Windows Live! part1at WIN
Windows Live! part1 - 暇つぶし2ch698:名無し~3.EXE
17/09/12 16:41:00.46 O1ppaNg0.net
>>697
俺もそれでOutlookに乗り換えたんだが迷惑メールフィルターが使い難くて・・・
ついついLiveMailと比較してしまう。

699:名無し~3.EXE
17/09/28 02:05:31.14 TTI5Gr5S0.net
.

700:名無し~3.EXE
17/09/28 02:06:27.86 TTI5Gr5S0.net


701:名無し~3.EXE
17/11/20 20:43:19.59 JQqSFk3j.net
なんか起動できなくなったらこんなスレが…
サポート終了してたとかなんだな…使ってたのに…
起動しないしどうしたらいいんだ…

702:名無し~3.EXE
17/11/21 17:20:37.10 beT3nhs/.net
>>701
検索したらアンインストールのとこに修復が有るんでって修復できた。
これを機に違うメールソフトにするか…

703:名無し~3.EXE
17/11/23 10:55:26.61 I23kjTzB.net
以前outlookだったのがなんかliveになってたのに今度はlive終了ってなんだかなぁ。
もともとoutlookだったんだしそれでよかったってことか・

704:名無し~3.EXE
17/12/19 14:06:04.93 uzBHC9yI.net
友達がWindowsで稼げている情報など。ニュースというか参考までに。
⇒ URLリンク(kuchibeta.sblo.jp)
興味がある方のために書きました。
RA16FMD300

705:名無し~3.EXE
17/12/19 20:52:45.41 tPNf+mMN.net
VistaでLiveメール2012が動いた。
Wlsetup-all.exeを7-Zipで開けて、
いらないアプリと既に持ってるVCやDXランタイム等
以外のmsiを取り出しそれぞれインストール。
最新(?)のパッチも当てた。
KB3093594 d-mail.msp 16.4.3564.1216 2015/12/17
ちゃんと起動して、IMAPでHotmailが受信できた。
小画面だとリボンが大きすぎて狭くなるけど、結構気に入った。
一緒に使おうと思ってフォトギャラリーも入れてみたら、
残念ながらビューアしか起動しなかった。

706:リンク+
17/12/22 18:47:01.23 SNrc3ANB.net
快速サンダーバードに乗り換えました。時速130キロでGO!
これからは、サンダーバードでいいや。
Windows 8.1以降では、デスクトップアプリのメールクライアントが標準でインストールされない。
このため、Mozilla Thunderbirdを使うなり、Becky、AL-Mailを使うなり、フリーやシェアウェアのメールクライアントが必要になる。
Windows Live Mailは今年の春の初め頃にサポートが終了してたなんて知らなかった…。
乗り換える前にWindows Live Mailの設定ファイルのバックアップは万全に。

707:705
18/01/01 20:23:38.33 ShcW7TAd.net
やっぱりメールもだめだった。
新規メールを作成しようとするとエラーになった。
面倒だから、ビスタ標準メールでいいや。

708:名無し~3.EXE
18/04/21 13:10:44.18 oN85QaZk.net
Windows Live 2012なのですが、(OSは7HomePremium)振り分けの質問こちらでよろしいでしょうか?
例えば「件名【ごちゃんねる】を指定フォルダに」「ただし【ごちゃんねる】に【投稿】を含むものはサーバー削除」はどうしたらいいのでしょうか?
前者は楽勝なのですが…「ごちゃんねる 投稿」とスペースを空けて条件指定しても無理でした…
これでは「ごちゃんねる《スペース》投稿」しか削除してくれないのですね…
それとOE時代からずっと思っていたのですが、本文指定で「サーバー削除」はできないのでしょうか?
しかたないのでゴミ箱に入る設定かフォルダ振り分けで対応してますが…
(投稿間違えたみたいでポストし直しました。マルチではありませんので…)

709:名無し~3.EXE
18/04/21 16:11:49.99 oHc20v05.net
>>708
お布施の3万程度必要です。
Office Personal 2016を購入しOutlookに引っ越しましょう。
貧困者はThunderbirdの選択もあります。

710:名無し~3.EXE
18/04/22 05:57:36.47 MYzKYTHm.net
>>709
Outlookとかってそういう機能が強化されてたんですかw
質問の疑問はとりあえず「【ごちゃんねる】または【投稿】」をつくればいいらしいことが分かりました。
ただし「および」でよければいくつでも1つの条件で登録できるのに(限度はあるかもしれませんが)
1個1個つくるしかないみたい…
で、やっぱり「本文サーバー削除」はOutlookなどでしかできないんですね?
ありがとうございます

711:名無し~3.EXE
18/05/01 10:09:41.65 COVLPEu4.net
友達から教えてもらった簡単確実稼げる秘密の方法
関心がある人だけ見てください。
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
5SY4B

712:名無し~3.EXE
18/05/01 16:22:59.21 b7DdrULv.net
5SY4B

713:名無し~3.EXE
18/05/13 17:02:41.61 y8Urd9pR.net
友達から教えてもらったネットで稼げる情報とか
興味がある人はどうぞ
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
GXEIT

714:名無し~3.EXE
21/02/20 09:14:00.06 i/APnywq.net
てs

715:名無し~3.EXE
22/10/26 10:03:23.13 z2Tn5RXR.net
win10でliveメール今でも使ってるけどそんなにヤバいの?何ともないんだけどなぁ

716:名無し~3.EXE
22/10/30 09:33:07.72 CADG9lln.net
うむ

717:名無し~3.EXE
22/12/23 10:53:32.99 SJO6EHlT.net
なるほど

718:名無し~3.EXE
23/08/19 19:07:58.32 LpM3dYXT.net
ただ今制限を設けております


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch