16/12/13 12:24:21.33 uCQDAoDU.net
>>2
タダより高いものはないな。
315:名無し~3.EXE
16/12/21 22:33:58.96 BwrYRsTQ.net
昨日まで普通に開けてたopenofficeの表計算ファイルがASC2フィルタオプションが出てきてwriterで開かれるんだが・・・
316:名無し~3.EXE
16/12/22 08:54:29.65 Nza92yvZ.net
そういやむかし
ロータス123ってのがあったな
317:名無し~3.EXE
17/01/05 18:18:54.63 t3FCYE2i.net
なんか懐かしい響きが
318:名無し~3.EXE
17/07/01 21:08:42.61 WzUAofIp.net
orz
319:名無し~3.EXE
17/12/19 15:02:54.38 uzBHC9yI.net
友達がWindowsで稼げている情報など。ニュースというか参考までに。
⇒ URLリンク(kuchibeta.sblo.jp)
興味がある方のために書きました。
QHHGK9X77D
320:名無し~3.EXE
17/12/20 05:25:13.01 zUIAWLLV.net
>>319は詐欺
321:名無し~3.EXE
18/05/01 11:48:51.68 COVLPEu4.net
友達から教えてもらった簡単確実稼げる秘密の方法
関心がある人だけ見てください。
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
Z24XB
322:名無し~3.EXE
18/05/01 12:39:26.96 PGF6FJBO.net
↑しつこい詐欺師
323:名無し~3.EXE
18/05/13 15:34:10.32 y8Urd9pR.net
友達から教えてもらったネットで稼げる情報とか
興味がある人はどうぞ
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
Y0AY1
324:名無し~3.EXE
18/05/13 22:53:04.48 ByQyMLlT.net
↑ヒキニート
325:名無し~3.EXE
18/09/03 01:02:11.02 tMzzjqNf.net
win7からwin10にして使ってみたが表計算が不定期に落ちるなあ4.1.5
326:名無し~3.EXE
19/01/11 03:07:02.20 njf7seUm.net
何故そんな時期に4?
327:名無し~3.EXE
19/02/08 11:22:30.90 pcgSHKFE.net
無料のオフィス統合環境「LibreOffice 6.2」が正式リリース ~“ノートブックバー”を搭載
URLリンク(forest.watch.impress.co.jp)
328:名無し~3.EXE
21/02/15 05:52:03.69 fb9X656B.net
オーイ誰もいないのか
329:名無し~3.EXE
21/02/15 09:43:29.49 Sf98r1lS.net
いるよOOorz使ってないけど
330:名無し~3.EXE
21/07/06 00:14:45.75 fo666anZ.net
CalcというのはエクセルのVBAも動くの?
331:名無し~3.EXE
21/09/02 15:13:41.72 Z/IkjAG6.net
OpenOffice.orzなのか
332:名無し~3.EXE
21/09/11 01:28:56.54 Q+7ixVYR.net
板違い
URLリンク(ff5ch.syoboi.jp)
333:名無し~3.EXE
22/10/31 22:23:20.53 6jDHdFUL.net
すみません 設定いじったせいかもしれないのですが
コメントの赤い点をマウスオーバーしてもコメントが
表示しなくなってしまいました
どこを治せばいいのか教えてください
334:名無し~3.EXE
22/11/06 15:50:26.81 7WtmaR5J.net
Calcで最初の上書きが時間がかかるのはどうしてだろうか
2回目以降はわりと早いのに