY:AN:NY.AN JZB1XZb+.net
>>250
Win95時代はNIC使ってた奴がそんなに多くない。
パワーユーザーか企業での利用ばっか。
古PC + Win95 (ネットワーク無し) なのが当然、だと思ってる人には
受け入れられない意見だよ。
俺は当時から普通にネットワークつかってたから
同意見なんだけどねw
254:249
13/07/14 NY:AN:NY.AN mp0GGwzZ.net
いやネットワークドライブももちろん使っているけど
95機なんてPCIに余裕の無いか、PCI自体がえらく遅かったりして
ネットワーク速度なんて2MB/Sそこそこ出れば良いとこだった
ファイル容量が100MB~1.2GBクラスの9xゲームを動かすHDDとしては遅くて実用的じゃない
実HDDならどうにか10~20MB/Sくらい出せるのでゲームにはなるという具合
255:名無し~3.EXE
13/07/15 NY:AN:NY.AN jeZIS2J1.net
かなり強引な論理だなw
256:名無し~3.EXE
13/07/15 NY:AN:NY.AN 6mAgLAdR.net
なんでいきなりゲームの話になってるのか良く分からんが、
こっちはWin95OSR2 + 3com 905B で10MB/S程度出てるよ
ただし、これはftpで計測した場合
普通のファイル共有だともっと遅い
OS/2とか、FAT32読めないOSとマルチしてるなら
local HDD細切れより、他ホストのファイル共有することで回避するのがセオリーだけど
257:名無し~3.EXE
13/07/15 NY:AN:NY.AN SFBUos7O.net
Win95小さすぎ
総フォルダ24個ワロタw
C:ドライブの使用量60MByteとか今から考えたらありえないね
しかしこれでもVC6で書いたプログラムは7と変わらず動いてくれるんだよな
すごいと思う
258:名無し~3.EXE
13/07/15 NY:AN:NY.AN /POsWnQE.net
少なくともPC-98なんかはPCIにグラボとSCSI挿すのが定番だから
LANはCバスの10baseを使わざるをえず1MB/Sしか出ないぞ?
とりあえずDVD-RAMをHDD代わりに使うことを考えているが
どれくらいの速度で運用できるかが問題だなあ(シーク遅そうだし)
>>208-209
いやIE入れないと95じゃ動かないWin98用アプリが結構あるんだよ
95+IE=98という指摘はその通りだった
259:名無し~3.EXE
13/07/15 NY:AN:NY.AN LUFhZu82.net
誰かUSBレーザーマウスのドライバがある場所教えてくれないか?
260:名無し~3.EXE
13/07/15 NY:AN:NY.AN 676cHM4M.net
>>258
こんなスレで必死にならなくても…w
261:名無し~3.EXE
13/07/15 NY:AN:NY.AN /POsWnQE.net
それだけ使い込んでるってことさ
262:名無し~3.EXE
13/07/15 NY:AN:NY.AN zk2gT+XW.net
comctl32問題か
263:名無し~3.EXE
13/07/15 NY:AN:NY.AN 83SucsXt.net
Win95OSR2以降をIE抜きでセットアップし、
後からIE5.5SP2を入れる。
もんくあっか
264:名無し~3.EXE
13/07/16 NY:AN:NY.AN bjrb4hpt.net
俺は440BX, PenIIIで95を使ってる。
極楽環境だわ。
265:名無し~3.EXE
13/07/16 NY:AN:NY.AN vTM6QUCw.net
>>264
うちだと職場の専用用途PCがまさにそれ
PenIII700MHzにメモリ128+増設64MBでOSR2だったかな
企業向けモデルだと2000年くらいまでOSR2機が出荷されていたからね
266:名無し~3.EXE
13/07/18 NY:AN:NY.AN V36RMRnh.net
OSR2って一応95だけど、実態は98の方に近いイメージがある
267:名無し~3.EXE
13/07/21 NY:AN:NY.AN CNve7dVf.net
OSR2を持ってない奴は必死なのです
268:名無し~3.EXE
13/07/21 NY:AN:NY.AN K/Xii0tB.net
OSR2は開発段階ではWindows96にする予定だったらしいからね
95と98くらいの別OSと考えていい
個人的に気に食わないのはドライバの入れ方の手順が微妙に変わった点
初期95のデバイスマネージャやハードウエアウィザードではPnPか非PnPに関係なく
違うデバイスのドライバを無理矢理入れることが簡単にできた
つまりドライバのジャンルの違いから「ドライバ情報がありません」という事態を極力避ける仕組みだった
しかしOSR2以降だと非PnPデバイスにPnPデバイスのドライバを当てられなくなったし(逆も然り)
さらにジャンルの区別が厳しくなってジャンルの異なるドライバも試せなくなった
おかげで一度登録したデバイスはジャンルの変更がうまくできず
デバイスの初回認識時に適当なドライバを当てたら本来のジャンルと違っていて
以降は正しいドライバに変更できなくなるなんてことがあった
269:名無し~3.EXE
13/07/23 NY:AN:NY.AN XbsROyAG.net
↑これ、98スレで嫌われてる過去形厨だと思うw
270:名無し~3.EXE
13/07/23 NY:AN:NY.AN 2SKnxPY6.net
Win95のSP1ってどこかにうpされてないかな
271:名無し~3.EXE
13/07/24 NY:AN:NY.AN V4dMff5y.net
95SP1って95a/OSR1相当になるんだっけ
余計なものが入っていないインストールしたての95無印は386SX機でもそこそこ軽快だったから
個人的にはSP1入れると重くなるのがちょっと心配・・・
>>269
気になる言い方・・・
俺は95も98も現役で使っているけど98スレはどこも見ていないぞ
272:名無し~3.EXE
13/07/24 NY:AN:NY.AN xlipMG+P.net
いわゆるひとつの「型」なんじゃない?
273:名無し~3.EXE
13/10/03 23:23:14.91 M5g35r15.net
WINDOWS95無印をインストールしたら、一回目の再起動後にGDIエラーが出た。
どうやら試行錯誤の結果、OSR1かSP1のGDI.EXEに置き換えれば直る事が判明。
OSR2のやつでも大丈夫かも知れないが。
274:名無し~3.EXE
13/10/03 23:30:34.52 M5g35r15.net
メモ
WINDOWS 95 日本語 PC/AT版 SP1のファイル
QFECHECK HLP 7,895 95-12-31 9:50
GDI EXE 556,416 95-12-31 9:50
KERNEL32 DLL 414,720 95-12-31 9:50
LPT VXD 35,487 95-12-31 9:50
MSPWL32 DLL 21,504 95-12-31 9:50
NET EXE 381,292 95-12-31 9:50
NWSERVER VXD 130,624 95-12-31 9:50
OLE32 DLL 558,720 95-12-31 9:50
QFECHECK EXE 36,352 95-12-31 9:50
SERVPACK DOC 36,864 95-12-31 9:50
SHELL32 DLL 819,712 95-12-31 9:50
SP1 INF 3,910 95-12-31 9:50
SP1UNINS EXE 99,328 95-12-31 9:50
SP1UNINS INF 1,419 95-12-31 9:50
VREDIR VXD 140,363 95-12-31 9:50
VSERVER VXD 108,288 95-12-31 9:50
275:名無し~3.EXE
13/10/04 00:31:00.22 VCTrJIq1.net
SP1うpたのむ
276:名無し~3.EXE
13/10/04 18:20:38.16 rU56TfLW.net
>>274のファイルの日時
もう18年経つんだなぁ...。
自分の使っているのはOSR2とはいえ、
それでも基本的に18年前のものが使えてるんだよな。
277:名無し~3.EXE
13/10/04 19:37:17.59 IMtWPDf6.net
使えるね。今現在でも充分に実用的なOSだと思う。
278:名無し~3.EXE
13/10/04 20:05:20.76 e+I/SrtO.net
SP1と手持ちの修正いくつか(約7MB)
URLリンク(www1.axfc.net)
Key: 95
279:名無し~3.EXE
13/10/04 20:08:37.00 VCTrJIq1.net
>>278
貰った
ありがとう!
280:名無し~3.EXE
13/10/07 21:40:01.62 Xe7Lo5fX.net
>>165-166
そのバグはWIN.COMをルートディレクトリに置いたり、OSR2のWIN.COMを
使ったりすると直る”とき”がある。
あと更に問題が発覚した。IEシェル統合した時にFAT16・FAT12のドライブの
ファイルをエクスプローラのプロパティを開くとSHELL32.DLLが0除算エラーで
エクスプローラ落ちる。FAT32ドライブやCD-ROMは問題ない。
回避方法は32ビットディスクドライバを使用しないにチェックを入れる。
(16ビットディスクドライバの使用を強制する。)
281:名無し~3.EXE
13/10/09 21:07:01.94 Nfx/nFc7.net
WIN95の不安定さがな。
まだWIN3.1やNT3.51の方が使える。それで動かんソフトならWIN98使う
282:名無し~3.EXE
13/10/09 21:41:02.14 HVLaQm/k.net
それはものをしらなすぎ
283:名無し~3.EXE
13/10/11 23:55:07.56 GDPd8XZK.net
情弱はWin98とかXPがだいすきwってやつだろ
284:名無し~3.EXE
13/10/12 12:01:59.86 tDZRLQRk.net
XPはダサい。2000の法が良い
285:名無し~3.EXE
13/10/18 08:37:04.31 ln3lxf5W.net
>>281
不安定の度合いが
Win95<Win98
だって?何をご冗談を…。
286:名無し~3.EXE
13/10/18 11:54:39.63 zZZjH9wG.net
Win9xの不安定さの大部分はドライバのせいだから。
287:名無し~3.EXE
13/10/20 08:20:40.56 uxpou2pz.net
Windows95が不安定なのは無印かOSR1だろ。ドライバーのバグが多すぎて、
インターネット系のアプリが落ちまくる。
288:名無し~3.EXE
13/10/22 20:39:47.74 GIy+FqcY.net
>>165-166 >>280
解決方法が判明した。
WINDOWS\SYSTEM\IOSUBSYSディレクトリのファイルを全部OSR2のものに
置き換えたら正常に作動するようになった。但しDOSで認識できるFAT32ドライブ
が有る場合はそのドライブはドライドライブレターが2つできる。
またMS-DOS7.0ではハングするので作動不可になった。要MS-DOS7.1(以降)。
289:名無し~3.EXE
13/10/22 21:13:27.45 p0oDH58t.net
持ってるなら、フツーにOSR2を入れたほうがいいやんw
290:名無し~3.EXE
13/10/22 21:34:56.88 ljaVUfeN.net
>>1
仮想環境なら最新ハードで動くぞ
もはや実機は不要だ。
現実的にはRolandの見捨てられた専用機のソフトを動かすだけの
仮想環境として上のOSでしかない。
実機より速くていいぞ
291:名無し~3.EXE
13/10/23 01:19:02.22 xy8lL2aJ.net
と述べてる知恵遅れはほうっておいて
次いってみよう
292:名無し~3.EXE
13/10/27 12:33:00.88 EHqcy1lv.net
>>288
最早なんの意味があるんだ?w
293:名無し~3.EXE
13/10/28 09:58:34.69 h2vKTZJj.net
Win95はもちろん、IE3.02も現役なんだが、
先週からGoogleで文字化けするようになった。
今まではSHIFT_JISで表示していたのに、
IE3.02では表示できないUTF-8になってしまったのが原因のようだが、
他のUTF-8がNGなブラウザで表示させると、
ちゃんとSHIIFT_JIS(多分)で表示しているから何とも不思議…。
294:名無し~3.EXE
13/10/28 23:22:46.52 ytX/obN4.net
たぶんIE3.02のhttpリクエストにAccept-Charsetが含まれてないんじゃないかな?
295:名無し~3.EXE
13/10/30 09:08:41.93 NbQAddOG.net
>>294
と言うことは、IE3.02の「仕様」ということになるのですか…。
今までGoogle側では認識してくれたのに、それがなぁ。
296:名無し~3.EXE
13/10/30 23:05:18.50 hP8ol0GZ.net
いま95なら、IE5.5SP3 がデフォだと思う
297:名無し~3.EXE
13/10/31 00:18:49.91 eCOnngS0.net
SP2だろ
298:名無し~3.EXE
13/10/31 16:56:39.21 c9E8ob9Y.net
>>292
素直にOSR2を使えと証明している
299:名無し~3.EXE
13/10/31 17:44:15.03 2hebgPw9.net
Windows 95搭載のスマートフォン「Windows 95 Phone」をNokiaが発表
スレリンク(newsplus板)
300:名無し~3.EXE
13/10/31 19:23:15.11 8fKV57A5.net
ったく何年も待たせやがって・・・やっと時代が俺たちに追いついてきたな
301:名無し~3.EXE
13/11/04 18:46:50.29 y1UXS27k.net
ほすい。
Introducing the Windows 95 Phone .
URLリンク(www.youtube.com)
302:名無し~3.EXE
13/11/05 00:57:49.36 +g33JFFW.net
Meたんまで待つ
303:名無し~3.EXE
13/11/06 15:00:00.89 RsOvJrl7.net
>>299
下手すれば、今のパソコンに近い端末のOSより、
Windows95の方が軽かったりするんだろうなぁ。
というか、スマートフォンに迎合したUIのWindows8の立場がないねww
304:名無し~3.EXE
13/11/06 15:03:53.63 RsOvJrl7.net
むむ?よく見たら
画面右下(タスクバー右)の時計等々が表示されてないな。
305:名無し~3.EXE
13/11/21 22:39:48.29 dZ261FKW.net
HDDが2GBまでしか使えないOSR1で
ネットワークドライブ(NAS)で大きいアプリの起動を試してみたんだが・・・
どうもネットワークドライブ上で日本語フォルダ名を使っていると
日本語フォルダにある実行ファイル自体は実行できるけど
アプリから見て同じフォルダにあるはずの必要ファイル(DLLなど)が見付けられない様子
もしかして95aでネットワークドライブにアプリ入れてるという人は
英語名のフォルダしか使っていないなかったの??
306:名無し~3.EXE
13/11/23 12:44:11.76 pb4+hbOn.net
修正パッチを当てる
307:名無し~3.EXE
13/11/23 22:43:37.14 Is4N+lu0.net
18年が経ったね。
俺が初めて手に入れたPC(NEC PC98-NX PC-VS20CS5/DA2)には95 OSR2がプレ
インストールされていた。
200MHzのPentium with MMX Tech.に32MBのSDRAM、3.2GBのHDD、CirrusLogic
GD5465(VRAM 4MB)…。
しばらくして98にアップグレードしてしまったが、俺にPCの扱い方について
一から教えてくれた存在だった。
308:名無し~3.EXE
13/11/24 09:04:28.03 uVU5w0Sh.net
FMV645がとうとう壊れた
ついに95機が一台もなくなった
309:名無し~3.EXE
13/11/24 09:45:39.56 DTYAF/iO.net
仮想に入れてあげなされ。
今や仮想に入れるのも一苦労するけどw
310:名無し~3.EXE
13/11/26 11:34:40.54 X9II2BlQ.net
>しばらくして98にアップグレードしてしまったが
俺の場合はWin98が現役の時代は95で困るようなことはほとんど無かったな
USBメモリだってまともに普及したのはXPが98のシェア超えてからの時代だし
エロゲにしても98対応が打ち切られた2006年頃までのタイトルであれば
インストール方法さえ工夫すればどうにか95でも動かせたものがほとんど
311:名無し~3.EXE
13/11/30 22:51:50.25 9QoLxVhm.net
>>308
まじか!!!
>>308
Vmware Esxiの古いやつを入れればうごくよ
>>310
さっき、めっさクッサイ屁が出た
312:名無し~3.EXE
13/12/01 10:05:29.71 nY2ZvMZc.net
俺さいきん嗅覚障害でほとんとにおい感じられないんだわ
身近でにおいの強いものって何があるかなあ?
313:名無し~3.EXE
13/12/03 07:18:22.09 sK1wWgv1.net
パンクしたコンデンサなんかいかがでしょう?
314:名無し~3.EXE
13/12/03 09:20:21.62 3GkvCf9J.net
匂い物質って拡散するから賞味期限があると思う
ジャンクPCの場合は気付いた時点で意外と匂いなんか枯れてたりするかも?
わざとACコンセントにつないで破裂させる手もあるが
子供の悪戯のイメージが強くて個人的には嫌だなあ・・・
315:名無し~3.EXE
13/12/04 15:36:22.92 yZ1OMkxN.net
>>312
身近でにおいの強いものと言えば
2~3日洗ってないマンコじゃね?
とんでもなく臭いぞ
316:名無しさん@画素いっぱい
13/12/04 15:51:57.42 HIvTuqr8.net
俺の所もWin95の生き残りはFMVだな。
317:名無し~3.EXE
13/12/04 16:47:58.47 TVQlLwBQ.net
言われてみればうちもPC-98のほかにFMVビブロが95だったっけな
CMOSバッテリが切れてる様子なのでACアダプタ繋ぎっぱなしでスタンバイ状態にしているが
使うのはごく稀にゲーム類の動作検証する程度なんだよな・・・
318:名無し~3.EXE
13/12/06 22:54:06.18 b3Bz5LNO.net
使ってる奴のレスきぼん
319:317
13/12/07 08:27:35.63 RLP3NtYL.net
PC-98のほうは9xゲーム専用機として普通に使っていますが何か?
320:名無し~3.EXE
13/12/08 20:31:02.30 5VmdZPxd.net
> ごく稀にゲーム類の動作検証する程度
321:名無し~3.EXE
13/12/08 20:33:29.46 KKTNQKtE.net
それはFMVの話だろ
PC-98のほうは画像ビューアも兼ねて毎日のように起動してる
322:名無し~3.EXE
13/12/08 20:57:04.62 Qtt3NtZ3.net
使ってるPC-98のほうを詳しく書け!って意味でした
>>321
最近の (エロ) 画像はデータ大きくて低スペックマシンじゃ辛くないか?
あと (エロ) 動画の再生とか考えると、どうしても別マシンになるなぁ・・・
ちなみに俺は IrfanView32 を使ってる
323:名無し~3.EXE
13/12/08 22:03:56.21 KKTNQKtE.net
>>322
ごもっとも m(_ _)m
うちではK6-III/400MHz・メモリ128MBのスペックで昔のままSusie32を使ってるけど
95時代のスペックで辛いような大きい画像ファイルってどの程度だろ?
大部分のファイルは数百KB以下なので表示に数秒程度なら俺はあまり気にしていない
たしかに数メガあるようなファイルでは最悪分単位で引っかかることもあるけど
どうせファイル置き場がNASなんでLAN速度の制限から数百KB/Sが限度だし
そういう大きいファイルだけ別フォルダに隔離して対策している
もっともただでさえ遅いNAS上のサブフォルダに数万個のファイルがあるような場所で
うっかりSusieでスライドショーを実行すると
始まるまで10分くらい待たされるのが不便といえば不便だったりするが
324:名無し~3.EXE
13/12/09 13:14:55.99 PIO7iutz.net
PC-98はメールもやるし2ちゃんの書き込みもするし、
ブラウザや動画を見る以外は大半をこなすなぁ。
ATOKの辞書が最新に出来たらいいんだけどww
325:名無し~3.EXE
13/12/10 17:01:00.27 vSETugs9.net
確かに95でウェブブラウジングは今となってはちょっときついな
Opera6は落ちるしIE5.5で表示の崩れるページも増えた
そういや新しいルート証明書を手動でインストールしても
(解凍でファイル取り出してinfファイル右クリックでインストール)
日付が無効とか言われて結局ルート証明書の警告が出まくりだった
ちゃんと日付は更新されている様子なんだが
もしかして95って2012年とか2016年を新しい日付として認識できていない?
326:名無し~3.EXE
13/12/10 17:58:27.50 okvSTNQs.net
2000年問題のパッチって98だけだっけ。95にもなんか出てたような気がするけど覚えてない
327:名無し~3.EXE
13/12/10 21:52:46.49 vSETugs9.net
ファイルマネージャの更新があったから2000年バグには対応していると思うし
2009年ごろには普通にウェブブラウズできていた気がする
やっぱり証明書の更新がうまく出来ていないのかなあ?
ここ数年更新していなかったから中間証明機関とかの一部が更新できていないのかも
328:名無し~3.EXE
13/12/11 03:14:32.01 vVMv8WP3.net
>>326
w95y2k.exeとcorpupd.exeな。
329:名無し~3.EXE
13/12/12 20:05:17.15 fBG2QeTn.net
今年もAvast4.8 Freeのライセンス発行が受けられて
95でもウィルス定義の更新が普通に継続できた
Avast4.xはとっくにサポートが終了しているが
いつ更新が打ち切られるのか毎年ヒヤヒヤさせられる・・・
330:名無し~3.EXE
13/12/21 02:25:25.13 AGOlIeRO.net
>>315
いやぜんぜん身近に無ぇし
そもそも強いにおいとくさいにおいを混同していないか?
健常者には分からんかも知れんがくさければ認識できるというものでもない
331:名無し~3.EXE
14/01/03 19:49:53.89 OLtiWaCf.net
初期95でDirectX9.0cを動かす方法は無いのだろうか?
手動で入れても結局は欠陥エクスポートのエラーになる・・・
332:名無し~3.EXE
14/01/08 04:08:41.16 xiW+c6aZ.net
Windows95でネットやってるおじちゃん知ってるけど、ウイルスにかかってる感じでもないよ。
全く問題ない。
333:名無し~3.EXE
14/01/08 04:38:12.30 SE3p6Cnr.net
そーゆーことじゃねーんだよっ!
334:名無し~3.EXE
14/01/08 23:35:45.70 7ANZdtie.net
95でネットねぇ・・・まあ怪しいページに行かない限りは
ルータ介してアンチウィルス入れれば使えないことも無いだろうけど
対応しているwebブラウザが古いのばかりでWikipediaすら満足に見れない様子なんだが
うちで95はもうほとんど古いゲーム用かな
最近は2Dのエロゲでさえ95でまともに動かせた試しが無い(2009年以降)
335:名無し~3.EXE
14/01/14 10:19:23.10 YulVAG+p.net
あとJavaで動くウィルス・ワームもあるというから
最低限ブラウザのセキュリティレベルを普段は最大にしておいて
JavaやActiveXの類は徹底的に切っておくべきだろうな
336:名無し~3.EXE
14/01/14 22:35:22.18 dfdCnrxS.net
JavaとActiveXを同列に語る馬鹿
337:名無し~3.EXE
14/01/14 22:55:17.05 qYEFdV/7.net
Win95の時代はともかくOracleが買収してからはセキュリティホールのバーゲンセールで
もはやActiveX並みに無効にしておくべきものだよ
338:名無し~3.EXE
14/01/15 14:10:33.49 dGNgG0Mj.net
当時から不思議に思っていたんだが
そもそも他人のPCでプログラムを勝手に実行できる機能だなんて
クラッキングを意図して作られたギミックとしか思えん
メモリ喰うわクソ重くなるしで・・・
339:名無し~3.EXE
14/01/24 04:32:51.17 7jQtlWdM.net
時代はwin98
340:名無し~3.EXE
14/01/25 08:21:34.46 /dK0UQYE.net
Win95+IE→Win98ですね分かります
341:名無し~3.EXE
14/01/26 13:02:22.62 W8aYGzt6.net
この手のスレはWin95だっつってんのに
Win98!! Win98!! みたいのが増えるよな…
Win2000だというのに
WinXP!! WinXP!! XP最高!!
みたいになるのと同じ。
PCが、Win98デビューとかXPデビューとかの人は正直およびでないのよw
342:名無し~3.EXE
14/01/27 10:05:35.92 mtP/BllQ.net
PCデビューは関係ない
もし新しいOSを使ったら古いOSに戻れないと言うのであれば
VistaのXPダウングレードがここまで流行ることも無かった
343:名無し~3.EXE
14/01/27 12:11:22.01 N3AP8kgw.net
Win95スレでWin98マンセーはまだ許されるが、
Win2000スレでWinXPマンセーは切腹かギロチンの刑に値する
344:名無し~3.EXE
14/01/27 12:31:26.38 ipujI8cr.net
>>342
ダウングレードって基本的に出荷時点で古いOSにしてある形でしょ
新しいOSは使ってないんじゃない
345:名無し~3.EXE
14/01/28 08:02:56.29 p3yjd0RH.net
>>344
正確にはビジネス系エディションのプリインストールモデルに対して適用される権利だから
権利自体は新しいOS側に付属するし、ライセンスの概念は新しいOS側のもの
売る側(メーカー)がやってもいいし、買った側(ユーザー)があとからやってもいい
ただし後者の場合はユーザーが旧OSの同じエディションのインストール媒体を既に持っている場合に限る
そういう意味では新規ユーザーの場合は旧OSを持っているとは考えにくいわけだが
346:名無し~3.EXE
14/01/28 08:17:44.94 p3yjd0RH.net
なお旧OSのホーム系エディションがプリインストールの場合はダウングレードとは呼ばない
普通に旧OSの併売が続いているだけ
347:名無し~3.EXE
14/04/09 06:23:53.69 eUawHq8T.net
WinXPもご臨終OSに仲間入り。
今でもWin95使っている人っているのかな。
348:名無し~3.EXE
14/04/09 17:32:02.93 rMymvdBu.net
おととしまで葉書ソフト使ってたがプリンタの関係で電源入れてない、
ミレニアムⅡはどうしよう。
349:名無し~3.EXE
14/04/09 18:29:57.92 UGKRQJtg.net
pc-9821に95入ってるな
主にフロッピーやCD-ROMのゲームを時々やるくらいだな
350:名無し~3.EXE
14/04/10 09:05:30.39 CF3ZKk31.net
>>347
ノシ(95もXPも)
Windows8.1に、Windows95と全く同じ画面構成に出来たら、
XPからの乗り換えを考えてやってもいい。
(まぁ、電話機かぶれのOSに偏向しているマイクロソフトはやらないだろうね)
351:名無し~3.EXE
14/04/10 14:59:29.27 qElqAqTO.net
Win95 With USB SupportのCompanionディスクが出てきたんけど、これどうやったらインストール出来るの?
352:名無し~3.EXE
14/04/10 17:48:13.97 HlSDB8KZ.net
Windows3.1でもインターネットができる。
URLリンク(up3.null-x.me)
353:名無し~3.EXE
14/04/10 18:12:12.59 PtAsQSI5.net
>>351
セットアップデータが足りないので、通常はOSのインストールには使えない。
(足りないデータを補完するディスクなどがあるなら別)
ドライバの更新などでHDD内に無いデータが必要な時だけに使われるもの。
リカバリーディスクという手段が広まったがまだまだHDDの容量が少なかった当時に、
すべてのデータを含めることが出来ない、でも正規ディスクをそのまま付けたのでは
転売など他に容易く流用されてしまう…という頃の苦肉の策の産物。
354:名無し~3.EXE
14/04/10 19:42:15.10 LUdNEV04.net
95、98時代のうにょ~んとした窓のロゴが好きだったのに8はスタイリッシュすぎてやだ
355:名無し~3.EXE
14/04/11 23:07:30.71 sZ4WJQi0.net
ソフトウェアはアートと同じ
最近のものがあらゆる方向で優れている、とは言えない
356:名無し~3.EXE
14/04/16 07:57:32.45 k3gZRVWA.net
息詰まったので、お知恵をお借りしたいです。
メーカー不明のGeForce2 MX 400/AGP(多分32MB)をGetしたが、640x480の解像度にすると、
画面が反時計方向に90度でしか、表示されない。(スキャンコンバータ経由でTVに表示したい為)
カラーパレットを16・256・16Bit・32Bitにしても変わらないが、セーフモードでは正常にうつる。
試したのは手持ちのドライバー。
version 4.14.10.7184, 02/24/2005と、version 4.14.10.7772, 06/15/2005
対策をご存知の方、お教え下さい。
>>351 ググて、そのCDの幾つかのCABファイルを解凍できれば、幸せになれるかもしれません。
>>352 DOSで、出来ましたから。(WEB BOY@IBM)
357:名無し~3.EXE
14/04/16 07:59:52.90 k3gZRVWA.net
スマヌ2重に書いてしまった。
358:名無し~3.EXE
14/04/20 03:55:20.05 bAc3l2rG.net
ビデオカードをかえたらよい
359:356-358
14/04/24 07:41:43.71 WZrK0SAO.net
無駄にTNT2が複数有る。そこそこ動く。
>>358 変えたいが、入手困難なんだな。
理想的には6200/PCIが欲しい。
360:名無し~3.EXE
14/05/03 02:38:04.83 juRDIZPA.net
monoviewって使えなくなった?
Win95で使える専ブラとして重宝してたんだけど
361:名無し~3.EXE
14/05/03 02:40:04.63 juRDIZPA.net
って再確認したら更新されてたw
作者生きてたw
362:名無し~3.EXE
14/05/07 11:24:42.50 JKy4OQCE.net
EPSON互換機でWin95動かしてみたい
どこまでEPSONが頑張ってたのか知らないけど
363:名無し~3.EXE
14/05/10 12:42:25.58 H1YP1z/F.net
EPSON版Win95の動くEPSON機の購入者にのみ個別に案内されてた。
一般販売はされていないと思う
364:名無し~3.EXE
14/05/11 00:10:23.12 FB57NLyG.net
98用Windowsにはエプソンプロテクトとかあったん?
あるいはそのまま入るかな
365:名無し~3.EXE
14/05/11 20:52:47.05 0ARywOBk.net
Windows95互換のOSができるといいねえ
366:名無し~3.EXE
14/05/12 01:02:45.37 gsNnE86u.net
>>364
エプソンプロテクトはMS-DOS 6.0ですでに廃止されていた。
MS-DOSでは無視できたような微妙なハードウェアの違いが問題
367:名無し~3.EXE
14/05/15 18:28:30.17 RECujVmS.net
今頃OSR2.5用のBOOT FDのイメージなんて需要ないよな
368:356
14/05/17 13:58:04.64 jA4ZUObY.net
有ると思う。某ブートサイトには日本語版が無いし。
369:356
14/05/17 14:15:53.16 jA4ZUObY.net
少し前に、M$が「古い」DOSのソースを公開した。
コメントや無駄なコードが見れて面白かった。
どれだけの時を「イキテイレバ」、
Win9xや>w2k・xpのソースが見れるのかな??
370:名無し~3.EXE
14/05/17 15:36:10.87 NHOD/m1Y.net
OSR2.5のISOうp頼む
371:名無し~3.EXE
14/05/17 19:53:25.88 T8z6Xs7x.net
URLリンク(www1.axfc.net)
一応2.5用BOOT FD
CDのブートセレクターに書き込んでの起動も確認
372:名無し~3.EXE
14/05/18 11:05:37.15 0byN3Jww.net
ブートセレクター
373:名無し~3.EXE
14/05/18 23:07:05.76 3b6Axe+a.net
Win95OSR2以降のBootableCDを持ってる OR 持ってない
が境界線だな。
374:名無し~3.EXE
14/05/19 00:00:22.29 CifhHE+H.net
流石にISOの配布はまずいっしょ
375:名無し~3.EXE
14/05/19 00:02:24.80 qn1/5rLE.net
誰もキミの書き込み中心に書き込んでるわけじゃないだろ
376:名無し~3.EXE
14/05/19 00:08:27.78 nooF2yKj.net
再インスコしまくるのが、Win9xの流儀だったからなw
377:名無し~3.EXE
14/05/24 22:50:16.26 l4WUqWjR.net
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> ゆっくり見切りをつけてね!!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ 、
___. / , - 、 \
/´ `;、. / / // ̄7 ',
. /_ / ``''''7 l / ̄7/ー'7 |
/ `;' 、___,,./ ', ⌒ヾ、_/ /
. / ___ / / \ /
´ ``ヽ、__,/ ` ー―一´
Microsoft Microsoft
Windows XP Windows Vista
378:名無し~3.EXE
14/05/25 11:05:03.28 EvHZuhGH.net
376の突っ込みが的確すぎてワロタ
379:名無し~3.EXE
14/05/27 16:05:34.34 AZo6zItH.net
VirtualPC2007SP1上のOSR2.1から記念カキコ
Windows Updateやってみたら
Ver.6に繋がっているみたいだけど
昔のように使えないかな?
380:名無し~3.EXE
14/06/16 20:13:06.37 zSYmFx9/.net
Win95ってv6だっけ?
381:名無し~3.EXE
14/06/17 06:52:33.17 2nGKShkx.net
元々はv3.1
IE5.5で試しにやってみたら
何故かv6になってたってこと
382:名無し~3.EXE
14/06/17 10:17:50.68 bRwZMTNj.net
Windows Updateのサーバ側の処理から古いOS対応のコードを削除したから
問答無用でv6につながるようになったんだよ。
383:名無し~3.EXE
14/09/14 00:53:02.81 VnJbO3yw.net
初代DellPCのOSR2.1と当時の雑誌付録CDでIE5まで残ってた
VMで入れてみるかなあ
OSR2.1はFAT32で4GBまでいけたよね
384:名無し~3.EXE
14/09/18 21:36:20.01 0obTnP8c.net
MSのサポートページによると正式には32GB迄いける
385:名無し~3.EXE
14/09/18 23:55:30.55 1CMWOL0o.net
FAT32の上限 = 2TB
スレリンク(win板:5-7番)
386:名無し~3.EXE
14/10/06 19:07:02.34 /Qrkf/OK.net
>>384
いけてもその当時の板のBIOS対応次第
俺のもってる95ノートは全滅だった
387:名無し~3.EXE
14/10/06 19:11:02.49 fuUesHt+.net
仮想マシンに入れようかなって流れだろ。
388:名無し~3.EXE
14/10/08 12:21:49.45 3MPfMflV.net
33 :名無し~3.EXE:2014/10/08(水) 11:40:18.50 ID:3MPfMflV
IE5.5までしか使えないWindows95だと、IE5.5のサポートが早く切れたから
KB2722913が適用できない。IE5なら表示できませんってならないので大丈夫だけど
、IE5.5はIE6と同じ挙動で表示できないサイト(javascript)がある。
IE5(SP2)を使うのがベストだが最近のyoutubeだと真っ白で様子すら覗けない。
方法①
IE5.0がインストールされており、MSHTML.DLLとMSHTMLED.DLLをIE5.5のものに置き換える。
表示がIE5.5(CSS)と同等になる、一部のサイト(javascript)表示できませんって
ポップアップが出るが画面が消えずに閲覧できる。
方法②
IE5.5がインストールされており、BROWSEUI.DLLとSHDOCVW.DLLをIE5.0の
ものに置き換える。表示(CSS)はIE5.5のまま、一部のサイト(javascript)
表示できませんってポップアップが出るが画面が消えずに閲覧できる。
方法③
IE5.0を使用する。当然表示はIE5.0(CSS)。大抵のサイトがブロックされずに
閲覧できる。ただし表示が崩れるサイトも多い。
方法④
IE5.5がインストールされており、MSHTML.DLLとMSHTMLED.DLLをIE5.0のものに置き換える。
表示はIE5.0(CSS)になる、一部のサイト(javascript)表示できませんって
ポップアップが出るが画面が消えずに閲覧できる。ただし表示が崩れるサイトも多い。
389:名無し~3.EXE
14/10/08 12:23:13.70 3MPfMflV.net
636 :名無し~3.EXE:2014/10/02(木) 19:54:10.35 ID:iKFyS0Ll
Windows95でも使えるSATAドライバー発見
VIA 6421 SATA Driver
URLリンク(toastytech.com)
637 :名無し~3.EXE:2014/10/03(金) 02:49:07.46 ID:cWbpbiVl
おおー、乙ですー。と思ったんだが・・・。
「VIA 6421」でググると玄人志向の
「VIA VT6421搭載SATA+IDEインターフェースボード SAPARAID-PCI」
がひっかかり、Vista/Xp/2000/98SE/Me対応のドライバが置いてある。
で、その「toastytech.com」から落した「6421w9x.zip」の
「VIAMRAID.INF」の中を見ると、以下の記述がある。
>; VIAMRAID.INF for win98-me
>; All rights reserved by VIA Technologies, Inc. 2003
英文はさっぱりなんだが、サイトの文章は、Windows95上での
公式ドライバのインストールのコツのように読めるんだが。
Windows95では公式ドライバを入れるとハードディスクコントローラ
として認識するが、Windows98/MeではSCSI扱いとして認識し、
それが本来の挙動である。よって、SCSIコントローラとして、
公式ドライバを手動で指定して入れるか、infファイルを編集してね、
と、書いてあるんじゃないか、と思う。
390:名無し~3.EXE
14/10/08 12:56:04.18 3MPfMflV.net
Virtual PCとかの仮想環境でWindows9xを使うときにIDE(HDD)ドライバーは
Windows標準のものを使うよりも、DOS用のIDE、DMAドライバーを使ったほうが
安定度とパフォーマンスが良い気がする。MS-DOS互換モードって出るがその
方がパフォーマンスが良い。
391:名無し~3.EXE
14/10/08 13:04:52.26 3MPfMflV.net
VPCでWindows 95用IDE/ATA(HDD)ドライバーを使うを仮想HDDがやたら
クラッシュして実用に耐えなかったが、DOS用IDE/ATA(HDD)ドライバー使えば
クラッシュせず動いているのでいい感じ。あとスレの上の方にある
無印・OSR1にFAT32対応改造した場合はやたら仮想HDDが上がったが
こちらもDOS用IDE/ATA(HDD)ドライバー使うと安定して作動している感じ。
392:名無し~3.EXE
14/10/08 14:41:03.80 3MPfMflV.net
Windows3.1、Windows95無印からOSR2にアップグレードインストールする方法
Win95: Upgrade OSR1 to OSR2 ?
URLリンク(www.sysopt.com)
You can do it several ways. I think this is the easiest. You just have to tell setup that it is an upgrade version. If you have updated dial up networking you will have to re-do it. & if you have Ms Internet explorer 4.x I would uninstall it first.
NEW METHOD: Here's a new, simple method of upgrading an older version of Windows (3.x or 95) to OSR2, submitted by Jay Decker:
Probably the easiest method to upgrade from Win95 to OSR2 is to
1) Copy the Win95 source files from the Win95 directory on the OSR2 CD
to a hard drive
2) Create and save an MSBATCH.INF file in the same directory where you
copied the Win95 files to. The file must contain the following lines:
[Setup]
ProductType=1
Follow the last line by a carriage return otherwise you'll get a
Data Control Corrupt error.
The file MUST be called MSBATCH.INF and MUST exist in the same directory
as the Win95 source files. You will still be able to specify another
customized batch file on the SETUP command line or you can add any other
custom information to this MSBATCH.INF.
393:名無し~3.EXE
14/10/08 15:16:10.38 Snni1/yX.net
>>383
ソフトはいくらでも転がってるがな
URLリンク(www.oldapps.com)
394:名無し~3.EXE
14/10/08 15:42:44.60 3MPfMflV.net
>>392
こっちの方が良かった
Windows95 OSR2 FAQ
URLリンク(www.thenakedpc.com)
395:名無し~3.EXE
14/10/08 15:53:53.71 Snni1/yX.net
いまだ未開封のWindows95 SpecalEditionもってるわ CD版
10年くらいしたら開封してみよかなw
396:名無し~3.EXE
14/10/08 16:00:05.04 3MPfMflV.net
漏れ的に簡単に解説する
Win95 OSR2のCDのファイルを適当なディレクトリにコピーして
CDのWin95フォルダにSETUPPP.INFが入っていれば、
そのSETUPPP.INFの
ProductType=9をProductType=1に変更して上書き保存する。
あとはISOに焼くか、そのコピーからインストールする。
(SETUPPP.INFが無ければprecopy2.cabから取り出す。
より正式にはLAYOUT.INFのsetuppp.inf=2,,4550を
setuppp.inf=0,,4550に変更するみたいだが、漏れの環境ではその
ままでも大丈夫だった。あと変更したSETUPPP.INFはprecopy2.cab
に戻さなくても良い。
397:名無し~3.EXE
14/10/08 16:05:59.57 3MPfMflV.net
この修正のお勧めな点は、アップグレードしない場合でも
デフォルトではデュアルブート(マルチブート)も弾く仕様になっており、
Windows(NT系以外のすべてのWindows)などがすでにインストール
されていると、インストール不可になっているが、上記の変更で
Windows98がすでにインストールされていパソコンでWindows95 OSR2と
マルチブートする時などに便利である。
398:名無し~3.EXE
14/10/09 16:55:21.24 LwgrY4bZ.net
何だか盛り上がってるな。
現役でWin95を使ってる者としてはちょっと嬉しい。
399:名無し~3.EXE
14/10/09 18:02:24.90 LgwaOqhw.net
俺は持ってるだけで使ってはいないw
ノートPCなので動かすほどにバックライトの蛍光灯に寿命が近づくから
動作確認で年に数回起動する程度
400:名無し~3.EXE
14/10/09 18:08:35.15 uc5hJIXE.net
バックライトLEDに取り換えれば?
無茶苦茶明るくなる
401:名無し~3.EXE
14/10/09 19:16:07.07 5lKeveRZ.net
>>396
ついでに
Windows98/MEの場合はプロテクトが強化されているから、
SUWIN.EXEとSETUPX.DLLの改造も必要
402:名無し~3.EXE
14/10/12 16:37:05.70 rES2HquG.net
それは蛇足・スレチ
403:名無し~3.EXE
14/10/13 05:45:42.14 UWIJY7+9.net
PC-98用のAMD社製K6(R)-2用のアップデート(高速CPU用パッチ)、Amdk6upn.exe
をお持ちの方はいませんか?どうしても純正品が入手したいのですが(
フリーのパッチがあることは知っている)、
MSからはダウンロードできないし、Web ar¢hiveもM$がロボット避けの
設定をしてある為、ダウンロードできない状態です。
404:名無し~3.EXE
14/10/13 07:49:14.46 zYPO796s.net
URLリンク(www2.osk.3web.ne.jp)
405:名無し~3.EXE
14/10/13 14:28:56.89 UWIJY7+9.net
純正品キボンヌ
406:名無し~3.EXE
14/10/13 14:51:07.05 UWIJY7+9.net
前にあった場所
URLリンク(www.microsoft.com)
URLリンク(download.microsoft.com)
407:名無し~3.EXE
14/10/13 16:26:32.90 tf8jhmRC.net
>>403
urlが分かってるならweb archiveはどう?
URLリンク(web.archive.org)URLリンク(download.microsoft.com)
水色の日付をクリックすると amdk6upd.exe 279KBがダウンロードされる。
408:名無し~3.EXE
14/10/13 17:03:47.43 UWIJY7+9.net
>>407
神様ありがとう。ROBOT.TXTで諦めていたが、大丈夫なのもあったか
409:名無し~3.EXE
14/10/13 17:10:13.79 UWIJY7+9.net
と思ったがamdk6upd.exeじゃなくて欲しいのは"amdk6upn.exe"です。
amdk6upn.exeの方は見たけど全然アーカイブが残っていない
410:名無し~3.EXE
14/10/13 17:46:03.63 tf8jhmRC.net
>>409
お役に立てずに残念。
PC98系の板で聞いた方が良いかもです。
411:名無し~3.EXE
14/10/13 18:29:05.54 UWIJY7+9.net
サンクス。
412:名無し~3.EXE
14/10/15 11:30:29.48 FRCSzwYH.net
>>400
古いノートパソコンに対して、そんな改造って出来るの?
413:名無し~3.EXE
14/10/15 16:32:32.66 DbdOrNBE.net
バックライトは大抵規格品使ってるから交換可能なこともあるみたいね
414:名無し~3.EXE
14/10/15 18:27:32.07 Zk2m669d.net
やろうと思えばバックライト交換から、LED付け替えまでできるみたいね
やりたいと思うが、なかなか重い腰があがらないw
壊したらおわりだしw
415:名無し~3.EXE
14/10/16 19:53:26.63 5/+U06zQ.net
>>409-410
>>406にあった
URLリンク(download.microsoft.com)
のファイル名の部分を変更して
URLリンク(download.microsoft.com)
にしたら普通にダウンロード出来たよ
多分、解決済みだろうが一応
416:名無し~3.EXE
14/10/16 20:01:33.09 mumLkR1f.net
>>415
それ以前に試したけど、中身はAmdk6upd.exeと同じだったわ。
つーかその部分のファイル名をnullpo.exeとかtintin.exeにしてもDLされてくるw
(俺の持ってるOperaでは)
417:名無し~3.EXE
14/10/18 16:37:35.93 XW5vokJY.net
forefoxやIEじゃダウンロードダイアログが表示されるが、ダウンロードできません
ってなるぞ
418:名無し~3.EXE
14/10/18 16:54:16.44 XW5vokJY.net
Windows95と必須パッチの確保
URLリンク(www.h2.dion.ne.jp)
PC/AT用 amdk6upd.exe(272,176、1998.12)
PC-98用 amdk6upn.exe(216,384、1999.2)
>>415
結局amdk6upd.exeがファイル名"amdk6upn.exe"になって
ダウンロードされるって事か
419:名無し~3.EXE
14/10/18 17:11:22.62 XW5vokJY.net
駄目元で、PC/AT用のIOS.VXDをPC-98に入れてみたがやはり互換性は
無かった。XMSキャッシュエラーが出て起動しなかった
420:名無し~3.EXE
14/10/18 18:09:09.50 XW5vokJY.net
>>419は間違い。
C:\>WIN <return>
SYSTEM.I
とでてハングする
421:名無し~3.EXE
14/10/19 03:31:51.81 yhNICOCs.net
構造が違うからなぁ
水牛のK6下駄CPUの起動パッチはだめなん?
422:名無し~3.EXE
14/10/19 07:38:28.88 N1HbFU0i.net
> 純正品キボンヌ
423:名無し~3.EXE
14/10/19 17:56:46.04 uNhVL4KW.net
水牛でも●田パッチでも効果があることが確認されているが、
純正品をキボンヌ
424:名無し~3.EXE
14/10/19 20:52:42.92 4RKoyxeJ.net
1.MSにメールを出して聞いてみる。
2.PC98x1スレで聞いてみる。
3.PC98x1系のサイトに手当たり次第メールを送ってみる。(第三研とか)
425:名無し~3.EXE
14/10/19 23:33:34.89 yhNICOCs.net
1案件数千円払っても対処してくれんでしょ
426:413
14/10/20 09:21:30.95 +IyKrYYX.net
>>413-414
そういうもんなのね。
(それを出来る自信がないので)何処かやってくれそうなパソコン修理屋でもあれば、
何かのついでにお願いしてみたいと思う。
そういえば一時期、
パソコンを使う都度ディスプレイを開閉した方が長持ちするとか、
色々話しがあった気がするなぁ。
427:名無し~3.EXE
14/10/22 18:52:13.80 nhXgVmq8.net
イラスト描きながら自分の顔を殴るキチガイ。足立区に住んでいる。
URLリンク(inumenken.blog.jp)
428:名無し~3.EXE
14/10/22 19:40:14.43 UqC4ZSor.net
俺の倉庫にあるかもなw
ただ多数のFD群の中からK-6用の探すとなると
そりゃもう大変だ・・・
429:名無し~3.EXE
14/10/25 11:05:23.21 yDGpxoVJ.net
OSR2のインストールでファイルが足りないって警告がいっぱい出てくるんだけど、先にOSR1インストールしなきゃダメなの!?
430:名無し~3.EXE
14/10/25 18:01:05.30 McZg1E1r.net
>>429
ディスクのバージョンいっぱいあるから、それだけじゃわからんよ
431:名無し~3.EXE
14/10/25 19:37:37.91 PG5Gg+/B.net
setup.exeは無いです
432:名無し~3.EXE
14/10/28 23:23:51.46 CXRaEWxu.net
できました。有難うございます
433:名無し~3.EXE
14/11/20 11:53:46.14 vgyhsKIN.net
>>429
普通はそうだな。
今のSPのようにいきなり最新のサービスパック当てりゃ終わりなんて時代じゃ
なかったんだから当然だろ。
434:名無し~3.EXE
14/11/20 11:56:59.14 u+06LLeI.net
その普通は普通ではないw
435:名無し~3.EXE
14/11/22 11:30:01.47 dgBk9pBC.net
QNAP のPHPで、
gooogle の検索ワードを、GET METHOD でSHIFT-JIS で送出するようなURLを保存するようにしていたが
もう、SHIFT-JISは使えなくなった模様。
SHIFT-JIS しか扱えない世代のIE は、gooogle検索はもう使えない
と言うことになる。
436:名無し~3.EXE
14/11/23 22:33:33.34 dfIdUUzY.net
普通に使えたけど。
437:名無し~3.EXE
14/11/24 07:55:58.19 LSInENqe.net
そうでしたか、
GET METHOD でSHIFT-JIS で送出する方法が変わったのかな?
438:名無し~3.EXE
14/11/24 12:56:30.44 L/ZTn4Li.net
以前とまったく同じ &ie=shift_jis&oe=shift_jis で行けたけど。
SHIFT-JIS とかいう不正なトークンを受け付けなくなっただけじゃね
439:名無し~3.EXE
14/11/24 13:47:03.74 LSInENqe.net
状況後出しですまんが、
実際は、それをIE10上でやっていたら文字化けしまった。
URLリンク(www.google.com)&ie=Shift_JIS&oe=Shift_JIS&hl=ja&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5
(&は実際は半角文字)
なので、SHIFT-JIS しか扱えない世代のIE・・・・と思ってしまいました。
これ以上はすれ違いになりそうなので、すいませんでした。
440:名無し~3.EXE
14/11/25 00:51:21.41 zBOVgeHr.net
IE11でURL入れてみたら普通に表示されたけど。
そもそもGoogleは現在サポートしていないIE9以下には
まったく違うページ返してるから全然当てにならんな。
てっきりWin98の実機で試したのかと思ってたのに
441:名無し~3.EXE
14/11/25 17:57:29.13 tHcZTcy8.net
一時期、IE3.02でもUTF-8で表示してダメだったけど、
少し経ったらSHIFT JISで表示してくれるようになった。
この時はGoogle先生を見直した。
このIE3.02がダメなとき、同じくUTF-8だと文字化けするJustViewは、
SHIFT JISで表示できてたから不思議だったけど。
442:名無し~3.EXE
15/02/17 00:21:21.98 MIqokGyi.net
ついに出ました。Windows95(OSR2.x)対応のUSB2.0(EHCI)ドライバー
XUSBSUPP - eXtended USB Supplement for Windows 95 OSR2
URLリンク(www.msfn.org)
XUSBSUPP.ZIP
443:名無し~3.EXE
15/02/17 10:05:09.73 jruQT8a5.net
>>442
何時開発したか分からないけど、今時開発したなら、なかなかありがたいかも。
問題は、USBのドライバあっても、
その先の機器類のドライバが…。
メモリカードくらい?
あとは、当時のパソコンはUSB端子のないパソコンもあったから、
そのUSBドライブ自身のドライバ(ちょっと表現おかしいけど)とか。
444:名無し~3.EXE
15/02/17 14:55:36.66 MIqokGyi.net
>>44
マスストレージは付属している。USBマウスやUSBキーボードのドライバー
は入っていないぽ
445:名無し~3.EXE
15/02/17 15:35:01.59 MIqokGyi.net
>>44
2014年の開発
446:名無し~3.EXE
15/02/17 18:01:46.91 MIqokGyi.net
普通のWindows95のUSB(USB1.1)のやつはBIOSのUSBマウスやキーボードの
エミュレートが死ぬからね。USB2.0だけ有効にすれば共存できるかも知れないが。
DOSのUSBドライバーならUSB2.0(EHCI)だけ有効にしとけばBIOSのUSBマウスや
キーボードのエミュレーションが共存できる。まあもちろんWindows95で
DOSのUSBドライバーはもちろん使えるが
447:名無し~3.EXE
15/02/17 23:46:49.16 MIqokGyi.net
Windows95でIE6が使える可能性が
How to Install Internet Explorer 6 on Windows 95
URLリンク(www.betaarchive.com)
448:名無し~3.EXE
15/02/18 05:58:01.11 bOxmCqKH.net
ie6 on 95
URLリンク(www.msfn.org)
449:名無し~3.EXE
15/02/18 09:14:31.62 uKDX7Asg.net
>>447-448
ってことは、OSとブラウザが(それほど)絡んでいない、
安定したコンピューターになるのかな。
20年経ったこの時期でも、Windows95は見捨てられてないんだ。
何だろう、ちょっと目が潤んでくるのは気のせいだろうかw
450:名無し~3.EXE
15/02/18 18:26:47.20 bOxmCqKH.net
全然安定していないよ。IE5.5ですら最終版の更新ファイルはWindows95で作動
しないし、IE6も不安定な作動だし、同様に新しい更新ファイルは作動しないし。
451:名無し~3.EXE
15/03/04 17:28:48.04 i/kfmQWX.net
>>442
よく読んだら、USB2.0には対応していないみたいだな。Windows95に対応
したドライバーの詰め合わせ(主にストレージ系)だな。
452:名無し~3.EXE
15/03/05 08:22:06.28 o5a1aaRD.net
>>451
なんだ。ただのゴミのパックじゃん。
453:名無し~3.EXE
15/03/08 17:47:08.11 XRuNpovC.net
サクサク動いているよ
454:名無し~3.EXE
15/03/25 12:50:51.58 0rjLKXH9.net
Windows95/98 高速CPU問題 手動パッチの方法
Fixing The CPU Speed Limit in Windows 95, 98 and their Betas
URLリンク(www.betaarchive.com)
455:名無し~3.EXE
15/04/07 03:38:50.65 Pl0of0b3.net
Windows95でもWindowsMEのシェルが入るみたいだな。
Windows 98/Me shell ported to Windows 95
URLリンク(www.betaarchive.com)
456:名無し~3.EXE
15/04/09 11:36:48.78 /Vx16W9R.net
(操作感がとてつもなく酷い)Windows8に、95のシェルが入れられればいいんだけど…。
457:名無し~3.EXE
15/04/13 00:21:23.47 awl+HjVd.net
168115ja5.exe持ってる人おらんかのう。
もってたら欲しい。
458:名無し~3.EXE
15/04/15 21:52:57.12 ca5ZZrCc.net
まってます
459:名無し~3.EXE
15/04/25 22:08:01.56 hRf2Vnc9.net
GeForce Go 6150のドライバはないのかな。
460:名無し~3.EXE
15/05/07 12:07:09.34 oCOWqFAh.net
>>457
URLリンク(web.archive.org)
は試してみた?結構入手できるよ。ただ、FTPに関してはどうがんばっても落とせない。
今のうちに古いファイルは登録した方がいいかも。
461:名無し~3.EXE
15/05/10 09:48:48.96 ff/wkF3p.net
>>460
168115ja5.exeはアーカイブされてないんです
462:名無し~3.EXE
15/05/31 03:30:47.20 CPJePwcL.net
そーかい、ブ =3
463:名無し~3.EXE
15/07/01 07:20:28.78 MvED9LsI.net
168115ja5
URLリンク(www1.axfc.net)
key=95
464:名無し~3.EXE
15/07/01 07:57:48.73 Qd6nk8x6.net
>>1
むしろ、現在の様々なセキュリティを脅かすあらゆるものからターゲットに
されないし、動かないので、安全なOSとも言える。
>>1
おむ
465:名無し~3.EXE
15/07/13 01:10:19.72 ib01+PAZ.net
PC-98用のMS純正AMD K-6Ⅱパッチは無いのですか?
amdk6upn.exe(216,384、1999.2)
466:sage th20
15/07/19 05:28:23.24
Win95 OSR2.x & IE 5.5SP2 な環境で、一部のhttpsなサイトが見れなく為って、困っています。
いろいろと弄ったせいかも知れませんが、都度のBACKUPに戻しても、インスト直後に戻しても見れません。
症状は変わらないので、同じ症状の方で対策が出来ている方が要らしたらと想いここで聞いてみます。
特に痛いのは、ウィキペディア(Wikipedia) URLリンク(ja.wikipedia.org)
Microsoft サポート URLリンク(support.microsoft.com)
IEの設定はインタネット オプション→詳細設定→セキュリティで
PCT 1.0 使用する
SSL 2.0 使用する
SSL 3.0 使用する
TLS 1.0 使用する
にはチェックを入れています。
同じ症状で対策が出来た方、いらっしゃいませんか?、見れる&DL出来るなら、ブラウザの変更もOKです。
-----
>>442 US版なファイル&MODなので、差分解析し再MODするか、作者にJP化依頼が必要と思われます。
難問なのが、
>175086US5.EXE Original Microsoft HotFix - MSKB Q175086
> KERNEL32.DLL 4.03.1216
> *SUPERSEDED BELOW BY UNOFFICIAL BUG PATCH
オリジナルはUS版しか無く、しかもパッチ当てなので日本語版のWin 95OSR2.xでは、
そのまま入れると色々な不都合が出ると思う。
-----
>>447 非常に興味が有るので入れてみたが、(Win 95に)適応出来ないFixが多すぎて、放棄。
個人的な使用感からIE 5.5SP2がまだまし。
IE 5.5のFixはそのままではインストール出来ないが、解凍して既存ファイルとの置換え出来る場合多いから。
-----
>>465 ググレ。MS本家から落とせなくても、他から拾える。
467:名無し~3.EXE
15/07/23 13:21:22.83 +l1F/NnN.net
466 :sage th20:2015/07/19(日) 05:28:23.24
Win95 OSR2.x & IE 5.5SP2 な環境で、一部のhttpsなサイトが見れなく為って、困っています。
いろいろと弄ったせいかも知れませんが、都度のBACKUPに戻しても、インスト直後に戻しても見れません。
症状は変わらないので、同じ症状の方で対策が出来ている方が要らしたらと想いここで聞いてみます。
特に痛いのは、ウィキペディア(Wikipedia) URLリンク(ja.wikipedia.org)
Microsoft サポート URLリンク(support.microsoft.com)
IEの設定はインタネット オプション→詳細設定→セキュリティで
PCT 1.0 使用する
SSL 2.0 使用する
SSL 3.0 使用する
TLS 1.0 使用する
にはチェックを入れています。
同じ症状で対策が出来た方、いらっしゃいませんか?、見れる&DL出来るなら、ブラウザの変更もOKです。
468:名無し~3.EXE
15/07/29 05:04:18.37 htKmUdsV.net
>>467
Wikipediaには暫く鰤にログイン出来る様になった(^o^)!
でも、多くのSNSが使えないので、結局Windows7の中古ノートPC買ってきた
(メインは、あくまでも95)
469:名無し~3.EXE
15/08/13 16:43:33.62 WbOB6SP7.net
>>467
多分SHA1の非サポート化によるSHA2への移行に関する影響だろな
確かXPSP3以降必要だったような??
470:467
15/08/16 16:08:48.74 ni3+8pos.net
>>468
手法を教えて下さい。お願いいたします。
>>469
>多分SHA1の非サポート化によるSHA2への移行に関する影響だろな (略)
回避策は無いのでしょうか?
何らかのProxy(Local)経由で出来そうな気がして・・・。
471:名無し~3.EXE
15/08/16 18:48:17.36 MCeF1GFz.net
>>470
2000ならXPと大差無いから行けそうだが…
今は95は使ってないんだ
472:名無し~3.EXE
15/08/16 18:49:33.31 gzvMZMxP.net
Windows2000ならSHA2に対応させた改造があるけど、
Windows3.1、9x、NT3.x、NT4.0に対応させたやつは(今のところ)無いね
473:名無し~3.EXE
15/08/21 20:34:36.01 Wodyen3E.net
>>463
再UPお願いします
474:名無し~3.EXE
15/08/25 11:22:52.48 hNJFy70a.net
IE5.5sp2+DonutLもインストールしてあるけど、表示できないページが多
くなってきたので、最近はK-meleon1.5.3ばっかになってきた。
Wikipediaみたいなシンプルなサイトはいいけど、動画はともかく画像投稿
サイトでもpixivみたいなSNS系は重すぎて見れたもんじゃないけどね。
2chはポケギコのWin版で某ぴろゆきのサイトからみてる。書き込みだけはブラウザ
で本家に。
475:467
15/08/29 20:09:38.53 IpnuvCsU.net
>>469
WinXPsp3とIE6ではSHA-2に対応しているのですが、
IE5.5sp2については、対応状況を調査中。
SHA-2(256~512)を検索し捲った結果は、
Proxy等では「出来ない事も無い」がモノが無い。
TLS 1.2とかも、使えなくなる要素として浮かんできた。
苦悩は続く・・・。が、諦めたくない!!。
>>463
再UPお願いします。(w
他にお探しの方。手持ちの「download.microsoft.com」のアーカイブから、
ファイル名等やQxxxxxのFix番号?で、有ったらUpします。(IBM/PC系がメイン)
>>474
K-meleon 1.5.3(JPfix)が
Win95で動くなら、大変興味が大変あります。
他にも有ればIEエンジンを使わずにWin95で動く、ブラウザをお教え願えると幸いです。
現在の環境はWin95osr2.x/IE5.5sp2(&適当なFix)/Privoxy 3.0.17
PrivoxyはJAVA等でエラーとなる部分の対応と、広告カットに使っています。
GetHTMLWを保存したい時のみに使用。
476:名無し~3.EXE
15/09/23 20:43:57.99 mffnHo4d.net
NEC PC-9800シリーズ用のMicrosoftが配布して高速CPUパッチ(AMD K6-2)を持っている
方は提供していただけないでしょうか?
477:名無し~3.EXE
15/09/23 20:44:32.96 mffnHo4d.net
訂正
NEC PC-9800シリーズ用のMicrosoftが配布していた高速CPUパッチ(AMD K6-2)を持っている
方は提供していただけないでしょうか?
478:名無し~3.EXE
15/09/23 21:58:15.08 HtiIhwUo.net
懐かし過ぎるわw
479:名無し~3.EXE
15/09/23 21:59:40.97 UAiMAvkm.net
つ Amdk6upn.exe
480:名無し~3.EXE
15/09/23 22:23:03.57 HtiIhwUo.net
IE以外の今のブラウザ乗るのかね
481:名無し~3.EXE
15/09/23 22:26:37.95 JvlA90y+.net
ここにあるので良いんじゃないの?
URLリンク(www.computerhope.com)
482:名無し~3.EXE
15/09/23 22:32:38.74 JvlA90y+.net
ごめんこっちか
URLリンク(www2.osk.3web.ne.jp)
483:名無し~3.EXE
15/09/24 01:10:55.22 ZIP/6mKS.net
>>481
それはPC/AT版
>>482
それはMS製ではない
20年近くたってるのでさすがにどこからもダウンロードできないよ
ディスクの肥やしにしてる人を探すしかないんだが
呼びかけても誰も保存してないみたいだね
484:名無し~3.EXE
15/09/24 06:34:46.29 VytYiOXs.net
95のアイコン、windows10のアイコンよりシンプルで使い勝手がよさそう。
485:名無し~3.EXE
15/09/24 08:11:04.13 hfilKnsF.net
>>484
アイコンだけじゃないよなー
486:名無し~3.EXE
15/09/24 10:23:02.74 PY6AwTFO.net
今のWindowsマシンよりもWindows95のマシンのほうが動作が軽かった。
どうしてこうなった。
487:名無し~3.EXE
15/09/24 10:29:44.46 skYIDVtV.net
mp3作るのに実時間以上掛かるようなマシンスペックだったのにそれはない。
488:名無し~3.EXE
15/09/24 15:35:26.31 jNnnv+ob.net
>>483
なんでお前のために労力をかけて探さないといけないのか?
489:名無し~3.EXE
15/09/24 18:14:30.27 S2oRSbEy.net
著作権侵害以外の何者でもないしな
490:名無し~3.EXE
15/09/24 22:33:46.93 vbL/RcEY.net
>>488>>489
なにももってないカスがえらそうだなwwww
491:名無し~3.EXE
15/09/24 22:43:15.83 jNnnv+ob.net
>>490
乞食のくせに偉そうだなwwww
492:名無し~3.EXE
15/09/24 22:45:17.59 Kc7zCi0n.net
なんだザコしかいないのか
493:名無し~3.EXE
15/09/25 12:57:38.28 iJfmiYUF.net
>>492
お前がその筆頭だな
494:名無し~3.EXE
15/09/25 16:28:33.10 GxVYWjtz.net
ザコしかいないということは、ボス級の相手がいないということ。
それは皆のステータスが均衡を保てているということである。
格差の大きい昨今の競争社会において、ここはなんて理想的な場所であろうか
495:名無し~3.EXE
15/09/26 07:23:57.68 zYik7De/.net
ボスだぞー( 「・ω・)「ガオー
496:名無し~3.EXE
15/09/26 09:06:13.75 ROEZfJIp.net
>>495から強大なオーラを感じる
497:名無し~3.EXE
15/09/29 20:32:07.62 rJawpTTb.net
と思ったら、オナラだった
498:名無し~3.EXE
15/09/30 13:02:14.31 eLP8Vwh5.net
outlookexpress 鐘の着信音のwavファイル下さい
宜しくお願いします
499:名無し~3.EXE
15/10/04 02:12:26.25 IYKRDhSv.net
>>483
PC-98を改造して、CPUパワーアップして、おまけにWindows2000やWindows98
でなくWindows95(OSR2)で運用するって人むけだからね、持っている人は
少ないかもね
500:名無し~3.EXE
15/10/05 07:50:07.99 l8DPhZAo.net
MS純正にこだわる意味が解らない。
昔は98弄りが趣味だったから、ファイルサーバの中に眠ってるアップデータ類とかまとめた奴の中にあるような気もするが今更探すのめんどいなあ。
大体今98触る時ってチューン済マシンでもDOSの為でWin使わんのだよね。
501:名無し~3.EXE
15/10/08 15:33:23.04 GUEA9mRa.net
Windows 95 Plus!
plustab.dll
IGREY.INF
502:名無し~3.EXE
15/10/08 22:13:01.93 2jE+Wh7l.net
>>500
PC-DOS2000持ってる
503:名無し~3.EXE
15/10/08 22:15:06.26 2jE+Wh7l.net
関係なかったw
504:名無し~3.EXE
15/10/20 15:22:09.28 sBoQdzPa.net
>>454
The CPU Speed Limit Problem in Windows 95, 98 and their Betas is due to a number of faulty CPU speed checks that were not designed for fast Processors.
A step in the calculations, I have found, causes a Divide by Zero Error. If this occurs in the Drivers that are started during Bootup, you get a "Windows Protection Error" and the Computer stops.
Other problems can occur if one of the Drivers is executed later.
There are up to 6 Files that need to be Patched to correct the two speed check algorithms that I have identified.
The following 5 Files have Algorithm #1:
NTKERN.VXD
IOS.VXD
ESDI_506.PDR
SCSIPORT.PDR
CS3KIT.EXE (In two places)
NDIS.VXD has Algorithm #2.
505:名無し~3.EXE
15/10/20 15:24:38.97 sBoQdzPa.net
To Patch the Files with Algorithm #1 perform the following steps:
1. Search for the Binary Sequence: 2B D2 B9 99 00 00 00 F7 F1. If not found the File does not need fixing or has already been Patched.
2. This location will be referred to as X for the later steps.
3. At X-2 there should be F7 F1.
4. At X-16 there should be either 40 42 0F 00 or 80 84 1E 00.
5. At either X-40 or X-42 there should be the same sequence as at X-16.
6. If everything is correct continue, otherwise the File has a different Algorithm or is already Patched.
7. Replace the Sequence at X-40 or X-42 (from Step #5) with 80 96 98 00.
8. Replace the Sequence at X-16 with 4F FF 00 00
9. Replace the Sequence at X with 90 90 90 90 90 90 90 90 90.
10. For CS3KIT.EXE, Repeat Steps 1 thru 9 using the Second Instance of the Sequence shown in Step 1.
To Patch the NDIS.VXD File with Algorithm #2 perform the following steps:
1. Search for the Binary Sequence: B9 00 00 10 00. If not found the File does not need fixing or has already been Patched.
2. This location will be referred to as X for the later steps.
3. At X+16 there should be B9 E8 03 00 00.
4. If everything is correct continue, otherwise look for a later instance of the Sequence in Step 1 and repeat. If no more, the File does not need Fixing.
5. Change the Byte at X+3 from 10 to A0.
6. Change the two Bytes at X+17 from E8 03 to 64 00.
NTKERN.VXD and ESDI_506.PDR appear to have been fixed with the 1400 Version.
IOS.VXD and SCSIPORT.PDR appear to have been fixed with the 1411 Version.
CS3KIT.EXE appears to only have had the problem in the 1387 Version.
NDIS.VXD has the problem in all Versions of Windows 95 and 98, only being fixed in the 98SE Betas.
If anyone finds Files that cannot be Patched using these methods, or other Versions that need Patching, please Post.
506:名無し~3.EXE
15/10/28 23:42:41.19 SS4zidY4.net
このスレの人達って20年前の95使ってるのかぁ
と言う事は若くても40前後以降のオッサンだな
507:名無し~3.EXE
15/10/31 19:17:49.01 rpwFzRuX.net
古いOSには味があるぞ
508:名無し~3.EXE
15/11/05 10:40:41.44 9UYutI3T.net
>>506
当時中学生がWindows95を使ってたらダメですか?
509:名無し~3.EXE
15/11/05 20:41:59.82 P0PwWpCt.net
おれはWin98SE Athlon700MHz 64MB 30GBの時代からだからナウなヤングだな
510:名無し~3.EXE
15/11/24 18:45:00.19 T9JIBS+R.net
「Windows 95 20周年同窓会」レポート
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
十年一昔、と言いますが
511:名無し~3.EXE
15/11/26 02:05:29.32 Nz14LGfE.net
>>510
こんな催しがあったのかw
512:名無し~3.EXE
15/12/20 23:53:49.52 6Tk4i8vI.net
今更95なんか何に使うんだ
513:名無し~3.EXE
15/12/24 14:30:44.56 yNSWGKHO.net
>>512
95で動いたアプリケーションを走らせる
最新OSでエミュ環境という手もあるが、ハードが分かれていた方が何かと便利
514:名無し~3.EXE
15/12/25 09:17:51.56 rj6bO2Z1.net
>>512
当時のDOSゲームや16bit Windowsアプリやゲームを動かす。
98あたりから動かすのが困難になってたから、95は存在価値があるんだわ。
DOSエミュっていう手もあるんだけれどね。
515:名無し~3.EXE
16/01/09 14:05:06.56 dHTmxrbX.net
エミュと言えば
ニンテンドー3DSでWindows 95を動かす猛者、現る
URLリンク(nlab.itmedia.co.jp)
516:名無し~3.EXE
16/01/16 18:34:31.76 ERtYa9pK.net
>>512
RTMからパッチ当てまくって悦に浸るw
SP1
IE4.0SP2
W2K他パッチ
IE5.5SP2+パッチ
WMP7.1(非公式)
DirectX8.0a
Office2000(これを入れることでフォントがWin98と同等になる)
スクショ
URLリンク(imgur.com)
517:516
16/01/17 05:06:13.03 sfS6TCUv.net
>>516
誤字訂正
×
IE4.0SP2
W2K
○
IE4.01SP2
Y2K
518:名無し~3.EXE
16/01/17 07:29:24.84 /SRCPf95.net
Y2KはIE5環境には不要だと思った
519:516
16/01/18 14:21:47.31 ZSWL14JB.net
OSR2でFAT32の限界に挑戦してみた
確か120GBまで作れる(137GBの壁)と聞いたから
敢えて160GBを1パーティションにしてみたらあっさり確保できたw
だがscandskw(Win上のスキャンディスク)が通らない…
Win98(SP1、SE)でも失敗、Meたんは完走!
Win95OSR2.1
URLリンク(imgur.com)
Win98SP1
URLリンク(imgur.com)
WinMe
URLリンク(imgur.com)
>>518
何故?IE4以降必要と書いてなかったか?
520:516
16/01/18 20:25:14.37 ZSWL14JB.net
>>518
ゴメン
IE4.01SP2以降又はIEなしの場合は
Y2Kパッチを入れなくてよかったね
このパッチが入るとWin98と
起動速度が変わらなくなるから
シンプル派は要らないわけだわ
521:名無し~3.EXE
16/02/15 18:15:24.05 t6DP041Y.net
>>512
使い勝手のよくないWindows8の代わり。
ブラウザとかは仕方ないから新しめのを使うけど。
522:名無し~3.EXE
16/02/21 10:33:44.59 O6Ypk8TN.net
>>512
組込PCは今でも現役が居るよ
レジとかは引退しただろけど
523:名無し~3.EXE
16/02/21 17:54:10.41 04HB8MwZ.net
画像専用スレをたてました。
「うp専用」自宅のPCやOSや画面を晒すスレpart1 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(win板)l50
524:win95
16/02/28 05:56:52.53 9ioDcXp7.net
windows95は今も元気に動いてます。
主にFC2ブログ書き込み専用機になりましたが。
525:ギンコ ◆BonGinkoCc
16/03/05 04:47:14.99 gM9jWHr3.net
Windows 95でBDドライブを使ってみた。
ウルトラATAのBDドライブって少ないんだよね。
今は殆どがシリアルATA接続になっているし…。
ドライブ事態は認識したが、現状ではCD-ROM、XP/Vistaなどにて、マスター形式で焼いたCD-Rしか読み込めない。
DVD-ROM、DVD-R、BD-Rはファイルシステムがサポートされていないためか、一切認識できず。
526:名無し~3.EXE
16/03/05 09:15:15.17 r/dHw4Ag.net
おつ
527:名無し~3.EXE
16/03/07 22:09:13.13 cmHuI806.net
Windows95以降ってWindows3.0のCGAドライバ(640x200 2色)が動かないけど、
Windows95のアルファ版?のChicagoなら動くみたいだな。
Windows 95 CGA mode
URLリンク(www.betaarchive.com)
Wfw3.11だとネットワークドライバと競合するみたいなので
そのあたりの関係かな?
528:名無し~3.EXE
16/04/21 17:54:01.54 yA4lZ7l/.net
Win95使ってるよ
主にExcel97で活躍中
Vista機を8年前に買ったがExcelは買ってなかったので
だがWin10機を買ってExcel2016を買ったから順次Win10機に移行していく予定
長い間ありがとうWin95のExcel97よ
その後はソリテアとマインスイーパなどのゲームで壊れるまで楽しませてもらうぜ
529:名無し~3.EXE
16/04/22 02:00:23.53 PgX+TPER.net
Win10でExcel97をつかおう
530:名無し~3.EXE
16/04/22 08:55:55.15 Ut5iDhZK.net
>>528
今の糞なUIを考えれば、
>>529がいいと思う。
OSそのものの糞加減はどうしようもないが…。
ストレスがたまると思うぞ...。
531:名無し~3.EXE
16/04/22 19:42:09.03 bwxbeXxn.net
>>530
Office 2007が1番の糞の極みだった感ある
2016は役に立つ検索ボックスもあるし…
532:名無し~3.EXE
16/04/23 16:48:55.74 H541e2bA.net
>>529-530
なるほど、その手があったか、なんで気づかなかったんだろ、アホだわー
教えてくれてありがとう
Excel2016はまだあまり使いこなしてないから何とも言えないけど97が使えるなら
そのほうが捗るわ
533:名無し~3.EXE
16/04/24 16:58:04.40 tKERMpbR.net
後のEXCELのイルカ君より、EXCEL97の方がかわいかった記憶
534:名無し~3.EXE
16/05/17 15:31:17.49 46MX8FB9.net
Pentium MでWindows95がお勧め。
Pentium 4では16bitコードの実行が"特に苦手"の為Windows95では
最適なパフォーマンスが発揮されませんが、Pentium Mなら
Pentium Ⅲの直系であるため非常にキビキビ作動しWindows95の性能
を100%引き出せます。なおチップセットはi855がギリギリWindows95
のドライバがあるかないかといったところです
535:名無し~3.EXE
16/05/23 20:26:09.74 hhMjmIDk.net
今は亡きMS-Works愛用者はいない?
Officeなんか95でも多機能すぎて使いこなせん
536:名無し~3.EXE
16/05/23 20:29:00.31 hhMjmIDk.net
スレチだけど旧Macのクラリスワークスも好きだったぜ!
537:名無し~3.EXE
16/08/04 11:22:55.55 cxtRUtXl.net
>>506
その辺は8bitPC扱ってた世代になるんですけども
538:名無し~3.EXE
16/10/09 16:19:18.29 QA8LEQS4.net
win95のディスクが売ってないな
どこにあるかね
539:名無し~3.EXE
16/10/09 22:49:37.19 /xhlzPK1.net
つ ヤフオク
540:名無し~3.EXE
16/11/09 05:32:11.92 YTS9SA5h.net
>>538
Win95 OSR2.0(CD)が2Set程有る。
CDはシュリンクの掛かった起動FDDと未使用なProduct ID付き。
HかDかDECかHP社のOEM品です。(忘れた・・ww)
おまけにDL版USB_UPDATE(FDDorCD)を付けます。
OSR2.1(運が好ければUSBが使えるかも知れない様)になります。
ご要望でCD_Bootでインストール可能なCDをお付けできますが、+@です。
その場合は、追加CDの空きに希望するor必要そうなパッチやら付けます。
興味が有れば、ご返信をお待ちしています。
541:名無し~3.EXE
16/11/21 23:31:15.03 rjjmqWqu.net
経過報告
775i65GへWindows95の導入
PATAやSATA、USBからのインストールが途中ではじかれ一切受けられない
ノートPCよりWin95のファイルすべてをシステムコマンダーで移植
システムコマンダー上で最適化、BOOT領域の構築
FAT16からFAT32へ変更
Geforce6600GTを取り付け、メーカーサイトからドライバをダウンロード
某所からDirectX8.0をダウンロードしインストール
Nvidiaからディスプレイドライバをインストール
現在ここまでなんだが、今のところ1980×1080の表示ができるようにまでなった
あとはCPUの対応と、メモリの対応設定
542:名無し~3.EXE
16/11/21 23:34:38.75 ndFyptHY.net
>>541
Windows9xで1920x1080って恐ろしいな
スクショが見てみたい
543:名無し~3.EXE
16/11/22 02:35:11.31 +rWH+sgU.net
>>542
URLリンク(i.imgur.com)
こんな感じw
いろいろ試行錯誤してるがネットも95対応のLANボード
追加すればいけるしなんとかなりそうだ
544:名無し~3.EXE
16/11/22 08:55:02.38 PM43cm5S.net
pentium proの判定になるんだ
高クロックでこけるのはK6だけで775辺りならこけないのか
545:名無し~3.EXE
16/11/22 12:45:13.37 +rWH+sgU.net
>>544
今のところまだセレロン2GHzなのを念のため1900MHzで動作させてるから
そっち関係はまだ設定やってない
なんせインストールだけで2週間かかったから
546:名無し~3.EXE
16/11/23 17:21:45.31 qOLpO5jn.net
↑のBrokenを使ってCPUを QuadCoreのXtreme6800(X6800じゃない)にした
完成形に近づいてきた
某社からドライバひっぱってきってビデオカード適用
Win95もはや敵なしw
URLリンク(i.imgur.com)
547:名無し~3.EXE
16/11/23 18:14:13.74 h3/c3DdM.net
>>546
そういえばFLASHPlayer入れた?
548:名無し~3.EXE
16/11/23 18:29:37.70 xTyj5l0j.net
家で探したら二種類のWindows95が見つかったわ
URLリンク(i.imgur.com)
549:名無し~3.EXE
16/11/23 18:35:10.96 /u3Ku0xE.net
OSR2.1のOEMじゃないものも存在したのか
550:名無し~3.EXE
16/11/23 18:39:12.47 xTyj5l0j.net
>>549
OEMってどうやって見分けるの?
551:546
16/11/23 18:47:20.06 N+KOc+3Y.net
いやこれノートPCのOSR2.1をサルベージしてデスクトップに移植したうえで
持っている95のライセンスに書き換えたんだわ
FD版もFD+CD-ROM版もNGで、唯一スペシャルエディションは受け付けるみたいだけど
未開封だから開けたくないんでこうやった
ビデオカード認識、CPU認識、1980×1080表示に SSD導入でFAT32化で32GB
Flashはまだこれからです
552:名無し~3.EXE
16/11/24 13:58:53.02 t1EnNONv.net
>>549
素朴な疑問だが、
OSR=OEM サービス リリースなのに...???
553:名無し~3.EXE
16/11/24 14:03:05.00 wCHKuWlq.net
windows95ver4.00.950.Bを一般的にOSR2.0と呼んでるだけと思う
554:名無し~3.EXE
16/11/24 17:55:15.60 aQZaAi16.net
>>551
FHDいけるのかよ
555:名無し~3.EXE
16/11/24 18:42:54.47 RGEaFqI2.net
>>554
AGP付きマザーでNVIDIA 6600GT がいけた
DirectX8.0aインストール後に 66.84ドライバインストール
スタートアップの NvMediaCenter と NvCplDaemon をOFF
レジストリから NVSvcを削除
これで1980×1080 がOKだった
一応メモリも944認識OK
CPUは Broken使ってるけど 足りなりDLLの兼ね合いで完全じゃない
おそらく元からのOEM2.1がだめなのか日本語版そのものに入ってない可能性あり
ヘルプとかも日本語版はデフォrで動かないからね
556:名無し~3.EXE
16/11/24 19:31:45.58 tU1Lkff9.net
>>555
すげー…
でも95だと各種UIが不便なくらいにかなり小さそう
557:名無し~3.EXE
16/11/24 19:38:14.39 RGEaFqI2.net
>>556
いやすでに 98、98SE、ME で実証ずみなんで大丈夫っすよ
アプリと画面、インターネット程度ならって話なんで
おまけに動作も今のwin10以上に軽快で速いけど
558:名無し~3.EXE
16/11/24 19:44:47.76 5O+z8BNN.net
>>557
そういえばそれぐらいのスペックならWin95でもDVDも再生できるのかな?
559:名無し~3.EXE
16/11/25 13:19:47.27 slZPTXc5.net
昨日まで
URLリンク(i.imgur.com)
メモリ944MB(ビデオメモリに食われて実質937MB) 実装2GB(1GB×2)
CPU QX68003.93GHz 認識1.8GHz
解像度 1980×1080i 6600GT
QuadCoreはまったく認識しなかったが、Brokenを使うことで認識した
ただし、クロックが早すぎるのかそれでも保護エラーがでた メモリを追加しても処理が早いのか
同様にクロックをあげるとエラーを吐く Brokenの中身は動作を遅延させているのか
Brokenなし→ 1500MHz
Brokenあり→ 2100Mhz
Brokenあり+メモリ1GB→ 1866MHz
560:名無し~3.EXE
16/11/25 13:23:27.36 QXL1S5tG.net
>>559
win9xのカーネルにはマルチCPUの仕組みはないよ
やっぱり高クロックは難しいのね
561:名無し~3.EXE
16/11/25 13:33:08.03 slZPTXc5.net
>>560
それはしってる 装備してるって優越感に浸ってるだけだけど
でもカーネルEXの人はマルチで動かしてるみたいよ
むろんカーネルEX前提みたいだけど、それも並行してやってる
Brokenの人はどれもPentium4でやってるからね
さすがにCore2クラスの速度だとBrokenをもってしてもだめなのかも
あっちの人に報告してるけどまだ回答きてない
562:名無し~3.EXE
16/11/26 00:16:14.08 PcTsiMiQ.net
面白そうなことやってるね
俺もやりたいなとは思ってたんだけど情熱が続かなかったw
563:名無し~3.EXE
16/11/26 00:26:26.00 PcTsiMiQ.net
Windows95のMicrosoftの正式なアップデートは
2004/08/18のリモートデスクトップクライアントが最後なのかな
URLリンク(i.imgur.com)
564:名無し~3.EXE
16/11/26 00:37:59.41 YSFWkFSK.net
>>562
今詰めの作業かな
FAT32化+SSD80GB(intel)
PCIからギガビットLANへの対応
ネットワークからサーバーへ接続 → インターネット
Karnel32インストール→VLC最新版インストール →ISOからDVD鑑賞
ってところまで検証中
565:名無し~3.EXE
16/11/26 01:58:21.42 coOZgyMB.net
>>563
まるでその中だけXPだな
566:名無し~3.EXE
16/11/26 03:33:43.37 EJ7P3+Up.net
>>565
だって VMwareだからなんでもできるっしょ
実機じゃないんだから
567:名無し~3.EXE
16/11/26 07:50:04.24 BQue9t2N.net
>>559
Core 2でWin95動くんだな。
ドライバあるんだね
後IE5.5SP2とWMP7.1、Office 2000入れれば完璧!
568:名無し~3.EXE
16/11/28 19:08:11.24 BfRpkriS.net
追記
95rixCPUだけど、動きはするけど保護エラーが結構出るので
CPUを1.8Ghzのセレロンに戻した
PCIのLANカードを装着しネット設定OKに
んでWEBサーバーにつなぐとNTFSで保存されているファイルにもアクセスOKに
Firefoxの2.0xxを入れて(若干設定必要) 起動OKでネットの世界へGO
ビデオの話だけど、VLCの古いバージョンがインストールできたので
それを入れて手持ちのDVDをサーバー側のHDDへいったんISOでコピーしてみて
再生してみると普通に再生できた
569:名無し~3.EXE
16/11/28 19:22:09.33 rsdCqiTi.net
>>568
98ならGOMプレイヤーも古いバージョンならいけたけどな
570:名無し~3.EXE
16/11/28 22:59:06.52 0YHxYqJ7.net
>>569
GOMもいいけどiso対応してたっけ?
571:名無し~3.EXE
16/11/28 23:10:03.64 rsdCqiTi.net
>>570
それは忘れていたわ
いつもisoをマウントして再生していたから
572:名無し~3.EXE
16/11/28 23:25:07.62 0YHxYqJ7.net
>>571
以前動画再生に使うソフト探したとき真っ先にみたのがGOMだったけど
当時はiso再生できなかったから結果SMかVLCになった経緯があった
マウントが面倒だからね
買ったDVDを見るのがもったいなくてisoにしとくと楽だった
573:名無し~3.EXE
16/11/28 23:30:40.75 rsdCqiTi.net
>>572
GOMって95対応しているかが問題だけどな
98でしか動作確認していないし
関係無い話だけど俺のwin95が入っているPC-9821はDVD再生専用のボードがあってそれで映像を合成して再生しているんだよな
当時のCPUは性能が低いからソフトウェアエンコードは無理だからな
574:名無し~3.EXE
16/11/29 00:43:04.10 FR07TIXz.net
昔ってそうだったなあ
575:名無し~3.EXE
16/11/29 00:46:37.89 Htn8GPvM.net
調べたら対応はしてるけどすでに配布は終了でしかも
そのバージョンではisoが対応できてないね
576:名無し~3.EXE
16/12/24 05:21:42.77 SZSuID4Y.net
上の95マシンだいたいできた
URLリンク(i.imgur.com)
Brokenだけど、SSDの早いやつ使ってMEMを2GBにすると
やっぱり保護エラー出まくりでダメだった
あれはもともと速度遅い用のものかもしれない
CPUはCore2DuoのE4400 2GHz
これも2GHzでも動作するけど安定しない 確実に動くのは1.7GHz
メモリも2GBだとたまにエラー出るので512MB×2で938MB認識
ビデオカードは同じく6600GT
LANは BuffaloのTXG10Mbps
サウンドカードは Crativeの Live!5.1
音も出るようになった
SYSTEMはFAT32化に成功(LIFEBOAT製ソフトで変更)
容量は80GBでもできるけど、その後コピーやクローン化に失敗する
なので8GBにバックアップ用クローンコピーを8GBでセーフガードした
KernelEXだけど、対応してなかった
FirefoxはエラーでNG
Operaも×
IEは動作するけど、虫食いだらけ
Officeは2000ではなく97をチョイス 瞬時に起動
ちなみにLANからネットワークでつなぐとNTFSファイルでも容易に読める
ここまで画像処理ファイルとか使ったけどおなじみの強制終了はVXDのBSODは一切出ず
577:名無し~3.EXE
16/12/25 14:34:58.78 UAKxtW19.net
古いOSはブラウザ困るよね
FATはそもそもファイルシステムにセキュリティがないのでかなり危険だし
578:名無し~3.EXE
17/01/09 15:41:54.27 MkAbf1hD.net
amdk6upn.exe
URLリンク(www.axfc.net)
579:名無し~3.EXE
17/01/10 18:56:43.02 rZeZy/L1.net
ナイスですね~
580:名無し~3.EXE
17/01/13 07:09:04.52 vdd2NItO.net
インターネットから入手できるパッチは全部もっているんだけど
NIFTYでしかダウンロードできなかったPC98用の
HSFLPUPD.EXE
KRNLUPD3.EXE
をもってる人に出くわしたことがないな
581:名無し~3.EXE
17/01/14 21:53:42.97 XTYK2SvX.net
>>576
Office97にパッチ当てた?
SP-2とY2K
仕事で使うなら必要だぞ?
582:名無し~3.EXE
17/01/15 00:35:44.43 GYwOycFg.net
KRNLUPD3.EXEは「浮動小数点演算の例外が catch できない」という
問題が修正できる
583:名無し~3.EXE
17/01/15 08:37:55.43 BvqWN3qC.net
>>576
Operaは 10.63 までは Win9x で使えたと思う。
URLリンク(www.oldversion.com)
584:名無し~3.EXE
17/01/17 01:14:30.12 Yf/ndG28.net
>>581
パッチあててないけど使えてる
仕事で使う予定はないw
>>593
それも入れてみたけどダメ9xのxに5は入ってないようだ
585:名無し~3.EXE
17/01/17 11:09:55.83 8aUtvVLv.net
OperaをWindows95で使う
URLリンク(www.h2.dion.ne.jp)
586:名無し~3.EXE
17/01/17 11:36:26.15 Yf/ndG28.net
>>585
最初にこれやったけどだめだった
OSRが違うからかもしれない
587:名無し~3.EXE
17/01/21 01:41:26.15 DNI3jySr.net
>>586
IE4入れてシェル統合した?
588:名無し~3.EXE
17/01/21 13:31:31.30 wgMi55fT.net
>>587
それのやり方わかるなら教えてくれ
まだ完成させたあと手をつけてない・・・
kabyのセッティングでばたばたして
589:sage
17/02/05 01:50:59.35 4MS+27Rg.net
osr1のfirefox1.50で入力 広告がない お絵かきがない fmv6667cl6c YBB12M
590:sage
17/02/05 01:57:29.83 4MS+27Rg.net
最高データ転送速度 804.92kbps (100.61kB/sec)
平均データ転送速度 632.00kbps (79.00kB/sec)
転送データ容量 633.85kB (126.77kB×5回)
転送時間 8.610 秒
測定日時 2017年02月05日(日) 01時55分
637.86kbps
(1.ASAHI-Net) 637.86kbps
(2.NIFTY) 709.23kbps
(3.WebArena) 804.92kbps
(4.OCN) 370.14kbps
(5.BIGLOBE)
利用ブラウザ: Mozilla/5.0 (Windows; U; Win95; ja; rv:1.8) Gecko/20051111 Firefox/1.5
591:名無し~3.EXE
17/02/09 02:05:00.05 MACaSP79.net
和ジラ1.5
書き込みfirefox1.5
最高データ転送速度 2.85Mbps (356.53kB/sec)
平均データ転送速度 1.89Mbps (237.24kB/sec)
転送データ容量 2157.00kB (431.40kB×5回)
転送時間 10.920 秒
測定日時 2017年02月09日(木) 02時01分
2.85Mbps
(1.ASAHI-Net) 1.36Mbps
(2.NIFTY) 1.46Mbps
(3.WebArena) 2.85Mbps
(4.OCN) 953.37kbps
(5.BIGLOBE)
利用ブラウザ: Mozilla/5.0 (Windows; U; Win95; en-US; rv:1.5) Gecko/20031020
592:名無し~3.EXE
17/02/27 21:07:50.27 Ldoc2lDB.net
usfirefox1.503で書き込み
593:名無し~3.EXE
17/02/27 21:13:34.30 Ldoc2lDB.net
最高データ転送速度 559.62kbps (69.95kB/sec)
平均データ転送速度 342.97kbps (42.87kB/sec)
転送データ容量 556.10kB (111.22kB×5回)
転送時間 14.180 秒
測定日時 2017年02月27日(月) 21時12分
278.93kbps
(1.ASAHI-Net) 337.04kbps
(2.NIFTY) 228.15kbps
(3.WebArena) 311.12kbps
(4.OCN) 559.62kbps
(5.BIGLOBE)
利用ブラウザ: Mozilla/5.0 (Windows; U; Win95; en-US; rv:1.8) Gecko/20051111 Firefox/1.5
パイ送りなし
594:名無し~3.EXE
17/03/01 21:41:34.38 fp9VSuFt.net
最高データ転送速度 560.33kbps (70.04kB/sec)
平均データ転送速度 392.06kbps (49.00kB/sec)
転送データ容量 633.85kB (126.77kB×5回)
転送時間 16.580 秒
測定日時 2017年03月01日(水) 21時32分
560.33kbps
(1.ASAHI-Net) 542.35kbps
(2.NIFTY) 473.92kbps
(3.WebArena) 166.53kbps
(4.OCN) 217.17kbps
(5.BIGLOBE)
利用ブラウザ: Mozilla/5.0 (Windows; U; Win95; ja; rv:1.8.0.1) Gecko/20060111 Firefox/1.5.0.1
測
利用ブラウザ: Mozilla/5.0 (Windows; U; Win95; en-US; rv:1.8) Gecko/20051111 Firefox/1.5
おパイ送りなし↑
595:名無し~3.EXE
17/03/12 17:27:37.26 i24NhnIY.net
最高データ転送速度 9.52Mbps (1.19MB/sec)
平均データ転送速度 3.89Mbps (487.27kB/sec)
転送データ容量 5891.30kB (1178.26kB×5回)
転送時間 16.690 秒
測定日時 2017年03月12日(日) 17時18分
9.52Mbps
(1.ASAHI-Net) 3.18Mbps
(2.NIFTY) 2.68Mbps
(3.WebArena) 2.17Mbps
(4.OCN) 1.92Mbps
(5.BIGLOBE)
利用ブラウザ: Opera/9.80 (Windows 95; U; ja) Presto/2.2.15 Version/10.10
596:名無し~3.EXE
17/03/24 09:01:54.97 IElJ4VAmr
Windows95で、OpenTypeフォントを使いたいとき、
巷の情報ではAdobe ATMを入れればイイ…と書いてあるんですが、
英語版しか入手できない模様。
英語版でも大丈夫なのかしら。
(Page Maker6.5JにATMが入ってると思ったら、何だか入ってないし)
597:名無し~3.EXE
17/06/14 19:51:07.15 QagG0K9m.net
Windows95が動く(いた)FMR機種表
*動作:◎メーカー動作保証,○人柱動作報告,△注意,×不動作
機種 CPU 動作 備考
FMR-280A2 Pentium90MHz ◎
FMR-280A4 ◎
FMR-280P Pentium60MHz ◎
FMR-280P2 Pentium60MHz ◎
FMR-280M i486DX4-100MHz ◎
FMR-280H i486DX2-66MHz ◎
FMR-280H2 i486DX2-66MHz ◎
FMR-280L i486SX-33MHz ◎
FMR-280L2 i486SX-50MHz ◎
FMR-280E i486SX-25MHz ◎
FMR-250L i486SX-25MHz ◎
FMR-250L2 i486SX-50MHz ◎
FMR-250L4 ◎
FMR-80AE3 i486DX2-66MHz ×
FMR-80HL3 i486DX2-50MHz △ 相性有り
FMR-70HL3 i486SX-25MHz ○
FMR-70CL1 i486SX-25MHz ○
FMR-70AH8C ×
FMR-70HX3 i486DLC(改) ○ 改造機
FMR-50HL3 i486SX-20MHz ○ 要256色ボード
FMR-50NE/T1 i486SX-25MHz
FMR-50NE/T2 i486SX-33MHz ◎
FMR-50NE/T3 i486DX4-75MHz ◎
FMR-50NL/T ○
FMR-250N/T1 ◎ 16色のみ
FMR-250N/T2 ◎ 16色のみ