24/11/30 20:07:55.45 uJD8m4Kg0.net
借金は200万くらいからぼちぼち命落とす人が出始める
151:優しい名無しさん
24/11/30 20:20:35.29 ptBk6y+q0.net
>>149
まあうつ病で自己破産じゃその弁護士の発言も理解できる。
うつ病は治るからね。
疑念が出てくるよね。
152:優しい名無しさん (ワッチョイ 6972-FUvc [2400:4160:1758:a300:*])
24/11/30 21:04:53.09 g661zCMB0.net
300万て雑魚か
ワイは借金1500万あるぞw
153:優しい名無しさん (ワッチョイ 5382-5Qoq [240b:251:2120:1b10:*])
24/11/30 21:06:02.03 X7N47X/E0.net
自分>>119だけど
人生で初めて自分の小遣いで買ったソフトはときめきメモリアル
来年リメイク発売らしいけどスイッチ後継機買わないといけないのかな
でもわざわざときメモリメイクの為だけに後継機を買うつもりは一切ない
154:優しい名無しさん (ワッチョイ 11b6-7bmK [2400:2411:c043:4200:*])
24/11/30 21:17:40.45 ptBk6y+q0.net
>>152
そうそう。
300万で自己破産ってのも解せない。
155:優しい名無しさん (ワッチョイ 13ad-6m00 [61.26.138.138])
24/11/30 21:50:18.11 bQzDpgWx0.net
>>153
来年出るならSwitch用のソフトで出るんじゃない?
まだ後継機の発表もないんだし
156:優しい名無しさん (ワッチョイ 6bc5-6m00 [2400:2412:6b00:5500:*])
24/11/30 21:52:23.81 n7xsFRYh0.net
>>154
障害年金だけで、働いてないからこれ以上借りれなくて破産なんだよ・・・
借りれるならもっと借りてるよw
157:優しい名無しさん (ワッチョイ 6966-FUvc [2400:4160:1758:a300:*])
24/11/30 22:10:43.21 g661zCMB0.net
>>156
もう自己破産しなよ
7年間ブラックリストだけどさ
158: 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ eb10-ccs3 [153.242.25.3])
24/11/30 23:37:23.82 jjYRdta/0.net
>>156
なんで無職なのにそんなにお金使うんだ
159:優しい名無しさん (ワッチョイ 11b6-7bmK [2400:2411:c043:4200:*])
24/11/30 23:57:56.20 ptBk6y+q0.net
>>156
障害年金で足りるところに住めば良いのでは?
160:優しい名無しさん (ワッチョイ c7ad-Dj8N [61.26.138.138])
24/12/01 00:21:18.78 V6lCGkMB0.net
アマプラで過去のポケモンアニメ見れなくなってるぞ・・・
地味にショックだ
161:優しい名無しさん (ワッチョイ 7394-oUM/ [2400:4160:1758:a300:*])
24/12/01 00:39:10.42 RbTuLoYn0.net
ときメモもリメイク出るのか
ドラクエ3やりたくてうずうずしてる
162:優しい名無しさん (ワッチョイ f764-R4RR [240a:61:185:e176:*])
24/12/01 03:36:50.18 fqevHFOM0.net
>>154
300万なんて仮に年金受給しながら障害者雇用で働き出したとしても相当頑張らないと返済出来ないんだからもう破産した方が良くないか
遅いか早いかだと思う
163:優しい名無しさん (ワッチョイ 17b3-l7AX [240d:1a:828:400:*])
24/12/01 08:10:51.01 565aGgPz0.net
朝は寒いな
164:優しい名無しさん
24/12/01 10:58:50.55 9E1R9upm0.net
ときメモ作った人を知ってるけど、高等遊民だよ
スーパーカー買ったりとか別荘買ったりとかしなかったんだろう
堅実な人だ
ソフトは一発当てると大きいな
裏山
165:優しい名無しさん
24/12/01 13:15:11.52 ryAuhv2Y0.net
今朝、コンビニに行ったら、100円拾った
年金暮らしなので、100円でもありがたい
166:優しい名無しさん
24/12/01 13:26:06.75 mQrhwkT40.net
犯罪やで
167:優しい名無しさん
24/12/01 14:47:17.59 yHQlOaVy0.net
>>162
普通は常識的には皆限界まで頑張ってるんですよ。
あなたみたいに損得勘定で怠惰な判断しないんですよ。
債権者の事考えたことありますか?
借り逃げして平気なんですか?
弁護士の言動ははっきり言って正しいですよ。
168:
24/12/01 15:07:11.03 jVCZKd3Q0.net
同意だわ
てか障害年金しか収入ないのにその範囲で生活出来ないやつは今後も借金作るだろうね
どうやって生きてくつもりなんだろう
169:
24/12/01 15:38:36.55 G9V1j6TY0.net
ずいぶん厳しいコメが並んでるなw
その借金がどういう経緯で作られたか分からないから軽々しく批判も決めつけもできないな。
ただ、破産するにしてもちゃんと反省してそれを弁護士や裁判所に見せないといけない。実際反省文書くし。
よっぽどのことがない限り初回は間違いなく免責降りるけど、反省して繰り返さないようにしないと。
170:優しい名無しさん
24/12/01 15:50:28.16 V6lCGkMB0.net
買い物行ってくるぜ
171:優しい名無しさん
24/12/01 16:02:43.00 9E1R9upm0.net
行ってらっしゃい
気をつけてな
172:優しい名無しさん
24/12/01 16:27:13.66 RbTuLoYn0.net
美容院に行ってくるぜ
173:優しい名無しさん
24/12/01 16:29:21.99 hqkrrx880.net
俺はロフト行ってくるぜ
174:優しい名無しさん
24/12/01 16:33:58.77 ryAuhv2Y0.net
皆さん、お出かけお気をつけて
175:優しい名無しさん
24/12/01 18:59:01.77 V6lCGkMB0.net
なんか、スーパーで米の値段が高いのだと消費税込みで4000円台になってるな
安いのでも3300円は越える
今後、どーなるんだ・・・
176:優しい名無しさん
24/12/01 19:04:42.50 vxVyTTNm0.net
今年は本当にいい1年だったな〜
177:優しい名無しさん
24/12/01 20:58:17.93 jUudACpx0.net
>>175
ジモティ―で農家さんから直接譲ってもらってる
魚沼産?コシヒカリ\550/kgだ
178:優しい名無しさん
24/12/01 21:04:24.08 A5DSDTvS0.net
自分も米は農家さんから直接
新潟産 コシヒカリ
30kg 12000円
179:優しい名無しさん
24/12/01 22:49:04.70 hqkrrx880.net
みんな親にお金借りたり援助してもらった事ある?
11月いろいろありすぎて通帳残高3000~4000銭円程度。
とても12月13日まで生き残れそうにない
180:優しい名無しさん
24/12/01 23:02:15.07 V6lCGkMB0.net
>>177
>>178
いいなー。店で買うより結構安いね
>>179
オレは実家に住んでるから無いけど、頼れるなら頼ったほうがいいんじゃないかな
181:優しい名無しさん
24/12/02 01:07:52.26 un1kdyHK0.net
>>179
実家暮らしじゃないなら実家に帰った方がいいよ
182:優しい名無しさん
24/12/02 01:17:46.84 2P/a170l0.net
>>181だめなんだよ
実家に帰ったらまたお姉たちにいびられてコケにされて暴言吐かれたりするんだ。
絶対にあの家にだけは帰りたくないよ…
両親だけは庇ってくれるから頼れるなら頼りたいなって
このスレの住人はどんな感じなのか気になって。
183:優しい名無しさん
24/12/02 01:26:37.98 un1kdyHK0.net
兄弟がクソなのか…大変だね
家庭環境に問題があるから一人暮らしでも考慮されてるパターンかな
このスレはスレタイに反して実家暮らしの人が大半だと思う
一人暮らしの人もいるにはいるけど働いてる人が多いみたいだし
前に基礎年金7万だけの貯金なしで生活してる猛者がいたけど
かなり稀なパターンだと思う
184:
24/12/02 02:57:33.99 BBl03edQ0.net
>>182
前にアコムとかの借金返してたひと?
また金遣い荒くなったんか
185:優しい名無しさん
24/12/02 03:29:22.40 2P/a170l0.net
アコムとかはしてないよ。金融は怖い
先月は友達と会う機会が多くて、自分大阪相手東京だから東京まで往復3万かかってしまった(相手もだろうけど)
楽しかったけど会わなければ今ごろ手元には5~6万ある筈なのになーとか最低なこと考えてしまってたわ
186: 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 5710-wgPk [153.242.25.3])
24/12/02 03:50:52.10 BBl03edQ0.net
そうだったか
まあタイミーとかしたらなんとかなりそう
187:優しい名無しさん
24/12/02 05:05:41.36 TnPY2PrN0.net
>>119
クラッシュバンディクーとかのリメイク子どもの頃やってて面白かったからオススメ。
マリオの洋版みたいな感じ。
188:優しい名無しさん
24/12/02 07:16:19.56 Vgt9I01j0.net
新米裏山
189:110
24/12/02 07:34:52.80 oHdNrk890.net
>>185
自分のせいじゃん
今は合わなくともLINE通話で楽しめばいいのに
190:優しい名無しさん
24/12/02 08:41:13.26 PmvwjBJ70.net
親に車庫代3万円渡してきた
いつも2万円返してくれるんだけど
今月は年金が出るからいいよって言って断った
事情があって、電話代光熱費水道代
払込書で払ってるんだけど、結構大変だからな
191:優しい名無しさん
24/12/02 11:48:13.50 cKba0JxvM.net
人付き合いしてたらいくらあってもお金足りなくなるよそこは考えたほうがいい
生活に余裕ないのに人付き合いで金が出ていくならその人との関係はもう釣り合いが取れなくなってる人との繋がりはある意味宝なんだけどな
192:優しい名無しさん
24/12/02 12:04:38.37 3llMTa2C0.net
>>185
ちゃんと分析できてて良かった
しかしあと数千円で12月13日まではきついな
アコムとかは怖いけど
市役所とかの「生活福祉資金貸付制度」なら怖くないよ
193:
24/12/02 12:13:17.43 OhrsSKzW0.net
子供や甥姪とかいる人お年玉あげてる?
ウチ姪が一人だけいるんだがどうしようか悩んでる。
194:優しい名無しさん
24/12/02 12:18:56.15 3llMTa2C0.net
お年玉をあげる余裕なんてないから、あげない
自分が子供の時の事を思い出しても
「あのおじさんはお年玉をくれる」とは思っても
「だからいい人」ではなく「ただのATM」だったし
195:優しい名無しさん
24/12/02 13:43:45.23 vUzg2IZaM.net
けどお年玉くれた相手は子供は案外覚えてるよ
196:
24/12/02 13:57:18.22 pQWEybSY0.net
>>192
返さなきゃいけないんだから結局働かないとどうもならんよ
197:
24/12/02 14:27:54.13 58VzEudyr.net
先週の胃カメラが問題なくてホッとしてたら今日緑内障の視野検査で症状が進行してるらしく手術の可能性も出てきてめっちゃへこんでる
網膜剥離で1回したけど眼の手術は無理
198:優しい名無しさん (ワッチョイ 77c6-Q86W [2405:6580:ddc0:1700:*])
24/12/02 15:55:48.82 3llMTa2C0.net
>>196
・たまたま出費が重なってしまった。原因は分かっている。
・それがなければ5万円~8万円ほどの余裕があった。
・次の支給日まで手元のお金が数千円しかない。
という状況なので一時的に自治体からお金を借りて乗り切るのもありだと思う
199:
24/12/02 16:30:16.31 BBl03edQ0.net
>>198
大阪に遊びに行ったら生活費なくなっちゃったんです~って理由で貸してくれるの?
200:優しい名無しさん
24/12/02 16:59:31.47 3llMTa2C0.net
さぁどうかな
やるだけやってみて
その経験談をここで共有してほしい
201:優しい名無しさん
24/12/02 17:14:41.11 UNRz6FhU0.net
友達と遊んで金が無くなるとか、アホじゃね?
自業自得だろ
202:
24/12/02 17:24:57.30 BBl03edQ0.net
>>200
もし毎月お金が5万とか余るなら今回の大阪行きも貯金でなんとかなっている
だから毎月5万余るわけではなくいつも使い切っている
借りても返せないやつには貸さないと思うよ
てか生活費に余裕がないのに遊びにいくなんて普段から考えなしの借金体質に見える
203:優しい名無しさん
24/12/02 17:43:37.99 N3yoAOXrM.net
緊急時の備えとして貯金なんだよ
苦しい生活になるけど5000円なり1万円なり毎月積み立て貯金してれば1年で3万か6万円貯まるんだよ
204:優しい名無しさん
24/12/02 17:45:02.83 QicBpEZl0.net
マイナンバーカードで精神科以外の病院に精神薬飲んでるのバレない方法ありますか?
205:
24/12/02 17:53:05.84 58VzEudyr.net
>>204
認証した後に診療情報等の提供を拒否
206:
24/12/02 18:23:53.84 BBl03edQ0.net
情報提供を拒否したら
同じ病院の投薬履歴も見れなくなるのかな
それとも他医院の情報だけなのか
207:優しい名無しさん
24/12/02 18:56:05.64 CgGqV+tK0.net
>>204
お薬手帳見たらわかるし
副作用もあり得るから開示しておいたほうがいいよどうしても薬が複数なりやすいからな一般人と比較して
知られたくない気持ちもわかるが
208:優しい名無しさん (ワッチョイ 6f01-zrZL [126.51.247.209])
24/12/02 19:11:43.38 PmvwjBJ70.net
別の科にかかったら、
おくすり手帳で糖質の薬飲んでるのが分かったのか
診察に看護師さんが同席したよ
暴れると思われたのかなw
209:優しい名無しさん (ワッチョイ efe3-HCwK [240f:90:8fc2:1:* [上級国民]])
24/12/02 19:27:43.30 2P/a170l0.net
そして親の金で風俗へ
210:優しい名無しさん
24/12/02 20:16:25.56 0lQi4G/M0.net
>>204
マイナンバーカードから保険証の紐づけを解除
資格確認書で受診
211:優しい名無しさん
24/12/02 20:25:43.17 zDuwPl010.net
気にし過ぎだよ
212:優しい名無しさん
24/12/02 20:54:44.94 PmvwjBJ70.net
>>211 は >>208へのレスかな
そうなら、ありがとう
やな感じと思って、そこはもう行ってなかったんだけど
気にしすぎかもね
213:優しい名無しさん
24/12/02 20:56:03.85 PmvwjBJ70.net
ただ、絶不調の時だったから
かなり挙動不審だったかも
214:優しい名無しさん
24/12/02 22:21:32.32 hosBP2wp0.net
年金支給日に京都に1泊2日で旅行に行ってきます
215:優しい名無しさん
24/12/02 23:03:09.42 QfjIGmsD0.net
一人でディズニーに行ってきます
216:優しい名無しさん (ワッチョイ 77c6-Q86W [2405:6580:ddc0:1700:*])
24/12/02 23:58:22.79 3llMTa2C0.net
いいね一人ディズニー
周りの人は自分が楽しむのに忙しいから誰も見てないし
217:優しい名無しさん
24/12/03 00:24:36.22 YlTGltxc0.net
>>208
オレの家の近くにある内科とか外科も看護師さん立ち会ってるよ
別に普通じゃないかな?
オレの通院してる精神科の病院は、診察は医師一人だけだけど
218:優しい名無しさん
24/12/03 00:39:03.80 Mqxrk5Fk0.net
>>191
仕事してないと友人や過去の会社の人達と話す内容が無いよね
だから飲み会も行かないしぼっちで生活してる
人間関係の断捨離も必要だなぁと思う
219:優しい名無しさん
24/12/03 00:50:56.20 YlTGltxc0.net
アマゾンで注文した商品をコンビニで受け取ってきたぜ
手続きも簡単だった
コンビニがすぐ近くにある人は、置き配よりこっちのほうがいいね。安全だし
220:優しい名無しさん
24/12/03 00:53:05.15 UEXf+wfSr.net
>>195
うちは貧乏だったからお年玉をもらっても大半が生活費に変わってた
自分のお金にならないとなかなか記憶に残らないね
221:優しい名無しさん
24/12/03 00:56:50.89 TTqwESGC0.net
Amazonで年賀状ポチした
今年は二枚書こう
222:優しい名無しさん (ワッチョイ f764-R4RR [240a:61:185:e176:*])
24/12/03 01:38:58.17 jm2wbZK70.net
お前ら月いくらお小遣いとして散財してるの?
年金は全額貯金?
223:
24/12/03 03:25:37.79 Ih2w5fY50.net
>>219
重いものとかデカいものは断然置き配よ
ジュース1ケースとかコンビニがどんなに近くても運べないわ
224:優しい名無しさん
24/12/03 03:31:47.49 ptmah2df0.net
>>222
6、7万だな
年金は使う時もあるけど大抵貯めてる
225:優しい名無しさん
24/12/03 03:49:45.47 TTqwESGC0.net
指名してるキャバ嬢とイチャイチャLINEしてる
226:優しい名無しさん (ワッチョイ 6faf-5eKh [2400:2650:a12b:d400:*])
24/12/03 04:43:03.84 ptmah2df0.net
>>225
ええな
227:優しい名無しさん
24/12/03 05:26:56.30 7F2J0W7E0.net
一人暮らしだから生活費だよ 貯金なんて出来ないよ
228:優しい名無しさん
24/12/03 06:03:04.09 TTqwESGC0.net
>>226
可愛い子だよ
週一で店に行ってる
229:優しい名無しさん
24/12/03 06:46:37.80 TTqwESGC0.net
Xで普通の女性にフォローされてフォロバしたらDMが来たw
しかも共通のフォロワーが二人いる人
230:優しい名無しさん
24/12/03 07:18:17.67 6iDP/LxT0.net
SNSなんて5ちゃんねる位しかやらないな
231:
24/12/03 07:19:01.64 kyYwaJ9H0.net
年金生活になってから自炊で、外食やめたから、
おこづかいというか余計なお金は、ほぼ使ってない
でも、お金持ちのおばさんが「美味しいものでも食べて」と
6万円くれたから、久しぶりに外食するつもり
232:優しい名無しさん
24/12/03 07:24:12.71 ptmah2df0.net
6万!?優しいおばさんだな
233:優しい名無しさん
24/12/03 07:36:37.63 W5eUt5eM0.net
テレビほとんど見ないけど、興味本位で全録レコーダー買った
234: 警備員[Lv.52] (ワッチョイ 7700-5eKh [2001:ce8:187:1ebd:*])
24/12/03 08:24:32.24 kyYwaJ9H0.net
>>232
「鬱は甘え」と厳しいことも言ってくるけど……
(私は躁鬱病なのに、鬱と躁鬱の違いも分かってくれない)
「この前は、きついこと言ってごめんね、お金送るね」って感じで送ってきた
235:優しい名無しさん
24/12/03 09:11:03.14 fQWtcKBw0.net
>>222
奨学金の返済やら車の維持費やらで毎回半分持ってかれる
残りは衝動買いで散財する事多いから貯金全然ない
236: 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 2f22-wgPk [202.83.229.169])
24/12/03 10:38:11.37 Ih2w5fY50.net
>>235
無職で?
237:優しい名無しさん (ワッチョイ 73a8-oUM/ [2400:4160:1758:a300:*])
24/12/03 10:38:29.74 TTqwESGC0.net
貯金は70万くらいある
238:優しい名無しさん
24/12/03 11:44:30.07 NsQSRClA0.net
Apple Watchがほしいけど高いからHuawei Band 9 でがまんがまん
239:優しい名無しさん
24/12/03 12:36:31.72 fQWtcKBw0.net
>>236
鬱と発達障害併発してるから何処行っても上手くやれなくて今は実家暮らしの無職
家族は家事手伝ってくれればいいって気を使ってくれてるけど逆にそれが辛い
240:優しい名無しさん
24/12/03 13:09:49.67 3Nk40Kq00.net
8年前からAmazonのコンビニ受け取り利用してるわ
241:優しい名無しさん
24/12/03 13:43:55.16 /istxX520.net
>>239
うちもそう
洗濯してご飯作ってくれればいいって言う
鬱になってできなくなると家族は外食
自分には菓子パン買ってきてくれるw
せめて弁当だといいんだが
242:優しい名無しさん
24/12/03 15:33:10.01 ptmah2df0.net
>>241
同じく。親に甘えてる
243:110
24/12/03 16:45:06.79 gahpl7hx0.net
>>241
同じ。とりあえず生きてくれたらいいって
だからといって家族仲は悪いので母とも少し話すだけ父とは0会話
244:
24/12/03 16:52:22.94 Ih2w5fY50.net
>>239
奨学金無駄にならん?
245:優しい名無しさん
24/12/03 17:05:15.73 TTqwESGC0.net
女ってなんでこんな可愛いんだろうなー
246:優しい名無しさん
24/12/03 17:30:23.44 TTqwESGC0.net
リュックを買おうかなと思って、藤井くんはどんなリュック使ってるんだろうと「藤井聡太 リュック」で検索したらすごいのが出てきて爆笑した
お暇ならぜひ検索してみてほしい
247:優しい名無しさん
24/12/03 17:37:46.29 fQWtcKBw0.net
>>244
溝に捨てたね
出来ることならこのまま消えたい
248:優しい名無しさん
24/12/03 18:14:31.32 YlTGltxc0.net
>>223
まあ、そうだね
オレは飲料はネットスーパーで注文するか、すぐ近くにあるスーパーで買ってるわ
ネットスーパーだとまとめて注文できるけど、自分でスーパー行くと2リットルの4本(片手で2本ずつ)
持つのが限界だが・・・
249:優しい名無しさん
24/12/03 18:20:53.29 YlTGltxc0.net
>>226
そいつ、妄想書いてるだけだから真に受けちゃダメよ
250:優しい名無しさん
24/12/03 19:29:50.69 /istxX520.net
>>242,>>243
同じかぁ
うちは精神の病気になったってのが受け入れられなくて
どうしてなったんだって詰問はされる
知らないよw
家族は好きでも嫌いでもないな
251:優しい名無しさん
24/12/03 19:43:48.58 J+ghpzwp0.net
基礎年金のみで生活出来てる人は尊敬するわ
252:優しい名無しさん
24/12/03 20:45:47.40 W5eUt5eM0.net
>>248
お茶はamazonで置き配
水はネットスーパー
水はネットスーパーが断然安い
253:優しい名無しさん
24/12/03 20:55:44.78 6iDP/LxT0.net
ウンコ食え、無能ウンコ製造機ども
254:優しい名無しさん
24/12/03 21:00:08.03 /istxX520.net
>>246
「藤井聡太 リュック」確かにすごいのが出てきた
コアなファンが背負うのかなw
255:優しい名無しさん
24/12/03 21:41:16.07 jGu/3vVD0.net
流石に貯金あるんじゃないか
実家暮らしで基礎年金貯め続けたら20年で1600万貯まるし
256:
24/12/03 21:48:44.18 Ih2w5fY50.net
なんか貯金あって当然だと思うけど貯金の話すると怒り出すやつがいるらしいよ
257:優しい名無しさん
24/12/03 21:51:52.53 LAH1gCu+0.net
一般人は1000万円以上の貯金ができたら別の銀行口座も開設しないとだめだと
思うんだけど(自分には関係ないし無知だからよく知らん)
世の金持ちってどこにどうやって資産をためてあるんだろうな
自分はもし宝くじで高額が当選したら銀行の貸金庫を考えてたw
数日前に銀行の貸金庫の中の物を物色、失敬してた元銀行員がニュースになったよな
258:優しい名無しさん
24/12/03 21:56:20.17 9h0+hdAm0.net
>>257
貸金庫に保管してるお金は表に出せないお金と行員が週刊誌にコメントしてた
表に出せないお金やから被害届出せないだろうとゴニョゴニョされやすい
普通通帳や証書でお金預けるからな
259:優しい名無しさん
24/12/03 22:08:49.24 YlTGltxc0.net
オレは楽天銀行とゆうちょの口座持ってるけど、ある程度貯まったらもう1つどっかの銀行の
口座作るかも
分散しといたほうが安全らしいし
260:
24/12/03 22:13:28.98 kyYwaJ9H0.net
私は親が亡くなったとき、相続の手続きが大変だったので、
自分の口座は二つまで、三つ以上は作らないことにしている
メガバンクとゆうちょに預けているから、
どちらかが破綻するときは、どうせ日本円は紙くずになってると思うし
261:優しい名無しさん
24/12/03 22:15:54.08 jGu/3vVD0.net
バンクが倒産するとか今の日本であるんだろうか