【REBORN】OBLIVION DUST vol.1【BUTTERFLY HEAD】at VISUALB
【REBORN】OBLIVION DUST vol.1【BUTTERFLY HEAD】 - 暇つぶし2ch21:整理番号774
17/10/07 22:35:40.31 J9yz3Uz40.net
Thank you daring!!
ケンも嫁もアピ酷くて集客落ちそう

22:整理番号774
17/10/08 04:07:17.01 uWl3vkNE0.net
元々何人組だったっけ

23:整理番号774
17/10/12 17:07:20.85 RY15TidN0.net
>>22
なぞなぞ?

24:整理番号774
17/11/27 19:48:31.10 k0HrIZYb0.net
元々なら4人じゃないのか?

25:整理番号774
18/01/20 20:54:41.01 Zu8ymv8z0.net
>>13 KENがINORANクビにしたんやで

26:整理番号774
18/04/28 07:09:23.96 EtOyDUzx0.net
INORANが全くやる気なかったからな
FAKE曲糞だし

27:整理番号774
18/10/05 00:20:27.66 jKrtVBjw0.net
INORANはミュージャン人生でFAKE?の3年間が一番楽しかったと言ってた時期ある

28:整理番号774
18/10/05 16:29:48.86 wiTQtENA0.net
INORANはルナシーでもやる気ない

29:整理番号774
19/06/05 14:30:58.96 eFpiwjle0.net
INOはクールっぽい

30:整理番号774
19/06/07 23:19:42.75 epiWztr40.net
おいおいカズ…

31:整理番号774
20/01/12 03:12:59.46 2Qj/Qdf00.net
糞ユニットのヴァンプスもなくなったし
オブリに専念できるな

32:整理番号774
21/01/27 17:36:31.01 TdDc0Ceq0.net
どうなったの?

33:整理番号774
21/05/12 10:46:42.50 NCodbNug0.net
VAMPS終わったのに全然オブリ新曲出さないな

34:整理番号774
21/05/19 20:41:28.86 mm3HXS/10.net
チケ代びっくりした

35:整理番号774
21/05/20 16:10:03.50 PQsT+P2F0.net
>>33
そこまで求められてもいないし

36:整理番号774
21/10/31 07:21:12.65 knLyEXcB0.net
一寸長い話でごめん
Flashネタが流行ってた頃
オブリがBGMの
8頭身さんのFlashアニメがあって
それでオブリを知って
8頭身さんのファイルは色々持ってたけど
近年Flashコンテンツを見る事が出来なくなって
とてもかなしかった
このまま無理かと思ってググって試行錯誤したら方法が見つかり
見る事が出来てとても嬉しかった
忘れてた曲名も分かったし→DESIGNER FETUS
そして解散してたってFlashに書いてあったけど
復活しててうれしかった

37:整理番号774
22/05/02 04:32:00.63 yxoDeYIZ0.net
フラッシュ動画懐っ

38:整理番号774
22/07/04 19:52:31.22 tBpUbe6V0.net
>>35
おいおい

39:整理番号774
22/10/04 23:04:33.77 kziQbBiW0.net
アーイウードゥダーイフォーユー

40:整理番号774
22/11/01 23:59:46.41 1Eby4IRJ0.net
新譜、今から聴く!

41:整理番号774
23/02/14 02:11:03.33 Sjdea7+N0.net
OBLIVION DUST Everyday Negative
URLリンク(youtu.be)
Release 2022/11/01
Mini Album "Shadows"
=Tracks=
M1. Everyday Negative
M2. Glitch
M3. Satellite
M4. Lust & Graffiti 
M5. Searchlights
M6. Traces
OBLIVION DUST、
ミニアルバム『Shadows』発売!
デビュー25周年を迎えたOBLIVION DUSTが、ミニアルバム『Shadows』を(2022年)11月30日(水)にCDリリースした。
8作目のオリジナルアルバムは、
前面にEDM、そして80’sの音が織り込まれた、
今までのOBLIVION DUSTとは一線を画す作品となる。
EDMと共に耳に残る叙情的なフレーズ、
人の孤独や心の影をフィーチャーした歌詞は、
新しくもどこか懐かしさを感じさせる作品である。
URLリンク(okmusic.jp)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch