☆ビジュアル系総合スレ★at VISUALB
☆ビジュアル系総合スレ★ - 暇つぶし2ch34:整理番号774
18/03/28 00:02:10.47 BAEPtj8G0.net
ソノサキ ~知りたい見たいを大追跡!~★2
スレリンク(liveanb板)

35:整理番号774
18/03/30 12:03:27.29 2Tpuj+DR0.net
ビジュアル系の奴らは在日や部落の出自が多く
ビジュアル系は在日と部落に汚染されてる

36:整理番号774
18/04/02 15:57:59.91 MqLkGrkt0.net
VALSHEもヴィジュアル系だよね

37:整理番号774
18/04/03 13:22:50.52 nrAAG5Lx0.net
>>36
ヴィジュアル系っぽいけどあくまで歌い手、アニソンシンガーだな
あれをV系と呼んでしまうと限りなくニコ動勢がこっちに流れてきて訳分からなくなる
まあ本人がV系の影響を公言してるならV扱いでもいいと思うけどね
スレ立てても板違いって言われるのがオチだ

38:整理番号774
18/04/03 21:27:28.45 agTwNDTx0.net
>>37
ありがたいです〆(・ω・。)メモメモ

39:整理番号774
18/04/04 00:23:39.73 wb1tGohM0.net
>>38
いや、そこまで気にせんでも
別にスレ立ててもええよ
自分もバルシェは好きやし
語れる人もそこそこ居るんじゃね?

40:整理番号774
18/04/04 14:12:39.15 btAtdEQF0.net
いない

41:整理番号774
18/04/07 02:42:47.51 uItG4Lj+0.net
After Imageあげ

42:整理番号774
18/04/10 10:16:06.13 Pm7FhN3D0.net
イケメンで歌上手くてギター弾けるなら、
どう生かせますか?
作曲ができないと意味ないですか?

43:整理番号774
18/04/10 21:42:37.57 sb36IiSo0.net
センスと運がないならこの世の中ではただのゴミ

44:整理番号774
18/04/11 00:19:37.17 YYshR44H0.net
>>42
有能でカリスマのある頭のいいボーカリストを掴まえるか
作曲センスがあってストイックで新旧色んな音楽を聴いて作曲をできる他のメンバーを一人迎えるかすれば
役割としてイケメンであることに意味は出てくる
ただのイケメンがギター弾いてるだけならYoutubeとかに上げてた方が可能性あるんでない?

45:整理番号774
18/04/11 11:09:19.41 FKy4Z98u0.net
>>44
イケメンで良きシンガーなのを自負してますが。
作曲はできないです。
ユーチューブってツールがあるなら。
それが一番。対費用効果がありそうですね。
やっぱ作曲が一番に感じます。

46:整理番号774
18/04/12 20:26:23.60 JL8krzx90.net
全員死んだほうが良くない?

47:整理番号774
18/04/12 20:31:49.16 cJiLvgsF0.net
人類はね

48:整理番号774
18/04/12 23:18:45.43 DXbNquJP0.net
俺に刃向かう奴は7十億人の中の誰でも、
37564!

49:整理番号774
18/04/13 01:18:29.71 2z7aPT9I0.net
>>46
一人で海にでもどうぞ

50:整理番号774
18/04/14 07:44:09.20 cTl52rpb0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

51:整理番号774
18/12/13 00:20:42.13 AnENDXxc0.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。☆
そのためには、公的年金と生活保護を段階的に廃止して、
満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば
財源的に可能です。頒布も含め、よろしくお願い致します。

52:整理番号774
19/06/21 06:49:25.64 LxyxB+ic0.net
なんか急にVバンドを思い出した機会があった
ルヴィエントエリーゼ
ラロイクドザビ
アリーネミスレイル
クレスディヴァイア
ラヴィエルマティス
リヴァイバルジュディス
ラファイネアークエビル
クロワアルシーネ
アークジノエル
ヴァリアブルメシア

53:整理番号774
20/10/05 21:36:25.07 36xZcgPs0.net
DEAD END - Serafine (1989) 作詞:MORRIE,作曲:YOU
URLリンク(www.youtube.com)
DEAD END - Serafine (1989) 作詞:MORRIE,作曲:YOU (2012)
URLリンク(www.youtube.com)
Serafina - DEAD END LUNATIC FEST 2015
URLリンク(www.youtube.com)
DEAD END - Sacrifice of the Vision (1989)
URLリンク(www.youtube.com)
DEAD END - Sacrifice of the Vision (1989)
URLリンク(www.youtube.com)
DEAD ENDのYOU(足立祐二)、逝去
6/19(金) 10:55配信BARKS
DEAD ENDのギタリスト足立“YOU”祐二が6月16日、敗血症のため逝去した。
YOUは1986年にDEAD ENDに参加。正式加入後、メジャーデビューアルバム
『GHOST OF ROMANCE』以降の楽曲のほとんどを手がけ、1990年にDEAD ENDが活動を停止してからは、
自身のバンドやサポートミュージシャンとしても活躍した。2009年のDEAD END再結成にも参加し、
2020年3月にはキャリア初のアコースティックアルバム『YOUCOUSTIC』をリリースしたばかりだった。
通夜、葬儀は近親者のみで執り行われる。「お別れの会」の開催については、
後日改めて告知される予定となっている。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

その後のJ-ROCKの基点にもなったDEAD ENDの歴史的名盤『ZERO』
日本ロックシーンにおいて現役アーティストから最もリスペクトされているバンドと言っても過言ではない、
最高のミュージシャンズ・ミュージシャン、DEAD END。彼らが世に送り出したサウンドは、
当時のライヴハウスシーンでは考えられなかった “耽美”や“妖艶”と形容されるもので、
多くのアーティスト、バンドマンに衝撃を与えた。歴史に“たられば”は禁物だが、
彼らがいなかったら現在の音楽シーンは間違いなく今とは別の様相になっていたに違いない。
90年代のシーンに及ぼした絶大な影響力
“青は藍より出でて藍より青し”ということわざがある。“藍”とは、染料に使う藍草のことで、
藍草で染めた布は藍草よりも鮮やかな青色となることから、その関係を弟子と師匠にあてはめて、
弟子が師匠の学識や技術を越えるという意味である(「故事ことわざ辞典」より引用)。
“出藍の誉れ”とも言う。体力が物を言うスポーツの世界ではわりとありがちな話だし、
具体例を挙げるのははばかられるので挙げないが、芸能の世界でもなくはない話だ。
(中略)
DEAD ENDの存在を忘れてはならない。DEAD ENDは今や海外での評価も高い、
俗に言うビジュアル系から派生したジャパニーズロックの始祖である。
これは歴然とした事実だ。実際の師弟関係にあったバンドが多いわけではないが、
90年代に活躍したバンドの多くは概ねDEAD ENDの弟子筋に当たると言っていい。
それだけ絶大な影響力を誇った。いや、今もその影響力はまったく衰えていないのである。
URLリンク(okmusic.jp)

54:整理番号774
20/10/21 04:53:32.73 bvuE5fJw0.net
URLリンク(sp.cosp.jp)
痛い代表虜
@hakuran0216
@ware_kyomu
古谷舞春死音京舞


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch